[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 23:56 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 806
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】ウッチャンナンチャン 内村光良「実は…」 相方・南原清隆と今年共演なし 久々に再会した場所はワクチンの接種場所 [jinjin★]



1 名前:jinjin ★ [2021/09/19(日) 23:49:05.49 ID:CAP_USER9.net]
内村光良「実は…」相方・南原清隆と今年共演なし 久々に再会した場所とは


「ウッチャンナンチャン」の内村光良(57)が17日深夜放送のニッポン放送「内村光良のオールナイトニッポン」(深夜1・00)に出演。
相方・南原清隆(56)との共演について触れる場面があった。


共演の多いお笑いコンビ「さまぁ〜ず」などについて話をする中、内村は「南原と今年(共演が)ないんですよ。年に2〜3回はこれまでなんとかあったんですけどね、まだ今年1回も、実は南原とお仕事がないんですよ」ともらした。


1回だけあった仕事は「お世話になった偉い方の還暦のお祝いのビデオコメント」だったといい、
「あれ2人そろって撮りましたね。ちょっと緊張しましたけどね。だから、テレビ以外のお祝いのビデオコメントで初めて、今年2人そろって」と告白。


さらに「1回目のワクチンの接種場所、あそこで久しぶりに会いましたね」とも。「『おうっ』つって。『おう、なんだ一緒じゃねぇか』って。『そういや、学校の時のあの同級生のあれが、今あれなんだってよ』っていう、“あいつ今何してる?”状態みたいな感じ。同級生話で盛り上がりましたね」と明かした。


南原とは「その2回しか実は会ってない」そうで「今の小学生とか、コンビだって知らない子多いんじゃないかなって私は思うんですよね。『ヒルナンデス』やってるおじさんと、『イッテQ』のおじさんっていう認識が多いんじゃないかなっていう」と推察。

「から、今年はなんかやっぱやっておかないといけないなぁって。そんなこと言いながら、1人でオールナイトニッポンやってるんですけど」と苦笑しつつ「年末までには何かやれたらいいかなと思っておりますね」と話した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/2fef66103dd15a7fec87ddda842b0d5e5e02a25a

33 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/19(日) 23:56:49.57 ID:5+bpFP5q0.net]
youtubeでポケビとブラビで勝負しよ

34 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/19(日) 23:57:02.85 ID:84mKPIwg0.net]
別に仲悪いわけじゃないだろ

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/19(日) 23:57:16.45 ID:WB3H4/Z40.net]
不仲とか言う問題でもないんだろうな。でも原因は内村にあるね。要するに仕切りたいからだと思うw
南原と共演すると、昔の関係の内村になっちゃうので仕切りずらい

36 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/19(日) 23:57:36.54 ID:LGiCZU8d0.net]
昔はウンナンのリーダーは南原のイメージあったけど

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/19(日) 23:57:45.53 ID:+fvPGIlE0.net]
事務所方針なんだろうけど謎のプレミア感出すよな
年一でヒルナンデスゲストとかイッテQ!ゲストやるとかありそうなもんだけどな

38 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/19(日) 23:57:58.10 ID:wYarYzmp0.net]
普通に仲悪そう

39 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/19(日) 23:58:14.78 ID:f1kJor6U0.net]
ワクチン打ったのか

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/19(日) 23:58:16.66 ID:Yu01mXSa0.net]
気分は上々また始めてくれ

41 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/19(日) 23:58:29.30 ID:wMO26z0F0.net]
どうでもいい



42 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/19(日) 23:58:43.00 ID:nqmIKyEX0.net]
南原wwww

43 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/19(日) 23:58:43.61 ID:6iQgha9H0.net]
>>34
仲悪かったらワクチン会場で同級生今アレやってるってよ話なんて発展せんよなあw

44 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/19(日) 23:59:03.00 ID:WXkE41j+0.net]
なんか理由あるの?

45 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/19(日) 23:59:20.29 ID:efSVm5MT0.net]
南原は一度落語や役者の方に行ったしな
バラエティーはヒルナンデスで十分なんだろ

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/19(日) 23:59:52.57 ID:fzY6OHti0.net]
コンビで定期的にやる特番としてはイロモネアと歌唱王があったけど、
イロモネアはもう何年もやってない状態だし、歌唱王は内村がMC降りたし、
また上々か炎チャレみたいな番組やってほしいよ

47 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:00:04.70 ID:YCiNRoKj0.net]
二人揃っても特に面白くないし内村1人でいいだろ

48 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:00:04.91 ID:pDbO1/1G0.net]
「コンビが仲良し」って、ごく最近の流れよな。

49 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:00:10.56 ID:koJn3Kvp0.net]
たくさんお笑いコンビいるのにあえてウンナン選ぶ必要ないからなコンビで何か生み出せる力もないし

50 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:00:32.26 ID:zVOuWlln0.net]
ダウンタウンと一緒になんかやってくれ
光代が出しゃばってあの話をウンナン差し置いて爆問と一緒に何かしようと画策してるけどさ

51 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:00:41.17 ID:B5JPKIYj0.net]
コンビだったな
忘れてわ



52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:00:58.45 ID:bqnLWiqf0.net]
ダウンタウンは不仲のときもコンビ活動続けたのが結果的に良かったんやな

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:00:58.85 ID:2dakx6eP0.net]
一緒にラジオやればええやん
たこイカじゃんけんやればええやん

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:01:00.44 ID:YWXqZ1o90.net]
リン魂の頃はウッチャンの方が暗かったのに
南原は別人みたいになってしまったよね

55 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:01:02.88 ID:cthLvLAm0.net]
照れくさいのかね

56 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:01:09.27 ID:12GZOHH30.net]
南原ww今だに何なんだこの人は…って感じ。

57 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:01:13.82 ID:AgQqn2ZB0.net]
全盛期は内村の方がじゃない感あったのに

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:01:30.56 ID:/Vt6kR+50.net]
イロモネアはこのご時世難しいよな

59 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:01:43.56 ID:BGwObl7Z0.net]
コンビとして開店休業状態だしな

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:02:02.30 ID:3jUdqVZF0.net]
ダウンタウン
ウンナン
さまぁ〜ず
今田東野

この辺りをシャッフルして番組作ったら面白そう

61 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:02:06.92 ID:Tc7Z5bS00.net]
いつから何が原因で不仲になったん?
ナイナイでもラジオは元の鞘に収まってんで



62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:02:12.40 ID:5Dp2U9vR0.net]
>>30
「それ」「、」「カッコ」「そんなに」「要るか」「?」

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:02:12.57 ID:wSHLVa7e0.net]
>>3
ネタパレ…

64 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:02:21.87 ID:q2Lc5L7b0.net]
南原はもはや普通の人

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:02:28.88 ID:2dakx6eP0.net]
ナンチャンは天然だからトークとか面白い

66 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:02:29.71 ID:Tc7Z5bS00.net]
とんねるずも仲悪そうだよな

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:02:33.42 ID:wSHLVa7e0.net]
>>15
映画の宣伝で出たことはあるね

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:02:33.73 ID:4cw3AryS0.net]
24時間でブラピで共演したし
仲は悪いわけじゃないんじゃ?

69 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:02:41.66 ID:S015TI4M0.net]
ランクが違うくね?

70 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:02:48.75 ID:5KSKBBtq0.net]
南原のクソつまらなさはマジで異常

71 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:02:49.07 ID:5KSKBBtq0.net]
南原のクソつまらなさはマジで異常



72 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:02:54.97 ID:TD16jDsM0.net]
南原いらん

73 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:03:24.82 ID:Tc7Z5bS00.net]
>>64
数日前に内村が代打でANNに出てたけど昔は南原がずっと喋ってたらしいな
トークは南原の方が上手いかも
内村は周りを活かすタイプだな

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:03:28.84 ID:IE2kb80o0.net]
なんなんだろね、今さらだと照れ臭いとかかね?

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:03:29.42 ID:pjBrJmyJ0.net]
>>62
カッコつけたい年頃なんだよ

76 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:03:34.59 ID:N5X2rB5w0.net]
なんか年に1回特番やってなかった?

77 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:03:53.46 ID:/wTQuCwS0.net]
上々やれよと思うけどこのご時世じゃなぁっていう
ウンナンの2ショットトークがまた見たいんだけどな

78 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:03:54.43 ID:kGjWU0w30.net]
方向性の違い

79 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:03:55.83 ID:xDt0Z8ED0.net]
気分は上々、久しぶりに見たい

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:03:58.47 ID:SjE9m2cY0.net]
いつの間にオールナイトニッポンの金曜に戻ってきたんだと思ったら1回だけの特別番組なのか
2部が加藤いづみの頃は聴いてたな

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:04:12.45 ID:IE2kb80o0.net]
>>75
うまいこと言うなぁ
そんなレスをしてみたいよぅ



82 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:04:20.31 ID:RYOo2I1x0.net]
勝俣の南原が旅先でGショックばかり買う話面白かった

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:04:22.82 ID:8K9vkVIr0.net]
だってお前ら笑う犬にナンチャンが加入すると知った時
えー・・って言ったろ

84 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:04:23.62 ID:J0knCBIt0.net]
>>53
ついでにマセキ里穂と長女隊も復活させろ

85 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:04:26.49 ID:Tc7Z5bS00.net]
かとういづみとか懐かしいな

86 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:04:26.61 ID:D9eL5wiE0.net]
今更だな

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:04:29.33 ID:5Dp2U9vR0.net]
>>75
誰がうまいこと言えとw

88 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:04:38.84 ID:TfC7gK5R0.net]
全然仲悪くないけど、仕事のやり方が合わなくてやってないだけって明言してるからな

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:04:42.22 ID:SUUojGtC0.net]
>>50
本当にあの嫁が出しゃばり過ぎや
あれよりもウンナンとダウンタウン見たいわ

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:04:51.63 ID:2dakx6eP0.net]
>>80
あなたは失格の人も二部やってたな

91 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:04:51.68 ID:qmNNG1LM0.net]
1993-4年ごろオールナイトニッポンやってたっけ
聞いてた記憶がある



92 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:04:52.75 ID:HRmOrx7T0.net]
>>43
ワクチン打ってしばらく待つんでしょ
副反応キツイの出ないか
そこで戻ってきて横に座るってのが嫌ってない証拠

相手を嫌ってなくても
一緒にいるのを他人に見られるのが恥ずかしいだろうに

93 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:05:10.79 ID:Tc7Z5bS00.net]
コントのネタは全部内村だよな
ココリコの田中的存在

94 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:05:17.00 ID:iLzcxA6K0.net]
コンビ格差かなりあるから難しいだろうな
今は南原は内村より格落ち感ある

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:05:23.19 ID:3jUdqVZF0.net]
今更ウンナンのトーク聞きたいか?

96 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:05:34.59 ID:7a8pbjXM0.net]
仲悪いんだね

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:05:41.12 ID:AiVO8B4f0.net]
>>30
こういうセリフ遣いの漫画あったよな
ヤンキーもののやつ

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:05:41.25 ID:wSHLVa7e0.net]
>>76
歌唱王を初回から毎年コンビで司会してたけど、昨年の最新回は何故か、ナンチャンと西野七瀬だったな

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:06:08.71 ID:ALkZ4dTJ0.net]
未だにコンビでガキ使みたいなふざけた事もやってるDTが特殊なんだろうが
それにしてもウンナンはお互いのソリが合わなそう

100 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:06:11.11 ID:TosDeVJ60.net]
南原とか糞つまらんから別に問題ないだろ

101 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:06:19.63 ID:qnViHurt0.net]
ヒルナンデスでナンチャン出てる印象全然ないんやけど



102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:06:20.16 ID:YWXqZ1o90.net]
いいともグランドフィナーレでも南原ひとりだけ冷めてたよな

103 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:06:27.31 ID:2giPlIME0.net]
>>53
このぉ、タコ野郎!

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:06:37.18 ID:mvp3GsWJ0.net]
ダウンタウンと比べると分かるけど、あそこは役割が変わってないね。松本はピンになっても
1人で仕切らない。千鳥やアンタッチャブルやジュニアを置いて進行をフォローしてもらう
だから2人になってもそこに浜田が入るだけ。ウンナンは南原が仕切ってたけど、内村も仕切りたいんだw

105 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:07:02.76 ID:6rdy20IK0.net]
>>73
基本的に南原が喋って、内村は合いの手とかツッコミくらいだったよ

106 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:07:26.68 ID:Tc7Z5bS00.net]
気分は上々の時は仲良かったのにな
ツーリングとかめっちゃ楽しみに見てたわ

107 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:07:44.01 ID:f8FCHj1S0.net]
ホンジャマカ…

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:07:46.67 ID:5AdZkSkI0.net]
同じ区に住んでいたとしてもそんな偶然あるのか

109 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:07:47.04 ID:pd//rsW10.net]
柳沢慎吾はよ

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:08:02.55 ID:STL98gXh0.net]
なか悪いわけないじゃん
どっちも億稼いでるし

111 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:08:12.00 ID:6rdy20IK0.net]
>>93
いとこの方の内村な



112 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:08:21.76 ID:bBZGMnP00.net]
ワクチン?近所に住んでるの?

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:08:24.00 ID:pWx4AF4S0.net]
オールナイト呼んでよ、聴くからさ
1人じゃ恥ずかしかったらキャイーンか勝俣でも連れて

114 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:08:49.46 ID:AgRg6TNp0.net]
>>88
それソースあるの?

115 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:08:50.60 ID:4CnWY5gm0.net]
2000年代以降にテレビ見始めた人だと南原の事をお笑い芸人だと思わないだろ
気分は上場とか90年代の頃はまだお笑い芸人っぽい事やってたけど

116 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:08:51.38 ID:G7Pigjth0.net]
南原がやる気なさそう

117 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:09:04.24 ID:dzF30syE0.net]
ワクチン接種で偶然会う方がありえないだろ 絶対合わせてる

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:09:08.53 ID:LmLINVxm0.net]
>>108
職域でしょ

119 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:09:37.54 ID:Tc7Z5bS00.net]
>>105
数日前のANNでも内村がそう言ってた
内村って元々は色白で華奢なシャイボーイだったからな

120 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:09:46.16 ID:mbP2B0xy0.net]
ウンナン揃ってるの最後に見たの笑っていいとものフィナーレの時な気がする

121 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:09:52.10 ID:HRmOrx7T0.net]
>>82
この前あっちこっちオードリーで天野が南原バカにしてて
Gショックも言ってたが
若林は南原を漫画買って持ってきてくれるからアマゾンって読んでて
南原がアマゾンでーすって楽屋に本持ってきたとか

あの辺の馬鹿にした感じは冗談で済まないくらい見下してる



122 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:09:55.29 ID:6rdy20IK0.net]
>>114
内村さまーずのANNだったはず

123 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:10:13.17 ID:LxzVdrft0.net]
仲悪いから

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:10:28.24 ID:wSHLVa7e0.net]
>>102
まあそりゃ、裏番組のMCだからな…

125 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:10:37.23 ID:Gg5rL/VK0.net]
>>8
会えば会話するし仲悪くは無いんじゃね

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:10:41.02 ID:zPDxqb+m0.net]
ドーバー海峡渡ったか渡ってないかで歴然の差があるよな

127 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:10:43.38 ID:zMHeLJ9y0.net]
南原ってヒルナンデスにいらないよね

128 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:10:46.19 ID:Rv/rOAvT0.net]
実はヒルナンデスという帯番組持ってる南原の方が自由に動けないんじゃ

129 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:11:01.83 ID:vfF7bJVB0.net]
お互い1ミリも興味ないのわかる

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:11:02.50 ID:5G6jww/c0.net]
しっかし、昔からだけど南原は誰からも尊敬されねーなぁ

131 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:11:16.74 ID:mXjZmsqq0.net]
こんな不仲になったのは何がきっかけ?



132 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:11:20.04 ID:OGSK7HX30.net]
昔は仲良かったイメージあるけどなぁ

133 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:11:24.92 ID:6rdy20IK0.net]
>>121
それをこの間天野のラジオに内村がゲストで出たときにちょっと咎められてたよ
最後は笑ってたけど

134 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:11:37.23 ID:yFVYxWjt0.net]
解散待ったなし!

135 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:12:12.16 ID:bZmYM7570.net]
上々の終わりのトークは南原が主導して喋ってたな

136 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:12:12.24 ID:h1lqzXHc0.net]
ワクチンて職域か?

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:12:17.51 ID:60O39vwt0.net]
昔は2人で、全日本プロレスの会場に来てたのにな

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:12:18.42 ID:XEUawgn50.net]
ウッチャンのANAには往年のハガキ職人も結集してたのかしら
グリーンゆずりはの事はよく覚えている

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:12:20.23 ID:FkV72JtR0.net]
(´・ω・`)たまに会う親戚くらいの距離感ぽいw

140 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:12:32.67 ID:Tc7Z5bS00.net]
ナイナイも岡村が面白いわけで矢部自身は面白くないけどいないと成り立たない存在
南原も一人で笑かすことはしないがいると空気が明るくなる
ヒルナンデスも南原いないとろくな番組にならないぞ

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:12:55.24 ID:2H4vl3fd0.net]
ウッチャンナンチャンのオールナイトニッポンの第一回目の放送をリアルタイムで聞いたけどそりゃあ初々しかったもんだ、あれから30年以上たったんだな



142 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:13:00.42 ID:ZzGqR8c+0.net]
でもわざわざ解散する必要もないよな

143 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:13:18.32 ID:nY9fsMpV0.net]
南原いらねー

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:13:31.30 ID:O4gBOyBU0.net]
内村はレギュラーありすぎだし南原は毎日ワイド番組やってるし
どうやっても二人の絡むスケジュール取りづらいわな

145 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:14:05.33 ID:J4wWfb8g0.net]
南原が内村嫌ってそう

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:14:16.17 ID:mvp3GsWJ0.net]
>>132
でもベッタリじゃないんだよな。同じ控室で黙って漫画読んで、読み終わったらそれぞれ交換してまた読んでるみたいなw
血液型で言うと抵抗ある人もいるかもしれんが、両方ABだから常人には分らん関係性なのかなとかも思う

147 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:14:20.53 ID:Tc7Z5bS00.net]
いや絶対、内村がピンでデビューしてたとしたらここまで売れてなかった
才能はあるけど一人で切り込むだけのバイタリティはなかった
南原がそれを補完してて二人で成立してたわけよ

148 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:14:38.43 ID:Rv/rOAvT0.net]
>>144
なんかホンジャマカと似てるような気がする

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:14:45.22 ID:NUa8pCDz0.net]
仲悪かったらそもそも話題に出さないと思うけど

150 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:14:49.14 ID:M4eY8gAO0.net]
ANNは二人でやって欲しかった

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:14:50.35 ID:Ld5x9H3J0.net]
>>127
前に出るだけじゃない良さがあると思うよ



152 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:15:05.20 ID:4CnWY5gm0.net]
数年前のアメトーークでバカリズムが「南原特集」をプレゼンしてて見たかった
バカリズムが狩野英孝と同じ匂いがするって言ってて

153 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:15:14.50 ID:XgQ5rPjA0.net]
南原は狂言の舞台をずっとやってるだろ

154 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:15:20.78 ID:XEUawgn50.net]
ナンチャンはプロレスネタとかマニアックなネタは面白い
人を選ぶけど

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:15:52.92 ID:rJ0nkmxN0.net]
仲悪いっていうか南原の性格に難ありなんじゃないの?
かなり昔、なんの番組だったか全く覚えてないけど
収録中の合間の部分流してて
南原が目ン玉ギョロつかせてウッチャンに文句言ってるの見た

156 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:15:53.81 ID:9UzfPbHe0.net]
ウッチャンって蛍原みたいな仏っぽい

157 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:16:00.65 ID:Tc7Z5bS00.net]
推測だけど
南原は親分肌だから内村がパワーつけて後輩従えてるのが南原としては絡みづらいわけよ

158 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:16:20.58 ID:6rdy20IK0.net]
>>149
そう言うのを理解できないやつが居るんだよね
仲悪かったらとっくに解散してるよって本人が言っても聞きやしない

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:16:49.02 ID:PiCokIRB0.net]
不仲とゆったらチャゲアス

160 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:16:59.42 ID:Rv/rOAvT0.net]
>>151
多分笑っていいともの後期のタモリを参考にしてるんだと思う
仕切りはレギュラー陣に任せて自分は一歩引くみたいな感じ

161 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:17:47.82 ID:EeJYN6ue0.net]
南原さんにはまた俳優に戻ってほしいなあ



162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:18:38.28 ID:MXjHYhPL0.net]
>>155
良くも悪くもない
ウンナンセットでオファー出す番組がないし
単品で売る方が事務所としても金になるし
それぞれの番組でマセキのタレントバーターで出す方がメリット大きいし

163 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:19:05.28 ID:RhyyW2m00.net]
>>119
映画七人のオタクでも、ナンチャンは盛んなイケイケのミリタリーオタク、ナンチャンはおとなしめの黙々とトレーニングするカンフーオタクだったね
元々本人もあんな感じだったんだろう

164 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:19:23.48 ID:Tc7Z5bS00.net]
南原はウンナンで一時代築いたから国民に知られてるからな
オードリーとかも人気あるけどウンナンほど万人に知られてる存在はいない
南原がそこにいるのといないのでは全然違うんだよな

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:19:40.66 ID:IzzwpYjf0.net]
>>1
どっちもマジでつまらん

166 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:20:13.85 ID:zVOuWlln0.net]
イロモネアは半年に1回続けてほしかった
面子が悲惨な時期もあったが今ならそこそこいいのいるだろ
チョコプラあたりかつてのバナナマン程度にはなりそう

167 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:20:17.44 ID:6rdy20IK0.net]
>>161
舞台やってるよ
二人芝居とかやってた

168 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:20:23.82 ID:wLfZKuVS0.net]
南原とか素人だろ

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:20:30.11 ID:VNpR68JC0.net]
>>3
割とマジでいなくていいよな

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:20:45.61 ID:MXjHYhPL0.net]
>>165
他のタレント引き立てるのが仕事やからな

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:21:02.74 ID:fKToCN5L0.net]
こいつら大物扱いとかやめてほしい



172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:21:51.52 ID:MXjHYhPL0.net]
>>171
ホンマにダウンタウンとウンナンが大物扱いされるの違和感あるわ
とんねるずまでだわ大物は

173 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:21:59.08 ID:VIKyUTjS0.net]
ウンナン好きだからもっとコンビ芸見たいんだけどなー

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:22:10.76 ID:ByPqh02U0.net]
ギャラ上がりすぎてコンビでの番組制作厳しくなったけど、ピンでも仕事受けることにしてたら
共演なくなった、ってだけの話だったはず。

内さまで「お互いの悪口を言い合って、悪口の耐性をつけよう」って企画で
有吉に「南原の友達」って悪口言われたら「そりゃ相方に失礼だわwww」って
ウッチャン言ってたらからまだ相方って意識はあるんだろ。

175 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:22:27.86 ID:Tc7Z5bS00.net]
>>163
内村が戦ったら速攻やられて
江口洋介が こいつ弱えぞ って言ったシーンな

大人しかったと思うよ

176 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:22:42.00 ID:Lrf9Uq/i0.net]
>>92
職域接種なら周りもマセキ関係者でしょ

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:23:20.04 ID:Mhmz2DqX0.net]
>>163
7人のオタク大好き

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:23:49.62 ID:w0JYnPlf0.net]
>>21
なんか前のと人格が変わってしまったよう。
ちょっと古いが、サブローシローのシローが鬱ったときを思い出す。

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:24:18.85 ID:QMYKONRj0.net]
何で南原に仕事があるのか分からん

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:24:24.35 ID:8K9vkVIr0.net]
炎のチャレンジャーまたやってくれ
電撃イライラ棒で頼む

181 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:24:42.28 ID:yUMXlBAc0.net]
>>83
でも笑う犬の最大ヒットは南原率いるはっぱ隊



182 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:24:49.27 ID:eTwHHmtc0.net]
また配信でトークライブやれば良いのに。

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:25:26.04 ID:KvJl3XEO0.net]
>>179
お前なんかよりスタッフからの信頼があるから

184 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:25:49.96 ID:eKcMR6G80.net]
>176 職域で完全に社内のみのはほぼ無い
ヨタの職域すら河合塾とか最初から入ってる

185 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:26:00.88 ID:Tc7Z5bS00.net]
なんだかんだで南原は華があるよ
平成のお笑いを一世風靡した記憶が国民に刻まれてるから芸がなくてもそこにいるだけで安心感あるんだよな

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:26:03.39 ID:Jh8dYu510.net]
>>147
昔占い師に言われたらしいよ
絶対コンビは解散したらダメ南原は捨てたらアカンと
それがあってここまできたみたいな話はしていた

187 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:26:34.67 ID:Rv/rOAvT0.net]
>>163
江口洋介とか山口智子とか武田真治とか
よくよく考えれば贅沢なキャスティングだったな

188 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:26:34.88 ID:MsTVGSGV0.net]
創価を断るからw

189 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:26:40.14 ID:ZIozFz1R0.net]
>>37
ああなるほど

190 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:27:03.38 ID:MsTVGSGV0.net]
南原とビビアンスーってやったの?

191 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:27:09.81 ID:uwQ+L13T0.net]
>>181

個人的には震災復興応援ソングとして、もっと評価されてもいいと思う



192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:27:21.94 ID:0W91C4/f0.net]
昼の帯番組までやってるのになんかちょっと格落ち感あるんよな南原

193 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:27:42.49 ID:KQca0SUF0.net]
エラがすごいほうか

194 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:28:02.62 ID:6rdy20IK0.net]
渋谷区松濤3-2-5

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:28:08.49 ID:MXjHYhPL0.net]
>>192
そこが南原のウリだろ

196 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:28:15.46 ID:EbNdRucr0.net]
内村は過大評価がすぎる
イッテQがイモトのおかげでヒットしたからって
VTR眺めてるだけの番組ばかりやってるけど
また不倫してネット番組からやり直せよ

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:28:40.74 ID:Jh8dYu510.net]
>>192
内村はNHKにも重宝されてるからな
紅白の司会とか芸能人の中でも結構上の格な感じはある

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:29:02.43 ID:kZK9SlXN0.net]
むかし伊集院はウンナンを露骨に嫌ってたな
今は知らんけど

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:29:28.20 ID:AVXVr15v0.net]
ウッチャンはいいから南原は柳沢慎吾と旅行行けよ

200 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:29:30.41 ID:Tc7Z5bS00.net]
>>186
その通りだと思うよ
コンビの顔として前に出るパワーは南原があったからね
少し下がって才能豊かな内村というバランスがあって活躍できた
ピンの活躍はそれまでのウンナンでの活躍の土壌があってのもの

201 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:29:50.75 ID:46ckNiA60.net]
ウリナリや気分は上々の頃が良かったな
あの時の安定感はすごかったなあ
あの頃はダウンタウンより安定してた



202 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:30:05.69 ID:8ADWoTM/0.net]
>>19
そんな出川からの電話には出ないし自宅の場所は絶対に教えない
さまぁーず以外とはプライベートの交流をほぼ切ってるのが内村の恐ろしいところ

203 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:30:11.80 ID:/qPKWQ7p0.net]
>>102
汐留が気になったんだろ

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:30:15.38 ID:VIKyUTjS0.net]
今の内村があるのは南原の社交性のおかげって内村本人が言ってるし相当南原に頭上がらないんじゃないかなぁ

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:30:29.23 ID:MXjHYhPL0.net]
>>199
気分は上々はネット番組として絶対需要あるわ今でも

206 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:31:06.90 ID:EbNdRucr0.net]
>>197
公共放送とズブズブなイメージ付いただけで
ぜんぜん格上感ないけどな
クソコントして滑り倒してたし

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:31:18.87 ID:MXjHYhPL0.net]
>>204
仲良いわけでもないが仲悪いわけでもないで

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:31:37.70 ID:8K9vkVIr0.net]
ウッチャンと松ちゃんの寵愛を受ける田中という男
凄くない?

209 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:31:51.12 ID:ecRNQER20.net]
コンビで解散せずとも距離感あるって、不仲とか色々あるのかもしれないけど還暦近くなってお互い家庭も持って丸くなるんだろーな

210 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:32:15.73 ID:J0knCBIt0.net]
>>80
長女隊の企画あたりがピークだった

211 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:32:25.62 ID:Tc7Z5bS00.net]
ココリコとウンナンは二人の役割が似てるな



212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:33:00.13 ID:JY7aAM+V0.net]
>>30
「あの日」「あの時」「あの場所で」

213 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:34:03.77 ID:z4FnYZ5g0.net]
今、僕たちにできる事 / オールナイトニッポン・パーソナリティーズ
https://youtu.be/5clcvh2G1Lw

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:34:11.40 ID:MdsAwh4v0.net]
>>181
はっぱ隊聞くとなんか泣きそうになる

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:34:12.08 ID:Mhmz2DqX0.net]
>>181
はっぱ隊聞くとなんか泣きそうになる

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:34:22.45 ID:MXjHYhPL0.net]
>>208
田中と東野は凄いで
両方にハマったとか

217 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:35:51.14 ID:Tc7Z5bS00.net]
気分は上々のツーリングで必ずかかる田園な

218 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:36:01.15 ID:/qPKWQ7p0.net]
>>198
伊集院はウッチャンと初めて仕事したときに打ち解けたと思ったけど、次に会ったときにも初対面みたいな対応されたから嫌われたと思って、ウッチャンを避けるようになった
内村さまぁ〜ずに出てそのあたりを突っ込んで聞いたらさまぁ〜ずの二人からウッチャンはそういう人て諭されてわだかまりは解けたらしい

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:37:22.29 ID:vh4o4qyi0.net]
>>97
突っ込みの拓?

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:37:43.95 ID:wsBZxnY30.net]
Take2なんか何年会ってないんだろう。
そして何故解散しないんだろう。

221 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:38:23.57 ID:XgQ5rPjA0.net]
テイクツーよりは仲良いな



222 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:39:29.47 ID:Tc7Z5bS00.net]
おさるってモンキッキーに改名してから消えたよな

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:39:49.90 ID:qV0nGstE0.net]
>>75
人生のピークを迎えた75に拍手

224 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:40:30.74 ID:RhyyW2m00.net]
>>187
本当豪華だったね
敵のボスみたいのがあの色眼鏡のオッサンだったし
ナンチャンまだ俳優してるんなら、また2人出演の映画作ればいいのに

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:40:31.71 ID:sP12nlpH0.net]
世界征服宣言からのANN聴くのが習慣だったな

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:41:30.46 ID:VIKyUTjS0.net]
>>218
内村と東野は何度か仕事しても全て初めまして感出して来るって結構有名な話だよな

227 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:42:26.43 ID:HxD6Fn6i0.net]
またコントか漫才見たい
笑う犬は冒険まで認める

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:43:44.89 ID:xDt0Z8ED0.net]
>>102
ナンバラバンバンバンとか踊ってたじゃん

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:45:01.64 ID:RGybTMIx0.net]
>>117
一般人と同じ集団接種会場な訳なでしょ、何をアホな事言ってんのよ

230 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:46:11.48 ID:igWK6yKZ0.net]
南原って積極的ツッコミで凄いお喋りだったのにどうしたんだ?

231 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:46:13.50 ID:X9syrzSw0.net]
>>3
干されてるのか?



232 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:48:08.04 ID:xm2Ly7eJ0.net]
『101回目のプロポーズ』のパロディドラマを演じた際に浅野温子のモノマネを披露した。

233 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:50:49.16 ID:jiQLvcuB0.net]
結局、内村光良はどんな映画を撮りたいんだろう?
チャップリン系なら身体が動くうちに撮ってしまわないと後悔しそうだが

234 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:50:57.82 ID:/NOUNi7M0.net]
イロモネアとかボキャブラとか今の芸人でやったらめっちゃクオリティ高そう

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:51:58.64 ID:BPozjyw30.net]
南原って社交ダンスやってるんじゃなかったっけ

236 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:52:23.48 ID:3lprRrvW0.net]
大物コンビの仲悪さって

1位とんねるず
2位ウンナン
3位オリラジ

こんなところか

237 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:52:29.19 ID:/NOUNi7M0.net]
今の南原はオードリーとランジャタイからおもちゃにされてるだけの人

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:52:37.68 ID:PEpqcAvz0.net]
>>181
小須田部長とかミル姉さんだろ

239 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:55:19.69 ID:0OQ3X7PZ0.net]
ぐっさん、ガレッジセール、南原で「お笑いやめた芸人」で出て欲しい
わりとマジになんでお笑いやめたのか興味ある

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:55:55.16 ID:sFIVe2mN0.net]
>>236
1位ダウンタウン
ウンナンは仲が良いイメージ

241 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 00:55:58.30 ID:fhzGQP7y0.net]
ナンちゃんは枯れたかもしれないけど二人の変な関係はウッチャンに原因あると思うわ



242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:56:57.17 ID:JZXYZUh+0.net]
ダウンタウンはソロもコンビもやってるけどウンナンはやらないね
仲が悪いわけでもなさそうなのに
気分は上々とかやるならやらねばあたりが最後の記憶

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 00:58:57.14 ID:8K9vkVIr0.net]
未来日記とかやってた番組はなんだっけ
これに専念するからって
ナンチャンは笑う犬には参加しなかったんだよね確か

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:01:59.87 ID:jjo+IMXI0.net]
南原はキャラ変し過ぎだろ
昔は明るかったのにな

今は葬儀場の従業員ばりに辛気くさい

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:02:28.69 ID:eQ/kBtBz0.net]
>>30
そんな力入れるまでもなく職域モデルナに決まってんじゃんw
別に一緒になったって情報がなくてもそうなのにw

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:06:20.64 ID:SoCZz1G3O.net]
この二人にはずっと仲良しでいてもらいたい、一緒に番組もやって欲しい

吉本のゲスな芸人抜きでも十分バラエティーは成立する事を証明してくれた貴重な二人だから

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:06:55.36 ID:Exi26kxi0.net]
そろそろナンちゃんの相方の栗山さんに戻ってきてもらわないとな

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:08:16.41 ID:GnAOBCC90.net]
ウッチャンって今ANNのパーソナリティーやってるんだ?

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:08:29.99 ID:/yUtKpSN0.net]
>>75
南原さんより面白い

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:09:23.98 ID:8FZKKUaD0.net]
>>220
解散しても転生してもう一回人生やり直しやからな

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:11:39.91 ID:IkmKGJTr0.net]
南原と矢部はなぜかネットで過小評価されてる



252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:15:44.11 ID:pwOmcHAR0.net]
水曜日のダウンタウンの知名度調査企画で
内村より南原の方が知名度高いことに驚いた。

253 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:15:58.75 ID:driD0a5e0.net]
>>202
>>19
珍助と関わる出川なんて
捨て駒が妥当だろうよ
(´・ω・`)(´・ω・`)

その件だけは
ウチが正解だわ


>>31
まあ、演芸場で
古臭い漫才を延々とだべる
冴えない同業者よりかは
よっぽど華やかで素敵じゃね
(´・ω・`)(´・ω・`)

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:17:45.37 ID:ys3cpW6k0.net]
帯番組の強みだな

255 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:18:49.32 ID:8aSemIN10.net]
ダウンタウンは言わずもがな、とんねるずも木梨が石橋のYouTubeに出たり
馴れ合いの様子見せなくても仲がいいのは伝わるが
本当に冷え切ってんのは実はウンナンぽいよな
普通に会話するだけでお互いサポートするとかはない感じ
南原が内村と仕事したくないっていうかお笑いやりたくない感じなのかね

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:20:41.37 ID:yPg21xTj0.net]
子供の頃に見てたナンチャンは明るくてよく喋りよく笑うイメージだったから
たまにヒルナンデスで微笑んでるだけの姿を見かけるとびっくりするわ
元気ならそれで良いけどね

257 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:20:56.76 ID:P/A7/CKr0.net]
また気分は上々やってくれよ頼むよ

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:21:40.30 ID:67u/o/kh0.net]
>>219
ぶっこ抜きの択

259 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:22:53.41 ID:driD0a5e0.net]
>>233
今思えば、
単なるハッタリじゃね?
(´・ω・`)(´・ω・`)


映画なんて
松本どころか
板尾、品川でさえ作れるのに
カネも集客も格上のウチが
全く手を出さない

てか、俳優業もろくにやっとらんし

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:23:15.68 ID:y9LHd94A0.net]
昔の南原を知ってるかどうかで評価が変わる

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:25:08.12 ID:EmDmAXdX0.net]
>>259
2本監督やってるじゃん
どっちもパッとしなかったけど

映画に対する思い入れ強すぎで物凄い萎縮したこじんまりとした作品になるのは太田と同じか



262 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:26:39.70 ID:driD0a5e0.net]
>>255
>>240
アンタッチャブルが
がちでアンタッチャブルに
なった感満載なんやが
(´・ω・`)(´・ω・`)


てか、ハマタは
おっさんになって
ますます素行悪化

これではマツが愛想つかすやろ

263 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:26:53.38 ID:rpB9iyse0.net]
40過ぎたらお互い好きなことしようってことでピンの仕事増えただけ
お互いピンの仕事成功してスケジュール決まってるからコンビでの仕事決めづらい

264 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:27:27.74 ID:LReVBrFt0.net]
ナイナイも岡村が問題発言する前はゴチしか一緒にやってなかったよな
コンビの単発の仕事も無かった

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:27:32.86 ID:nPYlLFYk0.net]
>>97
!?俺もまさにそれを思い出したよ

266 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:28:02.65 ID:zC8Px7/b0.net]
>>3
ネタパレやってるし今度なんかそのスペシャルやるよ
若手芸人達の

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:28:12.84 ID:Iqqo1UZR0.net]
いろもんみたいな番組をダウンタウンとやってほしい(´・ω・`)

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:28:22.72 ID:BKEFgPjA0.net]
ナンチャンのスポーツの話は面白い
ジャンクスポーツ出ればいいのに

269 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:30:18.87 ID:Q9IZmDtA0.net]
>>8
仲悪くはないけど特別良いわけでもない
お互い同級生の同じクラスで会えば普通に話すぐらいの関係になってるな
とんねるずもそんな感じになってる気がする

270 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:31:36.61 ID:E0QwWIj90.net]
毎年言ってる気がする
年1くらいなんだろ

271 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:33:20.78 ID:driD0a5e0.net]
>>261
今調べたけど3つな
(´・ω・`)(´・ω・`)

金メダル男は似たタイトルの漫画
金メダルマンのほうが
よっぽど面白いみたいだし

映画人としては眼力は凡人やね
ウチ



272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:34:03.37 ID:Aj1VHg5K0.net]
というかダウンタウンみたいにソロだけじゃなくてコンビでも週に何本もレギュラーがある方が異常だよね
普通は解散しなくても基本は分かれて仕事するでしょ
そうじゃないのは劇場が主体の漫才コンビくらいでは

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:34:43.17 ID:NsOE7MAdO.net]
若林かませたらいけるんじゃない?

274 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:35:56.35 ID:dRLRe/wh0.net]
年取れば毎年会わなくて仲良い奴っているだろ

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:36:39.27 ID:NG++24nh0.net]
>>264
ここ数年単発の仕事はそこそこあった
そんなに変わってない

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:37:47.90 ID:1y9KquIr0.net]
元々内村は出川と仲良かったし南原は入江とだった
別に仲良くてコンビ組んだわけじゃないし仲悪いわけでもない

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:40:01.89 ID:Sh6BswNa0.net]
どうしてこうなっちゃったんだろう
オールナイトニッポンで毎週フリートークやってたころに戻ってほしいが無理なんだろうな

278 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:43:54.61 ID:Pje4ziMq0.net]
南原はお笑い捨ててヒルナンデスに引きこもってるからな
南原がお笑いを続けてたら今頃は天下取ってただろうけどウンナンって二人とも欲がないからな

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:44:00.32 ID:mvp3GsWJ0.net]
>>263
んなわきゃねえだろ。ダウンタウンw

280 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:45:14.92 ID:Pje4ziMq0.net]
>>279
タウンタウンの二人は「40過ぎたらお互いにピンで好きなことを」なんて話し合ってなかったんだろ

281 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:46:44.97 ID:XbYrvwB00.net]
おぼんこぼん以下だなw



282 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:51:00.14 ID:YtSE9aki0.net]
ウンナン→映画専門学校で出会う。漫才の授業でコンビを組む。
講師だった内海桂子好江師匠から涙ながらに「あなた達はコンビを組むべき!絶対に売れる!」と猛烈に勧められコンビを組みマセキへ所属する

ダウンタウン→小学校で出会う。転校生の浜田のインパクトが強かった。小学校時代は高須を挟んでの交流多め。
中2で放送部に入った2人はそこで一気に仲を深める。
浜田は高校で寮に入ったから疎遠になるも、松本が脱走を手助けしたりする。浜田からの誘いでNSCに入る

千鳥→高校で出会う。島から出てきた大悟は入学初日から目立っていた。すぐにノブと意気投合する。2年で同じクラスになりさらに仲良くなる

とんねるず→高校で出会う。別々の部活でおもしろい奴がいると話題の奴同士だった

サンドウィッチマン→高校のラグビー部で出会う、伊達に惚れ込んだ富澤が伊達を芸人に誘い長年同棲する

ナイナイ→高校で出会う。サッカー部での先輩後輩だが矢部兄経由でプラベでも一緒にいたりもした

さまぁ〜ず→出会いは高2で同じクラスになる。ホリプロにスカウトされてた同級生に連れてかれて事務所見学して芸人を目指す。トリオを組む。エスカレーター式だったので大学も一緒

283 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:51:02.31 ID:4L3MFZjm0.net]
昔さんまがいいともでダウンタウンほど仲のいいコンビ見たことないけどウンナンほど仲の悪いコンビも見たことないって言ってたな

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:56:52.21 ID:KvJl3XEO0.net]
>>279
いや、上々で話していたことだから
これ

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:57:09.23 ID:NX71TPgK0.net]
セクシャル晴らすイベント

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:57:14.69 ID:GVvVJZhF0.net]
南原は25年以上前から俺たちはビジネスパートナーだとか歳取ったらそれぞれの活動にシフトしていくってラジオで言ってたからな
まあもし南原がヒルナンデスが当たらず仕事なかったら事務所もコンビでやる番組増やしてたんだろうけど

287 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:57:15.04 ID:/pvN0jPM0.net]
子供の頃笑う犬観てたけど南原とビビる大木でめちゃくちゃ笑ってたわ 南原の笑いはなんか貰っちゃうんだよな

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:57:36.30 ID:8qd6PiRH0.net]
上々のフリートーク好きだったんだがな
あの時は仲良さそうだった

289 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:58:28.90 ID:zC8Px7/b0.net]
ダウンタウンは数年間めちゃくちゃ仲悪い時期あったというけど
これまでの松本と浜田の言動的にお互いを本気でリスペクトしあってるコンビだからな
不仲な時期も根底には尊敬があったのか当時のお互いのトークからもわかる

290 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 01:58:30.90 ID:+qmfVH+H0.net]
2人だけだと小っ恥ずかしいなら柳沢慎吾入れた3人のツーリングでもええんやで

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 01:58:51.46 ID:mvp3GsWJ0.net]
>>284
だからおかしいだろって。現実にウンナンより忙しいダウンタウンは調整出来てるいるだろって話
何でマセキに出来ないんだよw



292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:03:18.94 ID:mvp3GsWJ0.net]
>>280
だからそういうことよ。ピンでやる、コンビじゃやらない方針ってだけ
>>263
の2行目は方便。2人とも偉いのだから、やる気になればスケジュール調整なんか出来るw

293 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 02:03:33.09 ID:driD0a5e0.net]
>>289
その不仲と
小室哲哉のグローブとの関係が
気になるわ
(´・ω・`)(´・ω・`)

ハマタ・・・ケイコとチョメチョメ
マツ・・・小室からグローブにスカウト

気楽に女とセックスしたいマツにとっては
ドロドロすぎた時期だった

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:04:18.97 ID:gHFvkquK0.net]
ナンチャン最期は自殺しそう

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:05:08.72 ID:sFIVe2mN0.net]
たまにラジオでゲストに出る南原は今でも面白い
ナイツのラジオに出たのは良さが出てた

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:05:12.68 ID:Bkyu9N250.net]
お笑いコンビとは
別に解散とかわざわざ言う必要ってないよな。
雨上がりが異常。

297 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 02:05:33.66 ID:W5GfRWsd0.net]
>>289
ガキのトークの末期だけはホントに仲悪そうだった

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:06:44.52 ID:sFIVe2mN0.net]
ダウンタウンのせいで売れるコンビは仲が悪くないと駄目だというイメージ付いてた

299 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 02:09:04.68 ID:QN7RBpz30.net]
>>298
むしろ「実際は仲がいい」を広めただろ

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:10:39.25 ID:4QiM1bde0.net]
コロナ前の日テレ改編時の番組対抗特番で最近はウンナンでコーナーやってたな
あと内村はイッテQや突破ファイルあるけどレギュラーが被ってるからか関東ローカルのスクール革命でヒルナンデスネタにしてる

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:15:02.14 ID:bPrV9TrQ0.net]
>>298
ダウンタウンは仲いいじゃん



302 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 02:16:50.20 ID:LDx3ZJWQ0.net]
南原は内村に対抗心を持ってて
コンビでいると南原が張り切って前に出て
内村は大人しくなっちゃう
視聴者は南原なんて見たくないから
内村ピンの仕事が増えた

303 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 02:20:34.63 ID:Pje4ziMq0.net]
>>292
ウンナン関係ないだろw
ウンナンはお互いに好きなことをしようという話をしていた
ダウンタウンはそんな話はしていなかった
ただそれだけの話

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:21:03.66 ID:Dh9m6cr00.net]
>>220
欽ちゃん死ぬまでは我慢

305 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 02:21:40.23 ID:CS652AOi0.net]
出川はアレルギーとかなんとかで接種しないらしいな

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:21:43.59 ID:ei96gg5q0.net]
お互い共演NG

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:22:59.84 ID:tlqg0qpY0.net]
話作りすぎ
ワクチンの接種場所ってどんだけ偶然だよ

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:24:09.88 ID:CelZf/sY0.net]
>>307
マセキで職域接種やったんだろ

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:25:01.97 ID:bcnZVc8R0.net]
ウンナンが売れ始める前は、横浜のダイヤモンド地下街で南原をよく見かけたよ。
フィンガーチョコレート(森永かカバヤかは不明)を食べながら歩く姿を見つけては、
「あいつ、最近テレビに出てるヤツだ」「有名なの?」「まだ新人」等と、エラソーに批評してたっけ。

310 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 02:25:51.13 ID:FfMfRbs90.net]
南原は今こそリン魂を

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:26:22.89 ID:gxoVtDDA0.net]
>>220
年一で三宅裕司の舞台で共演してる
その稽古始めで「明けましておめでとう」やって千秋楽で「良いお年を」ってやるのが恒例らしい



312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:26:56.80 ID:oCKuoEIm0.net]
>>307
職域接種をご存じない?w

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:27:28.35 ID:kGhz4di30.net]
>>117
芸能界の職域に決まってんだろ

314 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 02:29:18.66 ID:jW2wL+ng0.net]
>>302
盛り上げるためには対決、そしてヒール役が必要。南原はそれを演出し演じてきた。彼の言うプロレス理論のもとでね。
お子ちゃまはそれも分からない

315 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 02:29:30.27 ID:C6uJVLuJ0.net]
ナンチャン鬱なんじゃないかとたまに心配になる
自分からなにか発信すること減ったよな

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:31:42.63 ID:tlqg0qpY0.net]
>>317
ほんとバカだなw
そんなんで会うくらいならとっくに何度も会ってるとなんで疑問感じないのかw

317 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 02:31:46.28 ID:AURjASHn0.net]
>>30
こいつ最高にアホ

318 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 02:32:47.75 ID:DA2cQLrq0.net]
気分は上々またやってくれよw

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:33:32.80 ID:SrOzD4j30.net]
単にどっちもピンで仕事あるから、ワザワザコンビで出る必要無いってだけ

南原はヒルでは空気読んで地蔵に徹しているだけだろ

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:33:32.87 ID:dGSlYxZ/0.net]
>>315
能だかやってるんじゃなかったっけ?
コロナで今はやれないかもしれないけど

321 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 02:33:51.12 ID:OoDdgFfj0.net]
>>315
コロナ前はたまに単独ライブやってたけどね。
テレビじゃお披露目したことのない「乳首課長」というコントが最高に面白かった。
ずっと課長の乳首が立ってんの。んで最後はその乳首が光って回転して、みんなで一緒に踊って終わるコント。
あれテレビでやらないのは勿体ない



322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:34:49.65 ID:kDkXAgU90.net]
>「お世話になった偉い方の還暦のお祝いのビデオコメント」
共演してんじゃねえかよ

323 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 02:35:27.70 ID:kDkXAgU90.net]
>>319
だよねえ

324 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 02:36:19.72 ID:6rITVeLB0.net]
浜田「面白くない芸人は?」
卓球「ウッチャンナンチャン」
松ちゃん返事に困ってた

瀧「森脇健児」
松ちゃんイキイキと語りだした

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:37:28.04 ID:I3bmHNBh0.net]
部活動の延長みたいな企画じゃなくてコントでお願いします

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:38:09.07 ID:kGhz4di30.net]
>>307
職域接種知らんとか

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:38:58.66 ID:I3bmHNBh0.net]
>>212
いつまでも見知らぬ2人のまま

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:40:38.90 ID:f0HwBAnz0.net]
内村 才能あり
南原 廃人。無能

会う必要ないから

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:43:31.12 ID:0tT7EFru0.net]
30年前ぐらいに漫才やってるのは見た
売れると漫才とかやらなくなるのか

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:45:57.01 ID:1clJ41pQ0.net]
不仲説定期的に見るけど仲悪くないじゃん(・へ・)

331 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 02:47:52.74 ID:rzkZ50YW0.net]
この年代以上になるとコンビ共々有能なんていうのはほぼありえないんだよな
ダウンタウンが奇跡でさ



332 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 02:54:51.37 ID:+o0iwitI0.net]
BTSに夢中とか言う話題引っ張るから途中で聞くのやめたわ

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 02:58:29.38 ID:pxkRkJC30.net]
mc格同士は共演しないがコンビのピン同士でも作用してしまってるな

334 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 02:59:36.52 ID:vbEb3NpT0.net]
ダウンタウンやナイナイもプライベートで会うことは今は少ないんだろうけどウンナンは仕事ですら
ほぼ会わないのか…特番もウンナンでは見ないしなあ

335 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 03:03:25.07 ID:vVMg7B2s0.net]
小4の娘がヒルナンデスでナンチャン見て、「この人は誰とコンビなの?」と聞いたからウッチャンだよって答えたら「え?イッテQの?突破ファイルの?」って混乱してたわ

336 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 03:07:50.07 ID:O0N4vzr30.net]
2人共デビュー時から面白いと思ったことない。大御所面してるのが謎。

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 03:08:43.17 ID:7U7KGK5fO.net]
ウンナン見たいよ

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 03:09:20.05 ID:awQBs4i80.net]
>>335
そもそもどうやってコンビだってことを見抜いたんや?

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 03:10:25.37 ID:x0UgKudd0.net]
不仲不仲って言われて実際10年間共演しなかったアンタッチャブルだって
プライベートでは普通に2人でちょいちょい遊んでたんだし
仲が良いとか不仲だとか部外者には結局のところわかんねぇよ

340 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 03:11:55.00 ID:SiI2u1jf0.net]
2人でラジオやればいいのに

341 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 03:13:27.65 ID:GRJBPqmz0.net]
ダウンタウンは松本がピンの番組で浜田の悪口言いまくって、コンビの時に浜田が松本の頭をどつきまくってお互いのストレスを発散してるイメージ



342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 03:13:38.77 ID:jSzDF9db0.net]
>>174
南原の友達の回は何年前の話だと思ってんだよw

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 03:18:07.65 ID:nxJ6K7M40.net]
>>159
そういやチャゲアスのモノマネしてたな
二人で

344 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 03:20:47.86 ID:f6pNRfST0.net]
>>231
久本に創価の勧誘やめろって言ったから

345 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 03:22:34.87 ID:P9EI3USr0.net]
南原を悪く言うレスばかりだけど
どうせ軽く年収数億だろ

346 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 03:30:02.69 ID:9hPIUoJ70.net]
唯一、共演してたイロモネアも無くなっちゃったからな

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 03:34:04.76 ID:DApgolHG0.net]
昔の気分は上々の企画で人間ドックいってたな
あれ二人で受けたんだっけか

348 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 03:35:01.83 ID:uRJSwznR0.net]
内村が結婚した時に、局の廊下で会った時にお互い何も言わずに握手した
で、すぐに人が来たので恥ずかしくて手を離した。

って話が好きw

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 03:37:59.88 ID:Ik60I8W50.net]
本気で年1くらい二人でやりたいって言ってたら、
周りのスタッフが動いてくれないんだか?

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 03:40:03.19 ID:LIh6qjGj0.net]
ランジャタイのネタでしか揃ってるの見た事ないわ

351 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 03:42:39.58 ID:uRJSwznR0.net]
>>36
南原の方が先にスポット当たったイメージがあるね

>>50
爆笑問題とか全くお呼びじゃない感満載なのに、恥知らずな嫁だなと思った
格が違いすぎるし、浜田は絶対嫌がるだろうし



352 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 03:48:00.51 ID:rJQrWaMz0.net]
お笑いコンビだから2人セットというのが当たり前かというとそうでもないケースもいっぱいあるから別にね
まぁ互いに出世したんだろうし売れてない頃に頑張った家族のような仕事仲間でいいんじゃないか

353 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 03:56:02.33 ID:uRJSwznR0.net]
>>341
あれを本気のストレス発散の悪口と捉えてるの?
あれこそ「どんだけ浜田好きなんw」って話でしょ


夢で逢えたらの時は、いつもDTとウッチャンがコントやネタのことで眉間に皺寄せて話し合ってて現場はピリピリムードになる事があったとかで
南原はそこには加わらず、ピリピリムードの中萎縮する野沢清水の女組に気を使っていつも女組の方に来ては盛り上げてくれてたんだとか

ウッチャンは今でもコントやったり笑いを作る側にいたいけど、ナンチャンはもうそこまで笑いに対する情熱は無かったりするのかもなぁ
不仲とかより、仕事のやり方・求め方が違うだけなんじゃないかな

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 03:58:58.58 ID:OsGTpON40.net]
ヒルナンとスクール革命にお互い出れば良い

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 04:07:26.90 ID:dGSlYxZ/0.net]
B21が三人揃わないとかで記事になることないな

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 04:08:16.79 ID:ySqc32D60.net]
あちこちに出ろ
2人揃ってな!!

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 04:09:24.40 ID:HL+OZO1w0.net]
気分は上々のトークで50歳過ぎたらお互い好きな事やろうぜって喋ってたな

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 04:19:41.49 ID:IBFkbO8S0.net]
>>354
それやって欲しいんだけどずっと無いんだよな
スクール革命では内村が全国ネットと関東ローカルの違いをたまに自虐ネタにしてるが

359 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 04:39:37.94 ID:X+CxoO0R0.net]
全盛期はナンチャンの方が尖ってたけど精神的に脆そうな印象だったな。ウッチャンの方がドライな感じがして肝が座ってるというかなんかそんなイメージ。バラエティの仕事が少なくなっていったのは南原の方がバラエティの現場に精神的にもたなくなったのではと思ってる。お笑いコンビとしての評価やコンビ間で比べられる事とか南原は昔から凄い気にしてたから。

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 04:39:40.96 ID:UgUs4v7I0.net]
なんとかビスケットの台湾の女とセックスしてから仲間割れしたんだよな
そりぁ内村怒るわ
泣いて台湾帰って行ったし
ビビアン・スーか
若いときは美人だったよ

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 04:45:51.22 ID:dGSlYxZ/0.net]
>>359
昔は内村が尖ってて南原のコミュ力で持っていたって話を自分でも夢で逢えたらのメンツも言ってるしそれはないだろう



362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 04:51:16.49 ID:aZJQgV5v0.net]
タレントはワクチン接種進めてるけど、マスコミ関係者ってあんまりワクチン接種してない人多くね?

363 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 04:54:58.31 ID:WQ1qC3Oo0.net]
このコンビはコンビ格差ありすぎてもう共演は厳しいと思うは

364 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 04:55:15.28 ID:rk+IFbU40.net]
未だにコンビの仕事が多いダウンタウンが異常なんだわ

365 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 05:00:37.27 ID:4UXYueLz0.net]
とんねるずよりは仲良さそう

366 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 05:00:42.82 ID:OquqnMqm0.net]
笑神様に南原が出れば解決

367 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 05:05:42.00 ID:V272EaxX0.net]
>>366
たぶん1回も神様降りて来ないよ

368 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 05:10:07.96 ID:I4NJYBpS0.net]
2人ともカネたんまり持っているからどうでもいいんだろ

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 05:10:10.96 ID:ZLsznqz60.net]
ウッチャソナソチャソの方が出番多いからな

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 05:13:33.44 ID:jT1LIXfC0.net]
二人ともソロで上手くやってるから
一緒にやる意味がない

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 05:19:28.63 ID:x1aAq9e60.net]
まあ、南原さんはお笑いやめたからな
まさか、最近の子たちが、この4人が元・雨上がり決死隊でカルテット組んでたなんて、知らんやろうな



372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 05:26:55.48 ID:GVvVJZhF0.net]
>>363
ナンチャンはいいともを打ち切りに追い込んでタモリからお昼の帝王の座を奪ったけど?

373 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 05:27:05.16 ID:fscL9fWT0.net]
ナンチャンのラジオ聴きたいなぁ

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 05:31:44.50 ID:GVvVJZhF0.net]
ウンナンは今のとんねるずみたいに10数年前にレギュラーがほとんどで終わって消えかかてったコンビだったからな
そこから内村はイッテQで南原はヒルナンでそれぞれチャンスをものにして今の地位まで復活したからな個人の力で
だからコンビとしてはその10数年前に終わってるんだろ

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 05:32:05.40 ID:5bMkIvqA0.net]
>>372
あれヒルナンが勝ったというより
いいともが自滅したって感じだったけどな

376 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 05:39:52.89 ID:4L3MFZjm0.net]
>>371
はあ?ウンナンと雨上がりが組んでたってこと?
どこの世界線の話だ?

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 05:50:03.17 ID:GVvVJZhF0.net]
ヒルナンのスタッフがレギュラーになるために必要な条件を聞かれて
面白さとか好感度の高さより嫌われてないとかイメージの良し悪しを重視してる
みたいなこと言ってたからな
だから南原はできるだけ空気に徹してるんだろう

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 05:51:22.61 ID:OEWatXJc0.net]
南原は俳優だろw

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 05:55:04.55 ID:GVvVJZhF0.net]
岡村が出川のことを”お笑いの基礎を学んでない俳優さんw”って言ってたの思い出した

380 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 05:58:37.77 ID:husx5EwQ0.net]
お笑い芸人のカテゴリに居るけどネタをしてるの見た記憶がない
人気出てもしばらくネタ→バラエティタレントになりネタやらなくなる
このパターンが多いと思うんだけど

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 06:01:09.05 ID:/S6BB7G/0.net]
今年日テレの番組対抗もやってないんだっけ
内村と南原で中岡めぐって戦ってたような



382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 06:04:04.61 ID:GVvVJZhF0.net]
こりゃテレ朝で炎のチャレンジャー復活するしかないな
それで内村もテレ朝に復帰

383 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 06:09:15.16 ID:Jns+NTFk0.net]
ギャラが高くなるとコンビでは使ってもらえなくなるだろ

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 06:10:43.34 ID:S79jOHYr0.net]
最後のレジェンドだからな

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 06:13:53.80 ID:pvBeb10p0.net]
>>30
なんか面白い
テンプレ化したい

386 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 06:15:56.82 ID:2EOq97ku0.net]
>>138
あんまりコーナーやらなかったけど、ウッチャンがメール読みながら「こいついくつだ?18かよ」とかやってたんで昔のハガキ職人は送ってこなかったんだと思う

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 06:19:43.14 ID:5bMkIvqA0.net]
>>386
年齢まで含めたネタだと思ったけどな

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 06:23:03.73 ID:D84K2eUU0.net]
>>358
映画の番宣で内村がヒルナン出たことはあるよ

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 06:23:11.45 ID:0kR+IyE70.net]
芸人専用ワクチンでもシテンの??

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 06:26:51.40 ID:LW6yEKfZ0.net]
毎年ヒルナンデスとイッテQ対抗みたいなやつやってなかったっけ?

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 06:27:24.95 ID:8zT2NFpL0.net]
この二人はガチの共演NGだからな



392 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 06:28:12.33 ID:bEhk5yXi0.net]
南原は消えると思ったが、まさか昼の顔になるとは

393 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 06:29:58.03 ID:3HUt42Kh0.net]
ウッチャンは相方のこと話題に出すね
仲悪いわけではないんだよね

394 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 06:30:54.41 ID:4rXuORda0.net]
Take2とは違う

395 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 06:36:11.31 ID:LpARYov20.net]
ウンナンとダウンタウンは昔から相方思いだと思うけど

396 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 06:40:32.69 ID:3HUt42Kh0.net]
とりあえず内さまにナンチャン呼ぼうぜ

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 06:40:52.95 ID:LIgp/as90.net]
便所で出会った時終始無言だったらしいなw

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 06:41:49.98 ID:zCc9Lmi80.net]
>>33
ビビアン日本に来れないでしょ

399 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 06:44:34.58 ID:EG5fsL5M0.net]
>>11
なんか夜中にスポーツ番組やってた記憶があるな
タイトル忘れたけど

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 06:45:06.32 ID:B+akdaCX0.net]
2人とも共演NGだから仕方ない

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 06:55:11.16 ID:QJYdr+sL0.net]
ウンナンは仲悪いってイメージないけど不仲だと思ってる人もいるし不思議なものだね
去年だったか内さまでよゐこがナンチャンの話してたらウッチャン嬉しそうにしてたよ
解散の噂があった時は元凶のさま〜ずをウッチャンは咎めたこともあった
今回のラジオは聞いてないけど嫌ってないから何かやりたいと発言したんじゃないの



402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 06:58:06.62 ID:VorawegR0.net]
B21はぼんやり知らない内に活動休止中
で解散もしていないみたい

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 06:59:01.08 ID:M6Ui5mEB0.net]
まさにナンチャンを探せ

404 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:00:43.23 ID:98zN3DAh0.net]
仲は悪くないないんだけど
内村だけ人気でちゃったのがこういう感じになった原因だな

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 07:01:25.77 ID:hjZewvD80.net]
内村がトップ芸能人になったからパワーバランスが崩れた

406 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:09:02.69 ID:9EFJ5hNH0.net]
センスとツキは内村の方が圧倒的だしなぁ
南原もやりづらかったとこあんだろ

407 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:11:59.16 ID:uI8h4MlJ0.net]
南原って収入あるの?

408 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:14:09.85 ID:jmppnNGL0.net]
2回目の接種でまた会ってしまうな

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 07:14:38.87 ID:7eDOaCyn0.net]
そういやgetスポーツとかあったな

410 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:15:42.37 ID:GVvVJZhF0.net]
月曜から土曜まで週に6日レギュラーもってる南原

411 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:15:53.92 ID:EbNdRucr0.net]
>>302
内村が喋らないから
南原が盛り上げようとしてただけだけどな
内村がピンでやってる番組は必ず盛り上げ役の芸人を付けてる
南原や他芸人いないとNHKみたいな台本番組しかできない



412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 07:17:02.63 ID:560Ne97GO.net]
>>407
昼の帯番組MCで収入は超安定

413 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:19:17.47 ID:GVvVJZhF0.net]
ウッチャンナンチャンは二人とも置物だからな
一つの番組に二つも置物いらないってこった

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 07:21:22.95 ID:uEn+Ock80.net]
>>413
内村は昔から口数少ないけど、昔の南原はフリートークちゃんとできてたんだけどな

415 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:32:08.54 ID:1MH/NV730.net]
>>407
帯番組のMCだから年収1億円以上いってると思う

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 07:33:07.93 ID:WFUfbHum0.net]
ミル姉さんの番組って南原出てたっけ?

417 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:34:36.60 ID:XDTafT7m0.net]
>>399
南原ほとんど出てない番組ね

418 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:35:16.13 ID:xkusBbku0.net]
昔に戻るのは難しいだろ
南原がMCで内村を南原が突っ込んで成立してた二人だけど内村がソロでMCやりまくって
今は突っ込む側に回ってるからな
その点ダウンタウンは二人の仕事が多くてバランスを崩さず来てるからまだ成り立ってる
松本はソロ冠でもなんだかんだ一人で回すタイプじゃないしな

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 07:35:23.59 ID:ZPICHYBO0.net]
ウッチャンの才能におんぶに抱っこだったからな。でも、光り輝いてた事もある。

420 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:35:32.97 ID:Mw4fpGoe0.net]
仲悪いのかね

421 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:35:37.74 ID:Or8CaRBd0.net]
ウンナンの気分は上々好きだったけど
内村と南原が一緒のロケはなかったな



422 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:35:57.47 ID:1jlnK9P80.net]
ここまで周りの演者に救われて恵まれた他力本願なコンビも珍しいな

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 07:39:01.02 ID:RTSGomPE0.net]
変な髪型の内村

424 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:40:10.92 ID:ZzE9syDa0.net]
南原は最初からお笑いに興味ないよな
なんで芸人になったんだろう

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 07:40:35.92 ID:ddyifHZM0.net]
>>75はオッサンなんだろうな

426 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:40:45.51 ID:CjNmxx/Q0.net]
>>1
同級生の話に花が咲いたとか仲良いなw
職域接種会場で会っても普通無視するか軽い挨拶程度で終わりそう
コンビなら特にこっぱずかしいだろし

427 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:40:57.09 ID:G9up97qM0.net]
>>8
>やっぱり仲悪いのか

おぼんこぼん「んなことはない」
take2「ですよね〜師匠」

428 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:41:21.26 ID:9T6BxNUq0.net]
ナンチャンの実家すぐのバス停「弓弦羽」この字が正しく読める人は香川県内でも50人ぐらいしか居ないはず

429 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:41:50.21 ID:IZd90xWL0.net]
ナンチャンはそのうちオードリーのannにゲストで来そう

430 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:42:23.26 ID:Q4mZC5lM0.net]
葉っぱ隊

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 07:42:40.95 ID:AFJdwbml0.net]
>>419
ウンナンは90年代まではダウンタウンと同じで内村がコミュ障で現場では誰とも喋んないから共演者やスタッフとの間に入ってなんとか現場成立させてたのは南原じゃん
笑う犬の生活とかやり始めて内村も大人になってようやく周りと口きけるようになったけど
むしろ内村を独り立ちさせてくれた最大の功労者だろ南原は



432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 07:43:23.90 ID:uEn+Ock80.net]
>>424
それどっちかいうと映画好きだった内村だろ
南原は落語研究会に入ってたからお笑い好きだろ

433 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:45:12.24 ID:ZzE9syDa0.net]
>>421
ツーショットトーク好きだったわ
トークの中で何年後かには一緒に仕事していないって誰かに言われた話をしていたけど本当にそうなるとはな

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 07:46:18.45 ID:GNR9K4YC0.net]
仲いいから一緒に仕事する
仲悪いから一緒には仕事しない
とか小学生でもあるまいし。
オファーも無くて事務所も無理してコンビ売りしないだけだろ。

435 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:47:58.42 ID:B3Ezqqz60.net]
>>432
内村家って幼い頃から親戚の集まりで一芸披露することになってて従兄弟の放送作家と二人でカトケンやったりチャップリンのマネやったりお笑いエンタメ一族の中で育ってきたらしいぞ

436 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:48:07.32 ID:KSpHh5+p0.net]
やりたいことの方向性の違いでしょ。

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 07:48:27.82 ID:YANMIb8+0.net]
57歳はおじさんじゃなくてお爺さんです

438 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:50:28.59 ID:RhyyW2m00.net]
>>329
コインランドリーがどうたらてのみたことある
上手くこなれてた感じ
父もいっしょに見てて、面白そうに笑ってたのが印象的だった
ふだん笑わない人だったから

439 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:53:09.62 ID:0xIwrD3P0.net]
>>433
そのトークの中で40になったらそれぞれ別々の道をとか言ってたの南原だよな

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 07:54:04.32 ID:18pABqVR0.net]
もつコンビとしての格は爆笑に抜かれたイメージ

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 07:54:25.87 ID:SsRfLMQ40.net]
2人とも街で声掛けたら気策に返してくれそうだわ
2人とも人柄良いだろうな



442 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 07:56:45.59 ID:5+bEGRuf0.net]
南原と慎吾ちゃんの旅はマジで腹抱えて笑ったからな
またやって欲しい

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 07:57:28.65 ID:0NPhF7Z70.net]
>>398
じゃあアナザービスケッツでいいや

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 07:58:34.06 ID:GVvVJZhF0.net]
今シティポップやらが流行ってるらしいから二人でネタ特番でシティ派コントやれよ

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 07:58:43.20 ID:G/FTC4yM0.net]
この人達じゃないけど某芸人が司会をやってるのをみた子供に
こういう司会者じゃないおじさんはなんのひとなの?
って聞かれて困った事あったな
げいにんさん、って説明難しいよね

446 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:04:10.02 ID:2zUQ3gpV0.net]
>>418
え?MCの進行役って昔からいつも内村だったろ?南原は横でガヤ役
だから内村の「俺は司会嫌いだけどずっと司会の方やってきたじゃないですか?」とか南原の「お前が俺のカンペだろ?」って名言があるんだよw

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 08:04:38.28 ID:wrmxbxvB0.net]
>>445
ちゃんと躾しとけよ。

448 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:05:36.98 ID:hJEqlmDi0.net]
>>8
この記事を読んでなんで仲が悪いと思う?

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 08:06:06.04 ID:c/z3tyY30.net]
>>40
年一回、吉川晃司の能登の旅の動画みてしまうわ
あれのテロップの使い方は秀逸。
そして、南原面白かったのにどうしたんだろうって寂しくなる

450 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:09:50.51 ID:8ZgGItc90.net]
不仲不仲ばっかり言われてたけど全然仲良いな
元祖仲良しコンビだしね
共演してないだけで不仲って書かれるの理不尽だと思ってたわ

451 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:12:12.06 ID:06nk5pE/0.net]
一番最近見たのが俺の中では十年くらい前の正月の司会くらいだなw
これを見るまでのブランクがまた十年くらいの記憶w



452 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:12:23.92 ID:mSZLbgWj0.net]
ダウンタウンが異常なんじゃないの
今だにコンビ揃っての仕事の方が多い

453 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:13:17.26 ID:haauBuRQ0.net]
なんでテレビじゃないとこで仲いいんだよw
「お世話になった偉い方の還暦のお祝いのビデオコメント」も見たいわ

454 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:15:01.16 ID:06nk5pE/0.net]
一時期創価の勧誘を断ったおかげで干されたとかって
噂が流れたよね
今となっては単なる噂みたいだけどね

455 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:15:41.57 ID:4kWBNRrn0.net]
>>451
去年も日テレ春秋の特番でイチャイチャしてたからちゃんと見て!w

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 08:16:11.43 ID:FUAUtFjf0.net]
リングの魂見たいな

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 08:16:13.35 ID:kUn3kSVA0.net]
ナンチャンは一時金俳優やろうとしてたぽいけど、さすがに諦めたかな?

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 08:16:33.16 ID:/MC78Poy0.net]
内村が「ボケ」、南原が「ハプニング」のコンビだから
今の南原がつまらないのは仕方が無い
番組MCなんてハプニングが起こるとまずい現場だからな

459 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:18:10.46 ID:EWBraip20.net]
>>30
穴埋め問題だったのこれ

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 08:18:16.31 ID:6pfHkDdJ0.net]
>>8
仲は悪くないけどはじめから仲良しでもない
地方から状況してきて専門学校に通った人ならわかるけど高校の友人とか大学の友人とは全然違うんだよ
仲良しなんだけど薄い
なにかが薄い

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 08:18:40.38 ID:uEn+Ock80.net]
ウンナンのANN聴いてた層には南原ができる奴なのわかるんやけどな



462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 08:20:37.88 ID:kE0QjGn20.net]
ヒルナンデス始まってもう10年経ったんだな・・

463 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:22:08.18 ID:06nk5pE/0.net]
>>455
まあそれくらいほとんど共演の仕事やってないって事なんだよな
だから俺みたいな視聴者もいる

464 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:23:32.50 ID:2FtlgGrA0.net]
落語や俳優をやろうとして
現在は作り笑顔だけの置物南原

465 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:25:44.57 ID:LTa97L0P0.net]
>>8
あの年齢ぐらいだとお互いさみしいから大人の対応で傷を舐め合うかんじになる。

466 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:25:52.43 ID:D+waarh90.net]
テレビ外でコンビ仕事やってるってことはテレビからコンビオファーが来ないんだろうな

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 08:30:15.14 ID:GVvVJZhF0.net]
南原も鶴瓶見習ってイジられ芸身に付けろ

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 08:34:24.65 ID:xe2GPNOl0.net]
南原、ミスター高橋の暴露本にショックを受けてプロレス語る事辞めたんだよな。
悲しい話だ。

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 08:34:32.20 ID:k/SjnK9u0.net]
帯番組とレギュラー司会多数、それで家庭がある、ついでにコロナ
これじゃスケジュールがどうしようもないよな

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 08:35:11.29 ID:ZxqAxwmd0.net]
>>267
いっそのこと「夢で逢えたら」のメンバー揃えて特番組むと良いかも。

471 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:39:10.71 ID:kJrV6su50.net]
>>359
でも昔の南原って自分の方が上じゃないと済まないようで
ことあるごとに内村を蔑んでたよね



472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 08:43:52.48 ID:5bMkIvqA0.net]
>>470
野沢が無理だろ

473 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:45:31.83 ID:zEOM5XEO0.net]
>>8
仲悪いわけじゃないけど気が合うわけじゃないんじゃない?
一人のほうが楽と言うのはわかる。コンビってみんなそうじゃん。

474 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:48:48.81 ID:G9Rvh18N0.net]
ナンチャンはもうお笑い芸人やめちゃったの?
ウッチャンはまだコントやお笑いライブもやってるのに

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 08:50:48.64 ID:9Xvi8WqD0.net]
>>327
www

476 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:50:55.02 ID:XwhM4Hhj0.net]
南原「内村の嫁にふさわしいのは、オレ」と本番前のスタッフに急に語り出すぐらい仲いいのになぁw
理由は「俺とお前は相性がいい。だから俺に似た嫁を探すといい」ということらしいw

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 08:51:50.81 ID:lPsjNK6i0.net]
内さまでの南原ネタ好き

478 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:52:11.45 ID:V1cfN88N0.net]
南原がこじらせて面白いのは俺だからナンチャンウッチャンに改名しろて言ってた頃のフリートークは不快でしかない

479 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:55:06.65 ID:U+OjGfDa0.net]
>>30
もしかして
ハードラックとダンスっちまった人ですか

480 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:55:57.63 ID:BCebJipa0.net]
ええじゃない化

若い頃は血気盛んで口数が多く、他人にも厳しく指導をするなど、鬼軍曹、鬼教官等、鬼と例えられる事も多い人が、晩年は、極端に口数が少なくなり、仏、置物、地蔵等と揶揄される程静かになる様

有名人では語源にもなった鈴井貴之の他、南原清隆、安西監督等がいる

481 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 08:56:44.03 ID:a4sUvsF40.net]
>>478
それはポケビブラビ調印式の頃からのネタだよ



482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:00:59.74 ID:STbB1EQH0.net]
>>468
ウンナンタイムって高橋本のあとやってた番組でもプロレス話してたよ。内村も90年代のプロレスは詳しい。
単に最近のプロレスが好きじゃないってだけだろ。
そういうプロレスファンは多いし、俺もそう。

483 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:01:38.79 ID:Lsy9BcyW0.net]
>>481
いや世界征服宣言のトークとかANNのトークで俺の名前を先にしろとかやってたじゃん
南原だけが異常にこだわってて内村は「どっちが上とかもういいじゃないか、仲良くやろうよ」って言ってたのに

484 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:03:29.75 ID:vgy2Gfy70.net]
>>481
23時位の番組だったけどなあ
内村の煙草の吸い方がどうのアクションが本格的じゃないの文句ばっかりでとにかく不快だった
番組の企画自体は面白かったんで見てたけど

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:07:08.56 ID:wWBLleJQ0.net]
>>478
宇宙征服宣言かな?
たしかあれ、フリートークメインの番組だったよな

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:08:08.98 ID:gH11LV2z0.net]
昔は面白かったのになぁ
なんでこうなった

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:08:18.45 ID:wevG/d300.net]
昔 仲がよさそうな芸人ランキングでとんねるずダウンタウンより上だったな
とんねるずはは悪そうに見えたよな

488 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:10:18.51 ID:vgy2Gfy70.net]
>>485
マジかよ記憶が曖昧過ぎだわ
企画物の最後にフリートークだと思ってた

489 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:10:28.16 ID:tCLe3uKK0.net]
売れてからもしばらく楽屋一緒で東野が驚いたぐらい

490 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:11:02.20 ID:85bE1xZT0.net]
闇が深いな

491 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:11:54.92 ID:jDX/bFiY0.net]
>>201
あの時期はマジで滑ってた記憶ないからな
毎週夢中だったわ



492 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:12:19.34 ID:ElHF/YiA0.net]
>>1
入社同期みたいなもんだろうな
ただ会社員と違ってコンビ組もうってなることに、それ相応の友情があるように錯覚する

493 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:13:31.47 ID:lyN6DsXD0.net]
>>485
世界征服宣言の特番?あれ企画メインだよ
フリートークメインの時なんてあったかな?
気分は上々なら全編フリートークの回がたまにあった

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:13:59.93 ID:mnmrfsSm0.net]
テンパり芸とド天然のコンビだからな。今の時代だと面白くいじるのがお互い難しいなってなったんだろう

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:14:33.67 ID:FdHDXHWP0.net]
内村さんのファンがナンチャンを蛇蝎の如く嫌ってるのは何故だろう?

496 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:14:36.51 ID:jDX/bFiY0.net]
>>239
南原は狂言にハマってバラエティーに興味なくなったんだろ

本人が狂言を熱く語ってるの見たことあるけど
あれは芸として至高のものらしい

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:15:07.48 ID:PQGdJFdg0.net]
>>485
ウンナン世界征服宣言懐かしいな
企画対決で勝ったほうが次週名前が先に来るとかやってたな
ナンウンとかウドウン、アマウンもあった

498 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:15:20.40 ID:vgy2Gfy70.net]
>>489
ウリナリだったか東野と内村の企画は毎回面白かったなあ
酸性雨浴びると本当に禿げるのかとか

499 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:17:57.82 ID:Lpf4LRxw0.net]
過去通して南原が面白かったのは気分は上々のドライブのやつだけ
柳沢慎吾が面白かったとも言えるけど
あの企画youtubeでやるなら見てみたい

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:18:17.13 ID:hCDAZIMZ0.net]
ナンバラバンバンバンと
ナンちゃんを探せは腹抱えてワロタw

501 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:18:30.93 ID:wWBLleJQ0.net]
>>496
同時期に南原はコントやりたくないとも言ってるから無理に誘えないよな



502 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:18:39.45 ID:IQcITJSd0.net]
>>17
本当にすごく仲が悪かったらワクチンの接種会場で
声掛けずに見て見ぬふりすると思うけど

503 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:22:12.31 ID:O0Iy34Dk0.net]
笑う犬の立ち上げの時には南原居なかったのに後から事務所がねじ込んだよね
あの頃にはもうお笑いへの興味が失せてて内村と温度差ができてたように思う

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:22:23.00 ID:Ks+ssMDS0.net]
南原さんはもう仕事は消化試合に入っとるからな
芸を磨く、披露するは考えておらんやろ
また多分、仕事もそこまでガンガンやりたくもないのだろう
テレビの世界は2種類おるねん

505 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:22:25.55 ID:jDX/bFiY0.net]
>>359
若手の頃に内村と南原、どっちがリーダーに
向いてるかって企画で
専門家が内村って判定したら
南原が発狂して、出川がチェンに決まってん
じゃんwって煽ってたのは覚えてるw

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:23:00.19 ID:kzUGYOIO0.net]
>>502
職域じゃね?

507 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:23:13.73 ID:yX1hmIN00.net]
冠で会話する時もソーシャルディスタンスとってたなそういえば目線は外で

508 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:24:14.45 ID:+WHpoUS30.net]
>>468
あれ読んでむしろ「やっぱり猪末リはすごかったbだ」って思ったけどな

ミスター高橋本は猪木が生涯で3試合やったセメントマッチについて書いてて

あれはプロレスの権威を下げてるようで、実は猪木の権威を上げてる本だよ

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:24:23.08 ID:Ks+ssMDS0.net]
多分だが南原さんは今更金銭欲もあんまねーと思うわ

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:25:04.92 ID:PQGdJFdg0.net]
>>498
ウッチャンウリウリナンチャンナリナリ時代で一番好きだった企画はシャドーマンだったな
ウッチャンナンチャンのウリナリ!!ならウド部

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:25:48.84 ID:KPqjPQSY0.net]
仲悪かったら同級生話とかしないから
単に畑違いになってしまった感だな



512 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:26:01.40 ID:quoDz7Lf0.net]
>>88
南原は内村の自宅に招待された唯一の芸能人だからな。仲悪いわけがない。
出川ですら内村の家に行った事がないと言ってたし。

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:26:32.44 ID:KPqjPQSY0.net]
内村と東野で一番おもしろかったのはデニロウさん

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:27:16.18 ID:Ks+ssMDS0.net]
というかこの年になってコンビ続けられたんだし
途中仲が悪い時あってももうそれすら良き思い出になる年だと思うぞ

515 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:27:46.78 ID:4K590uEc0.net]
029-843-2121

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:28:53.95 ID:0QFRk5m20.net]
ウンナンってコンビのじゃない方はナンチャンだと思うけどコンビ揃ったときのパワーバランスだとナンチャンの方が上なんだよな
ウッチャンが任せちゃうっていうか一歩引いちゃうからなのかな
出川ウンナンバカリズムのマセキ特番みたいなの面白かったから定期的にやってほしいな

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:29:04.39 ID:h96GuAg60.net]
>>30

i.imgur.com/Vwl3IvI.jpg

518 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:29:09.54 ID:Dtb0pukw0.net]
>>512
出川はストーカーみたいに夜な夜な内村の家探し回ってたからだよ
普通にこわいわw

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:29:24.28 ID:BD2ld7+B0.net]
狂言って?と思ってググったら南原そんなことにハマってるのね
でもこれ、狂言とコントそれぞれのバックグラウンドをしっかり持ってる人がコラボして初めて意味があると思うんだよなぁ
つーことで南原はコントもやり続けてないとダメなんでは?

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:29:34.58 ID:xRJCIoKg0.net]
>>8
仲悪くないけど仕事は別にしたいんじゃね

521 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:29:57.84 ID:GlGQhYl60.net]
>>503
内村と言うより内村お抱えの放送作家と仲が悪いんでしょ



522 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:30:04.30 ID:6rdy20IK0.net]
昔からウンナンを知ってるおっさん層と
最近のほぼピンしか知らないイキリキッズじゃ会話が成り立つわけない

イキリキッズは南原イラねしか言わない壊れたレコードになってる
なんでわざわざスレ開くのかも解らんな

523 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:30:15.90 ID:GijlgbDx0.net]
笑う犬の生活-YARANEVA!!-
1998年10月14日 - 1999年9月29日

内村の相方である南原清隆は参加しなかったが、
不参加だった理由は同時期に放送がスタートした
『ウンナンのホントコ!』に専念していた為であり、
内村によると「(念願だった)コントに専念しろ!
ホントコは俺がやるから」と言われ気遣ってくれたという。

笑う犬の冒険-SILLY GO LUCKY!-
1999年11月21日 - 2001年9月16日

上記の理由で「生活」に不参加だった南原だが「ホントコ」が
軌道に乗ったことで合流することになった。また1時間と尺が
伸びたことにより、人見知りである内村が苦手としていた
スタッフや出演者への気遣いやコミュニケーション等の
「テレビでは見えない負担」を軽くする役目もあったという。

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:30:23.75 ID:FOiAVsr+0.net]
>>97
「事故」る奴は「不運(ハードラック)」と「踊(ダンス)」ちまったんだよな

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:31:20.77 ID:KPqjPQSY0.net]
この前松ちゃんとウッチャンで話してた通り
浜田南原いたほうがやりやすいよねって

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:31:40.59 ID:P0QS/HkY0.net]
なんつーか距離感が嫌いではないけど、疎遠になった昔の友人って感じ

527 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:31:59.75 ID:+WGlvqll0.net]
南原って狂言の前に落語にはまってた時期あったけど落語界から追い出されたんだっけ

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:33:34.70 ID:XOIYvAe50.net]
>>527
方正とはやらい差があるなぁ

529 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:33:47.53 ID:HMYEdCN50.net]
>>414
昔はトーク出来てたよな
いつの間にか出来なくなってた

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:34:40.26 ID:QdhvDOiF0.net]
別々にやって仕事うまくいってしまってるからな、ふたりでやる必要性がなくなってしまった感じ
ホンジャマカといっしょ

531 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:34:44.26 ID:jDX/bFiY0.net]
あと南原はお笑いだけじゃなくて色々やりたいって全盛期から言ってたんだよな

それで見つけた1つがウリナリの社交ダンス
ウリナリの復活特番でも社交ダンス中心で
内村は何とかお笑いにしようとしたのに
南原はあくまでも真面目にやろうとして
内村が割とガチでブチキレてたの覚えてるわ

次の社交ダンス特番で内村は出なかった



532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:35:58.62 ID:SsRfLMQ40.net]
社交ダンスは面白かったな

533 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:39:20.89 ID:+WHpoUS30.net]
>>519
>>321
コントやってるぞ

ナンチャンの面白さって「言わない」んだよな

こんな面白いコントライブやってるのに、言わない

落語も狂言も、ひっそりとはじめて、人に必要以上に言わず、コツコツと継続してるんだよ

534 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:39:47.92 ID:GlGQhYl60.net]
>>528
方正が元々歴史ヲタクもあったが上方は派閥が緩いのと、師匠が事務所の仲が良い先輩なのが大きい。

535 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:40:01.46 ID:W02SUcRx0.net]
最初にピン仕事始めたのも南原だしなー
しかもドラマで
なんか自慢してたし

536 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:40:19.04 ID:4KVj2nAA0.net]
>>478
面白いのは俺だからなんて言ってないけどな捏造はやめろよ
まあ南原のほうが当時一般論では面白かったけど
どっちが優れてるか勝負するための前振りでしかない

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:40:51.45 ID:jT9zZgd10.net]
イロモネアそろそろ復活しないかなあ

538 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:40:57.65 ID:+WHpoUS30.net]
そのへん昔ながらの芸人って感じがするんだよな

たけしがタップダンスとピアノの稽古をずっとしてるみたいに

直接的にテレビで披露するわけじゃなくても、「芸人の教養」としてずっと磨いてる

539 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:41:13.47 ID:B4feqora0.net]
結婚したり子供生まれたりしたらつまらなくなる芸人が何人もいるが
南原は子供が生まれたら明らかに守りに入り芸人として馬鹿をやらなくなった
最近は芸人の姿を取り戻そうと動いているが
加齢+10年間のブランクでさび付いている

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:41:30.07 ID:BD2ld7+B0.net]
2019はNHKでの内村のオリンピック煽り番組で南原がアシスタントみたいな感じでフリップめくりしてたな
アレを受けられるのだから仲は悪くないでしょ

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:41:52.80 ID:QdhvDOiF0.net]
>>537
自然と2人で仕事させるとしったら、それが一番近道ではあるよね



542 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:43:40.92 ID:+WHpoUS30.net]
上々なんかだと南原が内村にマウンティング仕掛けて内村が苦笑いしていなす展開が多かったよな
南原は悪い奴じゃないけど不快になる奴は不快になるだろうなと思った

千原ジュニアは嫌いな芸人にナンチャンを真っ先に上げてるよな
東京進出したてのころ出てたリングの魂でナンチャンにさんざんダメ出しされたから

543 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:43:57.57 ID:IEVIIAvs0.net]
内村は一貫してコントやり続けてるけど南原はコントやりたくないっつって色々手を出して
今さらまたコントやり始めたな

544 名前:朝鮮漬 [2021/09/20(月) 09:44:14.87 ID:fC+9nWyX0.net]
>>8
ビジネスパートナーやからな
(^。^)y-.。o○

545 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:44:19.63 ID:GijlgbDx0.net]
ウリナリはドキュメントバラエティ路線で南原が企画会議の段階から主導権を持っていた。
内村はコントをやりたいのに視聴率が下がるという理由からなかなかやらせてもらえずに
ストレスを抱えていて社交ダンスで可能な限りキャラクターを演じていたのも一種の反抗心から。

――『ウリナリ!!』ではドキュメンタリーだけでなく、途中からキャラクターコントのライブも始まりましたが。
内村 あれは私の意地です。五分でもいいからどうしてもやらせてくれって。
南原 内村の精神衛生上、どうしても必要な企画だった。

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:45:35.58 ID:5L18oSw00.net]
>>1
若い人はヒルなんです見ない

547 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:46:09.94 ID:Co/fZInm0.net]
ナイツ「コント師の内村さんと狂言師の南原さん」

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:46:43.69 ID:0QFRk5m20.net]
イロモネアは収録のたびに数回説明会みたいなのやるらしいし手間がかかるんだろうな大量に素人使うし
第7とか最近の芸人は出たこと無いやつ多いだろうしやっても良さそうだけどなそろそろ
コロナで大変そうだけど

549 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:46:47.09 ID:jDX/bFiY0.net]
一番はウンナンとしての需要がなくなったのが大きいんだよな

冠番組で最後に当てたのは未来日記
あれも正確にはウンナンいなくても成り立つが

その時に内村は笑う犬や内P
南原はスポーツ系の番組で当ててたので
ピンでの方向性も違いすぎた

550 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:48:02.86 ID:B4feqora0.net]
>>537
第7世代の実力を見るにはいい番組だ
100人観客システムをコロナでどうするかだが

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:48:18.26 ID:SOfVgzbp0.net]
>>163
ナンチャンが二役の映画なの?



552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:49:11.96 ID:+2Zc23Ly0.net]
内村が企画監督、南原が主演・・・みたいな感じでうまくやってたのにな。
なんで仲悪くなったの?

553 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:50:02.64 ID:jDX/bFiY0.net]
>>545
でもあのキャラクターライブが一種のスパイスだったよな
最後の5分だから出せた良さだったと思う

554 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:50:09.37 ID:xKzq8NSj0.net]
反ワクそっ閉じ

555 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:51:02.68 ID:bUqG4zCT0.net]
大人の関係でお互い詮索しないこれがベスト。

556 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:51:18.02 ID:jDX/bFiY0.net]
>>542
よゐこの濱口もw
千秋も一時期すごいダメ出しされてたなw
でも千秋はあれなかったら今頃生き残れてない

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:52:08.99 ID:0QFRk5m20.net]
ウッチャンはアシスタントのアナウンサーすら付けずに仕切れちゃうからな
経費削減でギャラ高い大御所が切られたり厳しくなってるなかわざわざコンビ揃ってやるのは特番クラスの制作費が必要なんだろうな
ダウンタウンが異常なだけでとんねるずだって消えてるからな

558 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:53:00.26 ID:jDX/bFiY0.net]
>>552
仲悪いっていうか方向性だろ
たまに共演したら普通に楽しそうに喋ってるし

559 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:53:48.86 ID:GijlgbDx0.net]
南原だってコントは好きだろうけど内村のコント熱量が異常過ぎるなだろ。
ある程度キャリアを重ねてくるうちに温度差は出てくるよ。
ダウンタウンだって結局浜田がコントやらなくなったしな。

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:54:59.41 ID:/lJwrs2r0.net]
どっちもなんの価値があるのかわからない。

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:55:33.42 ID:SOfVgzbp0.net]
>>181
当時のまだまだ小規模だったYouTubeで世界的にバズったんだよな。
少し前のピコ太郎のように。
バズるという言葉どころか、YouTubeそのものが一般的にまだまだ知られてなかった頃の話。



562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:55:53.60 ID:LRYi2mNP0.net]
若林がラジオでナンチャンいじってるのを聞いてたら
普通に魅力的な人のような気がしてきたけど
わざわざテレビをつけてまで見ようとは思いませんな

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:55:55.72 ID:ZfCgodM50.net]
笑う犬がゴールデン進出する時に南原呼んだりして結構気を遣ってたけどね

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:56:20.23 ID:Oz6DE+Em0.net]
浜ちゃんは松ちゃんと絡んで笑い増幅させるくらい面白いけど
ナンチャンはウッチャンについていけるほど面白くないからな

一緒に出てもお互い損するだけ
ウッチャンの横で気の利いた事言えずにほぼ置物なナンチャンとか、きついだろ

565 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:57:07.05 ID:gvjDlkDW0.net]
>>220
東MAXの結婚披露宴で新郎お色直しの付き添い人を深澤がやってる。
その2ショットがレアだってことで、新郎新婦よりもシャッター音が多かったらしい。

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:57:15.94 ID:SOfVgzbp0.net]
>>102
いいともにトドメ刺したのはヒルナンデスだからな。

567 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:57:40.58 ID:+WHpoUS30.net]
>>556
ナンチャンはカラオケ好きで収録のたびにメンバーやスタッフ集めてカラオケで打ち上げやるんだけど
必ず後半に若手への説教タイムが始まるんだよな
南原の説教をうまく交わして今も良い関係なのってキャイーン天野くらいじゃないか

568 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 09:58:33.26 ID:5coz7Upf0.net]
>>563
気を遣ってたんじゃなくてゴールデン進出で内村一人じゃ荷が重すぎたからと散々いわれてるだろ

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:59:05.00 ID:rUpTGCuj0.net]
上々のフリートーク好きなんだけどな

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 09:59:47.58 ID:vta4cHy+0.net]
中山秀征なんかはAB ブラザーズ時代のあいかたと30年近く会ってない

571 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:00:28.79 ID:h3SdauGv0.net]
426 名無しさん@恐縮です[] 2021/01/05(火) 04:40:28.18 ID:03lqpuGf0
>>190
リン魂の流れでプロレス雑誌作ったとき
関わった人が揃って二度と南原には関わりたくない
二度とナンチャンなんて呼びたくないって言ってたな
人間性は超最低みたいだなw



572 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:01:49.56 ID:+WHpoUS30.net]
笑う犬の特番ではっぱ隊がアメリカの音楽番組に出たとき、アメリカのインタビュアーが「はっぱとはどういう意味ですか?」って質問に
南原がアドリブで「ハッパ イズ ハッピ〜」って堂々と即答したときにはやっぱナンチャンすごいなって思ったけどな

海外の完全アウェイの場であのアドリブが出せるのはすごい

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:02:33.80 ID:SOfVgzbp0.net]
内村が最近発表した「南原いじりの上手い人ベストスリー」
1位天野 2位若林 3位内村

574 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:03:26.97 ID:4KVj2nAA0.net]
さんまやダウンタウンあたりは年取ってもしゃべりでゲストを引き立たせ成り立つからともかく
ウンナンとかは企画ありきなんだから年取ればお役御免なんだよ
とくに内村なんてしゃべれず体張ることしか出来なかったんだからもう引退していいって

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:03:34.04 ID:0QFRk5m20.net]
>>573
二位は名倉だろ

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:04:22.95 ID:HpvApZ290.net]
帯番組持つのはタレントとしては大成功なんだけど芸人を捨てるって事だからな
恵とかもそうだけど

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:04:29.86 ID:QdhvDOiF0.net]
>>550
あれこそオンラインで十分だと思うよ

578 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:05:15.33 ID:r47yMyCZ0.net]
>>567
その天野も「南原さんの相手は大変だった」って若林に南原のプライベートの相手を押し付けてたけどな笑
若林も忙しいし頭痛持ちだし舞台でぶっ倒れたばっかなのに無理させんなと思ったが

579 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:06:59.60 ID:2EOq97ku0.net]
>>564
昔、お正月にやってるネタ番組でウンナン出て漫才やったけどあんまり面白くなかった。男が女にフラれる時、みたいなコントを漫才にしたようなやつ。
ウッチャンナンチャンがやってるから面白いかな、ってぐらいだった。

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:08:09.85 ID:5bMkIvqA0.net]
>>550
イロモネアって合格になるとネタ途中で終わるから
なんか見ててストレスが溜まってくる

581 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:08:17.70 ID:r+0/Ji5W0.net]
仲が悪いわけじゃ無いんだよな
大人は意識して会おうとしないと縁が薄くなってこうなる



582 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:10:07.66 ID:J0knCBIt0.net]
それよりANNやってたのかよ
そっちの方が重要だ

583 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:10:38.77 ID:jDX/bFiY0.net]
>>571
内村がフリートークで
僕が糟糠の妻のように我慢してこのコンビは
成り立ってるんですよって言ってたなw

南原は「え?そうなの?」って
正に熟年離婚の縮図w

584 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:11:02.24 ID:XmtQM9Tx0.net]
20代後半から30代後半までに一生暮らせるだけのお金を得てるから
二人ともセミリタイアに近い。
恐らくやりたくない仕事はもうやらないんだと思う。

585 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:11:36.36 ID:RSIi5uqc0.net]
乱交
https://www.nisseikyo.or.jp/search_hospital/detail.php?@DB_ID@=217

586 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:12:26.23 ID:RSIi5uqc0.net]
乱交
https://www.nisseikyo.or.jp/search_hospital/detail.php?@DB_ID@=217

587 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:12:28.80 ID:jDX/bFiY0.net]
>>573
天野はマジで上手かったw
どっちが先輩か分かんねーぐらいのイジリ
してたからなw

588 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:12:41.40 ID:GijlgbDx0.net]
マセキ側がコンビとしてのオファーを殆ど断っているという。
若手時代から世話になったプロデューサーの特番か
鶴瓶やタモリクラスとの共演ならOKが出るらしい。

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:13:51.06 ID:0QFRk5m20.net]
仕事とかで定期的に会わないと本格的に会わなくなっちゃうからって理由で始まったのが内さまだしウッチャンの性格的に誰かを誘って飲みに行くとかないタイプみたいだからな
内さま無かったらさまぁ〜ずとも疎遠になってたかもな今頃

590 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:14:27.40 ID:jDX/bFiY0.net]
>>579
ウンナンはそもそも漫才師じゃないからな
何で漫才なんかやったんだw

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:16:10.06 ID:vGkfjl720.net]
全盛期の頃もナンチャンは面白くなかったな



592 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:16:43.66 ID:jH+gzNFX0.net]
>>12
ダウンタウンも松本が40代のある期間、浜田が嫌いで仕方なかったと言ってた。
長年やってたらそういう時期もあるんだろな。

593 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:19:20.31 ID:ye7IyOse0.net]
ワクチン接種有名人も多いから有害事象がでてやっとワイドショーで取り上げられるな

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:19:20.93 ID:ZfCgodM50.net]
南原が内村夫婦に赤ん坊だった息子を初めて会わせた時の話好き
お願いだから人見知りしないでくれって祈ってたらちゃんと懐いたってやつ

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:21:22.24 ID:TboHBhfc0.net]
ナンチャンって酒癖スゲー悪いみたいだな
カミカミ癖は治ったのかな
数年前までは鶴瓶師匠との正月特番あったけどそれも無くなったのか?

596 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:21:28.81 ID:tqswLlW50.net]
天野は自分のラジオのラスト3週のゲスト
内村→さまぁ〜ず→出川
だったからな
どんだけ南原を避けてるんだよw

597 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:22:53.50 ID:jDX/bFiY0.net]
天野の南原いじりは私情も入ってたのか

598 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:26:01.34 ID:VxsK7okS0.net]
>>573
2位が名倉で4位が若林

599 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:27:06.56 ID:5BdsUBCV0.net]
南ちゃんを探せ
葉っぱ隊
ブラビ

でかいホームランを打つのはいつも南原の方

600 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:28:52.97 ID:Z3p4YlvS0.net]
コンビでずっと一緒に居ると話題も無くなるしキツいんだろな

たぶん今の方が普通に戻った良い関係でいられるんだろう

601 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:31:00.62 ID:S1Gpzonh0.net]
南原と有田で格闘技プロレス番組やってくれんかな



602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:31:04.86 ID:ZAAbg3S20.net]
有吉は南原と二人きりになると
リン魂のころの記憶が蘇って
南原に頭上がらなくなるって言ってた

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:32:28.73 ID:5bMkIvqA0.net]
>>599
ポケビの方が先だが?

604 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:32:30.95 ID:YHFYv7X00.net]
>>24
なんちゃんをさがせー!

605 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:36:16.45 ID:EWBraip20.net]
いいともファイナルのあの場面でナンバラバンバンバンをやれる強心臓

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:37:17.70 ID:rNAo34oR0.net]
内村は嫌いじゃないけど内村の番組がみんなモニタリングみたいな変なヌルイ空気が漂ってて苦手

607 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:37:59.36 ID:oybfWyco0.net]
ダウンタウンやとんねるずと違って出身地が違うからな
元々共通点がない同士だから一緒にいても話すことがない
昔は南原が必要だった、南原に前でやらせて、内村は引き気味の
ポジションで、それが楽だったんだけど、今の南原なら必要がない
かと言って解散を宣言するほどでもない、そのうちそのうちとだらだらと
休止状態でコンビは継続させて今に至る

608 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:38:09.57 ID:wssE449F0.net]
出川のチェンもしばらく聞いてないな。

609 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:42:33.05 ID:hQgY5HW40.net]
>>602

内村には内Pの猫男爵で随分と世話になってたはずだが

610 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:44:09.08 ID:Kc8+MgvQ0.net]
南原がというより内村が南原に興味をなくしてるんだよな
内村ってああ見えて利用価値がなくなった人間とは絡まなくなる
オセロ中島、ベッキー、手越などもそう

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:44:45.13 ID:nYMpaypw0.net]
内村光良は米津玄師と共演NGだしな
うわぁ!米津くんが喋ったー!と言って米津玄師の心を傷つけたクソ野郎



612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:46:00.36 ID:NrlEonr60.net]
>>610
そいつらは仕事場が一緒だっただけじゃん。
そりゃ仕事を辞めたら会わなくなるよ。

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:47:03.87 ID:odolZRGs0.net]
なぜか東京の笑いってイメージがあるな

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 10:47:20.39 ID:NrlEonr60.net]
>>611
その時に生まれた曲がLemonと言ってたよ。

615 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:50:25.96 ID:S/1r8m4p0.net]
0166 名無しさん 2012/03/31 13:53:01
南原は下から性悪で嫌われている
KY馬鹿で有名

0495 名無しさん 2012/04/19 14:55:24
宮迫じゃない。蛍ちゃんが嫌ってるよ。

0497 名無しさん 2012/04/19 18:04:31
>>495
南原が全盛期で調子乗ってる頃に共演してた芸人からは
ほんと嫌われてるなあ

0501 名無しさん 2012/04/19 19:37:44
ウリナリですらよゐこ千秋にガチで嫌われてたしな・・・

0524 名無しさん 2012/04/21 01:28:52
有吉が言ってたのってナンバラなの? 
確かしゃべくり007で千原Jrもナンバラの文句言ってただろw

0791 名無しさん 2012/05/15 00:20:01
山崎邦正と南原も仲悪いの?
ようつべでピー音で分からなかったが

0805 名無しさん 2012/05/15 11:46:24
>>794
見てきた

ある大物コンビ芸人の番組の打ち上げで飲んでて邦正がそのコンビのNに
「なんでやねんなwそんなあるかい!」と突っ込んだら
Nが「なんだお前…なんだお前やんのかコラ!」と言ってきた
真剣だったし決して回って(酔って)もいなかった
それから口きいてない

0824 名無しさん 2012/05/15 13:04:30
ジュニアにも説教たれたんだろ 
そんなんだから売れないんだよとかって

0848 名無しさん 2012/05/15 23:44:09
そう言えばロンブーにも嫌われてたな南原さんw

616 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:51:54.02 ID:SOq4CLqp0.net]
ウンナンやとんねるずはそもそもがコンビ芸なのかよくわからない
ベースは漫才師でもコント師でもないよな

617 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:52:20.77 ID:+E7bUt9P0.net]
>>399
そういえばその番組でスポーツジャーナリストいたじゃん
義田だっけ?イチローとやたら絡んでた奴
あいついなくなったよね
どうしたんだろ?

618 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:52:47.11 ID:jH+gzNFX0.net]
>>609
有吉が再ブレイク後に内さまに出たんだが、有吉めちゃくちゃ緊張してた。
もうガッチガチ。
大喜利コーナーになってやっとエンジンかかり出した。

619 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:53:29.60 ID:4KVj2nAA0.net]
内村もしゃべらないくせに人にはよく言うよな
南原は後輩芸人に説教クセあるのかしらんけど思いやりともとれるし
他業種からは嫌われてないからな

620 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:54:10.15 ID:+IH29FGF0.net]
久々に会ったのがワクチン接種会場は草

621 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:57:20.24 ID:5BdsUBCV0.net]
>>603
売り上げはタイミングの方が多くね?



622 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:57:44.27 ID:jDX/bFiY0.net]
南原きついったってとんねるずやダウンタウンと比べたら全然優しかったよw
あの時期のとんねるず、ダウンタウンなんて
監獄みたいなもんだからなw
文句言おうものなら芸能生活終わるレベル

623 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 10:58:58.79 ID:uhoCpWH20.net]
>>602
一番嫌いなイジられ方をされた記憶が蘇るのかな

624 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:01:21.29 ID:a4sUvsF40.net]
人気MCのAもNは結構冗談が通じないって言ってたな

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:12:34.60 ID:W0Jz7zlE0.net]
説教癖や楽屋にチーズが置いて無いと露骨に不機嫌になったりしてかなり評判悪かった時期はあったようなのは確か
でも今はすっかり丸くなって自分は前に出ず後輩に任せて立派に置物として仕事してる

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:14:44.66 ID:x0IMcNsg0.net]
>>11
プロレスの八百長告白本を読んで
スポーツ全てに白けたから

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:16:00.91 ID:5bMkIvqA0.net]
>>626
もしかしてそれまで八百長、というかショービジネスって気がついてなかったと?

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:16:14.49 ID:NrlEonr60.net]
>>622
内村は一見優しそうだから後輩たちは初めは皆内村の所に行くが何も喋ってくれないと全員俺のところに来ると言ってたな。

629 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:21:35.45 ID:Ooy55XHa0.net]
>>628
そこまでが南原発信の弁ね
実際そうやって南原の方に行っても結局振り回され疲弊して離れるか内村の方へ戻るまでがワンセット
天野も南原から離れて内さま出るようになってたろ?

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:21:52.93 ID:x0IMcNsg0.net]
>>627
昭和プロレスは一種の集団催眠みたいなもんで
「おかしい」とは心のどこかでは思いつつも熱狂していた時代だから

それが関係者(新日の元レフェリー)の暴露本で目が冷めてしまった
心酔していた人ほどショックはデカかったんじゃないのかな

631 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:23:58.77 ID:g4hnzrsg0.net]
ナンチャンの相方は柳沢慎吾



632 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:26:28.90 ID:FoiUytYp0.net]
>>8
とんねるずもこんな感じだろ
ダウンタウンが仲良過ぎる

633 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:26:34.32 ID:NExIhsg90.net]
>>50
爆笑問題にコントをさせようとでも思ってんのか?
いよいよおかしくなってきたな。
爆笑問題のコントなんて放送事故でしかなかったのに。

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:28:13.85 ID:sFIVe2mN0.net]
浜口千秋
天野勝俣
よいこキャイーン
YouTubeで南原の事話してるの見たけどみんな小ばかにしながら慕ってる感じだったけどな
内村は師匠で南原は兄貴みたいな存在と

635 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:35:41.86 ID:MU2w19Ek0.net]
>>629
キャイ〜ンとよゐこは内さまに良く出てるな
二組とも30周年祝ってもらうのに選んだのが内村の番組っていうね

636 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:36:09.82 ID:2ed64J5c0.net]
>>30

「 」がやっている「 」とかなんだろうな。
「 」に住んでいたとしても、「 」「 」「 」に
「 」を取るのは「 」だしな。

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:39:20.86 ID:QJwYCvbr0.net]
笑う犬の掲示板の南原叩き凄かったよな
南原のコント離れはあれも一因だと思ってる

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:39:34.14 ID:KvJl3XEO0.net]
基本的に離れて行く人に南原は興味持たない
相方のエピソード出すのも今じゃ内村の方が多い
元々がピン志向だし(これは内村もそう)

639 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:40:35.03 ID:nF9rbAQa0.net]
>>545
そんな内村が今やってるのはイッテQだもんな
世の中分からないもんだ

640 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:42:06.51 ID:t3GLQg5w0.net]
プライベートでも飲みに行かないのか?
最低だな

641 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:43:20.53 ID:46ckNiA60.net]
誰かがやらねば
やるやらやらねば
ゲッパチウンナンアワー
ウリナリ
制服宣言
気分は上々

ナンチャンは陽キャでみんなを引っ張って、インキャなウッチャンより輝いてたのに
どうしてこうなった
もしかして精神が入れ替わった?



642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:47:14.77 ID:odolZRGs0.net]
>>640
手越「もっといえ」

643 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:48:48.74 ID:Bh/g2rA90.net]
ナンチャンは自分で点を取らなくても誰かが取ってくれればいいやって達観してそうだけどそれがいつからなのか微妙に分からない

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:48:56.78 ID:KvJl3XEO0.net]
>>641
コンビ内役割を演じていただけ
というかピンになってもまあまあ明るいんだけど

歳相応に落ち着いただけで暗くはない

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:49:28.11 ID:9PvUeJ300.net]
50代になっても、家族そっちのけで新卒の時の同僚と頻繁に飲みに行くやつなんていねーだろw
芸人だけ、一生コンビで遊び続けないといけないイメージを強要するのがおかしい

646 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:50:06.65 ID:A4MTIkVa0.net]
丸くなったとはいえ人間そうそう変わるもんじゃない
今でも南原は昔の片鱗出てるよ
いくら水卜ちゃんが最高だったといっても滝アナに対する初期の当たりの強さは酷かった

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:50:41.57 ID:MXjHYhPL0.net]
>>641
帯でやってるから南原凄いぞ
笑っていいともにトドメさしたわけやし

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:54:53.67 ID:+E9mrhF10.net]
>>647
ナンチャンが活躍してるの見た事ない
アメトークの蛍原と変わらんイメージ

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:55:20.95 ID:gK4320wg0.net]
>>632
何周も周って仲良しに戻った感じかね
だって小学生からっていう、一番付き合い長いからな

650 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 11:59:10.65 ID:yXIqkGzh0.net]
ダウンタウンも還暦前になってプライベートで遊んだりはさすがにないだろ笑
楽屋もウンナンより早いうちから別々だった記憶

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 11:59:27.72 ID:PsnTjEzM0.net]
>>166
チョコプラ含めて有吉の壁にほぼレギュラーで出てる芸人達集めてやって欲しいわ



652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 12:00:26.93 ID:hcwnYKvp0.net]
南原は昔から勘違いしてる

653 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:01:13.81 ID:qDZKKTw60.net]
離れていても心はひとつ

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 12:01:57.10 ID:MXjHYhPL0.net]
>>648
他の演者がのびのびやる環境演出してるんやから凄いことやぞ

655 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:03:36.98 ID:zOZg1VMb0.net]
>>506
いや、だから何だよ
仲悪かったら職域接種で会っても話さないだろって

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 12:04:33.46 ID:cIJ29Kf/0.net]
もう2人が共演して何かやるイメージがない

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 12:04:36.66 ID:hiopvN7H0.net]
南原の出てる番組いても居なくても分からないぐらい大人しいね
面白いこともまったく言わないし

658 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:06:37.33 ID:46ckNiA60.net]
当たった番組の数としてはダウンタウンやとんねるずより多いと思うんだけどな、ウンナン
いろんなタイプの番組を提供してくれた
やはり20年くらい前まではナンチャンは天才だったよ
笑う犬あたりが分岐点だったのかね?

659 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:10:46.87 ID:4KVj2nAA0.net]
はっきりいって内村じゃ昼の生放送2時間の帯なんて無理だぞ
VTR中心のヒルナンですらな
イッテQみたいに一言二言では成り立たないからな

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 12:13:05.03 ID:7fy/kfzC0.net]
ウンナンというより劇団シャララの思い出振り返る旅とか見たい
まーことか仁井田とか元気してるだろうか

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 12:15:17.54 ID:7fy/kfzC0.net]
ナンチャンは狂言とか手を出す以前に滑舌矯正に本格的に取り組むべき
と10年以上思ってたけど
今回のウッチャンのANN聞いたらウッチャンもやばくなってきたな
稽古かなんかで声出しすぎたせいかもしらんが



662 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:17:11.83 ID:ta3KzfdG0.net]
最近のヒルナンは録画多用してるんでしょ?

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 12:18:47.48 ID:KvJl3XEO0.net]
>>646
ミトは一歩引いた回しが出来るからな
ちゃんとレギュラーやゲストを立てられる

滝はそれが出来ない
未だにそう
ゲスト差し置いて自分が自分が
それに加え金曜日は仲がよくないとか表面的な所しか見ていない勘違い発言する
だから初期は有吉にも冷たくされてた
自業自得だろ

664 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:25:57.41 ID:jDX/bFiY0.net]
>>658
南原の好感度下がったって点では
あそこが分岐点

ウンナンファンの自分でも、何で内村が
築いた城に南原が入ってくるの?って怒り心頭
深夜時代の笑う犬は歴史変える勢いだったから

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 12:26:06.86 ID:sEdCBOyq0.net]
南原は明らかに見下して来てる陣内とか和牛相手にも柔らかく接してるのはスゴいなと思う
吉本の芸歴マウント取る連中より器はデカい

666 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:29:15.90 ID:jDX/bFiY0.net]
ヒルナンデスの南原は何だかんだ凄いよ

普通いいともの裏の帯ってなったら
力入るのに、あそこまで後ろに徹するって
なかなかできることじゃない

あの時間帯は前に出ない方がいいって
南原は見抜いてたってことなんだよな

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 12:31:11.37 ID:sEdCBOyq0.net]
>>666
最初の頃は南原とゲストのトークコーナーあって散々だったの踏まえての置物になろうって判断だろう

668 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:31:28.16 ID:5BdsUBCV0.net]
>>664
でもゴールデン行って跳ねた企画は割と南原のやつなんだよな。

669 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:31:53.91 ID:jDX/bFiY0.net]
石橋も南原の寛容さの30%でもあれば
今でもテレビ出られただろうにって思うよ

670 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:35:13.21 ID:jDX/bFiY0.net]
>>668
あれは深夜から見てた層からしたら
じゃない感が半端ない
そもそも南原自体があの番組のコンセプトに
合わない
アンダーグラウンドな狂気感がウケたのに

671 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:36:41.74 ID:hkdNUHuu0.net]
内村メンバーも南原メンバーもピンでの仕事が増えてるからなあ
別に解散する必要もないからコンビの名義を残しているだけじゃね



672 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:40:34.31 ID:qfHkljeW0.net]
>>217
いいね

673 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:40:53.04 ID:4KVj2nAA0.net]
そうコントにしても内村は一般うけでない深夜のアングラ
志村になんて到底なれない
国民的大番組で誰も知らないようなキャラやり滑りまくるようなこと志村はしない

674 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:41:42.64 ID:qfHkljeW0.net]
>>623
リン魂のお笑い芸能界柔道王

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 12:43:30.80 ID:sEdCBOyq0.net]
>>623
仕事ない時期に呼んで貰って感謝してるって話

676 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:44:58.80 ID:qfHkljeW0.net]
>>634
しっくりくる。
ウンナン両方に親しみと敬意を感じてる

677 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:45:06.86 ID:9jVqmSyQ0.net]
>>8
一人一人のギャラが高いからセットで使うとギャラが2倍で
金の無い今のテレビ局だとキツいんだよ予算的に

678 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:48:26.60 ID:UyatF8BH0.net]
>>623
ジャックナイフが最弱王とされたジュニアに比べたら全然

679 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:49:37.99 ID:9jVqmSyQ0.net]
>>670
ウンナンでテレ朝の深夜にやってたコント番組は好きだった
竹中直人のナン男とかやってたやつ

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 12:49:58.96 ID:8XyIaxfM0.net]
私は週末ウッチャン派で月〜金はナンチャン派

681 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:51:28.00 ID:4L3MFZjm0.net]
ナンチャンはブサイクだけどスポーツ万能でスタイル良くてカッコいい芸人だったな
ウッチャンは若い頃イケメン言われてたけど泥臭い汗かきタイプってイメージだった



682 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:52:43.13 ID:CnuvnBl40.net]
仲はtake2よりマシだな

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 12:55:09.65 ID:19ltl/nG0.net]
ナンチャンは普通にコントとかできてたっしょ
他の芸人と絡んでも無難にこなせてるだけで一応十分
なのに何故か面白くないという事を強調されちゃうキャラやね
なんでだろうか
俺からしたらごきげんようの時の小堺さんの方が、個人的にはスベってる感じした
その感じは別にナンチャンには無いと思うんだけどな

684 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 12:57:33.01 ID:kz5gHbQB0.net]
年に1回はライブやって欲しいんだけど

685 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 13:07:33.30 ID:JVCJZ0Ld0.net]
>>664
ウンナンファンなら、内村がゴールデンに上がる条件の1つとして出したのが南原を呼ぶ事だったって知ってるよな?
何で誰も彼も南原が自らしゃしゃり出て来たと思うのか不思議でしょうがないわ

あとこの記事読んで仲悪いと思う奴もな
仲悪くてわざわざラジオで話題に出すか?って話

686 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 13:07:35.59 ID:YYUpN7sO0.net]
>>551
間違えw
後ろのおとなしいカンフーオタクをウッチャンやってた
でも後半のウッチャンのカンフーアクションはなかなか決まってるよ
タフな漁師を次々倒していく
Amazonprimeで観れるのでぜひ

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 13:14:49.93 ID:PQGdJFdg0.net]
>>679
お茶とUNと恋のバカンスがごっちゃになってないか?

688 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 13:19:55.67 ID:46ckNiA60.net]
ナンチャンおばさんって今どうしてるのかな

689 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 13:22:20.86 ID:S2W63+/H0.net]
>>575
ウッチャンがそう言ってるのに

690 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 13:25:01.10 ID:S2W63+/H0.net]
>>629
さま〜ずも言ってるけどな

691 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 13:25:16.74 ID:srPX/eHa0.net]
昔から内村のが好きではあるんだがそれでも
南原が不当に貶められてるのを見ると不愉快になる



692 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 13:26:42.83 ID:S2W63+/H0.net]
>>664
上の方で理由が書かれてるのに読みもしないのな

693 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 13:28:35.87 ID:S2W63+/H0.net]
>>670
お前の思い込みと好みでしかない
内村が南原いないなら無理と言っただけ

694 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 13:29:45.82 ID:REumlA4J0.net]
南原は自ら不当に相方を貶めてたけどな

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 13:30:29.70 ID:aTks6JmX0.net]
良いオチじゃないの
ユーモアというのはこういうのを言うんだよ

>>691
共演者とコントの呼吸を合わせたりイジッたりするのは上手くないからね南原
本来は落語家とか講談師浪曲師なんかに向いているタイプ

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 13:37:25.60 ID:+zTPdK/j0.net]
>>677
2人分のギャラ払うんだったら、4時間番組やらないと赤字やね
バラエティか歌番組の司会でしか使えないな

697 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 13:38:05.82 ID:KEVF5SAF0.net]
>>643
ヒルナンデスからだな
消えかけてた所での大抜擢だったから現役お笑い感(勘)が無くて置き物のように後ろに下がってるしかなかった
周りの笑いのキャッチボールの球が速すぎて少し引いて笑って見てるのが基本姿勢みたいな
それが逆に毎日やってる番組のMCとしては良かったんだよね

698 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 13:41:44.83 ID:E9takY/q0.net]
>>685
特に表で語ってたわけじゃないからな
それなら内村が悪い
ゴールデン昇格の時に「南原も入りますけど、皆さんお手柔らかにぃー」って内村が言えば
多分許された

699 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 13:42:50.39 ID:Vx9Gj6gy0.net]
あんちゃん「(ウンナンの25年間を振り返って)内村はナンチャンをおいしくさせるネタを作ってきたし、ナンチャンも相方を一番笑わせたいと考えている。それは変わってないでしょうね。たまにお客さんを置いていって、僕ですら入れない時があるから(笑)」

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 13:45:01.09 ID:hp/urSd10.net]
>>685
そんな話しがあったんかー
するとピカルの定理にあとから千鳥が来たのも、吉本のゴリ押し以外の深い理由が…

701 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 13:46:24.45 ID:OmCiHOZK0.net]
>>5
だよね
帯持ってるナンチャンと深夜放送のウッチャンじゃね



702 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 13:48:17.90 ID:srPX/eHa0.net]
俺も深夜帯から笑う犬は見てたけど南原入ったのみて普通に嬉しかったけどね
ネットで散々叩かれてたのが意外だった
コンビでの出演願う声も多いけど合流したらしたでまた文句言う輩が大量発生しそうで
それがコンビでの活動に二の足を踏ませる原因の一つにはなってるかもしれない

ヒルナンデスもそうだけど、ブラビ、社交ダンス、リン魂、はっぱ隊、ホントコの企画と
実績十分だし、コンビトークでのリードも実に巧みなのに
まともに評価しようとしないアンチの声が大きすぎてちょっと不憫な人だよ

703 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 13:48:24.46 ID:lXHK1yXL0.net]
もうお互いしゃべりたいことないんかな
2人でしかしゃべれないことしゃべる番組たまにでもやればいいのに
昔話という意味じゃなく、他の誰でもない相方じゃないと言えない聞けないことってのもあるだろう

704 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 13:49:06.77 ID:UhCaAJaA0.net]
解散もちかいな

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 13:49:12.84 ID:djkLRr9p0.net]
開店休業状態

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 13:51:48.92 ID:Apyf+nkM0.net]
>>664
笑う犬に南原が加入した時は素直に嬉しかった

707 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 13:52:56.79 ID:E9takY/q0.net]
ウンナンファンがあまり他芸人を貶めないのって、やっぱ2人のキャラなんだろうか

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 13:53:47.28 ID:djkLRr9p0.net]
>>702
南原ガーはほぼ内村信者
教祖共に屑

709 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 13:55:59.51 ID:E9takY/q0.net]
とりあえず年1で気分は上々復活させて欲しい

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 13:59:19.78 ID:GU5uo+ioO.net]
長年組んでるコンビは普通のことだと思う

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 14:02:30.46 ID:dck0Hokb0.net]
ナンちゃんには鶴太郎感ある



712 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 14:04:43.83 ID:XcClYJDN0.net]
つか無理にビジネス仲良し売りしてるコンビって仲悪くなったら地獄じゃね?
ウンナンはひけらかさない自然な仲の良さって感じ
たまに会うと照れちゃうとことかガチっぽくて好きw

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 14:05:51.89 ID:HwfLdiAP0.net]
南原も日曜チャップリンみたいな番組やってるよね

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 14:06:09.50 ID:9vxOaZCf0.net]
コンビでメインの番組やってるベテラン勢は、
ダウンタウン
ハイヒール
くらいじゃないの?

715 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 14:07:51.18 ID:luTE5XYF0.net]
>>594
内村の「南原とは家族ぐるみの付き合いできるけど出川とは家族を会わせたくない」って距離感好きだわ

716 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 14:08:18.93 ID:pld8h2690.net]
関西ローカルのことは知らんw

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 14:09:46.35 ID:DxbkTYdP0.net]
お笑いの腕はナンチャンの方が上なんだがな

718 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 14:11:02.89 ID:SNeD+N/U0.net]
ウッチャンナンチャーン♪ウッチャンナンチャン♪
ウッチャンナンチャーン♪ウッチャンナンチャン♪

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 14:21:37.80 ID:Vclip+do0.net]
ヒルナンデスの方は周りが気を使ってるのがヒシヒシと伝わってきて痛々しいだけだから観るのやめた

720 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 14:21:45.05 ID:WOINrnsg0.net]
2人でやった最後のレギュラー番組ってなんだろ?

721 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 14:22:45.32 ID:E9takY/q0.net]
調べたらヒルナンデス以外にも
レギュラー2本あるんだな
しかもどっちも長寿

非関西芸人は自分の時代じゃなくなったら
サッと一線から引くんだよな
それができないのはプライド高い石橋君だけ



722 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 14:23:23.09 ID:RvlEK21G0.net]
>>703
南原の方がしょっちゅう「内村と話してもつまんない」とか「テンション下がる」とかひでえこと言ってたじゃん
じゃあもういいだろしゃべんなくて

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 14:23:58.65 ID:GU5uo+ioO.net]
>>714
さまぁ〜ずもそうだね

724 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 14:34:44.77 ID:fgI0HPsH0.net]
>>144
スケジュールもだしギャラも高いでしょ
それで視聴率取れるとも限らないしね
使いにくいよ
リスク取るなら未来のある若い芸人にかけるでしょ

725 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 14:35:00.75 ID:n09zwtYA0.net]
>>30
吉本の職域接種の問診担当はしゅんしゅんクリニックPらしいぞ

726 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 14:38:46.65 ID:K+Wa/BcF0.net]
>>711
役者としては鶴太郎のほうが数倍上

727 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 14:40:52.81 ID:E9takY/q0.net]
>>724
ウンナンの最後の冠番組は正にそれだったな

728 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 14:42:02.13 ID:mitvSoFs0.net]
笑う犬で南原が合わなかったのは
企画ものにすぐ走るからだと思う

729 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 14:42:47.05 ID:XEUawgn50.net]
ウンナンは熊本と香川なのに何故か東京代表の芸人扱いだな
西のダウンタウン
東のウンナン

730 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 14:43:15.79 ID:npNTkooj0.net]
ダウンタウンとは違う感じの関係性

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 14:50:34.92 ID:byOEdL670.net]
>>729
出身より内海好江の弟子扱いで関東芸人ってイメージが強いんでしょ



732 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 14:50:46.68 ID:fgI0HPsH0.net]
ダウンタウンみたいに視聴率低いのに吉本の力でテレビにしがみついでガツガツ稼ぐ欲はウンナンにないからな

実際はアラカン芸人なんてこんなもんだよ
ダウンタウンがおかしいだけで
ノスタルジーで語られるけど実際に番組やっても視聴率取れないし大して面白くもない

733 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 14:51:49.78 ID:GijlgbDx0.net]
笑う犬プロデューサーの吉田正樹がゴールデンタイムに移動したら
深夜時代のコントのアイデアを一年チョイで使い果たしたと言ってる。
だからゲームやロケで何とか時間を埋めてた。

734 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 14:52:30.11 ID:fgI0HPsH0.net]
>>729
ダウンタウンよりもっと西なのにねw
くりぃむしちゅーもだよね

関西の笑いが特殊なんだよな
それを日本全国我慢して観てる感じ

735 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 14:52:41.06 ID:vJ7rBpb10.net]
>>282
サンドだけ凄くゲイカップルだな

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 14:57:24.07 ID:GU5uo+ioO.net]
>>732
そういうこと言ってる頭の悪いファンのせいで、ウンナンのコンビとしての需要が無くなるんだよ
とんねるずの後を追うことになる

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 14:57:24.63 ID:U0EnSa3L0.net]
高校時代から四半世紀毎週のように会ってた友達と
特にこれと言った理由もなくここ数年疎遠になってきてるけど
それと似たような感じなのかな

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 14:58:48.75 ID:U0EnSa3L0.net]
>>517
なんだこれ…

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 15:02:21.12 ID:6Rpp/I+d0.net]
内村が舞台で使えばいいじゃん。
イッテQで何処か行かせたらいいじゃん。
南原がヒルナンデスに呼んだらいいじゃん。
出川は南原と付き合いあるのだろうか。


DTもしばらくピン仕事ばかりだった時期があつたけどガキ使で顔合わせていたし
最近じゃ2人でCMとか出ちゃうし判らんものだ

740 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 15:11:08.32 ID:jH+gzNFX0.net]
>>629
内村に戻る?どこの誰が言ってた?お前の妄想?

741 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 15:19:23.04 ID:ZfyyOhKS0.net]
南原は一周回って評価されてるね
「南原的」という言葉が若い子たちの間では流行ってるみたいだし
つまらないことを意味する言葉だそうだ



742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 15:21:14.30 ID:VQzzMG5F0.net]
>>733
ゴールデンにはいかないでね?と笑う犬ファンの中井貴一が内村に話しかけたのって
ネタ切れ消費が早くなって終わるの想像ついて嫌だったんだろうね
深夜で30分だから内容が濃く面白かったし

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 15:23:03.32 ID:5bMkIvqA0.net]
>>741
若い連中は南原が元お笑い芸人ってことすら知らんだろ

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 15:23:08.82 ID:lIZYKRja0.net]
しかし芸人とは思えないくらいコメントに面白さがないな

745 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 15:34:23.65 ID:JVCJZ0Ld0.net]
>>698
もし番組内でそう言ってたとしても、言わされたとか本心じゃないとか取られるかも知れないけどな
何より、ファンでもなんでもない人間ならともかく、ファンの間じゃ知られてる事なんだし
その上で南原叩いてるのはただのアンチかイタい内村ヲタ

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 15:37:00.58 ID:GL9su8y20.net]
ナンちゃんはずっと不満だったんだよ
コンビ名の最初がウッチャンだったことが

747 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 15:37:15.67 ID:sMrCug2J0.net]
>>744
ウッチャンの本質はコメディアンでタレントじゃないからなw
素はおとなしいヲタ気質

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 15:42:16.87 ID:VVTtFFf70.net]
>>732
ダウンタウンも本人はもう仕事セーブしたがってるよ
松本は数年後には引退と言ってるし
浜田もレギュラー整理したいと言ってる

吉本の顔だから馬車馬のごとく働かされてるだけ

749 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 15:55:37.70 ID:sFH1dNE20.net]
>>746
初めはお互いをウッチャン、ナンチャンと言い合っていたのが
ある日内村が「南原」と呼びすてにしだしたので
南原はそれなら俺もと「内村」と呼びすてで呼ぶようになったとか

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 16:00:37.01 ID:lv1yLz610.net]
>>399
あめのぼーれー

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 16:02:00.72 ID:lv1yLz610.net]
アマプラで初期のM-1見てたらナンチャン審査員しててわろた
大分ガチガチだったし



752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 16:06:21.20 ID:Dls3kkgw0.net]
>>749
全然違う
デビューした時に学生時代の呼び方止めようって、お互いが苗字で呼ぶことにした

753 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 16:10:27.48 ID:E9takY/q0.net]
>>732
ダウンタウンというか松本が異常なだけなんだよな。内村も南原もお笑いとしては枯れちゃってるしね

昔はあんなにトークもコントもキレがあったのに悲しいもんだ
南原は勢いでごまかしてる感もあったが

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 16:10:33.90 ID:yCaYj7Ht0.net]
何故あそこまで吉本がダウンタウン
至上主義なのかわからない

755 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 16:12:40.75 ID:E9takY/q0.net]
>>733
そりゃ1時間でやったらそうなるだろうな
30分番組にしときゃ良かったのに

756 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 16:13:06.70 ID:DJtHKJcQ0.net]
>>754
NSCの1期生だから
自分の学校の宣伝も兼ねてる

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 16:15:00.90 ID:ycBs4sDl0.net]
テレビ局が吉本の株を持ってる癒着
知らん顔の総務省と自民党
テロででもやられればいい

758 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 16:16:03.18 ID:E9takY/q0.net]
>>742
深夜の笑う犬の面白さは異常だったからな
しばらく内村が出てるって知らなくて
すげー番組来たって思いながら見てたから
相当なもんだ

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 16:18:15.13 ID:mpFgqAKy0.net]
南原の方がよく見る

760 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 16:27:21.18 ID:E9takY/q0.net]
>>749
おもろいw

761 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 16:31:02.73 ID:E9takY/q0.net]
>>754
DVD売れて会社に収益もたらしてるのと
権力の中枢に入り込んでるから



762 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 16:34:28.44 ID:HzqnvChq0.net]
かと言って今更無理してはっぱ隊やミル姉さんやって欲しいとも思わんしな
気分は上々くらいの緩い旅番組でも行ったらどうかな
慎吾ちゃんみたいな過激なのは年2回くらいでいいよ

763 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 16:35:42.90 ID:6/86V6Dk0.net]
ホンジャマカもそうだけど片方が昼間の帯番組持ってると難しいんじゃね

764 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 16:37:10.34 ID:4L3MFZjm0.net]
ヒルナンデスはもはや共演者が南原を接待するような番組だよね

やるやらとかウリナリとか最高に面白かったな

765 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 16:44:15.00 ID:jH+gzNFX0.net]
>>754
ダウンタウン以前の吉本を知ってるおっさん以上なら納得だぞ。
吉本が東京を掌握し全国制覇したのはダウンタウンのおかげだし、
NSCという金の卵を産むシステムを成功させたのもダウンタウン。

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 16:52:58.26 ID:NrlEonr60.net]
>>757
テレビ局が何処の株を持とうと自由だからな。
東宝なんて逆にフジテレビの筆頭株主になって支配してるけどなw
朝から晩まで東宝映画の宣伝とか笑える状況。

767 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 17:10:23.92 ID:Ivp3klrH0.net]
内村さんは鼻しか目がいかん
でかい、でかすぎる

768 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 17:27:51.17 ID:fgI0HPsH0.net]
>>748
リップサービスだよそんなのw
辞めたいならいつでも辞められる権力ある
辞める辞める詐欺

769 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 17:28:20.42 ID:HOQfi6kt0.net]
なんだかんだで南原はいいともを裏で視聴率で抜いて終了させたタモリに引導渡した実績がある
もう辞めたくても辞めれなくなってたタモリを介錯してあげた漢

770 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 17:31:38.42 ID:fgI0HPsH0.net]
>>744
コメディアンだからね

771 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 17:33:10.51 ID:3vf2B7pf0.net]
また2人一緒がみたいなああ



772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 17:52:37.78 ID:NfjQoadd0.net]
まあ営業部長と総務部長みたいなもんだろ。
仲良くはないが廊下で会えば笑って話すみたいな。

773 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 17:57:18.83 ID:Tg2l9CQq0.net]
>>36
お笑いで身体はるか、バラエティで茶を濁すか
二人でやりたい事じゃなくなったんだろ

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 18:04:10.78 ID:Zg8kmVlp0.net]
>>152
南原は天然を弄られると激怒する

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 18:05:04.31 ID:Zg8kmVlp0.net]
>>161
片平なぎさ主演の刑事物サスペンスドラマだっけ?

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 18:33:50.23 ID:Zg8kmVlp0.net]
>>542
芸能人柔道選手権で最下位になりオムツを履かされていたしな

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 18:37:20.32 ID:Zg8kmVlp0.net]
>>546
むしろ若い人が見て居るのだが?
テレビ局重視するF1、F2層でヒルナンデスはトップ

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 18:47:02.74 ID:Zg8kmVlp0.net]
>>661
10月中旬に内村文化祭があるな

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 18:51:22.09 ID:Vw/JcfNg0.net]
ウリナリややるやらではなく、上々や征服宣言みたいなガッツリウンナンでやる番組、もう一回くらいやってくれ

780 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 19:38:34.27 ID:/mcsfEvR0.net]
>>779
炎のチャレンジャーは正月番組向けなので、
復活させてほしい

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 19:41:29.08 ID:SabtUB450.net]
>>726
ナンチャンはどっちかというとお笑い芸人の中でも下手だったからなぁ
刑事物のやつしか見てないけど



782 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 19:45:02.82 ID:ykRcM7se0.net]
>>753
キングオブコントの会みてもまだそれ言えるのすげーわ

783 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 19:48:33.27 ID:sb7KhpID0.net]
南原はヒルナンデス当てれて良かったなぁ
アレなかったらコンビ格差えげつない事になったよな

784 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 19:48:53.51 ID:ayZHEQzW0.net]
>>781
内容と吉川晃司の歌は良かっただろ

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 19:48:54.51 ID:akx3mnJy0.net]
内村光良ガチの共演NGは石橋貴明
恐らく石橋貴明が嫌ってる
ナンチャンは割と好きそう

786 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 19:50:32.62 ID:iD+cHN7B0.net]
先週辺りウッチャンのオールナイトニッポンやってたがウンナンのオールナイトニッポン1日でもいいから復活して欲しいな

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 19:53:24.37 ID:Jbc4zYUa0.net]
ワイドなショーで寺島しのぶと東野が、
ある程度の年齢や年月が過ぎたら離れるのが普通、
とんねるずもうんなんもそうなってる、
そうじゃないダウンタウンが異常、奇跡だって言ってたよね。
ウンナンは離れてオフで友だち見たいな会話ができるなら
リフレッシュして番組でもいい感じになりそうだけど。

788 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 19:55:05.12 ID:6rdy20IK0.net]
単純にダウンタウンは幼なじみだからでしょ
コンビの前に親友じゃん

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 19:57:38.76 ID:usff3wqR0.net]
ウッチャンナンチャン〜ウッチャンナンチャン!
ウッチャンナンチャン〜ウッチャンナンチャン!

790 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 20:10:24.72 ID:luTE5XYF0.net]
ウチャウチャやっぱり?

791 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 21:25:10.69 ID:jDX/bFiY0.net]
>>782
松本もコントの才能は枯れてる
ザッサー出た時に確信した



792 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 21:29:07.05 ID:jDX/bFiY0.net]
>>785
内村は先輩相手にもガンガンいくからな
たけしハリセンで叩いてたりしてたし

南原ははっぱ隊でうたばん出た時に
石橋に終始ビビってて
石橋は大変ご満悦そうであった

793 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 21:31:47.23 ID:PH+/X7SB0.net]
ナンチャンて言われてもランジャタイのネタしか浮かばない

794 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 21:47:05.45 ID:KIqQDCep0.net]
ウッチャンはジャッキー・チェン
ナンチャンはラム・チェンインまたは蟹江敬三
やはりウッチャンの方が似た顔でも格上ぽい

795 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 21:48:48.84 ID:ZpqkwY8C0.net]
仲悪くはないでしょ
画面にも出るもんだよ
仲悪いのはとんねるず

796 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 21:50:29.82 ID:UJiZEnG20.net]
ランジャタイって、マセキの後輩かと思ったら、グレープカンパニーなんだな。
グレープカンパニーの芸人みんなウンナンにお世話になってるはずなのに、
しかもあのレベルの大御所、よくイジってんなと思った。

797 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 21:50:37.21 ID:luTE5XYF0.net]
>>594
それを出川が聞いて「俺も自宅に行かせてくれ」と頼み込んだけど絶対に運と言わないウッチャン

798 名前:気分は上々 mailto:age [2021/09/20(月) 21:53:28.46 ID:EeEnqKbi0.net]
https://m.youtube.com/watch?v=k6jlpPRo0fU&t=710s

9分から
ランジャタイのウッチャンナンチャン
これが一番面白いかな

799 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 21:54:31.22 ID:KIqQDCep0.net]
>>797
ウッチャン、草なぎ君みたいだな
SMAPのメンバー、だれも草なぎ君の家の場所知らなかったらしいし

800 名前:気分は上々 mailto:age [2021/09/20(月) 22:00:49.51 ID:EeEnqKbi0.net]
>>790
ナンチャン♪

801 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 22:28:52.72 ID:W1kvnkss0.net]
内村って明らかに南原を冷遇してるよな



802 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 22:29:16.78 ID:QM1Vr27U0.net]
>>1
ウンナン好きなんだけどな
なんか番組やったらいいのに

803 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/20(月) 22:32:16.24 ID:QM1Vr27U0.net]
松ちゃんがウンナンとダウンタウンでなんかやりたいって言ってたよね
見たいなーギャラ凄そうだけど

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 22:37:44.72 ID:5bMkIvqA0.net]
>>803
https://youtu.be/OK4hayjbQ4o
タキシーズでもやるのか?

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/20(月) 23:01:28.57 ID:qh3HWqkr0.net]
>>798
ランジャは何れそのネタのツケを払わなきゃいけない時が来ると思うよ
人の名前で世に出るってのはそういうこと






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef