[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/03 07:27 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 876
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【五輪野球】侍ジャパン、1回負けても金メダルは可能 1位で進む超複雑な決勝トーナメント★3 [征夷大将軍★]



1 名前:征夷大将軍 ★ mailto:sage [2021/08/02(月) 12:12:43.77 ID:CAP_USER9.net]
フルカウント2021.08.01
https://full-count.jp/2021/08/01/post1116043/

準々決勝で負けても、準決勝でも負けても、その後には敗者復活戦がある
 東京五輪の野球日本代表「侍ジャパン」は31日、横浜スタジアムで行われたメキシコ代表戦に7-4で快勝し、グループAの1位通過を決めた。グループリーグ2連勝とし、決勝トーナメントではグループBを1位で通過した米国と準々決勝で対戦する。

 同じグループAのドミニカ共和国、メキシコに連勝した侍ジャパン。1位で決勝トーナメントに進出し、準々決勝では2勝でグループB1位の米国と対戦する。ただ、今回の東京五輪の決勝トーナメントは、仮に一度、負けたとしても金メダルの可能性が無くならない変則的な日程となっている。

 侍ジャパンはグループAを1位で通過したものの、出場6か国全てが決勝トーナメントには進む。決勝トーナメントでの試合数が増えるだけで、仮に2連敗しても決勝トーナメントには進めるのだ。グループリーグは順位付けのために行われ、各組1位だった日本とアメリカは準々決勝で激突。各組2位のドミニカと韓国、各組3位のメキシコとイスラエルは決勝トーナメント1回戦で対戦し、それぞれの勝者が準々決勝で顔を合わせることになる。

 複雑な敗者復活システムも用意されており、決勝トーナメントで一度の敗戦で姿を消すのは3位同士の対決だけ。日本は両組1位同士が戦う準々決勝に敗れても、そこから2勝すれば決勝にたどり着くことができる。同じく準決勝で敗れた場合も、次の敗者復活戦に勝てば決勝進出だ。戦う試合数は増えるが、優勝への道が絶たれるわけではない。侍ジャパンにはこの難解な組み合わせに立ち入らず、残り3勝のストレートで金メダルを手にしてもらいたいものだが……。

(Full-Count編集部)

<参考>野球トーナメント票
https://news-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-tpc/images/tpc/2021/7/28/a983aabde8547f84d4f06cf4a772bc7edcfc8e39b49896b6ca9f57196cef32c9.jpg

★1:2021/08/01(日) 20:02
前スレ
【五輪野球】侍ジャパン、1回負けても金メダルは可能 1位で進む超複雑な決勝トーナメント★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627827209/

340 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:09:15.76 ID:B/pSfNt+0.net]
イスラエルの奴ら全然あかん
これは韓国が来るわ
ベッド壊す元気はあるくせに

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:09:31.41 ID:AgTz9FLy0.net]
ダブルイリミネーションが複雑ってw
まぁ無意味リーグはおかしいと思うが

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:09:57.34 ID:qhX/8rwi0.net]
ああアメリカに負けた・・・侍ジャパン感動をありがとう!

アナ「さあ次の試合は」

え!?

343 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:11:40.97 ID:Jy7j5DBn0.net]
6カ国が限界、これ以上むりやり世界大会ごっこに参加させたら野球のルールもわからない国ばかりになる

344 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:13:01.16 ID:RBwEmFGI0.net]
そもそも6チームしかないのに

ソフト ⇒総当たりトーナメント認める
やきう ⇒総当たりトーナメント認めない

になっているのは
単純にやきうがIOCから嫌われていることの証左

やきうは未来永劫オリンピックに関わるな
ソフトもやきうに関わらずにソフトだけで復活目指せ

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:13:30.40 ID:TiHmeAft0.net]
今ボコられてるイスラエルだが、まだ優勝のチャンスはあるんだよなあ。ドミニカにすらある

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:15:09.50 ID:fTR7adIh0.net]
>>344
試合時間のアレもあると思う
ソフトは7回だし

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:15:45.15 ID:qK84jRc00.net]
いっそ、U-18、U-15の大会にした方が盛り上がらないか?

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:16:31.95 ID:qhX/8rwi0.net]
>>347
その年代は木製になるとからっきしだからな



349 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:16:35.93 ID:fDdD3vAQ0.net]
2回負けたら金が無くなるってだけのわかりやすいルールだが

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:16:47.83 ID:AgTz9FLy0.net]
>>335
まぁ6カ国にしても、脳死で同順位対決じゃなく一回戦はA2位対B3位(@)、B2位対A3位(A)にして
二回戦はB1位対@勝者、A1位対A勝者ならまだマシだったとは思う

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:17:13.67 ID:7yuId4F00.net]
>>347
甲子園予選真っ盛りの時期にそんなチーム作れない

352 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:17:42.64 ID:RBwEmFGI0.net]
>>346
やきうはIOCから言われたこと全部無視したんだろ?
IOCから7イニングもテストしろと言われているぞ

353 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:18:54.20 ID:0yihoEmj0.net]
せめて予算リーグの最下位2ヵ国は決勝トーナメントいけないようにしろよ。
これじゃ予選リーグやる必要ないし、酷すぎだろ笑笑

354 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:19:06.77 ID:RBwEmFGI0.net]
>>347
IOCから
放映権の売り上げが悪い競技はプロも含めて全面協力白
って言われているんだよ
U-18などが認められるのは放映権が売れる競技だけ

ただやきうは勝手に協力してないけど

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:19:59.07 ID:SCw7S00G0.net]
名目は準々決勝なのに負けても金取れるのか?なんかわけわからんな
柔道は敗者復活戦は銅までだしサッカーはトーナメント一発勝負だけど

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:20:01.69 ID:fTR7adIh0.net]
>>352
7イニングの野球は別ゲーすぎるぞ

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:22:04.19 ID:fMAvqRlW0.net]
1回負けても優勝できるのはわかるが
決勝トーナメントで負けても優勝できるのは酷い
4チームで決勝リーグにしたらいいのに

358 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:22:06.12 ID:XJyWlFZz0.net]
何でこんなにつまんないんだろうな野球って
高校野球とかサッカーのハラハラ感が皆無だもんな



359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:22:14.09 ID:KUR2u21a0.net]
誰が考えた謎トーナメント

360 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:23:11.14 ID:Y8TmbcEs0.net]
これ、無理矢理トーナメント表にしてるからおかしく感じるだけで、実際はそれぞれのノックアウトステージを繰り返してるんだよ

リーグ戦をトーナメント表に書き起こしたらよくわからなくなりました
みたいなもんだ
しいて言うとスイス式トーナメントに近いが、近い順位で戦って負けると下の順位帯を勝ち上がってきた相手と決定戦をやるみたいな形

少ない期間で試合数をなるべく均一にしながらフロックをなるべく抑えるシステム
大学生くらいの頭があれば誰でもわかると思うが

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:24:47.18 ID:TiHmeAft0.net]
全勝を狙うか、どこで負けるのが賢明かの判断が重要になるってことだな



そんなトーナメント嫌やわw

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:24:55.47 ID:soNxkG5D0.net]
>>347
大学生と高校生で組んだら面白い

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:26:12.08 ID:P2NsWfut0.net]
3勝4敗でも優勝できるのはどうなの

364 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:26:19.14 ID:y51N5KJJ0.net]
なんでこんなに参加国が少ないのん?
野球が世界的不人気競技なのは知ってるけどさあ

365 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:28:04.64 ID:/FYPL5S+0.net]
>>361
常に勝ちを狙うのが賢明だよ?

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:28:08.21 ID:26OPfLP50.net]
俺頭悪いからこのルールがさっぱり理解できん

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:28:39.92 ID:7A5kVkZj0.net]
>>1
分かりづらすぎて見る気すら失せる

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:29:53.16 ID:7A5kVkZj0.net]
>>364
台湾がコロナでオワタから



369 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:30:38.58 ID:XdqoaK7G0.net]
無職や2A、アマチュア相手にフロックが起きなかったら何が面白いんだ?
実力通りで決まらないから勝負が面白いんだろ

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:33:31.43 ID:XNGpVwxv0.net]
eスポーツ優勝の方が価値あるだろガラパゴス競技やんか

371 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:34:34.53 ID:9zZBIrfE0.net]
改めて意味不明
決勝いがいは価値がなく緊張感もほぼなし
ソフトみたいにシンプルな構成なら盛り上がれたろうに

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:34:39.77 ID:b7v9GF9h0.net]
2028ロス五輪ではアメフトやるらしいな。国別ランキングでは日本が2位なんだって!メダルゲットできてよかったな。

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:35:45.67 ID:Iyl1EcXc0.net]
侍サイキョ

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:36:11.23 ID:Sc/uR2ZX0.net]
サッカーとかも、予選にリーグ戦ある競技は負けても金メダルは取れるけど
決勝トーナメント行って一回負けても金はちょっとね

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:36:17.26 ID:AW3XtlwA0.net]
>>372
フラッグフットね

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:36:18.17 ID:z++MUHJ+0.net]
>>267
本当に失礼ならオールルーキーでチーム組むぞ

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:37:42.75 ID:lVDQKI8F0.net]
未だに理解してない人多そう
トーナメントってなんだっけって考えちゃう

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:37:43.65 ID:AW3XtlwA0.net]
>>267
なにがどう失礼なのか?



379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:38:09.16 ID:DkQ7NprM0.net]
>>313
焼き豚さーん
息してますかーw

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:38:51.61 ID:DkQ7NprM0.net]
>>378
わかんないの?wwwwwwwww

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:40:35.79 ID:s8j0QsSI0.net]
>>380
俺もわからん

382 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:41:43.62 ID:86Q2eqkV0.net]
>>360
ノックアウトされたはずなのに
まだ金メダルの可能性あるとか意味わからん

383 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:42:02.57 ID:ekRO3Rr/0.net]
>>344
野球がリーグ戦の時は中1〜2日以上あけろとか
1つの球場で3試合は無理とか言ったからだよ
その条件なら3チーム2リーグ制でやればちょうどいいだろって言われただけ

384 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:42:20.39 ID:86Q2eqkV0.net]
ソフトボール形式の方が遥かに分かりやすい

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:43:37.55 ID:F69OyZvT0.net]
>>378
MLB30球団で40人枠だろ
他の競技でこんなにトップレベルの選手が参加しないなんてあり得ない

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:44:19.90 ID:AW3XtlwA0.net]
>>380
説明できないの?

387 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:44:33.20 ID:ekRO3Rr/0.net]
決勝トーナメントで負けたやつが金はおかしいとかかきこんでる奴は
北京の時のソフトとか上野の413球とかいって散々報道されてるのに
なんで初めて見たぞ!みたいな反応なんだよw

388 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:44:48.56 ID:NpbVXR6E0.net]
>>1
五輪でコントすんなよw



389 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:45:31.65 ID:ekRO3Rr/0.net]
>>360
スイス式を知ってるならページシステムくらい知ってそうなもんだがw

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:46:16.28 ID:b0YspFAn0.net]
やる気のない選手
選手選考のずさんさ
メジャーの全員不参加
あたりだろそら

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:46:35.15 ID:0JrkyFqB0.net]
結局6チーム集まって1チーム何試合ずつするの?

392 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:47:17.51 ID:MspE9l9D0.net]
>>363
それは流石に無理w

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:47:17.92 ID:z++MUHJ+0.net]
>>385
そりゃ文句はMLBに言ってくれ。ホスト国の日本はメジャーリーガー除いてもベストメンバーで行くのが礼儀ってやつだ

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:47:22.44 ID:oyxUky640.net]
それよりも東京ドームを高校野球で使うならオリンピックで使えよ

395 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:47:27.52 ID:RBwEmFGI0.net]
>>356
そんな主張は理由にならない
テストもせずにいやだいやだというから除外になったの
そこ、わかってる?

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:47:28.98 ID:AW3XtlwA0.net]
>>385
サッカーも似たようなもんだけど
無礼だって文句言ってる国あるの?

397 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:48:34.07 ID:4zC9btMz0.net]
>>382
魔界村でも一回食らっても裸になるだけだろ

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:49:01.54 ID:F69OyZvT0.net]
>>396
サッカーモー

メッシ 金メダル
ネイマール 金メダル



399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:49:26.11 ID:b0YspFAn0.net]
>>396
どこが似たようなもんなのか説明してみろ
一人二人じゃないぞ
1200人だぞw

400 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:50:40.64 ID:iv9Pf1if0.net]
調和と多様性といいながら旧態依然の蹴落としあいシステムなトーナメント
復興五輪といいながら福島で試合したのは野球とソフトボールだけ

野球叩くのもいいけどこの矛盾にまず向き合えよ

401 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:50:58.18 ID:ekRO3Rr/0.net]
>>391
全16試合で、少ないチームは3戦(リーグ戦2敗で3位で、トーナメント初戦で負け)
多いチームは8試合(リーグ戦2試合で2位か3位通過で1度勝ち上がってから敗者復活に回ってそこでも勝ち上がるチームが決勝か3位決定戦までやるので)かな

402 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:51:03.52 ID:NRw97o0k0.net]
これでメダル獲得の瞬間ベンチから走り出してマウンドでみんなで人差し指立ててワーワー言って監督胴上げして何人かカメラに向かってバンザイして監督インタビューで泣いて「お前ら最高の侍だー!」ってビールかけすんの?

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:51:10.63 ID:fMAvqRlW0.net]
>>385
公式戦中断しないで普通にやってるからメジャーから主力なんか来ないだろ

404 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:51:55.97 ID:sgFoy3ah0.net]
決勝で負けても敗者復活戦に進出! にすればいいのに

405 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:52:15.00 ID:43RwsiGX0.net]
や・け・う・ま・け・ろ
ぜ・ん・ぶ・ま・け・ろ
い・ん・ち・き・や・け・う

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:53:17.67 ID:EtwSh5IlO.net]
死ねよサカ豚うざい

407 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:53:39.05 ID:B/pSfNt+0.net]
>>363
馬鹿
4敗したら優勝できない

408 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:53:45.65 ID:ekRO3Rr/0.net]
>>404
というか普通のダブルイリミネーションシステム(ビーチバレーとかesportsで使用)では無敗で決勝に行ったチームが負けたら再決勝なんだけどね



409 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:53:48.97 ID:NpbVXR6E0.net]
今日、勝っても負けても優勝のチャンスあるなら
今日の試合とかどうでもよくね

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:54:02.42 ID:DkQ7NprM0.net]
>>386
できないできない
むりむりむりwww

411 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:54:13.11 ID:kSmWLW3+0.net]
勝っても金!負けても金!って感じか
雷の戦士ライディって昔のエロゲーのキャッチコピーが
勝ってもエッチ!負けてもエッチ!だったがそれ思い出した

412 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:55:20.58 ID:ekRO3Rr/0.net]
>>409
予選リーグ(オープニングトーナメント)もトーナメント初戦も勝った方が色々楽なのは間違いないから

413 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:55:45.93 ID:yd93wAPG0.net]
6チームしかないのに9試合する事実

414 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:55:52.87 ID:ekRO3Rr/0.net]
>>412
ごめんオープニングトーナメント→オープニングラウンドだ

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:55:57.00 ID:AejKBiZF0.net]
>>297
普通しらないよ

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:57:18.50 ID:LmpVpEZh0.net]
史上最高に緊張感の無いトーナメント

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:57:26.30 ID:AW3XtlwA0.net]
>>398-399
サカオタ落ち着けよ
今回はフランスのような無礼な国があるよね

418 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:57:27.03 ID:RBwEmFGI0.net]
>>403
放映権が売れないのに
プロが出る気がないなら
オリンピックの種目になる資格なし

IOCの判断です
今回除外された最も大きな理由の1つだよ



419 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:57:33.84 ID:2h8yK17e0.net]
やきうはなぜ普通のトーナメントにできないんだ?

420 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:57:57.49 ID:iv9Pf1if0.net]
叩いてら奴らって1ミリも全く自覚ないんだろうけど、これらの根本は体育だからな
つまり学校
フットボールが作り上げた落第主義

俺たちはサッカーで不幸になってる側面があるという悲しい現実

体育会がーとか日本はーとかいってその気になるのが日本人の悪い癖
そもそも蹴落としあいトーナメント自体が体育会のそれ

君らこそ老害ということ
野球アンチってのはもうミイラ取りがミイラ状態

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:58:04.23 ID:oC8UEu/50.net]
>超複雑な決勝トーナメント

ほんとこれ
負けても別ブロックに移るトーナメント聞いたことないわ

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:58:58.80 ID:b0YspFAn0.net]
>>417
だからフランスはリーグアンのレギュラー選手
全員拒否したのか?

423 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 15:02:47.45 ID:iv9Pf1if0.net]
サッカーがなぜあんなことしてるかってな
数を減らすのに合理的だからだよ
それに勝たないと意味がないという洗脳をされる

ほんというとサッカー盲信してる奴らはまぁまぁヤバい

424 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 15:03:42.86 ID:iKuAgDoW0.net]
ダブルエリミネーションかと思ったら決勝だけは一発勝負か
無敗で勝ち抜いたチームが最後だけ負けたらキッツイな

425 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 15:06:02.96 ID:Gy7p9zeR0.net]
トーナメント全勝したチームと敗者復活のチームが金メダル競うのかよ!なにこれ(゚ω゚)

426 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 15:07:22.72 ID:zqC9PRoq0.net]
3敗したチームが金メダルで決勝以外全勝で1敗しただけのチームが銀の可能性も十分ある糞方式か

427 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 15:09:02.62 ID:wkjlHbR+0.net]
>>424
リーグ優勝したのにCSで敗退するより可哀想

428 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 15:12:26.05 ID:UnNVYr2B0.net]
このバカな仕組み、雑談ネタにぴったりだった
教えてあげたら大抵の奴が驚いて食いついてくる



429 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 15:13:09.01 ID:FUBy4Gf+0.net]
欠陥球技にふさわしい欠陥トーナメントで競う歴史上最後のメダル争い

430 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 15:13:52.17 ID:kG1c195B0.net]
>>1
そもそも野球が復活した事自体がアレだしなw
野球好きおっさん連中のやりたい放題なんだろうな
何としても日本にメダルを取らせたいんだろ

431 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 15:14:00.71 ID:3J0DLP3Q0.net]
やきうがどこまでコア視聴率で食い込んでくるか見物だな

サッカーは五輪で世帯視聴率もコア視聴率も高いんだが
https://i.imgur.com/n5iej59.jpg

432 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 15:14:50.03 ID:iv9Pf1if0.net]
勝敗の概念に根本的歪みがあるんだよサッカーは

まず、本当に強いならまた勝てるでしょ?
日本は強いならまたフランスにもメキシコにも勝てる
逆をいうなら均衡しているならもう一回やれば勝てる可能性もある

サッカーはそれらを教えようとしない
なぜなら人を人と見ない、生産性で推し量る道具でしかないから

悲しいスポーツなんですよサッカーは

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 15:14:51.21 ID:wKSA0gLq0.net]
イスラエルさんノックアウトされない

434 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 15:15:10.69 ID:bhAEIzZN0.net]
>>424
そこは完全に五輪運営側の都合なんだよな
試合数が変化すると具合が悪いらしい

435 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 15:15:36.07 ID:pJ4x22jl0.net]
奇妙なトーナメントレギュレーションだけじゃないでしょ
どこの国も勝つ気ないメンバー、やる気のない試合、勝っても名誉でもなんでもない試合の位置付け

全てに於いて始まる前から失敗してる

436 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 15:16:02.18 ID:kG1c195B0.net]
>>431
まあコレを見て喜んでるのは極一部の日本人だけじゃねえの?w
世界中どこからも見向きもされないだろ
どうせ次からはもう無い競技だろうしな

437 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 15:16:18.04 ID:iQDWpf960.net]
富士山噴火の反日聖火台を作ったのは佐藤ナオキとかいう朝鮮人デザイナー

富士山噴火にして日本下げしたいボケチョン

ローソンの商品にチョン文字と中国語を付けて不評だったボケ

#表彰式の健康ランドのような朝鮮服を作ったのは

山口壮大とかいうジャップというブランドをやってたボケチョン

開会式には他にも日本人とは思えないデザインが多数

朝鮮人の仲間内で仕事を回してる反日朝鮮電通を倒産まで追い込めやボケが!

438 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 15:16:18.91 ID:pJ4x22jl0.net]
>>432
読売くん
いい加減自分が精神病だって気が付いてもいいぞw



439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 15:17:03.35 ID:z++MUHJ+0.net]
>>436

https://twitter.com/antibaseball?s=09

ご苦労様
(deleted an unsolicited ad)

440 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 15:17:23.62 ID:eAorKzHc0.net]
ソフトの日本とアメリカも入れて8チームにすれば良かったんじゃないか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef