[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 12:56 / Filesize : 21 KB / Number-of Response : 94
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】『スタートレック』のカーク船長役ウィリアム・シャトナー、実生活でも宇宙へ [ニライカナイφ★]



1 名前:ニライカナイφ ★ [2021/09/26(日) 23:02:48.47 ID:CAP_USER9.net]
米人気ドラマ「スタートレック」シリーズで宇宙船U.S.S.エンタープライズ号のカーク船長役を演じた俳優ウィリアム・シャトナー(90)が、実生活でも宇宙に行くことが明らかになった。

Amazonの創業者ジェフ・ベゾス氏が出資する民間宇宙企業ブルー・オリジンの宇宙船「ニューシェパード」の2度目の有人飛行に搭乗することになったと、米ABCテレビが報じた。実現すれば、シャトナーは7月に初の有人飛行を行ったニューシェパードに搭乗した82歳の女性を抜き、史上最高齢の宇宙飛行経験者となる。

芸能情報サイトTMZによると、来月15日に打ち上げを予定しており、前回の打ち上げと同様に15分程度の宇宙旅行になるという。

競売にかけられた初の有人飛行の座席は2000万ドル(約22億円)以上で落札されているが、シャトナーがいくら支払ったのかは明らかにされていない。

また、一緒に搭乗するクルーの詳細も分かっていない。

関係者によるとシャトナーの宇宙体験はドキュメンタリー向けに撮影される予定だというが、カーク船長の衣装を着用して搭乗するのかどうかは明らにされていない。

7月に行われたニューシェパードの初の有人飛行では、ベゾス氏ら4人を乗せたカプセルが宇宙空間の端に到達してクルーが数分間の無重力状態を楽しんだ後、パラシュートで降下を始め、テキサス州の砂漠に着地した。

宇宙企業スペースXも民間の乗客4人を乗せた宇宙船クルードラゴンの打ち上げに成功しており、米国では宇宙旅行ビジネスの競争が加速している。

https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781465/rc/2015/06/09/b334a22d12698d8b835bb84e6e405e4f5c5c0cbd.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202109250000319.html?mode=all

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 01:35:05.34 ID:73bg279G0.net]
>>59
単に世代の差だろ
TOSの直撃世代とか70歳近いだろ
TNGは50代のまさに芸スポ民世代だw

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 01:36:13.99 ID:2kdunoKk0.net]
まだ元気に生きてんのか
ミスターカトーとチェコフは吹き替え時に名前変えられちゃったんだよな
先にそっちで慣れちゃったから劇場版見たときにしばらく誰?状態だったわ

>>17
デフォレストケリーはスーパーチャンネルでDS9だかVOYだか放送してた頃に亡くなって追悼文出してたはず
レナードニモイは劇場版新シリーズに出てたけどその後亡くなったような気がする

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 01:38:26.88 ID:73bg279G0.net]
>>60
カーク カトー ウラ チェコフ
けっこう残ってんじゃね

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 02:23:07.49 ID:HycmLaR80.net]
ギャラクシークエストならシャトナーを大気圏外で拉致するだろうな

65 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 02:32:01.26 ID:+IQCSL5g0.net]
>>64
最後はコミコミ会場に突っ込んで欲しいとこ

66 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 03:31:41.60 ID:JlJkfFXY0.net]
RIP

67 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 03:37:30.01 ID:6tR2Tkqt0.net]
転送装置が子どものころ怖かった
あれっていちいち死んで、全く同じ記憶を持った人間が再生されてるわけだろ?;

68 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 03:58:51.59 ID:/oS2t/e70.net]
>>12

結局のところ、「最優先指令」を守っているから、こんな世界なんでしょうね。

69 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 04:08:57.61 ID:yEhSnP8E0.net]
デニー・クレーン♡の方が強烈だわ



70 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 04:13:21.57 ID:ct/rAihe0.net]
現実の宇宙開発はカプセルでロケット発射、
帰還はカプセルで大気圏再突入、パラシュートで着水(着地)
ジュールヴェルヌの月世界旅行のレベル。
SF,スタートレックの宇宙船エンタープライズ号にははるかに及ばない。
遅れてる。

71 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 04:20:36.22 ID:PNPRX3vI0.net]
>>1-2
同じ事を思った。
スタートレックシリーズからの退場の仕方はアレでよかったのかなあ。

72 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 04:33:19.75 ID:tms6OLUj0.net]
>>33
シャトナーって色々と問題ある人として有名だったのを
セルフパロディしたのがSNLのコントだよ

ジョージタケイが結婚式挙げた時にシャトナーだけ呼ばれなくて
それをシャトナーがマスコミに言いふらしたりしてたし
ウラの人もシャトナーに酷いことされたって暴露してたな

73 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 04:35:54.55 ID:0lV/cICI0.net]
>>61
TNGはボーグに絡む話が好きだった

74 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 04:46:32.60 ID:XZZHEK0D0.net]
>>3
クッキー🍪

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 04:46:59.85 ID:KKvwWb9S0.net]
シャトナー爺さん、毎日元気にtwitter呟きまくってるよw

76 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 05:02:53.34 ID:GChavxpZ0.net]
>>67 違うよ

人間を生きたまま人間を粒子にして移動させる

これがタイムマシンなり転送装置の基本概念であり理論

その理論を上手く使って転送装置の実験事故を題材にした映画が
蠅男の恐怖ならびにリメイクのザ・フライ

ザ・フライ2ではさらに面白い理論を使ってあっと驚く展開にしている
なお、映画自体はつまらん

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 05:31:18.02 ID:t5SL7Hnv0.net]
「ワープ!」

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 05:55:32.79 ID:Dhu7Bp8L0.net]
>>41
ドクターフー派「争いは何も生まない」

79 名前: mailto:sage [2021/09/27(月) 06:29:33.94 ID:PZ2Z1M1c0.net]
一瞬訃報かと思ったが、元気そうで安心したw
90歳で打ち上げと着陸時のGに耐えられるのだろうか



80 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 06:35:25.46 ID:+IzKas8A0.net]
>>8
ジョブズとウォズみたいなもんだな

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 06:51:31.69 ID:er5gvBqY0.net]
どうせこの人の事だから
宇宙行く前に上空二万フィート辺りでパニック状態になるんだろ?

82 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 07:07:12.56 ID:jmg7/Zn+0.net]
>>14
www

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 07:08:52.61 ID:RsX8h3Le0.net]
>>56
読者の希望とシャトナーの希望が一致してるウィンウィンな内容と出来だと思う
個人的にはシャトナー関係ないけど映像作品のスタートレック・コンティニューズも好き

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 07:12:45.12 ID:xEEoCcEc0.net]
90に無茶させるなよ…

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 07:17:38.75 ID:xEEoCcEc0.net]
>>62
ニモイさんが亡くなった時シャットナーさんが葬式に出席するしないで問題に成っていて4chの説得によって出席する事が話題に成ったよな
まあ色々遺恨が有ったんだろうけど

86 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 08:05:14.58 ID:+IzKas8A0.net]
>>81
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR-ytzUWvd_0MlSRjjuQx2yCAruSt_hu3hnSA&usqp=CAU
これかw

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 08:16:12.76 ID:lJErakiH0.net]
スタートレックの鯨を保護するエピソード見て発案者のレオナード・ニモイが嫌いになった

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 08:51:23.36 ID:wUhrqU6M0.net]
女医さんしか
見てなかったよ

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 09:06:46.31 ID:DQ2uBBWz0.net]
>>85
シャトナー、ウラの人にも嫌われてたよね。「あなたの事が嫌いだった」って言われて「何で?全然分からない、ショックだった」ってニモイに話してた。ニモイは苦笑してた。



90 名前:名無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 10:18:50.99 ID:amqfDoLv0.net]
ピカード艦長かJJ版艦長かと思ったがどっちも違うのか

91 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 11:26:49.54 ID:s2s2B8ee0.net]
>>90
ピカード館長の時はメンバーが個性的だったね
目に障害のある人、美女、アンドロイド
特にアンドロイドの声を担当してた声優さんは今では立派な売れっ子

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/27(月) 11:45:55.06 ID:/3hsq11m0.net]
>>3
カトーじゃね?

93 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/27(月) 12:12:18.68 ID:dWF+R5N90.net]
スタートレックはセブン・オブ・ナインのボディーコンシャスなコスしか記憶にないw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<21KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef