[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 05:50 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:牛丼 ★ [2021/09/15(水) 10:54:56.49 ID:CAP_USER9.net]
9月25日にメガヒットアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、ついに地上波初放送される。それに先駆けて、フジテレビでは総集編にあたる『竈門炭治郎 立志編 特別編集版』が放送された。しかし幼い子どもを持つ親からは、「戦闘描写が残酷」などと批判的な声が相次いでいたようだ。

「竈門炭治郎 立志編 特別編集版」は全5作で構成されており、9月11日に第一夜「兄弟の絆」、12日には第二夜「浅草編」を放送。国民的アニメということで、もともとの放送が深夜枠であったにも関わらず、19時から放送を開始した。

「兄弟の絆」で描かれたのは、主人公・竈門炭治郎が鬼殺隊に入隊するまでの物語。序盤には炭治郎の家族が襲われ、妹の禰豆子が鬼になってしまうショッキングな展開が繰り広げられていった。

教育に悪い? 視聴者から相次ぐ批判的な意見

その後、戦闘シーンの度に炭治郎は血まみれになり、時には鬼が人を食べる描写が挿入されることも。物語の展開上仕方のないこととはいえ、目を覆いたくなるような場面も多かった印象だ。そのためか、ネット上には、

《やっぱりグロい系のシーンが多い。子どもに見せるのはアカンかったかもなぁ》
《鬼滅の刃はもっと夜中に放送してくれよ。7時8時とか子ども起きてるでしょ。あんなグロいシーン子どもにショック与えてトラウマ与えたらどうすんのよ》
《結構グロいシーンも多いから息子に見たいって言われたら見せるか悩むよなあ〜》
《子どもには見せたくないグロい描写が沢山ありすぎて、自分に子どもがいたら

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:21:35.99 ID:v+g2yP3l0.net]
>>203
だよね。
体罰と愛のムチの線引きは難しいところではあるけれど、未成年が加害者になった凄惨な事件って(もちろん昔もコンクリート詰めJK事件みたいなのは稀にあったけど)体罰禁止が謳われるようになってから特に増えた気がする

蹴ったりとか顔や腹を殴ったりするのはやり過ぎだと思うけど、尻を叩いたり激励で背中に気合の張り手するとかは認めてやって欲しいな

402 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 14:21:37.06 ID:CydXktyL0.net]
どうにかして人気の足を引っ張りたいんだね

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:22:04.50 ID:/NyG9JW30.net]
>>389
子供に大人気、漫画1億冊以上売れた作品で何言ってんの
漫画バカ売れしたのは子供がいるファミリー層に大ウケしたからなのに

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:22:17.44 ID:apGe1ioK0.net]
ドラゴンボールはどんなにやられても顔が汚れるだけで出血しなくなった
コナンは物語の性質上、血は必要だけどその色は黒で赤くはない

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:24:07.31 ID:9piorWdk0.net]
金田一のアニメとかもゴールデンでやってなかった?

406 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 14:24:10.77 ID:4zrYv3ps0.net]
北斗の拳も一部の親に描写が暴力的で残酷だとぎゃあぎゃあ散々言われていたが子供読者達は問題なく今大人世代やっとるがな

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:25:49.07 ID:NBoOd67T0.net]
好きなら見ればいいし嫌いなら見なければいい
見たから文句が出るんだろ?

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:26:58.24 ID:MKVgIzU80.net]
ちなみに、アマゾンプライムビデオだと
鬼滅の刃はレーティング指定されてるから
親がそれに基づいて視聴をコントロールできる

409 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 14:27:10.27 ID:08BpxDOh0.net]
わざわざ少数意見を探して大多数の声のように印象操作する
いつものマスコミの常套手段。



410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:27:10.88 ID:VxXu4Gjs0.net]
子供に見せられない?
自分のスマフォで無料無修正動画見まくってるこの時代に何を心配しているのか

411 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 14:27:42.75 ID:hMUxCXR00.net]
>>391
どんだけ鬼滅漫画愛してんの?

どうせあんた女や家族のために
血を流して戦うなんて出来ないでしょw
鬼滅見るとヒーローにでも自分がなれた気分になった?

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:28:15.25 ID:MKVgIzU80.net]
Amazonみたいな守銭奴企業でも
やらなきゃいけない事はキチンとやってる

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:29:20.46 ID:DOnALMB0O.net]
>>83
鬼化したか鬼化しかけた者だけな
ある柱は片腕を無惨に切り落とされるが最後までそのまま

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:29:55.45 ID:9PYOhkjj0.net]
同じ日にやったヒロアカはなんも言われてないのか。あっちは鬼じゃなくて犬や人間の肉塊なのに

415 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 14:30:11.63 ID:hMUxCXR00.net]
>>405
まあ世の親は
表で流行る過激アニメに文句言うより
ネットに溢れるエロ画像動画を規制する運動した方がいいよね?W

子供にスマホあれば絶対見るし

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:30:18.38 ID:YbCmqyKg0.net]
ブラックエンジェルズを読んでた世代には鬼滅のグロなんて全くたいした事は無い
それに、あの漫画の人間の方が鬼より化け物

417 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 14:30:19.60 ID:IeIkrTk50.net]
>>4
エマニエル夫人みてた

418 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 14:32:43.55 ID:hMUxCXR00.net]
>>383
親だって現実生活は家事や仕事あるし
自分の趣味だって優先したいし
大抵は子供の見るアニメとかいちいち関心もってチェックなんて
してる暇ないよw

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:33:51.02 ID:9piorWdk0.net]
>>413
バカ親の代表格ってことは分かったよ



420 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 14:34:15.38 ID:m7NM/nfZ0.net]
>>406
どんだけ鬼滅漫画嫌いなん?

どうせあんた女に映画行こうって誘ったらキモいって断られただろ
その顔じゃデートなんて出来ないでしょw

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:36:50.70 ID:gnREOi6K0.net]
>>414
子供が大人しくアニメを見てたらそのスキに用事を済ませるのが普通だと思うけど
それともお前は子供と一緒に最初から最後までアニメを見るのか?

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:37:26.75 ID:9piorWdk0.net]
無限列車が上映中、ママ友同士ががTwitterであの映画見せるかどうか話したりしてるのをよく見かけた
ちゃんとした親なら内容把握してどうするか判断してる
それを怠って文句言ってるバカ親はごく1部

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:38:46.30 ID:l2LHyEyx0.net]
BPO案件だなこりゃ

424 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 14:39:19.13 ID:hMUxCXR00.net]
>>374
現実は人に切られて血が噴き出すこともないし
死体が転がってることもないよ?

425 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 14:40:10.56 ID:KAMHZa1k0.net]
フジ「嫌なら見るな!」

426 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 14:43:43.69 ID:m7NM/nfZ0.net]
子供と共通の話題出来て良かったけどな
ユニクロでTシャツ見つけた電話と写メで欲しいか聞いたりご飯や車で塾の送り迎えの時にも考察したり楽しい

427 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 14:44:01.88 ID:hMUxCXR00.net]
>>414
昭和の専業主婦の家に育っても
父親は仕事人間だし
母親は別に家事やら自分の好きなことやってるだけで
子供の見るアニメの内容なんて関心持ってなかったよ?
別に特に内容について話すこともないし
子供だけで勝手にその世界に入って好きになってた
そういう人が多かったんじゃない?
今は何でも親が子供目線の遊びに付き合ってあげるのかな?

自分はその代わり父親からはいろんな社会の話を聞かせて貰えた

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:45:57.76 ID:qAQzGB980.net]
子守をテレビに任せたい親がいるな

429 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 14:46:15.78 ID:1BP+aPgl0.net]
血まみれキャラがトラウマになるような年齢の子供だと言うなら、
録画して親が確認してから子供に見せろよ。
小学生も高学年になれば、アニメキャラどころか広島長崎の原爆被害の本物の死体とかを修学旅行で見るようになるから、
そんな年齢の子供にアニメキャラの血まみれ如きを心配するのは杞憂。



430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:46:17.43 ID:LnablnCN0.net]
見せなきゃいいだろアホか

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:47:30.36 ID:9piorWdk0.net]
>>422
昭和の方が残酷なシーンがあるアニメやってたけど
それを放置で見てた世代があんたらだろ?
それが許されてるのに同じ状態で今は文句言われるの?
どれだけ過保護なの?

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:48:40.47 ID:MKVgIzU80.net]
深夜枠の番組を19時に放送する方が悪いに決まってるわ
Amazonは鬼滅の刃にレーティング指定してるしね
地上波も深夜アニメを19時から放送してしまうなら
レーティング位は付けろよ

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:49:22.27 ID:43oROoIP0.net]
グロイっていうか妖怪もののホラー感だから大して子供には影響ないと思うけど
ぐろくて気持ち悪い不快感とは種類が違うって思った
別にキメツ好きでもなくこのまえテレビでちょっと見てみた印象

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:49:55.62 ID:u220cW180.net]
過保護で放置子🤔

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:50:32.73 ID:bUzuXtg40.net]
>>412
まことに先行的

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:50:54.70 ID:bUzuXtg40.net]
>>412
間違えた
まことに健康的

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:51:16.18 ID:x8A/KvLz0.net]
>>422
子供がある程度大きいなら放置でいいと思うけど
この場合多分小学生以下の子供に見せて良いかどうか、ということだよね
だったら、大抵の親はちゃんと調べて判断すると思うよ
昔と違って今はスマホでちょっと検索すればでてくるわけだし
アプリなんかでも、うちは子供が入れたいと言ったら、色々調べてOKだす
明らかに出会い系っぽいものを「友達が入れ

438 名前:トるから」という理由で入れたがったときは、ダメと言ったこともある []
[ここ壊れてます]

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:52:05.84 ID:jlv2GqaLO.net]
>>401
ちょうどその頃の氷河期世代は狂ってきてるけど?



440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:53:21.81 ID:kb0JkHiV0.net]
今さら

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:56:57.34 ID:gnREOi6K0.net]
>>427
昔の事を今だに言い続けるって馬鹿なの?
当時はそれが普通、今は異常ただそれだけ時代と共に価値観も変わるんだよ

442 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 14:57:35.65 ID:hMUxCXR00.net]
>>426
さあ私は女だから男物の戦闘者アニメ見なかったからよく知らないけど
昭和の男子って男ってだけで威張るし結構乱暴だったよね?
よくない影響あるわ

>>432
だからそれぞれの親が子供の見るアニメをいちいちチェック→許可
なんてやってられないのが現実だし
自分の子供だけはOKでも他所の子供が過激なもの見て影響受けてたら
自分の子が攻撃されたり悪影響あるかもしれないよ?って話

子供がある程度大きくなったって言っても
未成年なら過激なエロ画像動画はモロ悪影響だろうねWW
親がチェックできないでしょ

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:59:44.57 ID:KvaenIE20.net]
映像クオリティ高いゲゲゲの鬼太郎みたいなもんだろ

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 14:59:47.03 ID:/NyG9JW30.net]
アラフィフとかのババァがここで喚いてることは分かった
小さい子供がいる親はちゃんとチェックしてるよ

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:01:38.34 ID:NBoOd67T0.net]
自分と意見が合わない相手はみんな男だと思ってんのかな

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:01:46.60 ID:x8A/KvLz0.net]
>>436
何が言いたいのかわからんけど
「親が子供の見るものをチェックしているかどうか」って話だったら
今時の親は普通にチェックしてるよ、って話なのに
なぜ「現実にはやってられない」とか「余所の子が見る」とかイミフ

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:02:32.04 ID:qv+ipjGH0.net]
俺が幼稚園の時に見た、はだしのゲンに比べれば

全然大したことないわwwwwwwwwwww

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:03:44.96 ID:TqqiE6PI0.net]
>>337
BLOOD-Cかな?

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:08:50.04 ID:MKVgIzU80.net]
全部チェックなんかするか?
それだとレーティングの意味ねえじゃん

つかレスバに勝ちたいからってそんな嘘までつくとか
恥ずかしくねえのかと思う



450 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:08:54.60 ID:hMUxCXR00.net]
>>440
子供の趣味をいちいち全部親がチェックとかキモイね?
子供って小学生中学生も入るでしょ
鬼滅は幼児向けじゃないし
子供にプライバシーはないの?

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:09:11.31 ID:gnREOi6K0.net]
過去の事まで持ち出して鬼滅を擁護しててもゴールデンタイムでエルフェンリートやデビルマンレディーを流せば青筋立てて批判する二枚舌のくせに

452 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:10:47.63 ID:hMUxCXR00.net]
貧困の子供も増えてるのに
今時の親だからっていつも子供に目が届いててとかそんな立派な訳ねーだろw

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:11:59.79 ID:gpQqvAay0.net]
>>436
鬼滅はむしろ女のファンの方が多いんじゃねえのかよバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:12:08.00 ID:/NyG9JW30.net]
レーティングレーティングうるさいけど
鬼滅が流行った時に深夜放送だった子供たちはアニメ見られない
アマプラとか配信サイトで見ようとする場合がほとんど
さらに映画も見る前にレーティングがある
これで鬼滅がレーティングあること自体知ってる親は多いだろ

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:12:53.67 ID:9piorWdk0.net]
>>446
おばあちゃん、そんなに顔真っ赤にしないで

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:13:29.23 ID:x8A/KvLz0.net]
>>444
「子供」の年齢にもよるでしょ
子供の判断力次第なんだから
そもそもプライバシーと鬼滅を見るかどうか、関係ある?
無理矢理相手を負かそうとして、論点ズラしすぎだよ、貴方

457 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:14:55.25 ID:x/5W8tHb0.net]
今さらくだらない難癖だな

ライバル作品に関わる広告代理店とかが失敗させたくてネガキャンでも仕掛けてんのかね?

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:15:09.61 ID:keq2WI+q0.net]
>>440
昔の親もそれなりにチェックはしてたけどな

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:15:28.62 ID:MKVgIzU80.net]
>>448
Amazonプライムビデオは
テレビ版の鬼滅の刃にもしっかりレーティング付いてるじゃん
テレビはそういう事やらねえんだから
深夜アニメは深夜にだけ放送するべきなんだよ



460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:17:17.70 ID:kLJXkL4g0.net]
鬼滅のグロが問題になるのはキャラの外見が年齢のわりに幼めに見える可愛い絵柄だからというのもあるんじゃないか?
絵柄が可愛いから余計にグロが酷く見える効果はあると思う
プリキュアで流血や身体切断やってるようなもんだろ

461 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:19:52.98 ID:x/5W8tHb0.net]
親と子供って設定にしてるけど
今さらケチ付けてんのはたんに鬼滅の邪魔したいだけの連中だろ
くだらね

462 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:20:31.98 ID:15Ldcq0q0.net]
おれらはおもしろかったけどな
ブームに乗っていきなり子供と観たりせず一度親が観てから判断した方がいいかもね
今のアニメってどんな層に向けて作ってるのか対象年齢が違うような気がするのもあるし

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:21:26.86 ID:/NyG9JW30.net]
>>453
日本語が通じないね
あれだけ子供に人気になった作品なんだから
一度はアニメを見せるという選択肢は必ずある
その時に見せる方法といえばアマプラとか配信サイトが使われる
さらに映画も大ヒットしてて家族で見に行くかどうかって話には絶対ある
その時にもレーティングがあることを知る
つまり、レーティングがあることを知ってる親は多いから今更という話をしてるんだが?

今再放送したところで鬼滅がどんな作品か知らない親の方が少ない

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:21:47.28 ID:TAvoMpUo0.net]
見なきゃいい 見せなきゃいい

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:24:09.31 ID:x8A/KvLz0.net]
関西では既に一度ゴールデンタイプでの再放送があったから
親はみんな内容知ってるだろうし
その時に既に見せる見せないの結論出してるんでないの

どの程度の地域で放送されてたのかは知らんけど

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:24:34.21 ID:MKVgIzU80.net]
>>457
親がどうするべきかとテレビ局の話は別
テレビ局はテレビ局がやるべき事をやれ
Amazonはそうしてんだからさ
なんで日本のテレビ局はやらねえの

467 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:25:09.80 ID:Y0/zCAQz0.net]
戦闘シーンでのグロより火垂るの墓の母ちゃんの死体からウジが落ちるシーンとかの方がトラウマになりそう

468 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:26:13.46 ID:15Ldcq0q0.net]
たとえばNTRとか怪物からレ〇プとか
それ作品のテーマとしてどうしても必要?っていうのを無理やり入れてる場合もあるんで

469 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:27:42.21 ID:JzKqkXch0.net]
>>13
こっちに感化される方がヤバいわ



470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:28:54.26 ID:gnREOi6K0.net]
>>462
うろつき童子にはそれらの要素が必ず必要だった

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:29:06.47 ID:ddDYQHD00.net]
見るか見ないかはその家で判断したら良いだけなのに

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:30:34.39 ID:zUhOiFL80.net]
エログロ見てきた親がたちはその通りしてきたかってのw

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:30:49.37 ID:MKVgIzU80.net]
Amazonのレーティングだと
マフィアが暴れまくるジョジョの5部でさえ13歳+のところを
鬼滅の刃は16歳+なんだよ
鬼滅の刃はそのくらい大人向けアニメとして評価されてんだ

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:30:50.80 ID:kLJXkL4g0.net]
>>461
海外の子役がジブリ映画で一番好きなのは火垂るの墓だと答えててビビった

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/09/15(水) 15:31:34.32 ID:ysIPx9sK0.net]
なんでもかんでもクレームつけて
本当に子供に悪い影響与えてるわ
何でもとりあえず突っかかるようなクズの真似をしたら困る

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:35:12.19 ID:U8YgbhL90.net]
原作の漫画だってグロいやんな
そっちの方が子供はもっと

477 名前:見てそうだが []
[ここ壊れてます]

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:35:23.41 ID:ODzbo2VR0.net]
子供の見るアニメチェックより自分の趣味を優先したいって
本音がポロッと出てんの草

479 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:35:34.24 ID:vmLUqbPj0.net]
妖怪人間ベムとかはキャラクターの顔と雰囲気がやたら怖すぎだが、内容の残酷さは
実はそうでもなかった

その真逆で主要な登場人間の顔と雰囲気だけとことんかわいくして、そして
内容は残酷という新しいやり方



480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:35:58.55 ID:FMHsTKOP0.net]
昔は幽遊白書とかにクレーム付けてたのかな。結構グロイ表現あったよね
喋り方とかケツ出しまくってたからクレしんは猛バッシング受けてた記憶はあるけど

481 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:37:02.11 ID:hCfZZGm10.net]
うるせえな
見せなきゃいいだけだろバカ

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:37:32.44 ID:gpQqvAay0.net]
>>460
やってんだろバカwwwwwwwwwwwww
おかげでオッパイが見れなくなったわwwwwwwwwwwwwwww

483 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:38:13.10 ID:/6b2/isB0.net]
ID:MKVgIzU80はAmazonの社員なの?なんかずれてる人だけど

484 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:39:12.11 ID:15Ldcq0q0.net]
>>464
ググったら成人漫画だったよw

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:39:37.83 ID:MKVgIzU80.net]
鬼滅の刃はAmazonで16歳+のレーティング
嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい
ってタイトルのアニメも16歳+のレーティング

鬼滅の刃の評価はそういうレベルなんだと言うことは知っておくべき

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:41:14.11 ID:SnhJ9GB70.net]
見せたくなけりゃ見せなきゃいいじゃん
自分の子供のことなのに自分で判断できないのか
その時間帯に鬼滅しか映らないわけじゃあるまいし

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:41:37.07 ID:N8Ufi8XP0.net]
昼間のサメ映画とかも血塗れだよ

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:43:17.13 ID:kLJXkL4g0.net]
子供が見たがってるなら見させればいいじゃんという親はもちろん子供に悪い影響が出てきたら指導と助言をするんだよな?
幼稚園や学校の先生のせいにすんなよ?

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:43:40.38 ID:jEIo9xHl0.net]
ドラゴンボールもクリリンがフリーザに角で串刺しにされてグロいと思った



490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:45:43.43 ID:gpQqvAay0.net]
大体鬼滅のグロなんて今やってるヒロアカに比べたら全然大したことねえからなwwww
ヒロアカの方がグロというか精神的にもエグいからなwwwww

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:48:40.31 ID:kLJXkL4g0.net]
幼稚園児はドラゴンボール見ないだろ
鬼滅は幼稚園児にも見せてる家庭が多いからまともな親は危惧するんだろう
幼稚園の先生に映画を見せてもいいか聞いたらあまりにも問い合わせが多かったのか後日お知らせが回ってきたって見たぞ

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:49:52.09 ID:Qx0Fd44B0.net]
鬼がいない世界では真似出来ない

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:51:02.46 ID:kLJXkL4g0.net]
>>483
ヒロアカファンは学生が多いやん

494 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:51:38.70 ID:XliMWG5x0.net]
それよりグロいものはごまんとある

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:53:21.32 ID:Ow05QCwC0.net]
炭治郎って何歳の設定なの?声がおっさんでめっちゃ違和感ある
なんとなくだけどアニメって主人公の年齢がイコールメイン視聴層のつもりで作られてる気がしてたけど鬼滅は違うのか?

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:55:03.89 ID:FmwcqeBq0.net]
>>484
お知らせにはなんて書いてあったんだろ
自分の子のことを先生に聞かなきゃ決められないとは

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:56:45.37 ID:gpQqvAay0.net]
>>486
時間帯は夕方5時半だぜwwwwww
ここで子供が子供が言ってるバカの理屈ならやっちゃいけない時間帯だろwwwwwwwwwww

498 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:58:06.09 ID:VFHEgAfZ0.net]
>>111
津波映像ですら流れる前にちゃんとテロップ流れるのにね

499 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 15:58:24.19 ID:aXAf5Dyp0.net]
こんなの気にしてるのほんの僅かだろ
じゃなきゃ市場の好感度とか人気を気にする大企業がこぞってコラボしないわ
コラボしてる企業の数が異常に多い



500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 15:58:57.46 ID:2ykC2pX40.net]
真似できるもんならしてみろ

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 16:02:31.08 ID:I8rGEAi60.net]
YouTubeでGが大量に群がる動画やネズミが電気の流れるトラップで痙攣する動画も転がるご時世でそれを言うかと。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef