[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/21 07:26 / Filesize : 13 KB / Number-of Response : 69
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】セ・リーグ S 2-2 C[9/20] ヤクルト-広島は引き分け 広島・石原、菊池2者連続弾も8回裏4連打でヤクルトが追いつく [鉄チーズ烏★]



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2021/09/20(月) 20:17:03.94 ID:CAP_USER9.net]
広島   0 0 0  0 2 0  0 0 0 |2 
ヤクルト 0 0 0  0 0 0  0 2 0 |2 


【バッテリー】
(広)森下、ケムナ - 石原、會澤
(ヤ)石川、大下、マクガフ - 中村

【本塁打】
(広)石原3号(5回表ソロ)
   菊池涼14号(5回表ソロ)
(ヤ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/cl2021092001.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000807/score

明日の予告先発:
広島-巨人
(巨)山口 俊
(広)床田 寛樹
DeNA-ヤクルト
(ヤ) A.スアレス
(De)坂本 裕哉
npb.jp/announcement/starter/

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:03:09.40 ID:vgSYFKUM0.net]
>>47
しかしヤクルトの一番の有利な所は残り試合が多い事だし、お互いの残ってる試合で阪神よりヤクルトの方が多く貯金を重ねなければいけない
そうなると1試合消化してしまってヤクルトは僅かに後退とも見える

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:04:21.02 ID:4kDp8ETy0.net]
マツダ神宮マツダヨコハマとカードごとに関東と広島を往復といういつも以上に負担のかかる連戦なのでセーブシチュエーション以外は栗林を登板させないとか記事出てたよ

52 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 23:21:20.33 ID:Ksiw4Sh40.net]
>>50
青柳「後退…?」

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:26:04.00 ID:b3ahnJLg0.net]
佐々岡はカープ史上最有能監督かもな

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:27:14.52 ID:C6amWXy80.net]
>>50
いや頭悪いなキミ
そら現状1番有利なのは阪神なのは疑ってないやん
ただ引き分けでの試合消化の意味を分かってないだけやん
計算機持って考えてみなよ

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:34:48.24 ID:lCA6kh0M0.net]
一部の広島ファンの回りくどいネチネチしつこい叩き方が気持ち悪いわ
荒らしじゃないから余計に怖いが後から少しは恥ずかしくならないものかね

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:49:11.18 ID:Anixzsja0.net]
鈴木森下松山坂倉「もうこんなチーム出る」

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:49:50.30 ID:vgSYFKUM0.net]
>>54
頭悪いのは君だハゲ
今の時点で勝率なんて計算しても意味ない
残り試合阪神が5割で行った場合、というか残り29試合だから15勝14敗とした場合
ヤクルトはそれを上回るには3つの貯金をしなきゃならない
残り30試合で3つ貯金するのと、残り20試合で3つ貯金するのどっちが難しいかって事だ
引き分けが多くなる程後者に寄っていく

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:53:44.34 ID:vgSYFKUM0.net]
というか、ヤクルトとしては引き分け数で巨人と並んで同率首位で終える可能性も出てきたのか
同率なら対戦成績で上回るのは正直難しそうなので、何としても勝ち数を増やすか引き分け数を巨人より多くしなきゃいけない
とにかく負けない戦いが必要だわ



59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:54:10.72 ID:60O39vwt0.net]
虎が逃げ切れるか
それとも1992年の再現か

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 00:13:19.85 ID:4bhYAEr00.net]
>>57
ダメだこりゃw
アスペの素質あるよキミ

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 00:43:28.78 ID:mHbFxuUV0.net]
森下くんにマエケンの呪いが…

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 00:49:35.61 ID:yx4dTj5o0.net]
カツオはいっつも援護されない

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 01:27:12.47 ID:Mu7QGrio0.net]
燕鯉同盟で栗林でなくケムナを出したんじゃないのか

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 01:31:53.51 ID:AeKdpcatO.net]
何回だったか森下が塁に出てたからなぁあれで疲労になってしまったんかな その回の判定がセーフなら勝ってたかもしれんから勿体ない

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 01:36:28.37 ID:Mu7QGrio0.net]
>>64
チェンジになったとき「森下を長く塁に置いたままでした!」
って実況アナも言ってたな

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 03:32:41.75 ID:CMpD1dDg0.net]
塩見にタイムリー喰らった時点で交代しないのには驚いた
青木の場面は交代だと思ったのに、佐々岡監督は先発引っ張るんだな

67 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/21(火) 03:59:34.39 ID:sx6scwDM0.net]
>>66
8回の途中から栗林を火消しで投入しても良かったように思う

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/21(火) 06:37:32.60 ID:blhz0Jio0.net]
石原ってまだ現役なのか?








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<13KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef