[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/30 00:26 / Filesize : 93 KB / Number-of Response : 496
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【元巨人の野球評論家】<江川卓さん(66)>日テレ「Going!Sports&News」卒業! [Egg★]



1 名前:Egg ★ [2021/11/28(日) 00:45:43.08 ID:CAP_USER9.net]
元巨人の野球評論家・江川卓さん(66)が年内で日テレ系「Going!Sports&News」(土曜、日曜・後11時55分)を卒業することが27日、分かった。番組内で発表された。

 江川さんは1994年に「スポーツうるぐす」のメインキャスターに就任。以来、「SUPERうるぐす」「Going―」(10年〜)と長年にわたり週末深夜帯スポーツ番組の顔を務めた。江川さんは「あっという間でした。温かいファミリーで楽しく過ごせました。(今後は)FAということで頑張ってみようと思います」とコメントした。

11/28(日) 0:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/218a781c6f44162ff9346eaeb55ba2a39adb82e5

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211128-11281008-sph-000-1-view.jpg?exp=10800

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:14:07.78 ID:6TPC7WSF0.net]
>>33
ちょっと前から顔色悪くなったよな
隈が凄くなったし
どこかに調子が悪いのか

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:14:27.26 ID:3RFLguXR0.net]
元祖逆張り野郎で後出し野郎
偉そうに解説してたけど殆ど外れてたw

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:14:50.21 ID:hmfhLKzm0.net]
ちょうど今頃黒いトレードがあったころやね

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:14:50.36 ID:a6kkVM+q0.net]
今日ほんとに久しぶりに見たら、お爺ちゃんになりかけてた

71 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:15:37.21 ID:rEK0cadv0.net]
落合と江川は一気に老けたよな
お迎えも近そう

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:16:03.28 ID:i44ks5N70.net]
>>35
そうそう、ロバの耳そうじは最初はエロかったけど、すぐ路線変わったからな。

テレビをエロ目線で見てた俺からすると
日本テレビ 1994年で終了(EXテレビ終了)
テレビ東京 1998年で終了(ギルガメ終了)
サンテレビ 2003年で終了(のりのり天国終了)

90年代から00年代はどんどんテレビが詰まらなくなって行った時期だわ。

73 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:16:06.70 ID:ZYeWwF0H0.net]
遂に入閣かぁ
入閣したら巨人ファンに戻るからねw

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:16:20.62 ID:3kZFDqWe0.net]
目の周りのくまがひどいよな。何かの病気なんかな。

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:16:35.35 ID:6TPC7WSF0.net]
>>43
関西行けばどこ行ってもそのネタで喜ばれるしな
得な人生だわ



76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:16:59.45 ID:fuYflJKQ0.net]
解説者として禁断の鍼でも打ったのか

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:17:27.34 ID:3kZFDqWe0.net]
目の周りのクマは内臓系がやられてるらしい。膵臓、肝臓あたりらしい。

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:19:08.26 ID:UhfbUc3+0.net]
うるぐすって何の意味?

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:19:58.18 ID:moruxcHJ0.net]
最初はコーチとして入閣していずれは監督に
ってナベツネの要請があったのにテレビ出てる今の方が稼げるのにその分補填するのかとか
金の話ばっかりしたからナベツネキレたって週刊誌に書かれてたな

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:20:07.55 ID:XngVHkJT0.net]
平成女学院からギルガメの流れはよかったよね

81 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:20:10.83 ID:WXqHC78r0.net]
>>78
SUGURUを適当にごちゃまぜにした造語

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:20:13.89 ID:zC2lgeaR0.net]
江川監督、掛布監督の阪神巨人戦が見たい

83 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:20:29.82 ID:/IWAg+V80.net]
>>21
同世代だけどうるぐすの杉本清の競馬実況とブロードキャスターの競馬予想はよく見てた。ダビスタで競馬ハマったくちだけど

84 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:20:31.24 ID:zfNv9p+80.net]
原は江川と仲良かったんだからピッチングコーチに呼べばいいのに
桑田なんかより気心知れてるし絶対有能

85 名前:名無C mailto:sage [2021/11/28(日) 01:20:58.12 ID:gEjPrahZ0.net]
>>78
反対に読めば



86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:21:12.38 ID:XngVHkJT0.net]
>>81
逆読みでしょ

87 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:22:03.64 ID:NPoG2oeB0.net]
90年代冠番組のギャラは数百万って聞いたことある
ワインの番組だったかな

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:22:10.07 ID:6TPC7WSF0.net]
>>72
やっぱり基本はエロだよな 
夜にエロやるのはほっとけよと
下品さが無いのはつまらんわ

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:22:45.05 ID:uX9SJRz20.net]
ついに江川引退か

90 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:23:01.78 ID:gFJ9GdRx0.net]
>>1
で、いつ巨人の監督になるんだ?

91 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:23:14.59 ID:VOJiDoKI0.net]
この人、絶対コーチとか監督の野球の現場に戻らないな。

92 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:23:54.22 ID:TIyVKe9I0.net]
順位予想は毎年条件付きで発表してはっきりと答えない
こんな奴がずっと解説やってるとか不愉快すぎる
結果論の解説しかしないし

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:24:17.60 ID:Pih7jn9I0.net]
普通にスレタイ読んでいったら訃報かと思う

94 名前:ノンジャンル [2021/11/28(日) 01:24:18.36 ID:WrEJcdWZ0.net]
川口 こいつ無愛想

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:25:14.52 ID:a6kkVM+q0.net]
惜しい人を亡くしましたね



96 名前:ノンジャンル [2021/11/28(日) 01:25:53.12 ID:WrEJcdWZ0.net]
川口春奈 最初頃だけ笑顔あって元気で良かった 慣れたら無愛想クールキャラになった 芸能人なんてこんなもん

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:27:32.41 ID:6A9uiBg70.net]
顔が怖い
何かの病気?

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:27:47.23 ID:DbTSk/b80.net]
後任は球児かな?かな?

99 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:27:47.46 ID:rEK0cadv0.net]
中畑清の方が若く見える

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:28:51.03 ID:etC/sXgG0.net]
中畑はテレ東が活動の中心になったな

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:29:17.74 ID:4P3Ndhia0.net]
>>23
そうか!!うるぐすって卓を逆さになってるのか!!今さら知ったぜ!!

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:29:28.70 ID:jRssal7t0.net]
久々に見たけど老けたなぁ

103 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:29:31.39 ID:ajy0d7GR0.net]
この前久々に観たら喋り方がすっかりおじいちゃんになってた

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:29:59.49 ID:67RZQ/f50.net]
>>27
大穴はハンカチかと

105 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:30:02.11 ID:ZYeWwF0H0.net]
江川の後任は松坂と予想



106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:30:20.83 ID:i44ks5N70.net]
>>88
コロナ禍でより加速された感がある。
テレビだけでなく、街の店舗型風俗店も終了だろうしな。
エロは、どんどん地下に潜っていくのだろうな。

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:30:22.25 ID:vEOW8SIO0.net]
巨人の監督か?

108 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:30:36.81 ID:TGxZGzip0.net]
結局、監督にもコーチにもなれずに球界を去るのか。
俺的には「空白の1日」絶対に許さない。
みんなもそうだから現場に戻れなかったんだろう。

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:30:42.73 ID:67RZQ/f50.net]
>>72
テレ東はBSでギルガメッシュライトだっけ?

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:31:20.44 ID:PuM1ZTNX0.net]
ついに助監督か

111 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:31:42.80 ID:vDSXhknN0.net]
現役生活短かったのに引退してすぐ和田アキ子と番組したりで30年以上テレビに出続けたのは凄いな

112 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:32:02.94 ID:+E77PtC80.net]
>>7
鬼嫁のコネで松坂

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:33:35.58 ID:e0M94Qcf0.net]
野球はもう良いよ。。。

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:36:23.70 ID:a6kkVM+q0.net]
>>104
1000%ありえないね

115 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:37:30.18 ID:HFlrG+pd0.net]
飛行機怖くて乗れないらしいね江川
だからチームのコーチとかにはならないんじゃない?
宮崎への移動の時に一人だけ別行動とかになるし



116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:37:34.43 ID:i44ks5N70.net]
>>109
それ見てないわ。

117 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:37:59.70 ID:bHo728RO0.net]
江川巨人の監督やるんだろうなぁって皆思ってたよな

118 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:38:00.26 ID:0Cq393lq0.net]
クマすげえ

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:39:14.93 ID:8cZ9+xRH0.net]
>>103
66なんやから、普通やろ

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:39:17.67 ID:7CPtl4El0.net]
>>108
せいぜい20そこそこだった江川をずっと恨み続けるとかおかしいよ
どう考えても絵を描いてた大人がいたんだし
それを気付けず江川ばっかり人殺しみたいにディスってた自分の過ちを認められないだけでしょ
大人になりなさいよ

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:40:15.89 ID:8cZ9+xRH0.net]
>>108
何歳なのよwww

122 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:42:05.43 ID:ajy0d7GR0.net]
>>119
そうだね
年齢知らなかったしいつまでも昔の江川さんのつもりで観たからさ

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:42:59.37 ID:+RjaWm9F0.net]
うるぐす時代含めて何年出演したのかな?

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:43:01.43 ID:LRO2V5QF0.net]
サッカー選手にしてほしい
焼き豚がキチガイのようにファビョると思う

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:43:16.37 ID:jPneHO/e0.net]
江川監督か…



126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:44:11.51 ID:LRO2V5QF0.net]
江川卓→ゴン中山、武田、前園とかにして、
日テレは巨人から縁を切るべき

127 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:45:00.65 ID:rpOO0yeR0.net]
スポーツうるぐすは松坂嫁目当てに見てた

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:45:39.59 ID:fOC/Ljw30.net]
まさか巨人関係じゃなかろう?

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:46:28.60 ID:sZt9H2Il0.net]
>>1
目のクマといい
顔の色だだったり
ヤバくないこれ?

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:46:44.82 ID:Owe/oBCF0.net]
>>123
>>1の本文きちんと読めばわかるだろ

131 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:48:18.31 ID:IJfuFgks0.net]
昔はキレキレだったんだけどな。
上田にメイン取られてから覇気がなくなったな。
子供の頃から俺が主役な人生歩んできたんだろうから仕方ないけど

132 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:48:29.43 ID:TGxZGzip0.net]
>>115
飛行機に乗った時に気分が悪くなり、その時にやさしくしてくれたスチューワデスの女性が奥さんになったんだよな

133 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:50:31.57 ID:AXL3XHXR0.net]
江川は老けたのはしょうがないんだけど、
顔色が悪いのが心配だよな

134 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:52:57.19 ID:u5cmsLfA0.net]
>>27
ハンカチーフ王子だよ

135 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:53:58.69 ID:AXL3XHXR0.net]
江川は高校時代が一番球が速かったらしくて、
バッターが当てることすら難しかったらしいな
ファウルになっただけで歓声が上がったとか
一度リアルタイムで見てみたかったわ



136 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 01:55:48.40 ID:sOMG1qWB0.net]
>>1
顔色悪いなー
絶対肝臓悪いよ。
ソース俺。

アルファリポ酸と、グルタチオン 摂取すると急激に治る

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:55:54.66 ID:wEbzC/ov0.net]
やっとあのドヤ顔と屁理屈を見なくて済むのか

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:56:41.01 ID:LRO2V5QF0.net]
>>129
肝臓癌の特徴的な顔だよね

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 01:57:38.83 ID:i44ks5N70.net]
俺の思い込みかもしれないが、
昔テレビの深夜枠からエロ番組が消えてその代わりに、お笑い芸人がエロほど過激ではないけど、まあまあ過激な話をする番組が出現して、その結果お笑い芸人の勢力が増したイメージがある。
最近はお笑い芸人の勢力が増し過ぎたせいか、叩かれ易い傾向になって来てる。
今は勢力が入れ替わる時期なのかもしれない。
エロ→お笑い→???

140 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:02:38.04 ID:SMAYv7f40.net]

いよいよ監督下

141 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:03:55.79 ID:fT1WwppO0.net]
しんだのか!?

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:06:45.97 ID:/3MGLjxV0.net]
また老害炎上系やきうYoutuberが一人増えるのか
もう市場飽和してんだろ

143 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:07:46.99 ID:LKT0GPgV0.net]
江川がコーチや監督になれないのは結局入団時のイザコザが尾を引いてるんでそ?

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:08:24.83 ID:v7H3PlGR0.net]
>>1
オヅラさんを病気にしたみたいな顔してるなw
これ死ぬだろwww

145 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:09:08.57 ID:HXmWohyV0.net]
結局巨人の監督やらなかったね
現場にも戻らないし何がしたかったんだろ



146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:09:08.57 ID:wVcfyKyW0.net]
指導者になるのかな
そうじゃなくて体調不良とかなら心配

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:10:09.02 ID:v7H3PlGR0.net]
高橋源一郎と一緒に番組やってたイメージ
20年以上前か

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:12:09.09 ID:3E8rSUxK0.net]
高橋由伸が来るのかな?
くりぃむの上田も卒業しろ

149 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:12:22.32 ID:oEGbfr7a0.net]
>>132
声かけただけで嫁にできたという強者やんけ

やっぱ上級アスリートすげえわ

150 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:13:13.56 ID:TGxZGzip0.net]
>>145
毎年、江川監督か?と言うニュースが流れると、
「オファーは本当に来ていません」って言ってた。
やりたくないのかと思ったが、やりたいけど全く来ないだったんだろう。
で、今年が最後のチャンスだったけど、腹が続投で終了。

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:13:39.71 ID:3E8rSUxK0.net]
ハンカチはフジテレビだと思う
松坂はNHK中心に各局呼ばれそう

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:15:02.25 ID:mrCqY8oB0.net]
夢競馬見てたな

153 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:15:04.66 ID:HXmWohyV0.net]
>>150
昔ロッテの監督かってスポーツ新聞に出ていたわ

154 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:16:15.29 ID:UoAerqVA0.net]
前々回放送の冒頭場面
ヤクルトが優勝する場合の話題で
何故かその場が締められないようなこと言い続けてました

意図的なジョークの類とは感じられませんでした
結構大きな事故だと思ました

155 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:18:01.42 ID:Fwsxopij0.net]
もう解説も投げやりだったしどんどん陰気になるし潮時だわな
監督はとうに諦めてただろ



156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:20:10.55 ID:kcg2V3Bb0.net]
日ハムで投手コーチだな

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:21:56.69 ID:LNZHyxqR0.net]
観たこともない江川まだTV出てたんだ

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:22:18.35 ID:l5LyZdVY0.net]
死ぬの?

159 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:24:15.83 ID:4icnOFss0.net]
上田も亀梨ももう卒業でいいだろ

160 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:24:25.96 ID:A/D0/oBw0.net]
甲子園100年の始球式オファーを断っている時点でなあ

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:25:35.26 ID:raaITErF0.net]
改変期じゃなくてなんで年内?

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:26:01.48 ID:l5LyZdVY0.net]
>>41
1年目に自由契約になって育成再契約の奴も?

163 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:26:07.00 ID:A/D0/oBw0.net]
現役時代の松井秀喜に失礼な態度を取られたらしくて、怒りを堪えてた時の表情が印象に残っている。

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:27:38.84 ID:9mkqI5sq0.net]
もう仕事ないわ

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:28:49.57 ID:krGxj3ds0.net]
まだやってたのか



166 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:30:22.47 ID:fc9vw2mB0.net]
>>114
あり得るだろ?

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:31:49.27 ID:sqV5VpG0O.net]
上田がウザすぎるからマジでクビにしてほしい

168 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:33:49.44 ID:UOsdMDkP0.net]
江川って引退してから臨時コーチ以外で、ちゃんとしたコーチ経験一度もなし?
要請がない?断ってる?やる気ない感じ?

169 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:35:14.79 ID:s9UomwvxO.net]
コーチもないね
株式の失敗とかいろいろあったんじゃね?

170 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:35:19.76 ID:+gsMlbx40.net]
うるぐすが「すぐる」の逆読みだと知った時のなんか嫌な気持ちが忘れられない

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:35:32.23 ID:Z9mswGal0.net]
>>168
巨人の監督になる話はあったけど、読売の内部抗争で無くなった

172 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:35:33.55 ID:2z6lcePx0.net]
由伸も辛気臭いからな
巨人OBに限定せずにバラエティ対応もできて安く便利に使える奴が起用されそう

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:35:43.24 ID:+7shUD7Y0.net]
https://youtu.be/WUo49uWxdI4

>>163

これ?

174 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:38:11.84 ID:tMJFiUS90.net]
>>1
巨人の投手コーチになれたのに清武につぶされたよな。いつか巨人の監督になりたかったんだよなあ。

175 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:38:36.62 ID:s9UomwvxO.net]
上田も卒業しろ



176 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:38:56.64 ID:6+/eB3p10.net]
父親がたかが江川されど江川って本を持っていて読んでみたら結構なDV夫で驚いたw
まあ今とは時代が違うけどね

177 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:39:09.61 ID:s9UomwvxO.net]
清武さんてのは珍しく良識派だからな

178 名前:ノンジャンル [2021/11/28(日) 02:42:01.81 ID:WrEJcdWZ0.net]
>>67
肝臓かもね

179 名前:ノンジャンル [2021/11/28(日) 02:43:05.53 ID:WrEJcdWZ0.net]
>>170
あ!朝鮮みたいなもじり大好き日テレだからそれマジだな

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:43:16.18 ID:EwUCicGU0.net]
掛布と江川を阪神に召集するんだ

181 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:43:42.61 ID:XU3Vxd+80.net]
むしろこいつがまだテレビ出てたことに驚いてるw

182 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:44:04.93 ID:1D/k3BTt0.net]
卓だから反対にして
うるぐす

183 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:44:58.31 ID:f6+QPkni0.net]
学校でもないのに卒業って気持ち悪い
ようはクビでしょ

184 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:47:07.00 ID:Gy+Ka11w0.net]
日本は卒業という言い方するのが面白い
普通契約終了とか首とかだろ

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:55:45.88 ID:bpzWMKZa0.net]
30年近くやってたんか 
巨人の監督コーチ10年やるより全然稼ぎ良かったんかな



186 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:57:52.85 ID:A9Ns7IXx0.net]
どうした病気か?

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:58:30.55 ID:F5Lv1SqJ0.net]
江川ってなんで仕事切れないんだろうな
日テレは弱み握られてる?

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:59:14.38 ID:uShLDsIf0.net]
指導者として球史に名前は残らんけど金はたんまり稼げたな

189 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:00:22.09 ID:Dm3aTx4H0.net]
>>183-184
そのうち任意引退や自由契約になった選手も卒業と報道されるな

190 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:01:49.85 ID:U3YfsLys0.net]
>>173
いや、こんな番組じゃなかったな。
江川が憤懣やるかたない表情で怒りを抑えているのを、隣にいた女子アナがはらはらした表情で見詰めているシーンだけが記憶に残ってる。
まだ松井が渡米する前のことだったね。松井もNYで苦労して人間的にはすこし成長しただろうと思うよ。

あと江川で覚えているのは、NHKの江川番組で招かれた土屋正勝にやたらとマウントを取っていたことかなw

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:02:07.91 ID:umdgncbc0.net]
上田はボクシング以外興味無いだろ
他のスポーツ選手にはリスペクトのかけらもない
何時も気の抜けた合いの手とつまらないツッコミもう何年も見てない

192 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:03:32.18 ID:U3YfsLys0.net]
>>177
たかが読売の社内官僚が自己肥大して、霞が関かどっかで会見やっていなかったっけ?

193 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:03:32.57 ID:Tdjrdc220.net]
江川の優勝予想って卑怯だよな
誰々が10勝以上すればとか条件つけてくるんだよ
それがありならオレだって出来るし当たるわ

194 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:05:25.64 ID:U3YfsLys0.net]
>>190
いや、こんな番組じゃなかったな。→いや、こんな長い番組じゃなかったな。【訂正】

195 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:06:03.41 ID:alaXXhmi0.net]
清武の乱がなければ入閣するって噂はほんとうだったんかな?



196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:06:47.00 ID:Xj4LbMNa0.net]
江川と掛布どうしてこうなった
子供の頃のスーパーヒーローだぜ

197 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:10:16.34 ID:APnVn0TX0.net]
このレベルで金に困るってそれはそれですごいよなあ

198 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:14:23.12 ID:Fyalmuzd0.net]
江川も老けたな〜。この人の解説はわかりやすくてやっぱり解説者向きだわ。今後は監督か?

199 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:15:18.58 ID:8w31IM6d0.net]
>>189
読売が新聞事業から卒業

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:16:44.63 ID:WeIeGZrn0.net]
シャブ中www

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:19:32.74 ID:/6oKYWg00.net]
小林繁「こっちこいよ〜」

202 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:20:27.35 ID:U3YfsLys0.net]
>>198
あの江川卓を知らない世代が増えてきたってことだよ。

5chなんか見てると、A猪木ですら知らない世代には何のインパクトも残せていないからな。

203 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:21:48.20 ID:U3YfsLys0.net]
>>201
野球選手は一般人と較べて短命だけど、とくにピッチャーはその傾向が強くなるんでないかな?

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:32:44.48 ID:msNpzK+L0.net]
巨人の監督しないまま66の爺さんに…

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:33:11.30 ID:hBFR6YngO.net]
現役時に投資失敗でかなりの額の負債を抱えてたらしいが完済は出来ただろうし更に一財産稼げただろうね。当時の巨人でどんなに周囲が財テクを勧めても全く興味も関心も持たずに頑なにやらなかったのは原だけだったらしい。



206 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:33:44.95 ID:U3YfsLys0.net]
元阪神だもの

207 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:35:10.89 ID:eidt4am30.net]
サキちゃんとアト君も大きくなったんだろうな

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:36:59.28 ID:1qmmAH9D0.net]
うるぐす

209 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:37:12.52 ID:3Thbzspc0.net]
>>67
株の調子が悪いんだろ

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:37:25.85 ID:/FYC5HBu0.net]
病気なら中国針オススメやで

211 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:41:14.36 ID:mssPSIjb0.net]
>>1
そもそも江川のための枠だったのに時代の流れだね。

>>145
レギュラー番組に解説者にサイドビジネスやってた方が儲かってたということ。
このレギュラーが無くなって、健康なら数年内に監督もあるんじゃないのかな。

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:42:47.10 ID:6OjWjOgd0.net]
江川西本定岡を知らない世代もたくさんいるからな

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:43:49.85 ID:MQ69x4Jc0.net]
>>67
クマって体質のほうが大きいからなぁ
首や肩周りの筋肉ない人もなるし

214 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:46:13.23 ID:RYwlmzQe0.net]
ナベツネが引退したらこれか
長い縛り契約だったな

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:46:47.35 ID:d30eqeeL0.net]
後任は山本由伸なんだろうけど
真面目過ぎて面白味に欠ける



216 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:46:52.52 ID:RYwlmzQe0.net]
>>187
入団経緯からしてわかるだろ

217 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:47:00.06 ID:N0lvopAl0.net]
諸星あたる
キン肉スグル
江川学院アタル投手

218 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:50:11.23 ID:rpoktVOb0.net]
>>67
ワインの飲み過ぎ!
昔の深夜番組でワインに関する番組を持っていた事も有るからね!

219 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:50:33.10 ID:UMW8rFMH0.net]
呂律回ってない回あったからな
それから卒業

220 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:50:56.82 ID:YCs4RqRP0.net]
なべつねと書いて=権力 と読む

なんか死んだときの阿鼻叫喚というか万歳三唱というか庶民極楽浄土になりそうだな

なべつねが嫌いだが逝ったら逝ったでつまらんかもな

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:53:32.16 ID:qI1ydy820.net]
>>215
現役投手やりながら番組やるのか

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:53:48.30 ID:R/z1l9j70.net]
来年から現役に戻るのか

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:55:01.42 ID:G6xU9EGi0.net]
原はもういいので、巨人に戻ってよ

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:58:46.03 ID:DOvTStFT0.net]
立浪は前オーナーが居なくなって監督になれたけど
江川はナベツネがまだ生きとるから現場復帰ができない
もう66歳だから、現場復帰はないだろう
とりあえず原の次は阿部だろうし

225 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 04:00:36.40 ID:11K/JxFY0.net]
>>205
原は息子の豪遊伝説を聞く限り相当資産あるだろうね
引退後の成功ぶりじゃONの次くらいじゃないの、原は
1001は投資失敗して借金あった時代もあったらしいし



226 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 04:01:39.08 ID:11K/JxFY0.net]
>>224
逆でしょ
ナベツネが江川呼ぼうとしたら清武が潰したんだろ
清武の妨害がなきゃ原の3年続投はなく江川監督だった可能性もあったからな

227 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 04:03:24.75 ID:s9UomwvxO.net]
>>192
チーム編成がナベツネにめちゃくちゃにされたからな

228 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 04:09:56.41 ID:11K/JxFY0.net]
清武って立命館卒で新聞屋の中じゃかなり低い部類の学歴だったのよな
普通は東大とか早慶だもんな
それであそこまでの地位にあがったんだから有能だったんだろうが
最後は学閥のなさに泣いた感じやな

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 04:11:31.63 ID:DOvTStFT0.net]
>>226
なんかのTVで
ナベツネが俺の目が黒いうちは江川は使わんと言ってるの見たぞ

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 04:12:06.82 ID:hl2PrG2x0.net]
にしこり ←松井

に し こ り ←江川

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 04:15:40.12 ID:eH2tYYUA0.net]
単純に経費削減じゃないかな、ギャラ高そうだし

232 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 04:23:53.33 ID:y7IU29C50.net]
どっかの球団のコーチにでもなるんやろ
監督の可能性もあるのか?

233 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 04:29:33.44 ID:hnouMShO0.net]
上田に番組乗っ取られたなw

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 04:40:51.17 ID:VlFLcGBH0.net]
飛行機に乗れないのにコーチとかねーわ

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 04:46:47.91 ID:2584GKls0.net]
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗https://i.imgur.com/6cZxnyu.jpg
https://i.imgur.com/fqP6bbv.png
https://i.imgur.com/ITIzR2X.jpg
https://i.imgur.com/VPQQply.png
https://i.imgur.com/H4TlRUv.png



236 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 04:54:05.23 ID:/vJpii/N0.net]
失職
借金どうしよう

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 04:56:38.89 ID:TwjwAe/i0.net]
Egg「後任はJリーガーがいいなあ」

果たして

238 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 05:07:58.61 ID:Feqd4KIX0.net]
最近はずっと上田と野球は赤星の印象しかないから
江川なんてとっくにお払い箱だと思ってたわ

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 05:31:00.51 ID:7LqQe3m50.net]
これはオールジャイアンツの布石か?

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 05:33:07.71 ID:BTNahHyA0.net]
>>38
たかだか1試合のワンシーンだけで一生食っていけるんだからやらかし大事だなw

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 05:34:44.35 ID:BTNahHyA0.net]
>>204
引退して34年現場から遠ざかってるからな
おっさんしか知らない

242 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 05:53:37.41 ID:7iQIEtGJ0.net]
投手 江川 西本 定岡
バッター 原 中畑 篠塚
の世代だよな手あげろ

243 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 05:57:35.15 ID:VTDpNp2i0.net]
誰?

244 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 06:06:11.32 ID:m1DA48ya0.net]
>>6
こいつの ごり押し巨人入団は凄かったな〜
こいつは頭が良いんや 野球人生なんて微々たる
期間だ その後を楽して喰えるのを当時考えていた
だから 監督はやらない 計算高い男だった!

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 06:12:10.29 ID:w6w8HjxT0.net]
いつも目が充血してない?

懐かしいオールスターを
https://youtu.be/kXOVks_lm1E



246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 06:15:11.72 ID:bxiQiQTD0.net]
>>242
この頃ってメジャー行ってる選手もいないし巨人の選手がスーパースターだった

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 06:29:39.52 ID:Gc+KTnqG0.net]
うるぐすの競馬予想毎週楽しみだったな
清と毎回外してw

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 06:36:13.61 ID:tXtsO6NM0.net]
キャンプ前に辞めるて事は期待したい 良くも悪くも監督コーチで見てみたい人

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 06:42:52.15 ID:r2RNS0e90.net]
>>2


250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 06:43:56.54 ID:kEmR66Y60.net]
解説だけじゃ食っていけんだろ。ユーチューバーになるか

251 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 06:44:11.75 ID:GxShS7dF0.net]
>>53
フリーカッ!

252 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 06:49:20.77 ID:iasxpW/Z0.net]
後任はだれやろ?
やりたがる奴かなりいそうだけど
里崎はやめろよな

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 06:50:40.28 ID:w6w8HjxT0.net]
空白の1日が最後まで影響した野球人生だったね

254 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 06:53:07.33 ID:I4FPGiS50.net]
>>244
>>6
しかし時代だよなぁ
10年目のまだプロ野球人気があった頃は江川を
なんとか巨人軍の監督に仕立てようと
江川と因縁のある
阪神の小林投手とわざわざCM共演までさせて
江川の好感度を上げようと必至だったが
今ではその野球人気どころか
巨人の人気さえ落ちて、もはやわざわざ江川を
監督にしようという気運さえ無くなってしまった

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 06:53:56.34 ID:fFQiSaFy0.net]
巨人ファンは入団時のゴタゴタより引退時の印象を悪く思っている人多いと思うよ
小早川に打たれたHRで限界を感じたとかで事情は分からないけど無理やり感強かった



256 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 06:55:28.30 ID:ba7Bb+kA0.net]
昔は現役選手よりも解説者の方が儲かったから、江川も掛布もさっさと引退した。

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 06:56:26.59 ID:fFQiSaFy0.net]
自分の都合でさっさと辞めちゃう人なのねって感じ

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 06:57:18.63 ID:EG6mBlh/0.net]
>>250
江川企画で十分稼いだんだが??

259 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 07:04:01.92 ID:ba7Bb+kA0.net]
江川対掛布の名勝負、とかすっかり色褪せてしまった。誰も言わなくなったなw

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:04:14.42 ID:kVh1ToMB0.net]
レストラン きりんこ の
経営に専念か

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:04:31.82 ID:y6BNMKkT0.net]
次は由伸辺りがレギュラーか?

262 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 07:06:25.60 ID:cqMw8H5a0.net]
他局出演匂わせてたけど

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:08:17.01 ID:IdxHggLV0.net]
江川なんかが冠番組やってた事が凄いわ

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:09:02.82 ID:etC/sXgG0.net]
>>262
年寄り御用達サンモニに来そう

265 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 07:11:24.37 ID:n5HhVbJI0.net]
キン肉スグルか



266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:12:59.82 ID:2Hu6/t7j0.net]
>>163
松井は日本で有頂天の時に掛布、中畑に随分な態度で接してた動画見たなぁ。
中畑も掛布がへりくだって松井に合わせてたくらい。
それでも松井はアメリカ行って謙虚になった感じ。

267 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 07:14:15.52 ID:11K/JxFY0.net]
>>266
松井さんって王殿事件を筆頭に
人間的なクズさが隠し切れない事件が多いが
何故か人格者設定なのよな
日本でもアメリカでも友達まったくいないレベルなのに
人格者なわけねえわな

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:15:50.12 ID:7ej9v5GQ0.net]
コーチになるの?

269 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 07:16:22.28 ID:QMF97x170.net]
興奮しないでください

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:17:03.63 ID:w6w8HjxT0.net]
松井ってWBCめんどくさって逃げたのとAV観賞が趣味のイメージしかないなぁ

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:17:53.93 ID:7ej9v5GQ0.net]
>>270
ジャップの集会所

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:18:09.33 ID:w6w8HjxT0.net]
松井ってWBCめんどくさって逃げたのとアダルトDVDコレクターのイメージしかないなぁ

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:20:47.43 ID:w6w8HjxT0.net]
あれあぼーんされたと思ったら表示されたのかな
とにかく俺は松井に負のイメージしかない。国民栄誉賞の地位も彼が貶めたよ。長嶋さん一人で十分資格あったのになぜ松井と抱き合わせだったのか不思議。

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:23:28.49 ID:U51knbRG0.net]
ついに監督やるのか?

275 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 07:23:52.48 ID:bpwUvYfM0.net]
今後はYouTuberデビューかな
江川は野球ネタの宝庫だろうし、オッサンや老人が喜んで見てくれるから
1年ぐらいは快進撃が続きそう



276 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 07:24:12.50 ID:QnOi+6Fq0.net]
>>228
ナベツネの茶坊主、ただの社内官僚が
原や江川みたいな時代を彩るスターよりも自分のが役職が上と自己肥大を起こしちゃった。

最後の会見なんて小物の虚勢に相応しい舞台でみっともないの一言。

277 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 07:28:10.24 ID:M4STuqia0.net]
江川と掛布の野球YouTubeチャンネル希望します

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:34:32.02 ID:QnOi+6Fq0.net]
>>255
夫婦で王監督の家に引退のあいさつに行ったけど会っても貰えなかったってさ。

おい!嫌なやつがメシ食ってるぞ!

279 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 07:40:11.84 ID:9bV3HhGM0.net]
卓で「すぐる」って江川が有名にならなかったら読めない

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:41:13.52 ID:Vv/doZ7t0.net]
新庄が監督と兼任したら面白そうなのにな

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:42:35.39 ID:PGqq69Lh0.net]
日テレ卒業なのか?
流石に黒黒としたイメージは薄れたが
日本放送協会とか安いところではやらんだろうし

あくまでも日テレもしくは有料放送ってところか

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:42:48.34 ID:bmj9pNfx0.net]
>>117
まぁ無理でしょ
フロントはともかく現場の選手は相当怒ってたらしいし
この世界は先輩絶対だったからな、今でも年配に挨拶するのは決まりごとだし
それが下から不義理したわけでしょ、そら誰も付いて来ないよね

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:43:24.56 ID:9t3NMq0d0.net]
又吉の代わりに中日で投げてくれ

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:45:45.76 ID:Vv/doZ7t0.net]
>>275
野球ってオワコンかなと思ったが、再生回数はアスリートの中ではかなりいいからな
上原浩治は、アスリートの中で再生回数で明確に上って言えるのは朝倉未来くらいだし

285 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 07:46:02.62 ID:QnOi+6Fq0.net]
>>259,263
時が進むと何事も上書きされて誰しもが過去の人になってしまうもんだけど、
そういったことどもを超越する三英傑や聖徳太子、空海最澄、頼朝義経や清盛、西郷大久保らがいかに凄いかってことだ。



286 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 07:46:38.75 ID:2+9CDEeR0.net]
まだ日テレ夜中のスポーツニュースやってたのか
そっちのほうが驚きだよ

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:47:19.38 ID:PGqq69Lh0.net]
>>285
百年後の教科書にはそうした人々にならんで江川卓って書いてあるかもしれんぞ(笑)

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:49:50.03 ID:/kC4JJxj0.net]
巨人とかはダメで、因縁の阪神の投手コーチとかやりそう。

289 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 07:51:06.12 ID:QnOi+6Fq0.net]
>>284
朝倉某なんかが再生回数でそれだけ稼ぐという事実が、日本の若者の矮小化を如実に表しているわな。

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:53:33.05 ID:aGJUFXVZ0.net]
>>240
うーやん
GG

291 名前:ノンジャンル [2021/11/28(日) 07:54:20.68 ID:WrEJcdWZ0.net]
ノムさん「まぁー来てみんね?」親分「おいで」

292 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 07:55:15.51 ID:UHKO3hhq0.net]
バーボンカントリーの時は見てたなあ

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:55:36.23 ID:QnOi+6Fq0.net]
>>287
まあ慶応の入試に落ちたことをテレビのニュースで伝えられた高校生だからねえ、当時はw

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:56:45.42 ID:vwOqz76J0.net]
リストラ無職

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:57:21.92 ID:P2p2ag7K0.net]
うるぐす時代は見てたけど、上田と亀梨が加入してからスポーツバラエティ番組になったからな



296 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 07:58:36.62 ID:3WUWEa0r0.net]
まさか来季巨人のコーチとして復帰か

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 07:59:32.29 ID:ogVdHOVT0.net]
>>43
オールスターに練習着で登板も入れてあげて

298 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 07:59:32.40 ID:rJcA0lPo0.net]
>>27
亀井だけど

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:00:38.86 ID:lSK4sDPV0.net]
斉藤さんの出番

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:00:47.10 ID:rp1NwgWo0.net]
完済、ってことか。

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:03:34.64 ID:Ub1bzl8A0.net]
むちゃくちゃ顔色悪いし声に力も無くなってるもんな最近。
病気だと思う。

302 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:06:15.03 ID:3WUWEa0r0.net]
>>19
スポーツURUGUS
逆から読むとスグルなんだよな

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:06:33.53 ID:4uN8RecT0.net]
たしかにスタジオ用の化粧にしても顔色がおかしかったね

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:09:03.90 ID:QnOi+6Fq0.net]
>>301
五輪金メダリストよりも身体を自由に動かせた長島さんがあんなになるんだから、老いというのは本当に恐ろしい。

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:12:51.87 ID:Adowe6Ro0.net]
>>244
あの巨人入団は出身校である作新学院の船田中が絵を描いてた
高校時代に阪急、大学時代にクラウンに1位指名されたが拒否してあくまでも巨人を望んだ江川を作新学院で雇ってハワイに野球留学させ、野球協約の穴を突いたのも船田(プラス読売新聞)



306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:15:21.55 ID:z5Mj39Dt0.net]
お医者さんいっぱいのスレ

307 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:18:58.63 ID:hWuzTvCH0.net]
松坂と交代なんだろうな

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:21:04.01 ID:Kp3oPqv+0.net]
江川さんは杉本さんとうるぐす時代に競馬予想やってたのが面白かった。
あと、Goingになってから徳島えりかがミニスカートで良かったのに・・・

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:22:46.27 ID:2xyDaEZt0.net]
>>16
プロ野球在籍10年で多額の年金保証されてるわ

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:25:47.22 ID:SXY5oRJw0.net]
もうプロ野球見なくなって長いけど
江川が巨人監督になるなら見るだろうな

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:27:12.72 ID:OL0HcTfe0.net]
>>72
ロバの耳そうじは瞳リョウや水原美々等、
当時のAV女優をよく出してくれるいい番組だった

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:27:35.90 ID:SyueIvbh0.net]
>>309
NPBにそんなのあったっけ?

313 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:28:41.82 ID:dZqSbwGF0.net]
>>278
王は、その時の言動を「江川に酷いことを言ってしまった」と反省しているぞ。
その後、王は江川を持ち上げるようになったが、江川が王に心を開かなかった。

王は何かのインタビューで
「嫌な奴だったのは自分の方だった。江川よ、もう俺を許してくれないか」
とも語っている。

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:30:54.90 ID:SyueIvbh0.net]
>>313
おっ、フェラチオみたいだな( ^ω^)

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:33:45.31 ID:L0fHh/mr0.net]
ネガティブ解説すぎて巨人ファンからも酷評されてる



316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:35:25.18 ID:iEz8txYh0.net]
うるぐす始まった俺が小学生のころから時からナベツネはおじいちゃんだったけどナベツネはいったいいくつなんたま

317 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:36:43.57 ID:SyueIvbh0.net]
大泉逸郎が「孫」を歌ったのが53歳。

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:39:41.01 ID:bpjkv7zQ0.net]
うるぐす、高田万由子が可愛かった
松坂の嫁もでていたよね?

319 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:39:46.13 ID:swiyi+Ms0.net]
川口春奈も卒業しろよ

320 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:42:27.36 ID:/oMNQtEr0.net]
>>4
体調悪いのかな?
それで降板した?

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:43:28.12 ID:AlT5NePad.net]
>>41
それ今でもそうなの?
昔に相撲は社保完備と聞いたことがあるが

322 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:45:30.00 ID:2gVjSXiE0.net]
元阪神 巨人ですね

323 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:48:54.28 ID:PtYRwNoe0.net]
イメージ悪かったからな
引退してすぐテレビで存在感を出すあたりさすがというしかない

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:49:39.35 ID:Y6BKCuea0.net]
>>91
もう、現代の理論に着いていけないでしょ
江川じゃないが、今70代の巨人元投手がキャンプに行って現役の投手に指導しようとしたら、宮本が慌ててやってきて止めたぐらいだぞ

325 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:49:50.53 ID:SntxTUnl0.net]
監督にはならないのか



326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:50:06.91 ID:BZVe3e/c0.net]
印象に残るのは
オールスターの8連続三振
引退の時の北別府との投げ合い。しびれる投手戦だったわ。

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:50:07.65 ID:BZVe3e/c0.net]
印象に残るのは
オールスターの8連続三振
引退の時の北別府との投げ合い。しびれる投手戦だったわ。

328 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:50:17.29 ID:T+DbVCTv0.net]
>>38
槙原のつべはざっくばらんで面白いな
天才肌だから何でも包み隠さず話してくれる

指導者には向かない

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:51:16.50 ID:o6VTrfTA0.net]
クビだな

330 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:52:07.52 ID:T+DbVCTv0.net]
>>270
焼肉接待

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:53:54.17 ID:KrusqvG30.net]
いきなり新庄監督大成功で、江川監督誕生するのかな

332 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:55:49.63 ID:EnX8QJLR0.net]
超怪物とかあの変なボタン共々適当すぎて痛々しい
解説なんて常に薄っぺらいし、石毛と一緒で今の時代に合わないから需要ないでしょ

333 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:56:11.69 ID:T+DbVCTv0.net]
後任は松坂大輔か斎藤佑樹で

334 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:56:36.39 ID:/oMNQtEr0.net]
>>315
試合前にグラウンドに降りて取材せずに思いついた持論を展開するだけだから評判悪い。
グラウンドに行くと先輩のOBが寄ってきていろいろ言われるから嫌なんだとさ。
だから球場来たら放送ブースに直行。

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:57:55.14 ID:FKz8r1i70.net]
イップスは完治したのかな



336 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:57:56.38 ID:9gtnpOYj0.net]
ナベツネが「一生面倒見る」
と言ったらしいが、
65過ぎてお役御免ということか。

337 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:58:08.52 ID:c4So0ge70.net]
元阪神の人を巨人監督にはしないやろ

338 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:05:16.44 ID:boHYnw6A0.net]
素質は史上最強だったが、メジャーに行けず、監督にもなれず、

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:06:35.98 ID:TWwV4MvO0.net]
現役時代の動画見てみたけど、凄いストレートの伸びだね。球が浮いてくる!

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:07:12.62 ID:p9OnMfxD0.net]
>>36
江川のライバルの加藤って誰よ?
加藤初?なら66歳で亡くなられてる

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:11:17.25 ID:RF4fCbD00.net]
>>340
ライバルっていうか江川キラーだった加藤博一のことだろう

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:12:02.87 ID:PNAlQZ310.net]
>>336
江川の希望やろ

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:12:20.49 ID:RF4fCbD00.net]
つか顔色の悪さは去年くらいから言われてたけど、大丈夫かねえ

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:13:42.04 ID:4GKEjFSp0.net]
>>227
わざわざ記者会見やるから「八百長か?ドーピングか?」とwktkしながら見たら、「巨人はナベツネの私物なんです」とかみんな知ってることでズッコけたw

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:15:26.90 ID:PNAlQZ310.net]
この番組、スポーツは前半の30分ぐらいて、後半はずっと局アナが暗い顔で淡々と日常のニュース流すだけやん



346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:17:32.31 ID:3NmUNHcX0.net]
「監督よりタレントやってるほうが儲かるんですよ」

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:17:44.74 ID:4GKEjFSp0.net]
>>228
てか中途入社組のはずだから、大出世だろ。

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:18:07.10 ID:mIvsYc280.net]
大学でぶっこわれて全盛期は高校時代と言われたのに
30ぐらいでオールスター8連続三振

349 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:26:50.62 ID:nzglLktV0.net]
>>3
阪神OBだから無理

350 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:29:17.22 ID:HqGZSCbF0.net]
うるぐすって終わったの

351 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:29:25.70 ID:FIluV4m00.net]
張本も12月で辞めるんだな。
サンモニの後釜が江川ってことか。

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:30:50.11 ID:mcbLsMeQ0.net]
でしょうね。

353 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:32:44.61 ID:84SHsUcB0.net]
空白の一日は船田が巨人側が筋書きしたとはちょっと違くないか?
議員の秘書が江川の世話してる最中偶然発見しちゃって法学部出身江川もルールがそうなってるから違法性なしと見込んだら
結局は読売新聞不買騒動まで大発展したと聞いた
現役は晩年しか見てないが
肩痛めたのは82年オールスターと言うが本当なのかな。おかしくなったのどう見ても83年後半の気もするが詳しく無いけど
あと引退が金儲けの打算のために投げられるのに辞めたと意見も違うなと
中国鍼打ちすぎが全然効かなくなって限界超えてたよ

354 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:34:07.20 ID:SyueIvbh0.net]
>>351
入江瀬奈のアレでやる気が失せたみたいね

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2021/11/28(日) 09:34:59.55 ID:eeHaBVCH0.net]
クビか



356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:39:41.79 ID:8fc4n6Jn0.net]
66歳か
十分稼いだろうし年齢的に現場復帰はないだろう

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:41:32.88 ID:o6VTrfTA0.net]
下半身の衰えから肩痛めた
絶頂期の82年に肉離れで1回飛ばしてるもん

358 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:41:45.63 ID:SyueIvbh0.net]
>>355
肩たたきは上田の脇役にされた時点で始まっていたけど、他局の仕事を見つけるまでなんとか持ちこたえたって感じかねえ?

359 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:42:38.79 ID:SyueIvbh0.net]
>>357
法政時代に肩を疲労骨折してるんよ

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:44:15.69 ID:UhccV8N70.net]
>>351
きのう本人がFAみたいなものとか言っていたような?
サンモニに江川とか馴染まないな

361 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:44:52.64 ID:/6A0F+bp0.net]
>>313
江川はある関係者に「プロ野球は12球団あるんですから、巨人は6年に一度リーグ優勝、12年に一度
日本一になったらいいでしょう。」と語ったとかで、王に決定的な反感を買ったという。
あの中国鍼が効かずに引退したときの騒動でも、王監督に引退を申し入れたときに「そうか、辞めるのか
まあ残念だけど、仕方ないね。」と全く慰留せず、はいはいどうぞ、って感じだったというから、江川から見れば
そら不信感が募るだけだわな。

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:46:28.72 ID:a6kkVM+q0.net]
>>309
アメリカのMLBじゃねーんだよアホ

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:47:44.59 ID:9gtnpOYj0.net]
>>351
歳取っても教える気マンマンのハリさんの後がまに、
飛行機嫌いで取材にも行かない江川はやだな。

364 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:48:09.26 ID:dvvAgLPS0.net]
張りさんと交代でサンモニか?

365 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:50:23.33 ID:dDh/VPwG0.net]
なんだかんだで読売はちゃんと引退後の面倒見たよね
なんで現場に呼ばなかったのかは謎だが



366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:52:04.32 ID:AlT5NePad.net]
>>309
刑務所にでも入ってたのか?
そんなもんとっくの昔に廃止されたわ
懲役10年はくらってたんだな

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:52:04.57 ID:9gtnpOYj0.net]
>>365
飛行機が嫌いで本人が断ってたんじゃないの?

368 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:53:55.69 ID:yaX075t80.net]
「うるぐす」って高橋源一郎が出てたんだよなあ。懐かしい

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:55:55.45 ID:VphCkbMEO.net]
>>360
視聴者も江川の現役時代を知らない世代になってるし、テレビ局の原状からすると江川のギャラは高いんだろうね

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:56:47.20 ID:o8p93Mp00.net]
>>4
クマがやばいな

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 10:04:54.36 ID:VphCkbMEO.net]
>>361
王さんは江川の入団の経緯から江川の事を良く思ってなかったみたいだね
現役時代も宿泊先で江川と同室になるのを嫌がったらしいね

372 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 10:09:45.61 ID:/6A0F+bp0.net]
>>371
週ベに載ってたので今でも覚えてるが、あるスポーツ紙が「キャンプは王と江川が同室か?」と
書いてたのを球団付きの記者が王に見せたら「願い下げです!」と吐き捨てたからね。

373 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 10:11:50.25 ID:EE7BCz5K0.net]
>>365
テレビのほうが稼げたからな。
今はそうでもないと思うが

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 10:11:54.28 ID:hYqEAkFu0.net]
張本と交代か

375 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 10:12:03.17 ID:VvWnLPvP0.net]
タイガースOBの江川さん



376 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 10:19:51.31 ID:TNVR9ocF0.net]
>>361
いや江川「お見せしたいものがあるんです」シャツ脱ぐ
王さん涙ぐんで「それ以上言うな。もう分かった」と抱きしめた
一応感動のエピソードだよ

377 名前:まさ mailto:sage [2021/11/28(日) 10:22:31.35 ID:CH2ZYXVd0.net]
うるぐす…たかじんnoばぁ〜のおかげで一時間遅れだったな。

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 10:30:07.24 ID:66cbGa6M0.net]
>>371
よく思わなくてもあからさまに外部に曝け出すのはいただけないわね

今後そいつとどこでどういう付き合いになるかわからないし
第三者からは事あるごとに過去を穿り返される可能性もあるんだし

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 10:32:54.28 ID:o6VTrfTA0.net]
王の記念本に江川寄稿してるよ

一塁守備が抜群に上手かった
打撃練習では晩年だったのにほとんどスタンドインで驚いた

380 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 10:33:01.14 ID:SyueIvbh0.net]
>>372
日本中の子供が野球をやっていた時代のナンバー1チームの超獣同士のいざこざ

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 10:36:21.08 ID:6q5Hz1Iu0.net]
>>311
出始めのヴァイブレーション付きポケベルを多数の水着の女の子の股ぐらに仕込み視聴者に電話かけさせるってのもあったな

382 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 10:37:21.53 ID:67mEsoDO0.net]
>>351
中国鍼で引退したことになっている江川が韓国ハリの後釜かぁ

383 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 10:42:17.88 ID:/oMNQtEr0.net]
張本も今年で降板か
昭和は完全に終わった

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 11:02:58.88 ID:LRajZF6x0.net]
一度くらい監督やらせてやれよ
江川掛布の監督対決とか見たいわ

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 11:10:45.25 ID:swrUOrtu0.net]
プロ野球殺人事件リメイク発売の報告かと思った



386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 11:29:16.24 ID:vut58rOX0.net]
トレードの時に読売に終身雇用約束されてる思ってたから意外
サンモニ濃厚か

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 11:32:17.27 ID:CCVCdm/30.net]
>>384
2軍で好きなだけやれ
1軍監督はもう新庄や松坂の世代だ

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 11:33:24.64 ID:vut58rOX0.net]
上田も卒業でお願いします

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 11:35:32.06 ID:vut58rOX0.net]
>>384
やらせてやれってまるで江川がやりたいみたいやん
絶対現場戻るわけない 巨人監督も断ったし

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 11:37:32.82 ID:1E1U9Ogb0.net]
当初は江川がメインで上田がサブの立場やったのにいつの間にか入れ替わっててワロタ

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 11:51:50.71 ID:9hOw6axo0.net]
江川もサンモニの張本も巨人のコーチ受諾で番組卒業らしいな

392 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 12:00:08.57 ID:vJHFjpGQ0.net]
20代前半の選手にとっては新庄の現役時代さえよく知らないだろうから江川っていわれてもは?って感じだろうな

393 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 12:03:02.82 ID:fDU3RBwD0.net]
キン肉マンの名前のモデルだよつっても、キン肉マンも知らんかもな

394 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 12:15:29.39 ID:+800HOa00.net]
>>39
あの会見もだいぶ記者が挑発したらしいからな
入団経緯については悪行かもしれんけど

395 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 12:16:17.78 ID:Isc5Bf5b0.net]
空白の一日を使ってNHKにでも鞍替えですか?w



396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 12:53:29.37 ID:+WQXU89g0.net]
FAという言い方が深長だな
読売グループの一員としてけっこう縛られてきてからな
そっから離れるという意味なら、他球団でのコーチとか、球界復帰もありそう
年齢的には結構きついけど、いきなり監督もあるかも

397 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 12:56:13.33 ID:kF+oRd/V0.net]
>>230
おう!

398 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 12:59:10.11 ID:lYZiNWze0.net]
張本の後釜じゃねーの?

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 12:59:35.11 ID:+WQXU89g0.net]
昔は江川がめっちゃ喋る番組だったのに、最近は野球人気もないからあまり喋らず、つまんなそうだったもんな
時代が変わったんだろうなあ
日テレなんか特にどの番組も芸人やアイドルが番組占拠してるもん

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 13:02:45.97 ID:qklJut7X0.net]
江川監督見たかったな

401 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 13:09:30.82 ID:kF+oRd/V0.net]
>>381
いい企画だな

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 13:28:28.00 ID:OAav/TQj0.net]
張本の後任でTBSに移籍するためやろ?

403 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 13:51:29.92 ID:ko4cN78F0.net]
上田をクビにしろよ

404 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 14:20:41.14 ID:fjw1yz9E0.net]
>>391
張本81歳やでw

405 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 14:26:05.49 ID:6EmJ/7v80.net]
>>1
本来こんなに長くやったら駄目なんだよね。
数年やって現場(監督やコーチ)に戻らないといけない
長い事評論家なんて外野にいるのは良くない



406 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 14:27:40.86 ID:rI/u0DmO0.net]
うるぐすとかの流れの番組だろ?江川のためにあった番組なのに江川切るのかよ

407 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 14:36:14.59 ID:ZSJohS9C0.net]
引退した後はキリンコを潰しただけの人
野球界に余計な口出ししてた100球肩の寄生虫

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 14:37:01.43 ID:d/pv+Kpd0.net]
借金返せたんか?

409 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 14:40:36.58 ID:0AdL5cNj0.net]
>>402
それはないんじゃね?
そういや土曜深夜にうぐるすやって、日曜の朝のザ・サンデーに出ていた時代もあったなぁ。
徳光と丁々発止のバトルやってた。

410 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 14:49:15.48 ID:jd7FTulA0.net]
>>1
昭和の怪物(江川)から平成の怪物「松阪」へ
ってことか

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 14:51:45.62 ID:wEbzC/ov0.net]
前はよくニヤケながら喋ってたけど最近は全然笑わなくなったし負のオーラが酷かった
更年期で鬱になったんじゃないのか

412 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 14:52:29.37 ID:ZpvlPycd0.net]
高橋源一郎と競馬予想してた時が全盛期だったな

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 14:55:56.54 ID:IhdDQL760.net]
>>205
つべでOB角だったかの話で原は年俸に手を付けなくてもその他の収入で賄えたようなこと言っていた

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 14:57:58.63 ID:5nkV0RRf0.net]
>>39
それより若いと野球選手だったこと知らなそう

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 15:13:43.51 ID:bxiQiQTD0.net]
江川って前は億単位の金貰ってたからわざわざ現場に戻らなくても良かった



416 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 15:28:26.02 ID:LLwhDeUI0.net]
>>402
FAってのがTBS移籍に含み持たせた言い方だよな

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 15:33:19.53 ID:HNcuUuJu0.net]
山本浩二もご隠居扱いだし、平成の一番ギャラがよかった時代に解説してた人は徐々にフェードアウトだな
もう日テレに年間契約の解説者いないだろ?

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 15:41:24.28 ID:BbjY4ias0.net]
>>417
山本浩二はガンで闘病してたからしょうがない

419 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 15:45:49.45 ID:FfUalikZ0.net]
元々メンタルは一般人以下の小心者
現場は無理なの本人が一番承知してた
異常なくらいビビり
でも肉体だけは何故か超天才だからアマ球界の時からずっとスーパースターでいられたし入団騒動も乗り越えられた

420 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 15:53:17.32 ID:g8mG853u0.net]
作新で監督でもやって欲しいなあ

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 15:55:27.38 ID:4t2UWT900.net]
衣笠ってなんで広島の監督になれなかったの?

422 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 15:55:36.87 ID:r7b+gvpk0.net]
それでも監督コーチのお呼びはかからない江川であった

423 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 16:01:02.16 ID:VIdRyKyL0.net]
スポーツうるぐすっていう自分の冠番組から、サブに回された時点で辞めとけよ。昔ゴーイング観て、ラミレスの新パフォーマンス発表だけで1時間近く放送してて、呆れてそれから観てないわ。

424 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 16:01:45.17 ID:6tKgfbSn0.net]
もしかしてサンモニ行くの?

425 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 16:04:58.21 ID:sFl9agPo0.net]
うるぐすは良い番組だったのに今は何から何まで糞だしな。降板できてせいせいしてるだろ



426 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 16:24:25.88 ID:FfUalikZ0.net]
引退した後TBSドラマで父親役とか坂東英二みたいなポジションを期待されたのに
テレビでの功績は競馬コーナーを作った以外何もなし
もしかしたらYouTubeのゲストあるかもしれないが致命的に寒いギャグセンスで面白くならない
定岡くらい仕切れたらな

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 16:28:53.93 ID:2lx/37mP0.net]
>>412
あれ好きだった

428 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 16:33:22.34 ID:LLwhDeUI0.net]
>>420
現監督小針が名将なのでお呼びじゃない

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 16:34:22.45 ID:01eYQKUO0.net]
俺は詳しいよみたいな態度が嫌いだった
藤川球児がその悪いとこだけ受け継いでる

430 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 16:34:40.02 ID:PfyM2vzl0.net]
今年解説してる試合何試合か見たけど、つまらなそうに解説してたな

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 16:39:33.78 ID:irEjaJNl0.net]
経費削減か

432 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 16:44:07.15 ID:tqVTAeZS0.net]
ギャラ高いなら稼いでる芸人もいらんけどな。上田もいらんし。川口春奈もいらんわ。

433 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 16:50:13.41 ID:Lp+zVoWx0.net]
そもそも上田が要らないだろ。

434 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 16:53:12.65 ID:dze+QtUv0.net]
ついに監督就任か

どこだろな

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 16:54:03.42 ID:jxYXD4um0.net]
結局指導者になることもなく隠居かな
この日テレの仕事も巨人入る時に読売で面倒見るって契約だったんだろう



436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 17:01:20.73 ID:XN8ITYMZ0.net]
>>16
一定以上の資産があるとね、お金がお金を稼いでくれるんですよ

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 17:09:56.76 ID:s9YB4kw70.net]
日曜の朝に徳光と江川が全国ネットで延々と巨人の話をしていたなんて
今だと都市伝説みたいな話だよな

438 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 17:18:03.09 ID:z5B5ceQ60.net]
原と江川って仲良いのかな
確かに原入団で江川バッシングが消えた恩人だが
江川晩年頃はなんか援護弾減ったなと思った
江川がゴルフやらなくなったの原の賭けゴルフが原因らしいし
偶然なのは二人とも炭鉱出身だね

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 17:22:58.24 ID:C86hoaN50.net]
張本の後は江川かな

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 17:23:43.66 ID:etC/sXgG0.net]
>>416
TBSのS1で槇原が専属だが斎藤と桑田読んでたし巨人OB欲しいんだとは思ったがこのタイミングで張本引退発表だしな。

441 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 17:26:47.58 ID:Ihryvc6E0.net]
ゴーイングは、いつまで棒読み無表情の川口春奈置いてるんだよ

ていうか女優のくせに原稿読みいつまでも下手すぎるよ

442 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 17:57:36.85 ID:z5B5ceQ60.net]
江川の父親、息子を三人育てる予定だったって読んだ事ある
だからアタルは真ん中で一番下はサトル
にしたかった話を水島新司が知って里中につけたって
時系列で江川フィーバーより里中登場が後なのか分からんからガセかも分からないけど麻雀由来で卓、中、了だったかな

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 18:02:03.12 ID:jUnkrW9N0.net]
上田が辞めればいいのに

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 18:11:58.90 ID:ZA+C1M7Y0.net]
江川の終身契約ってあるんだろうなぁ
亜の引退からもう30年以上読売が面倒見てるw

445 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 18:15:19.39 ID:/oMNQtEr0.net]
>>353
空白の1日を発見したのは読売の記者だぞ?
その記者が議員秘書してたのか??
ちなみにその記者は三山という後で巨人の球団代表だかになった奴。
「空白の1日考えたのは自分」といつも自慢していたとさ。



446 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 18:23:22.25 ID:92A8Th9A0.net]
また小林繁とトレードかw

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/11/28(日) 18:28:20.78 ID:+QenIdkb0.net]
>>446
小林繁は既に…

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 18:30:57.49 ID:ZA+C1M7Y0.net]
江川って入団では実は被害者かもしれないと思って調べると、
全然そんな事なかったのなw

親も結構なアレで政治家の知り合いまで使ったりやり手すぎる。

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 18:40:57.42 ID:fbfyCdgc0.net]
>>442
里中満智子だろ

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 18:41:30.42 ID:Glqm0oZ40.net]
うるぐす時代は何かの流れでよく見ていたが
試合の解説というよりも自身の預言にこだわってた印象だな

451 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 18:53:23.38 ID:YnI8dmdb0.net]
>>429
本当そう
解説の藤川があんなにウザくバカなヤツだとは知らなかった。
あれじゃウザすぎて解説に呼ばれない

452 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 18:58:13.13 ID:t46gppVt0.net]
この人引退後なんで現場に戻らないの?
なんか変わった人やね
ってか、現場に復帰出来ない裏事情があるのか?

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 19:07:08.88 ID:+Whw+Ph00.net]
これだけの大物がスタッフ経験無しになるとは

454 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 19:10:50.78 ID:/oMNQtEr0.net]
>>448
政治家の方が寄ってきたんだぞ

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 19:13:15.89 ID:8nq1JF1U0.net]
まだやってたのか



456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 19:14:41.22 ID:8nq1JF1U0.net]
>>452
巨人の監督しかやりたくないが
巨人の監督は生え抜きだけと暗黙のルールがあり
江川は阪神OBなので×

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 19:14:41.29 ID:RRnfkMbu0.net]
おっさんのおれでさえ、江川が投げるところをリアルタイムで見てないからな
深夜なら年寄りは観てないだろうし、もう需要ないんだろうな
掛布も一足先にいなくなったし

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 19:33:09.88 ID:FfO7tzyD0.net]
URUGUSU
 る ぐ す

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 19:34:21.95 ID:NvFmU0XL0.net]
江川、源さん、豊田アナの時代がよかった

460 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 19:49:56.94 ID:vuQQCZpa0.net]
>>454
浪人するハメになったから作新創設者?であり大物議員の船田が生活の面倒みたんじゃなかった
それで秘書の蓮実が何気なく協約条文眺めてたら盲点の空白発見だと思ったけど

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 19:50:25.97 ID:m/Ifucrs0.net]
うるぐす
途中からスポーツと関係ない
韓国のBoAの踊りのオープニングに変わってから見なくなったな。

江川さん、ずっと出ていたのか?

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 19:54:37.61 ID:m/Ifucrs0.net]
>>426
ラジオ日本で、
「ばつぐんジョッキー」みたいな番組をやらせれば良いかも?

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 20:09:32.90 ID:1XGjcz/U0.net]
上田が番組に入ってから完全に空気になったからな

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 20:26:55.59 ID:0jJ57jXn0.net]
江川は入団前から法人にして
それで金の亡者的な印象が強かったんでないの
そんな選手それまでいなかったから
活躍してから法人化はいたけども

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 20:33:12.91 ID:ZSzFps7O0.net]
リストラ



466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 20:36:17.24 ID:3kNQRWVs0.net]
昨日見たら完全に死相出てたしな
まあこの世代(昭和30年生まれ前後)の元プロはそろそろ隠居だろ

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 20:56:30.23 ID:HNcuUuJu0.net]
日テレの解説も卒業らしいな

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 20:58:14.31 ID:etC/sXgG0.net]
フジのプロ野球ニュースのベテラン勢もどうかな。TBSは田淵パパや有藤とかすっかりもう出てないもんな。

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 21:55:01.79 ID:hyPsC/tw0.net]
ゴミ局倒産かな?w

470 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 22:00:29.40 ID:brV3q6gQ0.net]
ついにクビか
もう借金は返し終わったんかな
これからどうするんだろう

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 22:30:42.75 ID:eNzwkhMS0.net]
>>36
小林繁はライバルじゃねえよ
大迷惑をかけた相手

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 22:31:59.94 ID:eNzwkhMS0.net]
>>240
真中はドラフト当たり勘違いで食っていけるな

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 00:34:46.33 ID:i+z22EVA0.net]
「江川」でよく飯食えたよな
引退してしばらくは冴えたことも言ってたけど現場から離れる時間が長くなればなるほど的外れになってたよな

474 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 04:44:27.19 ID:bTtd5JHD0.net]
TBS で喝いう担当になるのかな

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 05:04:15.89 ID:jcMrM4Ww0.net]
そいや江川ほーじんさんはどうなったんだ



476 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 07:28:14.14 ID:nVCXydp90.net]
怪物ボタンはスベってたよな(´・ω・`)

477 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 08:25:51.45 ID:OiRVcwTw0.net]
結局監督には縁が無かったな、現場の評価は低かったのかな

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 08:38:48.98 ID:PmPesubG0.net]
>>473
> 「江川」でよく飯食えたよな


それを上回る逸材が来年から出てくるやん

その名は斎藤佑樹笑

479 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 08:48:58.63 ID:cxR3HOBK0.net]
うるぐすとはなんぞや?

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 08:51:45.74 ID:hR2HKyTb0.net]
66じゃなあ

481 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 09:14:24.83 ID:OnZAY/MZ0.net]
引退後に不動産屋やっていて野球界から離れていたのに
戻ってからずっと雇ってくれたんだから日テレには感謝しないとな

482 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 12:46:07.84 ID:q7pWIMU70.net]
>>349
阪神のOB会長の川藤が
「毎年江川にOB会の案内状を出すのに来てくれない」
ってボヤいてたな

483 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 13:49:16.45 ID:zA3Kd7cx0.net]
野球が地上波から消えていく

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 13:49:50.92 ID:pn6mQ7LI0.net]
FA匂わせたなら日テレ専属の解説者契約もうちきりかな

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 14:51:35.51 ID:izZ4W/ws0.net]
>>482
「ホンマに(案内状)出したらアカンやろ…」



486 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 15:41:58.40 ID:dydMXPNq0.net]
上田は畑違い。退場してもらわないと

487 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 16:00:13.49 ID:F2NOXQRF0.net]
でもラグビー大好きの上田が亀梨より野球上手かったのは笑えた

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 16:01:31.31 ID:KZs+IRe20.net]
寿命間近のおじいちゃん

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 16:05:12.29 ID:ealkv7qJ0.net]
跡は読売からの年金と資産で余裕の老後ってわけだな

江川一族ってそんな力アルの地元で?

490 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 16:14:59.29 ID:L5jVIS7s0.net]
完全に過去の人だな

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 17:07:03.05 ID:IU40db370.net]
自分とこで指導者にする気はないが、他所で指導者として結果出されると面倒だから飼い殺しだね
もう指導者として呼ばれる年齢じゃなくなったから終わり

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 17:46:54.03 ID:I/5+c+2W0.net]
FAじゃなくてノンテンダーじゃないの?

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 18:40:25.01 ID:nIT+PU3+0.net]
27年もやってたのか

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 18:52:17.94 ID:FEe+/8pM0.net]
>>479
卓(すぐる)を逆に読んだだけ

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 19:53:38.44 ID:pn6mQ7LI0.net]
>>484
日テレがもう専属は若い人だけでいいとかそんなんじゃないの
由伸は残りそうだし

サンモニ枠というかTBSありそうだがあそこは今の3人にパ・リーグの話できる人が必要なだと思うけどな。








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<93KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef