[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 05:50 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:牛丼 ★ [2021/09/15(水) 10:54:56.49 ID:CAP_USER9.net]
9月25日にメガヒットアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、ついに地上波初放送される。それに先駆けて、フジテレビでは総集編にあたる『竈門炭治郎 立志編 特別編集版』が放送された。しかし幼い子どもを持つ親からは、「戦闘描写が残酷」などと批判的な声が相次いでいたようだ。

「竈門炭治郎 立志編 特別編集版」は全5作で構成されており、9月11日に第一夜「兄弟の絆」、12日には第二夜「浅草編」を放送。国民的アニメということで、もともとの放送が深夜枠であったにも関わらず、19時から放送を開始した。

「兄弟の絆」で描かれたのは、主人公・竈門炭治郎が鬼殺隊に入隊するまでの物語。序盤には炭治郎の家族が襲われ、妹の禰豆子が鬼になってしまうショッキングな展開が繰り広げられていった。

教育に悪い? 視聴者から相次ぐ批判的な意見

その後、戦闘シーンの度に炭治郎は血まみれになり、時には鬼が人を食べる描写が挿入されることも。物語の展開上仕方のないこととはいえ、目を覆いたくなるような場面も多かった印象だ。そのためか、ネット上には、

《やっぱりグロい系のシーンが多い。子どもに見せるのはアカンかったかもなぁ》
《鬼滅の刃はもっと夜中に放送してくれよ。7時8時とか子ども起きてるでしょ。あんなグロいシーン子どもにショック与えてトラウマ与えたらどうすんのよ》
《結構グロいシーンも多いから息子に見たいって言われたら見せるか悩むよなあ〜》
《子どもには見せたくないグロい描写が沢山ありすぎて、自分に子どもがいたら

742 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 23:06:03.16 ID:JrsxRszD0.net]
そんなに面白いの?と見ようとしてもあの絵柄が受け付けない

743 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 23:08:25.76 ID:5mU82f1f0.net]
鬼滅ってそんなグロいか?
ジョジョとか北斗の方がよっぽどグロいと思うが

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:08:31.99 ID:1EAwGSPJ0.net]
妖怪ウォッチと同じくらいの感覚で見て腰抜かすのかな
妖怪ウォッチのアニメもなんか種類増えちゃっててよく解らんけど

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:08:39.08 ID:9EWj2QNo0.net]
>>723
知恵遅れ負け犬が反論できずに敗走してて草

「元が18禁エロゲだろうと少年漫画だろうと深夜アニメはすべて同じエログロ!ゴールデンで流すな!」
とか臭い口でトンデモ理論ほざいてるキモすぎる馬鹿ガイジが偉そうになんかぬかしてて流石に大草原なんだが笑
キモいのはエロゲと少年漫画の区別もつかず現実とアニメの区別もつかないエロゲ大好きなお前だぞ笑

実際に鬼滅が世間から受け入れられてないなら剥離してるのは俺だろうが、現実はどうだ?笑
映画もアニメも原作も爆発的にヒットして子供にも家庭にも受け入れられまくってるのが現実なんだが、知恵遅れのガイジには認識できないか?笑
幼稚園児並みの知能があれば世間から剥離してるキモい犯罪者予備軍はお前の方だってわかるよな?笑

頭のおかしいキモヲタ負け犬ちゃんは大好きなエロゲだけ語ってればいいぞ笑

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:09:32.94 ID:hnCzlBBm0.net]
>>718
口角に泡を飛ばしながら書き込んでそう
必死過ぎて怖いよ

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:11:39.03 ID:9EWj2QNo0.net]
>>735
反論できないからって惨めな負け犬だなぁ・・・笑

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:11:51.22 ID:1EAwGSPJ0.net]
ヒットしてもグロはグロだからな
視聴率稼げるの解ってるのに次のも深夜枠なんだろ
やっぱ早い時間に放送するのはよくなさげだからじゃないのか

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:12:48.63 ID:9kqVX4WZ0.net]
>>734
解った解った必死で読み辛い上長文だから読まない俺の負けで良いよ

鬼滅オタってこんなのばっかりなの?
マジで拘りたくねよ
キチガイやん

750 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 23:13:58.86 ID:XKdg4pKD0.net]
>>730
ジャンプだとここまで道徳性の強い作品他にないかもな
どんなに辛いことや悲しいことがあっても道を踏み外さず強く正しく生きて欲しいで話が一貫してるし



751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:15:17.48 ID:9EWj2QNo0.net]
>>738
負け犬が敗走してて草

エロゲと少年漫画の区別くらいつくようになれよ笑
世間とズレてるのはアホな自分のほうだと自覚しろよ笑
犯罪起こさないように頑張れよ低能笑

752 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 23:16:10.73 ID:vrHFhKAw0.net]
深夜枠なのはグロいからなん?
そんなの無視しろよ
ドラゴンボールだってゴールデンでやってたんだから
テレビは商売でやってるんだから嫌なら見るなよで終わり
クレーマーは邪魔

クレーム入れるの有料にして商売にすればいいんじゃないの?
フジテレビ潰れそうなんだから

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:16:27.28 ID:1EAwGSPJ0.net]
大げさだな
ナルトもブリーチも主人公はへこたれない正義マンじゃん

754 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 23:17:25.64 ID:5mU82f1f0.net]
>>741
単純に枠がないから

755 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 23:18:24.84 ID:vrHFhKAw0.net]
鬼滅がゴールデンなら視聴率40%は狙える

756 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 23:18:30.03 ID:SW3jkqsX0.net]
>>1
ふむ、では見せなければどうかね??

何?自分が見たいから子どもも見るとな??wwww

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:19:36.32 ID:1EAwGSPJ0.net]
ドラゴンボールも原作が終わってからは
内容が低学年の児童向けになったよな

758 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 23:21:13.16 ID:vrHFhKAw0.net]
>>743
それじゃしょうがないな
子供にはかわいそうだけど
子供なんてアニメ見るために生きてるよなもんだろう

759 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 23:23:57.94 ID:vrHFhKAw0.net]
1990年代のアニメパワーはどこいったんだ?
ドラゴンボールGTで終わったのか

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:24:54.98 ID:9EWj2QNo0.net]
ガイジ「鬼滅は18禁エロゲアニメと同じ!元が少年漫画かエロゲかなんて一切関係なし!深夜アニメは原作関係なく全てエログロ!」

何回見ても知恵遅れすぎるキチガイ理論で草



761 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 23:25:13.99 ID:GbVTC2+j0.net]
人は皆、血塗れでカーちゃんのコーマンからヒリ出て来るのにか?
更には、牛豚などを刻み殺して貪り食ってるのにか?
はたまた、他人に上回る為に、日々、戦闘(直截な暴力じゃなくても。成績で優劣を決めるなんかは、他者との戦いに他ならない)を繰り広げてるのにか?

結論を言えば、人間なんてキレいな生き物じゃない。
現実を見つめろ!

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:25:40.06 ID:h9C45S9C0.net]
>>681
小児性愛者みたいなセリフ吐くなや気色悪い

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:27:10.94 ID:MuJizwHR0.net]
ババアのヒステリーは手に負えんな

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:27:11.26 ID:e2GWwD2W0.net]
>>4
北斗の拳頭破裂するシーン真っ白だったけど。

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:28:31.37 ID:zRRRMOa30.net]
>>738お前も大概だがな
鬼滅が気に入らないならこんなとこ来るなよキモオタガイジ
18禁エロアニメでも見てシコってろよ

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:29:09.09 ID:1EAwGSPJ0.net]
>>750
帝王切開も結構多いんだが?

767 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 23:30:27.25 ID:CMlMm7zh0.net]
あんなんでグロとか言ってたら、北斗のケンなんか、頭とか握りつぶして脳みそ出るとかだぞ。
嫌ならみなければいいんだよ、能書きこかなくていいから。

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:31:34.87 ID:h9C45S9C0.net]
>>756
当時の幼稚園児が見てたの?

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:33:07.97 ID:1EAwGSPJ0.net]
北斗の拳も劇場版とテレビ版じゃグロ度が違うからな
やっぱテレビ版は夜7時からだから当時なりに配慮がされたんだろ

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:33:24.01 ID:zRRRMOa30.net]
そんなの知るかよ
ただ枠的にゴールデンタイムに放送されてたし、それにいちいちこともの教育にー!とかアホなこと言う親はいなかったって話だろ
お前もバカだな



771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:34:07.21 ID:1EAwGSPJ0.net]
>>759
いや北斗の拳は多分そこそこには苦情行ってるだろw

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:35:54.93 ID:h9C45S9C0.net]
鬼滅は情操教育に良いとか抜かしてたババア信者がいたが教育に悪いっていわれて発狂してんのか
○○の方がグロ酷い!と話すり替えてみっともないおばさん

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:37:39.20 ID:h9C45S9C0.net]
>>759
鬼滅が言われてんのは幼稚園でも流行ってるからだろ
北斗の拳が幼稚園で流行ってんの知らないなら喋んなババア

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:37:39.76 ID:1EAwGSPJ0.net]
鬼滅の刃が教育にいいとか言ってるヤツがいるのw?

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:39:41.44 ID:h9C45S9C0.net]
>>763
おるぞ、去年子供の間で人気が高かった時に調子こいた鬼滅おばさんが言ってた

776 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 23:40:06.66 ID:vrHFhKAw0.net]
おっぱいシーンないんだからいいだろう
昔の深夜枠なんてAV放送してたからな

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:42:23.05 ID:MuJizwHR0.net]
ここのババア共を見てると確かに悪影響はあるな

778 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 23:43:15.84 ID:CMlMm7zh0.net]
そもそも、アニメもドラマも映画もそうだけど、作り話しに難癖つける意味がわからねー?
嫌なら見るな!そんだけ!それ以上でも、それ以下でもねー。

779 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 23:43:32.92 ID:vrHFhKAw0.net]
>>763
鬼退治と言う意味においては桃太郎教育を現代風に色つけた感じ

桃太郎って幼稚園とか保育園で習うだろう

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:45:26.66 ID:MuJizwHR0.net]
>>767
自分達が気に入らない物が放送されたら徹底的に叩くくせに



781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:46:06.39 ID:xap4nqDo0.net]
なにも見せるな
部屋から出すな

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:46:35.14 ID:1EAwGSPJ0.net]
>>767
地上波は有る程度ちゃんとしてくれないと困るよ

783 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 23:48:52.95 ID:tyH1l9Bf0.net]
>>768
今の子は桃太郎も浦島太郎も水戸黄門も知りませんよ

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:49:25.90 ID:jKlC8bpA0.net]
うぜぇー見せなきゃいいだろ
各ご家庭でご判断しろ

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:49:26.18 ID:4KFSi3d+0.net]
>>747
今や学園もののドラマもスイーツ映画と名を変えて劇場に行った
爺さん婆さん向けの番組だらけなんだよゴールデンは
たまーに親子世代の視聴率がいいとこんな記事書かれて結局排除

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:52:03.97 ID:1EAwGSPJ0.net]
鬼滅の刃はグロをもう少し控えめにすりゃいいと思うけどな
別にグロみたくて鬼滅の刃観てるわけでもないんだろ
グロ減らすの嫌なのかね?

787 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 23:52:36.96 ID:uz0HHgvS0.net]
んじゃもう何もみんなよ面倒くせーなー

788 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 23:52:57.08 ID:rvs5I+bH0.net]
首切り野郎だもんな主人公

海外だと15歳未満は見れないグロ映画って扱いだったし

こんなグロ作品を国民的映画にしてしまった創価学会と電通

789 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 23:53:31.80 ID:vrHFhKAw0.net]
>>772
そうなの?あの教育はやめたのか
紙芝居屋がたまに来たりとか

桃太郎が桃から産まれて仲間集めて鬼を刀で滅多刺しにして
「みなさんも誰かが困ってたら助けましょう」
みたいな正論教育

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:56:34.56 ID:h9C45S9C0.net]
親は見せない方針だったのに幼稚園で見せられたパターンがあるから
鬼滅公式は口酸っぱくして子供向けではないことを主張したほうがいい



791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:56:48.24 ID:JMgx9hbM0.net]
進撃の巨人が流行り出した頃も批判はあったな
結局見る人は見るし見ない人は見ないからいいんじゃね
ウマ娘とかどこに需要あるのか知らんけど流行ってるわけだし

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:58:24.66 ID:zRRRMOa30.net]
>>762流行ってるからなんなの?
それで悪い影響がどこに出てるんだよクソボケじじい
楽しんでみてるならそれでいいでしょ
親が悪い影響だと判断したなら見せなきゃいいでしょ
あったま悪いなお前
クソの役にも立たなそう

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 23:59:42.12 ID:MuJizwHR0.net]
ここババア共は呪術がゴールデンタイムに放送とかなったら手のひらをクルンクルンさせるんだろうな

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:01:32.79 ID:bzl0CkYK0.net]
オバサンは書き込みが下品だから解りやすいね

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:01:39.91 ID:ro4j06xT0.net]
そんなのどーでもいいわ
見るか見ないかは自己判断でしょ
いちいち規制すんなって言ってんの
自分で見ないことも子供の制御もできねーのかよ

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:03:11.22 ID:DC190RMJ0.net]
鬼滅おばさんこわーい

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:03:13.52 ID:bzl0CkYK0.net]
んー、親は親でやるとして
テレビ局もテレビ局でちゃんとやって欲しいよね
嫌ならみるなじゃエロビデオ流してもいいって感じになっちゃうしさ

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:06:03.14 ID:ntV326Iw0.net]
>>777
鬼滅の映画に電通絡んでないのに
アンチってなんでこんなアホなのか

799 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 00:07:23.29 ID:nOA0BKJa0.net]
日テレ「BPOさん鬼滅のゴールデン放送をやめさせて!」

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:07:35.22 ID:tBVr4wjr0.net]
そもそも去年の今頃も散々同じ事言われてて今年もやってるんだから
ネット中の話題だけで世間的には問題無いって事でしょ
今流行りの反ワクと一緒でリアルではこんな事言ってる人なんて極々少数なんじゃないのか
周りにそんな事気にして見せてないなんて人居ないしどうせネットの中だけでしょ
うちも含めて一緒に見てるって人は居るが
もし本当にこの手の意見が多数挙がってるならイメ



801 名前:ージを気にする有名な企業から
コラボ依頼殺到しないでしょ
誰でも知ってる企業や商品のコラボの数凄い多い
[]
[ここ壊れてます]

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:08:54.71 ID:gS0erP0O0.net]
>>777
首狩りサイコパスを優しい少年と描いているのがシュールだった
グロとか鬼よりも主人公が恐いわ
本当に優しかったら元人間の首を数人切ったら発狂してるだろっていう

803 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 00:09:15.68 ID:gPN/oj6M0.net]
嫌なら見せるな
子供は隠れてみるだけ

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:09:34.99 ID:UCIz61zG0.net]
そもそもTwitterでも >>1 みたいたこと言ってる人ほとんどいない
まいじつの妄想とそれに便乗して暴れてる連中って感じ

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:10:16.05 ID:bzl0CkYK0.net]
>>789
苦情がなくてみんなウェルカムなら
新シリーズはゴールデンタイムに放送すると思うけどね

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:10:55.96 ID:UCIz61zG0.net]
2期はグロじゃなくて遊郭編だから騒がれたのも知らない定期

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:11:58.92 ID:ntV326Iw0.net]
ここで文句言おうが世間には影響ないし
結局高視聴率取っちゃうんだよな

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:13:01.88 ID:+zvMm8gC0.net]
戦争の話とかと一緒にするなって言われそうだけど、グロいのがアウトなら学校の図書室にもあるはだしのゲンはどうなんや
火垂るの墓もグロイし

809 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 00:13:02.31 ID:KTiK6lw20.net]
>>1
13日の金曜日とか見てて人殺しが増えたとでも思ってるのかよ。
人が血を流さない方が現実的じゃなく危険。
真似したら困るような危険な子供にはそもそも見せるな。

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:15:18.27 ID:bzl0CkYK0.net]
>>794
そこは嫌ならみるなとはならないんだね
そういうトコなんだよなぁ



811 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 00:17:33.65 ID:PN3Wi94R0.net]
真似したら困るとは言うけど、実際に竹筒咥えた女の子とか見たことないからなぁ
大丈夫じゃねえの?

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:19:11.85 ID:V+wEQ1LC0.net]
>>790
アホなポリコレパヨクっぽい

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:20:12.22 ID:bzl0CkYK0.net]
真似というかグロいのをやめろって話だろうしね
ごちゃんでもグロ貼られるの嫌う人いるじゃん

814 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 00:20:57.42 ID:ro4j06xT0.net]
>>786ならねーよバカ

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:21:32.59 ID:tBVr4wjr0.net]
鬼滅くらい現実離れしてるアニメを見て影響を受けて真似しちゃう子って
鬼滅見なくても危ない子になるんじゃないか
普通の子は真似しようとは思わない
せいぜい霹靂一閃の構えくらいだな真似するの
親世代がウォーズマンのパロスペシャルを友達に掛けた程度だ

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:21:52.70 ID:V+MYr38i0.net]
鬼滅より何の方がグロいって話はしてねぇんだよワカンねーババアだな

817 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 00:23:58.41 ID:NlrWBEZv0.net]
見せなきゃいいだけ

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:24:01.12 ID:smVEgwdv0.net]
見せんかったらええやろん
チャンネル権子供を1番にしとるんか?

819 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 00:26:02.44 ID:lY0Acdw/0.net]
007wwwのボンドの金玉を男が責め立てる場面の方が問題

強制ホモ製造映画だからな
「あー逝くー」www(*´Д`)

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:26:03.02 ID:bzl0CkYK0.net]
>>802
昔はおっぱいとかが地上波で映ってたんだぞ
今はなくなったよな
そのうちグロもなくなるんだよ
鬼滅の刃もグロが売りでもないんだろうから
グロ描写控えめにすりゃいいと思うわ



821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:26:14.31 ID:ro4j06xT0.net]
何がグロいとかカンケーねーんだよジジイ
鬼滅程度のもので悪影響だからゴールデンでやるなとかいちいち規制かけるようなことはするなって言ってんだよ
年取りすぎて頭膿んでんのか?

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:26:48.33 ID:bzl0CkYK0.net]
ババア口悪すぎ

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:26:56.61 ID:Hu411wwq0.net]
キメツがOKならドラゴンボールでもまた流血有りにしてくれよ
あれで残りの体力とかわかるし何より悟空たちがボロボロになっても闘うのがかっけえのに

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:27:36.54 ID:ro4j06xT0.net]
そんなの誰も見ねーだろ
何がドラゴンボールだよしらねーよ

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:30:17.10 ID:V+MYr38i0.net]
2.5兆円稼いでるドラゴンボールを知らんとな?

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:30:23.88 ID:bzl0CkYK0.net]
ドラゴンボールは小さい子供向けに適応して行ってんだよ
クレヨンしんちゃんとかと同じベクトルだ
鬼滅の刃はそうなりそうにはないね
オバサンがヒス起こしちゃうみたいだしね

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:31:30.58 ID:pbSG9zQk0.net]
真似をしないように教育するのが親だろ
自分の子供がどれだけ色んな環境に晒されてるか想像しろ

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:31:52.95 ID:BCMjLFy+0.net]
>>1
見せなきゃいいだけだろ…

金取ってるNHKに文句あるならまだ分かるが無料の番組に何文句言ってんだよ

じゃあ刑事ドラマにもコナンにも文句言えよ阿呆

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:31:59.94 ID:ro4j06xT0.net]
で、その結果は?
今の子供が見たいって言ってるの?

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:35:03.89 ID:ntV326Iw0.net]
気に入らない相手は全部オバサンだと思ってるやつがいるな



831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:37:04.84 ID:bzl0CkYK0.net]
口が悪いのがオバサンだろ

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:37:15.40 ID:UCIz61zG0.net]
そもそも鬼滅のゴールデン放送なんて数回しかないのに
ここでネガキャンしてる奴ってなんなん?
グロが悪影響ならその数回見せなきゃいいだけ
2期はお望み通り11時半からだし

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:38:05.30 ID:ntV326Iw0.net]
>>819
自分はオジサンなんだな
年寄り同士やり合ってて丁度いいんじゃない

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:39:04.74 ID:bzl0CkYK0.net]
>>821
あんま品のない書き込みは勘弁して貰いたいけどな

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:40:07.35 ID:AFAggVco0.net]
>>347
農民の女をかっさらってレイプとか酷すぎ

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:41:22.06 ID:Roa3cyuv0.net]
オバサンだと逆上してヒスを起こすからすぐにわかるね

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/16(木) 00:44:14.26 ID:UCIz61zG0.net]
コロコロID変えてる奴は同じことしか言わないな

無限列車の上映とか子連れ親子山ほど見かけたけど
子供に鬼滅見せてる親は沢山いるだろ

838 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 00:44:34.09 ID:+Cp8o84N0.net]
むしろ子供のうちから見せとけ

839 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 00:51:54.86 ID:E+oApD6X0.net]
>>774
老人向けのゴールデンでひどいよな
ゴールデンがクイズ番組とか村番組とか
あと書道番組とか俳句番組とかあと漢検番組もあったねw
いや大学入試勉強するとか資格取れよレベル

視聴率悪いのによく生き残れているなと思う

840 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 00:55:02.62 ID:oFfer2ru0.net]
遊郭編は何月何日何時からオンエアーですか?
また、梅ちゃんのエッチなシーンゎ、有りますか?



841 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 00:59:39.11 ID:E+oApD6X0.net]
鬼滅の刃はドラゴンボールと同じ型

ドラゴンボール世代にはこれはわかるはず
技連発→やられそうになる→復活→リピート

遊郭編から完全にドラゴンボール化する
どの辺だろう?セルあたりかな

842 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/16(木) 01:03:15.16 ID:e8kwsvGf0.net]
そもそも年少の子供向けに作られたものじゃないだろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef