[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 17:11 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ボクシング】WBAスーパー、IBF世界バンタム級王者・井上尚弥が衝撃3回TKO! 左ボディー炸裂でダウン3度の圧勝★2 [THE FURYφ★]



1 名前:THE FURYφ ★ mailto:sageteoff [2021/06/20(日) 14:33:40.65 ID:CAP_USER9.net]
ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級タイトルマッチが19日(日本時間20日)、米ラスベガスのヴァージンホテルで行われ、
統一王者・井上尚弥(大橋)が挑戦者のIBF1位マイケル・ダスマリナス(フィリピン)に3回TKO勝ちした。WBAは5度目(正規王座を含む)、
IBFは3度目の防衛に成功。日本人初の4団体統一に向けて、聖地ラスベガスで2連勝を飾った。ともに28歳の両者の戦績は、井上が21勝、
ダスマリナス30勝3敗1分け。

井上はいつも通り冷静に入った。初回は左右に動くサウスポーのダスマリナスに対し、ジャブで距離を測る出だし。カウンター気味に
左フックを入れて動きを鈍らせた。2回2分頃にロープ際に追い詰めると、左ボディーで早々にダウンを先取。再開後も猛攻を仕掛け、
左ボディーを何発も入れてダメージを蓄積させた。

3回はゴングと同時に前に出た。仕留めにかかったモンスター。残り40秒頃に再び左ボディーが炸裂。ダスマリナスはその場で転げまわって
悶絶した。再開直後にも左ボディーを浴びせて試合終了。破壊力を見せつけた。

井上は、無観客となった昨年10月のジェイソン・マロニー(オーストラリア)戦で7回KO勝ちして以来の試合。この日は有観客となり、日本人初となる
2戦連続の“ベガス防衛戦”だった。ファイトマネーは、軽量級では異例の2戦連続100万ドル(約1億1000万円)。WBC王者ノニト・ドネア、
WBO王者ジョンリエル・カシメロ(ともにフィリピン)が視察に訪れた中で強さを見せつけた。

WBA正規王座にはギジェルモ・リゴンドー(キューバ)が君臨。カシメロはリゴンドーと8月14日に対戦予定だったが、同日にドネアとの統一戦になると、
この日複数の海外メディアで報じられた。勝者がリゴンドー戦に臨む見通し。4団体統一を狙う井上にとって、大きな影響を与える試合となる。

ダスマリナスは、井上の弟・拓真(大橋)や元WBC王者・山中慎介氏ら多数の日本人選手とスパーリングを経験。19年3月にIBFの指名挑戦権を獲得し、
2年以上も世界挑戦を待ち続けていた。試合は1年8か月ぶり。初めての米国で、14年12月以来6年半ぶりの黒星を喫した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13bf1b74aa92fcb0f66c036697d8093309d992ba

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624164189/

★1::2021/06/20(日) 13:43:09.75

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:42:31.28 ID:AVrTtrHm0.net]
>>895
今の竹原とガチでやっても負ける

901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:42:42.83 ID:2K5hWKwZ0.net]
こんな凄いのにイマイチ国内人気的に盛り上がらないのは何故?
亀田のインチキ兄弟やヘナチョコ朝倉なんかと次元が違うのに。
少なくとも村田程度には盛り上がって良いはず。

902 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:42:56.47 ID:yTVMM4xW0.net]
>>845
えぐいボディだな

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:43:12.57 ID:kWZrj2UX0.net]
ハイライト見たが左ボディが本当うまいな
音も凄いし

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:43:12.72 ID:CMxcVz310.net]
>>747
枯れたと思われてたけど実際次の試合でもかなり強かったからね

905 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:43:22.85 ID:wTdtpg7+0.net]
>>635
これな。

今日も前回も井上にはいらない試合。

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:43:35.67 ID:BJYFBQyj0.net]
>>876 クリンチそのものがルール違反ではないけどね
それからあの試合では早いラウンドで井上の片目は眼底骨折で潰れてたような状態だったし
本当ならTKOだろうというのをゆるい判断で生き延びたってのも相手側であって井上でないしね 
まあ優れた試合だったので、特に文句はないけどね 

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:43:52.31 ID:lrpDWj500.net]
>>901
優等生過ぎて結婚もしてるから

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:44:14.31 ID:ewcswbkH0.net]
いま録画を見てきた
よくもまあ、あれだけピンポイントにボディを打てるもんだ
短かったけど井上の技術力の高さに改めて脱帽だわ

ネット断ちは来週もだねw



909 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:44:43.41 ID:UKirnNU00.net]
>>812
むしろ総合の方が強くても稼げないぞw朝倉はYouTubeで稼いでるだけだから。
朝倉に勝った斎藤もクレベルも稼げてないし、UFCのヘビー級のチャンピオンのガヌーはこの前のメイウェザーと茶番やったYouTuberよりファイトマネーが低いと嘆いていた

910 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:44:44.52 ID:mADIttx40.net]
>>893
田中はsloppyだけどそれを補ってあまりあるスピードとパワーで勝ってきた選手だけど、
井岡は流石のテクニックだったね。
スピードとパワーだけじゃ押し切れなくなったという意味で階級の壁を感じたんだろうが
もう少しスマートなボクシングに改善できれば
まだまだ上げられそう。

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:44:56.46 ID:9keQxtEI0.net]
このダスマリナスだってウーバーリやカシメロ相手にはそこそこ試合できるんだろ?
飛び抜けてるわ

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:44:56.78 ID:AVrTtrHm0.net]
>>901
Youtubeやってないからだよ
ドッキリやりまくれば人気急上昇

913 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:45:06.81 ID:yXudyLGr0.net]
>>1
今夜TVでの試合楽しみにしとったのに、
この悪魔スレのおかげで台無し、もう見らんわ

914 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:45:17.74 ID:zAntoYTy0.net]
あと3年くらいピークが続いて欲しいわ

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:45:39.92 ID:lcnAGW8X0.net]
>>6
倒しっぷりの良さは歴代ナンバーワンだな
ただ強さって意味では原田、具志堅、二郎、辰吉、徳山とかライバルは多い。この中で絶対的に一番というにはまだ実績が足りない。

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:46:12.50 ID:9keQxtEI0.net]
>>910
長谷川穂積とYouTubeで階級の壁について話してたな
今までの事が通用しなくてスタイルを変えることこそ階級の壁に当たってる状態だと長谷川は言ってた
変えていかないといけないと

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:46:29.45 ID:HvFMDAE10.net]
>>901

アマエリートから転身だとドラマを感じない。

918 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:46:30.37 ID:UBdIp4CR0.net]
>>895
ボクシングルールでやればいいじゃん強いんなら
総合は生物的には最強なんだぜ?
井上なんてワンパンよw



919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:46:52.20 ID:ECtXduV70.net]
>>448
俺もそう思う。

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:47:00.01 ID:ec5WwDJ00.net]
>>913
本気で知りたくなかったら、今日ネットなんて見るほうが悪いだろw
さらに5chやるなんて、結果知りに来たようなもん。自分が悪いw

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:47:19.78 ID:8Pg370BV0.net]
そろそろカシメロとの対戦が観たい

922 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:47:40.06 ID:P/f9WFLo0.net]
>>912
それで下手に稼いだらお終いだからな
井上クラスはファイトマネー、スポンサー契約で年俸30億くらいいって良いんだけどね

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:47:50.14 ID:lv+4tNuT0.net]
>>915
ブラッドリーは井上はパッキャオの実績を超えていると明言してるけどな

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:47:52.83 ID:9keQxtEI0.net]
>>915
井上はキャリア21戦中16戦が世界戦だぞ
そのうち9人が元を含む世界王者たち
具志堅でも並べない

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:48:08.54 ID:AL4o9p6J0.net]
>>854
朝倉を並べて語るな
糞と味噌の見分けもつかないのか

926 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:48:41.42 ID:mADIttx40.net]
>>901
実力じゃなくて、SNSとかYouTubeとか地上波バラエティとかでしか判断できないから。
とはいえ、井上尚弥の活躍で、ボクシングファンが増えて
10年後、実力で物事を判断する世界になっていれば嬉しい

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:48:48.99 ID:AUVJsaBI0.net]
>>892
タイソンもかつてそういわれてたな

928 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:49:03.92 ID:UKirnNU00.net]
>>922
井上尚弥クラスならファイトマネーで500万ドルくらい稼げるようになって欲しいな。まだ100万ドルだから



929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:49:06.32 ID:+MwOm5eY0.net]
>>921
ドネア倒せればやるだろうよ

930 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:49:14.42 ID:xdnZ32Pb0.net]
>>896
メジャー団体の世界ランキング1位は雑魚じゃないぞ
てか井上強すぎて誰もやりたがらないとか

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:49:42.43 ID:WNXYlqAU0.net]
>>901
優等生発言しかしないからね
野球やサッカーだと優等生でもスターになれるけど、格闘技だと実力以外に目立つものが必要

サッカーの本田なんて実力だけだとスターになれなかったと思うけど、発言で目立ってスターになった

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:50:13.68 ID:aO2HOl/70.net]
カリメロ 早よ コメントしろ

933 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:50:26.01 ID:WQzZREzr0.net]
こいつが大衆人気が出ないのは雑魚狩りと下品な金髪が原因だろうな
井岡の方が全然数字が取れるし

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:50:31.50 ID:VvmOipIl0.net]
もう強い相手とやらないと評価は上がらない
バンタムには勝って評価が上がる相手はいない時間の無駄

935 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:50:39.49 ID:BLvEKBDB0.net]
>>925
朝倉の方が井上より人気あるし格闘技盛り上げてるだろ?
強さの井上尚弥 人気の朝倉未来 が日本格闘技の主役でしょ

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:50:49.87 ID:dJVFNnXh0.net]
>>853
強いのと渡り歩かないとね〜

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:51:32.72 ID:AFNxhbrA0.net]
>>935
島国ジャップ笑

938 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:51:42.57 ID:3K5rw4fj0.net]
>>42
うむ。
来週にも戦えるな



939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:51:45.71 ID:4Lj2lINg0.net]
カス川天心「また離れて行った気がする…何をしてんだ僕ちんは…」

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:51:58.23 ID:ZcNdH6q30.net]
こいつより亀田の方が華があったよな

941 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:51:59.26 ID:UKirnNU00.net]
>>930
IBF1位の指名挑戦者なのに井上尚弥相手だと試合後にウンコ扱いされるからな。
今までの日本人チャンピオンは指名挑戦者に日本で試合してもぶっ倒されてたのが数多くいたのに

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:52:03.28 ID:Vhi2MPtD0.net]
>>930
ダスマリナスの過去の対戦相手見てきたら分かるけど、フィリピン国内の負け越してる選手とばかり試合してるぞ

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:52:06.03 ID:fsNj0Fth0.net]
>>921
ドネアがカシメロとやるみたいだな
井上が雑魚がりしてる間にドネアが掃除してるみたいでなんの価値もない同一団体制覇だな

944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:52:31.05 ID:HvFMDAE10.net]
やっぱり日本人は不良からの成り上がりストーリーが好きなんだよ。

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:53:02.51 ID:dJVFNnXh0.net]
>>855
まあそれこそ負けたりする可能性もありながらやる感じになるんだろうが。
無敗はそんなに個人的には意味は感じないしな〜

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:54:07.22 ID:AUVJsaBI0.net]
>>906
それはないだろうな
井上は一部のファンに愛されつつも消費され尽くしてそれで終わり
あとにはなにも残らない
ボクシングもゆっくり傾いていくだけというのが現実

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:54:10.77 ID:ec5WwDJ00.net]
>>943
指名試合なんだからしょうがないわ、それは

948 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:54:21.79 ID:a0mc/1xO0.net]
こいつ一般の生身の人間じゃねえだろw
1〜2秒相手の時間止める事が出来るとか特殊能力持ちとかでもないと説明が付かんw異常だわw



949 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:54:28.74 ID:oJeubXcy0.net]
統一戦は来年の後半になりそうだけど、その間井上は試合するのか
相手は聞いたことある選手になるのか

あんまりマッチメイクに期待できない
早くプロモーターを変えてほしい
間違ってもトップランクと契約延長はしないでくれ

950 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:54:31.09 ID:ygzWlGVK0.net]
ネリは負けてたのか。
防御甘いから振り回した所をカウンターか何か喰らったか。
結局はキチンと防御出来るよ人が勝つよな

951 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:54:33.90 ID:BLvEKBDB0.net]
>>944
井上尚弥がドラマがないからな
強さ 記録では竹原や赤井 朝倉を超えてるけど、記憶では超えられていないんだよな

952 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:54:40.41 ID:mADIttx40.net]
>>931
実力不足を担ぎ上げるのは、もう不要でしょ
亀田のせいでボクシングが茶番みたいに思われるようになったの忘れたのか?

953 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:54:45.65 ID:SqKedGK20.net]
>>911
ないよwww
ウバーリすら勝てるレベル

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:54:52.07 ID:yWyQHsEm0.net]
誰?有名なの?

955 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:55:40.09 ID:UKirnNU00.net]
>>935
人気あんの?朝倉未来メインのRIZINの視聴率あれだけ煽って6.2%だったけど。下手したら今日の井上尚弥のみんな結果知ってる録画放送より視聴率低い可能性あるよ

956 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:55:40.17 ID:OVN9SQ9l0.net]
次元が違うわ
この領域までくるとボクシングのお手本だろ
流石だわ
おめでとう!!

957 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:55:41.32 ID:Oi2i/vNm0.net]
朝倉とか天心とかは芸人ごっこしてるやつがリング上がって人気者になってるようなもんだろ。
井上はやってることの次元が違う。比較はこれからパッキャオになっていく。

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:55:44.99 ID:fsNj0Fth0.net]
>>950
井上が逃げてる間に狩られちゃった
こんなのばかりだよ井上ってのは



959 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:56:29.33 ID:oJeubXcy0.net]
>>943
まったくだ
見たい相手との試合を軒並みドネアにさらわれてる

なんなんだろーね、これは

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:56:34.07 ID:AUVJsaBI0.net]
>>945
メイウェザーには敗けを恐れずパッキャオ全盛期に対戦したほしかった

961 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:56:35.47 ID:a7Eykqpg0.net]
ドネア戦で眼底骨折した時は辰吉みたいになるんじゃないかとヒヤヒヤしたけど大丈夫そうだな

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:56:36.04 ID:9keQxtEI0.net]
>>945
パッキャオが敗けを恐れずにチャレンジしてたようになるな

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:56:46.75 ID:WNXYlqAU0.net]
>>952
やっぱりビッグマウスだとメディアが喜んで報道してくれるしキャラが作られるから大事だよ

ボクシングなんて日本ではもうマイナーなんだから言葉も大切にしないと注目されにくい

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:57:00.56 ID:HvFMDAE10.net]
>>951

畠山と坂本の試合とかボクシング知らない人も夢中になって見てたな…

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:57:00.96 ID:+MwOm5eY0.net]
>>950
ご自慢の強打も上じゃ全然だったうえに練習足んなかったかスタミナ切れてあっさり倒された

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:57:01.32 ID:c7IWQSJP0.net]
内山みたいなボクサーがまた出てくれたらなあ

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:57:15.31 ID:dJVFNnXh0.net]
>>923
パッキャオみたいな実績は博打に勝たないとむり。井上というか陣営は博打打つ感じがしないからありえない。

968 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:57:19.73 ID:LxQJo8ST0.net]
>>14
>>14



969 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:57:27.48 ID:Oi2i/vNm0.net]
朝倉天心はいうならば関根勤がリングあがって人気者になってるようなもの。
いうならばプロレスの一種。

970 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:57:43.21 ID:nThKVaLQ0.net]
>>943
カシメロと井上を見たかったわ
しょーもないマッチメイクばっかりしてるせいで
結局またドネア戦かよ

971 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:58:07.72 ID:qwRtJOzV0.net]
>>935
おぬし香ばしい奴だな

972 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:58:19.67 ID:oJeubXcy0.net]
ウバーリもカシメロもリゴンドーも全部ドネアがかっさらう
井上は誰と戦ってるんだ
なんのための4団体統一なんだ

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:58:29.91 ID:+MwOm5eY0.net]
>>959
でも結局ドネアにあっさり倒されてるようじゃやっても、って相手でもあるわけでな

カシメロがどうなるかはまだ分からんが

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:58:47.10 ID:aUa9Sg3W0.net]
>>970
カシメロとやってほしかったな

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:58:47.64 ID:8Pg370BV0.net]
>>943
カシメロ側は井上への叩き台として、井上に負けたドネアを選んだんだろうな。
これでドネアに負けたら笑うしかないがw

976 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:58:50.55 ID:OVN9SQ9l0.net]
井上は好青年なのがめちゃくちゃ好感もてるしな
一々朝倉や天心の名前をボクシングのスレで出すなよw
めちゃくちゃ意識してんじゃねえかよw

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:59:40.62 ID:zJiPZKHb0.net]
1位だけど弟のスパー相手で一緒に練習してたからな対策は終わってるしやる前から結果は解ってた
バンタムだとカシメロドネア相手でも勝つよ
もう28だから時間は有効に使って欲しい

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:59:41.93 ID:+MwOm5eY0.net]
>>975
リゴンドーよりはスタイル噛み合って倒せる可能性はありそう
逆に出て思いっきり左食らってKOされる可能性も結構あるけど



979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:59:48.54 ID:bqCNJSHx0.net]
恐ろしい、沈黙の臓器が悲鳴をあげてる

980 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:59:48.85 ID:5kNFppx60.net]
強すぎて地味に終わったから今日の試合は評判は微妙だろう
ドネアカシメロはどっちでもいいから年内にやりたいね

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:59:51.80 ID:8Pg370BV0.net]
>>958
逃げてる?
今回の相手は1位の挑戦者だぞ。

982 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 17:00:04.70 ID:5DbvSdAO0.net]
どんだけ頑張ってもSフライ時代にエストラーダから逃げた事実は変わらない
しょせんは日本ボクシングのガラパゴスチャンピオン

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 17:00:08.66 ID:AUVJsaBI0.net]
>>959
もはやバンタム級の裏主人公はドネアだからな
井上までたどり着いて前回を上回る試合がみれたらそれで満足だな
井上→ウーバーリ→カシメロ矢印井上
しかもコロナウィルスとも直に戦ったという
ドネアの勝ちもありえるかも

984 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 17:00:12.07 ID:mADIttx40.net]
>>949
PBCだって同じ。
結局アメリカのテレビ局の放映権が絡むから
同じプロモーターなら試合は組みやすいし
そうでないなら難しいのは変わらない。

985 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 17:00:35.55 ID:oJeubXcy0.net]
>>973
そうじゃない
それを井上がやるから意味のある統一なのに集めてくれたベルトもらうだけじゃ最強は名乗れない

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 17:00:43.52 ID:dJVFNnXh0.net]
>>960
ハットン戦あたりの頃とかね 
パッキャオは今年8月もスペンスとやるし、そのレベルの挑戦したらね

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 17:00:44.53 ID:59Rh50o00.net]
>>982
5年前ならまだしも、もはやガラパゴスコメント

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 17:00:44.58 ID:UKirnNU00.net]
亀田の視聴率40%の試合より畑山の視聴率20%の方がボクシングファン的には価値があった気がする。
亀田のは日本で1番嫌われてた人間が内藤に処刑される姿を見たがってただけでボクシングを見たかったわけじゃないだろ



989 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 17:01:18.25 ID:OVN9SQ9l0.net]
>>980
距離の取り方とか相手を逃がさないとか一見地味だからな
井上はすげーハイレベルだわ

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 17:01:21.03 ID:WNXYlqAU0.net]
>>976
好感キャラってそんな好かれもしないし、そんな嫌われもしないから人気の伸び率が遅いんだよなぁ

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 17:01:30.40 ID:c9tljcm+0.net]
もうドネアとやっても楽勝だろうな

992 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 17:01:37.60 ID:5DbvSdAO0.net]
>>987
そうか?
逃げた事実は変わらんぞ?

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 17:01:52.34 ID:AUVJsaBI0.net]
>>972
強いやつと戦いたいんです(白目)

994 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 17:01:53.38 ID:lQYbPl0X0.net]
>>11
当てる位置角度が的確なんだろうな
実は骨と肝臓が透けて見えてるんじゃないかと思う

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 17:02:07.24 ID:4n4BnAar0.net]
つよしゅぎ!

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 17:02:11.47 ID:+MwOm5eY0.net]
>>985
いうて指名試合はこなさんとしゃーねぇだろ

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 17:02:17.53 ID:2qZKosql0.net]
統一こだわらず階級上げて欲しい

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 17:02:27.45 ID:rbaF9XKB0.net]
>>992
それは事実なのか?



999 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 17:02:40.67 ID:OVN9SQ9l0.net]
>>990
だからなんなんだ?

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 17:02:40.83 ID:ec5WwDJ00.net]
>>955
朝倉なんて知ってるのはごくごく一部でしょ
そもそもRIZIN自体が格闘技好きからも嘲笑されてるんだしな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef