[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/23 20:19 / Filesize : 62 KB / Number-of Response : 318
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】木村拓哉主演『マスカレード・ナイト』が圧倒的な強さで初登場1位! 4日間で67万超動員の大ヒットスタート! [jinjin★]



1 名前:jinjin ★ [2021/09/23(木) 00:55:51.89 ID:CAP_USER9.net]
木村拓哉主演「マスカレード・ナイト」が大ヒットスタート
4日間で67万超動員


18〜19日の映画動員ランキング(興行通信社調べ)は、「マスカレード・ナイト」(東宝)が土日2日間で動員37万4000人、興収5億3600万円をあげ、2位以下に大きな差をつける圧倒的な強さで初登場1位を飾った。


初日から20日までの4日間の累計では、動員67万8000人、興収9億4000万円を突破する大ヒットスタートとなっている。


ベストセラー作家・東野圭吾による累計発行部数470万部突破の「マスカレード」シリーズを実写映画化し、最終興収46.4億円の大ヒットとなった「マスカレード・ホテル」の続編。
前作に続き、唯一無二の“バディ”を演じる木村拓哉、長澤まさみをはじめ、小日向文世、梶原善、泉澤祐希らが再集結。監督も鈴木雅之が続投している。


2位には、公開から10週目を迎えた「竜とそばかすの姫」(東宝)が先週の3位から再浮上。
累計では動員442万人、興収61億円を突破している。

「劇場版 Free!−the Final Stroke− 前編」(松竹)は3位に初登場。京都アニメーション制作の大人気シリーズ「Free!」最終章となる劇場版の前編。
声の出演は島崎信長、鈴木達央、宮野真守ほか。監督はテレビアニメ版も手掛けてきた河浪栄作が務めている。


ほか新作では「レミニセンス」(ワーナー)が5位にランクイン。
「インセプション」「TENET テネット」などで天才監督の称号を確固たるものとしたクリストファー・ノーラン監督の弟で、「メメント」の原案でアカデミー賞脚本賞にノミネートされ、「ダークナイト」「インターステラー」等の脚本を手掛けてきたジョナサン・ノーラン製作のSFサスペンス大作。
J・ノーランの妻で、大ヒットテレビシリーズ「ウエストワールド」のクリエーター、リサ・ジョイが監督を務めている。出演は、ヒュー・ジャックマン、レベッカ・ファーガソン、タンディ・ニュートンほか。


既存作品では、6位の「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」(東宝)が、累計で動員224万人、興収30億円、8位の「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」(東宝東和)が動員233万人、
興収35億円、9位の「東京リベンジャーズ」(ワーナー)が、動員319万人、興収42億円を突破している。


https://news.yahoo.co.jp/articles/001fb672f3ab82a013dff50b835b6290e612862f

56 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:10:38.03 ID:/KwA3kA00.net]
監督鈴木雅之って渋谷で5時の人?

57 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:10:48.42 ID:bSa1+3/r0.net]
キムタクってイケメンだけど言葉遣いとか、食べ方とか下品なんだよな。
吉沢亮はイケメンで上品。

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:10:51.03 ID:ZaLVppoK0.net]
キムタク叩いてたのはノイジーマイノリティーで
キムタク映画見に行くのがサイレントマジョリティーなんだよな
数字が証明してる

59 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:11:00.90 ID:Q/KXkFib0.net]
監督「今日も渋谷で?」
キムタクまさみ「5時〜♪」

60 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:11:01.06 ID:Bg7xcRmb0.net]
学祭の出し物
番宣テロ

61 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:11:12.46 ID:jEBbQof60.net]
ポストキムタクが赤西だったんか亀梨だったんか山Pだったんか知らんが次元が違うのよな

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:12:05.12 ID:Y4IhEpqN0.net]
1作目は普通。絶賛するほどではないと思ったけどね
年末の警察学校の教官のドラマが面白い

63 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:13:37.01 ID:roU2YJ550.net]
>>32
近年で世界的に売れている映画のレベル自体高くないけどな
ポリコレとか中国とかクソどうでもいい事に気を使い過ぎ

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:13:55.38 ID:cvtrxN6J0.net]
>>57
上品さなんてもとめてんの?



65 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:15:30.51 ID:XVQEzIcT0.net]
邦画が頑張るのは良いことだ
もっと邦画のレベルが上って欲しい

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:15:45.85 ID:fDC6OXrk0.net]
何だかんだでさすがはキムタクだな

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:15:57.62 ID:34OxyqeT0.net]
裏でアーヤが大爆死してるのが気になる
ジブリ終わったろ

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:16:30.29 ID:G4dwF8p90.net]
アニメにすら勝てない邦画ってほんとアホみたいだよね

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:18:47.65 ID:VwK+2iAQ0.net]
あ、それでこの前テレビで何かやってたのか
たまたまつけたら長澤まさみが出てたからちょっと見たけど

70 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:19:38.50 ID:2L9E574l0.net]
泉澤祐希目当てで見に行った俺みたいな客は何人いるんだろう

71 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:20:35.79 ID:SkVUXJtn0.net]
事務所辞めなくて正解

辞めてたら俳優不可
グループ名も使えない、過去の歌も歌えない純烈みたいになってた

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:20:41.70 ID:Skzplm570.net]
今の拓哉にそんな集客力があるわけない
まさみのおかげ

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:23:01.11 ID:zLY61ISz0.net]
映画大ヒット
ドラマ大ヒット
CM沢山
ゲーム大ヒット
テレビに出れば高視聴率

5ちゃんのアンチ「キムタクガーキムタクガー」

74 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:23:46.92 ID:eKmZ1OBJ0.net]
犯人がオカマなのが見抜けないとかないわ



75 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:24:12.84 ID:9SniT24V0.net]
なんだかんだキムタクはすごい
給食のメニュー(キムチとたくあんのキムタク丼)になる人だぞw

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:25:47.33 ID:1Wp0lx/P0.net]
>>35
キムタクモデルの原作だし、マスカレードは

77 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:25:57.21 ID:L02HDh7E0.net]
さすがのキムさんやで

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:26:26.93 ID:FO9EXBTy0.net]
長澤まさみのおかげだね

79 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:26:29.03 ID:HKh3Q96F0.net]
おっさんになっても活躍してるって凄いよな
若い頃のルックスなら活躍できたのも納得だけど、今はただのおっさんだしな

80 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:28:22.78 ID:UjXXry3h0.net]
嘘だろ?

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:28:42.77 ID:LQ5TEbKB0.net]
ノーランの弟の方が遥かに気になる

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:28:56.50 ID:5CtgzGVA0.net]
>>56
その人ならアニメのかぐや様は告らせたいで主題歌歌ってたよ

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:29:07.70 ID:8bjjTGeR0.net]
ホテルよりおもしろいのかな?ホテルつまんなかったから見る予定無し

84 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:29:15.71 ID:bSa1+3/r0.net]
>>58
違うだろ、多数派はコロナの時に映画館なんていかないだろ。
少数派だけど、映画キチがいるってことだろ。
大ヒットと言っても国民全体から見れば微々たる人数だからな。



85 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:30:25.08 ID:jqkv4J/I0.net]
マスカレードホテルは良かった

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:30:48.02 ID:BoOfbT690.net]
>>76
それ本当なの?作者がどっかで言ってた?
どう考えても新田はもっとやさぐれ感強い役者のがよかたけどな
でもキムタクじゃなきゃあんなにヒットしなかっただろうけど

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:30:58.49 ID:wWZ4Ejky0.net]
5chにいるとキムはもう終わった人間かのように錯覚するが実際は数字持ってるのよな

88 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:31:41.17 ID:S9HqH7XO0.net]
新しい地図とはなんだったのか

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:31:54.79 ID:BoOfbT690.net]
例えば二宮とか演技うまいけど新田役はキムタクのが良かったんだろうな

90 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:32:30.65 ID:b1xV57zH0.net]
何だかんださすがやな
キムタコは

91 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:32:46.05 ID:GMKNJKfL0.net]
コロナ禍では初めて孤狼の血2は観に行ったわ
変態仮面ヤバかった
中村梅雀も良かった

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:33:06.92 ID:8LBvkSwl0.net]
キムタクは役者として上手いとか下手とかじゃなくて、キムタクっていうカテゴリーの演技なんだよ

93 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:33:24.65 ID:KWSDrWvr0.net]
庄野真代は出ますか?

94 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:34:17.04 ID:2J7bvef30.net]
アホみたいにたくさんCMやってるし番宣出まくってるし、
それで見に行く人も多いってことだろうなぁ



95 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:34:37.23 ID:eyhLNx+X0.net]
スーツの中にTシャツのお兄さんで目立って良かったが
スーツ着て混じるとただの小さいおっさんになる木村さん

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:34:51.02 ID:BoOfbT690.net]
>>92
それよくいわれるけど
結局デニーロはデニーロだしピットもデップも似たようなもんだろ
それだけアクターとしての個性が強い裏返しじゃないの?

97 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:35:37.07 ID:cBvpuReT0.net]
>>83
映画1100円の日に見たがホテルよりテンポ良くなって見やすくなってた
原作ではホテルと同じ変装してた人が犯人だけど映画では正体で変装してて犯人分かり難くしてた

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:36:54.09 ID:BoOfbT690.net]
やっぱ小日向は良い役者だよな能勢役の
あの人がいちいち場に緩急を与える

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:37:10.83 ID:c/q13k1J0.net]
これわりと久しぶりにザ・キムタクだよね
ドラマだと白髪じいさん共感やらシンパパで中年のりだけど
マスカレードだとまったくそういうことしてない

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:37:58.77 ID:zigCK5pN0.net]
前回のホテルで上司に言われたこと気に食わなくて不貞腐れて目の前で物に八つ当たりしても警察って大丈夫な甘い組織なんだと勉強になりました

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:38:24.60 ID:c/q13k1J0.net]
>>87
むしろ正真正銘最後の大スターだろ

102 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:39:40.45 ID:b6t2z1Rh0.net]
若作りのおじいちゃんに需要あるの

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:39:43.26 ID:BoOfbT690.net]
白夜行や新参者みたいにドラマでやったら失敗してたんだろうな
映画でやってよかったのかホテルは
しかしイブが映像化されることは永久にねーんだろなおもんねーからw

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:39:59.57 ID:c/q13k1J0.net]
>>79
ちょっと根津甚八が入ってきた
本人は娘やら家族売りは時期的にしょうがねえかなと乗り気でなかったようだけど
中年は中年らしくの世相にこれまた偶然ハマってしまった
本人の努力は間違いないがかなり持ってるとしかいいようがない



105 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:40:26.03 ID:CkwTlph10.net]
まあ確かに面白そうではあった

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:41:05.48 ID:BoOfbT690.net]
主人公は37くらいか?でヒロインが34くらいだっけ
キムタクももう50近いのによーやるわな

107 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:41:39.39 ID:m83ULz7b0.net]
>>1
嘘記事を書いて宣伝動員を企んでるんだろうけど

動員できたとしても東野圭吾人気だろw

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:42:33.48 ID:eKrWUvd80.net]
松たか子が また 犯人なのか
ミルキーシネマ

109 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:43:17.60 ID:ZvLjZnh70.net]
原作は30代くらいの刑事だったような

110 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:43:17.63 ID:m83ULz7b0.net]
やたら上げレスがあるけど 
中身が何もない
誰も見てないんじゃねw

工作員ってほんとにいるんだな

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:43:54.00 ID:Y3A6pu4p0.net]
どんなもんだと見たPVがひどすぎだな
何年映画作ってんだかゴミ映画でもPVだけならアニメ監督に作らせたほうがまだ見れるもの作るぞ

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:43:57.55 ID:5CtgzGVA0.net]
今回まったかは出ないんかな?
犯人役でw

113 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:48:40.61 ID:m83ULz7b0.net]
どうせCG駆使して
キムタクが長澤より背が高くなってるんだろうな

実寸はずっと長澤よりチビなのに

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:50:24.27 ID:zQ/vqWNx0.net]
見てきたけどザ・フジって感じで踊る大捜査線の映画とか好きな層なら楽しめる感じだった
つまり大多数にとってはクソ映画



115 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:51:14.91 ID:nDWlNb710.net]
来年WOWOWで観るよ

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:53:20.34 ID:glGQjsHs0.net]
インターステラーめちゃくちゃ好きなんだが、優秀な脚本家は監督も優秀なのかな?
観てみたい

117 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:53:34.96 ID:82LyyCxS0.net]
キムタクひとりの力で映画がヒットするのなら「無限の住人」が10億にも届かない爆死になった理由は

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 01:55:57.16 ID:oSDSFpIt0.net]
>>27
麻生久美子

119 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:56:10.92 ID:iaLByH6I0.net]
ママレードボーイかと思った

120 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:57:01.16 ID:z0UocFgO0.net]
日本歴代ナンバーワン俳優のキムタクと現日本ナンバーワン女優の長澤だからな
そりゃ大ヒットするよ
スーパースター二人の共演は凄すぎる
日本を代表する美男美女だよな

121 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:57:56.03 ID:p8nvW1Jx0.net]
どうせ大物芸能人が犯人でしょ?
まあ、これが当たっても娘の牛首村がコケるのが見えてるけどなあ

122 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 01:58:59.57 ID:iaLByH6I0.net]
ホテルの松たか子の犯人ちょっと意味わからなかった

123 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:00:03.95 ID:mcL8Cs0f0.net]
結局、犯人の犯行を止めれなかったし
なんだこれ感がハンパなかった

124 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:01:48.77 ID:z0UocFgO0.net]
キムタクは本当に凄いよな
日本人の憧れの存在になりつつあるよな
これだけ結果を出し続けた男はいない
日本人最高のスーパースターだな
国民栄誉賞あげてほしい



125 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:02:42.10 ID:p8nvW1Jx0.net]
>>122
大作映画の犯人としては相応しい大物女優ってだけだよ

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 02:07:40.71 ID:WwCrjgXo0.net]
キムタク凄すぎる

127 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:08:27.32 ID:p8nvW1Jx0.net]
岡田准一に身長があれば余裕でキムタクなんて超えてたのになあ

128 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:09:10.20 ID:Ern0vfKX0.net]
キムタクは一時期よりかなり作品に恵まれるようになったと思う
時期は被ってるか定かではないがドラマでは月恋、映画ではヤマトとかやってる頃は個人的には微妙だった

最近はマスカレード、教場(1の方)、グランメゾン、BG…おもしろいのが増えたと思う

129 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:09:13.09 ID:Ur4yI0CQ0.net]
>>86
前作の公開時に映像化を許可した理由を述べた
それまでは断り続けてきていた

130 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:09:38.22 ID:KN0RskYP0.net]
岡田は草なぎ以下だろ

131 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:09:57.48 ID:k1dk0jXs0.net]
この人はやっぱ映画よりテレビよ
マスカレードホテルは映画館じゃ50億でふつうのヒットだったが
テレビだと2度めの放送でも16%超え
朝ドラより高いんだぜw

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 02:10:45.55 ID:okxb6lrE0.net]
若手ジャニは韓流をダミーに実際には
平成ライダーに追いやられたよな。

133 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:13:12.98 ID:KN0RskYP0.net]
東野は魔球が一番面白いよ
面白いってより切ないと言った方が正しいが

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 02:14:05.56 ID:I0yMhQXG0.net]
>>128
本人の意思かはわからないけど
積極的に続編に参加してるイメージあるね



135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 02:14:23.90 ID:c/q13k1J0.net]
>>128
その時期はとにかくひどかったね
月恋は妙な横やりが各方面から入って内容がわけわかんなかったし
せっかくの篠原涼子共演もあまり機能していなかった
ヤマトもあんまりもの考えてない企画という印象
南極大陸がイマイチに終わってからマスカレードの監督もやってる鈴木雅之と組んでプライスレスというのをやって
数字はあんまり回復しなかったけど内容的にはバカバカしくも良作
その次が例の安堂ロイドだけどあれも最後で折れたもののハードSFとしては途中までは悪くなかった

136 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:15:09.06 ID:31PVv18d0.net]
>>94
新聞の1面全部使った広告派手だったよね
あれで普段なかなか映画に行かない自分も行ってみようかとふと思ったもんw
そういう人多いんじゃないかな

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 02:16:44.56 .net]
どんだけ宣伝すんだよってぐらい
各局アホほど宣伝してたな

138 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:17:19.86 ID:z0UocFgO0.net]
SMAP解散してから俳優としての凄みが増してるよな
役者としての存在感が画面越しにも伝わってくる
日本でこれだけ国民から人気ある俳優は今までにいない
主役としての華があるし数字という結果を残してるのは偉大だ

139 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:17:37.05 ID:lYiVuLGe0.net]
コロナ禍で映画館の席の間隔を空けてこの数字
コロナじゃなかったらもっと多かった

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 02:21:25.04 ID:c/q13k1J0.net]
一般的にはSMAP騒動の禊はマスカレード・ホテルで果たされた事になっているからな
検察側の罪人もヒットはしたが

141 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:21:26.14 ID:oQ6n1q2q0.net]
邦画はアニメの実写かドラマの映画版か原作東野圭吾で作っておけばどうにかなる

142 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:22:51.71 ID:YSXKLWHb0.net]
解散時えらく叩かれてる感じがしたが



教場をやってくれ キムタク あれは良い

143 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:23:40.94 ID:/nqO7tQG0.net]
流石B'z稲葉さんが友達のキムタク
大スターやんか

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 02:23:53.71 ID:/9zxpqL10.net]
こういう有名邦画はすぐ地上波でやるから金払ってまで見る気起きない



145 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:24:07.75 ID:RF45Sayx0.net]
韓国人のダンスはキムチ食による「痔」から来ている。自分がキムチ鍋で痔になってみて分かった。
痔になるとパタパタ歩き回るようになるし、その場で意味不明な動きもするようになる。

韓国人は選挙の時でもなんでも老若男女踊りまくる。極東アジアの日本、中国、朝鮮半島、台湾でこんな
国民は朝鮮人だけだ。長年、不思議に思っていたが、なんのことはないキムチ食の痔が原因だったのである。

146 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:25:24.11 ID:Ern0vfKX0.net]
>>134
そういえばグランメゾン以外は続編ものだよね

>>135
そうそう月恋は訳わかんなかったよね
篠原との共演もロンバケ以来のキムタクとタッグで久保田利伸主題歌という話題性も全てムダにしちゃったような内容だったなあ
プライスレスはもっと視聴率取れても良い出来だったよね
安堂ロイドもホント悪くはなかったし

147 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:25:43.93 ID:G8RLwu6s0.net]
犯人はヤス

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 02:26:06.25 ID:7ZjOd2mm0.net]
面白いだろうけど
わざわざ映画館行くほどでも無いかなレベル
前作も面白かったけど前に見てたからこの前のテレビ放送はスルー
キムタク見るならこういうのよりドラマでやってたメゾン何ちゃらみたいなのが好き

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 02:26:43.27 ID:l9QrTZsN0.net]
キムタクが如くの続編もでたことだし、若者にも知名度はあるからな

150 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:28:34.41 ID:4+sIIJOO0.net]
キャラとキムタクが合ってない。
あれはもっと若い役者が演じるべきじゃないかな。

151 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:29:05.19 ID:Ern0vfKX0.net]
>>149
あれはどうにかしてドラマ化出来ないもんかね?かなりおもしろいのにな
出来れば30代後半のキムタクにやってほしい作品ではあるけど

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 02:31:01.75 ID:MwnknB9P0.net]
コロナでも見に行くのか

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 02:34:47.89 ID:WAX4hrkX0.net]
街灯記事によるステマが酷いね
コロナで映画館行かない人が多いのに

それと、キムタクのジジイ化が・・・
作品のキャラとかけ離れ過ぎ

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 02:39:13.52 ID:ufm6QWrA0.net]
キムタクが如く1弾の時にマスカレードホテルが公開されててまんまと観に行ったけどゲームの2弾始めたらこれが公開されて観に行きたくなってる



155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 02:41:23.96 ID:5CtgzGVA0.net]
東出は出ないのか?
コンフィデンスマンになあれ

156 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 02:41:39.65 ID:3SeR+qqU0.net]
>>143
キムタクってモトリー・クルーとか好きだよね
なのにそのモトリーパクって平然としてる人とよく仲良くなれるな
自分は無理だわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<62KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef