[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/30 00:26 / Filesize : 93 KB / Number-of Response : 496
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【元巨人の野球評論家】<江川卓さん(66)>日テレ「Going!Sports&News」卒業! [Egg★]



1 名前:Egg ★ [2021/11/28(日) 00:45:43.08 ID:CAP_USER9.net]
元巨人の野球評論家・江川卓さん(66)が年内で日テレ系「Going!Sports&News」(土曜、日曜・後11時55分)を卒業することが27日、分かった。番組内で発表された。

 江川さんは1994年に「スポーツうるぐす」のメインキャスターに就任。以来、「SUPERうるぐす」「Going―」(10年〜)と長年にわたり週末深夜帯スポーツ番組の顔を務めた。江川さんは「あっという間でした。温かいファミリーで楽しく過ごせました。(今後は)FAということで頑張ってみようと思います」とコメントした。

11/28(日) 0:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/218a781c6f44162ff9346eaeb55ba2a39adb82e5

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211128-11281008-sph-000-1-view.jpg?exp=10800

313 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:28:41.82 ID:dZqSbwGF0.net]
>>278
王は、その時の言動を「江川に酷いことを言ってしまった」と反省しているぞ。
その後、王は江川を持ち上げるようになったが、江川が王に心を開かなかった。

王は何かのインタビューで
「嫌な奴だったのは自分の方だった。江川よ、もう俺を許してくれないか」
とも語っている。

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:30:54.90 ID:SyueIvbh0.net]
>>313
おっ、フェラチオみたいだな( ^ω^)

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:33:45.31 ID:L0fHh/mr0.net]
ネガティブ解説すぎて巨人ファンからも酷評されてる

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:35:25.18 ID:iEz8txYh0.net]
うるぐす始まった俺が小学生のころから時からナベツネはおじいちゃんだったけどナベツネはいったいいくつなんたま

317 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:36:43.57 ID:SyueIvbh0.net]
大泉逸郎が「孫」を歌ったのが53歳。

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:39:41.01 ID:bpjkv7zQ0.net]
うるぐす、高田万由子が可愛かった
松坂の嫁もでていたよね?

319 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:39:46.13 ID:swiyi+Ms0.net]
川口春奈も卒業しろよ

320 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:42:27.36 ID:/oMNQtEr0.net]
>>4
体調悪いのかな?
それで降板した?

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:43:28.12 ID:AlT5NePad.net]
>>41
それ今でもそうなの?
昔に相撲は社保完備と聞いたことがあるが



322 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:45:30.00 ID:2gVjSXiE0.net]
元阪神 巨人ですね

323 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:48:54.28 ID:PtYRwNoe0.net]
イメージ悪かったからな
引退してすぐテレビで存在感を出すあたりさすがというしかない

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:49:39.35 ID:Y6BKCuea0.net]
>>91
もう、現代の理論に着いていけないでしょ
江川じゃないが、今70代の巨人元投手がキャンプに行って現役の投手に指導しようとしたら、宮本が慌ててやってきて止めたぐらいだぞ

325 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:49:50.53 ID:SntxTUnl0.net]
監督にはならないのか

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:50:06.91 ID:BZVe3e/c0.net]
印象に残るのは
オールスターの8連続三振
引退の時の北別府との投げ合い。しびれる投手戦だったわ。

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:50:07.65 ID:BZVe3e/c0.net]
印象に残るのは
オールスターの8連続三振
引退の時の北別府との投げ合い。しびれる投手戦だったわ。

328 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:50:17.29 ID:T+DbVCTv0.net]
>>38
槙原のつべはざっくばらんで面白いな
天才肌だから何でも包み隠さず話してくれる

指導者には向かない

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:51:16.50 ID:o6VTrfTA0.net]
クビだな

330 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:52:07.52 ID:T+DbVCTv0.net]
>>270
焼肉接待

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:53:54.17 ID:KrusqvG30.net]
いきなり新庄監督大成功で、江川監督誕生するのかな



332 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:55:49.63 ID:EnX8QJLR0.net]
超怪物とかあの変なボタン共々適当すぎて痛々しい
解説なんて常に薄っぺらいし、石毛と一緒で今の時代に合わないから需要ないでしょ

333 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:56:11.69 ID:T+DbVCTv0.net]
後任は松坂大輔か斎藤佑樹で

334 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:56:36.39 ID:/oMNQtEr0.net]
>>315
試合前にグラウンドに降りて取材せずに思いついた持論を展開するだけだから評判悪い。
グラウンドに行くと先輩のOBが寄ってきていろいろ言われるから嫌なんだとさ。
だから球場来たら放送ブースに直行。

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 08:57:55.14 ID:FKz8r1i70.net]
イップスは完治したのかな

336 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:57:56.38 ID:9gtnpOYj0.net]
ナベツネが「一生面倒見る」
と言ったらしいが、
65過ぎてお役御免ということか。

337 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 08:58:08.52 ID:c4So0ge70.net]
元阪神の人を巨人監督にはしないやろ

338 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:05:16.44 ID:boHYnw6A0.net]
素質は史上最強だったが、メジャーに行けず、監督にもなれず、

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:06:35.98 ID:TWwV4MvO0.net]
現役時代の動画見てみたけど、凄いストレートの伸びだね。球が浮いてくる!

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:07:12.62 ID:p9OnMfxD0.net]
>>36
江川のライバルの加藤って誰よ?
加藤初?なら66歳で亡くなられてる

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:11:17.25 ID:RF4fCbD00.net]
>>340
ライバルっていうか江川キラーだった加藤博一のことだろう



342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:12:02.87 ID:PNAlQZ310.net]
>>336
江川の希望やろ

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:12:20.49 ID:RF4fCbD00.net]
つか顔色の悪さは去年くらいから言われてたけど、大丈夫かねえ

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:13:42.04 ID:4GKEjFSp0.net]
>>227
わざわざ記者会見やるから「八百長か?ドーピングか?」とwktkしながら見たら、「巨人はナベツネの私物なんです」とかみんな知ってることでズッコけたw

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:15:26.90 ID:PNAlQZ310.net]
この番組、スポーツは前半の30分ぐらいて、後半はずっと局アナが暗い顔で淡々と日常のニュース流すだけやん

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:17:32.31 ID:3NmUNHcX0.net]
「監督よりタレントやってるほうが儲かるんですよ」

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:17:44.74 ID:4GKEjFSp0.net]
>>228
てか中途入社組のはずだから、大出世だろ。

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:18:07.10 ID:mIvsYc280.net]
大学でぶっこわれて全盛期は高校時代と言われたのに
30ぐらいでオールスター8連続三振

349 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:26:50.62 ID:nzglLktV0.net]
>>3
阪神OBだから無理

350 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:29:17.22 ID:HqGZSCbF0.net]
うるぐすって終わったの

351 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:29:25.70 ID:FIluV4m00.net]
張本も12月で辞めるんだな。
サンモニの後釜が江川ってことか。



352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:30:50.11 ID:mcbLsMeQ0.net]
でしょうね。

353 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:32:44.61 ID:84SHsUcB0.net]
空白の一日は船田が巨人側が筋書きしたとはちょっと違くないか?
議員の秘書が江川の世話してる最中偶然発見しちゃって法学部出身江川もルールがそうなってるから違法性なしと見込んだら
結局は読売新聞不買騒動まで大発展したと聞いた
現役は晩年しか見てないが
肩痛めたのは82年オールスターと言うが本当なのかな。おかしくなったのどう見ても83年後半の気もするが詳しく無いけど
あと引退が金儲けの打算のために投げられるのに辞めたと意見も違うなと
中国鍼打ちすぎが全然効かなくなって限界超えてたよ

354 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:34:07.20 ID:SyueIvbh0.net]
>>351
入江瀬奈のアレでやる気が失せたみたいね

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2021/11/28(日) 09:34:59.55 ID:eeHaBVCH0.net]
クビか

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:39:41.79 ID:8fc4n6Jn0.net]
66歳か
十分稼いだろうし年齢的に現場復帰はないだろう

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:41:32.88 ID:o6VTrfTA0.net]
下半身の衰えから肩痛めた
絶頂期の82年に肉離れで1回飛ばしてるもん

358 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:41:45.63 ID:SyueIvbh0.net]
>>355
肩たたきは上田の脇役にされた時点で始まっていたけど、他局の仕事を見つけるまでなんとか持ちこたえたって感じかねえ?

359 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:42:38.79 ID:SyueIvbh0.net]
>>357
法政時代に肩を疲労骨折してるんよ

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:44:15.69 ID:UhccV8N70.net]
>>351
きのう本人がFAみたいなものとか言っていたような?
サンモニに江川とか馴染まないな

361 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:44:52.64 ID:/6A0F+bp0.net]
>>313
江川はある関係者に「プロ野球は12球団あるんですから、巨人は6年に一度リーグ優勝、12年に一度
日本一になったらいいでしょう。」と語ったとかで、王に決定的な反感を買ったという。
あの中国鍼が効かずに引退したときの騒動でも、王監督に引退を申し入れたときに「そうか、辞めるのか
まあ残念だけど、仕方ないね。」と全く慰留せず、はいはいどうぞ、って感じだったというから、江川から見れば
そら不信感が募るだけだわな。



362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:46:28.72 ID:a6kkVM+q0.net]
>>309
アメリカのMLBじゃねーんだよアホ

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:47:44.59 ID:9gtnpOYj0.net]
>>351
歳取っても教える気マンマンのハリさんの後がまに、
飛行機嫌いで取材にも行かない江川はやだな。

364 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:48:09.26 ID:dvvAgLPS0.net]
張りさんと交代でサンモニか?

365 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:50:23.33 ID:dDh/VPwG0.net]
なんだかんだで読売はちゃんと引退後の面倒見たよね
なんで現場に呼ばなかったのかは謎だが

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:52:04.32 ID:AlT5NePad.net]
>>309
刑務所にでも入ってたのか?
そんなもんとっくの昔に廃止されたわ
懲役10年はくらってたんだな

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:52:04.57 ID:9gtnpOYj0.net]
>>365
飛行機が嫌いで本人が断ってたんじゃないの?

368 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 09:53:55.69 ID:yaX075t80.net]
「うるぐす」って高橋源一郎が出てたんだよなあ。懐かしい

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:55:55.45 ID:VphCkbMEO.net]
>>360
視聴者も江川の現役時代を知らない世代になってるし、テレビ局の原状からすると江川のギャラは高いんだろうね

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 09:56:47.20 ID:o8p93Mp00.net]
>>4
クマがやばいな

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 10:04:54.36 ID:VphCkbMEO.net]
>>361
王さんは江川の入団の経緯から江川の事を良く思ってなかったみたいだね
現役時代も宿泊先で江川と同室になるのを嫌がったらしいね



372 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 10:09:45.61 ID:/6A0F+bp0.net]
>>371
週ベに載ってたので今でも覚えてるが、あるスポーツ紙が「キャンプは王と江川が同室か?」と
書いてたのを球団付きの記者が王に見せたら「願い下げです!」と吐き捨てたからね。

373 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 10:11:50.25 ID:EE7BCz5K0.net]
>>365
テレビのほうが稼げたからな。
今はそうでもないと思うが

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 10:11:54.28 ID:hYqEAkFu0.net]
張本と交代か

375 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 10:12:03.17 ID:VvWnLPvP0.net]
タイガースOBの江川さん

376 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 10:19:51.31 ID:TNVR9ocF0.net]
>>361
いや江川「お見せしたいものがあるんです」シャツ脱ぐ
王さん涙ぐんで「それ以上言うな。もう分かった」と抱きしめた
一応感動のエピソードだよ

377 名前:まさ mailto:sage [2021/11/28(日) 10:22:31.35 ID:CH2ZYXVd0.net]
うるぐす…たかじんnoばぁ〜のおかげで一時間遅れだったな。

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 10:30:07.24 ID:66cbGa6M0.net]
>>371
よく思わなくてもあからさまに外部に曝け出すのはいただけないわね

今後そいつとどこでどういう付き合いになるかわからないし
第三者からは事あるごとに過去を穿り返される可能性もあるんだし

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 10:32:54.28 ID:o6VTrfTA0.net]
王の記念本に江川寄稿してるよ

一塁守備が抜群に上手かった
打撃練習では晩年だったのにほとんどスタンドインで驚いた

380 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 10:33:01.14 ID:SyueIvbh0.net]
>>372
日本中の子供が野球をやっていた時代のナンバー1チームの超獣同士のいざこざ

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 10:36:21.08 ID:6q5Hz1Iu0.net]
>>311
出始めのヴァイブレーション付きポケベルを多数の水着の女の子の股ぐらに仕込み視聴者に電話かけさせるってのもあったな



382 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 10:37:21.53 ID:67mEsoDO0.net]
>>351
中国鍼で引退したことになっている江川が韓国ハリの後釜かぁ

383 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 10:42:17.88 ID:/oMNQtEr0.net]
張本も今年で降板か
昭和は完全に終わった

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 11:02:58.88 ID:LRajZF6x0.net]
一度くらい監督やらせてやれよ
江川掛布の監督対決とか見たいわ

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 11:10:45.25 ID:swrUOrtu0.net]
プロ野球殺人事件リメイク発売の報告かと思った

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 11:29:16.24 ID:vut58rOX0.net]
トレードの時に読売に終身雇用約束されてる思ってたから意外
サンモニ濃厚か

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 11:32:17.27 ID:CCVCdm/30.net]
>>384
2軍で好きなだけやれ
1軍監督はもう新庄や松坂の世代だ

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 11:33:24.64 ID:vut58rOX0.net]
上田も卒業でお願いします

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 11:35:32.06 ID:vut58rOX0.net]
>>384
やらせてやれってまるで江川がやりたいみたいやん
絶対現場戻るわけない 巨人監督も断ったし

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 11:37:32.82 ID:1E1U9Ogb0.net]
当初は江川がメインで上田がサブの立場やったのにいつの間にか入れ替わっててワロタ

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 11:51:50.71 ID:9hOw6axo0.net]
江川もサンモニの張本も巨人のコーチ受諾で番組卒業らしいな



392 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 12:00:08.57 ID:vJHFjpGQ0.net]
20代前半の選手にとっては新庄の現役時代さえよく知らないだろうから江川っていわれてもは?って感じだろうな

393 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 12:03:02.82 ID:fDU3RBwD0.net]
キン肉マンの名前のモデルだよつっても、キン肉マンも知らんかもな

394 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 12:15:29.39 ID:+800HOa00.net]
>>39
あの会見もだいぶ記者が挑発したらしいからな
入団経緯については悪行かもしれんけど

395 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 12:16:17.78 ID:Isc5Bf5b0.net]
空白の一日を使ってNHKにでも鞍替えですか?w

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 12:53:29.37 ID:+WQXU89g0.net]
FAという言い方が深長だな
読売グループの一員としてけっこう縛られてきてからな
そっから離れるという意味なら、他球団でのコーチとか、球界復帰もありそう
年齢的には結構きついけど、いきなり監督もあるかも

397 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 12:56:13.33 ID:kF+oRd/V0.net]
>>230
おう!

398 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 12:59:10.11 ID:lYZiNWze0.net]
張本の後釜じゃねーの?

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 12:59:35.11 ID:+WQXU89g0.net]
昔は江川がめっちゃ喋る番組だったのに、最近は野球人気もないからあまり喋らず、つまんなそうだったもんな
時代が変わったんだろうなあ
日テレなんか特にどの番組も芸人やアイドルが番組占拠してるもん

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 13:02:45.97 ID:qklJut7X0.net]
江川監督見たかったな

401 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 13:09:30.82 ID:kF+oRd/V0.net]
>>381
いい企画だな



402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 13:28:28.00 ID:OAav/TQj0.net]
張本の後任でTBSに移籍するためやろ?

403 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 13:51:29.92 ID:ko4cN78F0.net]
上田をクビにしろよ

404 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 14:20:41.14 ID:fjw1yz9E0.net]
>>391
張本81歳やでw

405 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 14:26:05.49 ID:6EmJ/7v80.net]
>>1
本来こんなに長くやったら駄目なんだよね。
数年やって現場(監督やコーチ)に戻らないといけない
長い事評論家なんて外野にいるのは良くない

406 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 14:27:40.86 ID:rI/u0DmO0.net]
うるぐすとかの流れの番組だろ?江川のためにあった番組なのに江川切るのかよ

407 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 14:36:14.59 ID:ZSJohS9C0.net]
引退した後はキリンコを潰しただけの人
野球界に余計な口出ししてた100球肩の寄生虫

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 14:37:01.43 ID:d/pv+Kpd0.net]
借金返せたんか?

409 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 14:40:36.58 ID:0AdL5cNj0.net]
>>402
それはないんじゃね?
そういや土曜深夜にうぐるすやって、日曜の朝のザ・サンデーに出ていた時代もあったなぁ。
徳光と丁々発止のバトルやってた。

410 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 14:49:15.48 ID:jd7FTulA0.net]
>>1
昭和の怪物(江川)から平成の怪物「松阪」へ
ってことか

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 14:51:45.62 ID:wEbzC/ov0.net]
前はよくニヤケながら喋ってたけど最近は全然笑わなくなったし負のオーラが酷かった
更年期で鬱になったんじゃないのか



412 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 14:52:29.37 ID:ZpvlPycd0.net]
高橋源一郎と競馬予想してた時が全盛期だったな

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 14:55:56.54 ID:IhdDQL760.net]
>>205
つべでOB角だったかの話で原は年俸に手を付けなくてもその他の収入で賄えたようなこと言っていた

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 14:57:58.63 ID:5nkV0RRf0.net]
>>39
それより若いと野球選手だったこと知らなそう

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 15:13:43.51 ID:bxiQiQTD0.net]
江川って前は億単位の金貰ってたからわざわざ現場に戻らなくても良かった

416 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 15:28:26.02 ID:LLwhDeUI0.net]
>>402
FAってのがTBS移籍に含み持たせた言い方だよな

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 15:33:19.53 ID:HNcuUuJu0.net]
山本浩二もご隠居扱いだし、平成の一番ギャラがよかった時代に解説してた人は徐々にフェードアウトだな
もう日テレに年間契約の解説者いないだろ?

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 15:41:24.28 ID:BbjY4ias0.net]
>>417
山本浩二はガンで闘病してたからしょうがない

419 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 15:45:49.45 ID:FfUalikZ0.net]
元々メンタルは一般人以下の小心者
現場は無理なの本人が一番承知してた
異常なくらいビビり
でも肉体だけは何故か超天才だからアマ球界の時からずっとスーパースターでいられたし入団騒動も乗り越えられた

420 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 15:53:17.32 ID:g8mG853u0.net]
作新で監督でもやって欲しいなあ

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 15:55:27.38 ID:4t2UWT900.net]
衣笠ってなんで広島の監督になれなかったの?



422 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 15:55:36.87 ID:r7b+gvpk0.net]
それでも監督コーチのお呼びはかからない江川であった

423 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 16:01:02.16 ID:VIdRyKyL0.net]
スポーツうるぐすっていう自分の冠番組から、サブに回された時点で辞めとけよ。昔ゴーイング観て、ラミレスの新パフォーマンス発表だけで1時間近く放送してて、呆れてそれから観てないわ。

424 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 16:01:45.17 ID:6tKgfbSn0.net]
もしかしてサンモニ行くの?

425 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 16:04:58.21 ID:sFl9agPo0.net]
うるぐすは良い番組だったのに今は何から何まで糞だしな。降板できてせいせいしてるだろ

426 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 16:24:25.88 ID:FfUalikZ0.net]
引退した後TBSドラマで父親役とか坂東英二みたいなポジションを期待されたのに
テレビでの功績は競馬コーナーを作った以外何もなし
もしかしたらYouTubeのゲストあるかもしれないが致命的に寒いギャグセンスで面白くならない
定岡くらい仕切れたらな

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 16:28:53.93 ID:2lx/37mP0.net]
>>412
あれ好きだった

428 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 16:33:22.34 ID:LLwhDeUI0.net]
>>420
現監督小針が名将なのでお呼びじゃない

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 16:34:22.45 ID:01eYQKUO0.net]
俺は詳しいよみたいな態度が嫌いだった
藤川球児がその悪いとこだけ受け継いでる

430 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 16:34:40.02 ID:PfyM2vzl0.net]
今年解説してる試合何試合か見たけど、つまらなそうに解説してたな

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 16:39:33.78 ID:irEjaJNl0.net]
経費削減か



432 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 16:44:07.15 ID:tqVTAeZS0.net]
ギャラ高いなら稼いでる芸人もいらんけどな。上田もいらんし。川口春奈もいらんわ。

433 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 16:50:13.41 ID:Lp+zVoWx0.net]
そもそも上田が要らないだろ。

434 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 16:53:12.65 ID:dze+QtUv0.net]
ついに監督就任か

どこだろな

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 16:54:03.42 ID:jxYXD4um0.net]
結局指導者になることもなく隠居かな
この日テレの仕事も巨人入る時に読売で面倒見るって契約だったんだろう

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 17:01:20.73 ID:XN8ITYMZ0.net]
>>16
一定以上の資産があるとね、お金がお金を稼いでくれるんですよ

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 17:09:56.76 ID:s9YB4kw70.net]
日曜の朝に徳光と江川が全国ネットで延々と巨人の話をしていたなんて
今だと都市伝説みたいな話だよな

438 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 17:18:03.09 ID:z5B5ceQ60.net]
原と江川って仲良いのかな
確かに原入団で江川バッシングが消えた恩人だが
江川晩年頃はなんか援護弾減ったなと思った
江川がゴルフやらなくなったの原の賭けゴルフが原因らしいし
偶然なのは二人とも炭鉱出身だね

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 17:22:58.24 ID:C86hoaN50.net]
張本の後は江川かな

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 17:23:43.66 ID:etC/sXgG0.net]
>>416
TBSのS1で槇原が専属だが斎藤と桑田読んでたし巨人OB欲しいんだとは思ったがこのタイミングで張本引退発表だしな。

441 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 17:26:47.58 ID:Ihryvc6E0.net]
ゴーイングは、いつまで棒読み無表情の川口春奈置いてるんだよ

ていうか女優のくせに原稿読みいつまでも下手すぎるよ



442 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 17:57:36.85 ID:z5B5ceQ60.net]
江川の父親、息子を三人育てる予定だったって読んだ事ある
だからアタルは真ん中で一番下はサトル
にしたかった話を水島新司が知って里中につけたって
時系列で江川フィーバーより里中登場が後なのか分からんからガセかも分からないけど麻雀由来で卓、中、了だったかな

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 18:02:03.12 ID:jUnkrW9N0.net]
上田が辞めればいいのに

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 18:11:58.90 ID:ZA+C1M7Y0.net]
江川の終身契約ってあるんだろうなぁ
亜の引退からもう30年以上読売が面倒見てるw

445 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 18:15:19.39 ID:/oMNQtEr0.net]
>>353
空白の1日を発見したのは読売の記者だぞ?
その記者が議員秘書してたのか??
ちなみにその記者は三山という後で巨人の球団代表だかになった奴。
「空白の1日考えたのは自分」といつも自慢していたとさ。

446 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 18:23:22.25 ID:92A8Th9A0.net]
また小林繁とトレードかw

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/11/28(日) 18:28:20.78 ID:+QenIdkb0.net]
>>446
小林繁は既に…

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 18:30:57.49 ID:ZA+C1M7Y0.net]
江川って入団では実は被害者かもしれないと思って調べると、
全然そんな事なかったのなw

親も結構なアレで政治家の知り合いまで使ったりやり手すぎる。

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 18:40:57.42 ID:fbfyCdgc0.net]
>>442
里中満智子だろ

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 18:41:30.42 ID:Glqm0oZ40.net]
うるぐす時代は何かの流れでよく見ていたが
試合の解説というよりも自身の預言にこだわってた印象だな

451 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 18:53:23.38 ID:YnI8dmdb0.net]
>>429
本当そう
解説の藤川があんなにウザくバカなヤツだとは知らなかった。
あれじゃウザすぎて解説に呼ばれない



452 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 18:58:13.13 ID:t46gppVt0.net]
この人引退後なんで現場に戻らないの?
なんか変わった人やね
ってか、現場に復帰出来ない裏事情があるのか?

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 19:07:08.88 ID:+Whw+Ph00.net]
これだけの大物がスタッフ経験無しになるとは

454 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 19:10:50.78 ID:/oMNQtEr0.net]
>>448
政治家の方が寄ってきたんだぞ

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 19:13:15.89 ID:8nq1JF1U0.net]
まだやってたのか

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 19:14:41.22 ID:8nq1JF1U0.net]
>>452
巨人の監督しかやりたくないが
巨人の監督は生え抜きだけと暗黙のルールがあり
江川は阪神OBなので×

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 19:14:41.29 ID:RRnfkMbu0.net]
おっさんのおれでさえ、江川が投げるところをリアルタイムで見てないからな
深夜なら年寄りは観てないだろうし、もう需要ないんだろうな
掛布も一足先にいなくなったし

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 19:33:09.88 ID:FfO7tzyD0.net]
URUGUSU
 る ぐ す

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 19:34:21.95 ID:NvFmU0XL0.net]
江川、源さん、豊田アナの時代がよかった

460 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 19:49:56.94 ID:vuQQCZpa0.net]
>>454
浪人するハメになったから作新創設者?であり大物議員の船田が生活の面倒みたんじゃなかった
それで秘書の蓮実が何気なく協約条文眺めてたら盲点の空白発見だと思ったけど

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 19:50:25.97 ID:m/Ifucrs0.net]
うるぐす
途中からスポーツと関係ない
韓国のBoAの踊りのオープニングに変わってから見なくなったな。

江川さん、ずっと出ていたのか?



462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 19:54:37.61 ID:m/Ifucrs0.net]
>>426
ラジオ日本で、
「ばつぐんジョッキー」みたいな番組をやらせれば良いかも?

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 20:09:32.90 ID:1XGjcz/U0.net]
上田が番組に入ってから完全に空気になったからな

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 20:26:55.59 ID:0jJ57jXn0.net]
江川は入団前から法人にして
それで金の亡者的な印象が強かったんでないの
そんな選手それまでいなかったから
活躍してから法人化はいたけども

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 20:33:12.91 ID:ZSzFps7O0.net]
リストラ

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 20:36:17.24 ID:3kNQRWVs0.net]
昨日見たら完全に死相出てたしな
まあこの世代(昭和30年生まれ前後)の元プロはそろそろ隠居だろ

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 20:56:30.23 ID:HNcuUuJu0.net]
日テレの解説も卒業らしいな

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 20:58:14.31 ID:etC/sXgG0.net]
フジのプロ野球ニュースのベテラン勢もどうかな。TBSは田淵パパや有藤とかすっかりもう出てないもんな。

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 21:55:01.79 ID:hyPsC/tw0.net]
ゴミ局倒産かな?w

470 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 22:00:29.40 ID:brV3q6gQ0.net]
ついにクビか
もう借金は返し終わったんかな
これからどうするんだろう

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 22:30:42.75 ID:eNzwkhMS0.net]
>>36
小林繁はライバルじゃねえよ
大迷惑をかけた相手



472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 22:31:59.94 ID:eNzwkhMS0.net]
>>240
真中はドラフト当たり勘違いで食っていけるな

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 00:34:46.33 ID:i+z22EVA0.net]
「江川」でよく飯食えたよな
引退してしばらくは冴えたことも言ってたけど現場から離れる時間が長くなればなるほど的外れになってたよな

474 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 04:44:27.19 ID:bTtd5JHD0.net]
TBS で喝いう担当になるのかな

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 05:04:15.89 ID:jcMrM4Ww0.net]
そいや江川ほーじんさんはどうなったんだ

476 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 07:28:14.14 ID:nVCXydp90.net]
怪物ボタンはスベってたよな(´・ω・`)

477 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 08:25:51.45 ID:OiRVcwTw0.net]
結局監督には縁が無かったな、現場の評価は低かったのかな

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 08:38:48.98 ID:PmPesubG0.net]
>>473
> 「江川」でよく飯食えたよな


それを上回る逸材が来年から出てくるやん

その名は斎藤佑樹笑

479 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 08:48:58.63 ID:cxR3HOBK0.net]
うるぐすとはなんぞや?

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 08:51:45.74 ID:hR2HKyTb0.net]
66じゃなあ

481 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 09:14:24.83 ID:OnZAY/MZ0.net]
引退後に不動産屋やっていて野球界から離れていたのに
戻ってからずっと雇ってくれたんだから日テレには感謝しないとな



482 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 12:46:07.84 ID:q7pWIMU70.net]
>>349
阪神のOB会長の川藤が
「毎年江川にOB会の案内状を出すのに来てくれない」
ってボヤいてたな

483 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 13:49:16.45 ID:zA3Kd7cx0.net]
野球が地上波から消えていく

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 13:49:50.92 ID:pn6mQ7LI0.net]
FA匂わせたなら日テレ専属の解説者契約もうちきりかな

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 14:51:35.51 ID:izZ4W/ws0.net]
>>482
「ホンマに(案内状)出したらアカンやろ…」

486 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 15:41:58.40 ID:dydMXPNq0.net]
上田は畑違い。退場してもらわないと

487 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 16:00:13.49 ID:F2NOXQRF0.net]
でもラグビー大好きの上田が亀梨より野球上手かったのは笑えた

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 16:01:31.31 ID:KZs+IRe20.net]
寿命間近のおじいちゃん

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 16:05:12.29 ID:ealkv7qJ0.net]
跡は読売からの年金と資産で余裕の老後ってわけだな

江川一族ってそんな力アルの地元で?

490 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/29(月) 16:14:59.29 ID:L5jVIS7s0.net]
完全に過去の人だな

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 17:07:03.05 ID:IU40db370.net]
自分とこで指導者にする気はないが、他所で指導者として結果出されると面倒だから飼い殺しだね
もう指導者として呼ばれる年齢じゃなくなったから終わり



492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 17:46:54.03 ID:I/5+c+2W0.net]
FAじゃなくてノンテンダーじゃないの?

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 18:40:25.01 ID:nIT+PU3+0.net]
27年もやってたのか

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 18:52:17.94 ID:FEe+/8pM0.net]
>>479
卓(すぐる)を逆に読んだだけ

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/29(月) 19:53:38.44 ID:pn6mQ7LI0.net]
>>484
日テレがもう専属は若い人だけでいいとかそんなんじゃないの
由伸は残りそうだし

サンモニ枠というかTBSありそうだがあそこは今の3人にパ・リーグの話できる人が必要なだと思うけどな。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<93KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef