[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 12:31 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】斎藤ちはるアナ「ペレストロイカ」の意味聞かれ「全然分かんない おいしそう」 [フォーエバー★]



1 名前:フォーエバー ★ [2021/09/23(木) 14:16:52.66 ID:CAP_USER9.net]
元乃木坂46メンバーでテレビ朝日の斎藤ちはるアナウンサーが23日、テレビ朝日「羽鳥慎一 モーニングショー」に出演。「ペレストロイカ」の意味を聞かれ「全然、分かんないです。おいしそうな名前ですけどね」と答えた。

 この日は、8年ぶりに改訂される「三省堂国語辞典」から消える言葉を特集。「ペレストロイカ」も含まれていた。コーナーを担当した山本雪乃アナから「斎藤さん、ペレストロイカ聞いた事ありますか?ペスカトーレじゃないですよ」と尋ねられた斎藤アナだったが、先輩アナに釣られ「おいしそう」と言ってしまった。

 「ペレストロイカ」は、1980年代後半にソビエト連邦のゴルバチョフ書記長が唱えた政治体制の改革運動で、ロシア語で「再構築」を意味する。ソ連の共産体制崩壊を象徴する言葉として、当時は連日、ニュースで使われたが、24歳の斎藤アナは知らなくても無理はないか。

 ちなみにペスカトーレは、魚介類を使ったトマトソースのパスタ。

 同辞典では3700の新語が採用された一方で1700の言葉が消えるという。その中には、「携帯メール」「ゲル」「コギャル」「コレクトコール」「地味婚・派手婚」「スッチー」「着メロ」「トラバーユ」「モートル」「闇将軍」などがあるという。

9/23(木) 13:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/060d2da385213ef1d2ad42e6ea017ec1d72679d4
https://i.imgur.com/Hn2PhKS.jpg

512 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:45:08.30 ID:yhPZIRXx0.net]
ゴルバチョフ→ペレストロイカは知ってても
ペレストロイカの内容は誰も知らない

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:45:35.54 ID:ObPutcLF0.net]
>>494
いや、正直、中学の履修内容以上の日本史は別に生きていくうちで必要ないと思う
ただ中学の内容の世界史はあまりに狭いので、高校で世界史とらないとあまりに世界の流れ知らない成人を量産するっていうのが
高校社会が変わる要因

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:45:45.13 ID:i2w6q1a00.net]
ペレストロイカが消えるのか

515 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:46:11.02 ID:CF6aFmLT0.net]
>>13
グラスノスチとペレストロイカの意味混ざってたわ

516 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:46:17.33 ID:fIb2xPCe0.net]
俺がペレストロイカだと思ってたやつはグラスノスチだったわ
知ったかぶって恥かくよりはいい

517 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:46:52.03 ID:Wok7qSMg0.net]
明治だし

Fラン馬鹿の某が
どれほどのものか分かるだろ
なあ

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:46:53.73 ID:sWAJD7/b0.net]
平和だな

519 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:46:58.55 ID:Qcpkoacy0.net]
>>498
イカと男爵と毛沢東による下放という言葉が頭に浮かんだわ

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:47:39.63 ID:zDCYCAYZ0.net]
名門大って書かれてたから調べたら明治の文かよw
ただの馬鹿やんけ。



521 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:47:39.69 ID:FNCNKm7O0.net]
学生の頃に習ってるような事を分からないと言ってる奴を見て
この程度でも普通だと安心させる演出?愚民化?


522 名前:Nイズ番組のバカ回答担当みたいな []
[ここ壊れてます]

523 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:47:53.53 ID:EjNPSkWi0.net]
おっさんたちの同窓会みたいなスレになっててわろた

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:48:03.88 ID:5CtgzGVA0.net]
コレクトコールって使ったことあるか?
確か106にかけてコレクトコールお願いしますって言うんだぜ

525 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:48:06.82 ID:Ul4yZzrq0.net]
さすが一流大学卒

526 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:48:34.54 ID:vEllaPSg0.net]
>>457
第1回と第2回が混ざってる。

三頭政治とか五賢帝とか名前だけ覚えて何になるんだろうという気はするなあ。

527 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:48:37.78 ID:8Om7NM380.net]
山川出版社の世界史を最低100回読む懲罰を与えろよ

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:48:55.03 ID://p8KEss0.net]
確かに美味しそうだ

529 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:49:12.58 ID:8Om7NM380.net]
>>515
どこのだいがくなの?

530 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:49:31.98 ID:CF6aFmLT0.net]
>>62
清教徒革命かピューリタン革命か



531 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:49:34.07 ID:qx1rpoz10.net]
TVでの自分の役割をわきまえた上での返答として、100点満点の回答だろう、これは。

532 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:49:44.56 ID:C/p43ZmI0.net]
お前らのコンプが垣間見えるのがまたw

533 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:50:03.63 ID:FNEd4aqP0.net]
裸ん坊のちはると聞いて( ;´Д`)

534 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:50:07.52 ID:CF6aFmLT0.net]
>>77
大きなカルタだろ

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:50:23.64 ID:hVi8I7HpO.net]
アナウンサーなんぞただのタレント

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:50:32.52 ID:zDCYCAYZ0.net]
明治文なんてゴルバチョフどころか下手したらプーチンも知らないレベル。

537 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:50:50.97 ID:IBAcjSjv0.net]
ペレストロイカより愛をこめて

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:50:58.93 ID:9FOppC480.net]
昔知ってたけど忘れたオッサンもいるから問題なし

539 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:50:59.24 ID:jknQyyyt0.net]
>>502
第二の革命なんて言っていたけど、今のロシアを鑑みると苦笑いの様な微妙な感じになる。でもソ連崩壊を良い意味で早めたとは思うよ。

540 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:51:01.06 ID:8Om7NM380.net]
カノッサの屈辱がさらっと出てくる君たちからすればこんなアナウンサーはザコだろうな



541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:51:08.49 ID:v6pN8H7v0.net]
>>98
そりゃ受験で日本史選択すれば世界史や地理の知識なくても関係ないし
文系も理系も系のカテゴリー全て熟知してるわけじゃないのよ

542 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:51:19.82 ID:YHQ3aPFP0.net]
ゴルバチョフまだ生きてるから
自分が訃報ニュースで読むことになるかもしれんのに

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:51:27.31 ID:sWAJD7/b0.net]
ゴルバチョフまではすぐ思い出すけど
エリツィンとかパッと出てこないわ。

544 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:51:31.19 ID:Rerjg5N60.net]
今思うとゴルバチョフって胡散臭いよなあ
ロシアをボロボロにしたイメージしかないわ
次のエリツィンもダメだったが、こっちは人間的にはロシア国内では人気があったよね

545 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:51:48.49 ID:r2/g7+WX0.net]
元アイドルって初めて知ったわ

546 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:52:01.33 ID:8Om7NM380.net]
>>526
明治なのか
明治でこれしらないってあるのかなあ
そんなレベル落ちてるの明治って?

547 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:52:10.38 ID:C/p43ZmI0.net]
センターで世界史と日本史を選択した俺に謝れw

548 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:52:12.25 ID:s87U3AZR0.net]
ペレストロイカ知らねえのかってバカにしてる奴の方がよっぽどみっともない

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:52:14.56 ID:FzAnFDBS0.net]
フォーダムペレストロイカがその一個上のクラスのイカ

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:52:32.32 ID:wih8F4pQ0.net]
中世史近代史は詳しくても現代史は疎いって人は多いかもね



551 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:52:51.73 ID:y1Kl0OKb0.net]
チェルネンコ アンドロポフ

552 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:52:52.97 ID:hcc/naFg0.net]
ゴルバチョフ長生きやな
奥さん20年以上前に亡くしてるにも

553 名前:関わらず []
[ここ壊れてます]

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:52:53.91 ID:5CtgzGVA0.net]
ペレストロイカなんか学校でやるか?
斎藤さんだと小学校の社会科とかでかすってるくらいじゃね?

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:52:56.33 ID:r7HZlbMI0.net]
アナウンサーに知識を期待してもな

556 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:53:00.97 ID:XFQ1H5zh0.net]
>>516
失礼しました。名前を覚えとけば歴史の流れが分かるから。

557 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:53:15.64 ID:lEga7NDF0.net]
この人も、アイドルアナとして持て囃されるのもあと2〜3年だと思うが、
フリーになっても上手くやって行けるのかねぇ・・・w

558 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:53:27.19 ID:CF6aFmLT0.net]
>>540
学校でやらないのは政治的意図あるよね

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:53:29.72 ID:z0zS+GGn0.net]
漫才師アリスとテレスのライバルで
ペレスとロイカだっけ

560 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:53:31.13 ID:YHQ3aPFP0.net]
>>445
ペレストロイカほがらかに
刺身で食うぞ



561 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:53:34.93 ID:fIb2xPCe0.net]
ペレストロイカ知ってるって言ってもどのレベルで知ってるの?って話だよな
ゴルバチョフがやったやつくらいしか知らんのが大半だろ

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:53:47.32 ID:kopyW7Kw0.net]
まあ確かに旨そうだ。
何か海鮮のイタリアンぽいよね。

563 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:53:58.76 ID:Nv7AGb840.net]
>>36
その先生、日教組?

564 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:54:09.08 ID:Q/aUuB1M0.net]
大下アナも中共のチベット弾圧を知らなかったしそんなもんだろ
当時はえ、アナウンサーが知らないの? と驚いたが今や通常運転

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:54:09.90 ID:W0d4qlLo0.net]
闇将軍消すいみわからんな

あとゲルってなんだ?
全部消えない単語やおもうw

566 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:54:24.48 ID:rHLyY8Hn0.net]
>>1
見るからにバカな顔^^

567 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:54:34.47 ID:vVpgiA7l0.net]
ゴルビーのアザはソ連の地図だと思ってた小学校時代

568 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:54:44.94 ID:Bm83M3ZE0.net]
>「斎藤さん、ペレストロイカ聞いた事ありますか?ペスカトーレじゃないですよ」
と尋ねられた斎藤アナだったが、先輩アナに釣られ「おいしそう」と
言ってしまった。

この場面田中であればペレストロイカ聞いたことありますかの時点で
ためらわずに「お菓子」と答えてスタジオを爆笑させていたであろう
真に偉大な女子アナと未熟者の差はここに生まれるのじゃ
言ってみるなら、田中と斉藤、田中と鷲見、田中と宇垣

569 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:54:44.94 ID:Bm83M3ZE0.net]
>「斎藤さん、ペレストロイカ聞いた事ありますか?ペスカトーレじゃないですよ」
と尋ねられた斎藤アナだったが、先輩アナに釣られ「おいしそう」と
言ってしまった。

この場面田中であればペレストロイカ聞いたことありますかの時点で
ためらわずに「お菓子」と答えてスタジオを爆笑させていたであろう
真に偉大な女子アナと未熟者の差はここに生まれるのじゃ
言ってみるなら、田中と斉藤、田中と鷲見、田中と宇垣

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:54:54.52 ID:qg6n1xnj0.net]
ちょっと確認するがアナウンサーは容姿と語学力が長けてるはずだったよな?



571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:54:57.04 ID:UClAgNcs0.net]
>>552
大学の時のセンセイはベ平連で鳴らした猛者でしたw

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:55:10.03 ID:ObPutcLF0.net]
>>536
中学の世界史ではゴルバチョフは名前程度。ペレストロイカはほぼ載ってない
高校で日本史とれば世界史を一切やらないですんだ

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:55:17.26 ID:z0zS+GGn0.net]
>>554
ゲルとゾルのやつじゃね、ジェルで統一するのかな

574 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:55:41.91 ID:XFQ1H5zh0.net]
>>550
ペレストロイカ進行中に受験だったからな。

575 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:55:53.97 ID:uW3RrBsR0.net]
ゴルバチョフも苦笑い

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:55:54.60 ID:+0Km6Mih0.net]
そりゃ知らんだろ

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:56:03.58 ID:j4Ki4NA+0.net]
社会の授業で習うだろ

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:56:09.73 ID:W0d4qlLo0.net]
>>536
指定校推薦とかAOだろ

それで少ない受験組はむだに熾烈な競走を勝ってきてる

逆に受験組が受験に関係ない知識だからしらんかもなw

579 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:56:22.56 ID:KYTwSO1z0.net]
常に手元の台本読んでるだけだよなこいつ

580 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:56:24.23 ID:8Om7NM380.net]
大統領全員暗記してないのか?
米ソなんて必須だろ



581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:56:40.76 ID:wReqU25o0.net]
ビルとビルをつなぐデッキじゃないの?

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:56:52.44 ID:IDQrwTkt0.net]


583 名前:十代はら知らないですむなら
大体の歴史や事件はそうなる
[]
[ここ壊れてます]

584 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:57:26.39 ID:jknQyyyt0.net]
>>540
現代史は歴史として教えるのではなく、討論だったりのやり方で複数の視点を教えていくべきだろうね。

585 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:57:26.51 ID:8Om7NM380.net]
>>561
高校で日本史選んだ糞バカか
俺は日本史を選択したやつを勉強した奴とみとめてない
こいつは関東学院以下とみなす

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:57:59.45 ID:uPlfzdiq0.net]
せめてゴルバチョフが生きてる間は削除しないであげて

587 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:58:03.42 ID:iMh6j1Xn0.net]
>>197
自社の局アナはこんなに頭が悪いですとアピールして何の得になるの?

588 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:58:07.10 ID:MsL+Sy4a0.net]
斎藤ちはるが子供部屋おじさんを批判

>「理想は家を出ていてほしいなというのはありますね。自立しているイメージもありますし」と返答。続けて「自分が一人暮らしをしていないので、家事とかそういう面で(一人暮らしの経験がある男性は)安心ではあります。経験値がある方がいいなと思いますね」と素直にコメントした。


自分も実家暮らしで更に家事もできない子供部屋おばさんのくせに

589 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:58:09.85 ID:AfOrQ3p80.net]
ゴルバチョフも江沢民も普通に生きてるんだなあ

590 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:58:36.26 ID:khlu4O9R0.net]
小沢鳩山岡田のトロイカ体制は小学校出たくらいの頃に話題になってるはずだがアイドルになる女子小学生とか新聞なんか読んだことないんだろうなあ



591 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:58:45.29 ID:ZlD46uGf0.net]
無用の知識なんか覚えんでいいんだわ ググればいいんだよ

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:59:24.90 ID:qmo81Qzf0.net]
まあ女子アナの8割はテレビ局専属アイドルだからな

593 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:59:29.52 ID:1nxkyixV0.net]
当時はセットだったグラスノスチをバカ発見機として使ってた

594 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 15:59:31.36 ID:Pv0WJPzY0.net]
走れトロイカとは違うトロイカなのか

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:59:52.40 ID:OXGkkQdX0.net]
Lv1 ペレストロイカという言葉を知っている
Lv2 ペレストロイカが改革運動だということを知っている
Lv3 ペレストロイカの改革内容を説明できる
Lv4 ソ連崩壊の経緯を説明できる

596 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:00:35.16 ID:41fb0Fdp0.net]
宮廷以外の大卒に多くを求めてはいけない

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:00:40.96 ID:ObPutcLF0.net]
>>573
今度から必修がこうなる
「歴史総合」…世界とその中における日本を広く相互的な視野から捉え近現代の歴史を考察する。
「地理総合」…持続可能な社会づくりを目指し、現代の地理的な諸課題を考察する。

世界史を知らなさすぎるのは問題が多いのでよい傾向だと思う
特に世界史やってないやつは自虐史観によりすぎる

598 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:00:54.85 ID:kl2NTmIP0.net]
>>508
お前中卒だろ
イキんな

599 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:01:15.95 ID:3LkQCm1h0.net]
まあ年齢考えたら普通だろ

600 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:01:32.00 ID:QnP1aX6O0.net]
ペレスとゲレーロみたいなもんだ



601 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:02:44.54 ID:RlGDOUGa0.net]
俺もちはると同世代だけど知らないよ

602 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:03:41.02 ID:uHO3CUI20.net]
原稿読むだけの奴に知性求めんなよ。

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:04:29.27 ID:InW4okWm0.net]
アナウンサーなんて読み上げ芸人で知識いらんし
下手な知識ある方がかえって偏向いれるから
そっちの方がいいんじゃね
さすがに発音がアレなのは困るけど

604 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:04:34.31 ID:8Om7NM380.net]
>>585
当然だろう
そもそも戦前回帰して明治時代にタイムリープしたい安倍は何やってんだ
日本文化を破壊して西欧化を

605 名前:めざしt []
[ここ壊れてます]

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:05:12.85 ID:5CtgzGVA0.net]
ソ連も崩壊して久しいんだから、そのソ連の末期のことなんか現在の世界情勢としても議論に登らんだろうが
歴史で学ぶには現代史すぎるし
つまり当時の現代用語の基礎知識でしかないもんを知らんくらいで鬼首

607 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:05:32.69 ID:uMcjR3uE0.net]
無知は罪
無知を知りながら知ろうとしないのも罪
知らないからと何でもできる
知らなければ何をやっても許されると
知り得る手段はあるのに
そも教養レベル
このような無知が増え
集団として忘れる事で歴史は繰り返される

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:05:48.12 ID:kpBfSPpr0.net]
でもイラマチオの意味は普通に知ってそう

609 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:06:17.99 ID:pwtip3FY0.net]
近代史って軽視されるよな

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:06:27.00 ID:NCMIXxJQ0.net]
必要知識としてはゴルバチョフの存在とその改革路線、その後のソ連崩壊くらいだろ
ペレストロイカという語句までは別に要らんわ



611 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:06:31.48 ID:s87U3AZR0.net]
>>594
うるせー

612 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:06:34.59 ID:Bm83M3ZE0.net]
>>559
2000年以前ならな
今はもう帰国子女くらいしか話せないよ
外国語をペラペラに話すくらいにマスターできる能力は
唯一女性が男性に勝てる分野なんだが
それすらできないのが今の教育システム
リスニングとか英語教育に取り入れたりしたが
構文がわからないやつにいくらCDとかで耳に入れても
話せるようにならないんだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef