[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/30 00:26 / Filesize : 93 KB / Number-of Response : 496
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【元巨人の野球評論家】<江川卓さん(66)>日テレ「Going!Sports&News」卒業! [Egg★]



1 名前:Egg ★ [2021/11/28(日) 00:45:43.08 ID:CAP_USER9.net]
元巨人の野球評論家・江川卓さん(66)が年内で日テレ系「Going!Sports&News」(土曜、日曜・後11時55分)を卒業することが27日、分かった。番組内で発表された。

 江川さんは1994年に「スポーツうるぐす」のメインキャスターに就任。以来、「SUPERうるぐす」「Going―」(10年〜)と長年にわたり週末深夜帯スポーツ番組の顔を務めた。江川さんは「あっという間でした。温かいファミリーで楽しく過ごせました。(今後は)FAということで頑張ってみようと思います」とコメントした。

11/28(日) 0:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/218a781c6f44162ff9346eaeb55ba2a39adb82e5

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211128-11281008-sph-000-1-view.jpg?exp=10800

143 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:07:46.99 ID:LKT0GPgV0.net]
江川がコーチや監督になれないのは結局入団時のイザコザが尾を引いてるんでそ?

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:08:24.83 ID:v7H3PlGR0.net]
>>1
オヅラさんを病気にしたみたいな顔してるなw
これ死ぬだろwww

145 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:09:08.57 ID:HXmWohyV0.net]
結局巨人の監督やらなかったね
現場にも戻らないし何がしたかったんだろ

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:09:08.57 ID:wVcfyKyW0.net]
指導者になるのかな
そうじゃなくて体調不良とかなら心配

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:10:09.02 ID:v7H3PlGR0.net]
高橋源一郎と一緒に番組やってたイメージ
20年以上前か

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:12:09.09 ID:3E8rSUxK0.net]
高橋由伸が来るのかな?
くりぃむの上田も卒業しろ

149 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:12:22.32 ID:oEGbfr7a0.net]
>>132
声かけただけで嫁にできたという強者やんけ

やっぱ上級アスリートすげえわ

150 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:13:13.56 ID:TGxZGzip0.net]
>>145
毎年、江川監督か?と言うニュースが流れると、
「オファーは本当に来ていません」って言ってた。
やりたくないのかと思ったが、やりたいけど全く来ないだったんだろう。
で、今年が最後のチャンスだったけど、腹が続投で終了。

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:13:39.71 ID:3E8rSUxK0.net]
ハンカチはフジテレビだと思う
松坂はNHK中心に各局呼ばれそう



152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:15:02.25 ID:mrCqY8oB0.net]
夢競馬見てたな

153 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:15:04.66 ID:HXmWohyV0.net]
>>150
昔ロッテの監督かってスポーツ新聞に出ていたわ

154 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:16:15.29 ID:UoAerqVA0.net]
前々回放送の冒頭場面
ヤクルトが優勝する場合の話題で
何故かその場が締められないようなこと言い続けてました

意図的なジョークの類とは感じられませんでした
結構大きな事故だと思ました

155 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:18:01.42 ID:Fwsxopij0.net]
もう解説も投げやりだったしどんどん陰気になるし潮時だわな
監督はとうに諦めてただろ

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:20:10.55 ID:kcg2V3Bb0.net]
日ハムで投手コーチだな

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:21:56.69 ID:LNZHyxqR0.net]
観たこともない江川まだTV出てたんだ

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:22:18.35 ID:l5LyZdVY0.net]
死ぬの?

159 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:24:15.83 ID:4icnOFss0.net]
上田も亀梨ももう卒業でいいだろ

160 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:24:25.96 ID:A/D0/oBw0.net]
甲子園100年の始球式オファーを断っている時点でなあ

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:25:35.26 ID:raaITErF0.net]
改変期じゃなくてなんで年内?



162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:26:01.48 ID:l5LyZdVY0.net]
>>41
1年目に自由契約になって育成再契約の奴も?

163 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:26:07.00 ID:A/D0/oBw0.net]
現役時代の松井秀喜に失礼な態度を取られたらしくて、怒りを堪えてた時の表情が印象に残っている。

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:27:38.84 ID:9mkqI5sq0.net]
もう仕事ないわ

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:28:49.57 ID:krGxj3ds0.net]
まだやってたのか

166 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:30:22.47 ID:fc9vw2mB0.net]
>>114
あり得るだろ?

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:31:49.27 ID:sqV5VpG0O.net]
上田がウザすぎるからマジでクビにしてほしい

168 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:33:49.44 ID:UOsdMDkP0.net]
江川って引退してから臨時コーチ以外で、ちゃんとしたコーチ経験一度もなし?
要請がない?断ってる?やる気ない感じ?

169 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:35:14.79 ID:s9UomwvxO.net]
コーチもないね
株式の失敗とかいろいろあったんじゃね?

170 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:35:19.76 ID:+gsMlbx40.net]
うるぐすが「すぐる」の逆読みだと知った時のなんか嫌な気持ちが忘れられない

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:35:32.23 ID:Z9mswGal0.net]
>>168
巨人の監督になる話はあったけど、読売の内部抗争で無くなった



172 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:35:33.55 ID:2z6lcePx0.net]
由伸も辛気臭いからな
巨人OBに限定せずにバラエティ対応もできて安く便利に使える奴が起用されそう

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:35:43.24 ID:+7shUD7Y0.net]
https://youtu.be/WUo49uWxdI4

>>163

これ?

174 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:38:11.84 ID:tMJFiUS90.net]
>>1
巨人の投手コーチになれたのに清武につぶされたよな。いつか巨人の監督になりたかったんだよなあ。

175 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:38:36.62 ID:s9UomwvxO.net]
上田も卒業しろ

176 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:38:56.64 ID:6+/eB3p10.net]
父親がたかが江川されど江川って本を持っていて読んでみたら結構なDV夫で驚いたw
まあ今とは時代が違うけどね

177 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:39:09.61 ID:s9UomwvxO.net]
清武さんてのは珍しく良識派だからな

178 名前:ノンジャンル [2021/11/28(日) 02:42:01.81 ID:WrEJcdWZ0.net]
>>67
肝臓かもね

179 名前:ノンジャンル [2021/11/28(日) 02:43:05.53 ID:WrEJcdWZ0.net]
>>170
あ!朝鮮みたいなもじり大好き日テレだからそれマジだな

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:43:16.18 ID:EwUCicGU0.net]
掛布と江川を阪神に召集するんだ

181 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:43:42.61 ID:XU3Vxd+80.net]
むしろこいつがまだテレビ出てたことに驚いてるw



182 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:44:04.93 ID:1D/k3BTt0.net]
卓だから反対にして
うるぐす

183 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:44:58.31 ID:f6+QPkni0.net]
学校でもないのに卒業って気持ち悪い
ようはクビでしょ

184 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:47:07.00 ID:Gy+Ka11w0.net]
日本は卒業という言い方するのが面白い
普通契約終了とか首とかだろ

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:55:45.88 ID:bpzWMKZa0.net]
30年近くやってたんか 
巨人の監督コーチ10年やるより全然稼ぎ良かったんかな

186 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:57:52.85 ID:A9Ns7IXx0.net]
どうした病気か?

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:58:30.55 ID:F5Lv1SqJ0.net]
江川ってなんで仕事切れないんだろうな
日テレは弱み握られてる?

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:59:14.38 ID:uShLDsIf0.net]
指導者として球史に名前は残らんけど金はたんまり稼げたな

189 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:00:22.09 ID:Dm3aTx4H0.net]
>>183-184
そのうち任意引退や自由契約になった選手も卒業と報道されるな

190 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:01:49.85 ID:U3YfsLys0.net]
>>173
いや、こんな番組じゃなかったな。
江川が憤懣やるかたない表情で怒りを抑えているのを、隣にいた女子アナがはらはらした表情で見詰めているシーンだけが記憶に残ってる。
まだ松井が渡米する前のことだったね。松井もNYで苦労して人間的にはすこし成長しただろうと思うよ。

あと江川で覚えているのは、NHKの江川番組で招かれた土屋正勝にやたらとマウントを取っていたことかなw

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:02:07.91 ID:umdgncbc0.net]
上田はボクシング以外興味無いだろ
他のスポーツ選手にはリスペクトのかけらもない
何時も気の抜けた合いの手とつまらないツッコミもう何年も見てない



192 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:03:32.18 ID:U3YfsLys0.net]
>>177
たかが読売の社内官僚が自己肥大して、霞が関かどっかで会見やっていなかったっけ?

193 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:03:32.57 ID:Tdjrdc220.net]
江川の優勝予想って卑怯だよな
誰々が10勝以上すればとか条件つけてくるんだよ
それがありならオレだって出来るし当たるわ

194 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:05:25.64 ID:U3YfsLys0.net]
>>190
いや、こんな番組じゃなかったな。→いや、こんな長い番組じゃなかったな。【訂正】

195 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:06:03.41 ID:alaXXhmi0.net]
清武の乱がなければ入閣するって噂はほんとうだったんかな?

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:06:47.00 ID:Xj4LbMNa0.net]
江川と掛布どうしてこうなった
子供の頃のスーパーヒーローだぜ

197 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:10:16.34 ID:APnVn0TX0.net]
このレベルで金に困るってそれはそれですごいよなあ

198 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:14:23.12 ID:Fyalmuzd0.net]
江川も老けたな〜。この人の解説はわかりやすくてやっぱり解説者向きだわ。今後は監督か?

199 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:15:18.58 ID:8w31IM6d0.net]
>>189
読売が新聞事業から卒業

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:16:44.63 ID:WeIeGZrn0.net]
シャブ中www

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:19:32.74 ID:/6oKYWg00.net]
小林繁「こっちこいよ〜」



202 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:20:27.35 ID:U3YfsLys0.net]
>>198
あの江川卓を知らない世代が増えてきたってことだよ。

5chなんか見てると、A猪木ですら知らない世代には何のインパクトも残せていないからな。

203 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:21:48.20 ID:U3YfsLys0.net]
>>201
野球選手は一般人と較べて短命だけど、とくにピッチャーはその傾向が強くなるんでないかな?

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:32:44.48 ID:msNpzK+L0.net]
巨人の監督しないまま66の爺さんに…

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:33:11.30 ID:hBFR6YngO.net]
現役時に投資失敗でかなりの額の負債を抱えてたらしいが完済は出来ただろうし更に一財産稼げただろうね。当時の巨人でどんなに周囲が財テクを勧めても全く興味も関心も持たずに頑なにやらなかったのは原だけだったらしい。

206 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:33:44.95 ID:U3YfsLys0.net]
元阪神だもの

207 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:35:10.89 ID:eidt4am30.net]
サキちゃんとアト君も大きくなったんだろうな

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:36:59.28 ID:1qmmAH9D0.net]
うるぐす

209 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:37:12.52 ID:3Thbzspc0.net]
>>67
株の調子が悪いんだろ

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:37:25.85 ID:/FYC5HBu0.net]
病気なら中国針オススメやで

211 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:41:14.36 ID:mssPSIjb0.net]
>>1
そもそも江川のための枠だったのに時代の流れだね。

>>145
レギュラー番組に解説者にサイドビジネスやってた方が儲かってたということ。
このレギュラーが無くなって、健康なら数年内に監督もあるんじゃないのかな。



212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:42:47.10 ID:6OjWjOgd0.net]
江川西本定岡を知らない世代もたくさんいるからな

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:43:49.85 ID:MQ69x4Jc0.net]
>>67
クマって体質のほうが大きいからなぁ
首や肩周りの筋肉ない人もなるし

214 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:46:13.23 ID:RYwlmzQe0.net]
ナベツネが引退したらこれか
長い縛り契約だったな

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:46:47.35 ID:d30eqeeL0.net]
後任は山本由伸なんだろうけど
真面目過ぎて面白味に欠ける

216 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:46:52.52 ID:RYwlmzQe0.net]
>>187
入団経緯からしてわかるだろ

217 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:47:00.06 ID:N0lvopAl0.net]
諸星あたる
キン肉スグル
江川学院アタル投手

218 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:50:11.23 ID:rpoktVOb0.net]
>>67
ワインの飲み過ぎ!
昔の深夜番組でワインに関する番組を持っていた事も有るからね!

219 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:50:33.10 ID:UMW8rFMH0.net]
呂律回ってない回あったからな
それから卒業

220 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:50:56.82 ID:YCs4RqRP0.net]
なべつねと書いて=権力 と読む

なんか死んだときの阿鼻叫喚というか万歳三唱というか庶民極楽浄土になりそうだな

なべつねが嫌いだが逝ったら逝ったでつまらんかもな

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:53:32.16 ID:qI1ydy820.net]
>>215
現役投手やりながら番組やるのか



222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:53:48.30 ID:R/z1l9j70.net]
来年から現役に戻るのか

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:55:01.42 ID:G6xU9EGi0.net]
原はもういいので、巨人に戻ってよ

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:58:46.03 ID:DOvTStFT0.net]
立浪は前オーナーが居なくなって監督になれたけど
江川はナベツネがまだ生きとるから現場復帰ができない
もう66歳だから、現場復帰はないだろう
とりあえず原の次は阿部だろうし

225 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 04:00:36.40 ID:11K/JxFY0.net]
>>205
原は息子の豪遊伝説を聞く限り相当資産あるだろうね
引退後の成功ぶりじゃONの次くらいじゃないの、原は
1001は投資失敗して借金あった時代もあったらしいし

226 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 04:01:39.08 ID:11K/JxFY0.net]
>>224
逆でしょ
ナベツネが江川呼ぼうとしたら清武が潰したんだろ
清武の妨害がなきゃ原の3年続投はなく江川監督だった可能性もあったからな

227 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 04:03:24.75 ID:s9UomwvxO.net]
>>192
チーム編成がナベツネにめちゃくちゃにされたからな

228 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 04:09:56.41 ID:11K/JxFY0.net]
清武って立命館卒で新聞屋の中じゃかなり低い部類の学歴だったのよな
普通は東大とか早慶だもんな
それであそこまでの地位にあがったんだから有能だったんだろうが
最後は学閥のなさに泣いた感じやな

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 04:11:31.63 ID:DOvTStFT0.net]
>>226
なんかのTVで
ナベツネが俺の目が黒いうちは江川は使わんと言ってるの見たぞ

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 04:12:06.82 ID:hl2PrG2x0.net]
にしこり ←松井

に し こ り ←江川

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 04:15:40.12 ID:eH2tYYUA0.net]
単純に経費削減じゃないかな、ギャラ高そうだし



232 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 04:23:53.33 ID:y7IU29C50.net]
どっかの球団のコーチにでもなるんやろ
監督の可能性もあるのか?

233 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 04:29:33.44 ID:hnouMShO0.net]
上田に番組乗っ取られたなw

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 04:40:51.17 ID:VlFLcGBH0.net]
飛行機に乗れないのにコーチとかねーわ

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 04:46:47.91 ID:2584GKls0.net]
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗https://i.imgur.com/6cZxnyu.jpg
https://i.imgur.com/fqP6bbv.png
https://i.imgur.com/ITIzR2X.jpg
https://i.imgur.com/VPQQply.png
https://i.imgur.com/H4TlRUv.png

236 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 04:54:05.23 ID:/vJpii/N0.net]
失職
借金どうしよう

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 04:56:38.89 ID:TwjwAe/i0.net]
Egg「後任はJリーガーがいいなあ」

果たして

238 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 05:07:58.61 ID:Feqd4KIX0.net]
最近はずっと上田と野球は赤星の印象しかないから
江川なんてとっくにお払い箱だと思ってたわ

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 05:31:00.51 ID:7LqQe3m50.net]
これはオールジャイアンツの布石か?

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 05:33:07.71 ID:BTNahHyA0.net]
>>38
たかだか1試合のワンシーンだけで一生食っていけるんだからやらかし大事だなw

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 05:34:44.35 ID:BTNahHyA0.net]
>>204
引退して34年現場から遠ざかってるからな
おっさんしか知らない



242 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 05:53:37.41 ID:7iQIEtGJ0.net]
投手 江川 西本 定岡
バッター 原 中畑 篠塚
の世代だよな手あげろ

243 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 05:57:35.15 ID:VTDpNp2i0.net]
誰?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<93KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef