[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/03 23:01 / Filesize : 52 KB / Number-of Response : 249
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【競泳】メダル3個で終戦… 岩崎恭子氏がトビウオジャパンの大苦戦≠斬る!★2 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2021/08/02(月) 20:29:49.66 ID:CAP_USER9.net]
8/2(月) 5:15配信
東スポWeb

いきなり初日に予選敗退を喫した瀬戸

 大苦戦の要因は? 競泳競技が最終日(1日、東京アクアティクスセンター)を迎え、9日間の全日程を終了。大会前は日本のメダルラッシュに期待が高まっていたが、女子200&400メートル個人メドレーで2冠を達成した大橋悠依(イトマン東進)、男子200メートルバタフライで銀メダルの本多灯(ほんだ・ともる=アリーナつきみ野SC)の計3個にとどまった。1992年バルセロナ五輪女子200メートル平泳ぎ金メダルの岩崎恭子氏(43)がトビウオジャパンの現状を徹底分析する。

 世界との差を痛感した。2012年ロンドン五輪は金メダルこそ逃したが、戦後最多となる11個のメダルを奪取。16年リオ五輪では、二つの金を含む7個のメダルを獲得した。今大会は複数の金と10個以上のメダルを目標としていたが、銀2個、銅2個の計4個に終わった00年シドニー五輪のメダル数を下回り、21世紀以降で最少となった。

 今大会は金メダルの有力候補だった瀬戸大也(TEAM DAIYA)が、いきなり初日(7月24日)の男子400メートル個人メドレーで予選敗退。男子自由形の松元克央(セントラルスポーツ)や男子平泳ぎの佐藤翔馬(東京SC)などの有力選手も相次いで予選で姿を消した。その一方で、大橋が2冠を達成。最終日には男女400メートルメドレーリレーで入賞を果たすなど、粘り強さも見せた。

 平井伯昌ヘッドコーチは「完全にではないが、いいところも出てきたと思うし、反省点は多いけど、最後はうまく締めくくれた」と振り返った一方で「他国に比べて僕らの目線が若干下がっていたかなという反省はある。私も含めてコロナのせいにしていたところもあると思う」と課題も口にした。

 今大会は、自国開催のプレッシャーもあってか、思うようなパフォーマンスを発揮できない選手が目立った。新型コロナウイルス禍で史上初の1年延期となるなど、選手たちは難しい調整を強いられたが、それは万国共通の話。岩崎氏は「海外は意外に練習をできているっていう話は聞いていた。日本ではNTC(味の素ナショナルトレーニングセンター)を使えない時期がしばらくあったが、海外は練習施設が使えたり、強豪国には裕福なところが多いので家のプールを借りたりしていたみたい。でも、そういう細かいことを言ってしまったら仕方がないと思う」と指摘した。

 どんな状況でも本番にピークを合わせるのが一流の証しだ。「ピーキングを作りやすい環境にどうやって持っていくかが大事。今回は午前中の決勝になったが、文句を言ってもどうしようもない。やっぱり合わせた人が勝者になる。五輪に向けて調整がうまくいく、いかないとかはあると思うが、手を抜く人なんて誰もいない。なので、やっぱり出し切れるかどうかですね」

 適用力の差が勝敗を分けたとの見方を示した上で、3年後のパリ五輪に向けて「一年一年、一日一日を積み重ねていくしかない。それでパリ五輪の時に『自分はこれだけやってきたから大丈夫』って思える状況を作らないといけない」とハッパをかけた。厳しい現実を突きつけられたトビウオジャパン。今回の悔しさをバネに、五輪の借りは五輪で返す。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210802-03490108-tospoweb-000-8-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9337795a26275be59d799e47e529fd585d9cbdb7
★1が立った時間 2021/08/02(月) 07:08:42.94
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627855722/

54 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 21:13:32.77 ID:t8dlXpfG0.net]
水泳もそうだがレスリングも悲惨だな特に女子

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:15:20.12 ID:kQY5wD+/0.net]
>>28
大阪もだしね

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:16:01.54 ID:kQY5wD+/0.net]
>>54
水泳女子は金二つやん

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:17:06.38 ID:zUO8qjSL0.net]
トビウオの親子は病気です

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:20:29.62 ID:4kIORgSp0.net]
金メダルは史上最多だし、水泳以上に金至上の柔道は健闘している
別の理由だろうね

59 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 21:23:50.96 ID:p3vW7LBZ0.net]
5年前は想像できなかった
萩野瀬戸は悪くて銅はとると思ってたしさ
大橋の確変がなきゃ 銀1個だけでした

60 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 21:24:19.58 ID:2dWaT4y30.net]
>>1
自国開催の五輪で魅力を示せなかったら終わってたけど、とりあえず大橋さんに感謝だな

瀬戸や池江を持ち上げてる場合じゃないよ

61 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 21:25:43.66 ID:p3vW7LBZ0.net]
盛り上がらない東京五輪だから、落胆も小さいよ
無様な開会式にも言えるけどw

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:26:39.01 ID:0O96SxiM0.net]
日本人はメダルきちがい!



63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/08/02(月) 21:32:16.68 ID:gOgRmXNq0.net]
苦戦とか記録みりゃわかるだろ

足きりのラインが日本記録あたりだから、日本新出さなきゃ予選残れない。

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/08/02(月) 21:33:42.85 ID:gOgRmXNq0.net]
>>36
池江璃花子がオリンピック出れてる時点でレベル低い

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:33:51.98 ID:EcKMf1ID0.net]
腐敗してるんだよ
電通が選手に金をちらつかせるからね

66 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 21:34:05.65 ID:Nt4RAWmk0.net]
>>3
トビッコ、美味いよ
イクラよりずっと

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:35:43.75 ID:EAQVm8h10.net]
水泳と陸上は白人が強いな

68 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 21:36:00.50 ID:p3vW7LBZ0.net]
萩野と瀬戸で4個ぐらいとってれば、大活躍のイメージになったw

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:36:59.83 ID:vuiGyRym0.net]
>>1
不倫に始まり不倫に終わる

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:37:50.80 ID:eWR0xlvU0.net]
なんか瀬戸の一言でケチがついてもうダメポになった感じ
若いの出てこい!!

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:39:56.66 ID:chCgAd+20.net]
適用するより
適応した方がいい

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:40:03.70 ID:k2UKwpWV0.net]
元々、日本の水泳は暑いと弱い傾向だし



73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:40:20.18 ID:5iFL9mq70.net]
岩崎て只の1発屋だよね
こんな偉そうにうんちく垂れていいのかよ

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:40:49.03 ID:KpzWOdEm0.net]
日本が活躍してるのは
ホテル住まいと選手村の差だな

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:42:27.54 ID:chCgAd+20.net]
入江とかもキャリア晩年だし
もともと有望株が少なかったんじゃない?
瀬戸はスキャンダルが影響したにせよ

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:48:36.33 ID:dei+PJnj0.net]
>>40
ありがとう。
あとはこれまでの蓄財やな

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:53:40.13 ID:2AV+6G7B0.net]
よく見るとNHKの麻呂似

78 名前:元軍人 [2021/08/02(月) 21:54:16.96 ID:YlpZOekv0.net BE:331385361-2BP(0)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
男子競泳は残念でした。

下に特殊部隊がやる水泳動画を張りましたので、今後の参考にしてください。

https://youtu.be/LAdZNDL6Fqk

79 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 21:56:54.13 ID:RAJXuXMM0.net]
メダルゼロのアトランタよりマシ程度でそれこそ岩崎が金メダル取ったバルセロナくらいの不作
競泳チームは日本選手団の歓喜の輪の中には加われないよ

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:58:31.39 ID:SCw7S00G0.net]
競泳は競技外のほうで目立ちすぎた
柔道のように競技内で目立ってほしかった

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:59:12.72 ID:RAJXuXMM0.net]
平井は個人のマネジメントでは抜群の実績だったがチームのマネジメントはできなかったということ

82 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 21:59:26.79 ID:T7GReqCZ0.net]
不倫やBLM、賭博、五輪が行われなければ死ぬアピール・・・

これらのクズ共が軒並み潰れていったのは心地よい。



83 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 22:00:07.54 ID:raPcRNgQ0.net]
コロナのせいだと?
それなら海外勢の方が圧倒的に不利じゃねえか(´・ω・`)

84 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 22:00:24.96 ID:T7GReqCZ0.net]
>>73
金メダル一つとれば十分よ。特にその時期の五輪なんて他にはろくにメダル取れていないしさ

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 22:00:37.75 ID:I/uojXnX0.net]
>>76
だから奥さんが再び働き始めた

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 22:05:54.48 ID:8zPoeV6+0.net]
「慢心」ただその一言

87 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 22:07:21.79 ID:1JrJ8E4s0.net]
>>9
まったくの同感。ゲームで興奮するのとは違う。

88 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 22:08:20.76 ID:uo/PoMO30.net]
全ては電通ワニ子と不倫野郎のせい

金と欲望塗れのクズが協会内で優遇
さてれるんじゃ選手達の士気は落ちるだろ

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 22:15:50.10 ID:ssJZtXGQ0.net]
おれが子供の頃観てたオリンピックじゃあ実況のアナウンサーが『日本の〇〇選手日本新記録達成』とか叫んで視聴者喜ばせといて予選落ちなんて当たり前だったぞ
その頃に比べりゃまだメダル獲れただけマシやわww

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 22:21:37.33 ID:XDDgbygI0.net]
>>54
レスリングはフリースタイルまで待ってほしい

91 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 22:26:27.30 ID:ntBILRfF0.net]
競泳は今回超期待外れだったなー

92 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 22:27:49.86 ID:ntBILRfF0.net]
>>85
二年以内にそこからも切られるに二万ドル



93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 22:28:11.71 ID:RAJXuXMM0.net]
>>54
レスリング(男子)は日本が戦後初出場の52年ヘルシンキ大会から続く連続メダル獲得の伝統を維持すればノルマ達成
メダルラッシュなんて期待されてない

94 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 22:29:14.23 ID:lJZ9ovscO.net]
水泳は便通汚染が酷すぎるだろ
建て直しに時間かかるぞ

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 22:35:21.65 ID:xSEeKhTQ0.net]
最初から実力無いメンツって分かってたからあんなしつこく電通人形で盛り上げ図ってたんだろ?

96 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 22:37:52.29 ID:EndPXRMe0.net]
金メダル最多であっそて感じ。

97 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 22:38:15.56 ID:prv5dC100.net]
>>83
だから日本は過去最多のメダル獲得しているんだろ

98 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 22:59:42.28 ID:jMz6uEY00.net]
>>12
池江さん勝ったらマズいだろ
他の選手は何やってたんだ!ってなる
瀬戸はザマー

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 23:00:42.54 ID:CatlQUq+0.net]
えっ?大橋結衣さんと銀の子しか居なかったのっ?

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 23:02:45.31 ID:l2UWh1tZ0.net]
東京五輪で結果出せなかった競技は扱いを1ランク2ランク下げたらいいんだ
強化費半減とかでもいいだろ競泳なんて

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 23:16:37.15 ID:vvCPDu2N0.net]
>>28
池江璃花子は病み上がりだから仕方ない。
もともとメダル期待されてない。

チョレイ以外は年齢的にも延期1年でかなりピークアウトしてしまった感があるわな。

102 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 23:19:55.36 ID:LJIMor3U0.net]
マグロJapanのほうがええな



103 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 23:21:30.88 ID:ijesEO7R0.net]
大橋居なかったら金ゼロだったな

104 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 23:27:23.00 ID:tIWQGQ/70.net]
岩崎恭子ねー
たまたまが重なって金メダルなのに。たまたま人生ベストの泳ぎが、その泳ぎにマッチする水流があるプールで出来た。他の選手が作る水流。
解説なら、千葉すずとかのような本物の実力者にお願いすべき

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 23:37:19.77 ID:hakzWpqs0.net]
どの国も不調だった感じだな
アメリカも中国もオーストラリアも
思惑ほどメダル取れてない

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 23:38:35.56 ID:XTKIt5kJ0.net]
しかしアスリートの不倫には寛容だな、お前らは

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 23:42:10.06 ID:II4OEIh10.net]
水泳も柔道みたいにルール変えたらいいじゃん

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 23:43:06.04 ID:CzWlr+O+0.net]
池江は大事な時期に大病患ったのは同情するがマスゴミの不自然なゴリ押しと取り巻きが真っ黒過ぎて応援する気になれんわ、本人のビッグマウスも鼻につくしな。
瀬戸は素直にざまあ、あと強烈なキャラの嫁がしゃしゃり出てて旦那と同類の人間と言うのが分かったのが収穫。
荻野はまあ現役お疲れさん、とりあえずセカンドキャリア頑張れ。

109 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 23:44:33.53 ID:xTdHXcMv0.net]
現役全員クビ
パリ五輪は捨てる

110 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 23:46:04.40 ID:81XUkzke0.net]
>>1
???
オリンピックに出るだけですごいんですよ?
ダイヤと萩野くんの握手はメダルより価値があるんですよ?

111 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 23:47:02.82 ID:3eG9eWiU0.net]
ちょうど世代交代のタイミングで3年後7年後期待じゃないの
知らんけど

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 23:49:04.40 ID:v3QbRnQF0.net]
大橋さんいなかったら大惨事だったね



113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 23:49:55.30 ID:JQzZPq/b0.net]
>>106
優佳さんは出しゃばる事によってわざわざ自分の価値を旦那と同レベルまで下げて旦那を叩かれないようにするアスリートの妻の鑑だからな

114 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 00:03:56.99 ID:DZWh1//s0.net]
トビッコ入れて泳げば

115 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 00:05:46.10 ID:vaAI4od/0.net]
>自国開催のプレッシャーもあってか、思うようなパフォーマンスを発揮できない

延長したのは間違いだったことが証明されました

116 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 00:06:18.03 ID:mqUHm9MF0.net]
>>1
一級戦犯は瀬戸大也
あの予選落ちでチーム全体の士気が間違いなく下がった

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 00:11:12.34 ID:e2WDW1Og0.net]
なんか少子化で学校のプール数が減ってんだよね特に都市部
減ってるのはプールだけじゃないみたいだが

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 00:15:31.48 ID:4isa8ZrS0.net]
金2銀1なら大成功だろ

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 00:27:36.74 ID:AjyNu6nx0.net]
先輩として瀬戸選手にアドバイスを

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 00:49:44.17 ID:4oBnaR3e0.net]
負けるたびにアナウンサーが
朝早いので調整が難しいとか言ってたけど
他の国の人の方が大変だろ

121 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 00:50:08.65 ID:+hqasDSR0.net]
水泳と陸上は花形
こんなもんでしょ 銅が少なかっただけ

122 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 00:52:44.58 ID:6xygEg3+0.net]
>>79
千葉すずに過剰な期待がかかってメダル逃し、ノーマークだった岩崎恭子がメダル取ったバルセロナと被って見えるんだよなあ

池江が次のパリ五輪でメダル逃して日本人はメダルきちがいだと思いますと言うまでがテンプレ



123 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 00:53:44.16 ID:6xygEg3+0.net]
>>106
それは電通とマスゴミに言えよ

124 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 01:04:34.37 ID:IsIVfiep0.net]
不倫ジャパン

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 01:04:39.78 ID:0mhBgG1w0.net]
そもそも金2の大橋よりメダル無しの池江の報道が多いのがおかしい

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 01:07:21.69 ID:SFuYYgxb0.net]
バルセロナよりメダルの数は多いものの、競泳全体の成績としては良くないんじゃないの?
決勝進出がかなり少なく感じたんだけど

127 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 01:10:03.85 ID:D+GfXrIw0.net]
お刺身じゃぱん

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 01:14:26.17 ID:e/D6u0Ea0.net]
東京五輪に向けて予算も使って長期計画で育成してこれだから、ここから暗黒期迎えそう

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 01:28:25.14 ID:PayNs0Yy0.net]
不倫JAPAN

130 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 01:31:29.66 ID:aouT6nDv0.net]
らじおで今日子ちゃんの解説拝聴 
予めの意に沿うにしても間中身・・余裕さえたいしたもんや

131 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 01:44:56.64 ID:sVDowM4T0.net]
2個金取れば十分大活躍では???

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 01:49:22.86 ID:hTrSwZkT0.net]
ダサいから○○ジャパンやめーや
いつまでやってんねん



133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 01:57:02.94 ID:bvX/Nkp40.net]
3個だったら十分だろ

134 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 02:00:54.51 ID:QpM0bhcL0.net]
なんだろ
個メとバタのメダルは凄いよ
しかも金二つと銀
でも北嶋の後を継ぐ平泳ぎの選手が出てきてないのが寂しいな
彼もそう思うはず

135 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 02:10:34.31 ID:OsDmZCDh0.net]
電通の金魚ジャパン

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 02:17:54.15 ID:6BoAFBVj0.net]
アメリカの金メダル17歳平泳ぎちゃんがかわいかったから水に流す

137 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 02:21:11.58 ID:iDREaXDX0.net]
実力が最大だけど、運もある。
岩崎恭子はバルセロナが自己最高。
自己ベストがオリンピックだったから金メダルとれた。
他の国の金メダリストも、そうかもしれない。

138 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 02:26:04.23 ID:zgdGKqT/0.net]
否定してるけどコロナが最大の原因でしょ
トレセンどころかそこらのスイミングクラブのプールも閉まるし一年で却って弱くなった

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 02:41:57.83 ID:ZqYL0LKK0.net]
シロナガスクジラジャパンじゃないから

140 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 04:36:49.57 ID:8+1A/7HE0.net]
不倫の岩崎
不倫の瀬戸を語る

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 04:38:22.81 ID:e1X3VVad0.net]
>>30
古橋広之進の異名からじゃないの

142 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 04:41:22.49 ID:gzaB4g3m0.net]
日本は1部の種目を覗くと、苦労や努力には対する報酬があまりに少なすぎる。金を取れれば一生安泰と言うわけでもないのに、結果ばかり求めて単なるネトウヨの発狂。



143 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 04:47:51.90 ID:gzaB4g3m0.net]
金をとったら生涯死ぬまで数千万円支給するとか、それぐらいやってもいいんだよ。特に少子高齢化で夢や希望がほとんどない日本という国では。

144 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 04:50:09.99 ID:DrKEekU60.net]
まあ平井体制下に今まで躍進してきたけれど、そろそろマンネリ化したんだろ
また今回は平井先生も不運だった
リオ後に期待していた萩野、瀬尾、池江が、
萩野は不調、瀬尾は不倫、池江白血病からの回復途上

ヘッドコーチとしても頭抱える状況だったろう

それでも弟子の大橋さん金メダルだから、やはり手腕は一流
長い間、お疲れ様でした

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 04:50:47.46 ID:+nRtI8ot0.net]
トビウオジャパンw
これぶっちゃけ選手はどう思ってんだろw

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 04:52:37.10 ID:KJPQaeuq0.net]
実力ないのに名前だけで選ぶからじゃん
瀬戸とか池江とか
有名だからって
ちゃんとピークの選手選んでんのかよ
感動ドラマとかいらんし

147 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 04:53:19.64 ID:JFVF9tzN0.net]
>>1
池江はメダル取ってないの?

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 04:53:56.27 ID:NL8WdMpA0.net]
結局岩崎は離婚はしてないんだっけ?
こんな不倫してた奴出さなくても他にもいるだろ

149 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 04:58:21.77 ID:DrKEekU60.net]
>>146

641名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 21:04:41.00ID:u2J/EAaK0
池江は選考会でちゃんと結果を出して
規定通りに代表選出されてるから何も卑下することはないね

▼代表選考会

・100m自由形
1着 池江璃花子★ 53秒98
2着 酒井 夏海★ 54秒32
3着 五十嵐千尋★ 54秒33
4着 大本 里佳★ 54秒36

・100mバタフライ
1着 池江璃花子★ 57秒77
2着 長谷川涼香  58秒18
3着 飯塚 千遥  58秒26

☆個人種目派遣標準記録突破選手
★リレー種目派遣標準記録突破選手

642名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 21:05:49.89ID:u2J/EAaK0
400リレーでは4人中最速だったし
出場4レースとも選考会から大きく見劣りする成績でもないね
(他の出場選手も)

▼女子400mリレー予選(代表選考会)
レグ 1 五十嵐千尋 54秒10(54秒33)
レグ 2 池江璃花子 53秒63(53秒98)
レグ 3 酒井夏海  54秒70(54秒32)
レグ 4 大本里佳  53秒77(54秒36)

▼女子400mメドレーリレー予選(代表選考会)
レグ 1 小西杏奈  59秒75(59秒93)
レグ 2 渡部香生子 1分06秒34(1分06秒51)
レグ 3 池江璃花子 57秒50(57秒77)
レグ 4 五十嵐千尋 53秒58(54秒33)

▼女子400mメドレーリレー決勝(予選)
レグ 1 小西杏奈  59秒92(59秒75)
レグ 2 渡部香生子 1分06秒61(1分06秒34)
レグ 3 池江璃花子 57秒92(57秒50)
レグ 4 五十嵐千尋 53秒67(53秒58)

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 05:01:12.58 ID:X2Xz3T7c0.net]
ニューヒロイン誕生でみんな満足したよ

151 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 05:01:26.25 ID:cww7agMj0.net]
>>142
日本はメダルを取れば安泰コースだぞ
大学の教授コースだからな

152 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 05:06:12.08 ID:9dYrsgJn0.net]
>>28
割とみんなそんなもんじゃね?という成績だったと思うよその辺の人たちは
今回全体的に比較的メダルが取れてるのは、オリンピック前にマスゴミの下らない番組出演とか、無意味な持ち上げが無くてプレッシャーにならなかったことが良かったと思ってる



153 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 05:12:16.24 ID:9dYrsgJn0.net]
>>73
その位金メダルの効果は大きい
しかも中学生とかだったからね
一晩でヒーローやヒロインができるのがオリンピック

電通が人気出そうな実力者を囲い込んでオリンピック代表にねじ込もうとするのもわかる
 
岩崎恭子は選手としてはトータルでは1.5流だったと思う
それでも不倫とかしなけりゃ安泰だったのに

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 05:12:29.68 ID:VO1mmshZ0.net]
池江のリレーなんか惨敗だったのに、なぜか大橋よりも扱いが大きいw
競泳の不振、不信の理由の一つだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<52KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef