[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/03 09:10 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 648
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:Anonymous ★ [2021/09/22(水) 22:23:49.20 ID:CAP_USER9.net]
https://www.phileweb.com/news/hobby/202109/22/4860.html
https://www.phileweb.com/news/photo/hobby/48/4860/1_thumb.jpg

2003年にNHK BS2で放送、その後NHK教育テレビなどでも放送された人気アニメ。この度、本作が久々に地上波放送される。

【あらすじ】
時は西暦2075年。人類は宇宙開発を推し進め、巨大な宇宙ステーションや月面都市を建設するまでになっている。地球、ステーション、月面の間には旅客機や貨物機が行き交うようになり、人々にとって宇宙は、遠い世界ではなく日常の世界になりつつある。

この時代、大きな問題となっているのは、宇宙開発にともなって発生するゴミ(デブリ)。使われなくなった人工衛星、ステーション建造時に出た廃棄物などのデブリは、地球周回軌道上を高速でまわっている。2068年に起きた高々度旅客機アルナイル8型とデブリの衝突事故は、多くの死傷者を出す惨事となり、デブリ問題が注目されるきっかけとなった。

主人公・星野八郎太(ハチマキ)は、宇宙産業の大手・テクノーラ社の社員。デブリ回収船トイボックスに乗り込み、仲間のフィーやユーリとともにデブリ回収の任にあたっている。ハチマキを中心に、新入社員タナベの登場、宇宙開発に反対するテロ組織「宇宙防衛戦線」の暗躍、木星往還船フォン・ブラウン号の建造など、様々なドラマが描かれてゆく。

<キャスト>
ハチマキ:田中一成
タナベ:雪

440 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 09:30:22.22 ID:WbpBYVBl0.net]
P.S.
「9月に入って」は誤解を招きそうだな
オリンピック1秒も見てねーし、大河ドラマとか全く興味ねーし、紅白は昔から嫌いでガン無視だし
年間視聴時間2時間切ってんじゃねえかなNHK。何で受信料払う必要あんだろ

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 09:30:59.10 ID:2/DxuNMU0.net]
このアニメ声優が結構豪華なんだよな
若槻のギガルトは良かった

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 09:33:15.97 ID:Gx/JoDFI0.net]
20代のころは凄く好きなアニメだったな
40代になった今観ると青臭く感じる
ボクの考えた理想の職場!みたいな

443 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 09:34:56.38 ID:fpra9UKE0.net]
ハチマキ闇落ちからの復活、それに向き合う
タナベをもっと真剣に描けば、後世に残る傑作になり得たけどな
アニメだけだとリアリティーが薄い
原作ものじゃ限界なんだろうけど

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 09:36:34.13 ID:0OE5Ppa90.net]
へうげもの続編はよ
朝鮮役は琉球編に差し替えていいから

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 09:38:27.95 ID:0OE5Ppa90.net]
>>384
おれも今プラテネスって気づいたわ
勘違いしてる人結構いるんだな

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 09:41:41.51 ID:81J1yd910.net]
>>384
プラネットからきてんじゃないの
知らんけど

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 09:45:27.84 ID:iSeYxZGg0.net]
こんなんよりサヴァイヴやってほしい
マジで

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 10:02:56.28 ID:Qmgc07iC0.net]
再放送じゃなくアニメ作り直せばいいのに
アニメは明らかに尺伸ばしのオリジナル不要回が多すぎる



449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 10:05:24.88 ID:ZoJpdKLY0.net]
原作から入ったからアニオリ部分の出来がよかったけどう〜んてなった記憶

450 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 10:11:45.91 ID:fpra9UKE0.net]
職場のリアルが描けてるのがいいよな
いい職場が崩壊する時って大体あんな感じ
そしていい職場ってのは上司が置物扱いを受け入れて、裏で泥臭い政治をやってるもんだ

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 10:18:11.47 ID:j5UxqnyB0.net]
たまたま見た回が忍者の回でその後見なかった
全話見ることになるのはずっと後になってしまった
今では後悔している

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 10:25:44.81 ID:QqeMbYpZ0.net]
OPの曲とアニメ作った奴らは天才だと思った

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 10:27:00.00 ID:25BN1NSV0.net]
ボルト1個のデブリで宇宙船滅茶苦茶になるアニメ

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 10:32:14.39 ID:hU3gcvb/0.net]
現実世界

455 名前:ナデブリ回収しないとまじヤバい []
[ここ壊れてます]

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 10:33:33.02 ID:di5/2LJE0.net]
日曜19時に20年前のアニメやるのかw

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 10:33:56.03 ID:C+NL6MQ+0.net]
>>69
ガンソードで

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 10:36:37.17 ID:KpC8B2o20.net]
アニメのラストでハチの母ちゃんがカバーオール干すシーン巡って当時の彼女と意見が割れた
俺は生まれてくる赤ちゃんの為にハチの母ちゃんが新調した物に対して
彼女はハチが赤ちゃんの時に使っていた物を母ちゃんが出してきたと
どうでもいい議論を彼女としてたなと
そんな彼女は今では俺の染み付きパンツを干してくれる嫁、三児の母です



459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 10:38:00.99 ID:Wtrry9470.net]
>>440
V2のロンドン攻撃をちゃんと描いてるのがすごいよな
宇宙開発の歴史としては逃げちゃいけないポイントだから

460 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 10:39:10.55 ID:gYiTjpZz0.net]
これ見たことないけど、アニオタが名作名作言ってるのは聞く

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 10:41:28.46 ID:KpC8B2o20.net]
あ、このアニメのおかげで秩父の龍勢祭行き始めたんだ
そんで、あの花に出会うと
運命はわからんね

462 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 10:44:46.67 ID:iPt7jKQ/0.net]
設定的に地味だが完成度の高い00年代アニメの名作なのは間違いない
見るなら最後まで見るように

463 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 10:51:43.06 ID:4T2W9KVs0.net]
>>1
宇宙兄弟のアニメ作ってくれよ

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 10:55:55.65 ID:z5DnWoN50.net]
>>445
お前の嫁さんの方が正解だと思うよ
カバーオールとかロンパースとかなかなか
捨てられないもんだし

465 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 10:56:18.79 ID:fu1J7q9F0.net]
Wi-Fiルーター?

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 10:56:45.69 ID:yJvcwMnJ0.net]
>>433
ねえ、プラ ネ テ ス だよ

467 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 11:01:49.13 ID:4C26Hi2M0.net]
>>448
横からありがとう
ハチマキの弟の存在を思い出したわ

>>451
同感
タナベ出産前だったよね

468 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 11:01:58.73 ID:RdgnQ0Y70.net]
彼女が酸欠で脳をやられちゃう鬱エンドだっけ?
小学生の頃にちょっと見ていたわ



469 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 11:02:49.95 ID:kzNzwNWH0.net]
原作だとハチマキはハキムの眼中にない感じで可哀想だったがアニメだと一応警戒されてたな。

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:03:07.26 ID:lY9Z6Ang0.net]
アニメ史に残る名作と言っても過言ではない

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:03:23.37 ID:28bNQ+Y50.net]
ハチマキ:田中一成

田中一成は50過ぎても節制しない食生活してたせいなのか
長生きしなかったよな

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:04:59.83 ID:gYiTjpZz0.net]
NHKの宇宙アニメはプラネテスと僕の地球を守ってだな

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:06:06.93 ID:59wLvJh90.net]
屑星の空のプラネタリウム見に行ったわー

474 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 11:08:21.48 ID:iPt7jKQ/0.net]
何かを変えたわけでもないしアニメ史に残る系ではないが
地味に2000年代ならこれも名作だよと言われ続けるようなタイプ

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:10:05.96 ID:nUTqKN8X0.net]
>>459
二人のスピカもやってたな

476 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 11:10:57.40 ID:0kJT5oCZ0.net]
再放送した時にDVDに焼いたけど劣化してるかもなぁ
やっとブルーレイの高画質モードで補完できる

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:12:19.40 ID:ObI/yUy10.net]
>>450
既にあるだろ

478 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 11:12:45.70 ID:fpra9UKE0.net]
>>447
佳作ぐらいじゃね?
社会人向けのアニメ探してるなら
マストアイテムだと思うが



479 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 11:17:53.92 ID:kzNzwNWH0.net]
どんな鬱エンドの回でも脳天気な「テッテケ」で始まるEDテーマ好き。あれが最もジャストフィットしたのはフィーのタバコの回だな。

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:19:13.68 ID:nG/gyhIB0.net]
前半だけ面白いアニメだろ?

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:19:49.28 ID:JqRQpvbF0.net]
前にもやってたじゃん
新キャラとか出てて漫画と違うし

482 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 11:21:28.83 ID:kaU929sz0.net]
ふたつのスピカもプラネテスも天文好きにはたまらん作品
同時に生命や戦争に繋がる宇宙開発に大きな疑問を投げかけられるからグサグサと心に刺さりまくる

ふたつのスピカの原作に描かれてる作者エッセイが糖質っぽくて謎だと評判で、実際に読んだら本当に謎だった
ライオンさん…

483 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 11:23:38.46 ID:YSAR2KUZ0.net]
心情を全部セリフで喋るんだよな〜このマンガ。
台無しなんだよ。編集が悪いんだろうな

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:24:19.89 ID:18c81A5H0.net]
ヴィンランドサガの続きはよ

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:25:28.13 ID:qCLFZIHD0.net]
原作見たらアニメと全然画が違う

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:28:38.27 ID:5o71ZjO20.net]
時期的に大雪警報が表示されるんだよなぁ

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:31:24.92 ID:KQ+JvHSS0.net]
故・田中一成に贈る

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:31:41.43 ID:jGBwm0SJ0.net]
原作もアニメ見たはずだけど、どこが違ってたか思い出せん。
そんなに改変してたっけ? なんかそこそこ変わってたのは記憶にあるけど、そんな中身気にするほどは変わってなかった気がする。



489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:33:14.07 ID:+d7W3aEs0.net]
>>415
なつかしいなぁ、グッチ空気嫁w
田中一成さん、天国で喜んでいるだろうな
前回は全話録画できなかったから、今回は絶対に全話録画する

490 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 11:34:15.50 ID:fpra9UKE0.net]
>>467
ハチマキ墜ちてく過程とその後の崩壊も面白い
そこからは尺が足りない

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:34:52.79 ID:Mftr0iH80.net]
OP映像が人類の宇宙開発史てんこ盛りみたいになってるが、何一つ日本の業績がないので他人の土俵で相撲とるなって海外の反応で辛辣にツッコまれてたな。

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:35:01.94 ID:qAEprpnt0.net]
今見ても最近のアニメに感じる凄さ

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:37:13.53 ID:f86z1eyK0.net]
NHKはふたつのスピカをちゃんと最後まで作れや

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:39:25.48 ID:ie/sh4EX0.net]
やったぜ

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:41:10.40 ID:ccpmZYK+0.net]
宇宙って音しないんだな 衝撃だったわ

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 11:45:09.30 ID:GZnCDH8K0.net]
>>455
デビュー作→主人公親友に撃たれて肩不具END

二作目→親友殺された上変身能力暴走片目開けない等の不具END

今作→ヒロイン低酸素症不具END

4作→いい気になって人操ってたら能力不具合暴走して、幼馴染大虐殺END


こんなんばっかりよこの監督

497 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 11:47:37.38 ID:e4lidZ8B0.net]
どんな内容なの?
3行で頼む

498 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 11:59:57.31 ID:fpra9UKE0.net]
>>484
宇宙の職場で夢いっぱいで働く若手社員が
いろいろ現実にぶつかる



499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:00:07.92 ID:qAEprpnt0.net]
>>484
宇宙と
愛を悟る
ゴミ収集業者の話

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:03:00.63 ID:2g+RXlmT0.net]
ヴィンランドサガを書きたくてプラネテスは終えたのだろうか

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:04:47.27 ID:dLMy+ZWe0.net]
>>484
旧玉城と
新玉城が
ヒロイン争奪戦

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:05:18.21 ID:zVlKPsRr0.net]
このアニメ全体もそうだけど特にニンジャ回評価してるやつとは話ししたくない
原作読んでりゃなおさら許容できないアニメ

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:06:49.62 ID:OtChS7Jx0.net]
忍者なんかやらかしたっけ?月で爆死した印象しかないな

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:07:45.98 ID:4cIhBgKw0.net]
月で忍者爆死した後生き残りのデブが遺品漁って生活費の足しにしてた

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:10:31.59 ID:zVlKPsRr0.net]
評価できるのは子安と桑島のあたりだけ

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:21:06.53 ID:oqfl8iR50.net]
なんでくっつく必要が

507 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:25:10.46 ID:0nIQOyhi0.net]
>>482
そういや、月と地球の間での電話も、ちゃんと、間延びして話してたシーンがあったな。

508 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:26:22.51 ID:0nIQOyhi0.net]
>>488
ゴミ拾い
テロリスト
格差社会



509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:33:33.04 ID:A+7ffmSD0.net]
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(2021年3月公開)
監督: 庵野秀明(総監督); 鶴巻和哉; 中山勝一; 前田真宏
原作: 庵野秀明
脚本: 庵野秀明
キャラクターデザイン原案: 貞本給`行、本田雄
キャラクターデザイン: 錦織敦史、コヤマシゲト、井関修一、安野モヨコ、松原秀典


『アーヤと魔女』(2021年4月公開)
監督: 宮崎吾朗(『ゲド戦記』『コクリコ坂から』『山賊の娘ローニャ』)
原作: ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
脚本: 丹羽圭子(『海がきこえる』『ゲド戦記』『借りぐらしのアリエッティ』『コクリコ坂から』『風立ちぬ』『思い出のマーニー』); 郡司絵美
キャラクター・舞台設定原案: 佐竹美保
キャラクターデザイン: 近藤勝也(『雲のように風のように』『海がきこえる』『山賊の娘ローニャ』『魔女の宅急便』『コクリコ坂から』キャラクターデザイン、『崖の上のポニョ』作画監督・作詞)


『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』(2021年6月公開)
監督: 村瀬修功(『新機動戦記ガンダムW』『アルジェントソーマ』キャラクターデザイン、『Witch Hunter ROBIN』『Ergo Proxy』『GANGSTA.』『虐殺器官』監督)
原作: 富野由悠季、矢立肇
脚本: むとうやすゆき(『シュヴァリエ ?Le Chevalier D'Eon?』『アフロサムライ』『戦国BASARA』『機動戦士ガンダムUC』『ガンダムビルドダイバーズ』『東京リベンジャーズ』)
キャラクターデザイン:pablo uchida、恩田尚之、工原しげき


『竜とそばかすの姫』(2021年7月公開)
監督:原作:脚本: 細田守(『劇場版デジモンアドベンチャー』『劇場版デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』『ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島』『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』『未来のミライ』)
キャラクターデザイン:青山浩行、秋屋蜻一、Jin Kim(『塔の上のラプンツェル』『シュガーラッシュ』『ベイマックス』『ズートピア』『アナと雪の女王2』)


『鹿の王 ユナと約束の旅』(2021年9月公開→近日公開予定)
監督: 宮地昌幸(『亡念のザムド』); 安藤雅司
原作: 上橋菜穂子『鹿の王』(『守り人シリーズ』、『獣の奏者シリーズ』)
脚本: 岸本卓(『うさぎドロップ』『銀の匙 Silver Spoon』『ハイキュー!!』『銀魂゜』『僕だけがいない街』『ブルーロック』)
キャラクターデザイン: 安藤雅司(『もののけ姫』「千と千尋の神隠し』『君の名は。』作画監督&キャラクターデザイン)


『地球外少年少女』(2022年初春公開)
監督:原作:脚本: 磯光雄(『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』メカニカル作画監督、『攻殻機動隊』原画・銃器デザイン、『新世紀エヴァンゲリオン原画・設定・脚本・デザイン、『電脳コイル』監督)
キャラクターデザイン: 吉田健一(『OVERMANキングゲイナー』「エウレカセブン』『ガンダム Gのレコンギスタ』作画監督&キャラクターデザイン)


『犬王』(2022年初夏公開)
監督: 湯浅政明(『マインド・ゲーム』『夜は短し歩けよ乙女』『夜明け告げるルーのうた』『きみと、波にのれたら』『ケモノヅメ』『カイバ』『四畳半神話大系』『ピンポン THE ANIMATION』『映像研には手を出すな!』『日本沈没2020』)
原作: 古川日出男『平家物語 犬王の巻』
脚本: 野木亜紀子(『逃げるは恥だが役に立つ』『アンナチュラル』『MIU404』『図書館戦争シリーズ』)
キャラクター原案: 松本大洋
キャラクター設計: 伊東伸高


最近公開のアニメ
どれが面白かった?or面白そう?

510 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:34:09.32 ID:fpra9UKE0.net]
>>489
話さなきゃいいじゃん

511 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:34:18.03 ID:q8TnpgUB0.net]
それよりふたつのスピカを

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:38:26.13 ID:nSRpZsRV0.net]
>>497
さびしいじゃん

513 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:39:29.60 ID:fpra9UKE0.net]
>>499
話そうぜw

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:41:34.10 ID:4hVjp6t40.net]
>>498
原作最後までやって欲しいわ

515 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:42:08.54 ID:fpra9UKE0.net]
アニメのオリジナル改変が酷かったのは
ガンスリンガーガールがあるな

あれこそ漫画読めの作品だったが
ポストエヴァの先駆け漫画なのに
プラネテス同様、あまりに過小評価されてる

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:45:47.84 ID:82LyyCxS0.net]
>>50
グッチ空気読めからの
グッチ空気くれ

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:46:09.50 ID:bK0W2yg20.net]
いいアニメだと思う
主人公がトラウマを乗り越えて成長していく物語なのよね
将来ありそうな設定だし、子供たちの教材アニメとなりそう

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:46:15.37 ID:kr4pNixt0.net]
>>489
原作者が設定矛盾を修正する為に一生懸命考えた話なのに



519 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:48:12.48 ID:fpra9UKE0.net]
>>496
新エヴァは大人向けアニメとして歴史に残る

ハサウェイは画質厨とバトル厨にとっては
絶対面白いってか現時点で最高峰
ストーリーは空気

そばかすはつまらないって友達が言ってた

520 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 12:52:44.78 ID:fpra9UKE0.net]
久しぶりにつべで探して見たけど
「ハチマキ、私の海!」で
何かもうかわいそすぎて言葉が出んかった

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:54:25.46 ID:P8Qt9Dfd0.net]
そうして人は時を越えた夢を見る
静寂な海に抱かれて〜


今でも歌えるは何となく

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:55:57.07 ID:CKNCXhFL0.net]
ヒヲウ戦記とかムリョウもやってくれ

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:57:31.15 ID:VUGSJCPu0.net]
いろんなNHKアニメのタイトル出てくる中でサヴァイヴの不人気さに泣けてくるわ
そりゃガキっぽかったし谷口吾朗のリヴァイアスみたいに本格的なやつじゃないけど

ああいうのがゴールデンタイムにやるNHKアニメって感じがして良かったんだけどな

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:57:34.78 ID:2Hqy7GUK0.net]
>>331
口だけの愛を語る漫画版と代償を払うアニメ版

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 12:58:46.97 ID:fu7/4Swi0.net]
無音演出でユーリの乗るフッシュボーンがデブリ帯に巻き込まれるとこの演出はうまいと思った(小波感

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 13:01:49.38 ID:2Hqy7GUK0.net]
この名作を作った人が超展開だけのコードキュンギアス作っちまうんだからなぁ
円盤メインで回収してた時代の悲劇
今なら配信サブスクリプションのインセンティブでがっつり回収出来たろうに…

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 13:03:48.57 ID:z5TZFtzb0.net]
ヒューマンドラマつまんね

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 13:06:51.08 ID:kBB1r6yr0.net]
評価されてるし見てたけど
そこまでか…?って感じだった
個人的な感想です



529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 13:07:33.98 ID:kBB1r6yr0.net]
>>415
あの流れはよかったね

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 13:08:17.23 ID:5yS/Ha6K0.net]
ぐぅーと水を飲み干したくなるね

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 13:08:30.33 ID:GZnCDH8K0.net]
>>511
代償払ってるからこそ評価が落ちるって気づいたら一人前

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 13:13:01.40 ID:59wLvJh90.net]
>>483
原作は知らんがアニメのタナベは途中リハビリシーン入るし車椅子使ってたけど
ラスト妊娠して普通に洗濯物干してた覚えがあるけど

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 13:15:20.06 ID:2Hqy7GUK0.net]
>>518
君の理屈を裏打ちするレスがこのスレからは拾えない

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 13:28:41.06 ID:zwxlmQOF0.net]
宇宙兄弟と頭の中でごっちゃになってた

535 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 13:39:52.43 ID:7UJp0yrL0.net]
キングダムの信の声は
ハチマキの声でやって欲しかった

536 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 13:45:22.03 ID:CkM6FHnX0.net]
>>1
普通に再放送って書けよ

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 13:45:35.28 ID:Ox0vKKWT0.net]
十二国記とふたつのスピカは作り直して最後までやってほしい

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 13:46:55.10 ID:BGtmEzMK0.net]
「ケスラーシンドローム」「む、無重量用軸うけ」「ケレス」
「す、スピンぬけ」「け、計器飛行」
「ウィンドウ開け」「ケネディ宇宙センターあ」「あ、あですか。・・アナンケ」
「け、鍵盤・・ハーモニカ」「髪の毛」「また”け”かよ」「もうないでしょ」
「”け”ねぇ。・・あるよ。 結婚しよう。”う”だよ」「・・うん!」「よっしゃ!お前の負け!」



539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 13:51:52.81 ID:0tDj3R1l0.net]
>>525
嬉しいことがあったからいいもん、
みたいなこと言わなかったっけ

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 14:01:17.97 ID:qAEprpnt0.net]
>>515
このアニメ最大の評価点は、微小重力を忠実に再現したことだと思ってるけど
今はCGでなんとでなってしまうんだろうけど、当時の技術でここまでやり切ったのはすごいと思うわ

物語の内容だけで評価したら、そこまでの作品ではない

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 14:28:24.14 ID:7ZjOd2mm0.net]
昔の評価のままの感覚で今さら見ると
何でこんなの名作扱いされてるのって思うぞ
当日の技術だから良かったのであって

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 14:36:33.09 ID:iWtJ9/ce0.net]
タンデムミラー式核融合エンジン出てきたときは鳥肌立った

人類がまだ手にしてない技術(´・ω・`)

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 14:39:02.30 ID:iWtJ9/ce0.net]
あと酸欠寸前の演技はすごかったな

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 14:39:56.89 ID:r0TH/+WS0.net]
ユーリの絡む回は漏れなく神回
星屑の空は個人的に視聴したアニメの中でもベスト3に入るレベルの超神回

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 14:42:01.34 ID:VNgn6TBp0.net]
>>427
え〜…あの手の女が持ち上げられる作品ってストレス溜まるんだけどな
最後あたりまで待たなきゃなんねーの?
でもまあそう言うならチラッと見てみるよ

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 14:46:58.64 ID:PdykR+WX0.net]
このアニメでEVAを学んだわ

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:00: ]
[ここ壊れてます]

548 名前:47.88 ID:lOqZOLPm0.net mailto: ろくな声優いないじゃん []
[ここ壊れてます]



549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:11:29.16 ID:kY/jve540.net]
最後の方の酸素云々の話のゆきのさんの演技凄いのよ

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 15:13:40.01 ID:hFNApzrQ0.net]
>>24みたいな短期は人生損してる
それくらいこの作品はエンタメ性があるよ

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:23:24.81 ID:WBV+wyU70.net]
愛だよ愛

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 16:39:48.44 ID:CxjZ6qn+0.net]
タナベしね

553 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 16:49:27.52 ID:AUB8Lkkn0.net]
ふたつのスピカは、OP曲が好きだったな
OP映像の公園の回旋塔が回る映像と曲がマッチしてて良かった

554 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 17:22:25.41 ID:Db94Ni0m0.net]
弱き旅人よ近付いておいで私の膝元まで

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 17:30:40.05 ID:AUWKFpSe0.net]
18年前かよマジかよ

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 17:39:55.22 ID:ORn4xOM30.net]
>>483
ガンソが抜けてる

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 17:57:23.17 ID:GZnCDH8K0.net]
>>542
ごめん存在自体忘れてた
毒にも薬にもネタにもならないから

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 19:00:40.56 ID:HSrCCHYN0.net]
月生まれの大きな子どもだっけ
地球見て、国境線てどれ?って聞くの好きだった



559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 19:05:41.78 ID:0tDj3R1l0.net]
>>544
最終回のだったら>>144かな

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 19:13:16.48 ID:Gx/JoDFI0.net]
うちの次女に付けた名前ノノなんだが、今同じだと気付いたわ
20代の頃に見て忘れてた

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 19:17:45.28 ID:tbX9U+m00.net]
正直 インターミッションで
サブリミナルがあるから
放送しないで欲しい

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 19:40:33.38 ID:0bxKEwra0.net]
ふたつのスピカは漫画読むと毎回終盤で泣いてしまう
アニメは面白くなるかなり手前で終わってるけど

563 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 19:46:36.64 ID:NQ+wqUPn0.net]
>>546
長女はフェイか

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 19:49:27.19 ID:wjJ01W+a0.net]
フェイじゃなくてフィーじゃなかった?

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 19:49:48.86 ID:Gx/JoDFI0.net]
>>549
ユキだわ
強引に言えばユキノサツキかw

566 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 20:07:20.35 ID:fpra9UKE0.net]
放送したら何だかんだ見るだろうな
人間の感情をちゃんと表現できてる
アニメは少ない
未来の世界をテーマとしてるからか古さもない

567 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 20:08:45.55 ID:yVkg4dwn0.net]
>>10
真逆

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 20:13:33.01 ID:iwTsoc2x0.net]
>>548
実写ドラマだと主人公達の中から○が宇宙飛行士に選ばれて、そして……
って最後までやったんだよな 見た人あまりいないが電王の中村優一とかが熱演してた



569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 20:38:53.34 ID:iwTsoc2x0.net]
>>535
個人的にあの演技は自分が見た中で
アニメ3大名演の1つだわ……

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 20:42:20.92 ID:iwTsoc2x0.net]
>>513
「SoltyRei(ソルティレイ)」の後半の怒涛の展開とか
「舞-HiME」の後半の怒涛の展開とかも多分にこの人のしわざらしいぞ
むしろ得意技 プラネテスも後半怒涛のクリフハンガー気味だったし

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 20:44:04.30 ID:iwTsoc2x0.net]
>>510
「彼方のアストラ」、数年前話題作になったけど、「サヴァイヴ…」「サヴァイヴ思い出した」
ってネット民が口々に言ってて、見てた人・覚えてた人けっこういるなぁって嬉しかったぞw

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 20:45:59.61 ID:iwTsoc2x0.net]
>>502
ガンスリは好評だった1期が原作改変で
不評な2期は原作忠実な展開だよ 2期は単純に予算も少なそうだった

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 20:59:58.58 ID:p2OEqDXF0.net]
>>558
原作者が「原作読め」と罵倒されてたな

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 21:09:09.30 ID:iwTsoc2x0.net]
いや、だから原作者自身が制作に深く関わった2期が原作忠実だったんだよ
1期はその後続き作れなくなるレベルの大幅改変があった (その後も活躍するキャラを、アニオリで殺す感じ)
2期当時「原作者原作読めww」って言ってたのは、ネットの2期炎上に乗っかったけど
そもそも当人も原作読んで無い人

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 21:19:39.60 ID:xYQ1K65g0.net]
アニメの原作者コメントでイケメンだったのは京極さん

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 21:52:58.48 ID:m+HvcQ910.net]
>>556
後半のアニメプラネテスも舞HIMEと同じような展開だったねぇ

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 22:12:44.56 ID:uuC5kuUF0.net]
>>469
天文なら是非「まっすぐ天へ」を勧める。1巻しかないけどね。サイコドクターの作者だったかな。
丈夫な新素材を開発したら、どうやら軌道エレベーターもできるっぽいと分かり日本のゼネコン社員がてんやわんやする話。
SF企業ものとして見るなら、こっちの方がずっとリアル。技術としてもかなり現実的。

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 22:51:08.79 ID:qbpo4Vn80.net]
>>462
アニメ版スピカは宇宙に行く前に終わっちゃったからなあ…



579 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 23:32:44.26 ID:j8pcLwh70.net]
>>430
そしてもう一回りしたら
それらは眩しく特別で尊いと思いだす

580 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 23:35:23.40 ID:hDF7J8zJ0.net]
中東情勢があの頃と変わってないのが凄い

581 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 23:38:13.30 ID:j8pcLwh70.net]
>>483
全然関係ないけどこのレス見てて
組んでた男が仇で最後に復讐して相打ちだかになる作品が頭を掠めて思い出しかけてるのに
タイトルが出てこない
ビバップでもなくハードボイルド系絵柄だったけどなんだっけか、、、

582 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 23:41:46.85 ID:uEp3YJtc0.net]
>>558
ヘンリヘッタガヘンニナッタとか言ってたのが懐かしい
2期で原作者しゃしゃり出てきて崩壊したアニメ代表だな

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 23:46:02.63 ID:0tDj3R1l0.net]
>>566
「お前はマナンガという国を知っているか」

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 23:53:56.32 ID:FwI4NCJP0.net]
>>510
サヴァイヴ、2005年から2006年にかけて
教育テレビの深夜にやってた再放送を見てたけど
脱獄犯がやってきてからの展開は面白いんだけど
それまでの前半がまったりしすぎで退屈なんだよな

再放送は途中から2話連続になったからよかったけど
サヴァイヴは一気に見る方が適してるアニメだな

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 00:01:00.29 ID:tp5w2V6/0.net]
>>556
ソルティレイの三段落ちは泣かされた

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 00:28:13.47 ID:0thBqXrF0.net]
NHKはなんで無駄使いするんだろ
災害情報だけを流しとけよ

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 00:49:24.15 ID:C2K9QyYW0.net]
ソルティレイ最終回のCパートは頭痛くなるくらい泣いたわ

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 02:03:38.93 ID:tA510A+Y0.net]
>>567
ガングレイブとか?
ちょっと違うか



589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 07:55:58.72 ID:Mkj9alw+0.net]
>>546
声はケロケロしてますか

590 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 08:23:30.18 ID:KDnUhDkf0.net]
>>10
原作1巻が好きだな

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 08:40:27.63 ID:5cp0zUNc0.net]
>>576
最初のユーリの話だけでもう名作確定だからな

592 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 10:19:31.69 ID:oI1RY4jI0.net]
>>574
ありがと

593 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 11:39:12.65 ID:qSOnrMT/0.net]
>>16
うん。

594 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 11:40:59.47 ID:U5RBMMqx0.net]
>>531
星屑じゃなくて屑星の空ね
その回をもっと早く放送してれば忍者回で脱落する人は減った気がする
最後まで観れば忍者回にも意味があったとわかるんだけど

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 11:45:57.79 ID:llY+graT0.net]
ふたつのスピカを、ちゃんと丁寧にリメイクしてくれ。

596 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 11:54:05.31 ID:pMV/rvP+O.net]
忍者回ほんと不評なんだなw
俺も好きじゃないけど最期が最期なだけに微妙な気持ちにはなる

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 11:55:29.93 ID:ZerBJmKq0.net]
汚いなさすが忍者きたない

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 17:30:02.58 ID:zeqJl8ga0.net]
アイ コピ

了解しました、の意味
主に空軍で使われる
「You copy?」「I copy!」



599 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 20:01:58.90 ID:P6dGVoRQ0.net]
>>584
ウマ娘マヤノトップガンちゃんの口癖やね

600 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 20:08:00.51 ID:P6dGVoRQ0.net]
>>560
不評だったのは声優が1期から全とっかえされて
新人声優の下手くそな女の子だらけにされたことが炎上の原因だぞ
あと担当官も1期は外画吹き替えで活躍してた声優さんからこれも新人に変更されてチャラくなった
2期初登場のキノピオとか2期からのキャラクターはわりと良かったよ
アニメはとにかく声優変更したら炎上すると思った方がいい(亡くなって代役とかじゃない限り

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 20:09:35.40 ID:Bm3YVK8R0.net]
テッテケ空気読めが懐かしい

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 20:11:07.33 ID:erFvMeFH0.net]
>>10
原作も面白いだろ

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 20:30:47.83 ID:Bm3YVK8R0.net]
無人惑星サヴァイブ、ふたつのスピカ、プラネテスとなぜか宇宙もの多かったなこの頃のNHK

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 21:02:31.37 ID:Vvn1+2C90.net]
>>580
忍者回の次がノノちゃんの地球外少女という意地の悪さ。

605 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 21:04:29.79 ID:tidcAjjY0.net]
ガンスリンガーガール
本気で作り直して欲しいな
1期レベルだとしてもかなりのクオリティーの
作れるよな
2クールじゃ収まらないかな?

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 21:08:01.46 ID:G1drpKRz0.net]
これはオタクアニメだわ。すげぇつまらなかった

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 21:08:51.70 ID:TbAh//M00.net]
鬼滅の刃見てる場合じゃないぞ
プラネテス見てみろ

608 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 21:16:41.10 ID:U5RBMMqx0.net]
>>590
せめて忍者とノノちゃんの順序が逆ならよかったのにね



609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 21:30:50.94 ID:eFYLI2WA0.net]
NHKで十二国記と連続で放送してたの見てたわ

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 22:01:49.41 ID:TRs/EcH/0.net]
爆発したエンジンから得られたデータには満足してます
次は失敗しません。ご期待ください。

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 22:02:54.29 ID:IIb3QGb80.net]
このアニメに憧れて名古屋航空宇宙システム製作所に入ったけど、つまらなくて免職した

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 22:06:01.31 ID:IIb3QGb80.net]
>>597
転職だな、免職だと解雇だしw

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 23:17:08.35 ID:BdReNd+V0.net]
>>596
マッドサイエンティストっぷりが堪らんシーンだよな
宇宙を開拓するにはあのくらい倫理観もぶっ飛んでねーとって納得できてしまうわ

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 00:09:27.21 ID:anlXGdbC0.net]
あの時代に爆発するかもしれない実験を人間がつきっきりでやるか?とは思うんだけどな
まあ目的優先人命軽視をやりたいシーンなんだから細かいこと言っても仕方ないけど

615 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 00:46:50.75 ID:InDbqTpI0.net]
>>596
脳内再生余裕

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 00:50:29.90 ID:U/l1nUoH0.net]
途中から変なストーリーになって見るのやめたけど原作と違うのか

617 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 00:51:02.41 ID:UMCWZfeK0.net]
むしろ1話から違うw

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 02:24:21.02 ID:T/ww8jSb0.net]
制作開始時2巻しか無かった原作で、2クール26話アニメ作るって企画だったから、当然違うw

「原作と全然違いますね」って鈴木砂羽さんに言われて監督は、
「いえ、メディア、媒体が違う所で、原作の内容とテーマを伝える為に、
必要なことをしただけという認識です。違う環境で同じゴールにたどり着く為にしてるんです」
みたいな反論してた



619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 10:12:24.18 ID:t8oujA6i0.net]
音痴だからわからないんだけど、OPとEDってあれ歌うまいの?
歌い方が気持ち悪くて毎回背筋がぞぞぞってするのを我慢して見てたんだけど、当時2ちゃんでいい歌最高って皆言ってて困惑した

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 10:28:24.45 ID:d9cKTuko0.net]
>>605
人それぞれ
もちろん受け付けない人もいます
好きな曲を聴きましょう

621 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 11:11:29.89 ID:MB/jAhur0.net]
ミッキーは歌唱力を十二分にカヴァーする作詞作曲編曲能力があるので気にならないわ
ご本人曰くねっとり系だそうです

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 11:32:05.02 ID:JX75hgN30.net]
ふたつのスピカの曲は覚えてるけどプラネテスの曲は覚えてないな

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 12:06:41.09 ID:Sv0CQB/i0.net]
新婚で子供作らず木星行くのが原作
子供作って木星行くのがアニメ

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 12:40:26.44 ID:UWuc19X30.net]
この漫画がここまで評価が高いのわからん
単に大人になりきれないガキっぽい奴の話しじゃん

625 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 21:26:14.15 ID:1tUvZiyo0.net]
>>605
悲しい話でサクッとあの曲流れてきて救われる事がある。

逆に同じ時期の攻殻SACなんか重い話の後に重い曲でドヨーンとなった。

626 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 21:27:49.25 ID:1tUvZiyo0.net]
>>610
宇宙の話とかわりと真面目に考証してあった

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 21:44:36.51 ID:mSFy8qSY0.net]
モト冬樹空気嫁

628 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 21:45:43.05 ID:5/h/bPQQ0.net]
言っとくがこれ漫画とアニメは別物だぞ?



629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 22:18:17.98 ID:pNu7euKQ0.net]
ああ、良い画質でテレビ放送で観たいな
ついでに電脳コイルもまた観たい

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 22:30:38.86 ID:yOyfwBve0.net]
>>11
これだけはガチ。油断すると涙が出てしまう。

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 23:16:53.91 ID:0sokG2o+0.net]
原作よりアニメの方が出来よくね?

たかが4巻をあんな感じによくできたな、と

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 23:23:15.43 ID:T/ww8jSb0.net]
原作2巻しか無い時制作スタートしたから、実質2巻分+ほんのちょっとやで

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 23:30:07.96 ID:mrcjaqp+0.net]
プラネテスの次がヴィンランド・サガなんだから、中々打率の高い漫画家だな

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 23:48:43.53 ID:0sokG2o+0.net]
タナベがな・・・

アニメの方はまあくっつくの理解できるんだけど
原作の方はヤバい女でしかない

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/26(日) 00:04:02.56 ID:D85RCavX0.net]
漫画の方は当初二十歳ぐらいの新人漫画家(彼女なし)が描いてて
アニメの方は30代中堅で妻子持ちの監督が作った……って考えると理解しやすい…
かもしれないw

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/26(日) 09:21:21.79 ID:y2emyThV0.net]
こんなの、宇宙レベルのゴミアニメだろ

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/26(日) 10:09:49.46 ID:ap/EbE4C0.net]
>>620
アニメの方がないわ
安っぽいただの博愛主義の女だし、アニメの方はテーマがぶれすぎて畳み方雑だしオリジナル要素全部ゴミ

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/09/26(日) 11:52:23.35 ID:iLsIglXo0.net]
【こいつが全てのガノタとラブライバーとさらにスクライダーまで敵に回した
命知らずの愚か者でサンライズの敵❤"湯船鉄平"だwwwwwwwwww】


・排他的
・内輪重視(いちど出ると他の内陣になかなか入れないから)
・経験より理論(マンガやアニメで得た理論)
・いじめられた経験を自分の人生の苦行だと思っている(何かに打ち込んだ経験がない)
・口は達者だが体は動かさない
・善人ぶるわりに良い事を行動に移せない(臆病)
・当たり前の事を声高に主張して自分を正義だと見せかける(子供)
・すぐに反論する。喧嘩腰である(初対面で「仲良くする」という意識がもてない。根がいじめられっこだから)
・ヤンキーを過剰に嫌う。見下す。(怖い)
・ネットでは強気
・お洒落が中途半端(服だけとか、髪はいじってないとか、体型は考えてないとか)
・文化系だが成績には反映されてない
・人が喋ると被せてきて自分だけが喋りだす
・でも興味ない事は叩き出す



639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/26(日) 11:53:52.73 ID:CaKQp0PI0.net]
ハチは見たいけどタナベのケツの描き方がマジで無理
DVD捨ててしまったくらいに無理

640 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/26(日) 11:54:45.97 ID:4Pb3ycj80.net]
ヴィンランドサガ2期早よ

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/26(日) 12:41:22.39 ID:76Zw51lY0.net]
ロリ少女の水着回がよかった

642 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/26(日) 16:36:16.08 ID:t/vYWg8T0.net]
ノノちゃんの他にルナリアンっていたっけ?

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/26(日) 17:48:49.67 ID:MxtcjRo40.net]
出てきてはいない
設定上はノノを入れて4人だけ

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/26(日) 18:12:22.23 ID:FGcAPEw40.net]
これやるならカスミン再放送だろ

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/26(日) 21:23:37.11 ID:rohwGNqm0.net]
>>548
ふたつのスピカすげー好きなんだが
柳沼行ってそのスピンオフ的なのちょっと描いて以降もう十年近くなんの作品も発表してないんだよね
もう漫画家廃業って事なんかなあ

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/26(日) 21:46:50.48 ID:TCvNWap00.net]
鈴木砂羽で始まりモト冬樹で終わるアニメ

647 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef