[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/04 09:13 / Filesize : 87 KB / Number-of Response : 456
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京五輪・陸上】三浦龍司、男子3000M障害日本人初7位入賞 日本選手49年ぶり決勝で快挙 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2021/08/02(月) 21:27:20.98 ID:CAP_USER9.net BE:672086812-2BP(0)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
8/2(月) 21:25
スポニチアネックス

三浦龍司、男子3000M障害日本人初7位入賞 日本選手49年ぶり決勝で快挙
三浦龍司
 ◇東京五輪第11日 陸上・男子3000メートル障害(2021年8月2日 国立競技場)

 男子3000メートル障害の日本記録保持者・三浦龍司(19=順大)が2日の決勝に出場し7位。72年ミュンヘン五輪の小山隆治の9位を上回る日本人初の入賞となった。

 予選では自身の記録を6秒以上塗り替える8分9秒92の日本新記録で予選全体2位のタイムで日本人として49年ぶりに決勝に進出を決めた。日本人で決勝に出場するのは2人目。おまけに1カ月前に記録した自己記録を6秒以上短縮した三浦は「記録は出たが、それ以上の強さを見せないといけない。どんな展開でもタフについていってラスト勝負したい」と意気込んでいた。

 直前まで降っていた雨はスタートの時には止んでいた。三浦はスタート直後に先頭集団の好位置をキープ。1周を終える時には先頭に立つも、2周目に4、5番手に下がり焦らずペースを保った。残り1000メートルとなったところで7、8番手。残り1周で9番手からラストスパートをかけて、7位で日本人初の入賞となった。

 ◇三浦 龍司(みうら・りゅうじ)2002年(平14)2月11日生まれ、島根県浜田市出身の19歳。小学1年から陸上を始め、浜田東中ではジュニア五輪などに出場。京都・洛南高では19年インターハイ3000メートル障害で2位。20年10月の箱根予選会では1時間1分41秒で大迫傑のハーフマラソン20歳以下日本記録を更新。今年6月の日本選手権で8分15秒99の日本新記録を樹立した。1メートル67、56キロ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210802-00000247-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/41fcbb86181c22ff70cdfc8b744e83e82844b15b

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 14:38:13.04 ID:JWYid01+0.net]
入賞(笑)

431 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 14:43:27.74 ID:8zRAlpM/0.net]
>>430
トラック内競技なんて決勝に進むだけで
とんでもなく大変だからなあ

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 14:44:56.00 ID:BiKyY/0a0.net]
>>430
この種目で決勝に進んだのが49年ぶり
入賞は史上初なんだから喜んだっていいじゃないか

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 15:17:19.01 ID:/UjwF7y80.net]
>>430
かつてはケニアが1、2、3位独占が当たり前だった種目
その構図が崩れてモロッコやエチオピアも台頭
その中で日本人入賞は快挙
笑う要素は微塵もねーよ

434 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 16:58:35.59 ID:RUNwn1iV0.net]
今大会だと100メートルの中国人とこの競技の三浦は偉業
スケボーだのサーフィンのメダルより価値がある

435 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 16:59:22.48 ID:Gvbpzrha0.net]
>>413
他の競技のメダルより難易度高いやろ

436 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 17:06:04.38 ID:FeDUO6w90.net]
>>70
高野の「世界の8位」って実況が印象に残ってる
8位でも凄いんだよね

記憶あってるよね?

437 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 17:15:42.09 ID:dYywBiav0.net]
>>1
すごい

これ何気にすごい!

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 17:25:54.58 ID:NgaLOqhQ0.net]
ああいうちょっと変なルールのほうが勝ちやすいんだろうな。
100mとかどう頑張ってもボルトみたいなやつがブッチギルし。



439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 18:48:39.64 ID:xYzEYUTT0.net]
予選で全力出しちゃったバカな感じ?
予選のタイムなら銀メダルだったのに

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 18:51:57.79 ID:kHgVcrmY0.net]
>>434
お前は他を貶さないと褒めれないの?
面倒な人生送ってるね

441 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 18:52:24.79 ID:46rHOFTm0.net]
東京の人ってトンキンって言われて多少なりとも腹立つの?
 
   

442 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 18:57:08.97 ID:0ShZkQ8i0.net]
>>67
トラックの中ではマイナーな部類だからそれはどうだろうなあ
日本人としての難度は柔道メダルよりはるかに高いが競技で比較すると柔道より
はるかにマイナーよ3000M障害

443 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 19:00:09.50 ID:fN0824eO0.net]
タイムなんてペースによっていくらでも変わる
競馬だってG1のタイムより同じ日の準OPのタイムのほうが速いこととかあるだろ
あれと一緒や

444 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 19:20:38.63 ID:wQSDAioB0.net]
韓国人はこの種目1人も決勝に出場してないよねw

445 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 19:24:43.47 ID:BQ+PraBA0.net]
>>406
玉野光南の黒田が三浦の高校記録にかなり迫ってる。普通に考えると、順大に進学かな。

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 19:33:36.95 ID:Zcha1JwX0.net]
>>444
それより東京五輪に来なくていい

447 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 19:34:39.04 ID:vE4mKTXa0.net]
>>56
哀れなヤツ

448 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 19:35:30.74 ID:vE4mKTXa0.net]
>>67
みっともな 
比べるもんじゃねー



449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 19:46:24.69 ID:BJf1H6Ih0.net]
>>428
本当に障害のある物なので、障がいとは書かない。

450 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 19:47:08.71 ID:jZtpUb270.net]
>>442
「特にヨーロッパでは競技人口も多く人気種目なんですよ。」

451 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 20:44:21.07 ID:BQ+PraBA0.net]
5000mは話にならん。洛南高校の佐藤圭汰が出た方がまだタイム出せそうな感じだったな。

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 21:10:25.31 ID:ZyA2lZl00.net]
>>439
そんな単純なものではないことを、今回この機会に学んでくれたらいいよ。

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 23:21:33.14 ID:/UjwF7y80.net]
>>439
まあそう思うよな
しかしレースには駆け引きがあって
ペースの上げ下げ位置取りなんかの要素もあるので
そう単純にはいかない

454 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/04(水) 06:08:36.73 ID:kQTupFMj0.net]
>>453
そうそう、800mが陸上の格闘技と言われるが、1500mや3000mSC、5000mだって五輪レベルだとスピードが速いから、格闘技

455 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/04(水) 08:18:22.98 ID:kQTupFMj0.net]
>>1 三浦が金メダルを取れなかったのは、転ばなかったからじゃないか?転んで日本新だったし。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<87KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef