[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 05:50 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:牛丼 ★ [2021/09/15(水) 10:54:56.49 ID:CAP_USER9.net]
9月25日にメガヒットアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、ついに地上波初放送される。それに先駆けて、フジテレビでは総集編にあたる『竈門炭治郎 立志編 特別編集版』が放送された。しかし幼い子どもを持つ親からは、「戦闘描写が残酷」などと批判的な声が相次いでいたようだ。

「竈門炭治郎 立志編 特別編集版」は全5作で構成されており、9月11日に第一夜「兄弟の絆」、12日には第二夜「浅草編」を放送。国民的アニメということで、もともとの放送が深夜枠であったにも関わらず、19時から放送を開始した。

「兄弟の絆」で描かれたのは、主人公・竈門炭治郎が鬼殺隊に入隊するまでの物語。序盤には炭治郎の家族が襲われ、妹の禰豆子が鬼になってしまうショッキングな展開が繰り広げられていった。

教育に悪い? 視聴者から相次ぐ批判的な意見

その後、戦闘シーンの度に炭治郎は血まみれになり、時には鬼が人を食べる描写が挿入されることも。物語の展開上仕方のないこととはいえ、目を覆いたくなるような場面も多かった印象だ。そのためか、ネット上には、

《やっぱりグロい系のシーンが多い。子どもに見せるのはアカンかったかもなぁ》
《鬼滅の刃はもっと夜中に放送してくれよ。7時8時とか子ども起きてるでしょ。あんなグロいシーン子どもにショック与えてトラウマ与えたらどうすんのよ》
《結構グロいシーンも多いから息子に見たいって言われたら見せるか悩むよなあ〜》
《子どもには見せたくないグロい描写が沢山ありすぎて、自分に子どもがいたら

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 17:57:13.01 ID:8QJ2kdtQ0.net]
現実の子供の方がよっぽど残酷だよ。ギャーギャー言ってる保護者の子なんか特にそうやろな

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 17:57:30.45 ID:tINstqgj0.net]
火垂るの墓のご遺体の方がグロいっすよw

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:00:40.92 ID:KiWnSrqp0.net]
下手に血の色を黒にしたら見辛くなって白にしたらぶっかけ祭になるから駄目なんだろうな。

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:03:03.23 ID:e1RNX6KG0.net]
ダンガンロンパだと血の色はピンクだったな

604 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 18:03:09.29 ID:Y4z//SZN0.net]
コナン「血塗れとかこえーな」
元太「まったくだぜ」
光彦「恐ろしいですねえ」

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:05:10.63 ID:tINstqgj0.net]
>>555
ネットに上がってるぞ、イワナw

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:08:01.53 ID:rLzCQUJH0.net]
日曜朝にやってるワンピはいいのかよ

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:10:14.24 ID:VbKytv4e0.net]
>>587
別に大人が深夜にみるのまで文句言ってるわけでもなし
変な反応示すなよ

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:10:27.26 ID:tLxq+VBL0.net]
別に深い考えもなく惨劇起きてなんぼなひぐらしシリーズを子どもに見せたくないはすごいわかるし俺も見せたくない

鬼滅に関しては特殊状況の中主人公サイドに慈悲や常識があって倫理観があるから子どもに悪影響は及ぼさない
心配なら親が説明したり補足してあげればいいだけだから



609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:11:34.24 ID:4hwnDo7J0.net]
何を言ってるんだか
実際に生き物切り刻めば血が出ると理解する教材になるだろ
そこから先は命を尊いと思うか犯罪者になるか、親の教育次第だろ
何にでも規制をかけるなよ

610 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 18:12:33.56 ID:cRwGNKyF0.net]
こんなテメエ勝手なクズ親に育てられたらキツメなんか見せなくたってろくなことしないゴミにしかならねえよ
親の姿を見て子は育つからな
一番の悪影響は何だったのかいずれわかるよ
その時には手遅れだろうけど

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:14:17.10 ID:zHZsnnom0.net]
>>597
ゴム人間なのになぜか一度も手が切られたことがない補正あるから

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:16:05.71 ID:/Sxp/Vgq0.net]
規制の緩い時代に育った自分たちがクズであると自覚があるんだろうなw
そんなクズに育てられる子供がかわいそう

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:16:24.42 ID:fzhY5NxC0.net]
ワイ「見せなきゃエエやん」

アンサー「子供が観たい言うの!?見せなきゃ怒るの!?だからやるなって言ってるの!?」

ワイ「俺の負けだ」

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:16:51.70 ID:uLEoDFPw0.net]
キン肉マンで初代ブロッケンがラーメンマンに真っ二つにされて
ラーメンにされて食われたが、その時もTV局に抗議ってあったんだろうか?

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:18:39.88 ID:5RdSV8hN0.net]
おっさんの俺が面白いと思ったから小さい子供には確かにきつく映る描写もあるかもしれんな

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:18:52.36 ID:VbKytv4e0.net]
昔はもっとひどかったとか言ってるが
グロ描写に関しては今の方がヤバい気がするけどな

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:19:13.38 ID:xHNhCZN/0.net]
見様見真似で人を殺す子供を育てている恐ろしい母親

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:20:21.87 ID:VbKytv4e0.net]
>>608
スレタイだけ読んで釣られるバカの例



619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:20:29.54 ID:5RdSV8hN0.net]
グロじゃなくてエロの方だけど中学生ぐらいの時に初めてちゃんとしたエロ本見た時にえらい気持ち悪く感じたなあ
耐性なんてそうやってついていくもんかもしれんが

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:21:40.64 ID:mBVveevj0.net]
アニメアイコンの奴って凶暴だしな

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:22:41.32 ID:wnV5Wv5O0.net]
>>545
でもそれが良かったんだよなぁ金田一少年は
中でも一番グロいのは墓場島のバラバラ死体と悲恋湖のボートに乗った顔面ぐちゃぐちゃだった

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:24:19.17 ID:zPSnbFYC0.net]
>>605
真っ二つにされたのは漫画
アニメは真っ二つにはされてない

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:25:33.56 ID:jd/wWj3J0.net]
>>605
真っ二つっていうと三隅研次の斬るだなあ
ああいうもの観たからと言ってそうそう出来るもんでもないけどな
今の子供のじいちゃんらはああいうの山ほど観てるだろ、緑魔子の盲獣とかさ
だからこういうのうるさいのは誰なのかほんと不思議

624 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 18:28:16.29 ID:Y4z//SZN0.net]
じゃあ北斗の拳見て育った奴らは
皆暗殺拳の使い手になってんのか

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:32:16.44 ID:8RAYuY680.net]
そう、お察しの通りまいじつです

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:33:21.49 ID:/FpZAehF0.net]
>>607
単純に映像がリアルだからな
まあ最近というかufotableの特徴ではあるが

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/09/15(水) 18:36:27.60 ID:yI1j2EcW0.net]
「いやなら見るな」

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:36:57.91 ID:m9TI//dE0.net]
親の判断で見せなきゃ良い



629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:39:12.58 ID:5RdSV8hN0.net]
グロくても人気アニメで見てみたいと子供が強請ったら見せてやりたいもんなぁ
小さい子供持つ大人としては確かに悩むところなんだろうな

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:39:38.77 ID:fFH8cARy0.net]
なら見せなきゃいいじゃん
韓国ドラマや映画もグロいけどそっちは何故か文句言わないね

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:43:30.30 ID:GsnyCK9X0.net]
はぁ現代の子は難儀やな

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:46:08.60 ID:VbKytv4e0.net]
最初から夜7時に放送する前提なら
現場もグロ多用せずに低年齢層にしっかり配慮した作品作れたと思うよ

大きいお友達はそれじゃ物足らないと騒ぐかもしれんが
どんな層をターゲットにするのかちゃんと最初に決めとくべきだと思う

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:48:48.83 ID:fHSOEdML0.net]
斧で殺しまくるようなホラー映画とか普通に観てたぞ

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:50:34.63 ID:GgYuk6Io0.net]
鬼滅キッズの親は子供の頃に犬夜叉7時に見てたじゃん

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:54:11.75 ID:p53nGK8C0.net]
犬夜叉ってあんまり血が出てない

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:58:03.80 ID:mmN1JQyA0.net]
>>615
北斗の拳は2話以降は派手な出血しない
1話で苦情が殺到したらしいから今も昔も親心は変わらんということ

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:58:07.60 ID:zghefli70.net]
子供もいないし子供がいても普通に見せるとは思うけど鬼滅に限ってはちょっとグロいなとは思う
単純にグロいの嫌いなのもあるけど
キン肉マンのミートくんがバラバラになった時みたいに血が出ないような描写でもいんじゃないの
どうせアニメだしそこにリアリティつける必要ないしな
ちょっと血の描写が多すぎる気はする

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 18:58:21.32 ID:6X0z2/h20.net]
その口で何を咥えてきたのかな



639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:00:42.06 ID:GXHlKIvy0.net]
恐怖心は人間に必要なものだよ。
このアニメがどうとかではなくて、無菌で我が子を育てて行きたいのか知らんが
そんな子供は限度というものを知らない子に育つよ。心理的にも肉体的にも痛みも知らない子だってそう。

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:03:46.79 ID:48G/UfvR0.net]
>>628
でも鬼滅の売りってリアリティーだからな
モノローグ多いのもリアリティー路線なのは間違いない
見たくないものも見せた方が入り込めるよ

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:03:57.85 ID:KEZQQR9t0.net]
見せないようにしても子供って興味あって面白そうなら隠れて見るよ
今の子供が見てるYouTubeの履歴でも見てみ、ホラーゲームの実況だらけとか多いよ

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:04:04.05 ID:zO+lshGE0.net]
見るなよ

643 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 19:13:11.52 ID:lv60fJ280.net]
これから鬼滅の真似して刃物振り回すガキが増えるのか?

644 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 19:14:09.64 ID:J9cXIfqo0.net]
子供連れてまんさんウキウキで見に行ってたイメージやけどな

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:18:17.73 ID:WpaK3MFq0.net]
>>635
自分の母親もまんさんって呼ぶの?

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:18:31.20 ID:m3HJmguB0.net]
映画、子連れ多かったもんな
自分が観に行ったとき隣が幼稚園児くらいの子供2人いるファミリーで
上映中うるさかったら嫌だなと思ってたら最後まで大人しく見ててびっくりしたわ

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:23:17.56 ID:KD5tX5Uj0.net]
>>1
賢く言葉や精神的な暴力に向かっていくだけだろうね

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:24:33.98 ID:zZoCDnf20.net]
エロアニメを夜の7時から放送すんなってのと
似たような事を言ってるだけだと思うけどな
嫌ならみるなで通そうとか理解しがたい



649 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 19:25:44.73 ID:4tEIjoxt0.net]
殺し殺されみたいなマンガやアニメが子供に悪影響とかナンセンスだわな。
小さい子供だってフィクションと現実の違いくらい理解できるっつーの。
心配するならそんなことより小学生がスマホで無修正エロ動画見てるのをやめさせたほうがいいだろw

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:31:24.12 ID:mJhFR/J00.net]
これは尾田ちゃんのネガキャン

651 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 19:32:30.37 ID:MrajFCRa0.net]
日本人の作品はロリ・エロ・グロのいずれかの属性の影響を回避できないんじゃないのか

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:33:58.78 ID:kXcngasu0.net]
北斗の拳はテレビ版だとグロさ抑えられてた
何年か前に映画版見たらグロくて驚いた

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:34:39.18 ID:va8DfJAC0.net]
昼〜夕方に2時間サスペンスドラマの再放送が始まるとママンが「怖いやつ始まるよ」って言うんで小学生ワイは自ら「怖いの嫌!」と部屋を出て行ったなぁ
おかげで?長い間刃物を生き物に対して使うという認識がないおバカさんに育った
本物のフルーツナイフで平和にままごとしてた

654 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 19:34:44.67 ID:erTi2z+e0.net]
園児がハマってるのはおかしいと思ってた

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:36:07.95 ID:5FY8McB00.net]
園児は普通に泣く子もいるらしいから園児見てるは嘘だろ
せめて小4以上だわ

656 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 19:36:43.97 ID:Pl9frtaG0.net]
初めて見たけど、なんかところどころエッチで、、
男の子には、いいまんがだと思ったぞww

657 名前:世界 mailto:hage [2021/09/15(水) 19:37:15.32 ID:QuiHBtLj0.net]
陰陽師無能みたいな名前の人死んだの?死ぬの?

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:38:39.74 ID:KEZQQR9t0.net]
園児は普通にグロいの好きだよ
ケタケタ笑ってるから何かと思ったらNPC殺してたりさ



659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:39:36.52 ID:LiM2lW8l0.net]
>>644
2サスは「お母さん、つまんないからチャンネル替えよう」って口で文句言いながら恒例のベッドシーンを横目でちらちら見てたなw

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:41:26.43 ID:pMU+GOT70.net]
>>649
幼児がグロシーン見て喜んでるのを大人の方が見たくないという部分はある

661 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 19:42:04.88 ID:Wb42KIkv0.net]
エログロナンセンスは昔から作品の面白さにつながるから必要。嫌なら、保護者が子どもには見せないようにしろと言うしかない。ドリフの頃から表現の自由に関しての闘いはあるから鬼滅だけが悪いわけではない。

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:43:59.33 ID:tZboic850.net]
電通のネガキャンが露骨になってきたな

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:43:59.42 ID:nTRv/zk+0.net]
生理中のナプキンでも自分の顔に貼っとけよ
それを子供がマネすると思うか?

664 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 19:46:29.62 ID:rq6aGXB20.net]
もう呪術やヒロアカがあるから用済みになったという風評だな

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:46:31.30 ID:O3DtzKq50.net]
>>621
子供は見ないだろ

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:50:45.93 ID:KveCHM/S0.net]
>>1
俺の子供の頃はもっとグロいものを学校で見せられたぞ
はだしのゲンとかピカドンとかな

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:50:57.76 ID:fmBn43Na0.net]
「男の顔になったな」ってセリフは北斗の拳オマージュなのかな?

668 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 19:52:48.85 ID:LXVw+SmWO.net]
ウルトラマンや仮面ライダーが子供向けで、アイスラッガーで切り刻まれたりキックやパンチでボコボコにしていたのに「子供がマネするから悪影響」なんてあったのなよ。



669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:57:29.33 ID:51U2IMPI0.net]
例えばイスラム国の処刑動画見せるのは有害だろうけどこの手のフィクションは別に構わんだろ

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:57:35.71 ID:oJZVtueV0.net]
>>609
「アニメの真似をしたら困るという親もいるが云々」って書いてるからそれに対してそりゃそうだなーおかしいわなっていう同意で書いたんすけど?ちゃんと読めるカナ?(*^^*)

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 19:59:23.84 ID:g9Yf7Eia0.net]
自分は子どもの頃アニメで怖い場面があったらテーブルの下に逃げた

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 20:01:27.82 ID:ikTEYoRH0.net]
子供は特別編見る前にもうサブスクで見てんだよね

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 20:07:54.29 ID:Jnw5LxE10.net]
くだらないクレーム入れてるの
ワンピ爺だろw

674 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 20:10:04.51 ID:lhuIVekj0.net]
おとぎ話や昔話を残酷だって改変させるくらいだからな
ああいう怖さや恐ろしさは大事な要素だと思うけどな

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 20:12:17.04 ID:m3HJmguB0.net]
どこでそんな書き込み見たんやろうな
捏造だらけの知恵袋?

676 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 20:20:08.14 ID:P/8WDJSL0.net]
>>655
呪術はものすごい勢いで失速しとるけど

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 20:30:49.67 ID:D6SVyd/A0.net]
そうやって遠ざけてる方が現実とフィクションの区別つかないアホが量産されそうだが

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 20:32:43.58 ID:Cmn41/m40.net]
>>668
それはどういう理屈で?



679 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 20:36:31.73 ID:q1MwmoVM0.net]
キメツは登場するキャラ総じて魅力がない
完璧超人の主人公てつまらないんだよな

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 20:37:34.36 ID:8Qr4k7cn0.net]
>>276
その暴力にあふれたアニメ見て育った奴らがそのクソ親とやらになってるってことは実際に悪影響あったのかもよ?

681 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 20:39:15.72 ID:WsHlO9KP0.net]
>>1
R15位?

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 20:39:37.63 ID:bE68ThhG0.net]
フィクションと現実の違いがわからない猿が増えた

683 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 20:41:59.69 ID:VVxIcbBX0.net]
アニメGANTZはグロかった。映画はかなりナチュラルだったが。彼岸しま

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 20:43:32.84 ID:2N1mYyGO0.net]
NHKの進撃の巨人で血塗れ
殺人アニメ放送してるのも
時代が変わったんだなと思ったわ。

民法でやってたblood-Cだっけ、あれは再販番だと
変な光入りになったんだっけ。
どこまで許されるんだろうな。

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 20:48:42.57 ID:YMuuzleI0.net]
小学校低学年くらいの時に町内会かなんかで旅行に行ったんだ
その移動中のバスの中で一体誰のセレクトなのか、やたら指とか腕とかちぎれ飛ぶグロい時代劇(影の軍団?)が流れてて軽くトラウマになった思い出があるな
まあアニメと実写だとショックの受け方も違うとは思うけど

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 20:49:47.04 ID:UJf0X+JU0.net]
遊郭編で禰豆子の鬼化が進んで人を襲おうとする場面見たらさすがにちびっ子は泣くかな?

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 20:53:27.53 ID:k+0xa0cT0.net]
主に中学生以上向けのアニメとして
過激描画有りで深夜に放送するか
主に子供向けアニメとして控えめな描画で夜7時頃に放送するか
どっちかにするべきなんだよ

688 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 20:55:10.29 ID:xGbvM1RL0.net]
子供達はスマホで視聴しそうですね。



689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 20:57:14.89 ID:k+0xa0cT0.net]
スマホでみる分はテレビ局がなんとか出来る問題じゃないんだから
テレビ局はテレビ局でやる事をしっかりやっときゃいい

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 20:57:35.11 ID:bE68ThhG0.net]
子供はおまえらが思ってるより大人
5歳もあれば成人とほぼ変わらん

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 20:59:43.18 ID:zG8bPb7L0.net]
俺が小学生の時はエルム街の悪夢だのスペースバンパイアだのエマニュエル夫人だのを21時からの二時間枠で普通に放送してたな

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 21:00:51.67 ID:YgmFFrvP0.net]
>>605
あれってアニメ用にラーメンにされて食べれるってのに変更したんだよな
ウルフマンVSスプリングマンンはバラバラに成るのがグロいからって
変更されたけどアニメは肉体が壊死する描写で余計にグロくなったという・・・
原作はバラバラになったけど何故か流血一切なかったしグロ度で言えば
幼心にアニメの方が上だった

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 21:05:15.33 ID:ihRDePRL0.net]
>>614
あれは人形誤魔化すためもあってカメラがかなり遠いからあんまりグロさはないと思う
予告編は一瞬映るだけだからかなり近距離で真っ二つになってるけどね

694 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 21:05:24.38 ID:zRRRMOa30.net]
>>678んなもん親が見せなきゃいい話だろ
いちいち規制すんなっての
少年漫画だぞ?

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 21:07:24.44 ID:gtwZNJ8R0.net]
>>685
子供が見る番組は全て親が内容をチェックしてから見せるのか?

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 21:07:41.52 ID:Ac04CO0+0.net]
やっぱ親が幼稚化してるわ
日本人の民度って下がるべくして下がってるんだな

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 21:09:54.70 ID:zRRRMOa30.net]
>>639
全然違うわボケ
サイコパスみたいなのが無差別殺人してる描写ならそれも分かるが、人を食う鬼を退治する漫画だぞ?
頭おかしいんじゃねーの?

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 21:11:44.24 ID:zRRRMOa30.net]
>>686
あたりめーだろ
子供だろ?小学生から個別部屋にテレビ置いてる環境なのか?
それならテレビ置くなよクソボケ



699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 21:13:07.09 ID:tz6gcbrC0.net]
>>687
スマホ片手に飯食ってるの見ると終わってるなと思うわ

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 21:14:32.43 ID:9EWj2QNo0.net]
鬼滅アンチって二年間負け続けてる負け犬の群れだからもはや精神を病んでイチャモンつけることしか出来ないんだろう

>>639
馬鹿ガイジすぎて草






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef