[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 16:18 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MLB】エンゼルス・大谷翔平 2戦連発の22号HR! リーグトップに1差、自身シーズン最多本塁打に並ぶ ★3 [鉄チーズ烏★]



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2021/06/20(日) 14:03:34.69 ID:CAP_USER9.net]
2021年06月20日 11:57 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/06/20/kiji/20210620s00001007230000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/06/20/jpeg/20210620s00001007068000p_view.jpg

 【ア・リーグ エンゼルスータイガース ( 2021年6月19日 アナハイム )】 エンゼルスの大谷翔平投手(26)は18日(日本時間19日)、本拠地アナハイムでのタイガース戦に「2番・DH」で先発出場。第2打席に2試合連発となる22号本塁打を放った。

 1-0で迎えた3回、タイガース先発・ペラルタと対戦してアーチをかけた。リーグトップ・23本塁打のブルージェイズ・ゲレロに1差とし、渡米1年目の2018年に記録した自身最多本塁打数にも並んだ。

 初回は95・7マイル(約154キロ)直球に空振り三振だった。

 前日の18日(日本時間19日)の同カードにも「2番・DH」で出場した大谷は、第3打席で2試合ぶりとなる20号2ラン、第5打席では両リーグトップに1本差と迫る21号ソロを放ち、5打数2安打3打点。コロナ禍による本拠地の観客動員の制限がなくなった17日(同18日)同カードは投手として6回5安打1失点で3勝目を挙げており、驚きの2発となった。試合前には自身のインスタグラムで、7月13日(同14日)に開催されるオールスター前日恒例のビッグイベントである本塁打競争に出場することを発表。本塁打競争の出場は日本選手初の快挙となった。この日の試合前までの打撃成績は65試合231打数66安打50打点、打率・273、21本塁打10盗塁。

★1が立った日時:2021/06/20(日) 12:00:33.09

前スレ
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 2戦連発の22号HR! リーグトップに1差、自身シーズン最多本塁打に並ぶ [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624158033/
【速報】大谷翔平、22号ホームラン [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624158034/

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:02:54.49 ID:wjBfn+RS0.net]
「日本人はメジャーでホームラン王狙うのは絶対無理」
「大谷はバッターかピッチャーどちらか一方にしないと大失敗する」
の連中は息してんのかw

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:02:57.84 ID:e+5KhymW0.net]
>>490
おお、いいデータ
2018年見てると終盤に向けてエンジンがかかる感じだけど
2019年は逆なんだな、疲れなのか?

今年は2018年バージョンでお願いします

565 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:03:04.00 ID:VlW8FU2b0.net]
>>544
二死で塁に出て次の回投球控えてんのに
投球のたびにスタート切って「やめーやw」とツッコまれてたな

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:03:10.08 ID:cSWsUOkW0.net]
つーか、打っても打ってもトップになれない件
誰だよトップのやつ

567 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:03:38.52 ID:edtUboLQ0.net]
>>557
だから今までのダルビッシュと大谷の投球見てきて同等だと思う奴が何人いるかって話なw
100人マネージャーに聞いたら100人がダルが上と答えるよwww

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:03:44.14 ID:EFhi70Cx0.net]
大谷が将来、代打+抑えの切り札の二刀流になる可能性はある?

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:03:50.47 ID:1vIcyVyh0.net]
王監督

「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、松井の場合はどうしてもホームランを期待される。
が、日本人のパワーだと、メジャーで40本を打つのは無理だよ。30本以上打てば、御の字だ」。   
  

570 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:04:01.80 ID:SEMOBjh40.net]
過去の常識が一切通用しない新人類が大谷翔平

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:04:14.74 ID:K4bJ1XyC0.net]
>>552
ほんとにこれ
野球は長期戦



572 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:04:16.85 ID:b9JnZElT0.net]
イチローの全盛期は相手投手が投げる球がなくなり、
スローボールを投げる始末

その後投手に頭を下げられるレベル

日本人はパワーコンプレックスがあるから大谷はより映えるが、現実的にはまだ実績がない

573 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:04:27.28 ID:iUKmgquw0.net]
自分に同じ遺伝子があると思うと誇らしいわ
日本人に生まれてよかった

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:04:27.52 ID:aLEC6Wq10.net]
>>541
大谷石

575 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:04:28.72 ID:UHIZbimd0.net]
落合博満
「日本で二刀流がいいとか悪いじゃなくて、もう米国でも認めたの。こんな強いものはない。結果は、何年もやっていけば何勝しました、何本ホームラン打ちましたとか、積み重ねていくから。1年目だからみんな騒いでるだけでしょ。最初からこれは成功なの」

「野球の原点でしょう。昔で言えば野球の一番うまいのがピッチャーであり、4番バッターだった。今、それを実践してやってるようなものじゃないですか」

「もうちょっとバッティングを覚えてくれたら、40本くらいまで打つんじゃない?」

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:04:32.93 ID:LDYWxlSI0.net]
筒香凄い‼

577 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:04:42.69 ID:X5I4mDJ+0.net]
>>543
大谷と松井では器がレベチなんだよ

松井は中距離ヒッターな
これはMLBの共通認識

長距砲の大谷とはジャンルが違う

578 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:04:57.58 ID:OEAZeZ8V0.net]
>>541
三大大谷

大谷翔平
大谷大学
大谷短大

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:04:58.51 ID:GsHz1nQ30.net]
レフト方向なのが良かったよな
もっと量産出来るわ

580 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:05:22.76 ID:osd7ItoY0.net]
>>519
絶対に栗山の日ハムに行ってよかった
初志貫徹でいきなりMLBでは、二刀流の芽はない
世間知らずの高校生ルーキーが、アメリカの監督やコーチに我は通せない
下手すると潰されて、まだMLBデビューも出来ていない可能性すらあるさ

581 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:05:25.22 ID:tTu5fMKp0.net]
>>554
マジレスだけど
リードが小さい、ヘッドスライディングで帰塁しない為
本当に走る選手はリードが大きい
分かる?



582 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:05:25.67 ID:HOuHwV9E0.net]
>>569
王も所詮は雑魚だな
オータニチートの前では

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:05:30.79 ID:vfPwHTZa0.net]
>>563
ノムさんはもう…そういや投手イチローも否定してたけど、
あれも上手く行けばイチローが二刀流やってた可能性も

584 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:05:38.93 ID:uH1ZGgok0.net]
二刀流だと将来的に記録は残せないみたいな風潮だったし、実際には難しいだろうから今季とりあえずホームラン王をなんとしてでも取っておきたいな

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:05:51.79 ID:3BawnVUD0.net]
この雰囲気サイコーだな
https://youtu.be/sOGwDePtlQc

586 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:05:52.64 ID:/FeipRMJ0.net]
>>493
NHKとかでニュース速報流れるかも
ピロリンピロリン♪

ん?なんだ?どこかで地震や事件か

エンゼルス大谷翔平選手が元大リーグ松井秀喜氏を超え32本塁打の日本人シーズン最多本塁打記録を達成

みたいな

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:05:54.90 ID:93Xe2OXl0.net]
なんかこいつ毎日ホームラン打ってんな

588 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:06:06.28 ID:edtUboLQ0.net]
>>572
ゴキローなんかしょぼいぞw
OPS9割超えすら一度もないし日本限定の過大評価の代名詞だ
ちなみにメジャーではWARが主流なんでもう評価自体高くないw

589 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:06:12.94 ID:W3qUSYU50.net]
数字系の記録は多分放っておいてもついて来るから、あとはWSMVPみたいな記録が欲しいな。

590 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:06:13.82 ID:n5u2BM1s0.net]
凄すぎね

591 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:06:16.33 ID:VlW8FU2b0.net]
>>564
2019年は9月途中で手術することになって、そのままシーズンお休みになった



592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:06:23.11 ID:FSjALRd70.net]
よし、今日も見ないことで応援できたぞ
大谷の打席がきたところで逃げていくようにテレビから離れると打つことがわかったから!
見てるときは全部三振なんだわ
次からエンジェルス戦は大谷の打席がきたら外にいくわ

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:06:28.99 ID:K4bJ1XyC0.net]
>>573
ロシア系の血が混じってると思うけどね
相撲の把瑠都に似てるし

594 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:06:29.86 ID:SEMOBjh40.net]
>>557
もう現時点で大谷より上の日本人ピッチャーはダルビッシュしかいないのも現実なんだよな
まぁ過去の実績では田中やマーや菅野や菊池やらが上だが
今の投手能力は大谷より下だろう

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:06:32.60 ID:eBSDc+9G0.net]



596 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:06:37.86 ID:8CgOqRrk0.net]
サカ豚最高のスターがヒョロガリ久保くんだからな
そら発狂するわ。視聴率も代表戦で一桁のオワコンだし

597 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:06:50.32 ID:w2YeTis50.net]
>>543
日本人初のホームランバッターってなんだよ

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:06:50.37 ID:iiy2dyKw0.net]
>>356
全盛期なら岩隈も入れていいだろ
齋藤隆も上原もWHIPとかとんでもねえレベルのリリーフだから絶対入れるべき

野手は外野守備だけなら新庄、田口と駒は揃うが打つほうがな
内野は日本人メジャー限定だと小粒なのばっかだからオールスターって感じはないな

599 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:07:04.76 ID:UHIZbimd0.net]
てつじ「二刀流に反対なんですか?」

江本「俺は反対。やめた方がいい。もったいないから。だって、バッターをやればあれだけのホームランを打つ。ピッチャーをやればあれだけ抑える。だから、1つに集中すればとんでもない記録を作る。ホームラン20本を打つとか、10勝ぐらいするピッチャーなんかはゴロゴロいるわけですよ。」

小藪「10勝でホームラン20本の人ではダメなんですか?」

江本「それはダメ。投手と打者のそれぞれの記録は出ない。野球選手というのは規定投球回数と規定打席がある。それだけ出ると初めて認められる。これは将来的に考えたら1シーズン終わって、多分記録が出ないと思う。」

てつじ「けどね、今の大谷やったらほんまにホームラン王とか打点王とか。」

江本「なれない。ありえない。」

600 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:07:14.27 ID:/n5ZT9ut0.net]
>>587
おれが見るといつもホームラン見れるんだよ
ほんと、毎日打ってるのかと思うわ

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:07:23.94 ID:oGvdtzky0.net]
>>541
雪の大谷



602 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:07:25.36 ID:C8wu56Hv0.net]
松井が弱小チームで記録だけに拘ればホームラン王も狙えたはず
自分自身も環境もそれを許さなかった

603 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:07:28.12 ID:PlFUnIz80.net]
チームが確実に強くなってるわ
キャッチャーフライ後の返球のタイミングでとか
バッター集中してる隙にとか
走るつもりで見てるということだからな
そのうえで内野ゴロの間に1点とかで確実に得点する
そしてランナーを気にしだすとHRでドカン
先制点の重要性もわかっている
その打線をバックに
投手も丁寧な配球でストライク先行に成功して打ち取っていく
このまま成長していけば今年後半
少なくとも来年は地区優勝争いに参加できる
マドンすげーわ

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:07:36.18 ID:cwqn7he+0.net]
大谷は打率がとかいう話をよく聞くけど、それ違うんだよね
もし大谷がHRバッターでなくアベレージヒッターだったら、ここまで騒がれないよ
10勝ピッチャーが打率3割打っても大してインパクトはない
打撃のいいピッチャーはこれまで沢山いたし、打者に専念すればシーズン3割打てるだろう
というイメージは容易だから
160km/hを投げて豪快なHRを打つていうインパクトこそ、誰も真似できないと思わせるんだよ

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:07:39.86 ID:rxSY8kt70.net]
>>597
大谷のことじゃないのかね

606 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:08:03.02 ID:x8GaTWZz0.net]
>>543
松井がメジャーでホームラン王取るために必要と言ってたことがある
外角の玉をレフトスタンドに叩き込む
これを何度も言ってたけど結局できなかった

今日の大谷のホームラン見た?これだよ。
大谷はそれができる次元の違う化け物なんだよ

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:08:09.28 ID:2mu6ysa90.net]
>>583
イチローが二刀流は無い
ただ、ノムさんはそもそも新庄にピッチャーやらせてたから二刀流完全否定派でもない

608 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:08:16.83 ID:VdiDdIZM0.net]
NHK地上波でやってくれー

609 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:08:21.62 ID:HOuHwV9E0.net]
松井とか言う容姿でも下位の人間を推してる昭和のおっさん痛々しい

オータニ様からしたら眼中にないと思うよ
容姿だけ見ても完全勝利だもの

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:08:28.27 ID:AxVN4Y4q0.net]
もし専念したときに、打者でトップを取れなかったときのことを考えると厳しい

なので、二刀流で、どちらもトップ「レベル」の成績だと、
他に誰もいなくなる。(ゲレーロは投手はできないからなあ。もし投げても、5点台だろうし)

611 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:08:28.67 ID:GwxkuBEu0.net]
しかし偶然やラッキーでもないな
何かしらコツを掴んだんだろうな



612 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:08:30.28 ID:GVYLF78F0.net]
大谷の祖先は韓国が起源ニダとか言わんのか??

613 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:08:31.26 ID:b9JnZElT0.net]
>>547
日本で人気なのは素晴らしいことでしょ

Googletrendsだと日本限定だと錦織>イチローだった記憶があるが、
世界照準にするとイチローと錦織は同じぐらいになる

アメリカ市場の大きさを知ったな

614 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:08:40.87 ID:edtUboLQ0.net]
>>594
短期の記録で威張られてもな
そもそも今年の大谷は不正粘着物質使ってたのが判明してるし
前田のようにサイ・ヤング賞2位を1度くらいとってから言ってみ

615 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:08:56.92 ID:VlW8FU2b0.net]
>>594
菊池は今メチャクチャ安定してる
4月に炎上して以降9試合で8QS

616 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:09:09.79 ID:Nr4f7R3A0.net]
デグロムもHR打とうとして故障したの

617 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:09:14.01 ID:tTu5fMKp0.net]
>>593
大鵬もロシアの混血とか騒がれてたらしいからな

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:09:16.32 ID:iiy2dyKw0.net]
>>602
あるわけないだろバーカ

619 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:09:23.67 ID:SEMOBjh40.net]
>>580
でも大谷の実力を持ってしたらまずはどちらかを単年やって成績残して、二刀流を認めさせた可能性もあるからね
厳しい環境に置けば置くほど底力を発揮する選手に見えるな

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:09:37.39 ID:2X+SjV+K0.net]
大谷ってアメリカでも全く話題になってない無名だろ
野球が人気あった時代ならともかく今じゃアメリカでも野球は不人気だしな
下手したら井上のほうが有名かもなw

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:09:40.45 ID:K4bJ1XyC0.net]
>>612
ロシアだね
大相撲の把瑠都そっくりだもん



622 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:10:04.66 ID:iYxL4Mqp0.net]
近い将来、最多勝とホームラン王の両方を取りそうな気がする

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:10:15.71 ID:hFlhYClO0.net]
>>70
全くないw
抜いてくれw

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:10:24.67 ID:Cq6wgEEn0.net]
>>43
大谷をぶさいくにすると盛岡大附出身で
ドラフト候補にもなった大坊聡みたいになる

625 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:10:28.68 ID:GaDvLqBK0.net]
こんだけ打っててまだ2位って1位の人すごくね?

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:10:33.52 ID:n5RIKoAR0.net]
>>70
ブスのくせに女にけじめがないイメージしかない

627 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:10:35.18 ID:xTaCFtnb0.net]
まあ明らかに純血ではないわな
あのフィジカルとセンスは韓国系と予想

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:10:37.85 ID:vfPwHTZa0.net]
>>607
イチローを否定したくせに、
新庄にピーやらすのはおかしい

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:10:39.89 ID:WrTGQeoc0.net]
もうそろそろ大谷と言う姓は韓国が起源とか言いそうだな

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:10:43.79 ID:6wzpB5130.net]
大谷は泳いでも片手でも合わせてもHRになる

NYYでAロッドを見ていてレベルが違うと思わされたが
大谷は初めて現れたアメリカ規格のパワーヒッター

631 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:10:46.87 ID:RmteRyXE0.net]
>>559
おまえはチリか?

>>571
だよね


>>572
それ
1シーズンやって初めて成績がつく
大谷はまだなにも記録を残してない



632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:10:54.41 ID:K4bJ1XyC0.net]
>>620
日本でいうとBリーグの鳥取チームの助っ人外国人って感じだろう

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:10:58.75 ID:rxSY8kt70.net]
>>617
大鵬の父親はウクライナ系ロシア人

634 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:11:03.69 ID:HOuHwV9E0.net]
>>622
一年一年で分ければ届きそうだけど両方いっぺんは流石に無理がある

635 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:11:08.00 ID:h/crM2C40.net]
>>576
忘れてたわ
トレードされてその後どうなってんだろうと思って調べたら怪我してマイナーに落とされてるんだな

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:11:13.71 ID:WSqRcc400.net]
今年は信用出来る
確変って感じがしない
三振も相変わらずめっちゃ多いし、いつも通りの大谷だわ
怪我さえなければ40本は打てそう

637 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:11:23.96 ID:/n5ZT9ut0.net]
すごいよな。
打てて走れて流れてハリウッドスターもやれる。

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:11:37.52 ID:kZE2wxu30.net]
>>356
大塚
全盛期はホフマンと遜色なかった

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:11:39.47 ID:K4bJ1XyC0.net]
>>43
いやあの目と顎の感じはロシアだよ
把瑠都そっくりだし

640 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:11:48.33 ID:X5I4mDJ+0.net]
>>602
松井は280 20本の中距離ヒッター

下手にホームランなんて毎回狙ってたら打率ガタ落ち
バッティングのバランス崩してレギュラー落ちするぞww

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:11:54.91 ID:hFlhYClO0.net]
燃えプロだなw

当たればホームランw



642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:11:55.18 ID:2X+SjV+K0.net]
日本でも野球が不人気なのはネット見てりゃわかる時代だからいまいち大谷は人気がないね

日本人ですらイチローや松井の時代はもっと熱狂してたもんな
この時代は野球が世界的な人気だとまだ思ってたからだろうな

643 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:12:07.62 ID:w2YeTis50.net]
>>627
韓国は100メートル9秒で走れるやつ出てないのにフィジカル語るなよ

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:12:16.92 ID:jQRi+lX20.net]
よろしい吉田沙保里を娶る権利をやろう

645 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:12:18.46 ID:/FeipRMJ0.net]
大谷はイチローに挨拶しにいったり、自宅にも何回か招かれてるみたいだが
松井とはそう話聞かないね

646 名前:ぴーす mailto:sage [2021/06/20(日) 15:12:41.30 ID:T7p0ce2R0.net]
>>543

なら松井はホームランバッターのパイオニアでいいじゃないか

647 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:12:43.41 ID:VlW8FU2b0.net]
>>445
その野球界の顔とやらのポジション
松井君の顔が大谷君の顔に更新されるんやで。
1粒で2度美味しいわ

648 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:12:55.44 ID:osd7ItoY0.net]
>>603
シーシェク「俺の活躍のおかげやな」
マイヤーズ「俺も活躍してるで」

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:12:55.85 ID:2mu6ysa90.net]
>>639
把瑠都はエストニアじゃないの?

650 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:12:57.98 ID:gL7DzkZP0.net]
>>8
ちんこさわるってワロタ

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:13:09.33 ID:5dp/Tmg40.net]
>>489
本心もそんな感じだと思うわ
メジャー行って主砲じゃないと思ってつなぎ役になった言ってたし
トーリ監督もその辺を評価してた
まあその主砲がみんなドーピング漬けだったけどな



652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:13:34.97 ID:2X+SjV+K0.net]
大谷の二刀流がアメリカでスルーされてるの見てると
どれだけアメリカは野球の人気がないんだと思っちゃうね

653 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:13:37.45 ID:NZPYYT3S0.net]
何があったんや。前のシーズンあかんかったのに

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:13:37.64 ID:WrTGQeoc0.net]
>>602
二ゴロ王w

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:13:44.41 ID:ILpwebJZ0.net]
>>621
バルトの意味知らんの?

656 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:13:50.70 ID:HOuHwV9E0.net]
いや俺10代の大学生だけど学校でもオータニさんの話は毎日するぞ
本当レベチだよなって
野球が不人気なんてとんでもないよおっさんども
そろそろ棺桶入ろうぜww

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:13:55.86 ID:R6kvXCGC0.net]
>>356
佐々木アウト上原イン

658 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:14:04.14 ID:osd7ItoY0.net]
>>621
バルトはロシアではないですね (´・ω・`)

659 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:14:04.95 ID:wBOo/P960.net]
ピッチャーもドンピシャ構えたとこ投げたのに。。
大谷すんげーな

660 名前:ぴーす mailto:sage [2021/06/20(日) 15:14:11.27 ID:T7p0ce2R0.net]
ヤンキース松井の成績は読売高橋に瓜二つ

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:14:12.53 ID:n5RIKoAR0.net]
>>639
エストニア人に怒られるぞw



662 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:14:18.10 ID:FdEadES20.net]
あれ?並んだと思ったらゲレロも打ってたのか

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:14:22.80 ID:cwqn7he+0.net]
>>628
いや、新庄の身体能力はものすげぇものがあるよ
個人的には大谷に一番近い日本人かもしれないとすら思う
新庄を評価出来るやつはベースボールを見る目があると思うよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef