[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/09 16:45 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】三笘薫が英プレミア・ブライトン移籍へ 来季はベルギー1部へレンタル [久太郎★]



1 名前:久太郎 ★ [2021/07/09(金) 11:16:20.68 ID:CAP_USER9.net]
 東京五輪に臨むU―24日本代表MF三笘薫(24=川崎)がイングランド・プレミアリーグのブライトンに移籍することになった。関係者らによると、すでに大会後の移籍で大筋合意に達しているという。ただ、三笘はA代表経験がないことから英国の労働許可証が発給されないため、来季はレンタルに出され、ベルギー1部ロイヤル・ユニオン・サンジロワーズでプレーする方針だ。

 三笘は昨季、新人ながら自慢のドリブルを駆使し、国内公式戦37試合18得点をマークするなどJ1を席巻。かねて五輪後の海外進出が確実視される中、その新天地は世界最高峰リーグと言われるイングランド・プレミアリーグのブライトンになるという。関係者も「プレミアリーグ行きで内定したと聞いている」と明かし、五輪後の渡欧が確実となった。三笘は、前J1横浜M指揮官のアンジェ・ポステコグルー監督(55)が就任したスコットランド1部セルティックが獲得候補としてリストアップするなど、欧州でも注目の存在。すでに昨年からプロ野球のエージェントとして知られるダン野村氏らのグループと契約を済ませ、海外進出の準備を整えていた。

 イングランドでの活躍が期待される三笘だが、まだA代表に選出された経験がなく、同リーグで外国人選手としてプレーするための労働許可証の取得条件(出身国のA代表出場数)を満たしていない。実際、2019年に同リーグのマンチェスター・シティーと契約したU―24日本代表DF板倉滉(24)が、オランダ1部フローニンゲンへレンタルに出されているように、厳しい基準が設けられている。

 そこで三笘は来季レンタルでブライトンが提携しているベルギー1部ロイヤル・ユニオン・サンジロワーズでプレーする方針という。同クラブはブライトンのオーナー、トニー・ブルーム氏が18年に買収。昨季2部で優勝を果たし、今季は45年ぶりのトップリーグ参戦となる。海外初挑戦の舞台としては最適と言えそうだ。すでにJ1川崎ではU―24日本代表に選出されたMF田中碧(22)もドイツ1部デュッセルドルフへの移籍が決定。三笘も東京五輪での活躍と合わせ、自慢のドリブルで世界を驚かせるのは間違いない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/21f8d530a2897d96fede6905effa3405887e0c68

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:17:25.80 ID:x9BY3wZe0.net]
これはいい移籍。ブライトン程度なら余裕で戻れる

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:18:13.03 ID:vhZVhwds0.net]
やりたい戦術はハッキリしてるのにそれが中々実現できない事で有名なグレアムポッターのブライトンか

4 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:18:24.27 ID:jz+EPvkU0.net]
ブライトン在住だけど来んな!

5 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:18:36.93 ID:oF/dpG450.net]
川崎ヲタ涙目www


ざまあ

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:18:54.59 ID:9Y44E0/V0.net]
東スポにしてはえらい具体的な書き方だな
関係者や他紙の持ち込み記事か?

7 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:18:55.06 ID:wvsTYF+O0.net]
まあスットコよりはマシか

8 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:19:08.42 ID:JasNEXN90.net]
川崎的に三苫居なくなるとつらくね?

9 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:19:25.35 ID:zHaeFIlz0.net]
プレミアからレンタルって失敗臭しかしない。

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:19:42.18 ID:5zIs4Dyg0.net]
レンタルたらい回しされるってわかってるとこに行くなよ



11 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:20:01.92 ID:rX0P5tMI0.net]
>>6
東スポのサッカー班はガチで有名だぞ

12 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:20:03.76 ID:7mH+7IQh0.net]
>>4
それならホーヴ・アルビオン在住だけどにして

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:20:21.40 ID:K5NNTfFK0.net]
知らんとこやな

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:20:26.38 ID:9Y44E0/V0.net]
>>9
労働許可証が下りないから仕方ない
宮市のケースと似てる

15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:20:36.58 ID:9NbtRzhq0.net]
これならシントトでええやん

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:20:43.89 ID:lrIT9VjT0.net]
ブライトン程度なら戻れる

17 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:20:50.45 ID:SVyUgazF0.net]
労働許可証取れないからベルギーとか一年無駄にするな

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:21:06.63 ID:wvsTYF+O0.net]
昨シーズンプレミア16位のチーム

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:21:30.44 ID:3zOha5iy0.net]
ベルギーの昇格クラブってのが気になるな
レベル的に

20 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:22:03.74 ID:dd59VbAw0.net]
聞いたことねえチームだなぁ!



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:22:11.17 ID:l7afPNhi0.net]
プレミア16位だったら川崎の方が強いだろ

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:22:18.92 ID:HNxGGVKW0.net]
ネタ元が東スポだけど信用していいのかな

23 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:22:47.98 ID:JasNEXN90.net]
労働許可下りるの待って他国で〜

↑これ成功したのあんまり見たことない

24 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:22:54.99 ID:G3akcDIE0.net]
プレミアはやめとけってマジ

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:22:55.10 ID:IfKYvgNe0.net]
それでも補強も上手いからあんま弱体化しない気がする
そんぐらい今の川崎は強い

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:23:01.15 ID:zd/USh4w0.net]
ブライトンなんか戻る頃には二部に落ちてるだろ

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:23:07.99 ID:lrIT9VjT0.net]
>>19
いずれにせよ、ベルギーならスペースあるからドリブルしまくれるからいいんじゃね?

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:23:14.30 ID:zHaeFIlz0.net]
シントト→ブンデスリーガの流れが日本人には1番いいな。
ガチガチのプレミアで通用するとは思えないし。

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:23:33.11 ID:vjvxYXHi0.net]
>>4
いいなあリンゴがうまいよな

30 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:23:38.63 ID:VjBA9Na50.net]
川崎ヲタは草



31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:23:48.85 ID:1DbxRmII0.net]
>>6
東スポのサッカー移籍情報はガチだから

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:24:11.63 ID:xVKKmZiH0.net]
あのプレースタイルでプレミアは大怪我しそう

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:24:42.11 ID:UPKN5JZW0.net]
とりあえず外人相手になれる意味ではベルギーでよくね?
活躍してブライトン戻ればいいだろう

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:24:57.90 ID:KppflBIt0.net]
はいはい井手口パターンね

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:25:11.72 ID:txOXiCUn0.net]
プレミアだと足へし折られそうで心配

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:25:19.84 ID:9Y44E0/V0.net]
>>11
>>31
とはいえ、滅茶苦茶信憑性の低い海外のメディアなんかの翻訳しまくるじゃん
メトロとかドン・バロン、ディフェンサ・セントラルとかさ

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:25:44.85 ID:CYp7O4ooO.net]
なんだよどうせレンタルなら冬まで居てくれよ

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:25:59.53 ID:GXUlujym0.net]
ブライトンってポッターの下面白いサッカーしてるけど結果がなかなか伴わないよな

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:26:11.88 ID:lrIT9VjT0.net]
>>31
ドログバが俺様は〜とかインタビューに答えてくれるからな(笑)

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:26:21.45 ID:6KZHyKu+0.net]
川崎弱体化ざまあwww



41 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:26:24.21 ID:GY0n8Zwe0.net]
三苫でダメなら日本人全部期待できなくなるからがんばれ

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:26:44.79 ID:9Y44E0/V0.net]
>>39
いや、あれはゲンダイだったはず

43 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:26:47.42 ID:fE5eRHDq0.net]
22ー23シーズンで戻れてもブライトンが降格してそうで・・・

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:27:13.19 ID:45xL2BQj0.net]
クラブのW杯は川崎で出られるん?

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:27:21.96 ID:LyTsNEfg0.net]
税リーガーは何も残さずにあっさり移籍していくね、しかもベルギー1部とか欧州2部とかに。
野球とはえらい違いだな

46 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:27:36.96 ID:19R9DuoV0.net]
まずはドイツ行って市場価値を上げておけ

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:28:06.59 ID:ru6+h7NR0.net]
労働許可降りないのに移籍する馬鹿

48 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:28:18.16 ID:n1FfIQ3p0.net]
ブンデス1部なら直行できたろうに
ベルギー経由とかもったいねぇ

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:28:22.29 ID:kW8xkebs0.net]
ブライトン20年前に旅行したけどビーチのある良い街だよ

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:28:28.86 ID:DtIRJoL/0.net]
ブライトンが降格してたら意味ないじゃん



51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:28:44.87 ID:/gySo2Mw0.net]
行くところが微妙すぎるやろ

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:29:15.34 ID:R4C3uVoP0.net]
>>43
たとえチャンピオンシップでも行く価値はあると思う
プレミアに目をつけられやすいメリットは大きい

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:29:24.35 ID:Qj3xmsdS0.net]
ベルギー昇格チームか

54 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:29:34.37 ID:I9Grr9p70.net]
よく意味がわからない
ベルギーレンタルの1年間でa代表で出まくるとかあり得ないと思うが
どういう意味?

55 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:29:48.83 ID:m6daTyPJ0.net]
最初にベルギーに行くのはいいね
いきなりプレミアだと厳しい

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:46:35.34 ID:kjFNIRLF+]
>>9
同意。レベル低くても自分とこで必要されるチームに行くべき。マネーゲームのひと駒であって、プレイヤーとしての評価は足りてないって判断されてる。

57 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:30:03.94 ID:SkzP771C0.net]
2シーズンでJ卒業?
軽いな@Jリーグ

58 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:30:04.46 ID:XF+WpVe70.net]
残る厄介なのはダミアンか

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:30:11.78 ID:jFj72Lxy0.net]
24か
いろいろとギリギリの年齢だな

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:30:17.57 ID:f7Jxna1m0.net]
ベルギーで伊東純也以上のインパクト残せないと厳しい
ウイングにとっては言い訳できない良い環境



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:30:38.35 ID:0OK6jJJx0.net]
プレミアは削りがすげえからな

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:31:23.50 ID:rqmrjMps0.net]
田中と同じドイツ2部でもいいのに、ベルギーより個人昇格可能性高いぞ

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:31:30.84 ID:ev7+iwut0.net]
1年でA代表レギュラーになれるのかね?
労働許可証出るには数年掛かりそう

64 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:31:31.68 ID:PmzQHA/n0.net]
俺達に続け

https://i.imgur.com/wazB3KR.jpg

65 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:31:47.48 ID:rqmrjMps0.net]
出会って4秒で放出

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:31:52.24 ID:WeDwPXiq0.net]
五輪後じゃアカンのか

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:31:56.54 ID:4Jz/ncrF0.net]
ブライトンってどこやねん

68 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:31:58.45 ID:vFZ7EOms0.net]
これまた弱そうなクラブに買われたな
これならシントロイデンでもいいじゃん

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:32:09.60 ID:SqTjROGr0.net]
プレミアではプレーしないのにプレミア行きとは...

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:32:20.20 ID:VK+P5kfB0.net]
>>66
大会後だわ



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:32:34.23 ID:tkpabp0d0.net]
年齢的に一回育成リーグ挟むのもきついな
直接ドイツ辺り行けなかったか

72 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:32:55.38 ID:I9Grr9p70.net]
三苫はベルギーリーグレベルとか揶揄してた奴の勝ちか
ブライトン的には保有権取っとくか一応みたいな感じでリスク少ないし、三苫戻る頃にはイングランド2部に落ちてるな笑

73 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:33:14.47 ID:wQj7a3L60.net]
遂にか

74 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:33:30.76 ID:+73S+8QK0.net]
ガセ乙

世界的にレベル高いJリーグで無双してる三笘ならビッグクラブから100億円の移籍金オファーあるはず

75 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:33:45.44 ID:O6fobkdj0.net]
>>54
ベルギーでかなりの活躍してA代表でも主力になれば特例措置が受けられる
2年間80%は目安程度

76 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:34:28.09 ID:Cd2h3B880.net]
川崎だからやれてたってのはあるだろ
欧州だと差別されたり馬鹿にされるのがデフォだからそういうのに耐えられる鉄壁メンタルでないと難しい

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:34:45.79 ID:jN12IQZ30.net]
井手口パターンにはならないでくれよな

78 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:35:08.77 ID:wFq7xrgl0.net]
シントトロイデンスタートからプレミア目指すよりは確実性は高いのかもしれないけど...
労働ビザ問題でのレンタルは仕方ないとしても、ガナーズやシティならともかくエレベータークラブからのレンタルってどうなんだろ?
活躍していざリースバックされる時にチャンピオンシップに落ちてたらどうするんだろね
代理人にもよるだろうけど契約条件しっかりしてるといいね

79 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:35:13.68 ID:wQj7a3L60.net]
>>64
これ凄いな
見事に全員個人昇格して、代表でも絶対に欠かすことの出来ない存在になってるし

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:35:35.97 ID:RXbGrQ7K0.net]
ベルギーみたいなJリーグ以下のところ行ってどうするの?
何か意味あるんか?



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:35:39.70 ID:/n0637Pr0.net]
又貸し、借りパクokな世界

82 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:36:12.30 ID:iVOQSHVv0.net]
レンタル要員かあ

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:36:15.10 ID:5HnSC01I0.net]
ベルギーは日本人多いし同世代の三好や橋岡あたりもいるし、何より無双出来るリーグだな
やりやすいだろ

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:36:22.81 ID:FdlV4rIx0.net]
>>23
その後その選手の姿を見たものは誰も居なかった…

みたいな結末ばっかだよな(´・ω・`)

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:36:26.05 ID:kl173KmB0.net]
板倉以下じゃん

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:36:35.49 ID:pqWc3FX/0.net]
移籍金はどうなんよ?
プレミア下位は金持ってんのかね

87 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:36:38.37 ID:gqv606eN0.net]
日本人はドイツが1番理想

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:36:41.56 ID:fUPr/jwZ0.net]
髪の毛何とかしろ貧相だから

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:36:45.93 ID:QhParTry0.net]
東スポて

90 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:36:46.02 ID:qSV8Swzt0.net]
川崎あと3、4人移籍させて弱体化させないとJリーグ面白くない



91 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:36:49.91 ID:qSV8Swzt0.net]
川崎あと3、4人移籍させて弱体化させないとJリーグ面白くない

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:36:50.05 ID:f7Jxna1m0.net]
畑に地しばり田にびるも川崎に三苫なけりゃよい

93 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:37:11.46 ID:buBwBMQP0.net]
直接ベルギーのほうがよくないか

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:37:20.84 ID:j0dGTQFD0.net]
井手口はチンピラっぽい風体の割に真面目で大人しいからな
海外向きではなかったと思う

95 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:37:26.20 ID:azv5jU3P0.net]
レンタルたらい回しの上終了って宮市みたいなコースになるだけでは

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:37:40.50 ID:c0IfV5a40.net]
あほだろw
こいつのへなちょこフィジカルじゃプレミアなんて最もむいてにリーグ

ベルギーならさすがに通用するだろうけど
わざわざベルギーで1年棒にふって、もどってもプレミアの弱小チームとか
ギャグかよって感じ、よほどタチの悪い代理人にひっかかったんだな

97 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:37:41.71 ID:drixLMJC0.net]
よかったじゃん

98 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:37:58.04 ID:nS8NPyKV0.net]
>>86
クソ持ってるだろ

99 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:38:18.09 ID:/xnYxu3g0.net]
流石にベルギーなら通用するわ
プレミアは絶対に無理だと断言できる

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:38:22.05 ID:xC/Qh2id0.net]
レンタルされるくらいならドイツかフランスに行けよ



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:38:36.71 ID:vBs5dGy90.net]
ブライトン程度のクラブ、更にベルギーレンタルならブンデス下位とかのが良くね?

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:38:37.58 ID:kl173KmB0.net]
シティやアーセナルならともかくブライトンからレンタルってメリットないじゃん
それなら直接ベルギーのがステップアップできる

103 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:38:40.26 ID:fE5eRHDq0.net]
ブンデス2部とかが良かったけど本人プレミア希望っぽいしな

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:38:49.60 ID:fH5ictNM0.net]
ベルギー放流wwwwwwwwwwwwwwww

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:38:55.42 ID:jkvTw/1C0.net]
>>96
わざわざ野球畑の代理人と契約してる
何考えてたんだか

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:38:56.43 ID:c0IfV5a40.net]
>>86
分配金が巨額だから、下位でも2部でも金はあるんだよ

107 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:38:58.72 ID:RQghITtI0.net]
ベルギー率高いなぁ
ベルギーの日本人選手って、Jリーグにおけるブラジル人選手みたいな感じなのかな

108 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:39:10.21 ID:9u2MPr240.net]
いきなりプレミアで通用するわけないじゃん
ベルギーは最適だて書いてるじゃん

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:39:19.02 ID:81ZkiIVA0.net]
いや、これは飛ばしでしょ
三笘は4大リーグのCL出場チームじゃないと移籍させないって川崎のGMが名言してるよ
まぁそのチームから他所にレンタルはあるだろうけど

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:39:27.63 ID:PoVGVG2b0.net]
レンタル先のベルギーのクラブ聞いたことないとこだが大丈夫か?



111 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:39:28.29 ID:C9HdM3Bs0.net]
シコシコファンザデスネンじゃないんだ

112 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:39:29.26 ID:MCaN1E6e0.net]
東スポはサッカーだけはガチだからな
よっぽどサッカー好きな熱意ある人が担当してるんだろう
お前らもいい加減東スポだからじゃなくて学習しとけよ

113 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:39:34.20 ID:H7Ghy2/30.net]
アルゼンチン若手にすら全く通用しなかったんだならベルギーですらやれるのかどうかわからんな
フィジカル弱いし

114 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:39:43.19 ID:Lg0oNprq0.net]
ただでさえ大学で4年無駄にしてんのに、
これは悪手だわ、

115 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:40:05.43 ID:7mH+7IQh0.net]
>>64
夢ある

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:40:50.20 ID:3kaDKgnu0.net]
Jで一番強いチームの主力がベルギーの一番弱いチームに行くって構造が悲しい
サッカー詳しくないけど昔みたいにドイツやセリエ直行はもう無理なん?

117 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:40:55.44 ID:uFNzqDxU0.net]
>>107
w杯でベルギーと善戦して評価されたんだろうな

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:41:06.17 ID:NUm3GmPG0.net]
今24で、プレミアでやれるの26とかになるんだろ?
直でドイツ2部かベルギーでいいんじゃないか?

119 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:41:28.87 ID:9u2MPr240.net]
オリンピックで活躍すればもっといいところからオファー来るんじゃね?

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:41:30.32 ID:fH5ictNM0.net]
>>72
そういう見立てまで考えないとな移籍って
ブライトンなんて一つ狂ったら簡単に下部リーグに落ちる程度のクラブだからね
これは駄目な移籍だわ



121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:41:31.20 ID:03IUpjDK0.net]
このタイプで海外で成功した選手はいない

だからこそ三苫には期待してるぜ!

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:41:34.83 ID:up/zHFf20.net]
渡辺薫だけは信じてる

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:42:10.66 ID:eIni1Fpc0.net]
これで弱体化待ったなしや

124 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:42:32.16 ID:wFq7xrgl0.net]
植田がFootballTimeで言ってたけど、ベルギーは上に上がろうとギラギラしてる選手が多いけど、リーグアンでは個人のレベルが1段階上らしいね
リーグアン、さらに降格したニームですらそうなんだからブンデスやましてプレミアとベルギーとの差って相当大きいんだろうね
改めて岡ちゃんの凄さが分かる
とはいえ、三笘ですらストレートでブンデス1部の話はなかったのかね、コロナ禍の財政難やタイミングもあるんだろうけどそれは残念だなぁ

125 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:42:38.93 ID:KWbjVcxW0.net]
ベルギーで通用しなくてレンタルたらい回し
数年後ひっそりJ復帰するも劣化してるイメージしかつかない

126 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:42:48.31 ID:S6BSQSYT0.net]
聞いたことのないベルギーのクラブで活躍してもフル代表に定着できるか微妙だな
結局ブライトンでもプレイ出来ずにブンデス2部とかで燻りそうな未来しかないわ
もう24歳だぞ、今の時代ならもう若手とはいえない年齢
それなら最初からブンデス中下位のクラブに行くべき

127 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:42:58.28 ID:eWOWq5KU0.net]
三苫はベルギーでダメだったら終わる

128 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:43:06.08 ID:KHlSsN5C0.net]
オランダとかドイツのがいいなこれなら

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:43:36.67 ID:fH5ictNM0.net]
>>124
そりゃそうだ
リーグ見てたら明らかだもん

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:43:50.70 ID:scSS0+NV0.net]
>>14
宮市はビザ降りてなかったっけ?たいしてAに呼ばれてなかったけど2年目にプレミア出てたし。まぁ今後宮市みたいに特別枠でのビザ発行とか出されるような日本人出てこなさそうだけど



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:43:57.07 ID:3dvM6nAA0.net]
川崎ざまぁ

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:43:59.25 ID:b3f36m/50.net]
筑波大学「連帯貢献金いくら?」

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:44:01.56 ID:I/ZVQA3y0.net]
ブライトンなんて下のクラブいつの間にプレミアに上がってきてたんだ

134 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:44:03.73 ID:M60MfbFQ0.net]
これは移籍失敗だな

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:44:28.41 ID:dKXEI+nv0.net]
>>1
五輪のサブがプレミアに買われる時代化

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:44:33.78 ID:kl173KmB0.net]
シントト行って通用したら格安で四大に移籍させて貰うほうがいいじゃん
どうせレンタルなのにブライトン挟む意味ない

137 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:44:41.46 ID:9u2MPr240.net]
東スポ

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:44:46.64 ID:ByWu7Jh10.net]
ローンから戻ったらチャンピオンシップに降格してそうだな

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:44:57.19 ID:Cdb/Y+eR0.net]
ベルギーのチームがガチガチ守備の縦ポンチームじゃないことを祈るわ。
セルティックとかの方が良かったんじゃね。

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:45:14.98 ID:Zio5/JrR0.net]
>>130
宮市は若いから特例じゃなかったっけ?
違ってたらすまん



141 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:45:26.79 ID:dqvgQCjA0.net]
ブライトンか
一度原口も噂あったな

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:45:57.66 ID:4aC/jN+Z0.net]
ベルギーで活躍してブンデスあたりから欲しがられても移籍で面倒臭いことになりそう

143 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:46:01.85 ID:NbaGJZBn0.net]
ここまで
「弾幕薄いぞ」「何やってんの」
なし

144 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:46:11.90 ID:LjYhvXbK0.net]
プレミアとリーガは日本人には無理だって

サカ豚は学習しないな

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:46:45.46 ID:OMejDaWg0.net]
ならトトロでよくねと思っちゃう

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:47:11.80 ID:dKXEI+nv0.net]
確かに新トロの黄金コースの方がいいな

147 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:47:13.80 ID:9u2MPr240.net]
初めての欧州でプレミアは失敗
ベルギー挟むのは悪くない

148 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:47:39.77 ID:ESOSZ7PQ0.net]
三笘うみ

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:48:25.79 ID:wPAEqACs0.net]
ブライトンからレンタルって何のメリットも感じないw
これならトトロ行ってステップアップのほうが良いような

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:48:43.35 ID:zyLXwWq+0.net]
ララーナがいるよな



151 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:48:49.21 ID:9u2MPr240.net]
ガセ?

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:48:49.86 ID:f09W5RXQ0.net]
>>140
類まれな才能が云々で枠があったはず
フェイエで試合出たのもそれのため

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:48:51.76 ID:iIpxIHly0.net]
ドイツ2年で就労ビザ取ってプレミア行けなかったのかな
ベルギーはいいけどブライトンに席置くのは悪手やろ

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:49:08.84 ID:8DnAzuCB0.net]
>>21
その考えおかしいで リーグ戦で強い相手と沢山やれるやんけ

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:49:09.42 ID:NLBIUvXe0.net]
無事ビザが下りる頃にまだブライトンはプレミアにとどまっていられるのかな?

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:49:27.88 ID:o0RyQAkL0.net]
ドリブラーは対策打たれた2年目からが本当の勝負

157 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:49:37.70 ID:F5t8vmzs0.net]
よし川崎バブル終わるか

158 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:49:47.81 ID:wFq7xrgl0.net]
>>129
そら観てるだけでもそうだけどさ
実際にそこでプレイした選手たちの言葉って重みがあるじゃない
前に見た、岡ちゃん、吉田麻也、長谷部の鼎談なんかも面白かった
ま、本題としては、三笘がブライトンからベルギー下位へのレンタルというのが寂しいってことなんだけどね
長文ごめん

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:49:52.52 ID:mvdlw9E80.net]
いきなりイングランド経由で活躍したやつ居ないもんなぁ
契約するだけのは多くなったが・・・

160 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:50:10.37 ID:5+XXttQz0.net]
うわあ・・・一年ベルギーで才能無駄にするのか



161 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:50:12.73 ID:9u2MPr240.net]
ブライトン2部に落ちようがレベル高い2部だから問題ないだろ

162 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:51:09.55 ID:58ga/PM/0.net]
スペインがいいと思ったんだが

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:51:20.15 ID:NTBZwKwG0.net]
>>139
英国ちゃうんけ

164 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:51:29.66 ID:9u2MPr240.net]
いきなりプレミアで活躍した先人達が1人もいないから
こういう感じになってるんだよ 仕方ないね

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:51:38.85 ID:CSjxkicQ0.net]
レンタルするなら川崎にレンタルでええのに

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:51:45.67 ID:ipcvuYUx0.net]
AMEX使い放題?

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:52:05.97 ID:6PZFN5330.net]
プレミアならどこでもよかった感

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:52:12.62 ID:E5rQ9PbU0.net]
>>162
スペインはドリブラー泣かせのリーグだしもっときついと思う

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:52:24.93 ID:wQj7a3L60.net]
なんて読むんだ。ミカサ?

170 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:52:54.15 ID:I9Grr9p70.net]
五輪世代最高レベルの才能がドイツ2部とイングランド2部レベルに移籍って、日本サッカー悲しい



171 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:53:06.29 ID:BLIQNMIj0.net]
ベルギーで結果だしてもプレミアでやれるか不透明すぎて
戻れても他の移籍金払って獲得した選手が優先されそう

172 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:53:16.69 ID:N0nZc3QU0.net]
なんか仕掛けても必ずパスかアウトで外して終わるよね
あと陰キャすぎる

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:53:22.37 ID:voaS8+I50.net]
日本人がこのパターンでプレミア行って、
レンタル元に戻れたケースあったっけ

174 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:53:31.82 ID:vFZ7EOms0.net]
>>78
それはない、中間業者挟むより動きやすいだろう

175 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:53:35.81 ID:KokBnqs40.net]
やっぱりトップオブトップからは声かからんのやな
これが日本人の限界

176 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:53:49.23 ID:9u2MPr240.net]
プレミアで活躍した日本人がいないからな三苫に悪影響
出てしまったな ダルビッシュ田中前田みたいに活躍してれば
もっといい契約結べたよ

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:53:58.80 ID:scSS0+NV0.net]
>>140
確か宮市のパターンは代表出場率じゃなくてプレミアの権威ある人の口添えで許可が降りる特別枠でのビザ発行だったと思う。ベンゲルがたしか掛け合ったって記憶だった様な

178 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:54:02.62 ID:s/X2+udi0.net]
ベルギーで活躍したはいいが、帰って来たらポッタークビになってていないとかになってなければいいんだが

179 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:54:27.81 ID:z3bXy/yb0.net]
川崎からあと10人移籍させろ

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:54:39.14 ID:CSjxkicQ0.net]
ベルギーなんて余裕で無双するだろうけど
1年無駄にするのもったいないな
せめてオランダとか行ければな



181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:54:47.56 ID:7OtWc9BP0.net]
アクエリアスのちょっと…なCMのひと?

182 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:55:08.28 ID:5+XXttQz0.net]
三苫が割食ったのは香川のせいだろ
あの頃のマンUで活躍できないとか終わってる

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:55:10.23 ID:uYTUDcUU0.net]
ベルギーならトトロでいいのでは

184 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:55:14.02 ID:Gedfa7AH0.net]
シントトからのステップアップ狙いのが良くね?

185 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:55:28.60 ID:jgVvlDiA0.net]
川崎はどうなってしまうんだ

186 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:55:35.70 ID:9u2MPr240.net]
三苫が活躍すればいいじゃん 今までの先輩が情けなかったせいで
即プレミアがダメになった

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:55:48.68 ID:o/VxAOcD0.net]
プレミアでは毎シーズン、殆ど活躍出来ずに2シーズンでお払い箱ってのが日本人のパターンなのに
毎シーズン、必ず移籍するね。絶対に韓国、イラン、オーストラリアの方が適応能力あるのは
過去が証明してるのに。ジャパンマネーに汚染され過ぎだよ

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:55:50.49 ID:xxFhibm20.net]
これ何の得があるんだ?
ブライトンと契約する意味w
普通に他のクラブ行ってステップアップしたほうがいいじゃん

189 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:56:07.63 ID:SNYvnIhk0.net]
マンCとか両マドリーとかならスゲー!ってなるんやが
国内トップクラスでもこれが日本人の限界か。。。

190 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:56:30.48 ID:NjXLPF5o0.net]
24歳だけど、ベルギーに回り道してる時間あるのかね。
プレミア以外の4大を模索した方がよかったんじゃ?



191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:57:06.57 ID:I/ZVQA3y0.net]
来年にビザ取れて英国に戻ってきたら下部に降格してたらシャレならんぞ

192 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:57:41.92 ID:9u2MPr240.net]
ガセ?

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:58:05.16 ID:8wfGLNP/0.net]
プレミアに日本人が毎シーズン移籍してないし

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:58:13.71 ID:XHiZUcSw0.net]
(A)自動認定基準
自国のFIFAランキングに応じた直近2年のA代表での出場試合数が1-10位は30%以上、11-20位は45%以上、21-30位は60%以上、31-50位は75%以上(21歳以下は直近1年)。※日本は27位(11月現在)のため、60%以上の出場があれば労働許可証を取得できる。

(B)例外パネル
「自動認定基準」に達さなかった場合、「例外パネル」での判定となる。
移籍金が移籍金基準値(前シーズンのプレミアで発生した移籍金から算定)の一定割合を超える場合、給与が給与基準値(前シーズンのプレミア全クラブの給与額上位30人の給与額から算出)の一定割合を超える場合など、さまざまな条件をポイント化し、計4ポイントを超えた選手についてイングランド・サッカー連盟が特例を認めるか協議して判断する。※Jリーグから直接移籍する選手は、移籍金か給与がかなり高額にならないと実質的に取得が不可能。

195 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:58:17.77 ID:a76au3Ch0.net]
あまりいい移籍ではないけどチャンスはチャンスだな
ベルギーは実力的に丁度良いし

196 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:58:28.56 ID:vFZ7EOms0.net]
>>190
五輪で活躍したら良いオファー来るのに自信がないのかもな

197 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:58:44.13 ID:7GsOFOyA0.net]
お前らが早く海外行け急かすからプレミアのショボいクラブ縛りのベルギー行きとか草しか生えないんだが?

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:58:45.84 ID:psvUOJBe0.net]
中位以上のクラブと契約してレンタルならわかるんだけどこんな落ちそうなクラブと契約ていみふ

199 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:59:03.57 ID:N0nZc3QU0.net]
これで次から次へと主力を海外に放出して自己満に浸ると鹿島みたく落ちぶれるから
王者としての強さは維持しておけよ(笑)

200 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 11:59:13.90 ID:9u2MPr240.net]
文句言ってるけど普通にいままでプレミアで活躍した日本人いないから
いいオファーなんてあるわけないだろ 



201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:59:14.06 ID:JsewdWYm0.net]
シーガルズか

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:59:23.48 ID:klH9gFun0.net]
もう24だからなあ

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:59:43.04 ID:I/ZVQA3y0.net]
>>194
これだと、あと2年近くかからないかビザ取得できるまで

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 11:59:48.47 ID:UHFt+7xw0.net]
ベルギーで活躍してもオファーの移籍金安くて結局チャンピオンシップでやる事になりそう

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:00:05.68 ID:XHiZUcSw0.net]
三笘がプレミアで出場するには直近2年のA代表戦に出場してないといけない
だから最低でもあと2年はブライトンでプレーできない

206 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:00:32.47 ID:XnLZ/k0s0.net]
プレミアと契約してレンタルのパターンの成功例なくね?

207 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:00:34.94 ID:9u2MPr240.net]
三苫が活躍して日本人の評価を上げればいいじゃん
プレミアで来季

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:00:41.72 ID:CFqjTnpT0.net]
あとは相馬だけだな

209 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:01:13.76 ID:N0nZc3QU0.net]
プレミアにいてもポイチの好みに合わないなら構想外だぜ
岡崎、武藤とかね

210 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:01:14.51 ID:I9Grr9p70.net]
>>196
フランスの3軍と南アフリカに活躍しても4大からオファーなんて来ないぞ
五輪サッカーなんて評価低すぎ



211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:01:46.75 ID:zHaeFIlz0.net]
日本人ならシントト一択。

212 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:01:54.36 ID:Pt3LYTym0.net]
>>1
三笘はブンデス、プレミアで活躍できるとか言ってたバカども死亡w
ベルギーで活躍できてもレンタル元が雑魚で来年降格してる可能性有りとかw

213 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:02:07.28 ID:9u2MPr240.net]
ベルギーで点取りまくってフル代表でもレギュラーで活躍
すれば特例出来るんじゃね?

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:02:15.92 ID:G9ApjDDg0.net]
>>190
大事なのは地に足つけてステップアップする事。
まだ24、これでちょうどいい。ピーク迎える28頃に4大にいてれば。

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:02:19.97 ID:6uiM2mkM0.net]
英語大丈夫?

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:02:23.13 ID:C3XhlF0n0.net]
シントトロイデンコースもあっただろうけど
すでに手が出せない金額だったんだろうな
欧州の評価は低くないようだが果たして期待に応えられるか

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:02:34.01 ID:XHiZUcSw0.net]
>>206
板倉がよーやっとる

218 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:02:53.46 ID:wdCeqUya0.net]
これってベルギーリーグで一年間ほぼフル試合出られれば
プレミア移籍できるようになるわけ?
それともどこに所属してようとA代表招集されないとダメってこと?

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:02:57.53 ID:VAR23ixD0.net]
令和のおでんつんつん男

https://youtu.be/GGdRbxjEvBk

220 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:03:01.24 ID:9u2MPr240.net]
韓国人ならプレミアからいいオファー貰えてたかもな 孫興民のおかげで



221 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:03:05.83 ID:X3I4uWAo0.net]
コロナのせいでどこも未知数の選手に金せないからね

222 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:03:19.73 ID:anK7aVHj0.net]
>ロイヤル・ユニオン・サンジロワーズ

昇格組じゃね?

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:03:37.43 ID:w8FVQbp+0.net]
A代表の2列目は層厚いから来年までにプレミア移籍の出場数得られないんじゃ?
来年またどこかにレンタルされてキャリアを無駄にするのか
ブンデスのどこかに移籍した方がいいだろ

224 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:03:51.13 ID:wFq7xrgl0.net]
>>109
元々川崎は強化のために、海外志向のない大卒集めてもし代表に選ばれたら仮病で出場させない、そして報奨金の低いカップ戦ACL全て捨ててリーグ戦全振り戦法だったからね
その間ユースもトップチームと連携して育てて、大卒と合わせて選手を固めて戦術も浸透してやっと2018年に実を結んだからね
今度は選手を高く売りたい、安売りはしないってことだろうね
悔しいけどそういう部分は徹底してるチームだから移籍先絞るっていうのも分かる
ただ田中碧みたいな例もあるし、このニューズも強ち飛ばしとも言い切れないかもよ

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:03:53.96 ID:oFo2Pfoo0.net]
戻る頃には2部に落ちてそう

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:04:10.93 ID:w1nILvye0.net]
移籍金20億払ってビザ取れやブライトン

227 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:04:23.77 ID:Zg0eWky80.net]
よすよすやっと海外いけたか
もしプレミアいけなくてもベルギーから他の5大のどっかにいって北米までに主力になってくれればええ
まあそしてそれが最後のW杯になるだろうけど

228 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:04:37.32 ID:9u2MPr240.net]
伊東純也だって28でいい感じなんだから年齢とか
あんまり関係ないだろ 三苫は大器晩成型なんだよ

229 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:04:40.69 ID:vFZ7EOms0.net]
>>210
そうかね?
大活躍してメダルとっても来ないと思うなら仕方がない

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:05:10.10 ID:f8GNYqm20.net]
j他サポ歓喜



231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:05:19.06 ID:2zo5hbsS0.net]
デュッセルドルフが1部って書いてあるかど2部だと思ってた

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:05:19.99 ID:HvBBWBSJ0.net]
>>188
電通もパイプ役として絡んでるのかもな
電通で働くような上級さんらだとイギリスとフランスが繋がり深いからね
ドイツイタリアは中国の手に落ちてるしスペインは今話題なってるように差別が凄い

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:06:07.67 ID:S5+fJcnb0.net]
>>8
そう思っても結局強いんだよなー謎だわ

234 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:06:15.24 ID:9u2MPr240.net]
評価高いからブライトンオファーあったんだろ

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:06:16.44 ID:9UecLzYL0.net]
>>80
欧州の生活環境やサッカースタイルに慣れてから上を目指すっことじゃない?
後、来年ワールドカップで代表に選ばれたいなら試合に出まくってアピールした方が良いかと

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:06:24.21 ID:KppflBIt0.net]
24って1からレンタル修行に出るような歳じゃないだろ

237 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:06:55.45 ID:loXKlo1G0.net]
これは凄いな
三笘のオフェンスの才能は日本ナンバーワン
五輪も三笘中心なら優勝できる可能性が上がる
三笘のドリブルやスピードやテクニックは素晴らしい

238 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:06:57.94 ID:uAkVS49D0.net]
>>218
プレミアはA代表のキャリアが基準に入ってれば移籍出来る
そうじゃなかったら会議が行われてそこで認められれば移籍出来る
後者だとしてもベルギーで頑張ったからといって行けるかはわからない

239 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:07:13.24 ID:I9Grr9p70.net]
ベルギーリーグの昇格組にレンタルってかなり舐められてないか?
最近までベルギー2部にいたチームでプレーして何になるってんだ

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:07:13.58 ID:Aljh9I3Q0.net]
レンタル元がブライトンとはまた微妙な



241 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:07:30.34 ID:9u2MPr240.net]
オリンピックで活躍すればもっといいオファー来るんじゃね?
そういうもんでしょ

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:07:44.31 ID:xNstkZdf0.net]
はい、この人もおしまい

結局ベルギー弱小クラブ
でトルコクロアチア経由して帰国

代理人しか勝たん

243 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:07:59.65 ID:A+QOogiK0.net]
三笘はパスの貰い手がいれば大丈夫
Kリーグ相手に三人とかついて無双する選手はそういなかった。

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:08:07.40 ID:TU4gt8ep0.net]
あのエンブレムのクラブか

245 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:08:18.38 ID:GABC0ycL0.net]
>>6
東スポのUMA班はガチ

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:08:31.98 ID:I3TxnmCD0.net]
せめてACL終わってからに・・・・

247 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:09:27.26 ID:N0nZc3QU0.net]
次の移籍は間違いなく旗手の番だろうな
王者川崎が鹿島の二の舞になるのか要注目

248 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:09:30.17 ID:9u2MPr240.net]
どのみちプレミア移籍は2年無理な訳だ 
ならベルギーしかないよね

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:09:56.86 ID:DXtAof9m0.net]
ベルギー笑笑

またまた税リーグのレベルの低さが証明されてしまったな笑笑

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:09:59.20 ID:ub5M7f4N0.net]
ACL見てたけどやっぱ相馬より三笘かな



251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:10:20.15 ID:9UecLzYL0.net]
>>116
オファーあっても選手が選ばないらしい。
香川や内田みたいな成功例もあるけど失敗例はそれ以上に多いので慎重なんだと。
遠藤や鎌田、冨安の成功例もあるし

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:10:27.05 ID:AueYfd/N0.net]
これアカンパターンてすやんw

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:10:27.66 ID:zHaeFIlz0.net]
代理人が団野村だからなw 
まあ適当に売られておしまいよ。

254 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:10:36.25 ID:q8PK2wpB0.net]
ポッター引き抜かれたらブライトン終わりで主戦場はチャンピオンシップだがなw

255 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:10:42.03 ID:piBiOdlQ0.net]
これで代表の左は三笘で定着だな

256 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:10:48.97 ID:xzedbMM70.net]
>>224
浦和と東京みてたら賢いやり方だよね。

257 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:10:55.20 ID:9u2MPr240.net]
プレミアセリエリーガで日本人が活躍してないからね
いいオファーなんて貰えるわけないじゃん

258 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:10:55.48 ID:wFq7xrgl0.net]
>>214
4大に行く時にはピークって...その後は落ちる一方ってこと?
そういう4大で思い出作りって考え方は悲しいなぁ
昔は高校中退でブラジルへっていう子たちが止めておけと止められてたものが、最近は引退後も考えて大学進学する子も増えてきて、さらにはピークの時に4大行ければいいなんて...
スポーツ選手のキャリアプランとしては、堅実で現実的かもしれないけど夢がないなぁ

259 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:11:01.12 ID:GABC0ycL0.net]
>>64
コスパ良過ぎだと。シントトのサポでも日本企業だから日本人ばかり獲りやがってなんて非難出来ないな

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:11:01.88 ID:VPIFUxmU0.net]
ブンデス2部とかの方がマシじゃん



261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:11:27.31 ID:psfXoyTj0.net]
ベルギーで通用するならA代表でも通用するってことでいいのかな?

262 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:11:28.63 ID:I9Grr9p70.net]
アルゼンチンの五輪世代にボロボロだったのが痛かったな三苫
あそこでアルゼンチン選手をドリブルでゴリゴリ抜いてたりしたら、また違ったオファーあったな

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:11:47.70 ID:4VVHNaHI0.net]
レンタルw

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:11:55.92 ID:AueYfd/N0.net]
ご一緒にホタテ(旗手)はいかがですか?

265 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:12:10.33 ID:MDYcEuV40.net]
なんだかねー、直ぐにレンタルって

266 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:12:14.62 ID:9u2MPr240.net]
団野村てのが引っ掛かってた らこれ
筒香の代理人の方が優秀だよ

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:12:15.48 ID:x43HM8rj0.net]
流石に一気に抜かれると川崎もヤバくないか

268 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:12:43.00 ID:zbqu8/dq0.net]
ベルギーで1年しても労働許可おりないだろ

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:12:53.08 ID:H0/2/4fH0.net]
このJのパワーバランス機能って本当謎

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:13:01.27 ID:XHiZUcSw0.net]
>>264
ガチでホタテの方が役に立ちそうだわ



271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:13:13.70 ID:cQ/RLtol0.net]
>>260
二部「イラネーよ」
ベルギーやオランダの上位除けば、ドイツ・スペイン・イタリアの2部のが上だからね

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:13:33.15 ID:yoy+cxTu0.net]
東京五輪サッカー日本代表

FW
上田綺世 鹿島アントラーズ🇯🇵

MF
久保建英 レアル・マドリード🇪🇸
堂安律  PSVアイントホーフェン🇳🇱
三笘薫  ブライトン🇬🇧
遠藤航  シュツットガルト🇩🇪
田中碧  デュッセルドルフ🇩🇪

DF
中山雄太 ズウォレ🇳🇱
吉田麻也 サンプドリア🇮🇹
冨安健洋 トッテナム🇬🇧
酒井宏樹 浦和レッズ🇯🇵

GK
谷晃生  湘南ベルマーレ🇯🇵


ここまで期待できるオリンピック代表過去にあった?

273 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:13:35.43 ID:JmXXwDlL0.net]
>>220
■2021夏 各国国内選手欧州移籍

・日本人
 三笘薫 ブライトン(イングランド)
 伊藤洋輝 シュツットガルト(ドイツ)
 田中碧 デュッセルドルフ(ドイツ2部)
 川辺駿 グラスホッパー(スイス)

・下朝鮮人
 なし

274 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:13:50.76 ID:CKGDAFY+0.net]
いやーベルギー経由したところで三笘がプレミアはキツいだろ

275 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:13:53.74 ID:N0nZc3QU0.net]
これで川崎が落ちてきてマリノスが王座奪還するのか要注目だぜ

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:14:20.46 ID:ub5M7f4N0.net]
>>268
まあそもそも1年後プレミアに残留してんのかって話だし

277 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:14:27.26 ID:loXKlo1G0.net]
ただプレミアよりはセリエやブンデスの方が日本人は合ってる
本当はセリエかブンデスに移籍してほしかった
結局レンタルだと時間が勿体ない
プレミアは試合出るのにサッカー以外の基準がキツいし五輪後にじっくり決めてほしかった
それくらい三笘には才能あるからな

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:14:38.68 ID:tjOCwv+V0.net]
三苫は代表歴稼げんの?

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:14:53.92 ID:iFtiKvw50.net]
ベルギーのクラブ知らんなと思ったがやはり昇格チームか
DAZNは放映権また取ってくれよな

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:15:19.08 ID:NVFYwdvX0.net]
アーセナルとかシティじゃなくてブライトンからレンタルとかなんだかなw
年齢はやはり重要だな



281 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:15:41.18 ID:9u2MPr240.net]
フル代表じゃないのが影響してるな
所詮オリンピック代表では評価は低くなる

282 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:15:41.33 ID:cD1R1Jsz0.net]
新トトロのほうがマシなんじゃ?

283 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:15:48.07 ID:E9xAuIKK0.net]
ベルギーでプレーするならプレミアに移籍する意味なくない?
プレミアでプレーする日は来ないと思うし

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:15:54.20 ID:cQ/RLtol0.net]
>>278
森保は五輪世代で評価してる冨安・久保・堂安とかは既にA代表に組み込んでる
五輪世代ファンの、五輪後に〜がA代表レギュラーってのはちょっとねw

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:15:55.36 ID:qOJjVI1P0.net]
レンタル先が無名の昇格チームなのはいいけど、レンタル元がすぐチャンピオンシップに落ちそうなチームなのが草

286 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:16:00.33 ID:JmXXwDlL0.net]
>>278
9月のアジア予選からは呼ばれるやろさすがに

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:16:00.78 ID:ub5M7f4N0.net]
最終予選には呼んで欲しい
原口はもうええやろ

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:16:26.07 ID:R09QZvPu0.net]
もったいねーこれならベルギー完全移籍で活躍してからステップアップの方が絶対いい移籍出来るのに

289 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:16:34.23 ID:tE6VTWsl0.net]
三苔

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:16:43.27 ID:Ih6HyNkH0.net]
ベルギーとか半端なく無双すんぞ
誰が止めれるんだよ



291 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:16:58.87 ID:MDYcEuV40.net]
アメリカ行った方がかねよくないの、

292 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:17:19.46 ID:q+J04pQz0.net]
まあこんなもんだな

所詮A代表に定着できないレベルの選手

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:17:36.21 ID:zHaeFIlz0.net]
そもそも五輪代表でもレギュラーじゃないのに。

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:17:47.91 ID:JsewdWYm0.net]
>>229
いいオファーってどれくらいのレベルのクラブから来ると思ってるの?

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:17:54.88 ID:cO2N1rix0.net]
オッシャー

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:18:23.36 ID:nBoqmymR0.net]
もちっと良いオファーなかったんかね
五輪終わってからW杯目指して海外移籍でも良かったんじゃないか?
プレミアの下位チーム挟んでるのが気になる

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:18:31.57 ID:lOFuVwhU0.net]
これはいいやり方なんじゃない?
ベルギースタートは最近の日本では鉄板
本来ならシントトがベストだけど

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:18:59.73 ID:1ea8pJYO0.net]
>>291
アメリカにフロンターレより強いクラブがあんのか?w

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:19:08.78 ID:yoy+cxTu0.net]
>>297
冨安がベルギー→イタリア→トッテナムで、鎌田がベルギー→ドイツ→ミランだもんなあ

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:19:10.46 ID:l8WyYC3Z0.net]
旗手とダミアンも引き抜け



301 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:19:12.83 ID:9u2MPr240.net]
冷静にみてオリンピックも控え フル代表にも選ばれてない
でもプレミアからオファー来た 評価は一応高いな

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:19:19.94 ID:N8ddrRLX0.net]
>>285
それな

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:19:33.16 ID:x43HM8rj0.net]
プレミアってめんどくさいなぁ
レンタルに出されるのってあんまり使われなかったり印象良くないけど
分かってても止められない三笘の突破がヨーロッパで通用するかは凄く興味がある

304 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:19:43.07 ID:isHzoB1g0.net]
ブライトン如きにレンタルどさ回りさせられるって屈辱やな

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:19:53.39 ID:ARldqT510.net]
実質ベルギーか

306 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:20:17.31 ID:hAhDz9tc0.net]
どこやブライトンて知らんわ。
プレミアとはいえこんなチームにまで獲ってすぐレンタルとかロトくじ扱いされるのかよ期待の若手が。

307 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:20:46.71 ID:rC50Y0tq0.net]
ドイツ行って欲しかった

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:20:49.14 ID:/kmuDK1Q0.net]
>>114
大学でドリブラーとして覚醒したのに
何言ってんだ?

309 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:20:50.67 ID:W3Q9yYfo0.net]
ブライトンってグレアムポッターだろ
スティーブハウと並べられるほどの有望な若手監督

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:21:15.75 ID:psfXoyTj0.net]
まあ不相応な進学校に奇跡的に入学できても落ちこぼれるだけだからな
実績が皆無なんだからお試し及び慣らし期間が必要な選手だろ



311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:21:35.36 ID:/mEm064F0.net]
直でベルギーのが絶対良いよな
ブライトンとの契約が足ひっぱりそう

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:21:41.09 ID:5RkOVO8e0.net]
>>4
20年ほど前住んでたがいつの間にプレミアに上がったんだ?よわっちいクラブが?

313 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:21:45.65 ID:9u2MPr240.net]
ブンデスも無理じゃね? スタミナ守備力達してないでしょ

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:21:48.63 ID:t8djOaDv0.net]
>>2
これ記憶しとくわwww

315 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:21:52.15 ID:hAhDz9tc0.net]
>>298
日本にいる間はフロンターレと対戦する機会ないからな。

316 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:22:04.49 ID:W3Q9yYfo0.net]
>>306
サウサンプトンの近くのリゾート地
日本で言う湘南みたいな感じ

317 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:22:25.94 ID:nC7vFdXd0.net]
>プレミア下位、ベルギー2部から昇格

こういう弱小チームだと守備に追われるだけ
三苫がJ1下位に移籍して活躍するのは無理だろ、それはイギリスベルギーでも一緒じゃないかな

318 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:22:44.59 ID:K7iZ3kFQ0.net]
ブライトンですら戦力外かよ

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:23:02.80 ID:8uCTHEMQ0.net]
>>36
負けず嫌いのジジイで草

320 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:23:02.91 ID:dYLqQU250.net]
取り敢えずアクエリアスのcmを流さないでくれ。
顔のアップと音が気持ち悪くて仕方ない。
本人にも悪影響しか無いだろ、あんなの。



321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:23:05.23 ID:JsewdWYm0.net]
>>277
合ってるというよりもレベルが低いってことだろリーグの

322 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:23:15.82 ID:E9xAuIKK0.net]
>>299
鎌田はドイツ→ベルギー→ドイツとちょっと遠回りしたけどね

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:23:27.70 ID:uuwk9HLc0.net]
>>52
それは大いにあるな。

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:23:29.14 ID:Wf6SrFml0.net]
>>14
宮市は特例で労働ビザ出たよ

325 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:24:15.04 ID:9u2MPr240.net]
わざわざ労働ビザ降りないと分かってんのに行くとかそしてレンタル

326 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:24:26.30 ID:2KOf2xVM0.net]
>>258
どんだけネガティブ厨なんだよかわいそすぎて笑えるわ
まだ24だぞ
1〜2年欧州のサッカーになれて4大にいければまだまだ可能性はいくらでもあるわ
大卒だしベルギーでウジウジしてる伊東なんかよりよっぽど可能性がある

327 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:24:34.79 ID:I9Grr9p70.net]
>>306
ロトくじww

328 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:25:04.31 ID:bTF9JoDy0.net]
ベルギーで1年やって戻ってきた頃にブライトンが2部降格してる可能性高くね

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:25:25.87 ID:uuwk9HLc0.net]
>>57
今の三笘の成績なら、j卒業しても問題はない。
若いうちに海外サッカーに慣れるほうが良い

330 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:25:38.21 ID:/GIjl1Ig0.net]
>>233
鹿島も同時に複数ポジション抜けて糞弱くなったぞ



331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:25:54.13 ID:yoy+cxTu0.net]
レンタル言うてもオーナーが同じ系列クラブだから戻ってこれる可能性はかなり高いだろ
ベルギーでさえ通用しないなら日本に帰ってこいって話だし

332 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:26:01.33 ID:JmXXwDlL0.net]
>>324
当時18歳かつ
フェイエノールトで活躍したからやろ

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:26:10.12 ID:e8gijVUR0.net]
>>328
高いね
バカみたいな移籍だわ

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:26:25.65 ID:DzB7TqI60.net]
最初からレンタルと分かってて移籍するのいい加減やめたら?
先人から学ぶ頭も無いんじゃ期待できんね。

335 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:26:33.76 ID:9u2MPr240.net]
即ブンデスも通用できなさそうだったし
欧州一年目ベルギーリーグは悪くない

336 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:27:10.74 ID:UZv1ws6L0.net]
通用しなそうなんだよな

337 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:27:35.23 ID:isHzoB1g0.net]
てかベルギーで1シーズンやればビザ出るの?

338 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:27:37.20 ID:loXKlo1G0.net]
プレミアはめんどくさすぎる
もし二年レンタルでプレーしなければいけないのなら直にベルギーとかに行った方が良い可能性がある
シント入った方がいい気がする
日本人はブンデスセリエを目指した方がいい

339 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:27:40.33 ID:niphGmoz0.net]
これは微妙そうやね

340 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:27:40.54 ID:CKGDAFY+0.net]
すまんベルギーでも通用しなそうなんだが



341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:28:03.02 ID:iFtiKvw50.net]
田中碧移籍報道時の守田
https://i.imgur.com/eSJKx7z.jpg

342 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:28:03.53 ID:CKGDAFY+0.net]
>>337
A代表歴ないと無理

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:28:03.71 ID:OoXgCm160.net]
ドイツかイタリアに行く方が良かったな
なぜプレミアから落ちる可能性の高い所に行くのか

344 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:28:55.68 ID:isHzoB1g0.net]
>>340
それは余裕だと思う
ただ、1部に上がってきたチームだから糞弱くてやばいかもしれん

345 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:28:56.51 ID:oCen2J7D0.net]
ブライトンと言えばさらば青春の光が真っ先に出てくるもんだと思ってたがお前らときたら

346 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:28:58.58 ID:hAhDz9tc0.net]
>>316
サンガツ。ええとこっぽいね。
昇格してから2017から落ちてないなら三苫が戻れるまで残っておいて欲しいわ

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:29:04.72 ID:QpgHXwYt0.net]
田中のがいいステップだね

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:29:22.57 ID:DzB7TqI60.net]
>>328
むしろチャンピオンシップからの方がいい

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:29:28.89 ID:laUsfQX70.net]
今のドルトムントなら普通にエースレベルだけどな三笘なら

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:29:30.00 ID:acYWsm0B0.net]
三笘はJではいい選手だがプレミアでやるにはフィジカルが足りなすぎるよ
日本ではあまり馴染みのないチームかもしれないけどそれりに選手揃ってるしね
ちなみにビスマという選手がもうすぐビッグクラブに引き抜かれる
それなりにポテンシャルの持った若い選手が多いからうちで日本人選手がレギュラー争いするのは厳しいと思う



351 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:29:40.07 ID:OCTf/XlQ0.net]
ベルギーで首尾よく活躍してもブラインとじゃ1年後降格してる可能性も充分ある
となると下積みが2年になることを想定しないといけない
なんかこの移籍はあんまよくないよな
ストレートにドイツいったほうがいいしJで一番評価されてる日本人だから声がかかったないわけないと思うが
まあ給料はプレミアの方が出すだろうけども
そこまでわかくないからベルギー経由はよくないわ

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:29:44.96 ID:z9xlkTl60.net]
ブライトンみたいなクラブまでチェルシーやアーセナルみたいなことやるのか
10人ほど格安で買って、外に出して1人ものになればアタリ、三苫ならJクラブが買った時の値段以上では買い戻すだろうしな

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:29:47.82 ID:yoy+cxTu0.net]
>>342
アジア最終予選では代表に選ばれるでしょ

354 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:30:00.11 ID:BvGt2XuF0.net]
ぶっちゃけベルギーリーグってJリーグレベルでしかないけど
欧州ってだけで上の扱いなんだよね

355 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:30:16.73 ID:isHzoB1g0.net]
>>342
A代表も直近2年で何%とか基準あったよな、数年無理では

356 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:30:45.03 ID:UZv1ws6L0.net]
>>354
ねーよ
Jで活躍した三好とか全く通用してないし

357 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:30:47.38 ID:lfE72lmU0.net]
プレミアの上位じゃなければウチに残ったままのほうがいいだろ

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:30:49.20 ID:yoy+cxTu0.net]
>>354
中下位はそうだが、ブルージュ、ヘンク、アントワープあたりはJより数段上だし

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:30:54.79 ID:YurfCWXg0.net]
>>354
Jより低いまである
MLSと同じくらいじゃね?

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:31:14.67 ID:R09QZvPu0.net]
あんま悪く言いたくないけど一番合わないスタイルでしょプレミア下位って
フィジカルも一番求められるリーグだし接触を避けるスタイルは出来ない



361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:31:16.40 ID:XMoceOqM0.net]
田中碧が抜け、三苫が抜け、
これでレアンドロダミアンが中東とか中国行ったら、
いよいよ川崎崩壊かと思いきや、
それでやっと他チームが争えるレベル

362 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:31:19.99 ID:I9Grr9p70.net]
>>353
呼ばれないよw
森保がオージーやサウジに三苫をいきなり使うはずがない

363 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:31:23.13 ID:v2GieAHx0.net]
久保建英もベルギーにレンタルだったら芸スポのオモチャにならんかったのにな

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:31:25.26 ID:w8FVQbp+0.net]
24歳だから焦ったんだろうな、大卒の弊害

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:31:30.86 ID:FKkAgmiD0.net]
>>43
ベルギー直で移籍待った方がマシ
ブライトン程度にレンタルとかクソ

366 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:31:39.32 ID:o79AtW7N0.net]
>>354
フィジカルが違い過ぎるわ
ただテクは総じてJが上だけど

367 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:31:39.87 ID:OCTf/XlQ0.net]
20歳ならいいけど24でベルギーはなぁ

368 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:31:47.95 ID:piBiOdlQ0.net]
南野の一人負け

369 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:31:55.92 ID:BXfohHM20.net]
フロンターレおわた

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:32:04.17 ID:oiCKsBVu0.net]
>>337
一応代表の出場規定数は目安らしくて欧州クラブでの活躍とかも加味されて達してなくても大丈夫らしい
ただ三笘はあんま若くないのとベルギーリーグだから酷しいかもな



371 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:32:04.70 ID:E9xAuIKK0.net]
>>355
・1〜10位:過去2年の国際Aマッチ公式戦で30%以上の出場
・11〜20位:過去2年の国際Aマッチ公式戦で45%以上の出場
・21〜30位:過去2年の国際Aマッチ公式戦で60%以上の出場
・30〜50位:過去2年の国際Aマッチ公式戦で75%以上の出場

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:32:05.62 ID:psfXoyTj0.net]
最終予選でいきなり三笘は勘弁して欲しいなw

373 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:32:12.59 ID:wieh30i10.net]
マジでシントトロ行った方がマシだったろこれ

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:32:19.50 ID:Wf6SrFml0.net]
>>21
プレミア下位の資金力って、スペイン、ドイツ、イタリアの上位〜中位レベルだぞ
選手もビスマやダンクはじめ相応の選手が揃ってる

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:32:20.01 ID:gjOuhkLI0.net]
まあ日本でやりたくないしなw

いくら活躍しても野球がぁー大谷がぁーの合唱しかないし

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:32:28.96 ID:QpgHXwYt0.net]
24歳でベルギー、来季はブライトンも2部落ち
ベルギーで無双して他に引き抜かれるくらいじゃないと
まあ無理か

377 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:32:34.04 ID:o79AtW7N0.net]
>>367
大卒だからな、1年で結果出さないとね

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:32:37.26 ID:EkQmTzKR0.net]
この移籍はやめた方がいい
五輪で注目されるならなおさら

379 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:32:47.68 ID:UZv1ws6L0.net]
>>361
他のチームは数年前からもっと海外に抜かれてるからな

380 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:32:52.94 ID:piBiOdlQ0.net]
え?無双は確定でしょw



381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:32:55.58 ID:E9xAuIKK0.net]
>>355
FIFAランキング
・1〜10位:過去2年の国際Aマッチ公式戦で30%以上の出場
・11〜20位:過去2年の国際Aマッチ公式戦で45%以上の出場
・21〜30位:過去2年の国際Aマッチ公式戦で60%以上の出場
・30〜50位:過去2年の国際Aマッチ公式戦で75%以上の出場

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:33:05.61 ID:XMoceOqM0.net]
>>356
三好とか全然三苫ほどの活躍してない

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:33:09.08 ID:aJHfVTyr0.net]
またヒョロヒョロの日本人選手のレンタルかw

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:33:22.14 ID:ZKM9High0.net]
こりゃ本間至恩取るしかねぇ

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:33:26.80 ID:QpgHXwYt0.net]
結局、川崎は他のクソザコJクラブじゃあどこも倒せないまま解体だな

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:33:31.72 ID:H3vvmf+g0.net]
いつぞやの鹿島のように草刈り場になってくれ

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:33:34.37 ID:XHiZUcSw0.net]
まぁ五輪代表の見た目がかなり良くなるな

https://i.imgur.com/utn0Eat.png

388 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:33:43.60 ID:o79AtW7N0.net]
>>376
あのフィジカルじゃプレミアは無理。
チャンピオンシップで慣れるならプレミアもあり得る

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:34:01.23 ID:Wf6SrFml0.net]
>>332
だから、宮市のケースとは似てないって話よ

390 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:34:11.14 ID:JmXXwDlL0.net]
>>383
■2021夏 各国国内選手欧州移籍

・日本人
 三笘薫 ブライトン(イングランド)→ユニオンSG(ベルギー)
 伊藤洋輝 シュツットガルト(ドイツ)
 田中碧 デュッセルドルフ(ドイツ2部)
 川辺駿 グラスホッパー(スイス)

・下朝鮮人
 なし



391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:34:14.79 ID:JsewdWYm0.net]
チャンピオンシップもレベルは高いからなfaやらリーグカップもあるからプレミアのクラブとも対戦する可能性ある

392 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:34:19.32 ID:2KOf2xVM0.net]
>>354
ベルギーにいった選手がみんなJよりベルギーが上と言ってるからな
素人のお前には理解できないだろ

393 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:34:24.08 ID:o79AtW7N0.net]
>>387
上田は駄目じゃないの?

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:34:30.63 ID:E9xAuIKK0.net]
>>375
代表で全然活躍してねーじゃん

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:34:35.31 ID:KYJiJcWv0.net]
わざわざレンタル出されるなら別のリーグ選べばいいのに

396 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:34:42.40 ID:v2GieAHx0.net]
>>375
Jリーグ出来た初期の頃は人気有ったんだから国内リーグが空気になったのJリーグの責任では?
確か最初の頃は年俸も高かったよね

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:34:45.21 ID:cQ/RLtol0.net]
森保が最終予選なったらいきなり、ヌルい試合でしか実績ない三笘を使いだすと思ってる奴ってバカじゃねーの?
最近の雑魚刈りで点数稼いでる選手すら外して、今までのに戻す方がありえる
五輪後に食い込み得るのは堂安とか久保みてーな欧州で経験積んでる選手くらい

398 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:34:50.97 ID:qsd8Yd8g0.net]
レンタルて、、、
久保の惨状からまるで何も学んでない!

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:34:51.72 ID:Bv1fzw6H0.net]
また1つ才能が消えるか

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:35:07.63 ID:rmEFOmBw0.net]
ブンデス一部はもうJリーグのスカウティングしてないんだっけ



401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:35:08.59 ID:+gzNBAMR0.net]
レンタル元もレンタル先も微妙すぎる
浅野のアーセナルからシュツットて凄かったな
やはり年齢かな
24歳はきついみたいだ

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:35:52.55 ID:XHiZUcSw0.net]
>>393
なんか前田と一緒にもうランニングしたりボール蹴ったりしてるよ
フィジカルコーチメディカルコーチ付いてるから無理してるとも思えんし

403 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:35:54.06 ID:piBiOdlQ0.net]
>>398
どこへ行ってもゴミだった偽物と比べんなよww

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:36:13.48 ID:R09QZvPu0.net]
>>376
アントワープは強豪だけど昇格チームはマジでJよりすかすかだぞ
上位チームと下位チームのレベル差凄い

405 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:36:13.77 ID:sJNOzZlO0.net]
>>369
同タイプの長谷川がいる

406 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:36:14.27 ID:9u2MPr240.net]
プレミア2部がレベル低いの?
そうじゃないよね むしろ日本人には丁度いいんじゃね?
一部で活躍してる日本人いないし

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:36:16.69 ID:tsqzFh2G0.net]
プレミアで通じたの、あの岡崎だけと言うw

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:36:16.88 ID:hwt7KtQD0.net]
>>4
>ブライトン在住だけど来んな!

ブライトンは普通に地名だからギャグになってないぞお前バカか?

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:36:38.72 ID:0tB5EDxc0.net]
>>400
今季もシュツットガルトにJ2磐田のCBが移籍したよ
トップチーム契約で

410 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:36:53.81 ID:99J5TCAQ0.net]
Jリーグで外人含めてベスト3に入る選手がブライトンからベルギーってよくこんな馬鹿げた契約に乗ったな



411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:37:21.95 ID:yoy+cxTu0.net]
>>397
アジアレベルがヌルい相手じゃなかったら何がヌルい相手なんだよ馬鹿
オリンピックは遥かに強い相手当たるだろガイジ

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:37:22.44 ID:iFtiKvw50.net]
旗手へのオファーはないんだろうか
ユーティリティ性あるから川崎にとっては三笘と同じぐらい重要な選手だろう

413 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:37:28.07 ID:hAhDz9tc0.net]
ブンデス下位にレンタルとかなら確かそこで活躍すれば代表実績なしでも発給できたよね?
ベルギーはどうなんかな…

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:37:38.54 ID:hBe52APr0.net]
風呂ンタは田中緑と三苦を抜かれるのか

415 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:37:44.34 ID:iIhyGRyq0.net]
また日本人の派遣が増えるの?

416 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:37:46.87 ID:sJNOzZlO0.net]
>>407
マヤちゃん

417 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:37:56.07 ID:Bnr78Whh0.net]
もっといいクラブあるだろ・・・

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:37:56.57 ID:oWz5tdbk0.net]
モペイにいじめられそう

419 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:38:06.45 ID:iGu1Lj1I0.net]
最初からベルギーに行けよ
ベルギーからはオファー来てないのか?
いきなりレンタルに出されるとか
年齢考えたらやばいじゃん
もう若くないのに

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:38:08.18 ID:ag7fvzRm0.net]
ヘタフェベンチマンを教祖に持つクボシンに粘着されているミトマw
かわいそうw



421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:38:10.72 ID:pPGa5FmQ0.net]
ブライトンからベルギー昇格クラブてw
まだ田中碧の方が良い選び方してるわ

422 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:38:12.98 ID:tRgc9mlB0.net]
三笘は宇佐美の可能性の匂いもあるんだよなぁ〜、受動的ドリブラーってところが
その宇佐美でもブンデス二部では活躍してたわけだし
ベルギーぐらいは活躍できないとお話にならない
ていうか三笘がブンデスで碧のほうがプレミア向きな気がするけど

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:38:16.11 ID:nf0UGnvH0.net]
レンタル先にとっては資産価値ないからレンタルで結果残すのはなかなか大変

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:38:16.42 ID:JsewdWYm0.net]
>>343
イタリアのクラブがヨーロッパで実績ないやつのために枠を無駄にして取るかな

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:38:29.20 ID:vmJBGSBb0.net]
レンタルが永遠に解消されないパターンだな

それがわかってても、プレミアという名前をきくと、行ってしまうんだねえ。

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:38:31.74 ID:sEfg1i4V0.net]
またレンタルたらい回しコースかよwww

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:38:34.35 ID:cQ/RLtol0.net]
>>411
ガイジってお前がよく言われて傷ついてる言葉?

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:38:39.41 ID:VaIipj020.net]
ベルギーに住めるのかいいな

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:38:59.92 ID:mgTtsUTV0.net]
>>420
三笘さん結局ベルギーでしたねw

430 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:39:23.51 ID:sJNOzZlO0.net]
ワッフルワッフル



431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:39:24.73 ID:d6dhLxaP0.net]
ホタテも移籍しろよ

432 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:40:18.22 ID:9u2MPr240.net]
プレミアセリエリーガで活躍してる日本人いないのに文句言うお前らwwww
このオファーは妥当じゃね?
ブンデスから来ないのは意外だった

433 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:40:21.04 ID:OCTf/XlQ0.net]
これならブライトンと契約しないで直でベルギーいったほうがマシだよ
なんでこんな糞みたいなところ選んだんだよ
てか下位でいいからブンデス1部から話なかったのか?
金につられたかな

434 名前:赤黒のちゃうちゃん [2021/07/09(金) 12:40:26.72 ID:+XCvW0N50.net]
海外1部リーグ所属、日本人(AFC圏除く)

川島永嗣 RCストラスブール(フランス)
鎌田大地 アイントラハト・フランクフルト(ドイツ)
中山雄太 PECズヴォレ(オランダ)
板倉滉 FCフローニンゲン(オランダ)
森岡亮太 シャルルロワSC(ベルギー)
伊東純也 KRCヘンク(ベルギー)
菅原由勢 AZアルクマール(オランダ)
安西幸輝 ポルティモネンセSC(ポルトガル)
ファン・ウェルメスケルケン・際 PECズヴォレ(オランダ)
鈴木優磨 シント=トロイデンVV(ベルギー)
シュミット・ダニエル シント=トロイデンVV(ベルギー)
木下康介 スターベクIF(ノルウェー)
北川航也 SKラピード・ウィーン(オーストリア)
三好康児 ロイヤル・アントワープFC(ベルギー)
伊藤達哉 シント=トロイデンVV(ベルギー)
久保裕也 FCシンシナティ(アメリカ)
松原后 シント=トロイデンVV(ベルギー)
若月大和 FCシオン(スイス)
吉田麻也 UCサンプドリア(イタリア)
橋本拳人 FCロストフ(ロシア)
遠藤渓太 FCウニオン・ベルリン(ドイツ)
藤本寛也 ジル・ヴィテンセFC(ポルトガル)
鈴木武蔵 KベールスホットVA(ベルギー)
食野亮太郎 リオ・アヴェFC(ポルトガル)
堂安律 アルミニア・ビーレフェルト(ドイツ)
武藤嘉紀 SDエイバル(スペイン)
鈴木冬一 FCローザンヌ・スポルト(スイス)
斉藤未月 FCルビン・カザン(ロシア)
守田英正 CDサンタ・クララ(ポルトガル)
久保建英 ヘタフェCF(スペイン)
中村航輔 ポルティモネンセSC(ポルトガル)
植田直通 ニーム・オリンピック(フランス)
香川真司 PAOKテッサロニキ(ギリシャ)
奥川雅也 アルミニア・ビーレフェルト(ドイツ)
橋岡大樹 シント=トロイデンVV(ベルギー)
南野拓実 サウサンプトンFC(イングランド)
原口元気 FCウニオン・ベルリン(ドイツ)
原大智 デポルティーボ・アラベス(スペイン)
浅野拓磨 VfLボーフム(ドイツ)
道渕諒平 FKラドニチュキ・ニシュ(セルビア)
川辺駿 グラスホッパー・クラブ・チューリッヒ(スイス)
三苫薫 ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ(ベルギー)←NEW

435 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:40:26.95 ID:QRCilbkB0.net]
sjぅckdlms

436 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:40:27.10 ID:Bh/BXUN50.net]
次は籏手の番だな

437 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:40:27.14 ID:Ne0i269T0.net]
>>10
シティやチェルシーならともかくブライトンだぞ

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:40:33.66 ID:ag7fvzRm0.net]
>>429
クボシン自ら炙り出されててわろた

439 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:40:37.02 ID:Pt3LYTym0.net]
>>412
スピードないチビは海外じゃ通用しない

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:40:39.12 ID:Dh+ooiRl0.net]
ブライトンはチェルシー戦とマンチェスターユナイテッド戦見たけど、高い位置からプレスしてボール回して崩すサッカーしてて好感持てた
今夏は主力引き抜かれるみたいだけど、あのスタイルでプレミアに残れたら凄いと思うわ



441 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:40:41.63 ID:loXKlo1G0.net]
海外は原大智や伊藤みたいなフィジカルエリートを欲しがる
三笘はスピードあるんだからスプリント力さえ身に付けば海外でもやれるだろう
あのドリブルは海外でも簡単には止められない
サイドやウイングはスピードとスプリント力は絶対に求められるから鍛えてほしい
三笘のあのドリブルで世界を湧かせてほしい

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:40:59.65 ID:kl173KmB0.net]
三笘が高卒2年目なら良い移籍なんだけどな

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:41:00.78 ID:JsewdWYm0.net]
>>354
jリーグよりもベルギーリーグからステップアップしてる選手が多いのだから選手が行くのもしょうがないだろ

444 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:41:01.39 ID:SH4G5X+o0.net]
>>40
ほんとこれだな
ざまあwwww

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:41:09.80 ID:5SCPM9Ec0.net]
なんだこの微妙なクラブは
飛ばしでこんなクラブで記事にするわけないからまじっぽいな

446 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:41:44.91 ID:9fPRMJLN0.net]
>>432
セリエは代表センターバック2人が
レギュラーでやってるやん

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:41:59.09 ID:cQ/RLtol0.net]
>>354
”ぶっちゃけ”って”オレはバカなんだけど”と入れ替えても問題ないよね

448 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:41:59.85 ID:9u2MPr240.net]
ベルギーで点取りまくって見返せばいいオファーだろ

449 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:42:10.61 ID:gDBCKNSy0.net]
>>11
サッカーヲタが趣味で記者やってる感じなんだろうな
ヲタだから詳しくて熱意があるから関係者と仲良く慣れるって構図

450 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:42:14.77 ID:TiDdRnzH0.net]
これはあかん
プレミアのお試し買い(青田買い)の犠牲者になるな
そもそも労働許可降りない(日本代表で下りる?)ならイギリスに行ってはダメだ



451 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:42:44.48 ID:9u2MPr240.net]
>>446
守備の選手なら評価高いかもね

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:42:51.80 ID:BL5O/PxK0.net]
>>392
鈴木以外はjでそこまででもなかったレベルの選手ばっかだろ

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:43:00.59 ID:67bxidl70.net]
えー
三笘オタが三笘なら4大のCL以上に直に行けるって言ってたのに

454 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:43:16.63 ID:CKGDAFY+0.net]
>>441
まず守備の仕方覚えないとね
宇佐美みたいになるだけ

455 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:43:18.39 ID:OCTf/XlQ0.net]
>>448
それならベルギー直でいったほうがまだ道は開ける
活躍したところで降格してるかもしれんブライトンに戻るとおもうとね
もう24の選手がする選択じゃない

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:43:22.32 ID:NoJOY5p90.net]
ザルツブルクの23歳ザンビア人が2300万ユーロでこのクラブに移籍
やっぱプレミアは金あるね

457 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:43:22.55 ID:2KOf2xVM0.net]
>>433
大卒が直ベルギーいってベルギーからステップアップできるわけないだろ
伊東のように塩漬けで終わるだけ
それを避けるだけでも三笘の移籍はいい条件

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:43:24.66 ID:/NhYlDaK0.net]
>>23
まあ、すぐ使いたいんであればリーグに掛け合って許可貰えるからな

歳も歳だし、ブライトンにとってその程度の選手って事なんだろ(戦力として見ていない)

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:43:42.21 ID:yNuCnwsq0.net]
大卒のくせに頭悪くね?

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:43:44.01 ID:psfXoyTj0.net]
>>422
だよなー宇佐美とかぶる
日本人テクニシャンの典型である後の先ドリブラーが通用したことなんてないしな



461 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:43:49.82 ID:vB3QmHnj0.net]
川崎(・ー・) オワッタナ
鹿島だって海外に抜かれなければ今頃黄金時代だったのに

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:43:53.37 ID:+ijzYKz50.net]
>>8
三苫と田中碧が今夏の流出確定か
おまけに旗手までオファー来たらきついね

463 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:43:54.45 ID:sJNOzZlO0.net]
ID:9u2MPr240

464 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:44:00.33 ID:9u2MPr240.net]
ガセのくせに知らないクラブだから真実ぽいな

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:44:05.61 ID:xM4QkTdu0.net]
>>450
それにしてもブライトンレベルにされるって・・

466 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:44:27.59 ID:piBiOdlQ0.net]
>>453
南野の現状見てないの?
行くだけなら全くの無意味だってのにw

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:44:30.79 ID:BL5O/PxK0.net]
あ、伊東もjではかなり良かったな

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:44:37.80 ID:wX2B/4I20.net]
プレミア移籍でベルギーへレンタルなら最初からベルギーのチームに入ればよくね?

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:45:20.02 ID:mQ3650dc0.net]
ダン野村はサッカーまで関与してるのか

470 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:45:33.84 ID:iGu1Lj1I0.net]
ビッグクラブに移籍からのレンタルなら
まだわかるんだけどね
何を考えてるんだろうね



471 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:46:22.15 ID:sE5iAtwE0.net]
久保は?トルコか?

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:46:30.86 ID:NoJOY5p90.net]
エール得点王としてめちゃくちゃバカにされてる
イラン代表のジャハンバフシュがいるやん

473 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:46:31.08 ID:9u2MPr240.net]
ビッククラブ行ってもどうせベルギー スイスにレンタルなんだから
一緒だろ 

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:46:34.77 ID:qBqY79DD0.net]
>>4
ポールマッカートニー乙

475 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:46:55.49 ID:9fPRMJLN0.net]
サンジロワーズ最後に優勝してるの1930年代だから
古豪というか何というか

476 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:46:59.71 ID:TiDdRnzH0.net]
>>465
岡崎と競ったラファミル
香川とチームメイトコロンビアのルイス・スアレス
久保とコンビ クチョ
みんなプレミア下位もしくは2部上位が保有元
誰も保有元でまともに試合に出てないしチャンスももらえてない
金満イングランドの選手の買い方そんなもの

477 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:47:02.02 ID:99J5TCAQ0.net]
改めて思う
香川の恵まれ方

478 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:47:02.85 ID:v2GieAHx0.net]
>>459
いや大卒でサッカーやってるって結構凄い事だよ
相当サッカー好きじゃないと大卒からプロにならない
大半の有望選手は大学行くと下手に頭が賢くなるから将来のリスクが見えてきてビビってしまい就職してしまう

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:47:14.66 ID:VZZ8InWW0.net]
レンタルだと結果出せないとすぐ終わるからあんまり

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:47:25.22 ID:liLh4DyE0.net]
これが浅野のようにアーセナルとかからレンタルならまだわかるんだけどすぐにでも降格しそうなブライトンと契約してレンタルってちょっとな



481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:47:25.60 ID:osPtRWnV0.net]
>>474
故郷を捨てたのかw

482 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:47:37.33 ID:u4sZke3d0.net]
ベルギーで武者修行してる時間あんのか
田中といい三笘といい移籍は散々な結果だな

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:47:39.81 ID:qdElS4wF0.net]
飼い殺しの派遣社員か
ブンデスかセリエ行った方が良かったんじゃ

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:47:42.65 ID:DzB7TqI60.net]
>>354
レベルが落ちないなら違う環境で違うサッカー経験してた方が
選手として上になるよなそりゃ

485 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:47:53.78 ID:TiDdRnzH0.net]
>>468
ベルギーのチームにリスク掛けてJの選手買うメリットも金もない
シントロは別

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saae [2021/07/09(金) 12:47:58.99 ID:MS2IVBo80.net]
プレミア所属でレンタルの方が金がめっちゃいいんやろ

487 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:48:02.24 ID:9u2MPr240.net]
ビッククラブからレンタルにも文句言うのに
ブライトンからレンタルにも文句言うんだな
結局正解は誰にもわからない
久保建英見ればよくわかる

488 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:48:12.79 ID:n/BQJMSj0.net]
レンタル終わった頃には2部降格してたりして

489 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:48:16.24 ID:JmXXwDlL0.net]
>>472
ベルギーで活躍した
伊東の元チームメイト・トロサールもいるよ

490 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:48:32.31 ID:Bh/BXUN50.net]
>>434
シュッツトガルトの遠藤入ってないぞ
あとカザフスタンだかのホンダさんが入ってないぞ笑



491 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:48:43.10 ID:D5dJdORI0.net]
確かドルトムントも興味あったんだよな三笘
あのアルゼンチン戦見て撤退したらしいけど

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:48:57.28 ID:JsewdWYm0.net]
>>468
移籍金やら払えないだろ

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:49:16.67 ID:Bv1fzw6H0.net]
年齢的に即戦力じゃなきゃ取る意味ねーからな

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:49:24.69 ID:cQ/RLtol0.net]
>>482
アホが持ち上げまくってるが、ふたりともA代表にも呼ばれない選手でしかないからな

495 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:49:35.55 ID:I9Grr9p70.net]
>>491
どこ情報だよそれwww

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:49:42.29 ID:NoJOY5p90.net]
ベルギーのクラブは昨シーズンは3バック主体らしいな

497 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:50:04.43 ID:Bh/BXUN50.net]
ベルダー行って大迫からレギュラー取ったらサイコーだったのに勿体ないな

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:50:19.90 ID:DzB7TqI60.net]
>>487
どっちもレンタルだからそこは何の矛盾も無いだろ

499 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:51:03.21 ID:c4jGzWO40.net]
いいじゃんいいじゃん
大卒で遅いって人もいるけどベルギーで慣らして遠藤航みたいになればいい

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:51:07.86 ID:u6DUVqhQ0.net]
やっと海外か
おせーんだよ馬鹿



501 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:51:14.60 ID:dHivBrEH0.net]
ベルギーからブライトンならトロサールコースだから頑張れ三笘

502 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:51:28.58 ID:sJNOzZlO0.net]
>>485
伊東純也
森岡亮太
鈴木武蔵
三好康児
小林祐希
斉藤光毅

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:51:40.88 ID:GLfezuUP0.net]
転売目的やんけ

504 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:51:45.73 ID:Bh/BXUN50.net]
>>462
宮代をローンバックするしかない

505 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:51:52.47 ID:tHmK7umi0.net]
玉蹴りJAPゴミ

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:51:54.83 ID:79w1exF00.net]
>>21
JリーグにいてCL優勝クラスのクラブとガチの戦いできるのか?

507 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:52:12.91 ID:loXKlo1G0.net]
シントって日本人にとって最高のクラブだよな
遠藤鎌田冨安はそこからステップアップした
レンタルベルギーならシントの方が良かった気がする
日本人選手も多いしな
シントは上田田川町田立田を獲得してくれ

508 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:52:23.48 ID:TiDdRnzH0.net]
>>499
シントロだからステップアップできた
ブライトンは行きたいチームに手放してくれるかな?

509 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:52:50.57 ID:T3NcWZMt0.net]
札幌サポ的に後旗手とダミアンと家長と小林悠くらい抜けてもらわないと勝負になんない


それと田中蒼と三苫売った金で外人ガチャ失敗してくれ

510 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:52:57.65 ID:9u2MPr240.net]
そもそも今の日本代表は高齢化してるのに強いからな 三苫もその系譜なんだろ
若くても力なきゃ意味ない



511 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:52:58.58 ID:n4WkoyUB0.net]
>>490
本田圭佑のことで間違いないなら、カザフスタンじゃなくアゼルバイジャンだし既に退団してるけどな。

512 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:52:59.13 ID:99J5TCAQ0.net]
>>488
可能性高いだろ
昇格チームなんて凄い補強したり運に恵まれなければ難しい

513 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:53:28.22 ID:Y8DsR+U80.net]
まあ成功するやつはどこに行っても成功するし
失敗するやつはどこに行っても失敗する
ようするになるようにしかならん。頑張れよ

514 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:53:33.53 ID:TiDdRnzH0.net]
>>507
ブライトン保有で
レンタルでシントロに行っても意味ないやん

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:53:36.57 ID:hT4VsTyW0.net]
川崎は田中碧、三苫、旗手、山根が海外行くくらいが他のクラブと
力の差が均整化されて良い

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:53:38.05 ID:RpV0vp/i0.net]
田中の方が良い移籍先を選んだ感あるな
即レンタルって悪いイメージしかない

517 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:53:46.25 ID:piBiOdlQ0.net]
>>508
無双確定してんだからどこにでも高額転売可能だよ

518 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:53:52.12 ID:c15cBoGY0.net]
サッカーって面白いなレンタルとかリースとか車屋みたいで笑ってしまうよ

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:54:16.26 ID:JXMBzOD60.net]
ブライトン?どこや?
なんでそんなマイナーチームへ行くんや

520 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:54:19.60 ID:GABC0ycL0.net]
>>434
ショボいけど欧州中堅もこんなもんなんだよな。



521 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:54:39.09 ID:iGu1Lj1I0.net]
いやしょぼいクラブからも
置いてもらえなくてレンタルに出されるなら
最初から身の丈にあったクラブに行けばいいんだわ
他から全くオファーなかった訳でもないだろうに

522 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:54:48.44 ID:Y8DsR+U80.net]
トロサールのチームか!
伊東目的でヘンク見てトロサールには感心したもんだよ
すぐに一緒にやってもらいたかったなぁ

523 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:54:52.18 ID:D5dJdORI0.net]
トロサールって伊東と同じクラブいた奴だな
かなりいい選手だった覚えがある
あいつと競争なら三笘厳しいな

524 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:55:13.02 ID:9u2MPr240.net]
久保建英の現状見て 三苫のこれからを悲観するのは早くね?
外人から見たら久保建英のレアル移籍は失敗だったて見方が多いよ

525 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:55:17.83 ID:Y8DsR+U80.net]
>>519
ベルギー代表もいるチームだぞ

526 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:55:21.99 ID:LdZwR7gE0.net]
jリーグ無双してもブライトンしかもベルギーにレンタル...

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:55:25.15 ID:ALTTzGAp0.net]
ハタテと山根もはよ海外行け

528 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:55:26.19 ID:sJNOzZlO0.net]
>>518
車屋紳太郎

529 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:55:48.42 ID:TiDdRnzH0.net]
>>508
イングランドのチームは2部でも金持ってるから
他所の国の高額じゃ転売されない
どれだけの選手が青田買いのまま飼い殺されてるかw
まぁビッククラブより脱出できる可能性はあるけど

530 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:55:50.65 ID:2EMupgH+0.net]
チームがどうこうよりプレミアに合ってんの?

仮に2年位ベルギーのレンタルにされてもプレミアに対応出来るとは思えん



531 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:55:51.13 ID:tHVTK/H10.net]
>>518
車屋は流石に海外行くには歳取りすぎかとか
関係あるような無いような事を考えてしまった

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:56:00.94 ID:p8tIkFLx0.net]
ポカリのCMやってるしスポンサー枠か。

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:56:12.39 ID:5yeHE/WG0.net]
一応知ってるレベルだからまぁ最初はいいんじゃね、1部と2部言ったり来たりしてるとこだよな、jだと福岡とかそのレベル?

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:56:15.39 ID:Di+SDCd70.net]
21歳 明治大学
22歳 FC東京
24歳 ACチェゼーナ(loan)
25歳 インテル・ミラノ
32歳 ガラタサライSK
34歳 オリンピック・マルセイユ

24で海外挑戦はまだ遅くはない

535 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:56:25.64 ID:loXKlo1G0.net]
>>514
レンタルじゃなくて直でシントの方が良くないか?
シントは日本人多いし最初の海外挑戦としてはめちゃくちゃいいと思う
三笘橋岡のコンビは観たいな
CBで町田立田獲得すれば嬉しい

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:56:40.25 ID:WOejrqno0.net]
久保の友達のクチョが、なぜかイングランドの微妙なチームからレンタルたらい回しされてた気がするが、そんな感じに
ずっとレンタル性活にならないか心配。

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:57:19.21 ID:uYuzwlCt0.net]
三苫よりいいという相馬きゅんはどこへ移籍するのーwwww

538 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:57:31.52 ID:s3fotKTL0.net]
プレミアはまず無理だろうが
ベルギーならなんとかならん事もないだろう
ただ肉弾戦リーグの昇格クラブで
ドリブラーとしてスタンドアローンで戦うのはつらいぞ
そんな簡単ではない
甲府では超守備的サッカーで血反吐を吐くような思いをして
柏ではサイドバックもやらされた伊東と違って
三笘は川崎で甘やかされてるしな

539 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:57:35.95 ID:T3NcWZMt0.net]
>>478
今は大学サッカー部の育成力が昔より上がって大卒で活躍するのが普通になってきてるよ 筑波大だったかなスポンサーまでいるとこもあるとか

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:57:45.67 ID:Y/10pKX00.net]
また青田買いで即レンタルか
レンタル元のチームに戻るとか皆無じゃん



541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:57:47.03 ID:uB3swOxu0.net]
>>536
ラリーガにレンタルされてるからはるかにいい

542 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:58:03.34 ID:Y8DsR+U80.net]
三苫は大卒だし思慮深いだろうから適応の面では大丈夫だろ
ワクワクだなぁ

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:58:30.34 ID:iFtiKvw50.net]
>>535
もしシントからもオファーあったとしたら
ブライトンがいくら残留目標クラブとしてマネーゲームで勝てないと思う
三笘が移籍金をなるべく残したいとか考えてたら特にね

544 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:58:43.69 ID:TiDdRnzH0.net]
>>535
直シントロはいいに決まってるけど
多分シントロ行きは元のチームの理解がないと無理なんじゃないの?
条件は比べ物にならないほどブライトンのほうがいいだろうし

545 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 12:58:45.05 ID:tvZHC5H30.net]
>>1
田中あおちゃんはドイツ2部デュッセルドルフ…

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 12:58:59.22 ID:8wIwnJsH0.net]
>>411
流石に大抵の国がA代表と比べたら五輪代表はクソザコ

547 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:00:03.41 ID:T3NcWZMt0.net]
>>526
世界サッカーリーグランキング見たらわかるよ やきうみたいな狭い世界の話じゃないんだから

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:00:10.25 ID:Rs+C03QV0.net]
J1リーグで活躍してもヨーロッパは別もんでしょ

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:00:27.27 ID:EvcqiyqZ0.net]
>>539
胸スポンサーは高校生でもついてるよ

550 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:00:31.97 ID:TiDdRnzH0.net]
>>545
俺はこっちのほうが正解だと思うが



551 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:00:38.54 ID:fdLS3sNp0.net]
叩き名物芸スポなのにあまり叩かれてないな

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:00:44.40 ID:VHcAcF7M0.net]
>>176
岡崎を忘れんなよ。レスター優勝時のレギュラーだぞ。マンU優勝時の香川とは貢献度が違う。

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:01:12.86 ID:JsewdWYm0.net]
>>524
年俸の面からすれば大正解だろ

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:01:30.86 ID:R09QZvPu0.net]
>>536
クチョのレンタルはワトフォードからリーガ
スペイン語通じるしレベルも高い
川崎であんだけ出来るんだからベルギー上位いけだだろ本当にもったいない下位のサッカーはスタイルも合わない

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:01:37.23 ID:eHOKRtI50.net]
あとは家長が韓国か中国へ移籍すれば完璧だな。

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:02:24.19 ID:ISh9a4UG0.net]
イングランドのビザって稲本の時の20年前からずっと変わってないのな
なんとかしろや

557 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:03:18.15 ID:Efbdy3eH0.net]
今オレの中で一番注目なのがアラベスに行った原大智(たいち)
レンタル先はまだ決まってないけど順調に成長して欲しい

558 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:03:20.09 ID:sJNOzZlO0.net]
>>550
ヒント斉藤光毅

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:03:24.93 ID:hT4VsTyW0.net]
三苫が海外行くのは良いけどACLは獲って欲しかった(欲しい)

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:03:28.35 ID:JhvBYTVg0.net]
ベルギーのリーグランクじゃ代表ガッツリ定着して出場しないと許可降りないかもな



561 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:03:36.68 ID:TiDdRnzH0.net]
>>556
それ緩めたら
イギリス中国領になっちゃうぞ

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:03:52.04 ID:5+1rlfzW0.net]
ドイツだと2部しかなかったのかね?

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:04:02.62 ID:VHcAcF7M0.net]
>>250
相馬はスピードで抜く、三苫はタイミングで抜く。どっちがどうとは言えない。ただ劣化が早いのは前者。
相馬の方が守備はいくらか上。WBやれるし。

564 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:04:22.79 ID:C6h4PbYr0.net]
マーチとポジションかぶるじゃん
あいつフリーキックも蹴れるし生え抜きだろ?ポジション争い勝てるんかな

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:04:34.15 ID:JsewdWYm0.net]
>>535
シントが移籍金やら払ってくれるならな

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:05:13.37 ID:ORuuuq780.net]
ゲイの街

567 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:05:21.58 ID:2KOf2xVM0.net]
>>502
レンタルの斉藤は別として誰1人ベルギーからステップアップできてないのが笑えるw
直にベルギーいっても脱出は難しいから三笘はいい契約をしたということだわな

568 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:05:39.17 ID:0lbT55yx0.net]
早く代表定着して原口追い出してほしい

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:05:43.98 ID:4yTyuAgD0.net]
宇佐見コースか

570 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:05:46.22 ID:u4sZke3d0.net]
>>354
地の利が天と地じゃん
リーグレベルが同じくらいだろうが4大へのチャンスを拾いやすいのはフランスとドイツに挟まれたベルギーでしょ



571 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:06:49.50 ID:D5dJdORI0.net]
ぶっちゃけブライトン戻るころには2部の可能性高いしなぁ
ブンデスやリーグ・アンに直接入れる方がよかったな

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:06:51.17 ID:uYuzwlCt0.net]
>>563
比べることが三笘に失礼

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:06:55.69 ID:cQ/RLtol0.net]
森岡はリーグ内ステップアップしたが駄目だったな
代表でもチンタラプレーしかしてこなかったから、森保は全く呼ばないし
ベルギーも簡単ではないな

574 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:07:46.39 ID:bfhyZ/WU0.net]
ベルギー行って代表試合数重ねて戻っても
ブライトン降格してる可能性高いしなあ
ベルギーで活躍してブライトンが移籍金目当てで
いいとこに売ってくれること祈るしかないか

575 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:08:04.85 ID:uAkVS49D0.net]
>>561
とは言っても基準で見ればJリーグより中国スーパーリーグ所属の方が
労働ビザは降りやすくなってんのよね

576 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:08:23.72 ID:piBiOdlQ0.net]
>>563
Jが限界の人

577 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:08:38.34 ID:dHivBrEH0.net]
>>535
別にSTVVでなくたってベルギーのクラブでいいところはいろいろあるだろ
それにUSG直でなくてブライトンが保有権を買うから将来のイングランド行きもあり得る
ベルギーはレスターを所有するキングパワーがOHLを持ってたり、
カーディフのオーナーのヴィンセント・タンがコルトレイクを持ってたりするけど、
例えばレスターからOHLとかカーディフからコルトレイクのローンはあっても
その逆のケースはほとんど見ないからな
アラベスとイストラのケースとも似てるかなそこは

578 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:09:40.69 ID:Hp63WLH50.net]
川崎抜けすぎじゃね?

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:10:15.93 ID:syV7onI30.net]
ブライトン結構レンタルしてるらしいぞ

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:10:46.63 ID:1OMsmdLR0.net]
>>251
伊藤純也はブンデスオファー蹴って柏に残留して降格してベルギーだっけ
そんな感じだった気がした



581 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:11:05.35 ID:3z7rISsY0.net]
三苫とか代表キャップ足りなさすぎてプレミアは労働許可下りないだろ
もう歳食ってるから特例も無理だろうし

582 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:11:07.39 ID:OCTf/XlQ0.net]
下位チームでもいいから5大に直でいければ
活躍さえできればその後の道は開けるけど
ベルギーじゃ活躍したところで下位にいけるだけなんだよな
本当にドイツからオファーなかったのかな
金で選択してるように見えてならない

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:11:10.19 ID:Con0QWGh0.net]
>>1
ベルギー1部なら
ポルトガルかオランダ行けよ

584 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:11:16.19 ID:TbPOmGBv0.net]
ずっとベルギーでいいよ
5大とか無理だから

585 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:11:18.75 ID:T3NcWZMt0.net]
>>578
もっと抜けてハゲてくれないとJ1が面白くない 残留争いは毎年おもろいが優勝争いが白けてはダメだろ

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:11:20.57 ID:zBnqQXnv0.net]
英国やと
当たり厳しいとこでボール動かせるかのトレーニングなるけど
ベルギー行くとかなんかJと変わらんような気がする
はよプレミアでプレーしてほしいわ

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:11:32.84 ID:Ki6WZ0H50.net]
プレミアでレンタルって戻れた試しあるんか?

588 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:11:49.80 ID:sJNOzZlO0.net]
>>567
現所属だから当たり前やん

589 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:11:58.93 ID:TiDdRnzH0.net]
ブライトンが降格してるって書いてる人がいるけど
降格してたら出れるかもしれないけど
残留してたらブライトンで出れないよ
まぁ活躍次第だけど

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:12:16.90 ID:fa370BcB0.net]
24やぞ なんでプレミアにこだわるんだよ



591 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:12:38.43 ID:OCTf/XlQ0.net]
そもそも今の状況だと1年ベルギーで活躍できてもビザおりるか怪しいぞ

592 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:12:46.29 ID:/+h65KX20.net]
なぜかすぐに浦和でJ復帰するパターン

593 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:12:49.08 ID:dHivBrEH0.net]
ドイツなんか1000万ユーロとか2000万ユーロの市場価値の選手が獲れるのに
23歳以下でもない選手にオファー出すわけないだろ

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:13:26.35 ID:fa370BcB0.net]
外国人制限があるプレミアにこだわる必要なんてないやん

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:13:40.46 ID:zIIBVdP40.net]
ライプツィヒくらいなら行けただろ
何でブライトンなんだよ

596 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:13:47.32 ID:skY5nAHd0.net]
まぁ頑張って結果出して欲しいですね

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:14:24.17 ID:eswBBDRu0.net]
わざわざプレミアのクラブと契約する意味

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:14:24.22 ID:zQodgvKe0.net]
24歳で海外移籍はすぐJリーグに戻ってくるパターンだろなw

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:14:24.45 ID:trdKbTx10.net]
34ってなんだよw

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:14:57.64 ID:ty6opvjg0.net]
>>45

そう。ほんとえらい違いだよな。

サッカーはヨーロッパのサッカー慣れるためにあえて少し緩めの環境から始めるのはあり。

野球は個人種目のようなものだし、日本でやってた事をやればいいだけ。

サッカーがエベレストなら野球はせいぜい富士山。サッカーは難易度が高すぎて色々と策略を練らにゃいかんのよ……。



601 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:15:21.14 ID:dHivBrEH0.net]
>>567
斉藤光毅はローンちゃう
ロンメルから移籍金2億7千万円を得ているぞ

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:15:29.78 ID:HtZNsHgA0.net]
モッズのオレは羨ましい

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:16:22.74 ID:N4t3x0+p0.net]
ブライトンの試合なんて見たことないけど、やっぱり古き悪しきキック&ラッシュちゃうん?

604 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:16:33.05 ID:zWAbpSxc0.net]
この年齢でベルギーにポイとか終わってんな
やっぱ若さって正義だわ

605 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:16:53.77 ID:TiDdRnzH0.net]
本人が駄目だったときに元のチームに戻る気(チームもそれを受け入れれる)なら
買取OP付レンタルで行きます

606 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:18:08.46 ID:2anEJfS+0.net]
a代表で60パーセント以上出場って厳しくない?
南野原口から完全にポジション奪う
久保伊東三好辺りも左やれるけど定着できるかな

607 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:18:34.69 ID:vFZ7EOms0.net]
>>567
馬鹿だろお前w

608 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:18:59.45 ID:6F6KxGr30.net]
24歳で育成リーグで1年頑張ってアピールして、次の次の年に4大に移籍
そのときは26歳だよね
不調や怪我で2年くらい育成に居座ると、もう27歳だ
サッカー選手は30歳くらいで衰えるから、なかなか微妙な年頃

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:19:16.52 ID:vpQjQD+70.net]
三苫は性格がシャイだから海外向きじゃないよなぁ
久保堂安はどこでもやっていけそうなコミュ力あるが
とりあえず五輪本番までにあの見苦しい髪を切った方がいい

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:19:16.64 ID:fa370BcB0.net]
リーズのサッカーはめちゃくちゃ面白いけどな



611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:19:35.60 ID:OqQPoIii0.net]
阿部が2部時代のレスター行ったときって何かの実績加点でビザおりたよな
なんだったっけ

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:19:51.56 ID:cQ/RLtol0.net]
>>606
プレミアである程度プレーするよりも、遥かにハードル低いよ
日本代表でレギュラーなるのは

613 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:20:19.48 ID:I9Grr9p70.net]
>>595
なんで三苫ごときにブンデス2位からオファー来るんだよアホww

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:20:37.98 ID:vpQjQD+70.net]
>>606
実際に日本代表で絶対的レギュラーでもプレミアじゃまともに活躍できないレベルだから
むしろ基準が厳しくてありがたいくらい

615 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:20:48.88 ID:dHivBrEH0.net]
>>603
グレアム・ポッターの芸風は低い位置から丁寧に繋ぐ日本人が一番好きなタイプのスタイル
ちなみにこの監督はスウェーデンのエステルスンドで指揮を初めて3部から1部に押し上げて
UEFA ELでアーセナルをエミレーツで凹ったことで有名になった人

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:21:36.76 ID:fa370BcB0.net]
リーズ移籍だったら俺的にはワクワクだったんだが
ブライトンのサッカーって肉弾戦のイメージがある
ベルギーで活躍してピザ取れても三苫には合わんだろ

617 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:21:45.91 ID:OW9h9sDD0.net]
この労働許可の話はサントスの頃からやってるけどいい加減学習しろよ
プレミアは無理

618 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:22:01.81 ID:wFq7xrgl0.net]
>>326
安価ミスだよね、きっと
>>258>>214 へのレスだよ?
>>214 読んだ? 213 が「ピーク迎える28頃に4大にいてれば」って書いてあったのに対して、ピーク前に4大行ってそこで活躍するという夢を持ってほしいってことを婉曲的に書いたのが257
もっと夢があってもいいんじゃない?っていうのがネガ厨?
213にも257にもIJのことなんか書いてないから安価ミスだよね?
万が一安価ミスじゃなければ、元レス読まないで反射的にレスする病気なのか、「ピーク」という単語の意味が分からないのか、婉曲的な表現を理解できない外国人なのか分からないけど、悲しい人過ぎて笑えないよ

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:22:43.99 ID:ty6opvjg0.net]
>>387

ベルマーレの文字間に悪意と笑いを感じる

620 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:22:45.66 ID:OCTf/XlQ0.net]
この移籍のメリットは本人の給料だけだな
プレミアのチームなら今の3倍4倍は出してるだろう
ドイツ下部ならよくて倍だもんな
他人からみたら一番どうでもいい要素だが本人には一番大事ということだろう



621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:22:47.62 ID:cyPAS4mE0.net]
あと誰が抜けたら弱体化するのか教えてくれ

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:22:54.20 ID:27CGZedK0.net]
あれ川崎ってこういう移籍はさせないんじゃなかったのか?
川崎サポがうちはちゃんとした移籍じゃないと認めないからと他のクラブ馬鹿にしてたの見たけど
中村憲剛とかも偉そうに言ってたじゃん

623 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:22:55.13 ID:99J5TCAQ0.net]
大学サッカー弱体化してくれ
2年ぐらいならいいけど4年て長すぎだろ
ついでに言えば高校選手権なんて放送しなくていいよ

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:22:58.54 ID:NoJOY5p90.net]
移籍金は1000万ユーロくらいかな
イングランドだからポンドか

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:22:59.22 ID:XRUMbfhI0.net]
>>556
どこ見て言ってるのか知らないけど、ワークパーミットの発給要件は変わったぞ
明文化されてなかったのを岡崎が移籍したシーズンからきちんとレギュレーション採用されてる

626 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:23:08.65 ID:xC7TNGSy0.net]
イングランドなんて1番日本人に合わないリーグなのに

627 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:23:14.68 ID:C6h4PbYr0.net]
>>603
一応ポゼッションだよ
上がってきたときのボーンマスほど極端ではないけど、脳筋ではない
ただ戦力的に劣るのでやりたいであろうことはできない方が多いけど
崩すときはわりと綺麗に崩してる印象ある

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:23:20.05 ID:axavx3wq0.net]
三笘五輪後の海外移籍やはり決まってたか

629 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:23:23.29 ID:zWAbpSxc0.net]
>>621
とりあえずダミアンには中東に行ってもらわないとね

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:23:25.09 ID:faoB5bi50.net]
レンタル先シントロじゃないのかよあそこなら信頼出来るんだが



631 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:23:29.39 ID:TiDdRnzH0.net]
ゲームの世界と違って現実の世界で移籍金が発生して移籍すること自体すごいんだけどね
買取OPの行使除いたら一体どれだけの選手が移籍金で移籍してるか

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:23:39.53 ID:lmW/SGgC0.net]
>>606
スタメンでなくてもいいなら可能性ある。

633 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:23:59.71 ID:bKuvdyIz0.net]
>>3
一年後もポッターが残ってれば他のプレミアのチームより使ってくれそう

634 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:24:01.48 ID:T3NcWZMt0.net]
>>608
最近は衰えるというより多少体力落ちても40近くまでやれる時代になってね?小野稲本遠藤玉田中村俊輔とかまだやれてるのが凄い しかも結果出すし

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:24:02.19 ID:NzPvkpJn0.net]
俺も昔イギリスに渡米したことあるけど
マジで世界で日本人は嫌われてるぞ・・

636 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:24:24.29 ID:dHivBrEH0.net]
>>616
ベルギーも肉弾戦だからそこで負けるようならそれまでの選手でしょ
フィジカルの平均水準が上がっている今の時代にフィジカルで勝てない選手は大成できない

637 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:24:30.17 ID:UszM0T8E0.net]
ベルギーで大活躍してそこからステップアップしてくれ

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:25:07.57 ID:cQ/RLtol0.net]
>>622
その中村憲剛がA代表だと実際のとこ、ガンバの遠藤や鹿島の柴崎より明らかに下の選手でしかない
同じく国内こもりを選んだ大島もA代表で戦えない選手というレッテル貼られて、フェードアウト
こんなの見てりゃ、そりゃA代表なりたいような選手は先輩を反面教師にするよ

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:25:11.08 ID:zrzKpnG/0.net]
すぐにレンタルって即戦力として見られてないわけだよな
しかもブライントンとか。
10代ならまだしも24でその程度の評価なのか

640 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:25:14.86 ID:D5dJdORI0.net]
プレミアどうのよりまずベルギーで結果出せるかだな
Jじゃ絶対無敵の川崎からベルギーの昇格クラブ行くわけだし



641 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:25:16.98 ID:C6h4PbYr0.net]
>>616
リーズのほうがよっぽど肉弾戦だろ
どんだけ強度高いプレスかけてると思うんだよ
モペイが荒いから思い込んでるんじゃないの?

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:25:21.86 ID:OqQPoIii0.net]
>>606
南野はどこでもいいし、原口はもうバックアップでしか機能しないから、むしろ左は第一人者のいない空きポジションと言っていい
まぁポイチが監督続ける限りは、三笘自体の序列下げられるだろうけど

643 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:25:26.09 ID:2Tu6xJ9l0.net]
ブライトン自体来年にはチャンピオンシップに落ちてそうだが…

644 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:26:02.59 ID:kHMzs7g70.net]
ソンフンミンがこの年齢のときはすでにスパーズいたんだよな

645 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:26:40.14 ID:JAQiLhje0.net]
>>644
損糞民?

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:26:46.05 ID:OqQPoIii0.net]
>>402
あー、絶対早いうちに壊れるわ

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:26:50.03 ID:jJDkqwCD0.net]
J2磐田の伊藤洋輝がブンデス1部シュトゥットガルトへレンタル移籍
Jリーグ最強川崎の田中碧がブンデス2部デュッセルドルフにレンタル移籍
Jリーグ最強川崎の三笘薫がベルギー1部昇格チームにレンタル移籍

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:26:58.09 ID:9sQd8fa10.net]
>>354
クラブランキング見ればいかにJリーグが評価されてないかわかるだろうに

649 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:27:16.50 ID:zWAbpSxc0.net]
久保から乗り換えたミトシンが現実を突きつけられた契約だわな

650 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:27:18.57 ID:T3NcWZMt0.net]
>>621
ダミアン
家長
旗手
山根
谷口
小林悠
車屋
脇坂
ソンリョン
ジェジエウ



651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:27:42.58 ID:aipGW7YS0.net]
ベルギーw

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:27:47.51 ID:vpQjQD+70.net]
>>642
お前は分かってない
守備の強度が必要な試合では原口は2列目のスタメン1番手になる

653 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:27:56.57 ID:dHivBrEH0.net]
>>644
なお、韓国のエリート教育コースにいた他の選手だが
チ・ドンウォンはマインツで完全戦力外でFCソウルに移籍
ナム・テヒはフランスよりカタールマネーを選んだ末にアル・サッドとの契約満了

654 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:28:19.98 ID:OCTf/XlQ0.net]
24でベルギーの一番下のチーム移籍って
マジで夢がねぇよ

655 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:28:33.47 ID:OJMH5Vlo0.net]
レンタルでたらい回しにされた後どこに落ち着くかだな

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:29:07.81 ID:NLBIUvXe0.net]
>>634
実際にやれるかどうかはともかく獲得する側からしたらネガティブな要因になるんじゃね?
怪我の可能性も高まるし、次に売る時に値段がつきにくいから。

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:29:08.56 ID:MlQ3dD4x0.net]
優勝しちゃうようなチームにJから移籍して、即スタメンになるような選手が出て来ないかな

658 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:29:20.48 ID:2anEJfS+0.net]
久保から乗りかえたミトシンなんていない
ミトシンは川崎サポでしょ

659 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:29:23.01 ID:sJNOzZlO0.net]
>>626
昔リーガは日本人に合いそうとかいう頭のおかしい風潮あったなあ

660 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:29:38.65 ID:dHivBrEH0.net]
>>647
シュツットガルトとデュッセルドルフは金がないから買取オプション付きローンばっかりだな



661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:30:19.30 ID:9SVZBEBT0.net]
成功して欲しいけど、なんか怪しい

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:30:27.36 ID:lk0NxMv90.net]
直接ベルギーのクラブに移籍することはできなかったのかな
レンタル前提の移籍ってあまり上手くいったの記憶にない

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:30:39.33 ID:N4t3x0+p0.net]
>>615,627
知らなかった、ありがとう
そうなると後は守備の強度が求められる最低限を満たしているかだなー
ベルギーで示して欲しいわ

664 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:31:06.34 ID:xSfQcRYr0.net]
野球選手みたいに移籍金数億〜数十億置いてけよ
それか長年チームに貢献しろ

665 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:31:08.16 ID:OOu+awCO0.net]
しばらくして帰国パターンやん

666 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:31:39.46 ID:C6h4PbYr0.net]
>>653
チドンウォンって初めて日韓戦で見たとき
なんだこいつでかいのにめっちゃ上手いぞ怪我前の小倉かよと思ったんだけどな
あんなに伸びないとは夢にも思わなかった

667 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:31:40.00 ID:+TGAaXLX0.net]
プレミアはa代表レギュラーになってから移籍する場所だよ、ほんと馬鹿だな

668 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:31:47.82 ID:dHivBrEH0.net]
>>659
勝手にパスをたくさん繋ぐイメージを持ってスペインと同質と思い込んでたんだろうけど
日本の場合「守備は広く攻撃は狭く」が主流なんでクライフの教えと真逆なんだけどなw
ポジショナルプレーの素養も最近までなかった

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:31:49.99 ID:cQ/RLtol0.net]
>>659
いや、今でもいるよ
ガンバの遠藤や憲剛とかが挑戦してたら通用してたとか、
そんな懐古ファンが
自分らがサッカー見る目なかったとか、自分が推してた選手が欧州レベルでは大したことなかったとか認めれない層が
実際に欧州挑戦した選手だと、こういうタラレバも殆どないけど

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:32:25.71 ID:27CGZedK0.net]
>>638
川崎から海外移籍しないのは色々もったいぶった理由付けて美談みたいにしてたけど
田中といい結局こんなオファーしかないのかよというのが率直な感想
川崎の選手の絶賛され具合や中村憲剛の話の基準からしたらそれこそ香川や内田レベルのオファー来てるのかと思ってた



671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:32:38.27 ID:BBf7kHvc0.net]
レンタルってそもそもチームを応援する気にならないから嫌い
どうしても選手中心に見てしまう

672 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:32:38.73 ID:D5dJdORI0.net]
五輪で三笘がMVP級の活躍するとかでない限りは普通に左は南野、原口で三笘落選みたいになりそうだが
はたしてA代表で60%も出場できるのか

673 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:32:42.41 ID:T3NcWZMt0.net]
>>648
Jに来る外国選手がよく言うよね Jはレベル高いとか過小評価だとか リーグランクもFIFAランクも話半分てことですな

674 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:32:56.00 ID:2KOf2xVM0.net]
>>608
誰もがメッシやクリロナみたいにトップになれるわけじゃないんだよ
4大で活躍できたら十分な成功者だわな
日本サッカーのレジェンド扱いされて引退後も幸せな人生おくれるさ

675 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:32:57.35 ID:TiDdRnzH0.net]
スペインは枠なんとかしてくれ

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:33:20.77 ID:++1zf/bj0.net]
>>652
原口は無理が効くのが最大の取り柄だけど戦術理解度自体はたいして高くないし、
ある程度システマティックなサッカーをやればやるほど原口はいらなくなってくる。
森保ジャパンのサッカーが欠陥化すれば原口の重要性も出てくるだろうけど、
所属チームでの出場機会と共にフェードアウトの可能性はかなりある

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:33:32.39 ID:DrAIFSHb0.net]
プレミアでドリブラーとか需要あるか?

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:33:39.05 ID:NoJOY5p90.net]
移籍って難しいよなあ
好きな時に好きな所にいけるわけでもないし
断ったあとでもっといいオファーがくるとも限らない

679 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:33:49.06 ID:dHivBrEH0.net]
>>670
ドイツは全体的に金持ちになったからもっと市場価値の高い選手に向かうんだよ
根本的にはJリーグの市場価値を高めないとどうにもならない
外国人選手を中国に引き抜かれているうちはだめだな

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:34:21.34 ID:GVBfKFdM0.net]
てかもう24歳なのか



681 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:35:04.85 ID:fdLS3sNp0.net]
>>672
親善試合毎回呼んで途中から出せばそれぐらいは行けるんじゃね、ただ誰かの出番はなくなるけど

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:35:18.05 ID:+AXQa1lS0.net]
>>525
レンタル出されてたら関係ないやん

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:35:32.87 ID:OqQPoIii0.net]
>>659
体格が似てるからスペインやメキシコのサッカーは日本もできる!
っていう解説者は今でもいるからなあ

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:35:34.22 ID:Mnzbmjf50.net]
>>42
ヒュー!

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:35:42.57 ID:t8djOaDv0.net]
>>658
だね

686 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:35:47.13 ID:bZ4O5otj0.net]
プレミア(ベルギー)

ほんま川崎の選手って信用ないな

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:36:07.30 ID:ZEV7/zBX0.net]
ついに三笘に声がかかったか
ベルギーで無双すれば、すぐにステップアップできるだろ

688 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:36:10.71 ID:2KOf2xVM0.net]
>>652
ロシアW杯の時の原口と今の原口は違うでしょ
いい選手だったけどもうそろそろ代表引退してもいいころだよ原口は

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:36:11.03 ID:MNR1sV6q0.net]
>>1
ブライトンってこてこてのイングランドサッカーするとこだよな
戻ったとしてポジションあんの?

690 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:36:41.25 ID:wIL3Rzps0.net]
>>1
まーたソンフンミンの凄さが更に証明されるんだろうな



691 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:37:25.21 ID:C6h4PbYr0.net]
>>677
フンミンみたいなスプリンターか
トラオレみたいなゴリブラーじゃないとキツイだろうね
デウロフェウですら芸風変えてるし
三笘は姿勢もいいしペースチェンジャーにも向いてそうなので、いい意味で変われればいいけど
ダメならすぐ使われなくなりそう

692 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:37:59.00 ID:B1HO9QvU0.net]
べべべベルギーw
信者4大ですぐやれる言うてたのにw

693 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:38:03.47 ID:Q1xuDwJo0.net]
>>689
プレミア全く見てないのはよくわかったよw

694 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:38:11.71 ID:dHivBrEH0.net]
代表が海外組ばっかりになるとJリーガーのキャップ数が足りてなくて
イギリス移籍の障害になるというのはあるね
キリンチャレンジなんとかみたいな強化目的でない国内の興行試合なんて
メンバーは全部Jリーガーでいいと思うけどな

695 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:38:29.98 ID:wIL3Rzps0.net]
>>378
U24フランス代表とか8軍メンバーで挑む東京五輪サッカーにどのスカウトが注目してんの?(笑)

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:38:39.86 ID:27CGZedK0.net]
>>679
普通に鹿島の試合にバイエルンとシャルケのスカウトが来てて
「21才以下でおもしろい選手いない?」と探してたと内田が話してたぞ
何人か名前挙げたけど移籍してないってことはそういうことって話だったけど

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:38:58.15 ID:vpQjQD+70.net]
>>676
いや、全く話にならん
システマティックなサッカーするにも選手個々の強度はめちゃくちゃ重要なんだよ
強豪国が監督が誰になろうがある程度強いのは結局選手のレベル

ワールドカップレベルで日本代表が守備戦術やろうとするとこの強度が全然強度が足りない
三苫は論外で南野ですら全く足りない、スピードが足りん
だから今のままなら次回のワールドカップでも原口は1番手になる

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:39:09.68 ID:9GKTKmX80.net]
>>695
スペイン

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:40:05.63 ID:NLBIUvXe0.net]
>>693
そもそもブライトンは今期からプレミアに昇格するんじゃね?

700 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:40:13.94 ID:dHivBrEH0.net]
>>696
それは21歳以下だからだよ
即戦力ではなくてプレーヤートレーディングが目的になるんで
そこは日本人選手は人気がある



701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:40:47.73 ID:iZ5bi5Un0.net]
ポイチが三笘を労働許可書が貰えるほどスタメンで使うなんてあり得ないな
若くもないから特例も無さそうだし絶対にプレミアの地は踏め無さそう

702 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:40:58.71 ID:Q1xuDwJo0.net]
>>699
お前も全く見てないのはよくわかったよ爆笑

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:41:02.63 ID:cQ/RLtol0.net]
森保が最終予選やWCでどういうスタメン組むかは、未来にならないとわからんことだろ
当人の森保ですら、今から最終予選までの間に選手評価が変わるとこもあるだろうし

過去の最終予選やWCでも自信満々に断言する奴等がいたが、外してる奴も多かった
まぁ匿名での予想くらいならまだいいけど
自分が嫌いな選手は絶対スタメンにならないとか、代表嫌いだから絶対負けるとか断言しといて逃げるやつも多かった

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:41:12.30 ID:CSjxkicQ0.net]
ベルギーに1年は勿体ないな
無双するの確定してるし
プレミアでどこまでやれるかがはやく見たいわ

705 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:41:23.99 ID:xC7TNGSy0.net]
プレミアとか日本人のテクニックは認めてもフィジカルは全然信用してない気がする

706 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:41:45.10 ID:2anEJfS+0.net]
南野て60パーセント以上出てた?ちょうどロシアw杯が終わって監督代わってa代表入れ替わり時期に定着したんかな
運もあるよね

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:41:48.13 ID:R09QZvPu0.net]
今まで持ち上げまくってた奴が叩く方に回るのは一瞬だから
三好も今はやたら叩かれてるけど凄い選手だからね

708 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:41:59.90 ID:sJNOzZlO0.net]
>>687
鈴木優磨
伊東純也
森岡亮太

今期ベルギーリーグで頑張った選手

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:42:01.49 ID:vpQjQD+70.net]
>>694
Jリーグからプレミア行っても通用しないから不要

710 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:42:37.10 ID:9u2MPr240.net]
税リーグからプレミア一部からオファー来るとか高評価じゃん
フル代表にもデビューしてないのに 



711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:43:16.06 ID:vpQjQD+70.net]
>>706
南野は代表のトップスコアラー

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:43:39.33 ID:CSjxkicQ0.net]
>>710
三笘が本物な事ぐらい
見る奴が見ればすぐに分かる
Jでいうと全盛期の俊輔や香川ぐらい別格になってる

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:43:52.23 ID:QJ3OI9wp0.net]
Jの有望株がベルギーリーグか・・・・

714 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:44:09.30 ID:Q1xuDwJo0.net]
>>708
伊東って移籍の噂ないの?ベルギーでやれることもうほとんどなさそうだしなんかもったいないよな

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:44:11.31 ID:lSt+71iz0.net]
>>563
奇形チビ相馬はJで2ゴール

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:44:19.84 ID:fH5ictNM0.net]
食野は発給されたのに三笘は発給されない労働ビザって何なんだろうな(笑)

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:44:52.84 ID:cQ/RLtol0.net]
>>712
本物w
ポエム好きそう

718 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:45:15.26 ID:dHivBrEH0.net]
>>709
スコットランドも障害になるのに
あとイングランド2部は他のリーグの1部くらいの価値がある

719 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:45:21.84 ID:g8L0s6wh0.net]
日本をWCベスト8に導いた稲本も試合に出られなくてもアーセナルの質の高い練習に参加するだけでJに居るより成長できるって言ってたから
若手はどんどんプレミアリーグに行くべき

720 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:45:29.60 ID:wfuvhJio0.net]
筑波大学卒だぞ?
労働ビザ発行しろやコラ



721 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:45:51.55 ID:sJNOzZlO0.net]
>>714
噂は全員ある

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:46:05.46 ID:iZ5bi5Un0.net]
EFTAの国がOKなら、イギリスがTPPに参加したらその参加国は登録制限なしとかになればいいのにな

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:46:07.07 ID:Io7c/bzw0.net]
試合でれないと思うな。
というかVISAおりない
どこ行くんだろ

724 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:46:15.12 ID:9u2MPr240.net]
>>719
そんなの嘘 弱いチームで試合出てなんぼ

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:46:45.62 ID:blJMHn9a0.net]
よぉ、ミネソタァ〜

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:46:54.44 ID:vpQjQD+70.net]
>>718
スコットランドとイングランド2部にわざわざ行く価値がない
なら数多の他のリーグに行けばいいだけ
そこからしか声かからんギリギリのレベルならそもそも移籍しなくてもいい

727 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:47:26.38 ID:otNA38yr0.net]
デュッセルドルフ2部だろ

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:48:15.85 ID:CfPebEKv0.net]
アクエリアスのCM出てるくらいだから元々後ろに居るスポンサーがデカいのかな三笘。バックアップ体制も相当すごいんだろうな。

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:48:16.17 ID:iZ5bi5Un0.net]
>>714
ベルギーからはどれだけ活躍しても年齢がネックなんだよな

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:48:17.47 ID:OqQPoIii0.net]
>>725
なつかしすぎる



731 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:48:46.02 ID:dHivBrEH0.net]
>>726
さすがにその辺なめすぎだよ
特にイングランド2部なんて金ありすぎてスペイン1部の選手を平気で買ってくる
それで通用しなくてラ・リーガに戻ったりねw

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:49:16.80 ID:4Jz/ncrF0.net]
>>64
シントトロイデン、見る目有るねー

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:49:25.46 ID:vpQjQD+70.net]
>>719
結局どのクラブにも定着して確固たる地位を築けなかったイメージしかないわ

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:49:33.90 ID:zIIBVdP40.net]
>>613
ブライトンとライプツィヒは同じくらいのレベルだろ

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:50:01.65 ID:R09QZvPu0.net]
>>714
伊東は活躍しすぎて中途半端に移籍金高いし転売できる年齢じゃないから
フランスの中位圏とかが買える値段じゃない

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:50:05.71 ID:Io7c/bzw0.net]
三笘はポゼッションチームじゃないといいとこ出ないような気がする。

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:50:26.90 ID:8+JGn4w40.net]
使える頃には28とかになって伊東コース

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:50:50.97 ID:vpQjQD+70.net]
>>731
舐めてるんじゃなくてイングランド2部にこだわる理由ないだろって言ってるんだが

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:51:03.96 ID:Io7c/bzw0.net]
>>733
フィジカルの才能はあった。
守備陣として致命的な言葉がダメダメだったんだと思う

740 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:51:07.77 ID:Q1xuDwJo0.net]
>>716
ビッグクラブには甘い



741 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:51:31.53 ID:UCMo4Yx10.net]
川崎王国終わった

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:51:34.34 ID:t8djOaDv0.net]
>>719
16だろ

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:51:50.83 ID:OBJgHMiw0.net]
ブライトン中心部で働いてるが現地では全く話題になってないな
俺が日本人てわかると皆ショーヘイショーヘイて言ってくるが

744 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:52:02.44 ID:dHivBrEH0.net]
ブライトンってデロイトフットボールマネーリーグで30位以内に入るくらい収益が大きいクラブなんだよな
イングランド恐るべし

745 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:52:19.02 ID:JmXXwDlL0.net]
>>690
トッテナムでは乞食
代表では役立たずの裸の王様になる奴かw

■2021夏 各国国内選手欧州移籍
・日本人
 三笘薫 ブライトン(イングランド)→ユニオンSG(ベルギー)
 伊藤洋輝 シュツットガルト(ドイツ)
 田中碧 デュッセルドルフ(ドイツ2部)
 川辺駿 グラスホッパー(スイス)

・下朝鮮人
 なし

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:52:55.38 ID:cXDCwbR40.net]
やっと三笘決まりそうか
やったぜー

747 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:53:03.03 ID:dHivBrEH0.net]
>>738
チャンピオンシップからプレミアリーグの個人昇格もよくあるから
理由がないとは言えない

748 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:54:15.33 ID:dwx7DwwP0.net]
>>173
宮市
ファイエノールトで結果出して即アーセナルに連れ戻されて試合にも出てる
怪我して終わったけど

749 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:54:42.00 ID:mQblKJ7u0.net]
プレミアは無理やね

レンタルでどっか飛ばされるだろ

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:55:46.90 ID:lSt+71iz0.net]
一方、芸スポが持ち上げてた相馬はACLで東南アジア相手にも通用しなかった
もうチビを持ち上げるのには懲りた?

相馬勇紀 166センチ
https://post.tv-asahi.co.jp/wp-content/uploads/2020/03/6838c3fbf73ed734741fea40458d78d9-880x587.jpg

Jリーグ 19試合2G2A
ACL 6試合0G0A ←w



751 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:55:51.63 ID:xC7TNGSy0.net]
イングランドのタックルのえげつなさ

752 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:55:53.82 ID:ojywZ4zs0.net]
少なくともJリーグより欧州のどこかにいた方が五大リーグの目には溜まりやすいわな
レベは低くてもそこは極東の国ではどうしようもない

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:56:09.39 ID:bXm29oJk0.net]
試合に出れないなこれ。

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:56:22.48 ID:iZ5bi5Un0.net]
>>719
いつのまにか日本はベスト8に!!

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:57:15.46 ID:RLZNVvCL0.net]
プレミアの鈍足DFで三苫のドリブル止めれる気がしないんだけどなw

756 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:58:08.93 ID:2KOf2xVM0.net]
>>731
別になめてないだろどういう理屈だよ
チャンピオンシップでさえ通用しないスペイン1部の選手が悪いだけ

757 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:58:16.09 ID:OCTf/XlQ0.net]
Jで一番の選手がベルギーの昇格チームにレンタルとか悲しすぎるだろ

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:58:27.01 ID:aPaDgu+w0.net]
まずまずの移籍かな
伊東や鈴木でも結果残せるゆるゆるベルギーリーグならほぼ確実に実績を残すだろう
プレミア行ってからが本番だが、そこで活躍できるかはさすがに微妙

759 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:58:28.52 ID:DSOYWgvH0.net]
>>408
初めてか?力抜けよ

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:58:30.83 ID:+ONvco2s0.net]
サンジロワーズはウイング置かないから中盤で左ウイングバックやる事になるぞ
2部でいいからウイングでボールが回ってくるチームにした方がいい



761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:59:25.27 ID:eneptNoK0.net]
オリンピックマジで優勝して欲しいな
舐められすぎだよな
優勝してマジで日本の評価上げてくれ
それなら直で5大からオファー増えるな

762 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 13:59:39.23 ID:dwx7DwwP0.net]
こいつ、ベルギーではさすがに無双するだろうがプレミアでやれるかっといったらキツいと思うわ
年齢的にも半年だけベルギーでやってプレミアとかになるだろ

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:59:41.18 ID:7FTbD0ey0.net]
井手口パターンにならんことを願う

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 13:59:48.37 ID:eyfCiEIj0.net]
ベルギーwwwwwwwwwwwwwwwwww

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:00:12.63 ID:vpQjQD+70.net]
>>747
だからプレミアが目的なら他のリーグで活躍すればいいじゃない
クラブや代表で圧倒的活躍をすればプレミアにもいける
というかそれだけ活躍しても通用しないのがプレミア

日本人で今プレミア目指していいのは冨安くらい
ブンデスデュエルマスターの遠藤航でも多分無理

766 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:00:31.14 ID:2KOf2xVM0.net]
>>732
あたったのはその3人だけだぞ
失敗した日本人選手の方が多い
シントトに見る目なんかねーよたまたまその3人が当たっただけだわな

767 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:00:54.86 ID:wIL3Rzps0.net]
大谷と3歳差か三苫
まぁ、24歳は日本サッカー界ではまだまだ若手だな

768 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:01:15.60 ID:loXKlo1G0.net]
>>750
三笘と相馬って圧倒的にレベル違うよな
今時チビを持ち上げるのは日本の古いサッカーファンと時代遅れのサッカー指導者だけだよな
相馬は海外なんてまず無理だろう
三笘はなんだかんだ海外からオファーあるからな

769 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:01:18.51 ID:dwx7DwwP0.net]
>>756
その理論なら逆もあるし
なんなら4大からJ1来て通用しなくて帰国する選手すらいるよ

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:01:28.07 ID:UY0n0nLR0.net]
ベルギーはともかくレンタルで送られるのはどーなん



771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:01:52.89 ID:TyZ6MKil0.net]
師匠2号

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:02:14.79 ID:jJDkqwCD0.net]
一つ年下の富安はベルギー行ってセリエ行ってプレミアに行こうとしてるのに、何周遅れなんだ

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:02:25.71 ID:8ymjLp4R0.net]
ベルギーか

三笘はまだ20歳くらいなんだよな??

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:02:45.96 ID:Yr4l5tx40.net]
これはやめといた方が良くないか
一年で三苫が労働許可クリア出来るとは思えんのだが
ブライトンは最初から転売目的なんかな

775 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:02:47.12 ID:dHivBrEH0.net]
>>765
選択肢は多い方がいいよ
EFLチャンピオンシップの選手なら他のリーグの1部も興味を示す

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:03:03.45 ID:vpQjQD+70.net]
>>768
お前は選手個人しか見てないタイプ
サッカーはそんな単純じゃない
五輪代表のスタメンはあらゆる要素からどう考えても相馬になる
三苫はオプション

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:03:12.03 ID:G8kBJd9F0.net]
>>762
労働許可のためにA代表招集も確定済みなんだろうなあ
協会が手助けすんのかな?
そっちの方がなんだかなあと思うわ

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:03:18.79 ID:7FTbD0ey0.net]
ブンデス下位とか昇格組なら良かったんだけどな

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:03:24.91 ID:QzqHRrAQ0.net]
>>770
どーなんて、ビザ出ないもんはどうしようもないだろ

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:03:32.80 ID:eneptNoK0.net]
原や伊藤はそもそも期待出来そうなの?



781 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:04:05.31 ID:2KOf2xVM0.net]
>>765
だからブライトンがチャンピオンシップに落ちてもそこを目指せばいいじゃん
どこのリーグでやろうが結局本人次第だろ
成長する奴は成長するし代表にもよばれる

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:05:25.80 ID:G8kBJd9F0.net]
普通にブンデスに主力で行けよ

783 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:05:49.34 ID:JmXXwDlL0.net]
>>772
みんなちがって、みんないい 

みすゞ

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:07:16.17 ID:vpQjQD+70.net]
>>775
多い方がいいも何もそもそも相手様から拒否られてて
俺はそれを別にいい他に選択肢あるから大した問題ないという話をしてるわけ
それをお前は拒否られてるけど選択肢は多い方がいい、行きたいみたいなこと言ってるだけで不毛でしかない

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:07:49.36 ID:eneptNoK0.net]
三苫、田中碧抜けたら来年からやばいだろ
そこに補強しないのかね

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:07:58.53 ID:iFtiKvw50.net]
ビザ発給要件はA代表だけじゃなくて、所属クラブ出場成績も加味されるし
ベルギー1部はバンド2だからいっぱい試合出て一定の順位でフィニッシュできればビザ降りると思うよ

787 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:08:39.90 ID:I9Grr9p70.net]
こいつは宇佐美2世だよ
サイドの守備できずふらふら、ドリブルも言うほど抜けない、強度不足
森保にも嫌われてそう

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:09:24.42 ID:ajnugjnU0.net]
>>1
ビーチでフェスやってる街

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:09:52.68 ID:0JkqNrsz0.net]
年齢がね…
そもそもJリーグデビューが遅すぎるわ
欧州では18歳でプロになるのが当たり前だから5年遅い
勝てるわけない

790 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:10:01.33 ID:D0W7uB+l0.net]
>>785
川崎サポ曰く下部組織から有能な若手がどんどん出てくるし
大卒は川崎に入りたがるから今後も安泰だそうだ
川崎の天下は10年続くってさ



791 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:11:14.53 ID:LYvyP0T+0.net]
三笘ならリーガの方が向いてるだろうに

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:11:29.70 ID:ESX5Egqx0.net]
>>787
全然タイプ違うだろ

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:11:43.01 ID:vpQjQD+70.net]
>>781
何を目指すにしても環境というのは一番大事
どこに行っても本人次第なんていうのは昭和的考えで話にならん
そんなに人というのは万能ではいいし個人の努力で何とかなるものでもない

794 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:12:23.54 ID:loXKlo1G0.net]
最初はベルギーで慣れるのはいいことだ
やっぱり海外選手のフィジカルや足の長さは独特でJリーグとはタイプが違うらしいな
向こうはよりアスリートの能力が求められてる
三笘はドリブルやスピードはあるからスプリントを鍛えてくれ
川崎みたいなサッカーは海外じゃできないから個の力でのアピールが必要になる

795 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:12:32.99 ID:dHivBrEH0.net]
>>784
相手様から拒否られてというか、代表キャップがビザ発給の障害なんだから
国内の興行試合には海外組呼ばない方がいいじゃんって話をしてたんだけど
海外組連れてきた方がチケット売れるよから却下って話ならまあ仕方ない

796 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:12:36.31 ID:fE5eRHDq0.net]
ブライトンて昨期20人ぐらいレンタルさせてるらしい
レンタルビジネスじゃねえだろうな?

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:13:20.96 ID:Io7c/bzw0.net]
>>743
ショーヘイヘイきてんね

798 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:13:45.60 ID:dHivBrEH0.net]
>>789
川崎が大卒を積極採用してるのは海外流出を少なくするためというのもあると思うよ

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:13:53.75 ID:pPAhrhRK0.net]
>>789
遅いのは間違いない
日本じゃまだしも欧州で結果残してない24なんかあんま価値ないからね

800 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:14:27.19 ID:Erk5gWsY0.net]
これ前から調査してたんじゃなくてJから適当に取った感じだな
失敗するやつの典型例というか



801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:14:45.24 ID:ELiayFg60.net]
>>707
三好嫌いって元三好ファンなの?

802 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:14:47.59 ID:wpL4tsnr0.net]
無双して王になる未来しか見えないなこれ

803 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:14:52.95 ID:UCMo4Yx10.net]
長谷川じゃ三苫の代わりは絶対に務まらない
1枚落ちるどころか3枚落ちるレベル

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:15:16.05 ID:Io7c/bzw0.net]
シティとかアーセナルのオフェンスのフィジカルを劣化させたタイプに見えるから
貧弱だけどプレミアに合わないとは言えない。
化けるかもなと思ってる

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:16:01.59 ID:aghbG/6F0.net]
一番合わない所選んだなw
プレミアかよ

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:16:07.82 ID:lHMrOcMs0.net]
ブライトンは今はボールを持つサッカーしてて面白いチームになってる

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:16:20.44 ID:ljav/NOO0.net]
どうせ鹿島の海外組みたいにメンタルやられて
ひきこもるやろ

808 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:16:21.92 ID:HAKbBCp30.net]
>>785
田中のとこは大島戻って来たし橘田も伸びてきたからなんとかなるけど三笘のとこは補強必要だな。長谷川じゃ心許ない

809 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:16:43.67 ID:JmXXwDlL0.net]
>>798
育成組のみならず
大卒の欧州移籍もちゃくちゃくと実績を積み重ねてるからな

人材が集まりますわ

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:17:01.21 ID:Io7c/bzw0.net]
>>796
弱者は転売しないと生きていけんのよ
ただ、レンタル先がまともじゃないと飼い殺しになっちまうから
そう言うチームじゃないことを願う



811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:17:26.16 ID:aPaDgu+w0.net]
>>768
三笘と相馬の能力差は圧倒的
相馬はプレミアどころかブンデスで活躍できるかどうかも危ういだろう

2020-21
三苫 47試合20ゴール シュート決定率23.5 % 1試合平均チャンスクリエイト数2.8 アシスト数3 178cm
相馬 47試合4ゴール シュート決定率 9.5 % 1試合平均チャンスクリエイト数1.3 アシスト数3 166cm

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:17:28.62 ID:6n1Mz77a0.net]
>>796
チェルシーでレンタル要員4、50人らしいがにこのクラスでもレンタルそんな居るんかい。
その匂いがプンプンするな

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:17:31.06 ID:QI/eT7dC0.net]
セレッソの坂元も良い選手よな
海外行くかねえ

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:17:56.46 ID:fP5Ty97i0.net]
次は中東か中国にダミアンが引き抜かれろ

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:18:04.14 ID:ljav/NOO0.net]
海外リーグで活躍する選手の輩出数でいうと川崎なんて京都サンガ以下だろ

816 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:18:27.40 ID:2KOf2xVM0.net]
>>793
素人のお前よりはプロが考え抜いてだした結論だからお前の考えなんかよりはずっと正しいだろうな
お前はただ否定して逆張りするだけのレスしかできない無能
ひろゆきや堀江の真似しても誰も共感しないよ

817 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:18:34.35 ID:piLWxp9m0.net]
結局ベルギー、オランダ辺りで数年やってJに帰って来そう

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:18:44.88 ID:vpQjQD+70.net]
>>795
なんで国内の選手の英2部とスコットランド移籍という
極端に限られたどうでもいいケースのために代表戦を消費しないといけないの?

819 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:19:26.82 ID:UCMo4Yx10.net]
大島はJで1番の超スぺだから通年は絶対に無理

川崎終わり

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:19:34.44 ID:e1J7Ly8b0.net]
なぜ、こういうアホな事を繰り返すのか?田中のドイツ2部は堅実なのにね



821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:20:03.36 ID:7S5u/iIi0.net]
ブライトンだとララーナがいじめてくるからな

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:20:04.93 ID:ON3P1GLl0.net]
これまでACLで早期敗退することで
アラブから毟られることなく築いてきた川崎帝国
遂に崩壊する
かな?

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:20:07.61 ID:vpQjQD+70.net]
>>816
自分で考えることのできない脳死はそもそも意見するな
お前は自分の意見を持ち合わせてないんだから黙ってればいい

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:20:17.16 ID:0tB5EDxc0.net]
>>796
調べたら大体こんな感じ

・イングランド人の若手を成長のため二部にレンタル
・使えない外人を母国のクラブにレンタル
・出場したがりをベティス、セルティック、ザルツブルク、アンデルレヒトあたりの欧州一部にレンタル

825 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:20:38.03 ID:piBiOdlQ0.net]
相馬厨が完全に息してないのが草

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:20:41.15 ID:QI/eT7dC0.net]
ちょっと現実的すぎる移籍先な気もするが
まあ普通に活躍してトントン拍子に上がって行きそうな気もする

827 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:21:31.26 ID:iGu1Lj1I0.net]
ああそうか
プレミアって代表キャップ数がかなりないと
試合に出れないんだっけか?
代表でレギュラーにならないとな

828 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:22:18.06 ID:loXKlo1G0.net]
>>811
恐ろしいのはこれだけ選手としての差があるのにU世代で相馬を優遇してることだな
やっぱり日本のサッカー指導者は未だにチビで器用なタイプばかり評価してるんだろう
そんなことだから原も伊藤も海外から評価されて獲得される
三好や相馬は日本サッカーの時代遅れの指導者が大好きな典型的なタイプだよな
メッシはフィジカルもスピードもあるから活躍できてるのにw

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:22:18.13 ID:R09QZvPu0.net]
想像以上に評価が低いよ
川崎は移籍金によっては怒っていい

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:22:31.10 ID:M3STi4NH0.net]
ブンデスで鎌田や遠藤が活躍しても三苫にオファー無いのかな?



831 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:22:40.30 ID:I9Grr9p70.net]
>>792
いや、宇佐美と弱点は似てるよタイプは違くても
サイドの守備できない、スタミナと強度不足、外人相手にあまり抜けないとこ
宇佐美がブンデス出された理由と三苫の弱点は同じ

832 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:23:03.17 ID:dHivBrEH0.net]
>>812
むしろウディネーゼとかキエーヴォと同じことをメガクラブのくせにやってた
チェルシーが大人気ないと言えば大人気ない

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:23:23.25 ID:6n1Mz77a0.net]
一応海外組増えるんだし川崎が勢いなくなるし良いこと多いな

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:23:34.03 ID:QI/eT7dC0.net]
A代表の左は現状南野しかいない状態だから行けるんじゃね

835 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:24:00.68 ID:HAKbBCp30.net]
とにかくベルギーで通用しなければプレミアなんて夢のまた夢なんだから昇格チームらしいけどそこで頑張れ

836 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:24:17.91 ID:imd9iYqt0.net]
サッカーって年俸低すぎるから隠蔽して移籍金で誤魔化してるだろ
移籍金なんて全く意味ねえ虚な数字だよ

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:24:20.18 ID:3zOha5iy0.net]
なんでたかだがベルギーの昇格クラブにレンタルで
そんなに増長するんだ?

838 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:24:24.65 ID:2KOf2xVM0.net]
>>827
特例もあるけどな
そもそも代表クラスじゃないとプレミア行ってもベンチにも入れないから代表キャップ制限は正しいよ
南野でさえベンチだからな武藤は当然として

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:24:51.71 ID:eneptNoK0.net]
>>808
やはりJは又混沌としそうだね

840 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:25:16.22 ID:dHivBrEH0.net]
>>818
ガチの試合なら海外組は必須だけど、フレンドリーマッチならわざわざ
呼んで酷使する必要は全くないからな
他国の代表もメンバー落としたりご祝儀的に選手を呼ぶことはよくやってる



841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:25:25.90 ID:teWbiCyf0.net]
五輪で無双してベルギーでもそのロイヤルなんとかというクラブの英雄になってA代表にも出続けてカタールW杯で活躍すれば
ブライトンじゃなくてももっと良いクラブに移籍できるよ

とりあえず欧州進出おめ

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:25:25.90 ID:eneptNoK0.net]
>>790
流石にそれはないわな

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:25:35.84 ID:Yr4l5tx40.net]
>>834
これから最終予選だからな
原口の出番が増えそう

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:25:39.20 ID:mWaLpyyE0.net]
>>836
システムまったく理解してないバカで草

845 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:25:43.69 ID:UwAyLGXQ0.net]
>>828
パクチソン的な評価のされ方だろ
守備に奔走する献身性が評価されてる

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:27:11.27 ID:QrtRi1Q50.net]
>>825
相馬厨って基本的には存在しないからな
ただ三笘アンチが叩く材料として相馬を引き合いに出してただけ

名古屋サポですら相馬より三笘の方が上だと自覚してるぐらいだし

847 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:27:40.03 ID:JmXXwDlL0.net]
>>836
メッシなんて
年俸175億円もらってたんやで

スポンサーからもらうカネ抜きで175憶やでw

848 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:27:51.14 ID:2KOf2xVM0.net]
>>834
左サイドは浅野だろ

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:28:20.39 ID:QI/eT7dC0.net]
>>843
原口はもう無理でしょ
攻撃で全く違いを作れない

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:28:22.66 ID:vpQjQD+70.net]
>>840
ガチの試合の準備をどこでするんですか?
アホかよ
本当にどうでもいい東アジア選手権は国内組でやってるだろ



851 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:28:31.17 ID:SJd6RFwm0.net]
後はダミアンが中東に買われて川崎5位フィニッシュで

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:29:09.95 ID:yXMLnvVL0.net]
川崎でしか活躍した試しがないのに無理だろ。
ベルギー下位でも通用しないわ。

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:29:35.05 ID:piLWxp9m0.net]
>>828
アジア予選レベルならボール持てる時間が長いから問題無いだろうが
強度が上がれば持たれる時間ぎ長くなって、運動量と守備力が必要になる
五輪代表では現状、久保と堂安で2列目の攻撃力は十分だから相馬が使われるのは当たり前
勘違いしてるやつが多いけど三苫のライバルは相馬じゃなくて、久保堂安だよ

854 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:29:41.29 ID:dHivBrEH0.net]
>>850
EAFF E-1は国際Aマッチデーじゃないから海外組を呼べないだけの話
まさかそんなことも知らずに絡んでいたなんて

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:29:45.88 ID:QI/eT7dC0.net]
>>848
だったら三笘の方が良い

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:29:56.37 ID:NBJk+CFn0.net]
浅野コース

857 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:30:29.98 ID:2KOf2xVM0.net]
>>828
代表というのはバランスだからな
オールスターのように成績順に集めてもチームにならんよ
原や伊藤が海外でなんの結果も出してないのに評価とはニワカすぎる

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:30:35.11 ID:3zOha5iy0.net]
代表の中心が久保堂安だから
もう一枠には献身性が要求されるってことが
特定選手の信者はすぐ頭から飛ぶからな
久保堂安より下だから献身性で相馬に負けるんだよ
久保堂安より上になったらサボっても
他の選手でフォローしようって言ってもらえるよ

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:31:07.71 ID:1TS0QMTs0.net]
>>852
誰なら海外で活躍するの?

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:31:31.78 ID:NBJk+CFn0.net]
つかこの手のやつて代理人何やってんだろ



861 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:31:55.25 ID:fEY7XIu80.net]
>>831
川崎で1番スタミナあるのは三笘
https://www.youtube.com/watch?v=N5AZpr-I3xY

862 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:32:06.64 ID:2KOf2xVM0.net]
>>855
三笘か浅野どっちでもものになってくれればそれでいいよ
それでもダメなら伊東を左に置くという手段もあるし

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:32:09.40 ID:QI/eT7dC0.net]
>>853
何でだよw
久保堂安は一緒に使われる存在だろ
もし久保にマークが行っても三笘がいるという怖さを作れる

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:32:10.91 ID:6n1Mz77a0.net]
>>847
この前メッシがバルサ退団時に給料リークされたが高額所得者のNBAプレーヤーのケビン・デュラントもそれ知って驚いたってtweetしてたな
メッシは別格で異常すぎるわ

865 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:32:25.32 ID:HAKbBCp30.net]
>>830
A代表歴のない24歳の選手を獲るには勇気いるんじゃない?遠藤鎌田で持ち直して来たとはいえブンデスの日本人バブル弾けちゃったし

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:32:41.00 ID:vpQjQD+70.net]
>>854
え、知ってるけど?
呼ぼうと思えば呼べるよ強制力がないから拒否られるだけだよ
ちなみにJのクラブにも拒否権あるから同条件だぞ
そんなことも知らないの?

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:33:07.23 ID:MfY8T6r50.net]
レンタルってw

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:33:24.56 ID:uYuzwlCt0.net]
相馬とか大人の話に子供が出てくるんじゃありませんって感じだなw

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:33:33.37 ID:XA0QiTsY0.net]
>>66
五輪後に「海外でやりたい」一択で売りに出されると
おそらくマーケットの終了時期にも近くなって、
選択肢も限られてくる中で、足元見られて買い叩かれる可能性もある

仮にもコロナで収入落ちるクラブが多い昨今では
先物買してくれる方がお金落としてくれそう

それと、その道で活躍が約束されるような流れになるかは別だからつらいところだけど

870 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:33:39.48 ID:dHivBrEH0.net]
>>866
Jリーグの方は日程を調整するからな



871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:33:45.32 ID:cHnbYtgt0.net]
>>828
相馬の方が体幹強くて安定してるからな。
ロマンを求めるなら三笘だが。

相馬キュンは体幹の強さを使ってフェイントしかけてるから
仕掛けが通用しなくてもさらにフェイントしたり戻したりいろいろできるからな。

872 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:33:50.42 ID:X8uP24Dx0.net]
>>330
柴崎抜けたら弱くなるやろ〜
そうでもなかった
植田・昌子抜けたら弱くなるやろ〜
そうでもなかった
金崎・西抜けたら弱くなるやろ〜
あんま変わらんかった
西・安部・安西・鈴木抜けたら弱くなるやろ〜
どうやら大丈夫だわ!

今年なんか弱くなってた
みたいな( ・ω・)

873 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:34:18.17 ID:ELiayFg60.net]
>>554
スタイルが合わないところでプレーするから伸びるんじゃないの?

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:34:32.21 ID:uYuzwlCt0.net]
>>871
大人の話に子供がしゃしゃってくるんじゃない
ウイイレやってろ

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:34:35.96 ID:TjoMO6Se0.net]
>>836

なんかトンデモ陰謀論信じてる低脳に遭遇した時の気持ち思い出したわ
そのネタ面白いよ

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:34:48.90 ID:cQ/RLtol0.net]
>>860
代理人が〜言うやつがたまにいるが
そもそも選手の評価に応じた契約しか無理だから
代理人が優秀なら、ネットの過大評価通りのオファー勝ち取れるわけじゃない

877 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:35:02.67 ID:CtaGGFcM0.net]
>>866
市場価値の上昇が見込める代表召集をJクラブが拒否する理由がない

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:35:24.20 ID:ynigAF3p0.net]
トントン トントン

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:35:29.62 ID:QzqHRrAQ0.net]
なんか仲間内とかで、移籍内容をネガることで見る目あるアピールするとかはまだ理解はできるが、こんなところでこれからチャレンジする選手をネガるとかサッカー見てて楽しいんかな

880 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:35:38.50 ID:I9Grr9p70.net]
>>861
いや守備に追われながら前に出て行く持久力はまた別物
機械測定みたいなスタミナではなく



881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:35:43.24 ID:4lr3OrcB0.net]
五輪後とか言ってる人いるけど相馬がスタメンだから三笘さん評価落とすよ

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:36:08.17 ID:cHnbYtgt0.net]
>>874
やってねえw
相馬キュンの腹筋背筋ヤバイと思うよ
プヨプヨしてるけどそのなかにムキムキが入ってる

883 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:36:09.24 ID:HAKbBCp30.net]
>>871
相馬は相手を抜くまでは良いんだけど抜いた後が雑すぎるのが残念

884 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:36:19.43 ID:X8uP24Dx0.net]
>>871
たしかに相馬はなんか体が強いよね
フィジカルも上背にしては強いんだろうけどなんというか
バランス的な身体能力が高い感じがする
あんま崩れんよね

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:37:32.90 ID:vpQjQD+70.net]
>>870
同じ条件に変わりはないよ
東アジア選手権はどうでもいいから海外組を呼ばない
国内組を試す機会

ほとんどの親善試合は公式戦を見据えた試合だから海外組呼ぶのは当たり前
そんな国内の選手の代表キャップ60%を満たせるような無駄試合どこにあるの?w

886 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:37:34.61 ID:j4K+gaDG0.net]
たらい回しじゃんwww

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:38:01.07 ID:uYuzwlCt0.net]
>>882
でその相馬きゅんはどこのビッグクラブに移籍するんだい?
まさか来年も名古屋ってことはないよね

888 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:38:15.98 ID:HAKbBCp30.net]
ベルギーリーグならDAZNで見れるのか

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:38:22.95 ID:QI/eT7dC0.net]
>>881
もし途中出場でも違いを作れれば何だアイツは!?ってなるから大丈夫

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:38:43.39 ID:lSt+71iz0.net]
献身性、体幹、、
チビ信者って見えないものを追い求めてるよな
身長ってわかりやすい数字から逃げ続けてる
西野タイはチビ集めて予選敗退、ベトナムは平均身長180近くまで上げて予選突破



891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:38:57.29 ID:GXUlujym0.net]
>>349
釣りかな?

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:39:12.07 ID:vpQjQD+70.net]
>>879
システムの話をしてるから思惑はどうでもいい

893 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:39:13.20 ID:dHivBrEH0.net]
>>885
メンバー固定して連携ガーとか言ってしまう人かな?
プレー原則のないブラジル人指揮官ならそうなるけど今はそうじゃないからな

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:39:52.79 ID:pY6wjoF30.net]
アムロン

895 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:39:59.56 ID:X8uP24Dx0.net]
このスタイルはいいかもね
これでベルギーでもブレイクしてブライトン帰還てなったら
新しいモデルケースになりそう

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:40:06.18 ID:uYuzwlCt0.net]
身長の話はいいわ
オーウェンルーニースコールズに失礼だ

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:40:48.16 ID:FkCBE3iU0.net]
川崎→ベルギーの弱小→ブライトン(予定)
って事か?

ベルギーはやれるだろ
身の丈に合った移籍だわ
ブライトンでプレミアの強度に耐えられるかはかなり疑問だが

898 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:41:12.11 ID:T3NcWZMt0.net]
>>879
そんなもんは一部の焼き豚と川崎嫉妬サポくらいのもんだろ でも大半のサポは川崎弱体化を期待してる

899 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:41:55.07 ID:X8uP24Dx0.net]
>>897
ベルギーの弱小とは言うがスタイルでマッチしなかったら普通に燻るとかありうるような

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:42:32.38 ID:mMzHzt/D0.net]
ヨーロッパの転売ヤー



901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:42:37.83 ID:cHnbYtgt0.net]
>>887
名古屋でもエエんでない
前田直輝とか西大伍とか見てるとそれもひとつの選択かなと思うわ。
海外で通用する奴なんてフィジカルお化けばっかりなんだし。
岡崎は小さいけど走力はお化けだし。

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:42:43.95 ID:vpQjQD+70.net]
>>893
何言ってるか分からないからちゃんと書き直して

あともう一度確認だけどお前は
英2部やスコットランドにJリーグから直接移籍させるという
限定的な理由のためだけに
代表戦を国内の選手優先して代表キャップ60%を満たさせて
公式戦は海外組で準備不足で戦えって言ってるって事で合ってる?w

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:42:54.81 ID:ztaJUwBV0.net]
移籍→即レンタルってブレイクしたら儲けもんくらいの安っすい選手の青田買いみたいなイメージ

904 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:42:55.74 ID:loXKlo1G0.net]
>>861
三笘スタミナ凄いよな
普通にスプリント力も凄いな
スピードもスプリント力もあるし海外でも活躍できるだろ
スタミナないって言い張るアンチは何だったんだw
ほとんどの能力で相馬より三笘の方が上じゃん

905 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:43:14.14 ID:2KOf2xVM0.net]
身長最強なら中国はアジアナンバーワンになってないとおかしいし世界最強は北欧となってる
ハイ論破

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:43:42.10 ID:yXMLnvVL0.net]
>>859
登里

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:43:44.66 ID:ZdIJM/pW0.net]
復帰するころにはチャンピオンシップに落ちててもおかしくないクラブじゃん

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:43:55.98 ID:3zOha5iy0.net]
じゃあ今からでもブンデス1部の遠藤渓太メンバーに入れろっての

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:43:58.88 ID:PItVPvU80.net]
ブライトンは昨季20人以上を辺境や2部にレンタルしてた

910 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:43:59.08 ID:X8uP24Dx0.net]
>>901
フィジカルお化けで思い出したけども齊藤未月てロシアで今どうなんだろな
ケガの具合は大丈夫なのかな
つかどうしてベルギーに



911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:44:10.22 ID:QI/eT7dC0.net]
>>901
鎌田は?

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:44:15.36 ID:scSS0+NV0.net]
>>414
鹿島みたいに中堅か化するかな?まじで日本はメガクラブ出来ないな

913 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:44:51.71 ID:I7ZLucEp0.net]
結局アルゼンチンにチンチンにされて化けの皮が剥がれたのが痛すぎた
あれでサカヲタは掌返し、三苫に注目していた海外クラブも一斉に手を引いた
で、噂になったのがJよりレベルの低いスットコリーグのセルティックwww

まあスットコよりはベルギーリーグのがレベル高いしいいわな

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:45:07.06 ID:/Wcxlube0.net]
たしかにプレミアって世界一荒いイメージだし細身の三苫は向いてない気がする 潰されなきゃいいけど

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:45:18.73 ID:4IUwqMl/0.net]
JのMVPがマイナーリーグでプレーて終わってるなぁ
大谷のような本物が出るのはやっぱ野球か
サッカー人気もガタ落ちだし野球に優秀な人材が集まるのも納得

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:45:32.14 ID:hT4VsTyW0.net]
相馬の方が能力は下だけど守備やバランスを見て使われているんだろうな
夏場に開催される五輪では後半の方が三苫も効くだろうし

917 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:45:45.57 ID:2KOf2xVM0.net]
>>899
ベルギーは戦術より個人プレー重視だぞ
ベルギーで個人技が通用しないならもうどこいったって通用しないよ
下手糞なアフリカンがガンガン肉弾戦してるサッカーで三笘の個人技を磨くのはちょうどいいレベルだろ

918 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:45:53.47 ID:dHivBrEH0.net]
>>907
むしろチャンピオンシップなら戻った時に出場機会が見込めるな

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:45:57.40 ID:odtO5DSe0.net]
>>904
スピードもスプリントもスタミナもある前田は海外にフィットせず帰ってきた

920 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:47:10.29 ID:loXKlo1G0.net]
代表なら大迫三笘鎌田伊東の組み合わせが観たいな
三笘はスタミナあるしサッカーIQ高いから海外でもチームに慣れて活躍できるだろう
三笘のオフェンス力は日本ナンバーワン
それも圧倒的にずば抜けてる



921 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:47:21.35 ID:anU/pDyY0.net]
イングランドの昇格組からベルギーにレンタルなんて・・・・

922 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:47:26.41 ID:tR9hTw530.net]
>>4
脳内ブライトンwww

923 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:47:33.22 ID:dHivBrEH0.net]
>>919
フィットしていなかったわけじゃないけど
そもそもマリティモへのローンには買取オプションすら付いていなかったし
松本山雅はまじで何がしたかったんだろ

924 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:47:42.10 ID:k4ZOalbP0.net]
伊東三好みたいに買取OP付きでベルギー上位のほうがいいわ
ノアラングの後継にブルッヘとってくれや

925 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:47:53.19 ID:D5dJdORI0.net]
国内最強クラブからベルギーの横浜や徳島みたいなクラブに行くわけだからな
どうなるかだよな

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:47:58.43 ID:vpQjQD+70.net]
>>912
日本代表のレギュラーどころか数十人枠の予備軍まで海外組になるからな
さらに優良ブラジル人は中東に狙われてる
もっと金満クラブが出てこないと戦力の引き止めができない

927 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:48:33.41 ID:2KOf2xVM0.net]
>>919
大然はまあまあフィットしてただろ
契約でもめて帰ってきただけだ

928 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:48:34.70 ID:T3NcWZMt0.net]
>>915
それでどれだけ釣れると思いますか? 残念ながら坊主です

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:48:35.86 ID:OylqeYMJ0.net]
やたら相馬貶したり今のブンデスはお金あるからJリーグからの移籍は難しい理論出して三笘上げしてる人いるけど
マリノスの遠藤は普通にブンデス1部に移籍してるからな

930 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:48:37.29 ID:anU/pDyY0.net]
これだったら震度に直接行ったほうがいいだろwww



931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:49:07.24 ID:cQ/RLtol0.net]
>>920
ネット評論家が使うサッカーIQって、僕の好きな選手って程度の意味ばっか

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:49:44.12 ID:cHnbYtgt0.net]
>>911
あれは脛の長い黒人がやる柔らかいサッカーやろ。
あの変なリズムは練習しても真似できん。
才能や。

933 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:49:49.15 ID:anU/pDyY0.net]
>>931
サッカー軍師様だからなw

934 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:49:50.78 ID:2KOf2xVM0.net]
>>929
ほとんど試合に出れなかったじゃん
いきなり1部なんて時間の無駄だろ

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:49:58.28 ID:mQre3qXt0.net]
>>1
デュッセルドルフは2部じゃなかった?

936 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:50:01.19 ID:KuKKDhWv0.net]
失敗だな
三笘はベルギー昇格チームには
オーバースペックだし
ブライトンには経験が足りない

最初はブンデス下位〜中位の下辺りから
入った方が良いのに

937 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:50:22.85 ID:dHivBrEH0.net]
>>926
DAZNの放映権料も世界基準では大した額じゃないからな
スカパーが買い叩いていたのが失われた10年みたいなものかも

938 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:50:30.41 ID:mQblKJ7u0.net]
三苫より伊藤の方がまだプレミア通用しそう

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:50:31.99 ID:3BP9UhXp0.net]
これでダミアンが中東に持っていかれたら
一気に弱体化

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:50:42.80 ID:XJz8aoZW0.net]
プレミア行く連中て大抵労働許可おりないパターン多いけど、言い訳なんじゃねーのかとかいつも考えちゃうよね



941 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:51:24.61 ID:loXKlo1G0.net]
五輪だって戦術三笘でいいと思うけどな
久保や堂安は決して得点力が高い選手とは言えない
二人ともA代表で何度も試合出てるのに結果出してない
久保は未だにノーゴールノーアシストだろ
三笘田中旗手のフロンターレラインに三笘の才能に合わせることができる上田が融合するのが最強だと思う

942 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:51:43.64 ID:anU/pDyY0.net]
>>936
オファーがなかっただけじゃないの

普通ならブンデス下位あたりって思うけど
意地でもイングランド下位にこだわってたとしたら馬鹿だな

943 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:52:10.27 ID:2KOf2xVM0.net]
>>940
ん?意味不だな
岡崎香川武藤南野らみんな労働許可おりてんじゃん

944 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:52:10.77 ID:dHivBrEH0.net]
>>929
あれは21歳以下だから完全に転売狙い
ウニオンがJ1に毛が生えた程度しか金がないから買取オプションを付けて
買取金額を抑えつつローンで様子見するのが定石

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:52:28.91 ID:QI/eT7dC0.net]
>>932
三笘も同じ系譜な気がするが

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:53:25.23 ID:cHnbYtgt0.net]
>>943
みんなドイツとかで実績あるからおりてるんよ
みなみのもCLでてたからかろうじて

947 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:53:26.43 ID:wIL3Rzps0.net]
Jリーグで間違いなく無双した三苫

宇佐美とか柿谷の時みたいな言い訳は禁止な(笑)Jヲタよ

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:53:29.43 ID:OylqeYMJ0.net]
>>934
まるで三笘がたくさんのオファーの中からこれを選んだような言いぐさだな
時間の無駄というならベルギー送りのがもっと時間の無駄だろうよ

949 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:53:56.90 ID:anU/pDyY0.net]
直接震度に行って無双すれば

トルコからオファーが来るかもしれなかったのに・・・・

950 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:54:02.15 ID:LOnjCpXY0.net]
海外から刈られまくって弱体した鹿島になるな川崎
もう優勝は無理だ



951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:54:11.91 ID:cHnbYtgt0.net]
>>945
正直俺もそう思う。

952 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:54:43.81 ID:2KOf2xVM0.net]
>>946
実績のない選手がプレミアで試合にでれるわけがないから外国人が実績重視なのはあたりまえじゃん

953 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:55:24.22 ID:HAKbBCp30.net]
>>910
斉藤といえばベルギー2部に行った横浜FCの斉藤は何してるんだろう?一時久保くらい才能あると言われてたけど

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:55:38.68 ID:cQ/RLtol0.net]
>>941
Jリーグで得点力発揮しててもA代表でサッパリの選手見てこなかった?
それとも記憶力なさすぎて覚えてない?
三笘が久保や堂安より得点力あるなんて説得力ないんだよ

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:55:46.87 ID:cHnbYtgt0.net]
代表だとロストしなそうな相馬キュンがポイチ的には選びたくなるってだけだと思う

956 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:55:48.49 ID:LOnjCpXY0.net]
ACLとクラブワールドカップやってからいけよ

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:56:19.22 ID:5ZpNBSLJ0.net]
髪切りなさいよ

958 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:56:22.21 ID:nwFbTo4Z0.net]
ブライトンロック

959 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:57:14.41 ID:nwFbTo4Z0.net]
>>39
それはゲンダイ。あの記事は神懸ってたw

960 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:57:51.65 ID:anU/pDyY0.net]
そういえばもういい歳なんだっけ

ピークはあと三年くらいだね
まあがんばれや



961 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 14:57:59.68 ID:dHivBrEH0.net]
>>953
コロナの濃厚接触者になってデビューが遅れたんで20-21シーズンは230分しかプレーしてない
21-22シーズンが1年目みたいなものかな

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 14:59:12.96 ID:QzqHRrAQ0.net]
三笘の場合、ただでさえコミュニケーションが心配なんだが、プレミア希望なら英語は多少勉強してるのかな
ブリュッセルなら英語も大丈夫だし、上手く溶け込んで欲しい

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:00:49.74 ID:P9B4hhH50.net]
思いきっり宮市パターンやな
クラブの規模のメッチャ似てる

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:01:17.55 ID:+m5r/UdW0.net]
鹿島が弱くなった理由は監督じゃないよ
有力な選手が海外離脱しまくったから
レアルと決勝で戦った鹿島のメンバー、3年でもぬけの殻になった
これで勝てるわけない

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:02:48.19 ID:OylqeYMJ0.net]
>>944
ウニオン知らんくせによくそんな知ったかぶりできるな
三笘のファンてこんなのばっかなの?

966 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 15:03:03.19 ID:dHivBrEH0.net]
>>964
抜けた穴を埋めるのに失敗したという方が正しい
強化部長もういい歳だし代えた方がよさそう

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:03:38.89 ID:P9B4hhH50.net]
>>964
あんなド田舎のスタジアム、集客が難しいから選手売って収入にしているんじゃないの

968 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 15:04:10.09 ID:UrYF2CTm0.net]
キャップ無いのにイングランドとか馬鹿だろw

969 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 15:04:41.66 ID:dHivBrEH0.net]
>>965
遠藤渓太ファンってこんな脳内お花畑しかいないの?って言われたいの?w

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:04:54.30 ID:vpQjQD+70.net]
U24が三苫より相馬の理由

1.守備の強度

2.ドリブルの種類(大きいストライドを活かした三苫のドリブルよりアジリティ全快の相馬のドリブルの方が外国人相手は抜ける)

3.久保堂安との相性(基本形は右から作るので左はボールがない状態で上下運動を求められる)

まぁはっきりしてるのよな



971 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 15:05:46.48 ID:WD5jQZT00.net]
神戸の古橋も一緒に連れてってくれ。

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:05:55.64 ID:QzqHRrAQ0.net]
>>963
何と何が似てるって話?

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:06:03.38 ID:El7ScxZ50.net]
>>962
とりあえずあの前髪やめた方がいい
田中もそうだけど欧州であの前髪でコミュ障は色々大変なことになりそう

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:06:39.38 ID:d6dhLxaP0.net]
>>970
ポイチのことだからTOしながらだから2人ともそこそこ出番来るよ

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:06:39.49 ID:Q7LeOwbf0.net]
やっぱ来たなベルギー移籍w

976 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 15:07:24.99 ID:nnwXLFlC0.net]
青が抜けて三苫も抜けて家長と外人はその内老衰するから川崎の天下ももうそろそろですね。浦和の時代がやっとくるか。

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:07:53.30 ID:JAUMLh+M0.net]
トントントンブライトン

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:07:56.59 ID:vpQjQD+70.net]
>>974
ポイチがどうというより五輪では当たり前だ
日程がきついからね
でもガチの試合はまず相馬から入るこれは確実

979 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 15:08:13.70 ID:YSgfQ+2F0.net]
島流しか

980 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 15:10:15.33 ID:0tuY/pXI0.net]
大学がなければトップになれたのにな。やっとベルギーか



981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:10:16.37 ID:offBM1Vi0.net]
ドリブラーはシュートスキルまで無いと海外では辛いだろう

後、性格は
明るいバカ、ポジティブ、闘争心が強い、コミュ力がある奴が行くべき

982 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 15:11:14.97 ID:7kRt0/QL0.net]
>>981
むしろドリブルより得点センスの方が特徴じゃないかと

983 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 15:13:34.38 ID:CtaGGFcM0.net]
>>964
言うても鹿島がここ10年でリーグ優勝したのって2016年だけなのよね
2位は翌2017年、3位も2018年と2019年の2回だけで
あとはそれ未満
常勝集団には程遠いし、あらためて大岩って有能だったんだなって

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:14:11.57 ID:offBM1Vi0.net]
>>982
結果しか認めてくれないからね

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:14:37.90 ID:d6dhLxaP0.net]
>>978
関塚の時にはあんまりTOしなかったと思うけど
ポイチはTOする方針がかなり強い

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:15:41.77 ID:vpQjQD+70.net]
>>985
30度超えの酷暑の東京五輪で固定する選択肢というのは最初からないのよ

987 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 15:16:44.23 ID:dHivBrEH0.net]
>>985
関塚の時はハヤブサ行ってこい大作戦が偶然ハマっただけだけど
森保はちゃんとプレー原則あるからね

988 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 15:17:12.56 ID:sIeLXokX0.net]
ノリッジの方がええでー

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:17:53.86 ID:Io7c/bzw0.net]
>>964
育成力がおかしくなってない?
生え抜きのFWがイマイチになった印象がある。
DFはまだよさげだけど。

大岩の時バンバンFWを外から買ってきて、
節操ねーなって思いながら見てた。
育成して組み立てて勝つのが鹿島と思ってたんだが。

990 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 15:18:45.02 ID:dHivBrEH0.net]
>>989
むしろ育成力は上がってるでしょ
前は高卒拾ってばっかりだったけどアカデミー育ちが出てきたし



991 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 15:18:54.88 ID:JmXXwDlL0.net]
>>981
コミュ力皆無の
大迫や伊東がやれてるから
なんとかなるな

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:19:59.73 ID:pqWc3FX/0.net]
代表経験なしのサッカー選手の海外移籍で、スレ完走するとは

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:21:16.04 ID:xr2zqe9t0.net]
ブライトンもそろそろプレミア落ちるだろー

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:22:49.79 ID:Io7c/bzw0.net]
>>990
白崎より安部裕葵をもっと大事にしろと…
大岩の時ドリブルからのミドルを打てるFWを
外から取ってきて優遇してたが
もう無かったことになっとるし…

995 名前:久太郎 ★ [2021/07/09(金) 15:23:15.91 ID:CAP_USER9.net]
>>1
次スレ
【サッカー】三笘薫が英プレミア・ブライトン移籍へ 来季はベルギー1部へレンタル ★2
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625811745/

996 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 15:24:05.83 ID:isHzoB1g0.net]
>>994
鹿島は海外に取られない国内レベルの選手が育ってきてるから、数年後強くなるよ

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:24:34.42 ID:teWbiCyf0.net]
>>992
Jリーグ最後の希望だから

998 名前:名無しさん@恐縮です [2021/07/09(金) 15:25:01.82 ID:2KOf2xVM0.net]
>>994
安部が望んだんだから選手の希望を叶えるのもクラブの仕事だろ
選手がどんどん海外にいけるかわ若い選手がどんどん入ってくる

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:25:24.54 ID:teWbiCyf0.net]
>>1000なら旗手はバルセロナ移籍

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:25:28.90 ID:teWbiCyf0.net]
>>1000なら旗手はバルセロナ移籍



1001 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/07/09(金) 15:25:33.80 ID:teWbiCyf0.net]
>>1001なら旗手はバルセロナ移籍

1002 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 9分 14秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef