[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 09:43 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

感動、号泣必須の名作「泣ける映画ランキング」決まる★3 [牛丼★]



1 名前:牛丼 ★ [2021/11/27(土) 23:14:47.74 ID:CAP_USER9.net]
君の名は。ライフ・イズ・ビューティフルタイタニック(1997年)世界一キライなあなたにショーシャンクの空に

みんなの投票で「泣ける映画人気ランキング」を決定! 悲しみや感動で涙せずにはいられない、泣ける映画。切ないラブストーリーから温かい家族愛を描いた作品、人生について考えさせられるヒューマンドラマまで、涙活にぴったりな名作が揃っています。世界中の人々を号泣させた歴史的名作『ニュー・シネマ・パラダイス』や、豪華客船が舞台の大ヒットラブロマンス『タイタニック』などをはじめ、涙腺崩壊必須の作品が多数ラインアップ!おすすめの泣ける映画を教えてください!

1分でわかる「泣ける映画」
号泣必須の映画で“涙活”!
悲しみや感動で胸がジーンと熱くなる“泣ける映画”。恋愛、ヒューマン、戦争映画など、さまざまなジャンルに泣ける感動名作が多数あります。また、思い切り涙を流してストレス発散する“涙活”にもおすすめです。

泣ける映画ランキング
1位 タイタニック
2位 ライフ・イズ・ビューティフル
3位 世界一キライなあなたに
4位 君の名は。
5位 ショーシャンクの空に
6位 ワンダー 君は太陽
7位 きみに読む物語(映画)
8位 ニュー・シネマ・パラダイス
9位 A.I.
10位 アルマゲドン

11位 湯を沸かすほどの熱い愛
12位 永遠の0(映画)
13位 火垂るの墓(アニメ)
14位 チョコレートドーナツ
15位 I am Sam アイ・アム・サム
16位 シザーハンズ
17位 犬と私の10の約束
18位 ゴースト ニューヨークの幻
19位 僕のワンダフル・ライフ
20位 きっと、うまくいく
https://ranking.net/rankings/best-make-us-cry-movies#js-result
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638012314/

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:04:06.62 ID:+J2GwunA0.net]
>>407
あれは映像の美しさがヤバい
鯉のぼりのシーンはかなり来た

562 名前:ニセクロデオG世界 mailto:sage [2021/11/28(日) 02:05:51.26 ID:Xl0HRwBY0.net]
0www

563 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:06:00.80 ID:n2MzOQ0O0.net]
多分もう既出だろうけど
「砂の器」
お父さんが知らんと叫ぶとこで
涙が流れて止まらなくなった

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:06:12.14 ID:mqACnLaF0.net]
>>554
そんなことはない
赤ひげはみんなやたらと演技過剰で
船頭多くして船山に上るみたいな映画だから好きじゃない

565 名前:ニセクロデオG世界 mailto:sage [2021/11/28(日) 02:06:14.14 ID:Xl0HRwBY0.net]
>>562
泣けるわーwww
アニメでも邦画でもええで!w

566 名前:ニセクロデオG世界 mailto:sage [2021/11/28(日) 02:06:24.16 ID:Xl0HRwBY0.net]
>>565
楽しみーw

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:07:14.61 ID:9lvcl6a50.net]
ショーシャンクって泣ける場面あった?

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:08:04.89 ID:yubtXcq+0.net]
>>389
俺が即興で考えた感動する映画

ある男が徴兵されて母子を残して戦争に行く
戦場ではたまたまなついた野良犬と行動を共にする
戦場で瀕死の状態になるが野良犬に見つかり九死に一生を得る
戦争が終わり野良犬と共に帰還
自宅前で子供が男の胸に飛びつき号泣してハッピーエンド

どうだ?感動するだろ?

569 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:09:03.33 ID:BwWHQ3R20.net]
韓国の私の頭の中の消しゴムだっけかな?
あれは号泣したな



570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:09:12.22 ID:g/kEtCs20.net]
>>567
最後が好きだけど泣けはしない

571 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:11:16.51 ID:tgN6Orle0.net]
>>567
感受性が低いお前には分からんだろうが

最後らへんで静かな感動が波のように押し寄せるんだよ。

結局ああいうのが本当に泣ける作品

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:11:21.03 ID:rtRgCTHQ0.net]
デッドマンウォーキングで
死刑囚が家族と最後の時間を過ごし
当たり障りのない話題でうつろな談笑をして面会時間が終了
最後の別れになる瞬間に母親が堪えきれずに涙を流し
死刑囚が「don’t Cry.don’t Cry mam」て言う場面はマジで泣きそうになったな

573 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:11:59.49 ID:B5a5z23z0.net]
おおかみこどもも泣ける
自立していく子供と祖に感情移入して泣いちゃうよね

574 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:13:24.10 ID:m/4kiJNP0.net]
ロバート・レッドフォード 『普通の人々』

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:13:25.57 ID:MVlFnBxN0.net]
>>563
加藤嘉さんは見てるだけで泣ける

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:r [2021/11/28(日) 02:13:50.56 ID:MacwGF2/0.net]
クールランニング

577 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:14:26.58 ID:kg9YHKXq0.net]
>>572
カップル襲った強盗殺人犯なのに!

578 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:15:35.47 ID:tgN6Orle0.net]
キルトに綴る愛

マニアックだけど静かな感動がある

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:16:22.40 ID:+J2GwunA0.net]
ベッタベタだけど
オペラ座の怪人泣けた
イン・ザ・ハイツも泣けた



580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:16:46.54 ID:PGSZnA+e0.net]
>>567
そういえば、泣いた気はするがどこで泣いたか覚えてないなw
汚い下水道抜けたあたりかな

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:18:08.16 ID:45sv9Id60.net]
>>549
題名の印象からくる軽いラブコメじゃないぞ
先天性の重度障害者が見ると死ねよと言われてる気がするかもしれない

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:18:24.04 ID:AzZtSSRb0.net]
>>567
主人公がアナルを掘られて夜中にこっそり泣いてるのを想像したら貰い泣きできるのかも

583 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:20:29.84 ID:Uy+2EiKC0.net]
鬼滅の刃入ってないんだ
俺はルーキーズは泣いたな

584 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:20:54.75 ID:B5a5z23z0.net]
最近でよかったのは
やっぱりそしてバトンは渡された

585 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:20:55.55 ID:kTULgjGL0.net]
>>328
上映会の時のウッドはじめ凸凹役者たちの
誇らしげで嬉しそうな表情に映画館でヤラれて
しまい号泣を必死に堪えたよ。

586 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:21:41.51 ID:ZY19TS+00.net]
あやしい彼女も結構いいぞ

587 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:22:01.23 ID:LjHTrqR/0.net]
>>569
同じソンイェジンのラブストーリーも良い

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:24:19.73 ID:rtRgCTHQ0.net]
>>577
いかにも、そのとおり
日本人は自業自得論が多いみたいよね
でも、そういう理屈とは関係なく
死刑によって深い悲しみが生まれる
てことを示そうとした映画なんではなかろうか

589 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:24:50.35 ID:7wpzJb5n0.net]
俺は街の灯。たった最後のワンシーンで涙腺崩壊した



590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:26:03.61 ID:LNZHyxqR0.net]
>>35
気持ち悪い

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:26:11.33 ID:T3vd3l0w0.net]
>>107
俺は同意する。「タイタニック」はあの状況で演奏する劇団員をもっと見たかった。
てか、あの女って不本意でも一応手続きは踏んでる男を振って船で知り合ったチンピラ兄ちゃんとヤルってどんだけビッチやねん

592 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:27:03.81 ID:EiGpXh/+0.net]
仕立屋の恋はボロボロ泣いた
好き嫌いわかれそうだが…

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:27:44.53 ID:UhlyoxY30.net]
アイの歌声を聴かせては良かった
丁度上映してるからぜひ見てほしいわ

594 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:27:52.83 ID:tY9G4+Xx0.net]
>>281
何人か道挙げてるけど、基本的にフェリーニの良さがわからない
フェリーニよりはヴィスコンティ派だわ

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:27:55.37 ID:8pENaTq30.net]
>>2
13日の金曜日に定期的に出てくる
乳ほり出したら殺されるお色気担当で
よく抜いたなあ

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:28:08.04 ID:9lvcl6a50.net]
死や別れを使わず感動させる映画っていうならロッキーが挙がりそうなもんだけどな
これ系のランキングで名前が挙がったのを見たことがない

597 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:29:01.85 ID:kTULgjGL0.net]
>>564
そうかなあ。
僕は井戸で名前を連呼するシーンは荘厳で
何故か背筋がピンとなってしまう。

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:30:32.75 ID:T3vd3l0w0.net]
>>177
なんか分かるわ。エンディングの「いつも何度でも」が流れ出してから何故か泣いてしまう

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:32:22.98 ID:zigF4+g20.net]
題名忘れたけど、男の子が子供の頃に事故で弟を亡くして、夢の中で弟と逢いながら一緒に成長していって、結婚をしたら夢から消えてしまうやつ
家族で見て中盤から皆でずっと泣いてた



600 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:36:17.82 ID:QL1R9GAC0.net]
この世界の片隅に

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:36:31.55 ID:IDZePl3n0.net]
ライフイズは前半が長すぎて無理だった

602 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:41:42.80 ID:MyaqzfRV0.net]
>>44
君とは気が合いそう
隠れた名作だと思う

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:41:46.17 ID:T3vd3l0w0.net]
アルマゲドンかディープインパクトかどっちだったかかも忘れたが、あれって特攻のパクリやん。
日本人だったら特攻隊の方々に申し訳ないと思わんのか!

604 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:42:00.91 ID:kTULgjGL0.net]
>>568
エグザイルの人達とかファンキーモンキーなんとかの人が
主演、はりそうな着想だな。

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:42:52.22 ID:aDolnG6n0.net]
ポンポさんが無いとはニワカかw

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:43:17.16 ID:wopE3Ej/0.net]
>>1
泣いたのはイルカの日のラストだけ
他の映画で泣いたことない

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:43:50.86 ID:wopE3Ej/0.net]
>>603
どっも最後特攻してる

608 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:46:43.00 ID:rnKCYfGw0.net]
ハチ公物語がないじゃない

609 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:47:14.00 ID:DsGrXHG80.net]
>>586
ツリ目女が年上男を遊びの恋よあなたより若くてイイ男はいくらでもいると余裕ブッこいてたら実は年上男はヤりたいだけで女を褒めちぎってただけでツリ目女なんか便器としか見てなくて
ラストでツリ目女がスッピンで鏡の前で立ちつくして愚かな本当の自分と向き合うやつか



610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:48:03.54 ID:xv+KZ1Sp0.net]
ショーシャンクとかライフイズってレンタルビデオ全盛の時
ビデオ会社が売り上げ伸ばすためにゴリ推ししただけなんだけどな
だから劇場公開時は全然ヒットしてない

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:48:28.25 ID:I2zF/sjW0.net]
クレヨンしんちゃん
モーレツ!大人帝国の逆襲

ドラえもんのび太の小宇宙戦争

612 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:49:33.12 ID:Gy+Ka11w0.net]
1位2位で泣けるってすごいな
特にタイタニックは笑えこそすれどうしたら泣けるんだろう

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:50:20.66 ID:I2zF/sjW0.net]
>>518
リムルってなんの映画だっけ
リルル?鉄人兵団?

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:50:26.17 ID:xv+KZ1Sp0.net]
タイタニックのどこが泣けるかわからん奴は病院行ったほうがいい

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:50:32.19 ID:Va20A+MH0.net]
るろ剣beginningだろ

616 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:51:03.83 ID:MyaqzfRV0.net]
>>606
そんな映画あったな!忘れてたわ
久しぶりに観てみたい

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:52:11.37 ID:jrxiqMqy0.net]
タイタニックって一体いったいどこで泣くの?
最後にしわだらけのババアが出てきて萎えたんだけど

618 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:52:16.10 ID:rrkAg2ZE0.net]
涙そうそう

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:52:53.87 ID:I2zF/sjW0.net]
さとうきび畑の唄

は映画じゃないか。でもあれは泣く。

ゴールデンスランバー



620 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:52:55.13 ID:Gy+Ka11w0.net]
>>594
フェリーニは「甘い生活」Dolce Vitaは
面白かったよ
マルチェロが最高

621 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:53:07.05 ID:rrkAg2ZE0.net]
セカチュー

622 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:54:31.95 ID:xv+KZ1Sp0.net]
>>617
ID変えて連呼することじゃないしw
タイタニック見て泣けないならわかるが
泣くとこがわからない知能しかないならもう映画とかドラマ見ない方がいいぞ
何も理解できないんだから

623 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:55:06.25 ID:Gy+Ka11w0.net]
>>614
最初から最後まで嘘っぽくて
安っぽい恋愛映画にしてるし
あれはCG見せる映画で感動するなら画像しかない

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:56:38.62 ID:CZfR1Nn4O.net]
泣けるマウントとか情けない奴

625 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:57:14.37 ID:rrkAg2ZE0.net]
バタフライエフェクトはある意味泣ける
て言うか切ない

626 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 02:57:45.70 ID:Gy+Ka11w0.net]
>>622
最後にデカプリオが沈んでいくとこなんか
沈まんで一緒に板に乗れよと思った
あるいは他の板探すとか
恋人なんだから満足そうな顔して沈むのじっと見てるなよw

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:57:51.34 ID:HwAf73NL0.net]
どれも泣けないんだが?

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 02:58:42.15 ID:CZfR1Nn4O.net]
てか長い映画って映画じゃない
昔から90分がジャストと言われてるせいぜい120分
3時間だのって頭おかしいレベル
タイタニックもゴッドファーザーもな
糞とは言わんが冗長、退屈、ダレる
感動も糞もないわ

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:00:45.75 ID:CZfR1Nn4O.net]
>>626
それな。それにあんな短い付き合いの奴をババアになるまでずっと引き摺ってるのも無理がある
パニックムービーや脱出アクション向きな題材を
無理矢理恋愛や感動にしましたって感じで無理がある



630 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:01:11.47 ID:Gy+Ka11w0.net]
もしタイタニック見てネタじゃなくてほんとに泣けたのなら
お子様すぎてもう救いようがない

631 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:01:49.29 ID:rrkAg2ZE0.net]
お客様への注意事項として
必ずハンカチを持参してご来館下さい
なんて煽るやり方はなんだかなと

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:03:31.40 ID:CZfR1Nn4O.net]
各人の感性や経験で、泣けるツボには個人差があるが
ドラマや映画の時点で作り物感や、あざとさが鼻に付いてしまうんだよね
泣けない奴はそれらに鈍感になれないから泣けない
俺も親子ものや、死亡ものは弱い方だが、そういうあざとさが勝って泣けない
泣いた映画もあるが覚えてないな

633 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:03:55.77 ID:1I41AsMT0.net]
だいたいメインぽいのが死んだら泣くだろ? (´・ω・`) 意味ねーな そういうの抜きでランキングしてみ?
 

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:03:57.12 ID:iv3PDhe50.net]
>>2
エイリアンのシガニーウィーバーのパンツ

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:04:01.29 ID:USatNu2/0.net]
ゴーストもどこにそれ程感動するのか

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:07:03.50 ID:8F5sQ4qc0.net]
京畿道知事「日本は後進国に転落するだろう。日本人が日本政府の間違った判断で不幸のどん底に落ちないよう祈ってる」  [647032164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638017992/

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:07:07.06 ID:CZfR1Nn4O.net]
アルマゲドンも別に感動所無いしな
英雄!自己犠牲!USA!USA!ってな
駄作とは言わんが過大評価の権化みたいな映画
トップガンとかカクテルと同じ類

638 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:08:10.54 ID:DsGrXHG80.net]
映画は人によって見方が変わるから評価も様々なのはわかるなぁそのときの歳や状況とかで感想変わる

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:09:41.50 ID:BRJp2B/J0.net]
>>1
だから早く決まれよw



640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:11:06.83 ID:zpRz0Azc0.net]
大日本人か北京原人だろ?

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:11:50.48 ID:tysEcND30.net]
映画沢山見てたら、こうはならんやろってランキングだな
違和感しか無いわ

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:12:41.28 ID:T3vd3l0w0.net]
>>441
こいつの日本語変。在日なに人?

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:13:38.72 ID:T3vd3l0w0.net]
>>449
ほう。その話し初めて聞いた。新海案も見てみたい

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/11/28(日) 03:16:13.78 ID:lsIi03fj0.net]
パイパニック。

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:17:03.80 ID:CZfR1Nn4O.net]
上であったがジャッキーのファーストミッション
知的障害の兄貴が居て、色々面倒見てるんだが
夢があり、兄貴のせいで諦めなきゃならんってので爆発して吐き出すシーンとかぐっと来るね

こういうどうしようもないファジーでグレーな不条理不満への感情に俺は弱いのかも知れない

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:17:27.67 ID:L+NxI/9I0.net]
バック・トゥ・ザ・フューチャー
ビフの車が肥やし車に突っ込む所
泣けた

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/11/28(日) 03:17:38.89 ID:lsIi03fj0.net]
>>637
わかる

648 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:18:25.92 ID:egMk4sa+0.net]
>>558
これです!
youtubeで見られるの知らなかった
ありがとう

若い世代の方はCGがなくて陳腐に感じる部分があると思うけど
物語に心を傾けてみてくれたらいいなと思います

649 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:18:50.86 ID:mOKLTxIz0.net]
>>612
デカ夫を海に沈めるところ
最初は??
だったけれど、あれをしないと「生きる」ための行動がとれなかった

あと、遠ざかるボートに、か細い声で「カムバック」って何回も言うんだけど、凍えて声が全然出ないのが可哀想でちょっと泣いた



650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:19:08.91 ID:BRJp2B/J0.net]
とりあえず、誰も死なないのに泣ける映画作れるやつは凄いと思うわ

651 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:20:13.04 ID:dUcnim7q0.net]
母べえは泣けたな

652 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:20:43.36 ID:KvcDAgcI0.net]
クラウド アトラスは?

653 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:21:21.79 ID:wPdOh5cE0.net]
泣ける映画 1スレ目はこんなところが出てる

レミゼラブル
マリと子犬の物語
レナードの朝
戦場のピアニスト
ハチ公物語
ダンサー・イン・ザ・ダーク
トイ・ストーリー3
シンドラーのリスト
エレファントマン
HACHI 約束の犬
告発
プライベートライアン
リトルダンサー
二十四の瞳
リメンバーミー
天国からきたチャンピオン
煙突のまちのブペル

654 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:21:42.68 ID:DsGrXHG80.net]
>>632
それわかるな…ネットでいろんな情報を知り生々しい動画が転がってるから映画の感動や驚きが薄れてるかも

ほーまあまあイイ話しだったな…え?これ名作だったの?へー…みたいな

655 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:22:19.06 ID:iWkqB5gt0.net]
洋画だとプライベートライアンは泣ける
古いから20代は知らないはず

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:22:24.13 ID:mqACnLaF0.net]
>>650
泣かせるテクとしては、誰かが死ぬ、子供がかわいそう、動物がかわいそう、などがある
そういうのを使わないで泣かせるやつはすごい

657 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:22:25.45 ID:wPdOh5cE0.net]
アイアムサム
グッドウィルハンティング
南極物語
砂の器
セントオブウーマン
マイフレンドフォエーバー
ライフイズビューティフル
アルマゲドン
クレイマーvsクレイマー
テルマ&ルイーズ
ビッグフィッシュ
さらば宇宙戦艦ヤマト
遥かなる山の呼び声
ただ、君を愛してる
素晴らしき哉、人生!
自転車泥棒
私の中の消しゴム
今を生きる

658 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:22:48.68 ID:yjV4/Rf90.net]
夜中に放送見たパーフェクトワールド全然パーフェクトじゃないが最後が悲しい

659 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:23:11.51 ID:wPdOh5cE0.net]
最強の二人
ある愛の詩
ミリオンダラーベイビー
リトル・ミス・サンシャイン
ビルマの竪琴
幸せの黄色いハンカチ
となりのトトロ
街の灯
レオン
ET
ステラ
自虐の詩
アンドリューNDR114
フラガール
ライオン〜25年目のただいま
シックスセンス
ガタカ
パーフェクトワールド
ああ野麦峠
コクーン
僕のワンダフルジャーニー



660 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 03:23:51.01 ID:wPdOh5cE0.net]
今度は愛妻家
手紙
八日目の蝉
火垂るの墓
ニューシネマパラダイス
鉄道員
私は貝になりたい
生きる
フォレストガンプ一期一会
クレヨンしんちゃん戦国大合戦
グリーンブック
この世界の片隅に
タイタンズを忘れない
マグニチュード8.0
チャンプ
禁じられた遊び
半落ち

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 03:25:46.54 ID:zGqvkUfn0.net]
モンスターズインクは?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef