[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/03 07:27 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 876
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【五輪野球】侍ジャパン、1回負けても金メダルは可能 1位で進む超複雑な決勝トーナメント★3 [征夷大将軍★]



1 名前:征夷大将軍 ★ mailto:sage [2021/08/02(月) 12:12:43.77 ID:CAP_USER9.net]
フルカウント2021.08.01
https://full-count.jp/2021/08/01/post1116043/

準々決勝で負けても、準決勝でも負けても、その後には敗者復活戦がある
 東京五輪の野球日本代表「侍ジャパン」は31日、横浜スタジアムで行われたメキシコ代表戦に7-4で快勝し、グループAの1位通過を決めた。グループリーグ2連勝とし、決勝トーナメントではグループBを1位で通過した米国と準々決勝で対戦する。

 同じグループAのドミニカ共和国、メキシコに連勝した侍ジャパン。1位で決勝トーナメントに進出し、準々決勝では2勝でグループB1位の米国と対戦する。ただ、今回の東京五輪の決勝トーナメントは、仮に一度、負けたとしても金メダルの可能性が無くならない変則的な日程となっている。

 侍ジャパンはグループAを1位で通過したものの、出場6か国全てが決勝トーナメントには進む。決勝トーナメントでの試合数が増えるだけで、仮に2連敗しても決勝トーナメントには進めるのだ。グループリーグは順位付けのために行われ、各組1位だった日本とアメリカは準々決勝で激突。各組2位のドミニカと韓国、各組3位のメキシコとイスラエルは決勝トーナメント1回戦で対戦し、それぞれの勝者が準々決勝で顔を合わせることになる。

 複雑な敗者復活システムも用意されており、決勝トーナメントで一度の敗戦で姿を消すのは3位同士の対決だけ。日本は両組1位同士が戦う準々決勝に敗れても、そこから2勝すれば決勝にたどり着くことができる。同じく準決勝で敗れた場合も、次の敗者復活戦に勝てば決勝進出だ。戦う試合数は増えるが、優勝への道が絶たれるわけではない。侍ジャパンにはこの難解な組み合わせに立ち入らず、残り3勝のストレートで金メダルを手にしてもらいたいものだが……。

(Full-Count編集部)

<参考>野球トーナメント票
https://news-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-tpc/images/tpc/2021/7/28/a983aabde8547f84d4f06cf4a772bc7edcfc8e39b49896b6ca9f57196cef32c9.jpg

★1:2021/08/01(日) 20:02
前スレ
【五輪野球】侍ジャパン、1回負けても金メダルは可能 1位で進む超複雑な決勝トーナメント★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627827209/

277 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:36:41.63 ID:peo9zxrK0.net]
>>270
そもそもこの大会だけのローカル国民向けのローカル競技としての扱いだからな、まあ最後に喜ばせてもらえばいいんじゃないの、愚民がw

278 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:36:55.60 ID:13Jay+O00.net]
ソフト方式で十分
他の競技でも敗者復活戦があるけどその場合は銅メダルまで
野球も同じで良いのにな

279 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:37:30.43 ID:WL12mI520.net]
3回しか負けられない戦いがそこにある

280 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:38:09.02 ID:JYn9q6wr0.net]
これって変なこと意識してるんだろうね

オリンピックの最終盤で何試合も試合して金メダル取った方が人気があがるとか

そんなことでレギュレーション決めるんならオリンピックに対しての冒涜だろ

ソフトボールみたいにちゃっちゃと終わらせればいいのに

意地でも他の競技に話題取られたくないんだろうな

281 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:38:09.26 ID:EZoo06k/0.net]
もう止めちまえ

282 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:39:11.30 ID:TiHmeAft0.net]
敗者復活戦を兼ねてる決勝戦は初めてお目にかかる

283 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:39:17.29 ID:vmo/AsoK0.net]
>>273
女子レスリングだけじゃなく全競技より価値ないよ
だって野球は正式競技じゃない除外競技なんだから

284 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:39:20.15 ID:QsVu1iBn0.net]
やけうファン舐められすぎw

285 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:39:33.61 ID:sGxjrC6y0.net]
いろんな競技を見たあと野球を見るとクッソつまらんな



286 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:40:14.85 ID:W/geJ0j00.net]
>>224
なんでID変えたの?

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 13:40:53.41 ID:7yuId4F00.net]
こんな怪しげなシステムでも金メダル取れりゃいいけど、
銀以下だったら笑われるよな
だから選手もある意味大変
気の毒でさえある

288 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:41:12.88 ID:Gy7p9zeR0.net]
やきゅ〜早よ消えろ
いらねーよ!

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 13:41:16.01 ID:A0RBKHw20.net]
今まで1度も金メダルにとどかないとかみっともね

290 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:41:17.84 ID:xbhwZWlz0.net]
>>277
こんなエセトーナメントであしらわれる野球ファンが可哀想すぎるなあ・・・

291 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:42:18.52 ID:Jy7j5DBn0.net]
日本が世界大会ごっこやりたくて無理矢理やらせるから他の国にも迷惑かかるし恥までかかされてかわいそうだな。

292 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:43:08.17 ID:edDVRaoj0.net]
さすが視聴率11パーセントのゴミカス

293 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:43:10.35 ID:JYn9q6wr0.net]
みんな死にものぐるいでやって金メダルをやっと取れるのにシステムに補助されて金メダル取れるほうが確率の高い競技って笑えるよな

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 13:43:38.16 ID:Z3OqcB2a0.net]
しかもNPBは五輪のどさくさに紛れて
エキシビションマッチをいまやってる

295 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:43:42.58 ID:Uq82Tt850.net]
>>184
タイムが存在しないから予選通過ラインをクリアしたのと勝とうと思ったけど負けたのと一緒?

救いようのねえバカだなおまえwwwwwwww



296 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:44:16.38 ID:peo9zxrK0.net]
>>244
そもそも五輪競技でもなんでもないものを日本が大好きだって理由で復活させてるんだから、そのくらい推察できるだろ、無理?

297 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:44:20.17 ID:ekRO3Rr/0.net]
>>282
有名な上野の413球しらないのか?

298 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:44:31.70 ID:eUeh7bhj0.net]
 
(´・ω・`) 安全安心
   
中日・木下雄介投手がワクチン接種後に「重篤」危機 専門家は「接種を忌避しないで」と訴え
週刊新潮 2021年8月5日号掲載
http
s://www.dailyshincho.jp/article/2021/07280559/?all=1
  
 中日ドラゴンズの木下雄介(27)投手が、現在、予断を許さない状況であることが
 週刊新潮の取材で分かった。7月半ばに倒れ、長く病床に伏しているという。
 若きアスリートの身に、一体、何が起こったのか――。

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 13:45:16.47 ID:Jkypa/ld0.net]
>>296
なら日本が負ける危険性の無い方式でやればいいよね。

300 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:45:43.30 ID:Gy7p9zeR0.net]
トーナメント表見た結果
総当たり戦で順位決めればいいだろ!!

301 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:46:05.78 ID:peo9zxrK0.net]
>>290
しょーがないw言うてローカルスポーツを否定しないよ、俺は興味ないけどたまに観る分には面白いと思う

302 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:46:06.25 ID:RtA2Xfiq0.net]
>>252
女子サッカーは人気あるから
決勝の放送時間はアメリカのゴールデンタイム(日本時間午前)い放送
ガラパゴス競技と混ぜちゃいけない
【サッカー女子】決勝
11:00〜13:00 TBS系列

303 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:47:25.73 ID:dQO8Rwo90.net]
野球はつまらない上に長すぎるわ

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 13:50:09.02 ID:FJ/0nirg0.net]
>>302
1分け2敗でも予選突破の可能性がある競技だしなあ・・・
競技人口から見たらやっぱりマイナー競技でしょ

305 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:51:56.48 ID:eZ92gstC0.net]
野球・ソフトは未来永劫オリンピックから除外なので、まあええやろ



306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 13:52:04.51 ID:w8XJk2240.net]
準々決勝って、この変則トーナメントでもベスト8進出みたいな言い方するんだな

307 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:52:20.48 ID:sGxjrC6y0.net]
まあ今回が最後の五輪だしな

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 13:52:43.15 ID:Grod7hpw0.net]
>>302
アメ公は決勝いけないだろw

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 13:52:59.85 ID:g81iAW2R0.net]
各組1,2位が決勝トナメ進出で、お互いの1位と2位が当たるっていうシンプルな方式でダメなの?

結果日本は勝ち上がってたしここで韓国?とかと戦って決勝アメリカでいいと思うんだが

310 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:53:18.87 ID:Jy7j5DBn0.net]
野球なんてやりたくないけど日本が世界大会ごっこやりたいからって無理矢理参加させられてかわいそうに

311 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:54:09.62 ID:MSfKme5V0.net]
>>254
いっくんは脇役の主役なので厳密に言うと脇役です。
分かりやすく言い換えるなら、有り寄りの無しといったところでしょうね。

312 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:54:14.99 ID:xS6IFwcJ0.net]
>>309
サッカーより早く終わってしまうのでダメです

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 13:54:28.02 ID:eospUa/C0.net]
やっぱりキューバが必要だな
復活してくれよキューバ

314 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:54:37.65 ID:mJiEJN7L0.net]
やきうの葬式

315 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:54:39.39 ID:sGxjrC6y0.net]
全力で走ると褒められる野球



316 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:55:53.42 ID:t4p1fJ8G0.net]
トーナメントで負けても金とか…

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 13:56:40.45 ID:hUPd38T00.net]
ソフト世界一の国はアルゼンチンなんだが
世界選手権全試合コールド勝ちの化け物チームだぞ
サッカーで例えたらマジックマジャールみたいなもんよ

318 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:56:45.96 ID:a9yIANDL0.net]
>>315
ハッスルプレー

319 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:56:53.02 ID:bPLbdyls0.net]
なんでグループの一位同士がいきなり当たるんや?

320 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:57:05.76 ID:Gy7p9zeR0.net]
二度とオリンピックで野球が開催されないことを祈る。
やる気ないじゃん。他の競技に失礼!

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 13:58:20.21 ID:1DwsXOlS0.net]
>>220
FIFA加盟国 200以上な。

322 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 13:59:21.70 ID:bPLbdyls0.net]
昔みたいに社会人でよかったんや
野茂とか古田おったし

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:00:31.69 ID:U2j3rD5b0.net]
今のところドミメキ米か
語呂が悪いな
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓みたいな名句は期待できない(´・ω・`)

324 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:01:56.19 ID:TiHmeAft0.net]
最初からベスト6だからな。ベスト8すらないんだ。このハリボテトーナメントは苦肉の策よ

325 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:02:18.79 ID:B/pSfNt+0.net]
韓国勝ってるやないか
今日勝ったら韓国戦になってしまう
今日は負けとこうや



326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:02:31.68 ID:RQKBFsLf0.net]
6チームしかいないんだから1つのリーグ戦だけで良かったのでは?

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:03:04.22 ID:qhX/8rwi0.net]
>>325
そりゃ韓国戦あってこその五輪だからな

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:03:27.05 ID:yB24LkyD0.net]
>>29
ドミニカって強いの?メジャーの選手は出てないんでしょ?

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:03:58.85 ID:7yuId4F00.net]
>>322
当時の社会人の野球選手たちは五輪を目標にしてたんだって
学生が五輪代表の合宿に呼ばれると凄い緊張感でビビったらしい

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:04:04.69 ID:rXasr/md0.net]
何で6チームだけなのにリーグ戦にしなかったの?

331 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:04:06.17 ID:Hhh5ihyG0.net]
今夜米国に勝ったら次は兄の国との実質決勝w

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:04:28.40 ID:W3TfRsar0.net]
tournament(トーナメント)とは。
1 試合・競技で、敗者を除いていき、勝者どうしが戦い抜いて優勝を決める試合方式。

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:05:54.43 ID:RTDlNn6w0.net]
日本シリーズが三位チーム同士でやるようなものか

334 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:06:03.58 ID:TiHmeAft0.net]
>>331
本当の決勝も日韓戦になる可能性もあるんだぜ。つーかかなりの確率でそうなるw

335 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:06:15.68 ID:jtN8AGs90.net]
このトーナメントは言われるほど悪いとは思わんけどな
本戦出場国が少ないのは仕方ない



336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:07:40.49 ID:F69OyZvT0.net]
>>333
それは12チームだからまだマシだろ

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:08:12.97 ID:zJffA30q0.net]
1度失敗しても人生はやり直せるという野球からのメッセージ

338 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:08:20.66 ID:uk5OrG520.net]
時間の無駄な予選
決勝トーナメントで負けても金可能とかどんだけ
真剣勝負してる他競技に失礼

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:08:35.47 ID:h2yUa60k0.net]
WBSC「偶然性が高い競技だからリーグ戦でやりたい」
IOC「金かかるから試合数減らしたい」

340 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:09:15.76 ID:B/pSfNt+0.net]
イスラエルの奴ら全然あかん
これは韓国が来るわ
ベッド壊す元気はあるくせに

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:09:31.41 ID:AgTz9FLy0.net]
ダブルイリミネーションが複雑ってw
まぁ無意味リーグはおかしいと思うが

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:09:57.34 ID:qhX/8rwi0.net]
ああアメリカに負けた・・・侍ジャパン感動をありがとう!

アナ「さあ次の試合は」

え!?

343 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:11:40.97 ID:Jy7j5DBn0.net]
6カ国が限界、これ以上むりやり世界大会ごっこに参加させたら野球のルールもわからない国ばかりになる

344 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:13:01.16 ID:RBwEmFGI0.net]
そもそも6チームしかないのに

ソフト ⇒総当たりトーナメント認める
やきう ⇒総当たりトーナメント認めない

になっているのは
単純にやきうがIOCから嫌われていることの証左

やきうは未来永劫オリンピックに関わるな
ソフトもやきうに関わらずにソフトだけで復活目指せ

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:13:30.40 ID:TiHmeAft0.net]
今ボコられてるイスラエルだが、まだ優勝のチャンスはあるんだよなあ。ドミニカにすらある



346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:15:09.50 ID:fTR7adIh0.net]
>>344
試合時間のアレもあると思う
ソフトは7回だし

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:15:45.15 ID:qK84jRc00.net]
いっそ、U-18、U-15の大会にした方が盛り上がらないか?

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:16:31.95 ID:qhX/8rwi0.net]
>>347
その年代は木製になるとからっきしだからな

349 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:16:35.93 ID:fDdD3vAQ0.net]
2回負けたら金が無くなるってだけのわかりやすいルールだが

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:16:47.83 ID:AgTz9FLy0.net]
>>335
まぁ6カ国にしても、脳死で同順位対決じゃなく一回戦はA2位対B3位(@)、B2位対A3位(A)にして
二回戦はB1位対@勝者、A1位対A勝者ならまだマシだったとは思う

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:17:13.67 ID:7yuId4F00.net]
>>347
甲子園予選真っ盛りの時期にそんなチーム作れない

352 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:17:42.64 ID:RBwEmFGI0.net]
>>346
やきうはIOCから言われたこと全部無視したんだろ?
IOCから7イニングもテストしろと言われているぞ

353 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:18:54.20 ID:0yihoEmj0.net]
せめて予算リーグの最下位2ヵ国は決勝トーナメントいけないようにしろよ。
これじゃ予選リーグやる必要ないし、酷すぎだろ笑笑

354 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:19:06.77 ID:RBwEmFGI0.net]
>>347
IOCから
放映権の売り上げが悪い競技はプロも含めて全面協力白
って言われているんだよ
U-18などが認められるのは放映権が売れる競技だけ

ただやきうは勝手に協力してないけど

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:19:59.07 ID:SCw7S00G0.net]
名目は準々決勝なのに負けても金取れるのか?なんかわけわからんな
柔道は敗者復活戦は銅までだしサッカーはトーナメント一発勝負だけど



356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:20:01.69 ID:fTR7adIh0.net]
>>352
7イニングの野球は別ゲーすぎるぞ

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:22:04.19 ID:fMAvqRlW0.net]
1回負けても優勝できるのはわかるが
決勝トーナメントで負けても優勝できるのは酷い
4チームで決勝リーグにしたらいいのに

358 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:22:06.12 ID:XJyWlFZz0.net]
何でこんなにつまんないんだろうな野球って
高校野球とかサッカーのハラハラ感が皆無だもんな

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:22:14.09 ID:KUR2u21a0.net]
誰が考えた謎トーナメント

360 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:23:11.14 ID:Y8TmbcEs0.net]
これ、無理矢理トーナメント表にしてるからおかしく感じるだけで、実際はそれぞれのノックアウトステージを繰り返してるんだよ

リーグ戦をトーナメント表に書き起こしたらよくわからなくなりました
みたいなもんだ
しいて言うとスイス式トーナメントに近いが、近い順位で戦って負けると下の順位帯を勝ち上がってきた相手と決定戦をやるみたいな形

少ない期間で試合数をなるべく均一にしながらフロックをなるべく抑えるシステム
大学生くらいの頭があれば誰でもわかると思うが

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:24:47.18 ID:TiHmeAft0.net]
全勝を狙うか、どこで負けるのが賢明かの判断が重要になるってことだな



そんなトーナメント嫌やわw

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:24:55.47 ID:soNxkG5D0.net]
>>347
大学生と高校生で組んだら面白い

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:26:12.08 ID:P2NsWfut0.net]
3勝4敗でも優勝できるのはどうなの

364 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:26:19.14 ID:y51N5KJJ0.net]
なんでこんなに参加国が少ないのん?
野球が世界的不人気競技なのは知ってるけどさあ

365 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:28:04.64 ID:/FYPL5S+0.net]
>>361
常に勝ちを狙うのが賢明だよ?



366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:28:08.21 ID:26OPfLP50.net]
俺頭悪いからこのルールがさっぱり理解できん

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:28:39.92 ID:7A5kVkZj0.net]
>>1
分かりづらすぎて見る気すら失せる

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:29:53.16 ID:7A5kVkZj0.net]
>>364
台湾がコロナでオワタから

369 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:30:38.58 ID:XdqoaK7G0.net]
無職や2A、アマチュア相手にフロックが起きなかったら何が面白いんだ?
実力通りで決まらないから勝負が面白いんだろ

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:33:31.43 ID:XNGpVwxv0.net]
eスポーツ優勝の方が価値あるだろガラパゴス競技やんか

371 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 14:34:34.53 ID:9zZBIrfE0.net]
改めて意味不明
決勝いがいは価値がなく緊張感もほぼなし
ソフトみたいにシンプルな構成なら盛り上がれたろうに

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:34:39.77 ID:b7v9GF9h0.net]
2028ロス五輪ではアメフトやるらしいな。国別ランキングでは日本が2位なんだって!メダルゲットできてよかったな。

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:35:45.67 ID:Iyl1EcXc0.net]
侍サイキョ

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:36:11.23 ID:Sc/uR2ZX0.net]
サッカーとかも、予選にリーグ戦ある競技は負けても金メダルは取れるけど
決勝トーナメント行って一回負けても金はちょっとね

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:36:17.26 ID:AW3XtlwA0.net]
>>372
フラッグフットね



376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:36:18.17 ID:z++MUHJ+0.net]
>>267
本当に失礼ならオールルーキーでチーム組むぞ

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 14:37:42.75 ID:lVDQKI8F0.net]
未だに理解してない人多そう
トーナメントってなんだっけって考えちゃう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef