[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/20 21:26 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:muffin ★ [2021/08/02(月) 00:20:28.54 ID:CAP_USER9.net]
https://bunshun.jp/articles/-/47528

細田守監督のアニメ映画「竜とそばかすの姫」が公開され、公開から3日間で約9億円の興行収入を記録しました。同作のポイントの一つは、主演声優にアーティストの中村佳穂さんを起用し、佐藤健さんや役所広司さん、染谷将太さんらの俳優陣をメインに起用したこと、いわば専門の声優がキャストの中心にいないことでした。本稿では本職の声優が少なかった背景を考えてみます。

公開後に、さまざまな考察記事が出ていますが、圧倒的な仮想世界の壮大かつ緻密(ちみつ)な描写に注目が集まっているようです。内容について厳しい意見もあるようですが、作品は批評されるもので、批判はつきもの。批判自体が健全の証(あかし)ともいえます。

その中で公開前から気になっていたことがあります。中村さんの主演声優起用の発表時からみかけた、メインで本職の声優を起用しないことへの“拒否反応”です。

作品を鑑賞して感じたのは、「歌姫」の説得力を出すために中村さん、力のあるアーティストの起用が必須だったことです。本職だけに迫力満点で、オペラ的な演出も生きていました。

 ベルが仮想世界を魅了する歌姫であることにわずかでも疑念や違和感を持たれたら、この作品は成り立ちません。アニメの中には歌パートをアーティスト、キャラクターの声を声優が担当するキャスティングもあるわけですが、やれるものなら一人でやる方がより自然です。

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 22:45:49.25 ID:i+JtDCID0.net]
細田に映画監督としての拘りがあるなら
未来のミライのくんちゃんに上白石萌歌なんか起用してるわけないんだよなー
うさぎドロップ、ばらかもん、甘々と稲妻など
深夜アニメですらリアル子役使ってる時代にさぁ
恥ずかしいんだよ電通のポチ犬監督が
芸術家ヅラすんなってw

553 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 22:46:28.79 ID:AFSu1GlS0.net]
オタクに長く愛されるアニメ作品は存在しないというならば同意する
火垂るの墓なんかは100年後でも残ってると思うよ

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 22:56:54.83 ID:WcmA2pgr0.net]
この映画は歌がメインで芝居は二の次なので、
主演は中村さんで正解ですよ

555 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 23:01:13.71 ID:YT2pI6kt0.net]
俺は声優っていう職業いらん派なんでこれでいい
あいつら声にクセがありすぎるんだよ
演技力や表現力もないので浮く

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 23:18:52.05 ID:2KHHXlJc0.net]
>>535
ジブリを見る限り今でも語り継ぎ末長く愛されてるのは声優を使ってる魔女の宅急便迄の作品だと思いますが

557 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 23:24:44.57 ID:AFSu1GlS0.net]
>>542
それは誰が語り継いでいるのかな
世界名作劇場と同じような所に収まっている感もあるのだが
流行り物を追いかけているオタクが
これを高く評価している感じはしないね >>453

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 23:29:04.73 ID:iG3MxvLP0.net]
国内のタレントの知名度に頼った電通タレント上げ
だから海外じゃ大してヒットせず声優アニメ映画に負けるのだろう

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 23:30:36.19 ID:+NYn6mZu0.net]
細田はなあ
声優も勿論だがせっかく高知を舞台にしているのに土佐弁じゃなくなんで標準語しゃべらせてるのか
単に方言指導がめんどいんだろ

560 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 23:32:23.22 ID:AldGpmKZ0.net]
広告代理店とかテレビ局が関わってるからじゃないの?



561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 23:51:20.16 ID:IKisLZgu0.net]
みんなが望んでたモンスターとのハッピーエンドじやないのか

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/02(月) 23:52:19.27 ID:5/7YKZdU0.net]
火事だー
逃げろー

563 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/02(月) 23:55:20.79 ID:AFSu1GlS0.net]
そもそも声優を使っているとは言うが
例えばカリオストロやナウシカに出ていた当時の島本須美は
桐朋短大(前身は俳優座養成所)から劇団青年座に進んだ女優で
高畑淳子の盟友というバリバリの新劇畑の人種なんだけどな
ラピュタやトトロは>>290が脇を固めている

魔女宅は最初から声優を出発点にした人間が目に付くようになるけど
声優としてはまだまだ駆け出しが多く
テレビアニメの流儀に染まり切っているかは議論がありそう
そうなるとジブリを語り継いでいる人間というのは
一概に今の声優を支持しているとも言いかねるような

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 00:00:41.55 ID:DZWh1//s0.net]
海が聞こえるは高知弁使ってたのに

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 00:03:06.07 ID:YINGFjI30.net]
>>550
ポッピンQモナー

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 00:03:41.24 ID:w6jattBi0.net]
>>523
俳優なら誰でも小池朝雄並みの演技が出来ると制作側が勘違いをしてると言いたいんじゃない?

567 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 00:04:41.52 ID:gXLRCHwU0.net]
昔のジブリを支持という話になれば
昔ながらのやり方=俳優起用を支持という事になるだけで
今の声優に追い風ともならんような

声優という言葉が都合の良いように使われている感があるけど
それよりはもっと実体に迫った方が良いんじゃないのかね
それとも都合が悪いから誰でも声優認定したい人間がいるのか

568 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 00:07:41.91 ID:DZWh1//s0.net]
東野英二郎も高島忠夫も声優やったし

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 00:09:54.45 ID:l9ggmsbo0.net]
>>549
なんでそんな細かい事を気にするのかサッパリ解らない
前職がそんなに重要ですか?
そんなに付いての回るのですか?

今現在の職が声優なら声優で問題無いと思いますが貴方の考えならトトロの日高のり子はアイドルって事になりますよ

570 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 00:11:34.91 ID:gXLRCHwU0.net]
声の出演史 と 専業声優史

これを意図的に混同させようとする風潮があるのが気になる
もっとバックボーンなりバックグランドなりを踏まえて語るべきかと
それは自称俳優にも言える

>>554
声優の才能だけは認められがちな羽賀研二もミュージカルやってたし
高島忠夫もそんな感じかな 宝田明も東宝だね



571 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 00:18:55.28 ID:gXLRCHwU0.net]
>>555
私は俳優も声優も役者という概念で包括される
声優は役割に過ぎないと思っているから
そんな細かい事を気にしてはいないのだが
何かに付けて声優の肩書きに拘る風潮があるからね

>今現在の職が声優なら声優で問題無いと思いますが

つまりこれを突き詰めれば
声優として起用される人間が声優という理屈になるので
声優以外を起用して行っても何ら困らない事になる
トイ・ストーリーの唐沢寿明はアニメの仕事をするのが初めてだったが
悪くない評価をされている訳だしね

日高のり子にしてもトトロに出ていた当時はまだキャリアが浅く
従来の俳優出身者と比較すればよりタレント寄りの存在であったろう
アイドル歌手やっていて声が通るから務まっただけで
これを今現在の日高のり子を前提にして声優の成果みたいに語るから違和感

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 00:21:35.08 ID:w6jattBi0.net]
>>542
ラピュタは寺田農、初井言榮、鷲尾真知子と結構俳優使ってね?
トトロも糸井重里に北林谷栄だし、カンタも児童劇団かなんかの子役でしょ?
日高のり子だって当時はアイドル上がりで声優歴は浅かったしもちろん声優養成所なんかに通ってたわけではない

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 00:32:03.55 ID:l9ggmsbo0.net]
>>557
プロとはその道で食べて行けてる人
唐沢寿明が声優だけで食べてますか?

たまたまオファーがあり腰掛で仕事をした人と同列にするのはプロにとって失礼だと思いますが

日高のり子については本業声優になりヒロイン役を数年に渡って経験してます
この実績でも認められないとか言ってる人が腰掛仕事の俳優をヨイショするとかこっちが違和感を感じますよ

574 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 00:32:25.08 ID:gXLRCHwU0.net]
魔女の宅急便の公開は1989年7月29日 今から32年前
出発点が声優な人間でもそれほどキャリアは長くないだろうね
青二塾が出来たのが1982年だから大卒の1期生でもまだ20代か

575 名前:倍賞千恵子 mailto:sage [2021/08/03(火) 00:32:38.04 ID:C2S/C80b0.net]
涙の奥にゆらぐほほえみは
時の初めからの世界の約束
いまは一人でも二人の昨日から
今日は生まれきらめく
初めて会った日のように
思い出のうちにあなたはいない
そよかぜとなって頬に触れてくる

576 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 00:35:00.25 ID:gXLRCHwU0.net]
>>559
>プロとはその道で食べて行けてる人

これは本職の声優にとっても耳が痛いんじゃない?
たまたまオファーがあり腰掛で仕事をした人とは言うけど
唐沢寿明は役者として食べて行けてる人だと思うのだが
だからこそオーディションの話もあったんでしょ

577 名前:倍賞千恵子 mailto:sage [2021/08/03(火) 00:36:09.37 ID:C2S/C80b0.net]
木漏れ日の午後の別れのあとも
決して終わらない世界の約束
いまは一人でも明日は限りない
あなたが教えてくれた
夜にひそむやさしさ
思い出のうちにあなたはいない
せせらぎの歌にこの空の色に
花の香りにいつまでも生きて

578 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 00:36:56.99 ID:PmNgrDXS0.net]
髪ピンクの女韓国漫画家の絵柄にそっくり

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 00:44:29.86 ID:l9ggmsbo0.net]
>>562
知名度の有る俳優を呼んでおいてあんたイランとか言えないでしょ
出来レースはこの業界当たり前ですが
あなたはピュアなんですねw
忖度って言葉知ってますか?

あとあなたは専門分野の事を知らなさすぎる大工を一括にするようなもんですよ

580 名前:加藤登紀子 mailto:sage [2021/08/03(火) 00:45:12.63 ID:C2S/C80b0.net]
時には昔の話をしようか
通いなれたなじみのあの店
マロニエの並木が窓辺に見えてた
コーヒーを一日で一杯
見えない明日をむやみにさがして
誰もが希望をたくした
ゆれていた時代の熱い
風に吹かれて
体中で瞬間(とき)を感じた
そうだね



581 名前:加藤登紀子 mailto:sage [2021/08/03(火) 00:50:03.07 ID:C2S/C80b0.net]
道端で眠ったこともあったね
どこにも行けないみんなで
お金はなくてもなんとか生きてた
貧しさが明日を運んだ
小さな下宿屋にいく人もおしかけ
朝まで騒いで眠った
嵐のように毎日が燃えていた
息が切れるまで走った そうだね

582 名前:加藤登紀子 mailto:sage [2021/08/03(火) 00:54:00.32 ID:C2S/C80b0.net]
一枚残った写真をご覧よ
ひげづらの男は君だね
とこにいるのか今ではわからない
友達もいく人かいるけど
あの日のすべてが空しいものだと
それは誰にも言えない
今でも同じように
見果てぬ夢を描いて
走り続けているよね どこかで

583 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 00:55:53.31 ID:gXLRCHwU0.net]
>>558
せっかくの機会だから魔女宅の出演者26人を抜き出してみたけど
時代が時代であるから「声優を使ってる」と無条件に言えるものか
議論がありそうな結果になったね 但し書きが必要になりそう


魔女の宅急便 1989年7月29日  ( )内は公開当時の年齢

加藤治子(66)

関弘子(59)、斉藤昌(59)

浅井淑子(48)、田口昂(47)、池水通洋(46)、西村知道(43)、信沢三恵子(42)、丸山裕子(42)

土師孝也(36)、三浦浩一(35)、土井美加(34)、津賀有子(33)、辻親八(32)、戸田恵子(31)

大塚明夫(29)、坂本千夏(29)、山寺宏一(28)、小林優子(28)、高山みなみ(25)、
山口勝平(24)、佐久間レイ(24)、井上喜久子(24)、亀井芳子(22)、鍵本景子(20)、渕崎ゆり子(20)

584 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 01:00:19.07 ID:9IctoZKz0.net]
作品の世界観に合ってれば、声優だろうが役者だろうが歌手だろうが芸人だろうがアイドルだろうが誰でもいい!がファイナルアンサー
(下手除く)

585 名前:木村弓 mailto:sage [2021/08/03(火) 01:02:39.52 ID:C2S/C80b0.net]
呼んでいる胸のどこか奥で
いつも心躍る夢を見たい

かなしみは数えきれないけど
その向こうできっと
あなたに会える

586 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 01:03:37.49 ID:gXLRCHwU0.net]
>>565
「本業声優になりヒロイン役を数年に渡って経験してます」とは君の談である訳だけど >>559
例えば遊戯王の主人公を4年半近く務めた現役のジャニーズ事務所のアイドル・風間俊介もまた
声優として認められるものと解釈してよろしいかな?
それとも本業という所に何かしらの線引きがあるのかね?

587 名前:木村弓 mailto:sage [2021/08/03(火) 01:05:28.84 ID:C2S/C80b0.net]
繰り返すあやまちの
そのたびひとは
ただ青い空の青さを知る
果てしなく道は続いて見えるけど
この両手は光を抱ける

588 名前:木村弓 mailto:sage [2021/08/03(火) 01:07:16.47 ID:C2S/C80b0.net]
さよならのときの静かな胸
ゼロになるからだが耳をすませる

589 名前:木村弓 mailto:sage [2021/08/03(火) 01:08:52.02 ID:C2S/C80b0.net]
生きている不思議
しんでいく不思議
花も風も街もみんなおなじ

590 名前:木村弓 mailto:sage [2021/08/03(火) 01:10:37.66 ID:C2S/C80b0.net]
呼んでいる胸のどこか奥で
いつも何度でも夢を描こう

かなしみの数を言い尽くすより
同じくちびるでそっとうたおう



591 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 01:11:14.34 ID:/Ly/AQOt0.net]
宮崎は声優嫌いをこじらせすぎて庵野に声優やらせるくらい感覚おかしくなっちゃったからなw

592 名前:木村弓 mailto:sage [2021/08/03(火) 01:14:20.78 ID:C2S/C80b0.net]
閉じていく思い出の
そのなかにいつも
忘れたくないささやきを聞く
こなごなに砕かれた鏡の上にも
新しい景色が映される

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 01:14:39.82 ID:FsxlHI9M0.net]
日テレ映画は昔からやろ

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 01:15:43.12 ID:FsxlHI9M0.net]
>>26
ハイジとかクラリスの声優

595 名前:d用してたのにか? []
[ここ壊れてます]

596 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 01:15:59.66 ID:Puzi2SXM0.net]
俳優起用なら演技も下手じゃないし別にいいじゃん
声優の演技とは違う俳優風の演技が欲しかったんだろ

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 01:17:04.72 ID:l9ggmsbo0.net]
>>572
アイドル兼声優で良いと思うけど
私が言いたいのは単発のお仕事がたまたま上手く行ってもそれはプロでは無いって事だから
日本料理の専門家が一回フランス料理を作って上手く行ってもそれでフランス料理の専門家とは言わないでしょ?
それと同じ

598 名前:木村弓 mailto:sage [2021/08/03(火) 01:17:51.55 ID:C2S/C80b0.net]
はじまりの朝の静かな窓
ゼロになるからだ
充たされて行け

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 01:17:56.89 ID:g4zE9wNc0.net]
>>17
じゃあなんでお前はできないんだ?

600 名前:木村弓 mailto:sage [2021/08/03(火) 01:19:49.08 ID:C2S/C80b0.net]
海の彼方にはもう探さない
輝くものはいつもここに
わたしのなかに見つけられたから



601 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 01:21:19.44 ID:gXLRCHwU0.net]
>>582
たまたまオファーがあり腰掛で仕事をした人と
同列にされる程度のプロこそ声優の面汚しと言ってしまうのは
禁句だったりするんだろうなあ
フランス料理の専門家が一回でも日本料理の専門家に負けたら
プロ失格とか言われかねんと思うけど

本業声優というのは本業でない人間を相手に回してもなお
競争力があるだけの人間を言うのではないのかね
そういう点では島本須美がもののけ姫で
宮崎駿のディレクションに応じられなかったというのは
声優全体にとっても痛手だったろうな

602 名前:大橋のぞみ mailto:sage [2021/08/03(火) 01:24:37.28 ID:C2S/C80b0.net]
ポーニョポーニョポニョ
さかなの子
青い海からやってきた
ポーニョポーニョポニョ
ふくらんだ
まんまるおなかの女のコ

603 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 01:33:57.40 ID:gXLRCHwU0.net]
>>586に追記
>私が言いたいのは単発のお仕事がたまたま上手く行ってもそれはプロでは無いって事だから

この理屈から行けば日高のり子の吹き替えにおけるキャリアは
それに近いものがあるんじゃないのかね
吹き替えも一端に出来ない奴のどこがプロの声優なのかという
厳しい意見もあったりする訳で

そういう見方をして来る人間には本業アピールなんて
何ら意味を持たないのではないか
つまり日高のり子は俳優寄りではなくタレント寄りと見なされる存在に過ぎず
声優の肩書きなど何ら実効性が無い事になる

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 01:34:21.74 ID:9RYYvhD20.net]
>>577
あれは声優嫌いだからとかじゃなくて「主人公=俺だから俺と同じアニメ監督にやらせるぞ」というだけだと思う

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 01:37:18.26 ID:nIpWPbA70.net]
>>26
ヒッチコックがアクターズスクール出身の俳優の演技を激しく毛嫌いしてたようなものか

606 名前:大橋のぞみ mailto:sage [2021/08/03(火) 01:38:54.31 ID:C2S/C80b0.net]
ペータペタピョーンピョン
足っていいな かけちゃお!
ニーギニギブーンブン
おててはいいなつないじゃお!

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 01:43:53.11 ID:O19pPTrd0.net]
>>581
日本の俳優なんて下手糞しかいないんだからアフレコやらしても下手だろ

608 名前:大橋のぞみ mailto:sage [2021/08/03(火) 01:44:45.42 ID:C2S/C80b0.net]
あの子とはねると心もおどるよ
パークパクチュギュッ!
パークパクチュギュッ!
あの子が大好き まっかっかの
ポーニョポーニョポニョ
さかなの子
青い海からやってきた
ポーニョポーニョポニョ
ふくらんだ
まんまるおなかの女の子

609 名前:井上あずみ mailto:sage [2021/08/03(火) 01:49:16.55 ID:C2S/C80b0.net]
だれかがこっそり
小路に木の実うずめて
ちっちゃな芽生えたら秘密の暗号
森へのパスポート
すてきな冒険はじまる

610 名前:井上あずみ mailto:sage [2021/08/03(火) 01:52:11.02 ID:C2S/C80b0.net]
となりのトトロトトロ
トトロトトロ
森の中にむかしから住んでる
となりのトトロトトロ
トトロトトロ
子供のときにだけあなたに訪れる
不思議な出会い



611 名前:井上あずみ mailto:sage [2021/08/03(火) 01:55:13.14 ID:C2S/C80b0.net]
雨降りバス停
ズブヌレオバケがいたら
あなたの雨ガサ
さしてあげましょう
森へのパスポート
魔法の扉開きます

612 名前:井上あずみ mailto:sage [2021/08/03(火) 01:57:56.66 ID:C2S/C80b0.net]
となりのトトロトトロ
トトロトトロ
月夜の晩にオカリナ吹いてる
となりのトトロトトロ
トトロトトロ
もし会えたなら
すてきなしあわせが
あなたに来るわ

613 名前:井上あずみ mailto:sage [2021/08/03(火) 02:00:12.29 ID:C2S/C80b0.net]
となりのトトロトトロ
トトロトトロ
森の中にむかしから住んでる
となりのトトロトトロ
トトロトトロ
子供のときにだけあなたに訪れる
不思議な出会い

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 02:00:26.75 ID:puIQmtuI0.net]
二重に卑怯だな

615 名前:Belle mailto:sage [2021/08/03(火) 02:20:39.22 ID:C2S/C80b0.net]
ララライ
ララライ
誰もしらない
名も無い今を
駆けていくの
あの三日月に
手を伸ばして

616 名前:Belle mailto:sage [2021/08/03(火) 02:22:10.69 ID:C2S/C80b0.net]
ララライ
ララライ
君を知りたい
声にならない
臆病な朝を
例え何度迎えようと

617 名前:Belle mailto:sage [2021/08/03(火) 02:24:54.14 ID:C2S/C80b0.net]
臍の緒がパチンと切られた
その瞬間
世界と逸れてしまったみたいだ

618 名前:Belle mailto:sage [2021/08/03(火) 02:26:26.25 ID:C2S/C80b0.net]
眼に映る景色が悲しく笑うなら
恐れず瞼を閉じて御覧

619 名前:Belle mailto:sage [2021/08/03(火) 02:30:56.20 ID:C2S/C80b0.net]
さあ!
皆さんこちらへ
どうぞ鼓動の鳴る方へ
さあ!
踵打ち鳴らせ
どうぞ心の踊る方へ
さあ!
蜃気楼に飛び乗って
さかしまな世界乗り熟して

620 名前:Belle mailto:sage [2021/08/03(火) 02:33:14.73 ID:C2S/C80b0.net]
ララライ
ララライ
止まない
愛を知りたいと
願う御呪い
時を超えて
朝から夜まで



621 名前:Belle mailto:sage [2021/08/03(火) 02:35:01.56 ID:C2S/C80b0.net]
ララライ
ラよラライ
君を知りたい
何一つ見逃さぬように
時は誰も待ってくれないの

622 名前:Belle mailto:sage [2021/08/03(火) 02:38:12.57 ID:C2S/C80b0.net]
残酷な運命が
抗えぬ宿命が
考える間もなく
押し寄せ砂嵐で
前が見えなくたって
君を信じてみたいの
恐れずに一歩踏み出したら

623 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 02:38:28.37 ID:ZBVTrJ4F0.net]
中村の歌声をプロの声優が超えれなかったのが致命傷だろ?
あ、中村はプロ歌手かwww

624 名前:Belle mailto:sage [2021/08/03(火) 02:42:53.25 ID:C2S/C80b0.net]
さあ!
皆さんこちらへ
どうぞ鼓動の鳴る方へ
さあ!
踵を打ち鳴らせ
どうぞ心の踊る方へ
さあ!
皆さんこちらへ
どうぞ鼓動の鳴る方へ
さあ!
踵を打ち鳴らせ
どうぞ心の踊る方へ

625 名前:Belle mailto:sage [2021/08/03(火) 02:44:26.65 ID:C2S/C80b0.net]
さあ!
空飛ぶ鯨に飛び乗って
さかしまな世界踊り尽くせ

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 02:46:51.05 ID:wCEEqLTl0.net]
声優ヲタは鉄ヲタと同じぐらいアレだってわかったわ

627 名前:Belle mailto:sage [2021/08/03(火) 02:47:32.53 ID:C2S/C80b0.net]
ララライ
ララライ
誰も知らない
名も無い今を
駈けていくの
あの三日月に
手を伸ばして

628 名前:Belle mailto:sage [2021/08/03(火) 02:49:02.98 ID:C2S/C80b0.net]
ララライ
ララライ
君を知りたい
声にならない
臆病な朝を
例え何度迎えようとも

629 名前:Belle mailto:sage [2021/08/03(火) 02:51:17.98 ID:C2S/C80b0.net]
夢ならば
醒めないで
現実なんてさ
身も蓋もないから

時は誰も待ってくれないの

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 02:53:24.20 ID:uHVzVhz40.net]
コロナで仕事減ってるからな
広告代理店が製作委員会入り込んでコネあるプロダクションごとねじ込んだんだろ



631 名前:名無しさん@恐縮です [2021/08/03(火) 04:27:00.53 ID:JjLdBy3x0.net]
最近の声優って言っても顔面接のアイドル声優ばかりだから本職を使っても使わなくても大して変わらないのでは

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 04:39:22.08 ID:Y8NZtnGr0.net]
いかにもアニメって感じの奇想天外でギャグパートやバトルが入るようなのは本職の声優で
実写をアニメに置き換えたようなのは俳優でいいんじゃないかな
本職の声優さんは技術的にすごくて俳優さんには真似できないけど
やりすぎ感が出る作品もあるんだろうと思う

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 04:49:09.17 ID:KJPQaeuq0.net]
金儲けに走ってるから

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 04:58:36.24 ID:+nRtI8ot0.net]
客寄せパンダでしょ

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 05:03:06.42 ID:LQKloTqH0.net]
ハウルは声優バージョンで作り直して惜しい惜しい作品

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 05:51:02.46 ID:hZhMftrk0.net]
ハウルのソフィはお婆さんに
なっているんだから
若い女の声だったらおかしいだろ
ハウルもイケメンなんだから
イケメンのキムタクで
ピッタリなんだよ
アニオタはガタガタ
言ってんじゃねーよ!

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 05:52:34.16 ID:hZhMftrk0.net]
本当にアニオタは無能だな
そんなに文句があるのなら
自分でアニメを作って
声優を採用すればいいだろ?

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 05:54:21.85 ID:hZhMftrk0.net]
どうせ作れやしねえんだから
黙ってろ!

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 05:55:20.07 ID:hZhMftrk0.net]
やーい、やーい(笑)
糞人間(笑)
悔しかったらなんとか言ってみろ

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 05:57:03.70 ID:hZhMftrk0.net]
声優なんて誰でも出来る
くだらねえ職業だ
俳優になれねえ才能がない
人間がやるくだらねえ職業だ



641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 07:00:31.74 ID:b9P3SU3X0.net]
声優より俳優の方が偉いんだよ!

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/08/03(火) 07:06:29.51 ID:qVYMOg/50.net]
ワイドショーその他で宣伝してくれるからな

643 名前:井上あずみ mailto:sage [2021/08/03(火) 07:17:51.57 ID:b9P3SU3X0.net]
歩こう歩こう わたしは元気
歩くの大好き どんどんいこう
坂道 トンネル 草っぱら
いっぽん橋に でこぼこ砂利道
クモの巣くぐって 下り道

644 名前:井上あずみ mailto:sage [2021/08/03(火) 07:20:40.54 ID:b9P3SU3X0.net]
歩こう歩こう わたしは元気、
歩くの大好き どんどんいこう
ミツバチ ブンブン 花ばたけ
日なたにトカゲ ヘビは昼寝
バッタが飛んで 曲がり道

645 名前:井上あずみ mailto:sage [2021/08/03(火) 07:22:53.96 ID:b9P3SU3X0.net]
歩こう歩こう わたしは元気
歩くの大好き どんどんいこう
キツネも タヌキも 出ておいで
探検しよう 林のおくまで
友だちたくさん うれしいな

646 名前:井上あずみ mailto:sage [2021/08/03(火) 07:25:15.19 ID:b9P3SU3X0.net]
歩こう歩こう わたしは元気
歩くの大好き どんどんいこう
キ○ネもタ○キも出ておいで
探検しよう 林のおくまで
友だちたくさん うれしいな

647 名前:春風どれみ mailto:sage [2021/08/03(火) 07:32:11.61 ID:b9P3SU3X0.net]
どっきりどっきりDONDON!!
不思議チカラがわいたら
どーしよ?(どーする?)

648 名前:春風どれみ mailto:sage [2021/08/03(火) 07:33:57.35 ID:b9P3SU3X0.net]
びっくりびっくりBINBIN!!
何だかとってもすてきね
いーでしょ!(いーよね!)

649 名前:春風どれみ mailto:sage [2021/08/03(火) 07:36:23.02 ID:b9P3SU3X0.net]
きっと毎日が日曜日
学校の中に遊園地
やな宿題はぜーんぶ
ゴミ箱に捨てちゃえ

650 名前:春風どれみ mailto:sage [2021/08/03(火) 07:39:12.83 ID:b9P3SU3X0.net]
教科書みても 書いてないけど
子猫にきいても そっぽ向くけど
でもね もしかしてほんとーに
できちゃうかもしれないよ!?



651 名前:春風どれみ mailto:sage [2021/08/03(火) 07:41:43.22 ID:b9P3SU3X0.net]
大きな声でピリカピリララ
とんで走ってまわっちゃえ
テストで3点 笑顔で満点
ドキドキワクワクは年中無休

652 名前:春風どれみ mailto:sage [2021/08/03(火) 07:48:15.40 ID:b9P3SU3X0.net]
きんきらきんきらRINRIN!!
ながれ星をつかめたら
どーしよ?(どーする?)
ばっちりばっちりBANBAN!!
願い事がかなうよね
いーでしょ!(いーよね!)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef