[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/03 12:26 / Filesize : 33 KB / Number-of Response : 182
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

河野大臣が副反応で発熱のきゃりーぱみゅぱみゅにアドバイス「きつかったら解熱剤を飲んでも大丈夫」 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2021/08/02(月) 18:19:22.62 ID:CAP_USER9.net]
8/2(月) 17:13
東スポWeb

河野大臣が副反応で発熱のきゃりーぱみゅぱみゅにアドバイス「きつかったら解熱剤を飲んでも大丈夫」
きゃりーぱみゅぱみゅ(左)と河野大臣
 河野太郎行政改革担当大臣(58)が2日、ツイッターを更新。新型コロナの副反応で高熱が出た歌手のきゃりーぱみゅぱみゅにアドバイスを送った。

 1日に2回目のワクチン接種を受けたきゃりーは、この日「昨日新型コロナワクチン2回目の接種だったんだけど今日がこれ。副作用きた〜」(直後に副反応と訂正)と体温計の画像を添付し、39度3分の高熱を出したとツイート。

 これを見た河野大臣はで「先日はありがとうございました。熱がきつかったら、解熱剤を飲んでも大丈夫です」とアドバイスを送った。

 河野大臣は6月にネット番組できゃりーと対談し話題となった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210802-03491782-tospoweb-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/622e7356429de59fa844ceb049262582ba9cf160

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:24:53.01 ID:22g22sAD0.net]
バッファリン飲んでいいすか

13 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:25:00.96 ID:e5BGHOZc0.net]
えっ、解熱剤がワクチンに与える影響は
「よく分かってない」というのが専門家の見解なのに
飲んじゃっていいのか?

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:25:02.55 ID:SqhlwQCq0.net]
若い頃と顔が違うと話題
https://i.imgur.com/UlWiFLH.jpg

15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:25:46.91 ID:Mr4XyuI50.net]
これは医師法的にOKなの?

16 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:26:17.48 ID:ukqaVYTg0.net]
飲んだらダメだろ
ワクチンの効果消えるだろ

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:26:18.83 ID:jd6W6dUk0.net]
>>9
こいつはコロナで死んだほうがいい。

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:26:20.96 ID:dbF6ZwhP0.net]
医者でも無い奴がアドバイスすんなよ

19 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:26:58.89 ID:9qKKY7gZ0.net]
>>13
行きつけの病院の先生は、
飲んでも問題ないって最近の研究結果が出てるから
気にしないで飲んでって言ってた

20 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:27:16.05 ID:WbkJfRBy0.net]
>>17
ああん?キモ顔の角質でも舐めてろよww



21 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:27:25.04 ID:rNgRPdQR0.net]
きも

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:28:27.95 ID:jW1chN860.net]
>>16
高熱すぎても危険だからな

23 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:28:47.31 ID:l9D8j+4s0.net]
知ってるよ解熱剤飲んだら効果弱くなるんやろ

24 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:28:50.95 ID:xrvxlBrt0.net]
検察庁でパヨ側だったのにくら替えした?

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:29:07.82 ID:ZPbxhtGg0.net]
打ったおばはん達に聞いたら熱少しでも上がったら即飲んだ方がいいって言われたわ
楽に過ごせるらしいよ

※ただし個人差はあります

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/08/02(月) 18:29:17.52 ID:u2J/EAaK0.net]
お前もアトピーきつかったらステロイド使ったほうがいいぞ

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:29:18.83 ID:Z0stBAQu0.net]
上から指示が来たな

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:29:59.30 ID:DrTSTfxf0.net]
アカの回しもんにいってもなあ

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:30:46.74 ID:jW1chN860.net]
熱を下げすぎないけどちょっと楽になる漢方薬がいいと聞いた
とりあえず葛根湯を用意して2回目に挑む

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:31:04.87 ID:3wOCkNqQ0.net]
(´・ω・`)上級お菓子アイドル



31 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:31:22.49 ID:XN8xcAdE0.net]
>>12
あまり良くない
ノーシンかeveがいいらしい

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:32:00.97 ID:+3YHu6m70.net]
普通に摂取時にロキソニン配ればいいのに

33 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:32:35.05 ID://NJ1MPg0.net]
デマ太郎がこういうなら仕込みかな
若い人に人気とか説明されてそうね

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:32:49.17 ID:jd6W6dUk0.net]
>>20
野党支持者はココロと言葉が汚いなぁ…

どんな家庭環境で育てられれば君の様な人間が育つのだろうか…かわいそうだなぁ

35 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:34:00.37 ID:yOGxE5gm0.net]
>>1
木下になんか言うことねえのかジェノサイダー

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:34:32.62 ID:w6W6r7MW0.net]
そんな高熱出るんなら一人暮らしは打ったらヤバいな
実家帰るか

37 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:34:54.76 ID:P+BXbiit0.net]
我慢せずに、微熱出たら飲もう!こんな高熱出たよーってSNSで発信したい人はがんばれ。

38 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:35:35.72 ID:3pEnnniA0.net]
副作用に何か降りて来たのかw

39 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:35:38.77 ID:T0RHj7db0.net]
市販の薬飲んでも問題ないとの事
ていうかみんな問診の時に医師に聞かないのかよ

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:36:19.31 ID:6eaPVpQz0.net]
>>34
キチガイ相手にしてる時点で同じだぞネトサポ



41 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:36:26.75 ID:ScUBeajP0.net]
何度なら解熱剤を飲んで良いのか、具体的なことを書かないのは何でなの?

42 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:37:13.20 ID:gExC2y3n0.net]
河野のでしゃばりとバカにつけるクスリはないな^^

43 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:37:37.38 ID:NW5zZGiJ0.net]
気持ち悪いおっさん

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:37:38.21 ID:yFvlqIcO0.net]
>>14
可愛いやんか(はぁと)

45 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:37:50.05 ID:gExC2y3n0.net]
>>41
そもそも医師でもないのにアドバイスしたのが間違い^^

46 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:38:40.30 ID:n0WsJ49A0.net]
解熱剤は種類さえ守ればOKらしいよ
飲む前にネットで確認してね

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:38:43.09 ID:Rb6vKDf60.net]
なんか副反応は耐えるモノ、みたいな風潮あるよな
市販薬飲んでもOKだぜ
なんなら症状出る前に飲んでも良い
もちろん使用方法は説明書厳守だが

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:38:45.83 ID:Y+j0BTS10.net]
>>15
(病院、診療所)→医師:投薬
(薬局)→薬剤師:投薬、または服薬指導

本来なら医師か薬剤師の仕事。
指導料取れるのは症状に対して適応がある(エビデンスに基づいて正しい)から。

49 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:38:50.78 ID:XvOOGmUC0.net]
パヨパヨ河野には対応いいのか?
ってことはやっぱ河野あかんな

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:39:41.60 ID:HKdl33Vq0.net]
怖すぎる



51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:40:33.53 ID:WZezPyRU0.net]
河野さんはムッツリそう

52 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:40:40.04 ID:T0RHj7db0.net]
これから受ける人
注射の前に医師の問診の時間ちゃんとあるから
熱出たら薬飲んでいいかとか聞きたい事は聞いてね

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:41:01.27 ID:uVbIgCVE0.net]
いやです

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:41:46.05 ID:Of1R8YpJ0.net]
医者でもないのにアホが

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:42:57.40 ID:Rb6vKDf60.net]
飲みたく無いなら好きにすれば良い

56 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:43:28.48 ID:3pEnnniA0.net]
>>54
キャリーに何か持病とかあるかもしれないしな
キャリーの事情知ってる医者以外はコメントすべきじゃ無いわな

57 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:44:23.99 ID:ScUBeajP0.net]
>>46
市販されている解熱鎮痛薬の種類には、アセトアミノフェンや非ステロイド性抗炎症薬
(イブプロフェンやロキソプロフェン)などがあり、ワクチン接種後の発熱や痛みなど
にご使用いただけます。(アセトアミノフェンは、低年齢の方や妊娠中・授乳中の方
でもご使用いただけますが、製品毎に対象年齢などが異なりますので、対象をご確認
のうえ、ご使用ください。)

この文章で種類を指定していると言えるの?
低年齢や妊娠中・授乳中じゃない人は何でも構わないのか?

58 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:44:42.85 ID:DR7LSlst0.net]
2回目接種の副反応が怖すぎだよな
これで3回目とか言うなら議員全員がファイザー3回、
モデルナ3回接種で問題ないことを見せて欲しいよ

59 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:45:37.74 ID:T0RHj7db0.net]
解熱剤も飲まないのに熱出て動けないアピ−ルする人は一定数いるだろうな
雨の日に傘ささないで熱出て仕事休み人が一定数いるみたいに

60 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:46:03.32 ID:3pEnnniA0.net]
やっぱり副作用対策しないとだな
無策は怖いわ



61 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:46:17.73 ID:9o7O5J1a0.net]
たしかキャリーパヨパヨだったよね

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:46:54.24 ID:hXSaaz3m0.net]
>>54
河野が医学的根拠になりつつあるからな

63 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:47:19.50 ID:ptGf0dgt0.net]
>>60
副反応だろ?
訂正しろ

64 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:48:57.24 ID:T0RHj7db0.net]
怖い怖い言ってる人はコマメに体温はかって平熱より1度プラスになった時点で
薬飲んじゃえはい-だけじゃね?
2回目で1回目に熱出た人は打つ前に飲めばいーじゃん
勿論薬は肌身離さず持っている事

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:49:12.67 ID:OJxOfs430.net]
>>14
着えろ時代か?

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:54:28.37 ID:E6vFkRwe0.net]
うちの親は2回目の時に熱出る前に飲んどけって言われたらしく解熱剤飲んでたわ
熱出てから下げる大変だからって

67 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:54:39.14 ID:cNEY7S/e0.net]
感染バラマキを咎めるべきでは。

68 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:55:35.89 ID:tlZ4MsCl0.net]
河野は医者でもないのによく言えるな。
俺の知り合いは常用してる薬に解熱系の薬が入っているから、
解熱薬を飲むときは気を付けるようにと言われてるそうだ。

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sagegeg [2021/08/02(月) 18:56:45.14 ID:bF5MfDBJ0.net]
大麻で治るだろ

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:56:57.99 ID:7fmRRfdd0.net]
>>29
葛根湯は一時的に身体の熱を上げて菌やウイルスと戦える状態にして風邪を治すための薬だぞ。
コロナにかかってごく初期の段階で飲むなら有効だと思うけど、ワクチンの副反応対策としてはぜんぜん間違ってる。



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:57:06.40 ID:b65yUnD/0.net]
このオッサンバカじゃね

72 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:58:09.57 ID:Bu449VFL0.net]
解熱剤飲むなんて
もったいないとランド

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:58:13.71 ID:8zPoeV6+0.net]
反日サヨから、この女にワクチン接種のネガキャンしろっていう
「指令が降りてきた」ことを河野大臣は知ってるんだろうな

74 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:58:20.42 ID://NJ1MPg0.net]
>>14
なんか修正かかってない?

75 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:58:28.87 ID:PPBZFSJm0.net]
>>14
これきゃりーとちゃうやろ

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 18:58:47.84 ID:hXSaaz3m0.net]
最先端臨床医師の河野さん

77 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 18:59:04.24 ID:Fsc0G+BI0.net]
カロナール(市販ならタイレノール)
接種翌日の発熱はかなりの確率。
でもその次の日くらいには治る。

78 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:02:02.93 ID:RYtk07V90.net]
>>14
別人

ぱみゅぱみゅの若い頃は、一重ツリ目で鼻穴が目立つ顔だよね

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:02:06.25 ID:aHPx33p00.net]
腕がいてえよ

80 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:02:48.21 ID:FlnuGa7r0.net]
>>6
解熱剤は市販されてますが?

熱で辛い時に特定の解熱剤を勧める行為は普通にコマーシャルでタレントがしていますが?

バカは何も知らない、知ることも、ぐぐることすらできない知能指数のくせに、何知ったかしてんだよ間抜け。

死んでろよ。



81 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:03:17.10 ID:PWl8vVrx0.net]
医者じゃないのに適当だな

82 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:03:32.70 ID:FlnuGa7r0.net]
>>11
別に高熱が問題なら冷たいシャワーでも、冷えピタでも、氷風呂でもなんでも良い。

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:03:46.34 ID:PVmIXHx60.net]
どうせ3年後死ぬんだよワクチん打ったしとは

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:04:01.04 ID:POuVinYU0.net]
ワクチンの発熱は安心安全な発熱、しかも喜ぶすべき

85 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:04:16.75 ID:F7adLlii0.net]
きゃりーちゃん優先接種か

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:04:27.60 ID:8U/st1bS0.net]
いや、さすがに飲んでるやろ

87 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:04:53.27 ID:FlnuGa7r0.net]
>>46
現在日本で市販されている解熱剤で問題がある薬剤はない。

お前こそ少しはググれカス。

かすが偉そうにデマねつ造してんじゃいぞ。間抜け。

88 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:05:21.80 ID:iLGhVNM30.net]
河野デマ太郎は適当すぎるから、あまり発言しないほうが良いと思う
ワクチン接種すれば感染しないさせないと言い切ってから、デルタ株の拡大により感染するさせるに変更

デマを否定するためにデマを発信して、今度は自身の発言をデマと認める
なんというか存在そのものがデマみたいな人

89 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:06:28.96 ID:3jf/vsv10.net]
大した事ない奴から偉そうに上から当たり前のことを言われるってすごく腹が立たない?

90 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:07:36.59 ID:4MCS0Do60.net]
Twitterよりワクチン何とかしろよwwww



91 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:07:56.42 ID:O1OzWgVU0.net]
もう面倒くさいんで37.5℃越えたらさっさと解熱鎮痛剤飲んじゃった。

92 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:09:19.28 ID:iLGhVNM30.net]
>>68
河野デマ太郎は、持病や常用薬あってもワクチンに副反応ないとデマを発信してたくらいだしな
個人差なんて考えにない、というかデマを言いたくて仕方ないのかと思えるくらいだ

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:10:12.74 ID:Upj/6Sh/0.net]
薬の副作用を抑えるために薬を飲む

なんかヤク中みたいだな

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:10:20.30 ID:PEYaeInO0.net]
上級は大臣からアドバイスもらえるんだな

95 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:10:33.84 ID:RnODm6Et0.net]
医者でもないのにテキトーなこというなよ

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:13:22.18 ID:E6vFkRwe0.net]
>>91
正解

97 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:13:59.46 ID:KnvAO4Wz0.net]
>>10
お前みたいなアホがサリチル系解熱鎮痛剤とアセトアミノフェンの違いも知らずに買うから困るって話

98 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:13:59.96 ID:Fsc0G+BI0.net]
>>82
んーでもこの発熱は、結構辛かったよ。
痛みもすごかったし。

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:15:39.01 ID:7yp7QL0L0.net]
自衛隊の大規模接種会場(モデルナ)、今日の18時から受付開始だったけどログインできず18:50に悲しみの受付終了…
アストラゼネカは嫌じゃー

100 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:16:36.46 ID:Vzx1K7zM0.net]
太郎「発熱が、、、」
ぱみゅ「解熱剤で下げればいいじゃん」



101 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:17:46.41 ID:oSh43cqW0.net]
こいつ本当に大嫌い
オレが熱出しても知らん顔のくせに

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:18:07.15 ID:vlgeAxqx0.net]
医療行為まで口出す無能河野

103 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:18:42.23 ID:k7i6abQB0.net]
【東京五輪】五輪中の居酒屋は20時でも満席だった。「クレイジーだ!」米紙記者の投稿した店内写真に波紋拡がる★4 [記憶たどり。★]

104 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:21:09.48 ID:GHJ1E0cQ0.net]
>>45
「〜ってお医者さんも言ってるよ。」
って言えばよろしいのかな?

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:22:17.64 ID:jd6W6dUk0.net]
>>40
ふーんそれで?

106 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:31:11.37 ID:F7adLlii0.net]
自治体のワクチンが遅いのは議員が働いていないからだよ
都議がルートを作って、市長が打つ場所と医者を確保して、代議士が必要量を市に持ってくる

107 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:31:25.84 ID:rlLAJFXc0.net]
ブロック大臣ww

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:33:44.11 ID:FzukgvQ10.net]
桐子ちゃん大丈夫か

109 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:34:57.60 ID:VSiGqDf30.net]
解熱剤を飲んでも大丈夫ってどゆ事?
そりゃあ医者からの処方あったんなら大丈夫だろうよ
別に「解熱剤あっても飲んだらダメだろうな」と思ってもなかったと思うけど

110 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:35:10.23 ID:EMvujlhX0.net]
うぜ

売国奴



111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:35:49.27 ID:avTxQ5ub0.net]
発熱モンスター

112 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:37:08.18 ID:0jjmzLPL0.net]
呑気だな
五輪のせいもあって東京の新コロ大変なのに

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:38:17.71 ID:6UOmNz+Z0.net]
>>14
最近の子の卒業アルバムは修正してくれるらしいね
まあこれきゃりーじゃないけど

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:39:59.02 ID:38WOGPQO0.net]
薬局で薬剤師さんに聞いたら何でもいいって言ってた
自分はバファリンが体に合うからバファリンにした

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:41:49.80 ID:ZEzjEb460.net]
>>87
きゃりーぱみゅぱみゅスレでなんでそこまで偉そうになれるん?

116 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:42:41.25 ID:iFmWyLd10.net]
つかきゃりーがコロってるとこに突っ込めよ、みんなー

117 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:43:50.91 ID:in7JeJcS0.net]
>>1
大徳中学校は見せしめをやめてください

118 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:45:57.34 ID:3F7aLK1c0.net]
>>114
バファリンは種類によって入ってる成分が全然違うよ
どれでも大丈夫みたいだから心配はいらんけど

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 19:53:58.01 ID:1/SRH/i00.net]
>>114
自分もバファリンが一番効く体質
タイレノール試してみたけど弱かったw

120 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 19:56:25.36 ID:VsC4JMvL0.net]
きゃりーってマライア・キャリーのことやないのか



121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 20:01:06.05 ID:Dp4DMA0S0.net]
>>1
こいつはこういう馬鹿みたいなパフォーマンスしかしないから大嫌い
中身はクソ無能
菅と同レベル

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 20:03:54.98 ID:yYQfBDCH0.net]
なんできゃりーって政治的なのによく絡んでるの?

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 20:03:55.76 ID:JIw1Va4C0.net]
>>99
受付終了わいもやでー
次頑張ろうな

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 20:08:49.56 ID:1uuBul2J0.net]
そしてきゃりーパヨパヨへ

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 20:12:45.53 ID:EFC0++Hs0.net]
謎の組み合わせ
きゃりーぱみゅぱみゅのバックに誰かいるのか

126 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 20:21:23.47 ID:sIbP37FD0.net]
え、早くない?何枠の人?

127 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 20:22:16.02 ID:Su1iPPgT0.net]
誰だって知ってるよ

128 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 20:22:40.07 ID:ql27wtMF0.net]
どの解熱剤でもいいの?

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 20:26:04.78 ID:qG+2LNbI0.net]
モデルナアーム&頭痛&発熱
カロナールを飲んだよ
2日で元気回復した

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 20:28:37.39 ID:qG+2LNbI0.net]
解熱剤強さ順
カロナール(タイレノール)

イブ

ロキソニン



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 20:29:32.60 ID:CPHj1CqY0.net]
>>126
職域じゃないか?

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 20:39:36.12 ID:GZ8k20+f0.net]
>>129
カロナールが効いたという人を初めて見た!

133 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 20:46:45.59 ID:TA6FrO1N0.net]
個別の案件は差し控えるもんじゃねえの?
今後個別の案件について訊かれてもちゃんと答えろよ

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 20:51:43.18 ID:Ob8aRdsW0.net]
中共の手先同士だから仲がいいのは仕方ない

135 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 20:57:21.45 ID:sIbP37FD0.net]
芸能人の職域接種かーなるほどなー

136 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 21:00:42.53 ID:xMHUkELb0.net]
ロキソニン、カロナール、イブの三種類を飲んでみたけど、どれもあまり効かなかった。38度台なら37度台になる程度の効き目。倦怠感も消えなかった。熱が出る少し前に飲むのが良いのかもしれん。大体12時間後に副反応出たから、昼間に打ったなら寝る前に飲むのが効果的だと思う。熱が38度台まで上がったらほぼ無意味だと思った方がいい。

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:01:29.21 ID:AorjoTlh0.net]
わーくわくチーンチン♪
にんじゃりバンバンバーン♪

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:04:12.88 ID:qFDNmtUX0.net]
町医者で打ってもらったから、その場でカロナールの処方箋出してもらったわ。

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:06:40.37 ID:NwR8yAfQ0.net]
よく熱出るからカロナール常備してる
胃悪いからカロナール以外の解熱剤は怖くて飲めない
バファリン飲んだ時は胃に穴が空いたレベルの激痛だった

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:08:25.63 ID:DVvZba0x0.net]
大臣が若い女性に「キツかったら」って



141 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 21:16:30.43 ID:/RaI92qK0.net]
>>1

発熱するのが普通だと思う「異常」さよw

142 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 21:17:41.63 ID:d6bqjyKa0.net]
若者かどうかとくわからんな

143 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 21:20:28.13 ID:PJSugQgu0.net]
ネギでも巻いとけ 

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:20:44.04 ID:Yx9W1Uhp0.net]
親がファイザーを打ってきて何ともねーと言っているが
ウチらの世代は発熱のモデルナか血栓のアストラゼネカか
ファイザー打ちたい

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:28:25.45 ID:coyVny550.net]
>>139
ブルフェンやイブ(イブプロフェン)は胃にノーダメージ※個人の感想

146 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 21:29:58.01 ID:sOF4IElQ0.net]
>>125
 LINE LIVEでやってるきゃりーの番組に先月ゲストとして河野大臣が来てトークしてたから
https://pbs.twimg.com/media/E3CV7mQVIAQE2b1.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1400155002090315777/pu/vid/480x600/D0mLKqn-ogZPVtFQ.mp4

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:31:09.17 ID:8rU+SikX0.net]
河野太郎って、芸能人のtwitterを見て回ってるほど暇なんだな。 無能なくせにドヤ顔してないで、ちっとは仕事しろや。 あまりに不出来な息子で、とうちゃんも泣いとるで

148 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 21:31:36.94 ID:b+SvHuLF0.net]
医者じゃないのにこんなアドバイスいいのか?

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:36:10.26 ID:k2NzIbnQ0.net]
>>104
消えて無くなる。
ならOK

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:44:30.16 ID:NMImOn2R0.net]
スペイン風邪は解熱剤(アスピリン)の服用で大量死したんだけどねぇ・・
特に軍関係の若い屈強な人たち。



151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:49:07.68 ID:EACLI8Vb0.net]
解熱につかったことはないけど痛み止めとしてはカロナールは弱すぎた

152 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 21:50:33.97 ID:sOF4IElQ0.net]
接触確認アプリCOCOCAの政府広報CMにも出てた人のコロナ関連の話題だから
流れ的に大臣の声が出てきても別におかしくはない
https://i.imgur.com/dXRBw4v.jpg

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 21:51:20.07 ID:Q5ZeX1GK0.net]
きゃりーのおっぱいぱみゅぱみゅしたい

154 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 21:57:37.91 ID:7Ov4tEXW0.net]
解熱剤どれ買えばいい?二回目接種の前に用意したい

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:s [2021/08/02(月) 22:05:17.36 ID:FlJenknY0.net]
コイツ医者なんだっけ?

156 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 22:14:33.13 ID:8vsGgY8z0.net]
>>154
どれでもいいよ
バファリンでもイブでも

157 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 22:15:08.95 ID:xiL8uU6T0.net]
解熱剤効かねーだろ

158 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 22:17:52.14 ID:E9ZRf0PV0.net]
モデルナ?

159 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 22:18:05.92 ID:8vsGgY8z0.net]
>>157
効くよ
効かない方が異常
むしろ効かないと思う理由が聞きたい
デマを言いふらしたいの?

160 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 22:20:53.70 ID:UkSDAZDF0.net]
>>136
熱が出た後の服用は概ね飲んでよいだけど、事前の服用は意見が医師の間でも割れているので自身が信頼できると思うソースを信じる方がいいかもね



161 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 22:24:56.22 ID:JRhDS76W0.net]
イルミナティやん

162 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 22:28:10.77 ID:Y+pNr0mJ0.net]
東京+3000人
大臣のくせに他人事かよ
大臣のくせに日本を苦しめる無能はいりません

自民党には投票しません

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 22:36:33.89 ID:1Q2fBC/90.net]
発熱してから飲んでも大して下がらないパターン多いみたいだから摂取と同時に飲んだほうが良さそうだな

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 22:42:12.67 ID:ysTv6EdE0.net]
解熱剤かその手があったか

165 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 22:52:33.49 ID:3F7aLK1c0.net]
>>144
ファイザーはデルタ株に強くないみたいよ

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 22:58:11.16 ID:O6ZE7H6V0.net]
俺はガスター10でいいや

167 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 23:30:50.37 ID:9cCwuNgJ0.net]
>>156
ありがとう
明日買ってくる

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 23:49:21.21 ID:uOPgQP830.net]
バファリンいいんだけど高熱出まくりな時に何か胃にいれるのがキツくてさ…
やっぱり空腹で飲める方がいいと思った

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 23:56:21.89 ID:uOPgQP830.net]
バファリンは自分も買ったけど、一応ルナiの方にしといたよ
それでもバファリン飲む時は何か食べ物食べたけども

先生は普通のバファリンでも大丈夫とは言ってたけどね

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 00:09:18.27 ID:BQZvyOpf0.net]
バファリンの半分は優しさでできてるはず



171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 00:28:13.09 ID:D6Vusd1a0.net]
>>97
気にせず買って大丈夫だし
バファリンでも問題なし

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 00:32:23.44 ID:D6Vusd1a0.net]
>>8
氷嚢や氷枕には解熱の効果はないという説もある
気持ちいいし楽になるから使うのは全然ありだけどね
高熱が出たら今回のワクチンについては解熱剤飲んだ方がいいとされてる
薬にアレルギーある人は除く

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 00:33:24.81 ID:D6Vusd1a0.net]
>>31
そんなことはない
飲んでも問題ない

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 00:34:38.05 ID:D6Vusd1a0.net]
>>16
消えない

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 00:35:06.38 ID:D6Vusd1a0.net]
>>23
ならないから安心して飲んで大丈夫だそうだ

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 00:36:11.21 ID:D6Vusd1a0.net]
>>29
解熱剤で熱が下がっても抗体できるから気にせず飲んでいいってさ

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 00:43:07.99 ID:D6Vusd1a0.net]
>>119
タイレノール(アセトアミノフェン)は解熱作用はあるけど抗炎症作用が少ないから
頭痛とかだとロキソニンとかナロンエースより効いてる感じがしないようです

178 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 00:51:56.09 ID:EDfI46gj0.net]
きゃりぱよ

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 02:32:25.59 ID:42U3p7Bg0.net]
この大臣腹立つな打つなら解熱剤準備しとけって初めから言えよ一人暮らしなら熱出てからじゃ遅いんだよ

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 05:20:24.21 ID:0m28G3En0.net]
熱が出たが汗が出ないので普通の風邪薬飲んだら汗が出てきてポカリで水分補給した
それの繰り返しで2日で回復した



181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 06:22:39.47 ID:jO4ih9Mg0.net]
いつから医者になったんだ?
お前に言われなくてもきつかったら解熱剤を飲むんだよボケ
デマ野郎






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<33KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef