[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 12:31 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】斎藤ちはるアナ「ペレストロイカ」の意味聞かれ「全然分かんない おいしそう」 [フォーエバー★]



1 名前:フォーエバー ★ [2021/09/23(木) 14:16:52.66 ID:CAP_USER9.net]
元乃木坂46メンバーでテレビ朝日の斎藤ちはるアナウンサーが23日、テレビ朝日「羽鳥慎一 モーニングショー」に出演。「ペレストロイカ」の意味を聞かれ「全然、分かんないです。おいしそうな名前ですけどね」と答えた。

 この日は、8年ぶりに改訂される「三省堂国語辞典」から消える言葉を特集。「ペレストロイカ」も含まれていた。コーナーを担当した山本雪乃アナから「斎藤さん、ペレストロイカ聞いた事ありますか?ペスカトーレじゃないですよ」と尋ねられた斎藤アナだったが、先輩アナに釣られ「おいしそう」と言ってしまった。

 「ペレストロイカ」は、1980年代後半にソビエト連邦のゴルバチョフ書記長が唱えた政治体制の改革運動で、ロシア語で「再構築」を意味する。ソ連の共産体制崩壊を象徴する言葉として、当時は連日、ニュースで使われたが、24歳の斎藤アナは知らなくても無理はないか。

 ちなみにペスカトーレは、魚介類を使ったトマトソースのパスタ。

 同辞典では3700の新語が採用された一方で1700の言葉が消えるという。その中には、「携帯メール」「ゲル」「コギャル」「コレクトコール」「地味婚・派手婚」「スッチー」「着メロ」「トラバーユ」「モートル」「闇将軍」などがあるという。

9/23(木) 13:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/060d2da385213ef1d2ad42e6ea017ec1d72679d4
https://i.imgur.com/Hn2PhKS.jpg

613 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:07:07.63 ID:iFYnSFVn0.net]
ペレストロイカ
グラスノスチ
ボリシェビキ
メンシェビキ
コルホーズ
ソフホーズ
テトリス

614 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:07:22.41 ID:EK6M5ZiN0.net]
中3トリオ
生田絵梨花 中元日芽香 斎藤ちはる

615 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:07:26.64 ID:YY5XyuPL0.net]
>>595
× イラマチオ
○ イマラチオ

616 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:07:59.18 ID:C/p43ZmI0.net]
1524年に始まったドイツ農民戦争を指導し、処刑された宗教改革者の名前は?

617 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:08:02.20 ID:8Om7NM380.net]
とにかく今の自民党カルトは教育を軽視している、ということを言いたかった
こういう無知な奴隷をみたいな労働者を量産して国家の私物化を成し遂げたと

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:08:07.36 ID:uBCha9G30.net]
>>28
世界史専攻してりゃわかるだろ

619 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:08:12.77 ID:fTgj30IC0.net]
テレ朝面接官「ペレストロイカ知ってますか」
就活学生(但しコネか美人)「なんか美味しそうですね」
テレ朝面接官「はい合格です」

620 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:08:30.21 ID:PUWEyRqv0.net]
リアルタイムで経験してるかどうかって問題なのかコレは
違う気がするけどな 大卒だろ

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:08:31.22 ID:K35zs6TL0.net]
あの時期にだけ使われた言葉だから仕方無いかな
トロイカ体制とかも



622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:08:33.52 ID:MjzqN4AR0.net]
なんかグチャグチャしてるま○こなめたら唇の端に感染った潰瘍みたいなデキ物

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:09:29.93 ID:JgIe+jIc0.net]
とっさに旨い汁が吸えそうと感じたこいつはのしあがる

624 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:09:33.25 ID:NhHF0Zza0.net]
おっさんだけど、モートルと闇将軍がわからんわ

625 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:09:39.83 ID:V9idlmRi0.net]
ペレストロイカって「ペレスト・ロイカ」じゃなくって「ペレ・ストロイカ」で、
これは英語でいうとrestructureに相当する。
同じ語源であることがよくわかる。

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:10:31.15 ID:oedLikj+0.net]
>>593
40代以上ならリアルタイムで知ってるだろうけど、20代

627 名前:シばだと生まれる10年前とかで
学校でも習ってない微妙で出来事だろな
日本の出来事ならわかるだろうけど
[]
[ここ壊れてます]

628 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:11:13.94 ID:BgJJ4HRM0.net]
>>44
世界史は必修だから全く知らないってのは実は中卒かね

629 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:11:16.22 ID:dqp4afvC0.net]
ゴルバチョフてあの高いだけでおいしくもないチョコのメーカーだっけ

630 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:11:25.72 ID:C/p43ZmI0.net]
インドで1857年に起こった大反乱のきっかけを作り、その主な担い手ともなったインド人傭兵の名称は?

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:11:59.24 ID:BOtBQQ220.net]
元売春婦46?48?でも穴になれるんだね



632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:12:17.33 ID:4I8Oi6r60.net]
>>561
世界史が必修科目なんだが

633 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:12:18.59 ID:x4TZ1Plw0.net]
ペレストロイカは帝国(比喩表現)を存続させようとした改革が意に反しその命脈を縮めてしまったってとこに人によっては教訓を見る
かもしんない

634 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:12:32.03 ID:DhLfbGeJ0.net]
能力じゃなくコネで採ったのバレバレじゃないか

635 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:12:40.00 ID:WIC7kHWK0.net]
ロシア人「最初は甘いけど、結構苦いんだよね」

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:12:48.51 ID:7R+hdn+J0.net]
教科書には載ってないの?

637 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:12:57.87 ID:YB7iupgs0.net]
この方が目隠しバイブされてた女子アナか

638 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:12:57.87 ID:r3qv1QAJ0.net]
フジテレビとtbsの女子アナも同じこと言いそう

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:13:22.25 ID:Ej5WHA+U0.net]
はいはい、わざと。あざといですね
え、そんなことも知らないの? かわいいのに? これでいい?

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:13:34.04 ID:QftgoeZb0.net]
スピークス報道官がいた事も知らないのか。エスパーより愛されていたぞ(´・ω・`)

641 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:13:58.45 ID:8kWLfwPQ0.net]
大手TV局のアナウンサーでも、タス通信って言っても通じない世代かもしれないな。



642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:14:03.08 ID:TkUt6w8i0.net]
今日セブンの食ったで

643 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:14:05.12 ID:Wqr30MSQ0.net]
ここに書き込んでる世代はブレジネフ書記長世代が多いだろうな

チェルノブイリ原発事故が無かったら状況が変わっていただろう

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:14:37.90 ID:5CtgzGVA0.net]
>>607
大卒だろうが30年ほど前に起こったことの用語なんか知らねえって
ちょうど歴史と世界情勢の現状とのはざまになるだろう
おまいさんが生まれる10年ほど前のことについてどれだけ知ってる?

645 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:14:49.26 ID:P7LO55r20.net]
局アナはおバカキャラやっちゃダメだろ
弘中綾香への強い対抗心かもしれんが
あざとい発言は一気に好感度を下げる

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:14:52.09 ID:UClAgNcs0.net]
>>594
無知は正義であると偉大な兄弟ビッグ・ブラザーさんが説いていますが !?

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:14:54.49 ID:ObPutcLF0.net]
>>591
むしろ最低限の知識すらないほうが偏向しやすい

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:15:18.59 ID:B0SgPK/L0.net]
>>15
小中高と歴史系の教科書最後までやったことなかった

649 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:15:45.66 ID:oYM6Aeg20.net]
左翼系テレビアナには必須の知識

650 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:15:48.77 ID:nLgyZScA0.net]
ロシアは領土が国益とイキってるがソ連崩壊でかなりの領土失ったんだよな

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:15:56.26 ID:F58c4Nch0.net]
ペロペロシテクレナイカ?



652 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:16:06.31 ID:C/p43ZmI0.net]
今どきの子にとっては
>>603
>>616
のような問題と一緒に答えさせられるのがペレストロイカ
ちなみに東大の問題
隔世の感

653 名前:ですなあ… []
[ここ壊れてます]

654 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:16:07.69 ID:x4TZ1Plw0.net]
>>608
ロシア小説とか読んでないと三頭立て馬車=トロイカ、とは分からんかもな
新聞読んでりゃ解説ついてただろうが

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:16:10.70 ID:UClAgNcs0.net]
>>630
キューバ危機・・・
ケネディ暗殺・・・
トンキン湾事件・・・
フルシチョフ失脚・・・

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:16:30.93 ID:zm2YmGhi0.net]
若い女の8割は知らないよ
女は本当に馬鹿で無知だからね

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:16:33.28 ID:ZjaL5+Vd0.net]
ゲルってなんのゲル?ゲルトの略?
バンテリンコーワゲルとかは普通に使うしなぁ

658 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:16:37.31 ID:avV8MWxA0.net]
>>1
赤の広場とかパスタソースの商品名とか思ってそう

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:17:06.18 ID:4I8Oi6r60.net]
ずっと世界史が必修科目なのに日本史が必修科目と思ってるのだいぶおっさんだろ

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:17:30.60 ID:4mq/1eYx0.net]
ミスターニエット グロムイコ

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:17:31.59 ID:RJ/L0y6b0.net]
レストランのイカっぽいからかな
分かりみ



662 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:17:58.58 ID:dqp4afvC0.net]
ホロコースト絡みで叩かれてたときも何それ美味しいの?てポカーンとしてたんだろうな

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:18:19.37 ID:xNfKcxDp0.net]
ストロイカなら分かるかもな
ペレが余計なんだわ

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:18:24.36 ID:UClAgNcs0.net]
>>642
敵ロボットの乗員を狂い死にさせる強力なサイコ兵器の略称です

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:18:43.31 ID:tsuY2+Sl0.net]
>>343
1番上のはただの滋賀イジメ
本当は知ってるのに知らないフリしてるんだろ

666 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:18:45.17 ID:PqAULM8+O.net]
現代史は触れる程度で終わらす学校が多いらしいが、なんでだろうね。試験に出ないからか?
まぁにしても>>1は確実に台本だな。わざわざ振られて「おいしそう」ってw

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:18:46.48 ID:A3iI9lRd0.net]
チャウシェスク

668 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:18:59.29 ID:8Om7NM380.net]
私学って上位でも勉強してないやつめちゃくちゃいるからな
大学名だけで信用できない

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:19:19.14 ID:A+7ffmSD0.net]
未だに生きてて驚いた

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2021/09/23(木) 16:19:29.01 ID:YAepBotu0.net]
ブラジルの世界的ドラマ「ペレスとロイカ」のこと知らんのか

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:19:42.60 ID:UClAgNcs0.net]
>>651
サヨクのウソがバレるきっかけになりかねないから



672 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:19:56.53 ID:0nIQOyhi0.net]
>>1

箆例巣吐露烏賊(ぺれすとろいか)

北極海に住むという幻のイカ。
殷王朝の時代より、このイカを食した武道家は、
あらゆる奥義を取得するに足る体力を得られとの伝承があった。
それゆえ、不老不死の妙薬でもあるとされ、
古代中国皇帝や、歴代ロシア皇帝が、その権力と財力をつぎ込み、探し求めたという。
ヴィトゥス・ベーリング(1681~1741)が、時のロシア皇帝の命を受けて、
このイカを追い求める途中で、ベーリング海峡を発見したのは、有名な話である。

「世界海洋珍味大全」民明書房・刊

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:20:00.54 ID:NFQ2Ogho0.net]
アパルトヘイトと勘違いしたわ

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:20:19.79 ID:qmo81Qzf0.net]
国民の学力を落とすのがこの10年の国の方針で
それは順調に進んでるということです

675 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:20:22.98 ID:04a+67iY0.net]
アパルトヘイトと混同する

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:20:23.30 ID:Jo+zL7Zp0.net]
1000円イカの仲間?

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:20:26.61 ID:YU/33CjW0.net]
>>1
視聴者を試してるな
どこまでやったら怒るのか

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2021/09/23(木) 16:20:46.35 ID:YAepBotu0.net]
ペレストロイカが再構築って意味なら、リストラと同じ意味か?

679 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:20:55.61 ID:dqp4afvC0.net]
ナロードニキめっちゃ強そう

680 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:21:19.75 ID:vVpgiA7l0.net]
ウイニングチケットも存命か

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:21:21.24 ID:6F+dZS/80.net]
フワッフワのペレストロイカに
たっぷりのスパシーバを掛けて



682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:21:37.95 ID:UClAgNcs0.net]
無知は正義である
自由は屈従である
戦争は平和である

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:21:50.59 ID:n3TGO2jE0.net]
なにそれ美味しいの?は正しいボケ

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:22:04.53 ID:zDCYCAYZ0.net]
明治は馬鹿だよ。
俺も中にいたからわかる。
高卒と大差ない。

685 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:22:42.84 ID:8kWLfwPQ0.net]
>>651
来年からは高校では近現代中心の歴史総合が始まるよ。

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:23:02.44 ID:4I8Oi6r60.net]
現在の社会科教科書知らないからなんとも言えない
三省堂の辞書から消えるんだから載ってないのかもしれん

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:23:24.92 ID:n3TGO2jE0.net]
しかし考えてみれば、今20代ならエヴァもガンダムもわざわざ漁って観て勉強しないとよく分からないのが当然なんよな。たまたま観る機会なんてゼロ。
もはやアニメ漫画も文学史のように修行して学ぶ時代。

688 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:23:28.40 ID:BQJdDb250.net]
>>1
こんなバカでもアナなんだな

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:23:36.24 ID:Mu/5t8cp0.net]
エンペラみたいなパンティー穿いとるんだろ

690 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:23:39.02 ID:8Om7NM380.net]
山本アナ、お兄さん東大で弁護士資格とって金融庁はいったけど辞めちゃったんだってね
番組で前に言ってた
うちはテレビ処分してもうないのでこの番組はもう見てない

691 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:24:05.11 ID:CrCkAlTS0.net]
ペレストロイカの意味を知っていますか?
A 知ってる
B 知らない
C 忘れた

でアンケート取ったらCが一番多そう



692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:24:18.54 ID:4hH6BYQK0.net]
もうゴルビーも過去の人ってことか

693 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:25:17.53 ID:3TWyWfs30.net]
高卒のバカたちは大卒ならなんでも知ってるって思ってるよねw

ある人の昨日食べた朝食答えられなかったら大卒なのに?ってバカいたわ

694 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:25:24.94 ID:8Om7NM380.net]
カノッサの屈辱は忘れてたなあ
あれがさらっと出てくるってすごいね

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:26:05.69 ID:gV2nq9Px0.net]
さすがに、若い人は知らんやろ

696 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:26:25.62 ID:s87U3AZR0.net]
>>679
かつての番組名で覚えてる奴多いよ

697 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:26:59.19 ID:PqAULM8+O.net]
ゴンビーどころか麻原やオウムの認知度すら若い代はそこまで高くなさそう
ハイ偏見です

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:27:20.52 ID:S8rivKxn0.net]
つか男ネタとコロナ感染しかしらないんだがまだ若いんだろ?どんどん積みあげててこれエース無理じゃん

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:27:26.35 ID:2JXfMpq40.net]
馬車だっけ?

700 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:27:26.77 ID:zK+e/CCZ0.net]
何のためにに大学行ってんだよ。ペレストロイカも知らない学士って価値ない

701 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:28:16.66 ID:V6R3KEFA0.net]
理系文系問わず、日本史と世界史は必修にした方が良くねえか?
日本史は日本人なら当然知っておくべきだし、特に現代史やってないと今の政治情勢わからないでしょ
世界史の知識ないと新聞読んでても、外交関係なんて深く理解できないだろうし



702 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:28:21.53 ID:R4c9SEBf0.net]
ゴルビーも遠くになりにけり

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:28:33.17 ID:NS24xkbQ0.net]
>>28
セキュリティソフト入れてなさそうだしな

704 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:29:35.13 ID:sKcfR2yf0.net]
今時、女子アナがインテリだと思ってるのはジジィだけ

705 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:29:52.64 ID:vmkPLtOp0.net]
無知は若者の特権だと思ってる
若者?

706 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:29:57.93 ID:jEepk2xB0.net]
ソ連崩壊後に生まれた世代からしたら、リアル何それ美味しいの?レベルだろ

707 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:30:04.97 ID:PmOxVocd0.net]
中学で勉強するだろ頭悪すぎじゃねーのこれ?

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:30:26.20 ID:olvayX8Q0.net]
46ならしょうがないな
そっち枠だろうし

709 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:30:54.19 ID:TNSHAp1U0.net]
>>69
ゲルインキボールペン、じゃないの?!
pilot涙目

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:30:54.64 ID:UClAgNcs0.net]
理系から見ると、量子力学の概念すらわからんヤツは中卒以下に見えるそうです

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:31:01.78 ID:q70dFrWb0.net]
知らんけど
何かロシアのダンスっぽい響きはあるな



712 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:31:15.44 ID:iaLByH6I0.net]
ゴルビーのパイプラインやったでしょみんな

713 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:31:17.34 ID:nZY+AGV10.net]
これは正しい回答やな
ソ連中国共産圏の質問はスルーするのが基本
変に応えると色がつくからな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef