[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 00:03 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 928
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日本ハム】新庄剛志新監督が若手インタビューに公開ダメ出し「『そうですね〜』はいらない!」 [ひかり★]



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2021/12/01(水) 00:56:46.40 ID:CAP_USER9.net]
 日本ハムのビッグボス新庄剛志監督が30日、若手のインタビューに公開ダメ出しを送った。北海道ローカルのUHB(フジテレビ系)の「ファンフェス」生中継にゲスト出演。期待の若手・野村佑希内野手のインタビューにカットインし助言を送った。

 インタビュアー「来季ビッグボスにどんなプレーを見せたいですか?」

野村「そうですね〜」

新庄「『そうですね』いらない!」

 ビッグボスは「あのね、自分の思ったことを素直に話せばいいだけ! いいことをしゃべろうとか思っちゃダメだよ。そういうチームにしていきたいから」と強めの口調で指摘した。野村は反省を踏まえインタビューをやり直し。思わず「そうですね」と言いかけてフリーズ。代わりの言葉が思いつかず「スー」っと息を吐き続ける奇妙な一幕が生まれた。

 ビッグボスは来季高卒4年目を迎える右の長距離砲に向け「本当に期待しているから。スターになれる素質が十分あるから! 分かった?」と激励も忘れなかった。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed0270c0b7337d6605735b43726188241bd9e611

https://hochi.news/images/2021/11/30/20211130-OHT1I51292-L.jpg

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 02:52:32.31 ID:wq2n3isV0.net]
>>160
今はコロナでできないんだと思うけど
アスリートのためのメディアトレーニングって講習が各地でかなりやってるからいってみたらいい
事実かどうかというかその講習でやってたことだから
元はアメリカのオリンピックか大学スポーツの団体発だということだったよ

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 02:54:26.58 ID:IA4kB7FC0.net]
こんな繋ぎの言葉に目くじら立てる必要はない
厳密にやったら、えー、とかんー、とかもダメってことになる

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 02:54:43.54 ID:/yT0nTlV0.net]
野球選手に話術を磨けと?
選手地獄だろうこんなん

181 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 02:56:33.94 ID:H+DiYwhe0.net]
>>178
質問内容が理解できていないみたいやね

県代表レベルでも対メディア対策の講習があるのか
その講習でそうですねをつけるべきと教えているのか
あなたはどこでその話を聞いたのか

が知りたいだけです

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 02:58:59.49 ID:7Ocq3dQG0.net]
新庄が名言を作ろうとして選手が萎縮する図w

183 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 02:59:24.07 ID:8cXSEStr0.net]
テレビ解説者の語尾がねーねーねーねー気になって仕方ない

184 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:01:06.29 ID:EJ88s9v40.net]
ハンカチもう1年いけただろw

185 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:03:08.92 ID:H+DiYwhe0.net]
>>178

>>181の2番目の疑問は答えていただいてたね
申し訳ない

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:03:39.75 ID:wq2n3isV0.net]
>>181
ローカルテレビ局主催のメディアトレーニング講習会です
でいいのかな



187 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:04:38.05 ID:4FxHCfA+0.net]
>>1
インタビュアーの質問がそうですね。言うしかないような質問投げかけてくるからしゃーないだろ

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:  [2021/12/01(水) 03:06:18.82 ID:u9yad55q0.net]
アスリートの第一声は99%「そうですね〜」

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:06:28.21 ID:1iqMlxrB0.net]
>>173
女性社員をナチュラルに雑用要員として使っている職場にお勤めのようで

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:07:27.53 ID:1iqMlxrB0.net]
伸びしろですねえ!

191 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:08:24.55 ID:H+DiYwhe0.net]
>>186
ありがとう
つまりそれは取材する側が学生にこう答えて欲しいってことを「講習」するのか
面白い構図だね
てっきり高体連だとかがやってるのかと思ってた
どこのテレビ局がやってるの?

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:09:08.34 ID:EPzXhU+90.net]
なんか質問された時にそうですね言っちゃダメとか意味あんの?
聞いてる方としても別に何も思わんが

193 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:09:45.12 ID:WPJ9tikZ0.net]
将棋の藤井くんがインタビューでそうですねを多用しすぎて気になってた

194 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:11:27.21 ID:cLNDW0cw0.net]
マスコミって反発するとある事無いこと書きまくり叩きまくりだし
とりあえずそっすねって言っときゃいいんだよ

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:12:07.01 ID:aDBMOM9J0.net]
>>180
当たり前だろ、野球選手である前に社会人ってことを忘れるなバカ

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:12:33.68 ID:YSJ4elFO0.net]
藤井聡太「ん〜まぁそうですねぇ」



197 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:12:39.86 ID:9GAmv7KG0.net]
>>193
店員の変な敬語と同じで
礼儀正しく見せようとすればそうなるんだよ

198 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:13:37.29 ID:AvhdWCa70.net]
語彙が乏しい未成年一同
「えっと、」
「なんかぁ、」

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:15:10.70 ID:JkGmJB3e0.net]
もう新庄のスレ建てんなや
下らなすぎるわ

200 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:17:25.28 ID:9Vs30QqD0.net]
こまけーな
モラハラワンマン監督にはならんでくれよ

201 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:17:57.24 ID:AvhdWCa70.net]
じゃあもう取り敢えず全部否定から入ればいいな
×「そうですね、」
○「いや、でも」

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:19:00.74 ID:/yT0nTlV0.net]
>>195
だから社会人であるところの杓子定規でしゃべろうとしてるところを
このビックボスさんは咎めてるんだろボンクラ
宇宙人ビックボスの満足行く話術なんて野球以外で考えるとか地獄だぞ

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:20:54.02 ID:8CS2So8+0.net]
>>95
ん〜そうですねぇ

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:24:04.23 ID:o7fe0e7W0.net]
確かにプロ野球選手に限らずスポーツ選手の受け答えなんてほとんどが「そうですね」から入るんだよね

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:24:33.19 ID:LLDnF6e10.net]
「あのー」「えっとー」「えー」とかの代わりだろ?
それらに比べりゃ良くねえか?

206 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:26:12.77 ID:hA82VeIl0.net]
そーですね



207 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:28:36.36 ID:aDu4K1pC0.net]
>>61
新庄が面倒臭い奴だ、って意味でしょ。

208 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:28:43.44 ID:9GQRqmV80.net]
>>132
神経がささくれ立ってくる、と言ってたね

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:30:20.45 ID:bZVdBogX0.net]
ハンカチ斎藤はそうですねをあんまり使わなかった印象ある

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:30:54.14 ID:/XYLEVVZ0.net]
髪切った?

211 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:33:11.01 ID:XMo+kiNm0.net]
>>75
確かに

あれ、「ね」を意図的につける指導してる
コンサルタントがいるんじゃないかなw

「自分自身の緊張解せるうえに
ファンに親近感もたせたり
間を持たせられる
万能の言い回しです!」
とか言ってw

実際は多用し過ぎで耳障りだしリズム悪いし印象も悪い

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:35:21.46 ID:eS24PH7L0.net]
じゃあ頭に浮かんでる事を眺めてから口に出すまでの間は俯いて黙ってたらいいですかね

213 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:35:33.69 ID:VG/plARj0.net]
いい加減メディアの連日のこいつのわっしょいウザすぎるんだがどうにかならんのかマジ?
演出する側もそれを喜んで取り上げてる側も馬鹿すぎてイライラしてくるんだが

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:35:36.75 ID:JCNtb8690.net]
お父さんより年上かも知れん

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:35:51.95 ID:L6kFEJH60.net]
え〜

そうですね〜

お立ち台はこればっか

216 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:39:04.34 ID:ZDAo9v7W0.net]
俺もこれ思ってた
新庄は目の付け所がいちいち良いな



217 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:39:09.10 ID:51wZbxwd0.net]
どういう意味の「そうですね」?
インタビュー答えるときの出だしの「そうですね」は「えーっとね」くらいの意味だけどそれもあかんの?

218 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:45:31.79 ID:sXZsYQ0G0.net]
お前禁止!

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:45:38.70 ID:edafunlMO.net]
大谷も言わない
つまり語彙力の問題

220 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:46:14.77 ID:YQDNAk6g0.net]
>>1
コロナ禍のおかげでグローバルな時代が終わり鎖国の時代に突入しちゃったんだからそういう感性もう必要ないよ新庄くん

221 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:47:51.69 ID:DcOe1iH00.net]
そもそも質問がそうですね言わせようとしてくるやん

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:48:30.18 ID:1FN05+7+0.net]
自分の思い通りにさせようとする毒親のそれ

223 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:50:04.76 ID:yRSJNF1T0.net]
>>1
まあ金もらってるプロのセオリーからは本来そーですねーは安牌的に要るんだけど新庄はそこに風穴を開けていきたいんだろうなw

1人1人の個性を際立たせて活気ある選手を売っていきたいのかな知らんけど

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:51:21.12 ID:2JZqEe/50.net]
赤星の引退会見の「あの〜」はマジ100回は言っててワロタ

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:52:56.47 ID:mREmKu1N0.net]
松坂の解説は必ず一言目「そうですね」から始まるよ。

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:53:26.04 ID:NPGlmFPt0.net]
>>223
野球のデフのイメージと、つまらんマスコミ対応を改革したい意図は分かる

いつまで支持されるかは不明



227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:56:29.89 ID:b1IsAb/v0.net]
え〜って言っちゃうYouTubeはすぐ見るのやめる
直せないなら原稿作って読みながら話すかゆっくりにしろ

228 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:56:41.29 ID:DcOe1iH00.net]
野茂とか上原はそうですね言いたがらないイメージやな

229 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:56:51.53 ID:LpYaDj4Q0.net]
インタビュアーが仕事しろと言ってるのに選手叩くのおかしい
馬鹿ばっかり

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:57:31.42 ID:b1IsAb/v0.net]
「僕(私)ですか?」
お前以外に誰がいるんだよ

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:58:03.91 ID:qCokct6q0.net]
「最高です!」と「〜ですので応援よろしくお願いします。」もやめさせてもらいたい
全員が同じこと喋るならわざわざ喋らせる意味ないからな

232 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:58:22.48 ID:gtyqqBSY0.net]
自分の価値観の押し付け 窮屈なチームになりそうだな

233 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 03:58:59.98 ID:DcOe1iH00.net]
まぁテンプレ回答は楽だからな

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 03:59:47.98 ID:mXWwBxf90.net]
>>6
それがむしろ新鮮なんだろw

235 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:04:47.21 ID:wMM4EgPm0.net]
たまに自分で自分のコメントにうん、うんってうなずく人もいるよね

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:10:04.48 ID:KnVGSBOI0.net]
考えをまとめる時間稼ぎみたいなものだからなぁ
許したげてよ



237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:12:46.48 ID:oENPkssg0.net]
そうですね、ずっと気になってた

238 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:14:28.46 ID:m2UOD6D/0.net]
考える時に無言は変だしそうですねとかん〜とかで間を繋ぐだけなんで別におかしくはない

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:17:12.14 ID:aujPsIKW0.net]
>>1
なんか違う感じがしてきたな
もしかして勘違い老害野郎か?

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:19:54.97 ID:xvQY+eQO0.net]
解説者も言うよな、外人のインタビューだと言わないから確かにいらんかもな

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:20:13.87 ID:mEx2NwAK0.net]
外国のスポーツ選手は you know言うのよね

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:21:34.69 ID:qCokct6q0.net]
>>241
なんだそのダジャレw

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:21:39.83 ID:4GdponR30.net]
いいじゃん

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:21:44.22 ID:mEx2NwAK0.net]
>>201
嫌われるよ

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:22:04.82 ID:N6UQGHVU0.net]
いらんけど別に一切やるなよっていうようなもんでもないだろ
イカれてるわ

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:22:20.39 ID:D5ed1akl0.net]
普段から頭使って色々考えてたらさっと返答できるだろ
即答できない奴は、ボサっと生きてるんだよ



247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:28:04.31 ID:i7BZ9y7N0.net]
ブサメンは整形しないと試合に出してもらえない

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:28:45.04 ID:Df+Tl4Dv0.net]
サッカーの中田浩二に意見きいてこい

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:32:38.83 ID:4+Fr1SuV0.net]
躁ですね

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:35:15.15 ID:6auW7zRI0.net]
元気づけるつもりが、逆に元気もらった
も禁止で。

251 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:37:03.24 ID:fkFIcsqX0.net]
プロ野球選手に限らんけど「やっぱり」「やっぱ」が口癖になってる人は頭悪く見える

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:37:49.81 ID:ofbCQMui0.net]
(今日のヒーロー〇〇選手です)
ありがとうございます!
(素晴らしい〇〇でした)
そうですね!
(どんなお気持ちで〇〇しましたか?

チームのため、ファンの皆さんのため
なんとかしたいという一心でした!
(ご自分で決めようと思っていらっしゃいましたか?)
そうは思ってなかったですけど
結果的にそうなって良かったです!
(これでチームは〇〇ですね)
この調子のまま行けるといいですね!
(ファンの皆様に一言)
最高でーす!
(本日のヒーロー〇〇選手でした)
ありがとうございました!

つまらん
ゆうた〜、たくや〜、なるみ〜、
パパ、頑張ったよ〜
くらい言え

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:40:28.61 ID:HrEq+RWM0.net]
FFSNJ

254 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:40:48.13 ID:2Cx2VTEL0.net]
>>51
雪が降ってきましね? そーですね!
明日爆弾も降るかも知れないですね? そーですね! んなこたぁない

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:43:58.95 ID:XNiiCRxm0.net]
SO DEATH NE

256 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:44:37.88 ID:zZ+iKC350.net]
試合で何かミスしたらいつまでもネチネチと言い続けそうだな
上司としていちばん嫌なタイプ
何でこんなのが人気なの?



257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:44:50.42 ID:mEx2NwAK0.net]
昔はなわが松井のモノマネのコツの一つに
「そうですね」と言う時の「そ」の発音をsoでなくth(θ)oで発音すると上手くいく事を挙げてた

258 名前:文法合ってる? mailto:sage [2021/12/01(水) 04:48:31.44 ID:x7sRV/HV0.net]
>>217
ズバッと即答できない鈍さがダメ言うとるんやろ。

259 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:49:05.89 ID:6nI9UpW+0.net]
完全にパワハラだけど大丈夫なんかな

260 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:51:22.94 ID:nY9Gbj2V0.net]
マナー講師かよ
てかなんかこんなんばっかだな
そんな新社会人マナーみたいなのは内々で話せよ

261 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:51:54.62 ID:ssczPQlj0.net]
そうですね。

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:52:54.08 ID:x7sRV/HV0.net]
>>75
「ね」といえば学校の先生で口癖のがいて、何回言ったか数えてたら感づかれて「ね」を止めたけど、調子が狂うようで途端に引っ掛かるようになったな。

263 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:53:48.89 ID:6bpgSdgz0.net]
うるせえよ何こいつ
若手の好きなように喋らせてやれ

清原はヤクやってたからお前に言われたくない理論で叩かれてたが、こいつも手のひら返しが始まったらあっという間に大バッシングされるぞ

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:56:52.42 ID:lEUt1mEg0.net]
インタビューされる前に喋ることを用意しておけば良さそう

265 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 04:57:42.50 ID:6bpgSdgz0.net]
「そーですね言うな!」言われたら
若い頃の落合みたいにヒーローインタビューで「そーですね」連発してやれ

で、こいつが勝ち誇った顔して「狙い通り!」とか言いだして、御用メディアが称賛

はーアホらし
今から見えるもんな、そんな光景が

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:57:45.35 ID:i50MjdxD0.net]
くだらないコンサルみたいなこと言う奴だな
コロッと何でも信じる相手なら平気だろうが
少しでも自分で物を考えられる人間には鬱陶しいだろうな



267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:59:11.35 ID:exJZ/jb/0.net]
>>55
やから何言われても同調から入る軟弱癖をまず止めろって話

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:59:21.24 ID:nvoRxvOC0.net]
こういうのは
独立リーグとかでやれよ
ふざけすぎだろこいつ

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 04:59:53.24 ID:SkZaydWa0.net]
マイクロマネージメントはいらない

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:01:04.73 ID:oblpt/Qe0.net]
スピーチ等で気になる癖
頭に「そうですね」 「まっ」「えー」
語尾に「ね」

271 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 05:01:54.86 ID:3c+FgxtF0.net]
新庄監督の指示

白髪は染めろ
デブは痩せろ
外見に気を使え
私服はおしゃれに
そうですね禁止

これからもどんどん増えてくだろうから
結構めんどうくさいかも

272 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 05:02:35.97 ID:HY2inC3g0.net]
怒ってる人余程社会に貢献する気ない層だわ
普通のこと言ってるだけ

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:02:46.26 ID:7zii3ugl0.net]
これ記者の前で指摘することなのか。

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:03:18.29 ID:hJqlxLtI0.net]
ヤフコメが「以前から気になってた」みたいなのばかりで本当に滑稽で笑っちゃう。
じゃあお前らは立派に喋れるの?w

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:03:49.85 ID:KZvnzaor0.net]
馬鹿は黙ってろって概念今は無くなったんだろうな
結局言われてた奴は考えるフリ以外一生何も出来なかったんだろうな

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:05:37.58 ID:OEQk9Cdt0.net]
めんどくさい女みたいになってきたな



277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/12/01(水) 05:05:43.48 ID:77voVx5q0.net]
伝説の受け答え
「こんばんは、あのですね…」

278 名前:名無しさん@恐縮です [2021/12/01(水) 05:06:49.56 ID:6dwxtuLp0.net]
日本人らしい準備はしなさいって単純に言ってるだけ
こんなの読み取れないで怒る人日本人ではない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef