[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 09:43 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

感動、号泣必須の名作「泣ける映画ランキング」決まる★3 [牛丼★]



1 名前:牛丼 ★ [2021/11/27(土) 23:14:47.74 ID:CAP_USER9.net]
君の名は。ライフ・イズ・ビューティフルタイタニック(1997年)世界一キライなあなたにショーシャンクの空に

みんなの投票で「泣ける映画人気ランキング」を決定! 悲しみや感動で涙せずにはいられない、泣ける映画。切ないラブストーリーから温かい家族愛を描いた作品、人生について考えさせられるヒューマンドラマまで、涙活にぴったりな名作が揃っています。世界中の人々を号泣させた歴史的名作『ニュー・シネマ・パラダイス』や、豪華客船が舞台の大ヒットラブロマンス『タイタニック』などをはじめ、涙腺崩壊必須の作品が多数ラインアップ!おすすめの泣ける映画を教えてください!

1分でわかる「泣ける映画」
号泣必須の映画で“涙活”!
悲しみや感動で胸がジーンと熱くなる“泣ける映画”。恋愛、ヒューマン、戦争映画など、さまざまなジャンルに泣ける感動名作が多数あります。また、思い切り涙を流してストレス発散する“涙活”にもおすすめです。

泣ける映画ランキング
1位 タイタニック
2位 ライフ・イズ・ビューティフル
3位 世界一キライなあなたに
4位 君の名は。
5位 ショーシャンクの空に
6位 ワンダー 君は太陽
7位 きみに読む物語(映画)
8位 ニュー・シネマ・パラダイス
9位 A.I.
10位 アルマゲドン

11位 湯を沸かすほどの熱い愛
12位 永遠の0(映画)
13位 火垂るの墓(アニメ)
14位 チョコレートドーナツ
15位 I am Sam アイ・アム・サム
16位 シザーハンズ
17位 犬と私の10の約束
18位 ゴースト ニューヨークの幻
19位 僕のワンダフル・ライフ
20位 きっと、うまくいく
https://ranking.net/rankings/best-make-us-cry-movies#js-result
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638012314/

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/27(土) 23:55:37.91 ID:l6DvVHQv0.net]
2位のライフイズビューティフルは
イタリアのチャップリンとかいう人の映画だっけか
あれは最後はアメリカ最高で終わるのが何ともやり切れない

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/27(土) 23:55:51.65 ID:zEca2lsY0.net]
最初のスレから遡って見てみたけどおばあちゃんの家が1つしか上がってなかったのが意外
10年以上前の韓国映画だけど子供の頃におばあちゃんっ子だった人には是非観てもらいたい
悲しい映画じゃなくて優しさと温かさで泣ける映画としてみんなに観てほしい

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/27(土) 23:55:59.86 ID:eiT7Aiiv0.net]
何故か千と千尋の神隠しで泣くわ
別に悲しくも感動もしてないのに泣いてまう

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/27(土) 23:56:19.95 ID:vrwOB6V30.net]
>>153
それならポセイドンアドベンチャーのほうがグッとくるかな

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/27(土) 23:56:21.83 ID:TAzomyte0.net]
バックドラフト出たかな
カートラッセルに外れなし

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/27(土) 23:56:51.33 ID:ZpJ60+up0.net]
一杯のかけそば

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/27(土) 23:57:06.11 ID:d3e20UU40.net]
>>154
でもお前みたいな小便臭いやつって映画を数本しか見てないから参考にならないだろ?

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/27(土) 23:57:09.52 ID:e0A+k4FC0.net]
古い台湾映画だけどフンクイの少年は切なかった

183 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/27(土) 23:57:22.44 ID:GtvAQyqR0.net]
やっぱり沈黙の戦艦かな



184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/27(土) 23:58:29.46 ID:ZpJ60+up0.net]
>>152
名犬ラッシー
犬笛

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/27(土) 23:58:30.01 ID:VzkW+n190.net]
フラガールだろ

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/27(土) 23:58:31.12 ID:e0A+k4FC0.net]
タイタニックは婚約者を徹底的にイヤな奴に描いて、しかも最後はあの後悲惨な人生送ったことにまで言及されてたのが何か好かなかったな

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/27(土) 23:58:39.06 ID:ZEorCDR80.net]
八日目の蝉

188 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/27(土) 23:58:46.47 ID:EH9M1dMm0.net]
ハンバーガーヒル
泣いたわ

189 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/27(土) 23:59:17.40 ID:tWyer4cB0.net]
>>152
僕のワンダフルライフもHACHIもラッセ・ハルストレム作品なんだよな
その他にも好きな映画ばかり
ギルバートグレイプ、マイライフアズアドッグ、ショコラ、砂漠でサーモンフィッシング、
サイダーハウスルール、シッピングニュース

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/27(土) 23:59:25.56 ID:IYpHBQsp0.net]
>>167
アルマゲドンで泣けたら、インディペンデンスデイもあんま変わらん気がする・・・

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/27(土) 23:59:36.29 ID:eY9SIJhc0.net]
>>171
人生で一回あるかないかの坂道を転げ落ちて血だらけになるまで手に書かれた文字を見てないってのが泣けるだろ

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/27(土) 23:59:41.88 ID:hyFpWNN20.net]
俺はスパイゲームで泣いたな
ラストの作戦名で

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/27(土) 23:59:50.02 ID:c+LdVuNt0.net]
>>171
あれは好き嫌いハッキリ別れる映画の1つじゃないかな
私は「どこでみんな泣くんだろう」と思いながら2回観に行ったけど分からなかったw

>>176
見てみる
アマプラにあるね



194 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:00:20.59 ID:BGaz8kP30.net]
>>180
外食で一杯のかけそばたのむ金でソフト麺15玉は買えるんだが
自炊しろで終わる話によく感動できるね

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:00:30.84 ID:AafTdSdy0.net]
愛と死をみつめて

196 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:00:57.61 ID:7B0i0Pfp0.net]
好きな芸人ランキング長年さんまが1位だったのと似てるな
みんなそこまで興味ないから一番有名なやつを適当に答えた結果の産物

197 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:01:35.11 ID:kTULgjGL0.net]
>>116
ジョン・カザール、抜群にいいよな。

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:01:35.17 ID:akEdMCYJ0.net]
必殺も泣くぞ
猫を殺された恨みで自分の体を売って仕事料を稼いだ少女もなぶり殺される
主水はそんな端金で成敗する

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:01:45.59 ID:Nyz/2imA0.net]
>>184
泣けるんだ、覚えておく


>>189
そうそうマイライフアズアドッグの雰囲気も好き
あの監督さん犬が好きなんだよね、確か

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:01:48.78 ID:cCe860g50.net]
シザーハンズよりはエドウッドの情熱と哀しさのほうが泣ける

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:01:58.02 ID:kGfyA/PU0.net]
>>176
あの子役の少年は成長して韓国ドラマに出てるね

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:02:51.83 ID:8LM/Wefu0.net]
>>198
仕業人だっけ?

203 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:03:16.83 ID:c7Ng192W0.net]
>>162
獅童とラストの曲がなけりゃ最高なんだけどなーDVD持ってけるけど



204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:04:03.39 ID:V6FjQdxC0.net]
ダンサーインザダークは???

205 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:04:07.83 ID:fEvo2Z1i0.net]
イ・チャンドンの映画が
これまで一切出てこないのはどうなのよ?

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:04:28.64 ID:akEdMCYJ0.net]
>>202
必殺3かな
深作欣二の4だったかも

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:04:40.38 ID:bohn8AER0.net]
ワンダフル・ライフだろー

208 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:05:38.60 ID:SbR/EQ5v0.net]
ブレードランナー

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:06:15.20 ID:kGfyA/PU0.net]
楢山節考

210 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:06:22.76 ID:Zxdcbb7L0.net]
>>2
ターミネーターで抜いたなぁ

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:06:37.37 ID:xYgJUW260.net]
ニワカランキングスレばかり

212 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:07:00.63 ID:SbR/EQ5v0.net]
>>207
入っているやん

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:07:10.87 ID:R15s0DQs0.net]
ターミネーターで抜いた?



214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:07:16.60 ID:lkgLqq3Y0.net]
ハウルの動く城も泣けたな

215 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:07:55.32 ID:SbR/EQ5v0.net]
>>209
あれスッキリした

216 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:08:17.10 ID:Zxdcbb7L0.net]
レナードの朝は泣いた

217 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:08:25.98 ID:c7Ng192W0.net]
蒲田行進曲がTVで放送された翌日はクラスの連中あのテーマ曲鼻歌歌ってたな

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:08:41.86 ID:kGfyA/PU0.net]
イカゲームのイ・ジョンジェ
ラストプレゼント

219 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:08:44.72 ID:wRuvYs0I0.net]
ベタだがロッキー

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:08:56.49 ID:gur+Ik8m0.net]
>>119
背景に戦争はあるけど、知らない土地に嫁いだ女性が
その土地で居場所を見つけて生きていく覚悟を決めるという話だぞ

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:09:02.57 ID:Zdn6Y7Uw0.net]
タイタニックで泣ける奴って相当バカだろ

222 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:10:31.45 ID:SbR/EQ5v0.net]
>>218
祖国で観ろよ

223 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:10:44.26 ID:tgN6Orle0.net]
一番涙量が多かったのはアルマゲドン
別れ際に本当の息子のように思ってた〜のくだりで号泣したわ



224 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:10:54.15 ID:Zxdcbb7L0.net]
>>213
デッドマンウォーキングも泣いた

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:11:28.02 ID:slVImBvB0.net]
>>221
演奏家の場面は唐突に三流ドラマをぶっ込みすぎて笑う

226 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:11:45.40 ID:SbR/EQ5v0.net]
>>221
セックスシーンには感動した

227 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:11:48.58 ID:7yIvLrri0.net]
>>68
ETで自転車が飛ぶシーンに通じる泣き所w

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:11:52.44 ID:/QcIx0bF0.net]
>>25
老いた爺さんが刑務所から釈放されたが、社会に適応出来ずに首吊るところ

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:11:57.37 ID:4TNb0rzd0.net]
タイタニックで泣くような感性の奴だけはドン引き

230 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:12:01.43 ID:fEvo2Z1i0.net]
社会派なら
ダラス・バイヤーズクラブ だな

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:12:14.26 ID:45sv9Id60.net]
>>52
大好きな映画で必ず泣くんだけど、よく考えたら健さんの役の男はクソ野郎なんだよな

232 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:12:34.25 ID:P/er52AX0.net]
誰か3スレ分の集計して
芸スポ民が推す泣ける映画ランキング作ってくれねえかな

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:12:41.92 ID:kGfyA/PU0.net]
ジョニーは戦場へ行った



234 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:13:38.81 ID:fEvo2Z1i0.net]
ブラッド・ダイヤモンド

235 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:13:41.76 ID:GpBItsO80.net]
>>2
フィービーケイツ主演の映画は?

236 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:13:47.03 ID:xM9G2oGr0.net]
あの蛭子さんが泣いたパーフェクトワールドがないとは

237 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:14:04.89 ID:kkPgAuXi0.net]
のび太の宇宙開拓史 かな?

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:14:09.27 ID:kAhdNGXe0.net]
タイタニックは見てない連中から散々ただの恋愛映画って言われたから
金ローで今まで見れなかった人らにこの映画のすごさ伝わってよかったわ
あれ以来叩く連中が目に見えて減ったもんな

239 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:14:17.54 ID:NjGx75+r0.net]
タイタニック、泣けるかなあ

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:14:21.99 ID:PqN1s1Ov0.net]
キラー・コンドーム

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:14:29.24 ID:kGfyA/PU0.net]
山田洋次の学校シリーズ
西田敏行と田中邦衛には泣いた

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:15:20.76 ID:1pYTgsrv0.net]
「男たちの大和」を映画館で観てたら少年兵と母親の別れのシーンで
前のおっさんが「ぶべばっ」と嗚咽し始めたのでもらい泣きしそうになった

243 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:15:22.09 ID:D+ts6kWU0.net]
リチャ−ドギアがリメイクしたHACHI約束の犬
あらすじわかっていても泣ける



244 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:15:23.62 ID:c7Ng192W0.net]
>>234
いい映画だよな

245 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:15:28.04 ID:fEvo2Z1i0.net]
タイタニックで泣くやつは
年に一回映画館行くような連中だろ
まあほとんどの人がそのくらいの頻度だけど

246 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:15:40.66 ID:tgN6Orle0.net]
>>218
ブラザーフッド
頭の中の消しゴム

邦画は駄作と相場が決まっているけれど
韓国映画は名作がいくつもあってすごい。
日本人が韓国映画の名作に並ぶ作品を作るのは今世紀中には無理かも

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:15:43.43 ID:ptSLZqeh0.net]
号泣するほど泣くってどっか障害でも?

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:15:47.04 ID:WjxdUSdz0.net]
アルマゲドンが名作とか泣ける映画にランクインしてるの笑うんだが

249 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:15:49.38 ID:SbR/EQ5v0.net]
>>227
ETは指と指を合わせるところが泣き所じゃねーの?

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:15:59.44 ID:GQLk/ZtG0.net]
ブルーバレンタイン

251 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:16:29.06 ID:NjGx75+r0.net]
>>248
あれ、コメディだよなあ

252 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:16:33.23 ID:tgN6Orle0.net]
>>237
どこで泣いたんだよ豚

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:16:54.22 ID:8NESjdw20.net]
ファミリーっていう
子だくさんのお母さんが乳がんになったから
子どもの引き取り手を探す話
夜中にテレビで始まったのを何気なく見てたのに号泣した



254 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:17:07.08 ID:SbR/EQ5v0.net]
>>246
お前も祖国に帰って観ろよ

255 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:17:27.28 ID:vAW/FuBP0.net]
>>216
ハゲドー

256 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:17:28.36 ID:fEvo2Z1i0.net]
息もできない
とかまじやばいから見ておけ
イカゲームばっかりじゃだめだぞ

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:17:40.47 ID:qh5yYUxi0.net]
>>156
怪物が何者なのかわかった瞬間から、寝る時も布団の中でずっと泣いてた

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:17:41.89 ID:8LM/Wefu0.net]
>>206
確認したけど仕業人は犬だったわ
でもストーリーは似てるし焼き直しかな?

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:18:18.06 ID:0PsX+BMq0.net]
タイタニックはキャメロン監督だからってことと、精密な沈没映像ってだけでやたら映画中級者が良作認定してる駄作

260 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:18:33.27 ID:c7Ng192W0.net]
伊の鉄道員もいいが邦画の鉄道員もいい

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:18:45.55 ID:45sv9Id60.net]
犬好きだけど犬映画ってぜんぜん泣けないなぁ
ワンダフル・ライフも見たけど駄目やった
犬が死ぬかもとか会えなくなるかもとか考えただけで耐え難いから、共感しないように感情をシャットアウトしてしまうのかもしれん

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:19:52.68 ID:xoPllNOp0.net]
ここまでグリーンマイルやダンサーインザダークはなし?
ふざけんなよ

263 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:20:31.08 ID:NjGx75+r0.net]
>>259
序盤の沈船映像が藤川丸のだってのが分かってから親近感を持ったが、ストーリー自体は惹かれなかったな



264 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:20:38.43 ID:P/er52AX0.net]
>>159
>>175
ライフイズビューティフルは主人公のおっさんがひたすら不快でしかなかった

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:20:50.31 ID:koqzMmnz0.net]
歳取るとだいたい泣ける。ポニョでも泣ける。

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:21:02.81 ID:qh5yYUxi0.net]
>>187
不倫して赤ちゃん誘拐した人が善で、不倫されて子供誘拐された実の母親が悪みたいな描き方が好きになれなかった

267 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:21:27.72 ID:ZW75fOFZ0.net]
中国人民や日本人が泣いた、おくりびとが泣けない奴は仏教のアジア人ではない。

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:21:45.12 ID:akEdMCYJ0.net]
>>258
仕事人の1作目でオリジナルだった
悪党成敗されるの爽快だよな

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:22:08.28 ID:jjw3cZ2D0.net]
ジェイコブズラダーだろ
あのラストシーンで泣かないやつは鬼

270 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:22:15.80 ID:SbR/EQ5v0.net]
>>262
俺がグリーンマイル上げてるし
別の人がダンサーインザダーク上げてる

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:22:22.40 ID:Z/5ZzDQo0.net]
忘れないと誓った僕がいた。
号泣します。

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:22:59.67 ID:rbKr/LFz0.net]
››76
これ

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:23:02.10 ID:eWYOb6RV0.net]
安藤政信のサトラレのばあちゃんを手術したけど駄目で屋上でみんなに悟られながら泣くシーン



274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/11/28(日) 00:23:09.35 ID:kGfyA/PU0.net]
プラトーン

275 名前:名無しさん@恐縮です [2021/11/28(日) 00:23:13.76 ID:NjGx75+r0.net]
>>267
あれは泣けると言うよりは、所作の美しさに見惚れる映画






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef