[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 05:50 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:牛丼 ★ [2021/09/15(水) 10:54:56.49 ID:CAP_USER9.net]
9月25日にメガヒットアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、ついに地上波初放送される。それに先駆けて、フジテレビでは総集編にあたる『竈門炭治郎 立志編 特別編集版』が放送された。しかし幼い子どもを持つ親からは、「戦闘描写が残酷」などと批判的な声が相次いでいたようだ。

「竈門炭治郎 立志編 特別編集版」は全5作で構成されており、9月11日に第一夜「兄弟の絆」、12日には第二夜「浅草編」を放送。国民的アニメということで、もともとの放送が深夜枠であったにも関わらず、19時から放送を開始した。

「兄弟の絆」で描かれたのは、主人公・竈門炭治郎が鬼殺隊に入隊するまでの物語。序盤には炭治郎の家族が襲われ、妹の禰豆子が鬼になってしまうショッキングな展開が繰り広げられていった。

教育に悪い? 視聴者から相次ぐ批判的な意見

その後、戦闘シーンの度に炭治郎は血まみれになり、時には鬼が人を食べる描写が挿入されることも。物語の展開上仕方のないこととはいえ、目を覆いたくなるような場面も多かった印象だ。そのためか、ネット上には、

《やっぱりグロい系のシーンが多い。子どもに見せるのはアカンかったかもなぁ》
《鬼滅の刃はもっと夜中に放送してくれよ。7時8時とか子ども起きてるでしょ。あんなグロいシーン子どもにショック与えてトラウマ与えたらどうすんのよ》
《結構グロいシーンも多いから息子に見たいって言われたら見せるか悩むよなあ〜》
《子どもには見せたくないグロい描写が沢山ありすぎて、自分に子どもがいたら

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 01:04:23.91 ID:rJo5FAh80.net]
【正論】マシリト「同じ漫画を10年も20年もやっちゃダメ。週刊誌って年間50話だよね。10年で500話。それで完結しない話って何なの?」 [243251451]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607052294/

鬼滅はむしろ、「ドラゴボやワンピ」の逆をやったからヒットしたわけだが
ヒロアカがドラゴボ路線、呪術がハンタ路線に入ったので今後失速すると思う

844 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 01:14:00.85 ID:E+oApD6X0.net]
>>831
ドラえもんの成功の秘訣はのぶよ率いる声優陣だったことは間違いない
昔のアニメは声優を軽視しすぎだったことは間違いない

ガンガン声優はテレビに出て行くべきだと思うがな
これにもクレーマーがいるから負けずに頑張って欲しいわ

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 02:45:23.18 ID:cyqR8bWbO.net]
そんな簡単にガキが真似するならとっくに大量殺戮事件があちこちで起きて大惨事になってるだろ

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 02:57:42.29 ID:E2SkgJ9b0.net]
>>1
鬼滅の刃は興味がないので見ていないが、
昔から残酷シーンのあるアニメはいくらでも存在しているし、
アニメに限らず、漫画にしても小説にしても、映画にしても残酷なものはたくさんある
仮に規制するのであれば、作品を規制するのではなく、視聴年齢を規制すればいいだろう
とはいえ、今はネットがあるので、どんなに規制しようとしても、見ようと思えば海外の実際の殺人などの残酷動画や画像は誰でも見ることが出来る

影響されて犯罪を犯す人間は、もともとそういう資質を持っている
いわゆるサイコパス気質、道徳とかも欠落している
作品がトリガーになる可能性はあるとは思うが、
そんなことで犯罪をする人間は他のことでもいずれ目覚めるし、
残酷なこととは関係なく、何かが切っ掛けとなって猟奇殺人を始めたりもする

それに、外国はエロも残酷シーンも規制が厳しいが、
日本以上に性犯罪や残酷な殺人が日常的に起きている
単に規制したからもう安心ということにはならない
宗教や文化、人種その他様々な要因が関係している

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 03:10:53.59 ID:ro4j06xT0.net]
ほんと何でもかんでも規制規制って老害ジジイはウザイわー

848 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 03:29:17.34 ID:SubdDSRx0.net]
今の親は チャンネル変えるか 電源切るかの選択する思考はないのか?

849 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 03:41:35.50 ID:nIQh5MYV0.net]
>>825
たくさんはいないな。
鬼滅に関してはわりと冷静な親が多くて
逆に意外だった。

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 04:59:42.12 ID:w9LritNM0.net]
アニメくらいじゃ小さい子への影響なんてないよ。
小学生位になって日常のほんの何気無い一瞬が与える生涯への影響の方がヤバい。
俺など従姉妹と無理矢理風呂入れさせられたお陰で

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 05:04:58.11 ID:w9LritNM0.net]
>>832
ドラゴンボールZと改を見比べると、Zの方が深い演技してるなと思った。
ナメック星でクリリンらにフリーザ様がブチ切れるシーン見比べるとそれを顕著に感じる。
Zのフリーザ様怖いけど改の方は軽い感じがして怖くない。



852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 05:24:04.21 ID:rEKWBeKX0.net]
>>825
去年まではそうだったけど最終上映ではおばさんばっかりになってたと興収スレで複数人から報告があったぞ
子供は一度見れば十分なのにオタおばさんが特典を複数目当てで連れてったんじゃない?
実際子供が上映中に一度見てる前提で会話したりグズったりとマナーの悪さが目立ってた

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 05:26:38.85 ID:rEKWBeKX0.net]
鬼滅 幼稚園 でツイッター検索してみろ
大人でも鬼滅がグロいと感じてる人が多いし
これが幼稚園で流行ってることに心配してる人は大勢いるよ

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 05:48:04.81 ID:cyqR8bWbO.net]
子供の心や成長に何が一番悪影響かというと、夫婦喧

855 名前:嘩を目の前で見せ続けること []
[ここ壊れてます]

856 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 05:53:19.77 ID:rOyjAqgv0.net]
特に女性が残酷な殺され方されがち
あれ見て男児が異常な性癖に目覚めないか心配

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 05:55:09.68 ID:pSYBiIJ10.net]
>>842
わかる
結婚して家庭を作るということに知らぬ間に嫌悪感をもち人生がすすまない

858 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 05:59:11.86 ID:HknA7opN0.net]
グロいのはそういう作品だから
嫌なら観ない選択をしたらいい

859 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 06:01:45.04 ID:fqhGo8Z80.net]
>>4
ドラゴンボールZでクビチョンパとか、腹に穴開くとか、
TVの映画でエイリアンとかで腹からエイリアンが出てきて血塗れに死ぬシーンとか毎週の様にたのしんでたよ。

30代だけど。犯罪率は戦後最低を記録してるけどね。
どこに悪影響あるのかな?

860 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 06:07:26.20 ID:fqhGo8Z80.net]
自分が子供の頃90年代は、アクション映画全盛期で
毎週毎週洋画アクションものが放送されてて
シュワちゃんが、プレデターで銃乱射したり
仲間の腕がプレデターの刃でちょん切られたり

スタローンが100人くらい撃ち殺したりしてみんな観てた。
でも、現実と映画やアニメを混同するようなバカは周りにいなかった。
影響サイコパスは遺伝子的にどうせ犯罪するし、
むしろ表現はオープンにした方が楽しい。

861 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 06:18:16.88 ID:ns7mdehi0.net]
アニメで残酷描写といえばタイガーマスクだな。
でも、子供のころは割と平気だったようだ。
子供のほうが画を抽象化して理解するから
大人が思うほどには悪影響はないのかもしれない。



862 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 06:21:33.46 ID:w1VM7aVS0.net]
>>1
反対意見ばっか集めるなよ

863 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 06:39:07.63 ID:73TLjKnQ0.net]
日本も海外みたいにレーティング厳しくなってくんだろな
日本アニメが海外に輸出されるときは、わざわざ出血シーン無くしたりタバコ吸うシーン差し替えたりしてる

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 06:43:46.29 ID:3DSKB/tU0.net]
恐いねーとか気持ち悪いねーって一緒に話しながら見てたらいいんじゃね?
見せっぱなしにしてるなら良くないけど

865 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 06:45:22.55 ID:fqhGo8Z80.net]
>>850
出血描写は、黒澤とか色んな監督が創意工夫してきた
サムライ映画、アニメの華なんだけどなー

サムライモノとか戦争モノアクションモノで出血無いのとか
醒める。
中途半端な女優が脱ぐから見てんの

866 名前:ノ乳首出さないみたいなもん。 []
[ここ壊れてます]

867 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 06:45:22.55 ID:fqhGo8Z80.net]
>>850
出血描写は、黒澤とか色んな監督が創意工夫してきた
サムライ映画、アニメの華なんだけどなー

サムライモノとか戦争モノアクションモノで出血無いのとか
醒める。
中途半端な女優が脱ぐから見てんのに乳首出さないみたいなもん。

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 06:46:22.85 ID:z+DSfRLc0.net]
もともと深夜アニメだし(´・ω・`)

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 07:02:41.88 ID:IbkZo5eC0.net]
こうやって過保護にして欠陥人間が出来上がっていくんだな

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 07:39:19.44 ID:7f6OhmWV0.net]
今の子供って日本昔話も世界名作劇場も見てないから
道徳心のない子供ばっかりやな

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 07:39:25.75 ID:LNPk50460.net]
>>846
犯罪に走るっていうより一人になることや暗いところを怖がるとかそういうメンタルへの影響を懸念してるのかと思った



872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 07:41:32.14 ID:9K8cvqSF0.net]
>>545
もうひとつ金田一少年ヒットした事でつくられた二番煎じの銀狼怪奇ってやつも酷かったな
一話目から首なしライダーとか
あんなの永久に放送できない

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 07:43:58.03 ID:KHuoejwo0.net]
>>852
だからこそレイティングをしっかり分けて
大人向けのアニメで表現の制限を減らしてく方が
アニメファンにとってもいいことだと思うんだけどね

874 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 07:47:42.12 ID:fqhGo8Z80.net]
>>857
残酷なアクションがあるものを見ると何故一人になるのかよく分からない…

875 名前:名無し募集中。。。 [2021/09/16(木) 07:50:18.33 ID:jg6JchoZ0.net]
かわいい
https://s.kota2.net/1631746099.jpg
https://s.kota2.net/1631746100.jpg

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 07:51:00.19 ID:kohRcUAj0.net]
>>605
アンパンマンの顔をカバ夫くんが食べるような行為だからいいんだよ

877 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 07:51:20.08 ID:aTrxNm+D0.net]
swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631729690/
【悲報】最新の松岡禎丞くん、ヤバい

伊之助の声優が・・・

878 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 08:03:36.31 ID:B7JIBwSJ0.net]
>>857
そういう懸念なら直でダメージ受けてるわけだから「悪影響」という言葉は使わないと思う。

悪影響とか言ってる人はたぶん、涼しい顔して鬼滅を見てる子供の親とかにも批判的な考えを持ってる。
暴力のグロテスクさを最大限画面から排除して、暴力で物事を解決する様を賛美するようなアニメを見せるべきだと思ってる。

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 08:05:31.18 ID:W2QbTJc70.net]
子供が真似するような育て方してる親の方がヤバい定期

880 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 09:01:37.19 ID:UXG5MM4p0.net]
そんなこと言ったら昭和生まれはみな悪影響を受けてみんな残酷な人間になってるわけだが

881 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 09:06:38.35 ID:j9RvaaSn0.net]
まいじつ前もほぼ同じ記事書いてたけどw



882 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 09:07:15.95 ID:j9RvaaSn0.net]
>>295
ヤフーはまいじつ閉め出されてるよ

883 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 09:08:56.72 ID:5ba2NqIT0.net]
もともと東京MXで午前2時にやってたアニメだからなあ!

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 09:09:27.47 ID:KHuoejwo0.net]
真似がどうとかトラウマがどうとかじゃなくて
もっとシンプル小さい子にグロとか残虐シーン見せちゃって
不必要に怯えさせたくないってのも有ると思うけどね

映画みたいにとりあえずレイティングが有れば目安にはなるだろうしさ
テレビがレイティングとかそういう事やりたがらないのって無責任だと思うよ

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 09:10:18.31 ID:y4EAMbIO0.net]
8歳児とか連れて無限列車編に行ってる親いたけど、あんなものよく見せるなぁと思ってた
他人の子だから別にいいけど

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 09:13:52.40 ID:oGay79h50.net]
子供関係で深夜アニメが増えたのかぁ
ワンピースなんかは違う理由なんかなぁ
コナンなんか毎週死

887 名前:体出てくるけどあれはセーフなのか?
長寿アニメで毎週死体出てくるのって珍しいよね
[]
[ここ壊れてます]

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 09:15:02.91 ID:TvSP8FqJ0.net]
少年犯罪は人口比でも減少傾向らしいけど残酷描写の規制が影響している可能性はないのかな

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 09:15:48.40 ID:ekj3c/ik0.net]
>>843なるわけねーだろキチガイかよ

890 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 09:17:02.97 ID:u9t0kJcG0.net]
北斗の拳

ドラゴンボール

はい論破

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 09:17:10.63 ID:ok18OOCo0.net]
ヤンキー漫画が全盛期の時は巷にヤンキーが溢れてたから影響が無いとは思えない



892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 09:18:27.28 ID:KHuoejwo0.net]
従来の様に深夜放送のアニメとか番組は子供向けじゃないって
ゾーニング的な手法も有りだと思うけど
そういうのがなし崩しで消えかかってる現実があるなら
レイティングの必要性は増してくると思う

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 09:20:27.10 ID:q4prge190.net]
>>869
MXは23時台だったと思う

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 09:23:00.30 ID:X1OYD/Zq0.net]
少年漫画なんて戦闘シーンで血まみれになるのは普通じゃない?
もともと小さい子向けの内容ではないんだよ

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 09:31:24.07 ID:KHuoejwo0.net]
>>879
夜7時くらいからやるのが前提の作品は
映像作るときから一応の配慮はされてると思うよ
他の先進国の規制なんかに比べると
ずっと緩い自主規制では有るだろうけどさ

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 09:32:02.37 ID:znwaEHiF0.net]
もともとそういう漫画なんだからけち付ける方がおかしい

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 09:35:58.43 ID:KHuoejwo0.net]
作品にケチ付けるんじゃなくて
単に放送時間の問題じゃないかね

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 09:55:54.83 ID:NK8mYBGh0.net]
だから深夜に放送してたのに。

899 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 10:01:26.46 ID:dpKLpZ5s0.net]
水面斬りなんか使われたら死人が出るもんな
親御さんの気持ちも分かるわ

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 10:02:41.64 ID:BVXGDNvx0.net]
日曜の朝に刀で人を切りまくるゾロのほうがヤバいだろ

901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 10:05:38.48 ID:s72MD56P0.net]
鬼滅の刃、見たことも読んだこともないけど面白いの?どんなストーリー?



902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 10:05:51.46 ID:JQIkJsol0.net]
つうか幼児向けで禪院真希柄ソックスが売ってんだけど
あれも今の原作展開を考えるとちょっと怖いw

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 10:07:44.19 ID:l48qYZLJ0.net]
刀を使った戦闘が残酷なのは当たり前やけどな
刀を使って戦ってるのに全然切れずにピンピンしてる作品の方が悪影響あると思うわ
あと残酷さや醜悪さってのは大人になってから理解できるものだと思う

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 10:09:12.08 ID:l48qYZLJ0.net]
>>885
切れてないんだよなあ(剣士としてどうよ)
あれ見て勘違いして他人を包丁で切りつけたらどうするんだろうね

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 10:10:41.30 ID:JQIkJsol0.net]
>>886
JOJO第三部

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 10:12:22.17 ID:SJoWL9YN0.net]
どのシーンを指して
グロいとか言ってるわけ?

907 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 10:14:09.04 ID:T/j5vvwm0.net]
随分と今さらなことを。
テレビアニメで評判になって、漫画が爆売れして、映画が興業収入歴代1位(しかもダントツ)になって、ゴールデンタイムに総集編をやって高い視聴率を出した。
本当に子供の親なら、どういう作品かぐらい既に知ってるはず。
今さら初めて知ったかのように文句を言う親ってのは、信じがたい。

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 10:20:36.80 ID:H63S5uUO0.net]
鬼滅をどうしても高視聴率ってことにしたい信者

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 10:22:19.87 ID:Rs58cZgl0.net]
だったら見せなきゃいい
誰も首根っこ抑えて見ることを強制させてるわけじゃ無い

910 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 10:23:57.82 ID:DUunjlYb0.net]
日本の代表的なあめざ桜餅

911 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 10:24:11.43 ID:T/j5vvwm0.net]
ちなみに昨年は鬼滅ごっこで、ちっちゃい鬼殺隊員があちこちで走り回ってたけど、特に問題は起こってないよ。
親子で映画を観て親の方がはまったとか、漫画が売り切れてて親や祖父母が子や孫のために走り回ったとか、微笑ましい話題が世間にあふれてたよ。
一昨年、昨年の話だけどね。



912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 10:28:00.30 ID:KHuoejwo0.net]
>>894
そんなの言い出したら放送倫理もクソもなくなるやん

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 10:30:20.67 ID:JQIkJsol0.net]
>>896
高所から「水の呼吸捌ノ型滝壺ォォォォー …」
と言いながら落ちて死んだ子もいないしなw

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 10:35:10.47 ID:hfG4mtiy0.net]
要は、元々深夜帯にオンエアしてた描写のキツいアニメを、週末ゴールデンに編集再放送するのはどうか?って話なのに、鬼滅自体がアウトの論調に引っ張ろうとする勢力はどこから湧いてくるんだろう

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 10:35:37.38 ID:Rs58cZgl0.net]
>>897
審査通ったから放送したんでしょ?
そっから先は視聴する側の判断だと思うけど…

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 10:39:01.92 ID:SAgUqzf80.net]
TV観て悪影響受けるガキは親の躾が悪いだけ
一緒に観てるんだったら何が良くて何が悪いのかくらい話とけ
鬼滅の刃なんて一本道の話なんだから説明だって楽だろが
テメエの怠慢を他人のせいにすんなバカ

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 10:39:28.52 ID:Lmv33YDy0.net]
鬼滅程度で騒ぐ連中は自分の子どもにコナンもアンパンマンも特撮もドラマも映画も時事ニュースも一切見せてないんだよな??

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 10:40:33.83 ID:KHuoejwo0.net]
>>900
一度決めた基準がずっとそのままなんて事はないんだしさ
そこに対する意見があってもいいじゃん

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 10:47:09.11 ID:KHuoejwo0.net]
>>902
コナンの劇場版は年齢制限されてないし
テレビ版もAmazon Prime Videoのペアレンタルロックにも入らない

そういう指針的なのあっていいと思うよ

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 10:50:44.20 ID:6jQdie5q0.net]
>>896
じゃあなんで鬼滅キッズという言葉が生まれたんでしょうね

921 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 10:52:08.97 ID:Mn8jtf6O0.net]
サンテレビはらいむいろ戦奇譚を夕方に放送してたって本当?

blog-imgs-87.fc2.com/u/r/a/uralpha/20160213111344715.jpg



922 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 11:02:54.02 ID:DUunjlYb0.net]
妹7さいだけど毎日真菰の絵ヲ描いてるし。。。真菰の漢字も書けるけどまだ幽霊だと気ずいてなひww

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 11:05:13.67 ID:24gCgkjH0.net]
いま保育園でも戦隊やライダーやトリガーより鬼滅が話題のようなのでもう見慣れたと思う

924 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 11:06:03.66 ID:T/j5vvwm0.net]
>>899
深夜アニメの編集再放送、しかも評判になった作品だから概要は皆知ってる。
これを子供に見せるかなんて、親なら楽勝で事前に判断できる。
だから、かなり不自然な批判で、これはどこからわいてきてるんだろう、とは思うね。

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 11:06:33.67 ID:dXsxNhpz0.net]
こないだ初めて観たんだけど玉蹴ったら足もげるとか子供にこんなのみせてんのか

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 11:07:28.44 ID:Y8yYt3pt0.net]
>>908
今の保育園の一番上のクラス位からだよ
それより下はアニメ始まった時はまだ観れなかったと思う
さすがに4歳じゃ理解できない
今の6-12歳位がメインの視聴者じゃないかな

927 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 11:07:37.43 ID:cf1KKPF70.net]
無惨様ごっこで手下どもを血祭りにあげたい

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 11:07:39.81 ID:iQnGZvi+0.net]
>>888
逆刃刀の緋村剣心批判か

929 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 11:07:39.99 ID:rDFi5n3F0.net]
グロとかまだ言ってるの?w
今朝めざましテレビでチラッと見たがほんと犬夜叉みたい

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 11:09:39.76 ID:cI0Y2uaiO.net]
>>885
ゾロはグロくない
あれを観てトラウマにならないだろう

931 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 11:11:33.93 ID:rDFi5n3F0.net]
人が殺されて子供が残酷だと思うのに何か問題あるの?
正しいことじゃん
昔、北斗の拳の真似して障子に穴をかえたバカガキの方がヤバくね



932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 11:13:19.85 ID:Y8yYt3pt0.net]
>>914
戦闘は基本夜しかないからね
全体的に暗い

腕が千切れても血も出ないのは逆に教育上よくないよね
腕もげたら痛いし下手すりゃ死ぬって教えなきゃさ

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 11:15:16.40 ID:Cu5uF0V30.net]
自分が子供だった時どんな番組を見てたか覚えてないんだろう

934 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 11:17:43.70 ID:3Rsqtuvn0.net]
子供の頃もっとえぐいアニメやってただろうに何言ってるんだろう
自分がアニメと現実の区別つかなくて想像力が無い馬鹿になったのはアニメのせいだから
自分のようになるなって思ってるのかな

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 11:18:27.47 ID:KHuoejwo0.net]
教育目的としてセックスのシーンをリアルにアニメ化して
地上波で放送して子供に見せたりしないじゃん
文句有るなら観なけりゃいいともならん

こんなモン放送するならせめて夜中にしてくれよって意見はあるかもしれん

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 11:19:09.17 ID:2HZGrLOv0.net]
>>916
じゃあ他人に迷惑かけてる鬼滅キッズはもっと悪いな

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 11:24:20.51 ID:JQIkJsol0.net]
>>921
近所に幼稚園ができることに憤慨して反対する
地域住民のクソジジイをなんとなく思い出した
「事前説明がなかった」とか白々しいこといってるウンコ系

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 11:27:47.71 ID:Rs58cZgl0.net]
>>913
切れないからって鉄の棒をフルスイングして不殺と言われましても…

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 11:29:14.81 ID:2HZGrLOv0.net]
私が子供の頃はセーラームーン、スラダン、幽白、ドラゴンボールを見てた
思い返せばやはり暴力表現はあっても鬼滅みたいなグロさはなかったと思う
めちゃくちゃ規制されてたしな

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 11:31:20.16 ID:Y8yYt3pt0.net]
>>924
いや、ドラゴンボールは同レベルのグロさだし幽☆遊☆白書に関しては鬼滅よりグロいわ

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 11:35:26.45 ID:2HZGrLOv0.net]
>>922
全然関係ないこと思い出してんのクソ馬鹿すぎて笑う
それよりも「回転ジャングルジムやシーソーは子供が怪我をするリスクが高いから設置を反対する親」の方が合ってんだろ



942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 11:36:14.60 ID:PrlXC8sz0.net]
今の刑事モノもおとなしいよな?
昔は血まみれで殉職してたのに?(w

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 11:39:07.08 ID:2HZGrLOv0.net]
>>925
だからアニメでは規制されてたよ
流血はかなり抑えられてたし首刎ねは人間じゃないし人喰い表現もない
幽白の残酷表現は黒塗りとか影とかイメージ的なものになってた

944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 11:53:17.63 ID:Y8yYt3pt0.net]
>>928
え?悟空なんか常に血まみれだし幽☆遊☆白書は残虐なシーン多かったよ

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 12:11:04.07 ID:BWfRQVY20.net]
>>929
さすがに常に血まみれはねーわ
すぐバレる嘘つくなよw
残虐シーンはあれどコミックそのまま描写はしてないよ
大人になってから幽白アニメ見直したから分かるわ

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 12:14:03.45 ID:ekj3c/ik0.net]
>>876
それはヤンキーが流行ってるからヤンキー題材にした漫画やってたんじゃないの?
ほんと頭おかしいわ

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 12:17:52.26 ID:SKy0IjII0.net]
セーラームーンの最終回は衝撃的だったなあ
けど大人になると物語全体で見られるからそこまでじゃなくなった

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 12:22:13.79 ID:ekj3c/ik0.net]
>>921鬼滅キッズって言葉の意味わかってるの?
キッズみたいな精神年齢が低い大人のことを指す言葉だからね?
子供のことを指してないから
頭悪すぎ
鬼滅見て葉人に迷惑かけてる子供の話題なんて聞いたことないけど?
老害は黙ってろよ

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 12:24:32.23 ID:KHuoejwo0.net]
すぐ口汚くなるのなんとかならない?

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 12:25:03.05 ID:Roa3cyuv0.net]
>>933
老害ってオバチャンのあんたの事やん

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 12:29:42.54 ID:ok18OOCo0.net]
>>933
すぐにヒス起こすわ相手を口汚く罵るわ鬼滅オバサンは更年期障害なんですかね?



952 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 12:34:43.76 ID:DUunjlYb0.net]
栗花落カナヲちゃんの彼岸朱眼は全世界の少年が千年の初恋から覚めるかも。。。私は大好きだけぢww

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 12:36:01.48 ID:BWfRQVY20.net]
>>933
鬼滅キッズはマナーの悪い子供と精神年齢低い大人の両方の意味で使われてますけど?

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 12:39:32.23 ID:BWfRQVY20.net]
>>933
鬼滅キッズ 映画館
鬼滅キッズ 店員
とかで調べてみろよ
大人から子供まで出てくるわ

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 12:42:43.96 ID:BS0Pt3240.net]
>>933
鬼滅キッズ
オバチャンの貴女の事ですね

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 12:52:56.23 ID:ekj3c/ik0.net]
その子供のことを指す鬼滅キッズが迷惑かけてるなんてどこに書いてあるんだよ
深夜アニメの再放送みて人に迷惑かけるような子供がいるんですか?
何でもかんでも批判すればいいってもんじゃないんだよ
理解できないかな?爺様じゃ

957 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 13:01:25.29 ID:aivrlRld0.net]
ホントにさ・・・馬鹿につける薬はないよな
何を今さらだよねw

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 13:04:36.02 ID:opPkahJh0.net]
まあ5ch見せるよりマシな事は確か

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 13:09:36.75 ID:ekj3c/ik0.net]
騒ぎすぎなんだよ
何が悪影響がでるから〜だよ
なにも見れなくなるじゃん
つまらないものばっかりになってテレビ離れも進んでるっていうのに
こういうこと言ってる人達って何でも批判するから嫌いだわ

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 13:13:32.84 ID:CkHpBwIh0.net]
無菌で育った子供が将来人殺したりするんだよ

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 13:13:48.99 ID:iKUk1GtF0.net]
あーあ迷惑かけてる子供なんていないと現実逃避ですか
これだから子供のことに責任を持たなくて良い鬼滅おばさんは頭空っぽで困るわ



962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 13:16:37.05 ID:iKUk1GtF0.net]
鬼滅の影響で周りに迷惑かけてる大人も子供もいるってことを受け止められないから鬼滅ファンの民度は最悪だとけなされるんだろうね

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 13:20:35.10 ID:opPkahJh0.net]
>>947
お前は何に影響受けて周りに迷惑掛けることしか出来ない人間になったんや?

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 13:21:30.58 ID:ok18OOCo0.net]
662 愛蔵版名無しさん 2021/09/16(木) 09:36:42.07 ID:33lzjDIq
>>659
Mr.サンデーという番組で鬼滅特集をしてその時いたコメンテイターの人は1人以外は誰も鬼滅を読んだことが無くてポカーンみたいな雰囲気になっていたら
司会が熱心なキメシンでキメハラがやばくてコメンテイターの人は読む気無いからって何度も言っているのに部屋に閉じ込めてでも見せるとか言い出して引いたわ
キメシンってキメハラがほんとやばいな

監禁とは鬼滅ファンは危険人物ですね

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 13:25:26.56 ID:mXY296nX0.net]
>>949
なんだこりゃ
思想がオウムと変わらんやん

966 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 13:25:38.89 ID:DtggGAZM0.net]
>>838
小学校時代に従姉妹と風呂入ってた当時はなんとも思わんかったが、高校生になってた従姉と中学生になってた従妹の入浴をそれぞれ偶然見てしまった時はフル勃起

967 名前:だった。
何も考えずに一緒に入浴してた従姉妹がこんなに成長してて胸まで大きくなってたとは。
[]
[ここ壊れてます]

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 13:26:15.76 ID:pVnO25ta0.net]
>>702
言いたいことは分かるけど肝に銘じ、だよ
明示じゃないよ

969 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 13:28:01.83 ID:nOA0BKJa0.net]
>>949
そのポカーンとなってたコメンテーター、どうせその一人は別方向でのキチガイ太郎だろ

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 13:29:43.81 ID:ekj3c/ik0.net]
迷惑ってなにしてるわけ?
子供のほうね
そんな危ないようなことしてるなんて見つからないけど?
大人の方はわかるから説明不要なので
鬼滅の影響で子供たちがどう影響うけてどんな迷惑をかけてるんですか?
まさか映画館で泣くとかそんなことじゃないよね?

971 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 14:03:36.96 ID:oPvxmqC+0.net]
>>317
こういうことサラッと書ける人って
同じ穴の狢なんだろうな
気持ち悪っ



972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 14:36:03.60 ID:iKUk1GtF0.net]
もういいよ
鬼滅なんて絶賛する大人はマジで害悪だってことがよく分かりました
子供ならまだしも大人がこれじゃあもう手遅れだわ

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 14:51:03.43 ID:sJqW+rBy0.net]
>>924
セーラームーンもホラー回とかあった
第1話のなるちゃんの母親が妖魔化したのなんか首ぐるんって回転したし
放送時間当時ゴールデンだったんだよね
鬼滅は確かに大人が見てもちょっと目を逸らしたくなるシーンは確かにある

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 14:53:34.80 ID:sJqW+rBy0.net]
>>861
30歳にもなってまさか2次元にハマるとはw
ちな独身です

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 14:57:26.18 ID:vY3z/lxO0.net]
発禁でええよ

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 14:59:23.49 ID:yG3RlCoY0.net]
るろうに剣心は午後7時30分から放送してたかな。今じゃ無理だね

977 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 15:10:43.10 ID:mQxD5ejA0.net]
幽遊白書って木曜深夜に再放送やってるけどつまらんね
いつまで天下一武闘会やってんだよ

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 15:14:00.40 ID:nbT1nPI50.net]
るろうに剣心だと
アニメ版は宇水の胴体繋がってたよね
多分深夜アニメでやってたらちぎれてたろう

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 15:18:35.71 ID:O5pPyi1z0.net]
>>962
志々雄が吊るした部下を斬って燃やすシーンも何かのもも肉を斬ってたな。

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 15:52:12.75 ID:O9SROria0.net]
かまぼことか小さい子供にも人気出そうな良いキャラも多いからグロシーン見せたくない親には悩ましいだろうな

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 15:54:32.89 ID:nbT1nPI50.net]
鬼滅の刃はキャラデザインが小さい子にも受けが良さそうだもんね
劇画みたいな絵柄なら子供には見せない一択だったろうに



982 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 16:08:24.60 ID:oPvxmqC+0.net]
そういう子達にはキメツ学園がぴったりかも
読める子なら小説版とか
親のやりようでアニメは避けれるし選択肢もあるんだよね

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 16:09:07.06 ID:BS0Pt3240.net]
ID:ekj3c/ik0を見てるとやっぱアニメは有害だわ
自分の子供がこんなヒステリックで口の汚い人間になってほしくないもん

984 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 16:10:53.38 ID:DUunjlYb0.net]
私の妹蜘蛛大っきらいなんだけど第四夜観せても平気かな?

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 16:13:42.87 ID:sJqW+rBy0.net]
>>964
グロシーンは手毬鬼と無惨が一般人虐殺したシーンは大人でも耐えづらいものだと思うけど
そう言うシーンも含まれてこそ子供向けの作品じゃないって伝わるというか
子供が見たがったら説明して見せるか考えるのが親の役割だと思う
残虐な部分含まれてこその作品だし悪影響の

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 16:13:56.42 ID:sJqW+rBy0.net]
>>964
グロシーンは手毬鬼と無惨が一般人虐殺したシーンは大人でも耐えづらいものだと思うけど
そう言うシーンも含まれてこそ子供向けの作品じゃないって伝わるというか
子供が見たがったら説明して見せるか考えるのが親の役割だと思う
残虐な部分含まれてこその作品だし悪影響の作品では絶対ないし

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 16:16:14.53 ID:4R6nv0Wb0.net]
うちはマッマがわざわざビデオ撮って観てるわ

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 16:25:45.31 ID:GfMo7PVu0.net]
>>967
5chで何言ってんのあんた

989 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 16:31:33.25 ID:dcnjtQzT0.net]
これからもっとグロくなるのにね

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 16:33:11.13 ID:nbT1nPI50.net]
5ちゃんだし悪のりするのはまあいいけど
ギャオられるのはウザいよ

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 16:33:27.01 ID:YWQqZ3i20.net]
先週の僕のヒーローアカデミアもグロかったな



992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 16:35:48.57 ID:ok18OOCo0.net]
>>972
5chでも普通は空気ぐらいは読めるでしょ?

993 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 16:36:07.08 ID:DUunjlYb0.net]
蛇が失明して鏑丸くんが介添えするシーン鬼グロ神作画になるのかな?。。。えぐしゅぎww

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 16:42:11.18 ID:AwKcGDx/0.net]
グロいかどうかはともかく、鬼滅は痛めつけるのを延々と見せられるから
どこが良いのかは全く理解できない

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 16:43:54.79 ID:RmlAWuSv0.net]
自分らの子供の頃は洋画劇場でエマニュエル夫人やゾンビ映画や13金もバンバンやってたし
夏休みには黄金バットにゲゲゲの鬼太郎にデビルマンとか必ず再放送されてたし
お色気土曜ワイド劇場やウィークエンダーのエログロ再現ドラマも普通にやってたが
どれも見たこと無いって言うのかねえ

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 16:53:31.17 ID:nbT1nPI50.net]
夏休みのアニメ再放送なにやってたっけなぁ
一休さんとかギャートルズとかだった記憶有るな
デビルマンは絵が怖いから
ガキの頃は自分がみてはダメなヤツなんだろうと子供ながらに思ってた

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 16:56:20.54 ID:nbT1nPI50.net]
あと仮面ライダーアマゾンを怖がってテレビから逃げてた

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 17:05:15.53 ID:9mpRSuUl0.net]
>>1
ラーメンマン vs ブロッケンマン知らんのか

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 17:22:23.05 ID:jjV3nvZF0.net]
>>976
>>876みたいなズレた事しか言えない人が何だって?w

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 17:25:52.09 ID:Ujxt7ATw0.net]
現実と空想の区別がつかない極一部の知恵遅れを基準にして規制する必要なんぞ1ミリもないんだよなぁ
エロゲと少年漫画の区別がつかない真性ガイジもいたけどあんな出来損ないの低能は例外中の例外だし

1001 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 17:28:41.27 ID:FaLuSKzK0.net]
とはいえ、他の先進国にくらべて規制ヌルいよね
ロリコン漫画とかもっと規制してほしいし
アニメも子供向けならグロも規制してほしい



1002 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 17:37:56.91 ID:ok18OOCo0.net]
>>983
ズレてるか?
流行りのヤンキー漫画を読んでヤンキーになったのは沢山いるよ

1003 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 17:39:53.77 ID:ok18OOCo0.net]
>>983
てか君、口の汚いオバサンでしょ?
なんでIDコロコロしてんの?

1004 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 17:44:56.50 ID:JalrWr9r0.net]
>>984
レスバ見てたけど口の汚いオバサンが激昂してヒステリーに書きなぐってただけやんまともな文章になってなかった
てかあんた哀れにおもわれてただけだよw

1005 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 17:56:06.71 ID:fVzGiTlR0.net]
>>987
今度は糖質拗らせちゃってるよ…反核キモいし
お薬飲んでね

1006 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 17:57:12.40 ID:lzbTKvo40.net]
>>988
もうどっちもどっちだよね

1007 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 18:50:23.35 ID:ekj3c/ik0.net]
>>987これだから老人は困るよね
自分に批判してくる人はみんな同じに見えちゃうんだから
ヤンキーと知らねーし、子供に悪影響出てるって話でしょ?
どう鬼滅と繋がるのか説明しなよおじいちゃん
>>968子供の年齢によると思うけど、嫌いなものは見せないほうがいいと思う
キャラによっては姿が蜘蛛だしね
小学生以下なら親がそういうの判断してもいいんじゃないの?

1008 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 18:51:19.55 ID:84nY/6F00.net]
>>986
仮にそんな奴がリアルでいたとしても先生やガチのヤンキーに叩かれて終わるわ
何漫画に夢見ちゃってんの

1009 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 19:13:27.94 ID:Ujxt7ATw0.net]
>>988
読解力ゼロのアホ負け犬がキャンキャン遠吠えしてて草

1010 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 19:20:14.56 ID:Ujxt7ATw0.net]
>>738
てか今更だけどこの池沼のエロゲ障害者日本語不自由すぎて草
「マジで拘りたくねよ()」って何語?w
劣等チョンか?w

1011 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 19:23:09.96 ID:OCjj9T390.net]
アンタ負け犬って言葉好きだよね
ID変わっても解りやすい



1012 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 19:27:27.33 ID:BS0Pt3240.net]
昨日の事を蒸し返すとかよっぽど悔しかったんだな
傍から見たらヒス女めんどくせーにしか見えなかったもん

1013 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 19:28:18.13 ID:iwKxlVhi0.net]
小1の時見た タイガーマスクで大門が死ぬ回は記憶にある

1014 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 19:29:09.16 ID:H32e8VW10.net]
鬼滅オバサンがヒステリックな印象だけのスレでした

1015 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 19:30:59.56 ID:oPvxmqC+0.net]
スレタイの親より
ここでレスバしてる連中のほうがどうかって思ったわ

1016 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 19:31:15.76 ID:fhtxejKo0.net]
取り敢えずキメシンの年増女は更年期障害だから近寄るなってな事だ

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 36分 20秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef