[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 05:50 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:牛丼 ★ [2021/09/15(水) 10:54:56.49 ID:CAP_USER9.net]
9月25日にメガヒットアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、ついに地上波初放送される。それに先駆けて、フジテレビでは総集編にあたる『竈門炭治郎 立志編 特別編集版』が放送された。しかし幼い子どもを持つ親からは、「戦闘描写が残酷」などと批判的な声が相次いでいたようだ。

「竈門炭治郎 立志編 特別編集版」は全5作で構成されており、9月11日に第一夜「兄弟の絆」、12日には第二夜「浅草編」を放送。国民的アニメということで、もともとの放送が深夜枠であったにも関わらず、19時から放送を開始した。

「兄弟の絆」で描かれたのは、主人公・竈門炭治郎が鬼殺隊に入隊するまでの物語。序盤には炭治郎の家族が襲われ、妹の禰豆子が鬼になってしまうショッキングな展開が繰り広げられていった。

教育に悪い? 視聴者から相次ぐ批判的な意見

その後、戦闘シーンの度に炭治郎は血まみれになり、時には鬼が人を食べる描写が挿入されることも。物語の展開上仕方のないこととはいえ、目を覆いたくなるような場面も多かった印象だ。そのためか、ネット上には、

《やっぱりグロい系のシーンが多い。子どもに見せるのはアカンかったかもなぁ》
《鬼滅の刃はもっと夜中に放送してくれよ。7時8時とか子ども起きてるでしょ。あんなグロいシーン子どもにショック与えてトラウマ与えたらどうすんのよ》
《結構グロいシーンも多いから息子に見たいって言われたら見せるか悩むよなあ〜》
《子どもには見せたくないグロい描写が沢山ありすぎて、自分に子どもがいたら

159 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 11:55:28.28 ID:346f9QZe0.net]
親が観たく観てる訳でしょ?w
自分が我慢すれば子供も観ないで済む

160 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 11:55:40.82 ID:egQOwMEv0.net]
今の親の年齢だと北斗の拳とか見てない世代なのか

161 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 11:56:05.67 ID:YKYpFo9M0.net]
子供に見せるなよ、バカ親
今度は遊郭だぞ
腕切断されるぞ

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 11:58:19.13 ID:Wrtja9lW0.net]
平然と欠損したり血塗れになったりするものに幼い子を持つ親が持て囃してたのが理解できなかったけどそういうことか
特別編放送で初めて中身を観たやつが大半だったってことよな

163 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 11:58:36.36 ID:XliMWG5x0.net]
>>159
北斗の拳の時代じゃなくてもリアルならエグいのなんてたくさんある。

封神演義のタイボンなんて、
毒虫が満載の穴に人間落としてたからな。

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 11:59:16.91 ID:byP4Kp4i0.net]
>>1
嫌なら、見るな!

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 11:59:33.66 ID:qexHg7ol0.net]
どんな子育てしてんの

166 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 11:59:43.18 ID:XfdU+W7q0.net]
親の教育次第じゃん
アニメのせいにして自分達がやらなくてはならない事から逃げてる親

167 名前:ー縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 11:59:57.48 ID:3Uc/tq/P0.net]
>批判的な声が相次いでいたようだ。
>などの声が続出。

どう見てもほんの一部の書き込みなのに大多数のような書き方
ネット上の実数も真意もまったく読めない意見をネタにするの
やめてほしいわ



168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:00:10.56 ID:IQ9IjiAN0.net]
>>109
まいじつだぞ。

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:00:17.83 ID:rjtf3KES0.net]
>>158
それだよね
親が観たいけど子供に見せたくないなら録画して夜見たらいいのに
レコーダーもないのかと

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:01:46.37 ID:qDC4cUD60.net]
子供っつっても対象年齢10歳以上とかじゃないの
4歳とかアホか

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:02:08.21 ID:a2F4/yPj0.net]
親が温室育ちなのか?

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:02:47.97 ID:BAACZe4R0.net]
あまり禁止すると年頃になった時ネットでグロ画像見まくったり下手すると犯罪に走ると思うけど
抑圧するのは良くない

173 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:03:24.02 ID:yJnU+1U/0.net]
>>166
この極々少数の意見取り入れいった結果が今のテレビだからな
まぁ分別つけずに何でも応じる方も問題だけど
そもそも大多数の肯定派はわざわざ出所に進言したりしないってのが少数派をつけ上がらせてる原因でもあるんだけどな

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:03:48.16 ID:1U9bgza80.net]
親も北斗の拳とか見てたんじゃないのか

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:04:25.54 ID:7oIIaY4y0.net]
真似をしないよう教育するのが親の仕事だろうが甘えんな

176 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:04:38.47 ID:trZZ4lVt0.net]
北斗の拳は劇場版はグロだけど
テレビの方は別に

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:05:00.36 ID:EbsjcRjj0.net]
しましまのしまじろうしか見せるな



178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:07:10.54 ID:OinTIZx20.net]
じゃあ見せんなよ

179 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:07:16.09 ID:RHowkNnD0.net]
呪術もリベンジャーズもめっちゃ血出るじゃん。
何見りゃいいのよ。

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:08:06.98 ID:p/obeFDn0.net]
家の5歳と2歳の娘も見てたが禰豆子ガンバレって応援してたぞ。

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:08:18.21 ID:oovpZF7P0.net]
日本はこういうのが野放しだから駄目なんだ
血も涙もない残虐な奴らばっかでな

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:09:04.68 ID:VsPmThMl0.net]
スレタイからすると親は

183 名前:見てんだな
ンなもんガキに「パパとママだけズルーイ」って言われて嫌われちゃうぞ?
それでもいいんだな??

親も同じく見ないってんなら同意も得られるだろうに
[]
[ここ壊れてます]

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:10:32.99 ID:yygZXJXs0.net]
みんな自分達の子供の頃を忘れてるんかなぁ…
グロエロ普通にあっても自分達は普通に暮らしてるんじゃなかろうかなぁー

185 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:10:58.16 ID:R1FI+0/i0.net]
R12指定のアニメをわざわざ子供に見せる親が悪いわな

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:11:56.05 ID:qbW1aTn90.net]
その昔、ジュラシックパークとかも全く内容を知らずに親と観に行って、死ぬほど怖くて後悔した
大人になった今、鬼滅も全く内容を知らずに先週のテレビで観て、やっぱりグロで後悔したわ(´・ω・`)

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:12:34.35 ID:TjRMCAJg0.net]
未来の青葉シンジが生まれるだろうな



188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:12:50.43 ID:HaDZ3iko0.net]
次から善逸入るから一気にギャグアニメになるぞw

むしろ子供に見せるなら人気のある善逸と伊之助が仲間になってからだわ……

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:12:52.97 ID:dSE97yjT0.net]
無限列車の時間帯ばっちり予定をあけているアンチくん
あっ、予定なんてないかw

190 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:12:58.31 ID:ynI7UzUz0.net]
コンビニからエロ本を撤去したように徹底的に子供達をスポイルしていく風潮

191 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:13:00.11 ID:knxMjAAr0.net]
脳死ですぐに他人のせいにする親の方がよっぽど問題です

192 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:13:37.74 ID:Nxpcy/Ga0.net]
グロいのはいいとして、絵が下手すぎて萎えるんだよな。
下手くそなグロ系同人誌みたいな、痛いノリ

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:14:07.70 ID:0p+T7utY0.net]
胃癌率の高い国の辛い食い物を人気だと言ってゴリ押しする情報番組の方が悪影響だと思うんだが

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:14:46.79 ID:O0oRmsNP0.net]
そんなのウルトラマンや仮面ライダーだって同じだっただろ

195 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:15:41.60 ID:des4eFJI0.net]
このアニメ見てるとこのスレの人間のように攻撃的になります

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:15:42.76 ID:QVsJVVy20.net]
>>192
なんで怪人は爆発すんだよw

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:15:55.10 ID:Cz5HXL7Z0.net]
ネズ子のSMシーンはいいのか?



198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:16:11.59 ID:aYJZf+Ks0.net]
そんなこと言ったらブラックジャックなんてグロのオンパレードやろ

199 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:16:26.30 ID:sRdnbvDQ0.net]
>>1
ジャンプ掲載時に読んでた子供にとっては今更だろ

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:16:28.70 ID:+QXvcGu20.net]
悪影響気にしてたら学校にも行けないよ(´・ω・`)

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:16:29.31 ID:Y1/FVHHc0.net]
キン肉マンもミートくんが五体バラバラになったり、ブロッケンマンの体が上下真っ二つに裂けたりしてたし。

子どもに見せたくないんなら「見せない」でいいだろ。「流すな」って主張するのは我儘と大して変わらない。

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:17:14.81 ID:PPJpSANV0.net]
キッズバージョンをゴールデンに放送して
オリジナルバージョンを深夜に放送の
都合2回放送で対応

信者共は両方観るだろ?
勿論俺は両方スルーだが

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:17:27.83 ID:qrijF5920.net]
>>190
漫画とアニメごっちゃにしてないか

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:17:37.92 ID:XC1Rp2hK0.net]
>>154
ひでぶ

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:17:49.84 ID:qpMnrnuc0.net]
>>50
そうそう
痛みが分からないんだよ今の子供は
体罰推奨してるわけじゃないけど、喧嘩もさせない、小突くのもだめじゃあどこで痛い感覚を

206 名前:養うんだ?
だから平気で人を傷つけられるようになる
[]
[ここ壊れてます]

207 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:17:58.04 ID:qFY6Ts4A0.net]
>>190
元々ホラー漫画描いてた人なので



208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:18:23.45 ID:w93hHAPM0.net]
北斗の拳や進撃を出してる人は全て的外れ、時代が違う時間帯が違う

209 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:18:26.30 ID:MUM/vYo60.net]
北斗の拳はテレビでも過激だったけどさ

バットとリンが戦闘のたびに血まみれになるかというと
それは確かに違うな

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:18:33.89 ID:PKhJuTx70.net]
見せるなバカ

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:19:31.83 ID:o+huyseK0.net]
>>1
くだらねそんな奴は無視してよろし!規制しまくりで今のTVはつまらなくなった

212 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:19:51.20 ID:k8/RNiKi0.net]
進撃の巨人は見れるけど鬼滅の刃は無理だった

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:20:24.56 ID:PH9U5OVV0.net]
どうやって真似すんだよ

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:20:25.49 ID:EEs7ba5S0.net]
つい100年前まではそこら中の道端に死体が転がってた時代やぞ?
子供だってそんなもん見慣れていた
むしろ見せるべき

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:20:30.85 ID:XC1Rp2hK0.net]
>>186
響凱もコミカルキャラだしな
超速乱れ打ちは笑ったわ
ああいうキャラ創造したら鼓を連打させたくなるのは作者の本能だわな

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:21:17.00 ID:XC1Rp2hK0.net]
>>205
北斗の拳は毎週木曜7時台だったよ

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:21:45.83 ID:XuSjG6qJ0.net]
またキチガイが騒いでるのか
日本は鬼がうろついてるか?今の子供は日本刀でも担いでるのか?
馬鹿なんじゃねーの?子供も創作だってわかってるわ
危ない真似しないように教育するのは親の役目だろ
そんなに嫌なら見せるなよバカ親



218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:21:52.65 ID:4JbJhzVU0.net]
見せたくないなら親が止めりゃいいだろ
一緒に見てる親なんなん

219 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:22:35.82 ID:oqLuBkrX0.net]
「北斗の拳」の影響で殺人が増えたデータは無い


はい論破

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:22:38.83 ID:fjDOyCGX0.net]
深夜放送向けに作ってるアニメを
人気出たからって19時から放送したら
問題出てくるのが当たり前だろう

常識で考えりゃわかる話だわ

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:23:07.27 ID:ytqoClHh0.net]
見せなきゃいいだけ
馬鹿じゃぬーの

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:23:40.15 ID:3AnwwVjk0.net]
暇人はどんどん苦情を入れろ。テレビなんて暇人しか見ない

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:23:42.44 ID:U0H0U/oG0.net]
>>210
別に鬼滅の真似するから困るって批判は書いてない

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:24:18.30 ID:fjDOyCGX0.net]
>>216
そんな話じゃなかろ
大人向けのグロアニメを
小さい子供がみるような時間に放送すんなってだけだわ

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:24:51.58 ID:kCUdvluq0.net]
鬼との戦いがワンパターンで飽きてきた

226 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:24:53.14 ID:HRJhBOnR0.net]
>>213
北斗百列券だっけ?
アタタタのやつ
あれもスンゴイ速かったじゃない?
 
描写が速すぎて 追いつかないんだよw
声優さんの声も速すぎるしw
北斗神拳なの?
 

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:25:17.20 ID:QMvWg56G0.net]
コナン君はいいの?
死んでるんだよ?



228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:25:41.33 ID:IE6L0SU60.net]
今更

229 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:25:56.00 ID:eXFFX12b0.net]
>>1
見せなきゃいいじゃん。お前んちだけな

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:25:56.96 ID:w93hHAPM0.net]
>>205
だから時代が違うと言ったんだけど

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:26:10.76 ID:fjDOyCGX0.net]
真似がどうとかはスレタイに書いてるだけで
>>1にある意見でも真似する事への不安なんか一つも出てきてねえじゃん
単にグロアニメを19時から放送すんなってだけ

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:26:17.18 ID:cnLwVPlB0.net]
>>203
こういうのって30年前とかも同じこと言われてた

233 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:26:44.95 ID:Xlfi5GAJ0.net]
>>1
《鬼滅の刃はもっと夜中に放送してくれよ。7時8時とか子ども起きてるでしょ。あんなグロいシーン子どもにショック与えてトラウマ与えたらどうすんのよ》

この人だけたどり着けた
https://twitter.com/TAYAkh1/status/1436641688823361539?s=20
(deleted an unsolicited ad)

234 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:27:03.98 ID:CeL3xrP60.net]
北斗の拳のアニメに生々しく描いてる場面なんかないだろ

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:27:31.18 ID:F5+2h10L0.net]
>>192
平成初期の仮面ライダーは子供向けとは思えない描写が多かったな

236 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:27:42.23 ID:HRJhBOnR0.net]
ねぇ どうして 日本のアニメーションは連打系が スンゴイ速いの?

ねぇ そこのエロイ人
教えろください

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:27:49.64 ID:aYJZf+Ks0.net]
>>224
コナン以外にも殺人現場を堂々と見せているよな
推理の邪魔をするなとおっちゃんには言われているけどw



238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:28:03.98 ID:QPWqHCcf0.net]
>>224
あれはね、墨汁をこぼしているだけなんだよ

239 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:28:40.12 ID:OIPd7HaY0.net]
妹が栗花落カナヲちゃんの彼岸朱眼のれんしゅうしてたら失明しちゃった。。。

240 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:29:05.11 ID:FzIJR9vP0.net]
>>214
2021/09/14 · 長崎大学薬学部4年の山口鴻志容疑者を殺人で逮捕
鳥栖市酒井東町の民家で大塚千種さんをハンマーで殺害 「殺せる人探していた」

はい
鬼はうろついてるんで

リアルに鬼殺隊は必要ですよ

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:29:47.94 ID:5drPmOHc0.net]
子供が真似しても刀から水は出せないから問題ない。

242 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:30:35.13 ID:gHgropDk0.net]
昔のアメリカ製アニメを目指してんのか?

トム&ジェリーとかロードランナーとか。

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:30:57.62 ID:XC1Rp2hK0.net]
>>231
南斗水鳥拳は切断遺体けっこう映ってたような

244 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:32:14.92 ID:oqLuBkrX0.net]
>>221
>大人向けのグロアニメを
>小さい子供がみるような時間に放送すんなってだけだわ

鬼滅が大人向けかはともかく
「北斗の拳」って「毎週木曜19:00〜19:30放送」で
お前が言ってる条件そのままだぞ?
分かってる? 頭大丈夫?w

245 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:32:24.26 ID:HRJhBOnR0.net]
グロイのや、残酷なのは、そうゆうシーンを抑えれば済む話だけど

ゲームもそうだけど
日本のアニメーション、ゲームて
 連打系の乱れ打ちが めっぽう速いのは
ナゼなのだろうか?

246 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:32:31.48 ID:Y6B5QD2C0.net]
>>1
まあ実際もう子供でなくてよかったと思ったは

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:32:45.04 ID:fjDOyCGX0.net]
北斗の拳は映画のはまあまあグロい
テレビのはかなり表現控えてあるよな
それでも当時でも批判は有ったろうと思う



248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:33:03.55 ID:NBN1Kif10.net]
>>236
カナヲちゃんはあんなミニスカで鬼と戦うからパンツ丸見えでしょ
ズボンにしなさい

249 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:33:26.59 ID:MUM/vYo60.net]
むしろ今は鬼滅より彼岸島みたいな状況ってのがね

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:33:56.15 ID:ytqoClHh0.net]
自分の子供の管理ぐらい自分でしろ無能

251 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:34:38.03 ID:FzIJR9vP0.net]
だからさ少年ジャンプって、進撃の巨人を逃したのが悔しすぎて
ちょっと発狂しちゃったんだよw

だからグロ多めの作品を多めに作ってるw

進撃逃がしたのが悔しすぎて
ジャンプは狂ったんじゃないのw
知らんけどさ

キメツ チェンソーマン とか
そういう事だろ

252 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:34:41.93 ID:oqLuBkrX0.net]
>>240
レイは切断した両腕を本人に投げつけてたな
リュウガは相手の体の肉を指でそぎ落としまくってた
ケンシロウも切断したザコの首を投げつけたりもあった

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:34:46.79 ID:fjDOyCGX0.net]
つか、昔は良かったんだから今もいいだろって
なんでそんなバカバカしい言葉が口から出ちゃうんだろ

最低限レイティングを示すとかやれよ

254 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:34:56.83 ID:ezyQrmg30.net]
>>33
ん?子供に人気あるのは間違いないけど……

255 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:35:09.99 ID:9Rt4STP10.net]
>>1
見てないけどエンディングはアナウンサーが歌ったの?

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:35:43.11 ID:N5us1no90.net]
幼児が観たらトラウマになるな
https://i.imgur.com/E1BE1a5.jpg

257 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/15(水) 12:35:58.95 ID:ezyQrmg30.net]
>>248
呪術なんちゃらもな



258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:36:13.05 ID:U561LxB60.net]
つーか深夜帯だろうがゴールデンタイムだろうが、
レコーダーあれば関係ないやろ。

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/15(水) 12:36:14.35 ID:qpMnrnuc0.net]
>>229
そもそも20代だから分からないけど、今の親は過剰だし過保護すぎる
小学生の子供がいるけど、同世代の親より40代の親の面倒くさいことと言ったら…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef