[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/04 04:37 / Filesize : 56 KB / Number-of Response : 255
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】杉村太蔵氏、生出演の河野氏へ「役人を怒鳴るでしょ?」の率直質問 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2021/09/15(水) 14:35:44.89 ID:CAP_USER9.net]
9/15(水) 12:43
デイリースポーツ

杉村太蔵氏、生出演の河野氏へ「役人を怒鳴るでしょ?」の率直質問
杉村太蔵
 元衆議院議員の杉村太蔵氏が15日、テレビ朝日系「大下容子ワイド!スクランブル」で、生出演した自民党の河野太郎氏へ「役人を怒鳴る」「立場弱い人をガンガン攻め立てる」と指摘。これに対し河野氏は、これまでの実績は役人の協力があったとし、官僚との協調性を訴えた。

 番組では自民党総裁選に立候補を表明した河野氏がスタジオ生出演。その中で杉村氏は「僕が一番心配しているのは、河野さん、役人を怒鳴るでしょ?自分の立場弱い人をガンガン攻め立てるでしょ?鋭い言葉で」と、河野氏の物言いを指摘し「これは本当に、河野総裁総理が誕生したときに一番心配していることなんです」と目の前で訴えた。

 杉村氏は「霞ヶ関の役人は貴重な人材。国民の財産なんです。この人たちの能力を十分に発揮できるリーダーなのか?私はすごく不安を持っている」とも語った。

 これに河野氏は「時にぞんざいになるのは、直さないといけない」と認めるも「今回のワクチン接種がうまくできているのはワクチンチームの働きが大きい」と官僚との連携を強調。外務大臣時代、防衛大臣時代も「チームで支えてもらったからこそあれだけの成果を出すことが出来た」と胸を張った。

 現在は規制改革担当であることから「役所が持っていた今までの規制を変えてくれと言わないと行けない。そこは立場が上、下ではなく、おかしいのはおかしいと指摘しないといけない」ともコメント。「杉村さんが仰った通り、私は生まれ育ちが平塚で、平塚弁はきつくなる」とも答えると、杉村氏は「平塚の人が聞いたら怒りますよ」と笑って反応し「ぜひ気をつけて頂きたい」と呼びかけていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210915-00000045-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b351e48715102103e9fe875bde8a382a858783ff

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:23:25.02 ID:y6ltazwr0.net]
菅も呼びつけて怒鳴るって言うよな官房長官時代かな
役人てそうでもしないと何かを変えたり出来ないんだろ

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:23:43.01 ID:mmO2q4hj0.net]
>>14
小泉だろ

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:23:57.04 ID:dm/baJGv0.net]
>>55
誰だよw

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:26:04.77 ID:0ishC7jU0.net]
>>12
西村さんも?!!
なんかショック‥

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:26:32.76 ID:d84carQ00.net]
>>36
ホラ吹き乙

つ シンガポール

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:26:41.31 ID:WH8hXAg20.net]
>>56
杉村ごときに指摘されんなよw

67 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:27:34.45 ID:WPq0KGNi0.net]
これ見てたけど面白かったー
この後も太蔵が攻めて河野が切れかかっれ
太蔵の話を遮るし経済政策の説得力ゼロだったし
(大蔵にマクロ経済どうすんのって聞かれて答えられな
かったし)速報で入ってきた北朝鮮弾道ミサイル日本どうすんの
って質問にゴニョゴニョってなっちゃうし。

68 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:28:09.22 ID:MIb0yhYS0.net]
>>13
それがええやん

69 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:29:09.42 ID:NcqGWtzG0.net]
>>1
(杉村:役人を怒鳴るでしょ?) 「はい、次の方」(役人のチカラを引き出せるリーダーなのか?) 「はい、次の方」(平塚市民が聞いたら怒りますよ)「はい、次の方」



70 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:29:43.25 ID:hIS6vBxB0.net]
お前らアホかよw
杉村は安倍から命を受けて河野の印象を下げてるだけだわ

71 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:29:52.23 ID:0gU/QnIM0.net]
今のキャリアは能力なし、下に責任を押し付け草案も書かせる、キャリアは政治家の
ご機嫌取りにいそしむだけ、なんとか研究会と称して、下の者にもすれば
キャリアの値打ちもなく馬鹿さばかりが目立つからか

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:30:20.73 ID:QlBHZHMD0.net]
パワハラの言質取ったのかwやるじゃんw

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:30:47.86 ID:bR7W84bR0.net]
>>61
何で怒鳴って雇い続けるのか

その発想が理解出来ない

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:31:32.94 ID:WCllgRs+0.net]
>>3
テニス国体優勝、株式投資で億稼げる男だぞ。ボロ自転車で赤旗配りが口きける相手じゃないの、判る?

75 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:31:34.46 ID:8aKyoMt50.net]
怒鳴るだけなら優しいほうだよ
左遷するのがアベスガ政権のやり方だったからな

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:33:24.85 ID:bR7W84bR0.net]
>>75
それが正しいんだよ
無能を雇い続けるから菅みたいなのが出て来るんだよ

それが世の中からかけ離れた政策をする理由だよ

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:33:28.50 ID:g6MYpbfK0.net]
官僚は立場が弱い人ではないだろ

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:34:41.50 ID:vJdbdNjb0.net]
河野ってどの質問に対しても、いちいちワクチンの功績にからめてから答えるのが嫌だわ
そもそもワクチン確保は菅総理の功績なのに

79 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:35:05.49 ID:ArNCRqMK0.net]
杉村太蔵のあの強気は異常だな



80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:35:36.71 ID:WCllgRs+0.net]
>>22
人事権を使え

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:35:46.88 ID:d84carQ00.net]
あの太蔵が論破王にw

82 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:36:04.72 ID:pcQrchgE0.net]
政策語らしたら三番手やな
なんか言うとワクチン実績と突破力でごまかす

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:36:18.42 ID:XjYlGI0R0.net]
え、平塚民て最低だな

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:36:44.86 ID:PK9x20hM0.net]
>>74
元テニス部としては国体優勝の一点だけで尊敬に値する男だわ

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:37:55.72 ID:d84carQ00.net]
パワハラをやめられない大人が子供のイジメを否定できないよなぁw

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:38:27.47 ID:AeuyorXD0.net]
河野太郎が総理になったら最初の仕事は杉村太蔵をメディアから追放すること

87 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:39:39.31 ID:puZo/q0v0.net]
>>23
いや、、文春で音声データ残ってるんだが、、、
パヨクは感情偏重で行動する習性は改善すべき

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:39:43.56 ID:Tzy8urCW0.net]
役割こなす杉村はオファー絶えない

89 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:40:55.50 ID:82jEZIVr0.net]
ムダヅモなき改革のキャラのころは輝いていたよね



90 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:41:57.60 ID:t7IMxyTh0.net]
>>84
だよな
すごいよね

91 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:42:24.47 ID:qWrCTK5J0.net]
顔がひきつってたなwwかなりイラッとしてた顔してたなww

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:42:29.37 ID:dioW3zWW0.net]
怒るだけなら楽だよ。一番怖いのは黙って左遷。

93 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:42:48.30 ID:fsi8M6F20.net]
でもさ役人てほんと怒鳴りたくなる時あるよね

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:42:48.90 ID:Cj1Iz78A0.net]
>>82
しかもワクチンは菅のお陰なんだけどな

95 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:43:32.23 ID:qwpLIvpG0.net]
河野はワクチン接種がうまくいっていると自画自賛するが、現実はワクチン難民という言葉ができるほどワクチン不足が深刻で、ワクチンを打てず入院もできず在宅のまま死んでいった多くの若い命があったということだね

96 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:43:39.69 ID:qWrCTK5J0.net]
口が悪いのは平塚出身だからって言ってた

97 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:44:25.84 ID:x/5W8tHb0.net]
>>1
官僚が立場が弱いってのは違和感がある
都合がいい時だけ弱者のフリするだけだろ

官僚に対して強く出られないなら官僚天国の国になるだけじゃないか

98 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:46:58.11 ID:WPq0KGNi0.net]
>>78
そうそう
自分の売りは突破力、行動力って力拳振り上げて
なぜならワクチンで厚労省引っ叩いて100万回
実現したのは僕だからですって。

99 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:48:53.49 ID:eankAV0u0.net]
>>1
丁度見てたけど
直球火の玉ストレートだったわ
まあでも河野は民意を汲んだ選挙で選ばれた政治家で
選挙で選ばれたわけでもない官僚組織にモノ言うのはある程度はやってもらわないと
官僚は仕事しないから



100 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:49:55.44 ID:ab7JfZWa0.net]
河野は相手の立場が自分より上か下かで態度を変えて
上には媚びへつらい下には横柄に振る舞うのは昔から有名な話
だから絶望的に人望がない

101 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:51:57.66 ID:eankAV0u0.net]
>>97
官僚が弱い立場だって言うのは違和感あるよね
官僚は日本のありとあらゆる事を許認可規制管理監督してる実務行政の頂点だしな
そして国民から年貢を徴収してる代官だし

102 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:52:15.98 ID:ab7JfZWa0.net]
あの田崎史郎も取材時に河野に下に見られて
質問しても振り返らず作業の手も止めずに半ば無視されたらしい
だがこれが安部の前なんかだと直立不動なんだって
こういう相手によって態度を変える人間は一番嫌われるよな

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:52:37.54 ID:ASxv8/Nz0.net]
>>3
議員の人となりや仕事ぶりを直に見てるのは貴重ではある。

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:53:09.94 ID:d2yS4SM/0.net]
>>3
有権者だからじゃね?

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:54:24.98 ID:z9ndF4TL0.net]
>>99
>官僚は仕事しないから

お前もブラック人間なんじゃね?
上から何を根拠に?

106 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:54:38.93 ID:ab7JfZWa0.net]
河野が偉そうにするのは官僚だけじゃないぞ
自分より相手が下だと見るや無視したり怒鳴ったりは日常茶飯事だって

これだからアショアの時もトップなのに防衛相から情報すら上げられなかった
部下からの人望ゼロだから使いこなすことも無理

107 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:55:06.36 ID:t9x/xesR0.net]
ちょっと前まで代議士らに近いポジションで仕事してたけど、国会議員のほどんどが車で怒り狂うヤツばかりやで
男も女もどちらも
罵倒、怒鳴り、座席キックなんて日常茶飯事
特に若いドライバーには容赦ない
スピード上げろ!一方通行逆から入れ!赤になりそうでも突っ込め!こんなのザラ

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:55:49.05 ID:ASxv8/Nz0.net]
いま岸田より河野が優勢なのかね

109 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:56:29.19 ID:9RAfQUFI0.net]
いい質問ですねー



110 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:56:38.40 ID:qwpLIvpG0.net]
河野とひろゆきは似ている

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:56:40.71 ID:4+1dONPF0.net]
>>107
それなのにほとんど無視される中駅前で辻立ちできるとか
国会議員のハートすごい

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:59:13.09 ID:gxScmASs0.net]
>>3
思うなあ
どこからの目線なんだろう

113 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 16:00:22.40 ID:WAE4BGfx0.net]
杉村の成長っぷりは凄まじいな
いつの間に有能なってやがる

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:00:51.75 ID:z9ndF4TL0.net]
>>99
官僚と闘う国会議員→行政府と立法府の相互牽制
官僚と闘う大臣→行政府内部のパワハラ

混同してね?

115 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 16:01:00.78 ID:8aKyoMt50.net]
>>88
官房機密費も税金です

116 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 16:01:33.94 ID:2wzQVscO0.net]
>>1
事前に打ち合わせしてるんじゃないの。

117 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 16:01:39.44 ID:A0z7HGfy0.net]
>>35
三国人に怒るのは良いことでは?

118 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 16:03:34.96 ID:A0z7HGfy0.net]
>>63
明石市長。元NHK記者

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:03:42.15 ID:2nf7oxuQ0.net]
>>3
元議員でかつ変化球だからだよ
マツコが意見してるようなもん
まともな奴だと角が立つから変化球で和ませられる



120 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 16:04:00.71 ID:dueL9l1s0.net]
コイツもアレの一身でわかりやすい

121 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 16:07:09.76 ID:LR46bcsA0.net]
万が一、役人が仕事をしないようなら、怒鳴ってよし!

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:09:37.50 ID:AcgBWxF30.net]
>>35
前原さんは以前の国会で町村さんと討論してる最中に、
突然ネクタイ緩めてシャツの襟を巻くりだして殴り合いでも始めるのかと思って焦った記憶がある

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:15:47.44 ID:6Eq2JUkn0.net]
しょうもないなあこんな質問しかできないのか頭週刊誌かよ
報道番組がどんどんバラエティ化しているな

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:17:11.58 ID:Hlk4SZIW0.net]
>>74
じゃあ錦織の方が偉いってこと?

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:17:16.54 ID:oqmd1IS90.net]
>>64
西村さんは同じ明石の泉市長と対立はしてるが似た者同士だよな。

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:21:17.54 ID:bR7W84bR0.net]
>>123
昔からバラエティでしょ

核心に触れることないんだから

127 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 16:22:38.13 ID:jETGd0bG0.net]
>>1
役人怒るとかどうでもいい

緊縮やめるって言ったら全力で応援してやる

128 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 16:24:18.60 ID:ab7JfZWa0.net]
>>121
こいつは仕事しないから怒るとかじゃないよ
相手を立場で見て下の人間には怒鳴ったり無視したり
とにかく偉そうな態度を取るから人望がない
部下からの信頼も得られない

強きをくじき、弱きを助けって言葉があるけど、この逆の人だから
トップの資質に著しく欠けるタイプ

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:24:27.98 ID:9ZwkHODR0.net]
胸をはる って表現やめてほしいわ
よく見るけど違和感ある



130 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 16:24:28.52 ID:qs3qwhot0.net]
>>3
厄介ごとになったとき躊躇なく使い捨てにできるからだ^^知れたこと^^

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:25:27.89 ID:yChzuXQA0.net]
河野太郎に何の恨みもないけど偉大なるプラゴミご子息が陣営に付いたから敵だわ

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:27:05.23 ID:Hlk4SZIW0.net]
>>12
みんな高学歴だなw

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:27:12.24 ID:om9RRKAX0.net]
なるほど
言われてみれば性格悪そうな顔してるわ

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:27:14.78 ID:DB1izrRv0.net]
>>1
杉村の上から目線は気になるけどそれ以上に
>「今回のワクチン接種がうまくできているのはワクチンチームの働きが大きい」と官僚との連携を強調。
あかんやろ 全然フォローになってない 寧ろ縦割りの足かせのせいで遅延してるだろうが

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:27:25.43 ID:grNpyfTi0.net]
太蔵は岸田贔屓か
消費税増税も認めるという事だな
テレビ局にも役人からの圧力掛かってるのは間違いない

136 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 16:28:44.73 ID:3YWX0eVp0.net]
親が弁護士なのにスポーツ枠で大学に推薦で、ろくな就職も出来ず
結局自民党支援者だった親のおかげで自民党受け入れて貰って
何もせずに終わった太蔵がタメ口きいてもなー

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:29:36.86 ID:Hlk4SZIW0.net]
>>100
石破以下だな

138 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 16:30:02.27 ID:osOvSuvz0.net]
役人が弱い立場のように言うけど
それなりにしれっとしたたかな所もあるよね

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:30:09.37 ID:bR7W84bR0.net]
>>136
何かしてほしかったのかw
お前腐ってるでしょw



140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:30:44.25 ID:2nf7oxuQ0.net]
>>24
内心むかっ腹は立ってたと思う

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:30:55.36 ID:bR7W84bR0.net]
>>138
政治の世界では無能は解雇しなきゃな
怒鳴って雇い続けるというのはいけないよな

142 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 16:32:56.66 ID:qs3qwhot0.net]
>>64
酷いぞ^^パワハラが酷すぎて
秘書官がもたないことで有名だ^^


「パワハラ疑惑」西村康稔大臣の秘書官が6月末でまたも交代
「週刊文春」編集部 2021/07/14

https://bunshun.jp/articles/-/47097?page=1&_gl=1*we3zgh*_ga*YW1wLTc5alNKUHJJaWIxTzlPQ0twSzZ2d2V6c2dKZjdHSkVYUnhrMU55eE1mQlZIRzhLbFpCUG5pR0E2V01mbS1yWS0.

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:33:34.46 ID:aBqX+JWX0.net]
馬鹿みたい
立憲長妻かよ

144 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 16:33:45.25 ID:2wve6Jt80.net]
>>1
このバカもたまにはいいこと言うな
河野太郎の親父は朝鮮売春婦の言いなりになった売国奴だし

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:34:16.26 ID:Hlk4SZIW0.net]
>>141
能力の有無より政治家にゴマする官僚ばかり出世してるのが日本の問題

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:34:31.32 ID:4c5YSRXj0.net]
これ太蔵人生一番輝いた瞬間だろ。
動画見たけど、素晴らしいツッコミ。

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:34:31.45 ID:qs3qwhot0.net]
>>125
明石の市長も持ち上げるヤツは多いが
本質はパワハラ激昂野郎だな^^

いずれまたやらかすに決まっている^^

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:35:11.17 ID:bR7W84bR0.net]
>>145
ゴマする官僚が有能ならOK

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16 ]
[ここ壊れてます]



150 名前::35:26.92 ID:Hlk4SZIW0.net mailto: >>140
もっと挑発して本性を暴き出せれば一流なんだがな
[]
[ここ壊れてます]

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:36:55.42 ID:Hlk4SZIW0.net]
>>148
能力の発揮よりゴマすりにパワーを注ぐことになるのだが

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:37:26.84 ID:TM9r/6Dg0.net]
役人なんか国民にたかってる税金泥棒の蛆虫にしかみえない

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:37:30.71 ID:W8x++b380.net]
また1年ごとに首相交代するんか

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:40:38.71 ID:T6YFdP6S0.net]
>>1
役人を怒鳴る怒鳴らないの観点でいえば、
野党はみんな怒鳴るぞw

155 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 16:41:52.64 ID:n+PdLpNa0.net]
>>146
石破さんに突っ込んだ時も輝いてたぞ
本人の前で「これですよ、これが(人気と人望のない)石破さんなんですよ」
とまで言い切ったw

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:41:56.89 ID:T6YFdP6S0.net]
>>1
> 「ぜひ気をつけて頂きたい」

補助動詞はひらがなで書くって義務教育で習わないのか?

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:42:12.39 ID:bR7W84bR0.net]
>>150
それは無能に当たるのでは

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:42:28.19 ID:zkWVQRZY0.net]
>>147
もうパワハラヤロー殿堂入り確定

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:44:28.10 ID:2Y0zmapS0.net]
>>3
それな
杉村、橋下、東
こいつら政治でうまくいかない、続けられないでテレビ芸能にやってきたくせに偉そうなんだよなw



160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:46:51.80 ID:+6wxOOk70.net]
いつものたいそうくんはなに言ってんだって感じだけど今日はかっこよかったぞ
今日は

161 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 16:47:11.29 ID:XK7L27GY0.net]
デーブならもっとおもしろかった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<56KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef