[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 16:18 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MLB】エンゼルス・大谷翔平 2戦連発の22号HR! リーグトップに1差、自身シーズン最多本塁打に並ぶ ★3 [鉄チーズ烏★]



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2021/06/20(日) 14:03:34.69 ID:CAP_USER9.net]
2021年06月20日 11:57 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/06/20/kiji/20210620s00001007230000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/06/20/jpeg/20210620s00001007068000p_view.jpg

 【ア・リーグ エンゼルスータイガース ( 2021年6月19日 アナハイム )】 エンゼルスの大谷翔平投手(26)は18日(日本時間19日)、本拠地アナハイムでのタイガース戦に「2番・DH」で先発出場。第2打席に2試合連発となる22号本塁打を放った。

 1-0で迎えた3回、タイガース先発・ペラルタと対戦してアーチをかけた。リーグトップ・23本塁打のブルージェイズ・ゲレロに1差とし、渡米1年目の2018年に記録した自身最多本塁打数にも並んだ。

 初回は95・7マイル(約154キロ)直球に空振り三振だった。

 前日の18日(日本時間19日)の同カードにも「2番・DH」で出場した大谷は、第3打席で2試合ぶりとなる20号2ラン、第5打席では両リーグトップに1本差と迫る21号ソロを放ち、5打数2安打3打点。コロナ禍による本拠地の観客動員の制限がなくなった17日(同18日)同カードは投手として6回5安打1失点で3勝目を挙げており、驚きの2発となった。試合前には自身のインスタグラムで、7月13日(同14日)に開催されるオールスター前日恒例のビッグイベントである本塁打競争に出場することを発表。本塁打競争の出場は日本選手初の快挙となった。この日の試合前までの打撃成績は65試合231打数66安打50打点、打率・273、21本塁打10盗塁。

★1が立った日時:2021/06/20(日) 12:00:33.09

前スレ
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 2戦連発の22号HR! リーグトップに1差、自身シーズン最多本塁打に並ぶ [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624158033/
【速報】大谷翔平、22号ホームラン [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624158034/

371 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:43:20.32 ID:cBj71mqI0.net]
本当に”ザ・スター”って感じの男だね。。

野茂が2度のノーノー、イチローが262本打った時のような感じがある。

松井は一応レジェンドだけどあんまり好きじゃない。昔から。

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:43:21.57 ID:AdotA3ei0.net]
>>344
全米でNBAより視聴数より多いけどな

373 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:43:22.27 ID:VlW8FU2b0.net]
>>318
出塁率260台だったフレッチャーが1番の頃は少なかったが
アプトン1番にしてから上がり始めてるな

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:43:32.31 ID:ARB5Os2Q0.net]
こいついつも売ってるな

375 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:43:33.47 ID:tTu5fMKp0.net]
>>360
ジャッジやスタントンも糞見たいに三振多いだろ

376 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:43:44.47 ID:RvJiz9sw0.net]
>>184
才能がピカ一なのに、努力もピカ一なところが凄過ぎる。

遊びにも飲みにも逝かず、ただひたすら練習、筋トレ三昧w

清原なんて巨人時代、後輩の若手にこんな事ほざいてたw

「俺は今まで、軽く100億は稼いだで。全部遣ってもうて、一円も残ってへんけどなw 俺は日本経済に貢献しとるんや!」www

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:43:46.31 ID:5dp/Tmg40.net]
>>105
つーか最近まで童貞な気がする
最近イキってるのちょいちょい見るから一皮剥けたな

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:43:48.01 ID:qYIIrESH0.net]
>>306
攻撃の口火切るホームランも有るしチーム勢い付ける中押しのホームランも打ってる、ちゃんとチーム貢献してるぞ

379 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:43:51.16 ID:6pFJb5vP0.net]
今は合ってるんだろうけど絶対アッパースイングは直さなきゃ駄目



380 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:43:53.77 ID:oGGx+G0k0.net]
ホームラン
ホームラン
勝ち投手
ホームラン×2
ホームラン

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:44:08.62 ID:wCPaRvE00.net]
>>343
ほんまやw
ワロタ

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:44:12.69 ID:h9cFNHeU0.net]
大谷が終盤ホームラン王になりかけたら
アメリカは大統領令で国家の威信をかけて敬遠しまくる

383 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:44:39.59 ID:lMGAh7Zp0.net]
>>367
皇族

384 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:44:40.69 ID:A+6jWm1B0.net]
>>361
MVPコールやったな最後の打席

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:44:51.30 ID:i7wPXy8d0.net]
MLBも、流石に今年は
two-way playerという概念を
無視できなくなるだろうから、
WARが注目されると思う。
MVPの、
カブレラ・トラウト論争再びか?

386 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:45:11.81 ID:SEMOBjh40.net]
>>376
野球以外の興味が薄そうなんだよね
まさに野球漫画の主人公みたいなキャラの人間だよ
なんか最近ホームラン打った時にオラオラ感出すようになったけど

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:45:12.89 ID:hjLlcn+m0.net]
巨人ファンの俺としては松井の記録は絶対に越えてほしくない
30本打ったら投手に専念させてあげて欲しい

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:45:14.40 ID:IG7qHQwG0.net]
大谷と久保並べてた画像あったがちんけなヲタにしかみえなかったな

389 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:45:27.44 ID:W3qUSYU50.net]
ゲレーロはショボい球場での記録だからなぁ。
そこを考慮すると大谷かな



390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:45:35.13 ID:c5TaApt90.net]
●最新版
打率 .272
本塁打 22 (2位)
本塁打率 17.54 (1位)
打点 52 (3位)
盗塁10 (7位)
OPS .998 (2位)
防御率 2.70 (6位)

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:45:35.29 ID:CYVmZjQj0.net]
ちょっと前まで絶不調だったのに何かあったん?

392 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:45:43.91 ID:hQk5WvDi0.net]
これであとノーヒットノーランでもしたら認めてやんよ
まだ活躍が足りない

393 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:45:51.76 ID:7IF04Drs0.net]
投打で活躍できるということは十分に証明できたので、タイトル狙いで打者に専念した方がいい。
今後の他球団からのオファーを有利にする上でも、「本塁打王1回+投手としても活躍」と
「無冠+投手としても活躍」では、扱いが全然違う。
投手と打率は今からでは無理なので、まずはゲレーロJr. の三冠王を阻止しろ。

394 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:45:55.41 ID:VRcdru4P0.net]
>>5
若い女は可能性の低い大谷自身よりむしろ大谷の親父を狙うべき
何歳か知らんけどまだ精子生きてるだろ
娘がいるやつは娘に大谷の親父レイプしろって命令しろ

395 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:46:12.37 ID:X5I4mDJ+0.net]
ここ最近の5本はミートすれば
スタンドだからな
パワーが桁違い

アベーレージを狙わないで
しっかりどのボールを飛ばすスイングでミートすれば
40本は間違い無く打てる

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:46:14.19 ID:Er4+kpHH0.net]
ホームラン1本じゃもの足りなくなってきたんだけど

397 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:46:16.17 ID:jUogiE2z0.net]
週間mvpは間違いなし

398 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:46:17.40 ID:ZVV0QBC50.net]
>>10
おまえのような性格の悪い人間がいちばんいらつくわ。いじめをそそのかすタイプだな。

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:46:18.97 ID:rWmr0Tbm0.net]
>>357
世界で一番人気の競技サッカーで長年頂点に君臨するクリロナと
世界的にはマイナー競技でアメリカでも人気4番手のMLBで話題の大谷ではさすがに格が違いすぎる
アメリカ中で注目されるNFLやNBAで圧倒的活躍してれば別だが



400 名前:ぴーす mailto:sage [2021/06/20(日) 14:46:27.51 ID:T7p0ce2R0.net]
>>387

ほんと小さい

401 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:46:35.93 ID:sfE21P3k0.net]
日本人凄いな。
大谷と筒香合わせてもう22本!

402 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:46:40.65 ID:HOuHwV9E0.net]
え?昨日も打ってなかった?オータニチートしてるから検査必要なのでは?

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:46:41.54 ID:eboJQPvj0.net]
>>392
お前の敷居高杉

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:46:52.77 ID:B1PY8Jaj0.net]
凄いんだけど盛り上がらないな

405 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:46:57.01 ID:BCvdXWZb0.net]
今日もへなちょこなすげぇ面白いゲームやったでぇ

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:46:58.83 ID:hjLlcn+m0.net]
>>367
高校時代の野球部マネージャーを希望

407 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:47:15.73 ID:SnUnCWzV0.net]
ホームラン
ホームラン
勝ち投手
ホームラン×2
ホームラン 3RKO

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:47:26.17 ID:wCPaRvE00.net]
>>356
ネタとしては新庄を入れたい

409 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:47:32.67 ID:6JRR71tm0.net]
>>390
大谷の成績は大変素晴らしいんだけど、これを1人でやることの価値ってなんなんだろ?



410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:47:38.38 ID:HMSwo29o0.net]
野球ってアメリカでも不人気って知ってるから
いまいち乗れない人も多い
テニスぐらいメジャー人気があるなら盛り上がるけどね

411 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:47:44.77 ID:hQk5WvDi0.net]
>>401
大久保とジェコとグラフィッチで50ゴールみたいなノリを思い出したw

412 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:47:47.06 ID:f1JOFi/u0.net]
>>360
クリスデービスなんて実は二回もHR王取ってるんだけどネタ要員

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:47:51.65 ID:K4bJ1XyC0.net]
>>356
ショートは坂本しかいねーだろ
バカ?

414 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:47:54.30 ID:tTu5fMKp0.net]
>>389
如何にデータ分析のMLBでも
そこは考慮されないだろ
HR数だよ

415 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:47:54.76 ID:uBn79xWp0.net]
海王神人かよ

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:48:11.24 ID:rWmr0Tbm0.net]
メジャーに適応してきて本領発揮って感じだな
心配なのは怪我だけ

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:48:12.72 ID:AdotA3ei0.net]
>>399
野球
ファン数→世界8位
興業収入→世界3位
全米放送→NBAを上回る

そんなマイナーか?

418 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:48:27.76 ID:aNMLnLdb0.net]
>>70
松井とは次元が違う

419 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:48:27.92 ID:JN5JK27B0.net]
話題になってるから今までのホームラン集見てみたけど観客いなすぎw



420 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:48:28.85 ID:OEAZeZ8V0.net]
五輪女子金メダル受賞者に副賞として、大谷のオナニー精子をプレゼントしたら張り切るんじゃね。

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:48:30.37 ID:fmCzZm0m0.net]
>>400
同意
ああいう人は害悪

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:48:32.74 ID:e+5KhymW0.net]
>>376
たしかに清原は才能だけ見れば日本球界の歴代でも5本の指に入っただろう
それこそ大谷に匹敵するくらい
でも人間性がクソだった、あれだけの才をもってノンタイトルってどんだけだよ

423 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:48:35.43 ID:W3qUSYU50.net]
>>367
頼むから安っぽい女子アナやアイドル崩れの餌食にされないで欲しいわ。
アスリートとしてこの男のDNAは国宝だよ。

424 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:48:38.27 ID:+cu6U8Mg0.net]
最近は毎打席ホームラン打ちそうな雰囲気あるよな

425 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:48:41.71 ID:oGGx+G0k0.net]
>>390
防御率も6位なんだスゲーな

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:48:41.88 ID:cwqn7he+0.net]
>>392
欲をいえばもう少し安定して長いイニング投げてくれだな
まぁ10勝行けば伝説だろう
今季難しいかな
AS前に最低でもあと2勝は必要だろうしな

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:48:43.32 ID:B1PY8Jaj0.net]
リーグ戦じゃなくてもっと大舞台ないのか

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:48:57.29 ID:Ut2dN81F0.net]
大谷ならリーガでも得点王争いだな

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:49:03.49 ID:N1Yvmmmn0.net]
パワメジャ復活してくれねぇかなぁ



430 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:49:06.04 ID:lMGAh7Zp0.net]
>>377
風俗店にサイン色紙飾られてなかったか?
本人は来ていないって事にされてたけどw

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:49:08.84 ID:hjLlcn+m0.net]
俺たちが見たい大谷は打率重視で内野ゴロをヒットにしてしまう
そんなヒット重視の大谷

ホームランは大味すぎて魅力あるプレイじゃない

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:49:17.82 ID:C6VVBWhP0.net]
>>420
こういうのジョークとしてもアンチ増やすよね

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:49:21.72 ID:NmcglSmX0.net]
馬で種付け料とって牡馬に種付けするとかあるけど
あれを完全にやめるか、人間でも同じようなことすべきだわ

434 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:49:22.49 ID:W3qUSYU50.net]
>>414
どこを考慮するかは投票する人らの自由だからね。

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:49:25.99 ID:AdotA3ei0.net]
>>425
投手は規定回数を僅かに足らないんだけどな

436 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:49:26.45 ID:SEMOBjh40.net]
普通に考えてひとつのことに専念する方が絶対に楽だよね
投手と野手では使う筋肉も技術もまったく変わってくるのに
どんなフィジカルエリートでも二刀流どっちでも世界最高峰の舞台で活躍するのは難しい
選手寿命短くなったりしそう

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:49:27.83 ID:cwqn7he+0.net]
>>408
ネタとしては記録員として田口
日記形式で

438 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:49:34.86 ID:7Z7ZiDQk0.net]
>>431
フレッチャー好きなん?

439 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:49:40.03 ID:cBj71mqI0.net]
今日もレフトに打ってるからな.。。両翼どちらでも打てる。グリーンモンスターも
楽々超えたしな。。
大谷シフトしてたら嘲笑うかのようなセーフティーバントヒット&盗塁



440 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:49:41.93 ID:HOuHwV9E0.net]
松井を抜いてほしい言ってる人本気?冗談ですよね?
既に超えてるし比べたらオータニ様に失礼なんじゃない?

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:49:49.69 ID:4OFH0oj70.net]
>>428
頭身キャプ翼だもんな

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:49:54.79 ID:fmCzZm0m0.net]
>>390
何気に打点も三位なのね

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:49:58.52 ID:JFHkO3rl0.net]
>>376
日本経済に貢献したのは間違いないけどな
そこは笑うところじゃない

444 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:50:07.80 ID:qYIIrESH0.net]
>>419
最近やっと入場規制が解除されたんだから当たり前

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:50:10.42 ID:K4bJ1XyC0.net]
>>70
松井は日本のプロ野球の顔だったからね
古き良き茶の間の顔
珍プレー好プレーでも楽しませてくれた
そういう昭和の香りがおっさん心を惹き付ける

最近の科学トレとか言っちゃってるアスリートにはそれがない

446 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:50:12.42 ID:5z3XpRy80.net]
>>389
ただアイツは打率も良いからな
HR王単体だとクリスカーターでも成れるから少し弱いな

447 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:50:43.39 ID:2bWpafwJ0.net]
>>5
雑魚女と掛け合わせても無駄だから女アスリートに限れよ
高身長の因子も無駄にしたくないから女子バスケとか女子バレーとかの大型まんさんと掛け合わせたいな

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:50:49.71 ID:AdotA3ei0.net]
松井事件の詳細わかる人いる?

449 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:50:50.61 ID:BjevyJ+a0.net]
2コメから自尊心癒やしたい奴が暴れてて草



450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:51:03.13 ID:fkZbFW4r0.net]
ホームラン王目指すなら
向こうの打者はたぶんペース落ちないだろうから、こっちもひたすら打つしかないな

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:51:07.70 ID:D1+f5gF20.net]
俺だって敬遠されれば出塁出来るんだぜ

452 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:51:12.51 ID:6JRR71tm0.net]
大谷と結婚する人って、周りから子供プレッシャーかけられそう。
大谷がどう考えてるかはそっちのけで、周りの変な期待がありそうだから、現役のうちは結婚しないかもな。

453 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:51:13.60 ID:2hmBiiaQ0.net]
来月中には松井の31本も抜くな

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:51:16.67 ID:6wzpB5130.net]
10勝したら10HR以上で史上2人目だったか
なんとか乗るといいな

455 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:51:20.30 ID:7Z7ZiDQk0.net]
>>446
でも投げれないじゃん

456 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:51:20.81 ID:oGGx+G0k0.net]
モンスターの話は8時までお預けだ

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:51:24.59 ID:/iR9u0ZC0.net]
>>230
マー君の3分の1だっけ

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:51:28.21 ID:lnxyJz8K0.net]
>>440
数字として縫いてほしいってことだろ

459 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:51:30.49 ID:HOuHwV9E0.net]
>>445
あなたはただの老害 444って番号からして老害

今は令和ですよ
昭和の人ってまだ生きてたんや



460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:51:45.94 ID:ILpwebJZ0.net]
>>407
最後別人のも入っとるやないかw

461 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:52:04.42 ID:DdeOL+dz0.net]
>>137
なんだよそれ?単打がセーフティバントだけかよ

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:52:04.48 ID:SDMm6XfO0.net]
>>70
わらたまドッカ〜ン

463 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:52:09.69 ID:tTu5fMKp0.net]
>>454
黒田、デグロムがどれだけ苦労人かお前知らないだろ

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:52:33.10 ID:K4bJ1XyC0.net]
>>70
今より圧倒的存在だった巨人の4番がヤンキースへっていう夢もあった
イチローもそうだけど弱小チームで記録づくりされてもそこにロマンはない

465 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:52:59.80 ID:HOuHwV9E0.net]
>>458
今年で抜くでしょうね
それどこか40もありえるしバッター専念したら更に上もいける
忘れてはならないけどオータニ様は投手もこなしてるんだよなあ

466 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:53:02.29 ID:VlW8FU2b0.net]
>>426
手術明けで去年も1試合で内筋損傷で離脱したから
今年はそれなりに慎重に球数制限してたからな。
リハビリで筋肉つけまくったのとカットボール覚えて力を抜く投球覚えたから
来年以降はフルでいけるだろう。怖いのはケガだけ

467 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:53:11.14 ID:DdeOL+dz0.net]
>>457
あんまり言うな
マー君チャンネルがお通夜みたいにやるだろ
防御率でみてくれ

468 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:53:16.93 ID:RvJiz9sw0.net]
>>395
松脂チェックのルール化のおかげで、これからミートし易くなるから、パワーが上の大谷の方がなんとかジュニアより有利かもなw

だいたい、日本人のピッチャーは投げられないのに、アメリカ人ピッチャーだけムービングファストボールが投げられるなんて有り得ないんだよw

あんなモン、ムービングファストボールじゃなく実際は反則のスピットボールw

469 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:53:47.80 ID:X5I4mDJ+0.net]
投手はやめて貰いたいね
どうせやってもNo.1には到底なれないからな

打撃の方は今後磨けばホームラン王が狙える



470 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:53:48.43 ID:Nr4f7R3A0.net]
やめなさいヒトに戻れなくなる

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:54:05.55 ID:c5TaApt90.net]
打率 .272
本塁打 22 (2位)
本塁打率 17.84 (1位)
打点 52 (3位)
盗塁10 (7位)
OPS .998 (2位)
防御率 2.70 (6位)

年俸約3億 (708位)

472 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:54:14.19 ID:osd7ItoY0.net]
>>14
アメリカ人からすると、日本の球場は賑やかで楽しそうという意見がある
野球人気は米国で下がっているが、野球は静かで退屈なスポーツなんだそうだ

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:54:21.42 ID:Blsdqryf0.net]
メジャーで一番弱いマリナーズの単打マンの信者って、どんな気持ちで大谷見てるの?www

474 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:54:33.95 ID:qZxE+Axb0.net]
朝鮮人の断末魔の呻きが心地よい

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:54:37.44 ID:AxVN4Y4q0.net]
>>1
外角も持っていかれちゃうので、ピッチャーとしたら投げる場所が無いだろうなあと。

もう、勝負したくないの分かるわ。
塁が空いてたら歩かせで、ましてや塁が埋まってても歩かせでいいだろうねえ。

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:54:38.39 ID:cwqn7he+0.net]
>>466
ケガ怖いよな本当に
だからこそ今季に達成してほしいもんだ

477 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:54:40.85 ID:b9JnZElT0.net]
MLBは売上世界2位だぞ
コロナ前は年間110億ドル

テニスは男女合わせても半分もないよ

478 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:54:41.69 ID:HOuHwV9E0.net]
>>469
打撃はもう今が全盛期でしょ
年齢からしても
日本人初の本塁打王見てみたいなあ

479 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:54:47.74 ID:SPvdhOhT0.net]
>>343
言われるまで気付かなかった(^◇^;)



480 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:54:51.15 ID:UMlAvGcq0.net]
インスタフォロワー数
ソン・フンミン488.6万
大谷70.9万人

↑ヤキ豚のおGちゃんたちにはつらい現実

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:55:01.50 ID:iiy2dyKw0.net]
>>433
牡馬に?

482 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:55:06.75 ID:DdeOL+dz0.net]
>>391
やっとボールを見ることを覚えた

483 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:55:12.36 ID:C8wu56Hv0.net]
いや松井は自分の記録に拘らずチームの勝利のために打点を積み重ねたわけで
自己顕示欲全開のフルスイングマンと一緒にしないで

484 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:55:22.75 ID:sfE21P3k0.net]
>>464
松井の時代は今と変わらん。巨人圧倒的なのはせいぜい落合メインくらいまで。
俺もおっさんだけど、あんた大概やね。

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:55:22.77 ID:oGHs6O5q0.net]
イチロー

「ホームランを好む女性は僕にとって魅力的ではない。より高い技術を必要とする内野安打にこそ
セクシーさがあると僕は思っている」

 

486 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:55:30.14 ID:VlW8FU2b0.net]
>>470
片手でグリーンモンスター超えしたあたりから
MLB公式にノットヒューマン呼ばわりされてた

487 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:55:35.54 ID:edtUboLQ0.net]
>>356
投手の大谷がそこに入るわけが無い
馬鹿なのかお前は

488 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:55:39.18 ID:3d/djfNj0.net]
>>360
大谷は実は日本人シーズン最多三振記録も狙える位置にいるからな

489 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:55:43.29 ID:KO/bhRqP0.net]
>>70
松井は優等生だから記録は破られるためにあるからどんどんチャレンジして欲しいぐらい言うぞ
内心はわからんけどな



490 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:55:54.85 ID:WaF1sF4z0.net]
 
大谷選手6月7号今年22号おめでとう!(・∀・)ユメノヨウダ
−−−−
★大谷月別本塁打★ 06/19現在
<2021>
4月 07本
5月 08本
6月 07本 1試合2本(06/19)←←★NEW!!
======
合計 22本

<2020> ※コロナで60試合
7月 02本 
8月 03本
9月 02本
======
合計 07本

<2019>
4月 00本 欠場
5月 02本
6月 07本 サイクルヒット(06/09)
7月 05本 1試合2本(07/01)
8月 01本
9月 02本
======
合計 18本

<2018>
4月 04本
5月 02本
6月 00本 DL入り
7月 03本
8月 06本
9月 07本 1試合2本(09/06)
======
合計 22本

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:56:06.13 ID:PpiQZgqT0.net]
2位はビリと変わらない

492 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:56:16.22 ID:8CgOqRrk0.net]
>>399
視聴率的にはアメリカではアメフトに次ぐ人気な。サッカーはドマイナーだけど

493 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:56:20.08 ID:c5DjDQPU0.net]
松井の記録は抜かれたからといってどーでも良い記録
大谷には通過点として走り抜けて欲しいよ

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:56:24.30 ID:sLdirDX10.net]
>>356
全盛期でいいなら岡島上原松阪あたりも
斎藤隆も地味に活躍した

495 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:56:24.41 ID:HOuHwV9E0.net]
>>483
結果だけが一般認知されるのでなんの言い訳になりませんよ昭和のおっさん

by平成の青年より

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:56:27.67 ID:jWqGX28L0.net]
>>485
小泉進次郎と同じような事言ってるのに
体現してるから説得力あるな

497 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:56:31.46 ID:nImuxrgB0.net]
>>383
佳子さまか

498 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:56:35.71 ID:oGGx+G0k0.net]
最近は宇宙人て呼ばれてるじゃん
もはや人類ですら無い

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:56:38.23 ID:K4bJ1XyC0.net]
>>483
そういうとこまで見れる真の野球ファンが減ったのよ
日本人スゲーしたいだけのバカ



500 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:56:46.34 ID:SPvdhOhT0.net]
>>491
ふーん

501 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:56:58.94 ID:UHIZbimd0.net]
イチロー
首位打者2回
盗塁王1回
新人王
ア・リーグMVP1回
オールスターMVP(2007年)
シルバースラッガー賞3回
10年連続200安打(歴代1位)200安打10回はピートローズとイチローのみ
10年連続ゴールドグラブ(史上5人目)
10年連続打率3割以上
シーズン最多安打262本(歴代1位)
シーズン最高打率.372
打率350以上4回
メジャー通算打率.311
メジャー通算安打数3089安打(歴代23位)
メジャー通算本塁打117本
メジャー通算盗塁数509
月間MVP1回
週間MVP5回

松井秀喜
メジャー通算本塁打175本
メジャー通算安打数1253本
シーズン本塁打20本以上5回(キャリアハイ31本)
シーズン100打点以上4回
シーズン最高打率.305
ワールドシリーズMVP(2009年)
月間MVP1回
週間MVP4回
グッドガイ賞

野茂英雄
最多奪三振2回
月間MVP2回
新人王
ノーヒットノーラン2回
メジャー通算勝利数123
メジャー通算投球イニング1976回1/3
メジャー通算奪三振1918
シーズン投球イニング200以上4回
開幕投手3回

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:57:00.93 ID:mNWF13+80.net]
>>1
本文の

【ア・リーグ エンゼルスータイガース ( 2021年6月19日 アナハイム )】 エンゼルスの大谷翔平投手(26)は18日(日本時間19日)、

やる気あんの?昨日のニュース?

503 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:57:14.82 ID:edtUboLQ0.net]
>>371
野茂なんかスターでもなんでもないぞw
オールスターには一度しか出れず全く活躍してないし勘違いすんなよ野茂マニアwww

504 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:57:20.25 ID:tTu5fMKp0.net]
>>471
ジャッジもHRと新人王を獲った時
最低年俸の6000万円だったよ
2年後に上がって3億円
今は8億円
大谷も同じような上がり方だとは思う

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:57:23.95 ID:Tvgg3bwt0.net]
内野安打ばかりの選手をスター扱いしてたマスコミってなんだったの?w

今日は何安打でしたとかバカみたいじゃんww

  

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:57:29.49 ID:xECn9Dr40.net]
松井は常にランナーで賑わってるヤンキースだから凡打でも打点を稼ぐことが出来た
大谷は誤魔化しの効かない弱小エンゼルスで投打にフル回転で素晴らしい成績を残している
エンゼルスに移籍してメッキが剥がれた松井とは違う

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:57:31.27 ID:sLdirDX10.net]
>>356
黒田も忘れてはいけないな

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:57:32.47 ID:c5TaApt90.net]
奪三振率

1 デグロム 14.90 K/BB13.88
2 バーンズ 14.49 K/BB10.20
3 ビーバー 12.90 K/BB3.28
4 グラスノ 12.58 K/BB4.56
5 オオタニ 12.32 K/BB2.52

509 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:57:34.64 ID:u7tOTxIH0.net]
>>356
さすがに投手の方は大谷よりも上が居るだろ
大谷さんはDHや



510 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:57:49.43 ID:Nr4f7R3A0.net]
ところで、大谷てフレッチ好きすぎじゃない?
無理やり横に座らせたり

511 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:57:49.71 ID:MpRNaxg/0.net]
>>468
スピットボールは今回禁止になった滑り止めじゃなくて、逆に滑るものつけて投げるボールだぞ

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:57:52.60 ID:9Pr4dQup0.net]
和製ハーランドやな

513 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:57:53.24 ID:VlW8FU2b0.net]
>>501
グッドカイ賞が地味にジワる

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:57:53.61 ID:PpiQZgqT0.net]
大谷をオリンピックに出そう

シーズンなんかどうでもええわ

515 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:58:00.75 ID:UHIZbimd0.net]
広岡達朗
「二刀流に反対するのは、登板日以外の日が犠牲になるからです。投手としての調整や課題克服のための練習がおろそかになるし、打って走ってスライディングしたら、どんなアクシデントに見舞われるかもわからない。投手に専念すべきですよ。」

「私は大谷の二刀流に日本ハム時代から反対してきた。理由は何度も書いたので繰り返さないが、「二兎を追う者は一兎をも得ず」ということわざがあるではないか。大きな体と素質に恵まれ、頭もいいのに惜しい。 それにしても、26歳の若さであんなにケガをするのはおかしい。現場を見ていないからわからないが、あれだけの素材が毎年のように大きなケガをするのは、トレーニングが間違っているからだと思う。こんな調子では、あと2〜3年したらクビになるだろう。」

516 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:58:22.75 ID:6g7/dRFZ0.net]
>>483
まぁヤンキースで世界一だもんね
ワールドシリーズMVPだし
イチローは首位打者
大谷はホームラン王
なったらすごいな

517 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:58:29.72 ID:b9JnZElT0.net]
Googletrendsで見る限り,大谷はイチローに全然及んでない

00年代はイチロー
10年代は錦織と羽生が日本人アスリートとしてボリュームが凄い
20年代は誰になるか

518 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:58:30.03 ID:oGGx+G0k0.net]
>>490
6月の前半は全然ダメだったのに一気にギア上げたな

519 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:58:40.27 ID:SEMOBjh40.net]
MLBに行く前に日ハムに行ったのは成功だったのかな?
大谷だったらもっと早く適応して成績が3、4年前に達成されてたから日ハム時代は無駄だった可能性もあるんだよね
でもいきなりMLBに行ったら通用せずに潰れた可能性もいくらかある
栗山の元に居たのは成功だったか?無駄だったか?



520 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:58:40.58 ID:kTUfdNYL0.net]
ネトウヨ死ね

521 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:58:45.48 ID:cFH1WuRh0.net]
>>78
その代で日本人終わっちゃうじゃん

522 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:58:58.99 ID:7rj9ubVm0.net]
>>469
逆でしょ
一本に絞ったら高々ホームラン王を一度二度取るぐらいのバッターにしかならない
二本するからベーブ・ルースやバリー・ボンズを越える選手と言われてるわけだし

523 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:58:59.67 ID:agNEcUah0.net]
>>506
大谷はとりあえずシーズン完走して規定に乗る事から始めろ

524 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:59:03.22 ID:DnXR792a0.net]
>>243
高2夏の帝京戦がワイが生で大谷見た唯一の試合やなあ
あんなスゴくなるとは思わんかった
甲子園2回出てどっちも初戦敗退したのはイチローと同じやね

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:59:05.71 ID:NezwRgTf0.net]
間違いなく週刊MVPだな!!

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:59:07.21 ID:LmNZD2M80.net]
大谷は足速いとかって言われるけどここまで盗塁10くらいって少なくない?

527 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:59:09.54 ID:WJy2uW/50.net]
ゴジラ松井はAV好きで有名やった
オオタニサンもAVとか観てるんかな

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:59:16.95 ID:5dp/Tmg40.net]
>>441
等身で勝ってるのは次藤くらいだな

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:59:21.80 ID:JzIT9Gh00.net]
大谷がどんだけ凄くてもエンゼルスにいるかぎり
ワールドシリーズMVPだけは無理だろうな



530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:59:28.90 ID:K4bJ1XyC0.net]
>>517
ナオミ、八村、サニブラウン

531 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:59:30.36 ID:edtUboLQ0.net]
>>508
規定投球回数にも達してない上にS/BBが論外過ぎるからそこと比べるな
大谷のWHIP見てみろゴミだからw

532 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:59:34.89 ID:/FeipRMJ0.net]
打率2割7分
40本
120打点
30盗塁
7勝
防御率2点台

これやったらMVPかな
10勝したら文句なしだろうけど

533 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:59:38.97 ID:UHIZbimd0.net]
野村克也「二刀流?ふざけるな」
「一刀流だけでも大変なのに、プロ野球をなめるな」
「俺が日ハムの監督で使うなら間違いなくピッチャー」


3年後


野村克也「取り消し!彼のプレーを見て、考え方を改めさせられました」
「もう自信を無くした。自分の見る目とか言うことは信用していたから、(発言を)撤回することはほとんどない。今回だけは、撤回させていただきます。大谷さん、すいませんでした」

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 14:59:43.36 ID:i7wPXy8d0.net]
>>291
オネーさんがもう少しセクシー
だったら、誰も大仁田に気づかない説

535 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 14:59:56.56 ID:osd7ItoY0.net]
>>497
佳子さまと結婚したら、ワンチャン天皇ありだと思う (´・ω・`)

536 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:00:02.32 ID:VlW8FU2b0.net]
>>515
老害に見えるが言ってる事は正論
常識的に考えればそれが普通の考えなんだよなぁ。
常識的に考えれば。

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:00:06.33 ID:cwqn7he+0.net]
まぁ、松井の時代も夢はあったけど、それは日本の野球が通用するかレベルだったからな
ワールドシリーズMVPでその役割を果たしたと言えるので、それでもういいだろう

大谷の場合はもうメジャーリーグベースボールを進化させるかのレベルの選手だから
次元が違うんで、あくまで日本視点の松井は軽く超えないとな

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:00:15.68 ID:r9m9x5S60.net]
ゴキロー

ゴジラ

大谷のあだ名って何?

539 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:00:18.02 ID:HOuHwV9E0.net]
>>514
あんな見せかけの世界一のためにオータニさんが出る必要ないわ
他国だってベストメンバーじゃないし選手にメリットないからな
まーくんみたいな終わった選手使うのが普通
無論オータニさんから却下でしょうな



540 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:00:19.97 ID:BCvdXWZb0.net]
このゲームはあちらこちらにオモシロが隠されているのでもっかい見て解析が必要であるな

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:00:22.22 ID:GVB0HpW+0.net]
三大大谷

大谷翔平
大谷晋二郎


542 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:00:23.06 ID:OEAZeZ8V0.net]
大谷が子供の頃、近所の子と野球やる時、ピッチャー大谷だとキャッチャーやる子がいなかったって、なんかで見た気がする。
怖がって逃げちゃうって。
そらそうだわな。

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:00:29.09 ID:hjLlcn+m0.net]
>>493
日本人初のホームランバッターだぞ?
その記録を安易に塗りかえてほしくない

544 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:00:41.63 ID:6g7/dRFZ0.net]
>>526
投手やるから怪我したくないでしょ
割と走りたがるからやめてほしい

545 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:01:00.82 ID:tTu5fMKp0.net]
>>538
今のところ
スペランカー

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:01:03.47 ID:AxVN4Y4q0.net]
よく、「専念しろよ」というけど、投手はやめなくていい。
もし打者オンリーやと、ものすごく中途半端な選手になる

例えばシーズン終えたときに、本塁打もトップ無し、打点もトップ無し、盗塁もトップ無し、OPSも
トップ無し、みたいにね。
だから投手でも2点台やから、ここまで話題になってるわけでな

547 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:01:04.05 ID:edtUboLQ0.net]
>>517
これいつも言ってんだがgoogle trendはアメリカ限定で見ないと意味ないぞw
日本選手の場合、大坂なおみを除いて日本からのアクセスが大半だからな

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:01:25.31 ID:ILpwebJZ0.net]
>>480
大谷ほぼインスタの更新ないからな
ファンだけどフォローしてないわ
虚しい粗探しだのう

549 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:01:38.77 ID:tTu5fMKp0.net]
>>541
大谷吉継



550 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:01:41.26 ID:SEMOBjh40.net]
>>537
そう
全人類が今までやってこなかったことを成功させてしまってる
大谷がやってることは初めて月に到達するとかそういうレベル

551 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:01:48.96 ID:/n5ZT9ut0.net]
>>538
二刀流

552 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:02:03.68 ID:RmteRyXE0.net]
1シーズン通してやれたら褒めてやるよ
僅差で2位じゃ意味ないからな

553 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:02:16.03 ID:nImuxrgB0.net]
>>538
ハードゲイ

554 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:02:17.30 ID:eDyp1DGu0.net]
>>526
足は速いけど盗塁技術自体は下手なので意外と盗塁死が多い

555 名前:ぴーす mailto:sage [2021/06/20(日) 15:02:18.45 ID:T7p0ce2R0.net]
WARでいうと松井が3割30本の年が5.0に対して大谷は71試合で打者2.5投手2.0
よって打者ぶんだけで松井を越える計算になる

556 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:02:20.11 ID:GwxkuBEu0.net]
スタンフォード大学かカリフォルニア大学を卒業した外人の金髪のムチムチ長身美女を嫁にしろ

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:02:26.64 ID:c5TaApt90.net]
rWAR

大谷 +1.9
ダル +1.9

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:02:32.45 ID:AxVN4Y4q0.net]
ゴジラ松井は、左方向に打てないからどーでもいいわ正直な

559 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:02:34.58 ID:SEMOBjh40.net]
>>552
何様だよお前
ゴミクズのくせに



560 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:02:36.73 ID:jlRTmavo0.net]
BS1つけたら俺がいた

561 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:02:40.34 ID:8CgOqRrk0.net]
>>480
チョンかよお前w

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:02:42.23 ID:GiQ8O3kJ0.net]
【コロナは風邪】立花孝志は救えない

https://youtu.be/KhQ4kbDeEPI

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:02:54.49 ID:wjBfn+RS0.net]
「日本人はメジャーでホームラン王狙うのは絶対無理」
「大谷はバッターかピッチャーどちらか一方にしないと大失敗する」
の連中は息してんのかw

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:02:57.84 ID:e+5KhymW0.net]
>>490
おお、いいデータ
2018年見てると終盤に向けてエンジンがかかる感じだけど
2019年は逆なんだな、疲れなのか?

今年は2018年バージョンでお願いします

565 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:03:04.00 ID:VlW8FU2b0.net]
>>544
二死で塁に出て次の回投球控えてんのに
投球のたびにスタート切って「やめーやw」とツッコまれてたな

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:03:10.08 ID:cSWsUOkW0.net]
つーか、打っても打ってもトップになれない件
誰だよトップのやつ

567 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:03:38.52 ID:edtUboLQ0.net]
>>557
だから今までのダルビッシュと大谷の投球見てきて同等だと思う奴が何人いるかって話なw
100人マネージャーに聞いたら100人がダルが上と答えるよwww

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:03:44.14 ID:EFhi70Cx0.net]
大谷が将来、代打+抑えの切り札の二刀流になる可能性はある?

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:03:50.47 ID:1vIcyVyh0.net]
王監督

「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、松井の場合はどうしてもホームランを期待される。
が、日本人のパワーだと、メジャーで40本を打つのは無理だよ。30本以上打てば、御の字だ」。   
  



570 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:04:01.80 ID:SEMOBjh40.net]
過去の常識が一切通用しない新人類が大谷翔平

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:04:14.74 ID:K4bJ1XyC0.net]
>>552
ほんとにこれ
野球は長期戦

572 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:04:16.85 ID:b9JnZElT0.net]
イチローの全盛期は相手投手が投げる球がなくなり、
スローボールを投げる始末

その後投手に頭を下げられるレベル

日本人はパワーコンプレックスがあるから大谷はより映えるが、現実的にはまだ実績がない

573 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:04:27.28 ID:iUKmgquw0.net]
自分に同じ遺伝子があると思うと誇らしいわ
日本人に生まれてよかった

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:04:27.52 ID:aLEC6Wq10.net]
>>541
大谷石

575 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:04:28.72 ID:UHIZbimd0.net]
落合博満
「日本で二刀流がいいとか悪いじゃなくて、もう米国でも認めたの。こんな強いものはない。結果は、何年もやっていけば何勝しました、何本ホームラン打ちましたとか、積み重ねていくから。1年目だからみんな騒いでるだけでしょ。最初からこれは成功なの」

「野球の原点でしょう。昔で言えば野球の一番うまいのがピッチャーであり、4番バッターだった。今、それを実践してやってるようなものじゃないですか」

「もうちょっとバッティングを覚えてくれたら、40本くらいまで打つんじゃない?」

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:04:32.93 ID:LDYWxlSI0.net]
筒香凄い‼

577 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:04:42.69 ID:X5I4mDJ+0.net]
>>543
大谷と松井では器がレベチなんだよ

松井は中距離ヒッターな
これはMLBの共通認識

長距砲の大谷とはジャンルが違う

578 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:04:57.58 ID:OEAZeZ8V0.net]
>>541
三大大谷

大谷翔平
大谷大学
大谷短大

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:04:58.51 ID:GsHz1nQ30.net]
レフト方向なのが良かったよな
もっと量産出来るわ



580 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:05:22.76 ID:osd7ItoY0.net]
>>519
絶対に栗山の日ハムに行ってよかった
初志貫徹でいきなりMLBでは、二刀流の芽はない
世間知らずの高校生ルーキーが、アメリカの監督やコーチに我は通せない
下手すると潰されて、まだMLBデビューも出来ていない可能性すらあるさ

581 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:05:25.22 ID:tTu5fMKp0.net]
>>554
マジレスだけど
リードが小さい、ヘッドスライディングで帰塁しない為
本当に走る選手はリードが大きい
分かる?

582 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:05:25.67 ID:HOuHwV9E0.net]
>>569
王も所詮は雑魚だな
オータニチートの前では

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:05:30.79 ID:vfPwHTZa0.net]
>>563
ノムさんはもう…そういや投手イチローも否定してたけど、
あれも上手く行けばイチローが二刀流やってた可能性も

584 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:05:38.93 ID:uH1ZGgok0.net]
二刀流だと将来的に記録は残せないみたいな風潮だったし、実際には難しいだろうから今季とりあえずホームラン王をなんとしてでも取っておきたいな

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:05:51.79 ID:3BawnVUD0.net]
この雰囲気サイコーだな
https://youtu.be/sOGwDePtlQc

586 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:05:52.64 ID:/FeipRMJ0.net]
>>493
NHKとかでニュース速報流れるかも
ピロリンピロリン♪

ん?なんだ?どこかで地震や事件か

エンゼルス大谷翔平選手が元大リーグ松井秀喜氏を超え32本塁打の日本人シーズン最多本塁打記録を達成

みたいな

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:05:54.90 ID:93Xe2OXl0.net]
なんかこいつ毎日ホームラン打ってんな

588 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:06:06.28 ID:edtUboLQ0.net]
>>572
ゴキローなんかしょぼいぞw
OPS9割超えすら一度もないし日本限定の過大評価の代名詞だ
ちなみにメジャーではWARが主流なんでもう評価自体高くないw

589 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:06:12.94 ID:W3qUSYU50.net]
数字系の記録は多分放っておいてもついて来るから、あとはWSMVPみたいな記録が欲しいな。



590 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:06:13.82 ID:n5u2BM1s0.net]
凄すぎね

591 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:06:16.33 ID:VlW8FU2b0.net]
>>564
2019年は9月途中で手術することになって、そのままシーズンお休みになった

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:06:23.11 ID:FSjALRd70.net]
よし、今日も見ないことで応援できたぞ
大谷の打席がきたところで逃げていくようにテレビから離れると打つことがわかったから!
見てるときは全部三振なんだわ
次からエンジェルス戦は大谷の打席がきたら外にいくわ

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:06:28.99 ID:K4bJ1XyC0.net]
>>573
ロシア系の血が混じってると思うけどね
相撲の把瑠都に似てるし

594 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:06:29.86 ID:SEMOBjh40.net]
>>557
もう現時点で大谷より上の日本人ピッチャーはダルビッシュしかいないのも現実なんだよな
まぁ過去の実績では田中やマーや菅野や菊池やらが上だが
今の投手能力は大谷より下だろう

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:06:32.60 ID:eBSDc+9G0.net]



596 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:06:37.86 ID:8CgOqRrk0.net]
サカ豚最高のスターがヒョロガリ久保くんだからな
そら発狂するわ。視聴率も代表戦で一桁のオワコンだし

597 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:06:50.32 ID:w2YeTis50.net]
>>543
日本人初のホームランバッターってなんだよ

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:06:50.37 ID:iiy2dyKw0.net]
>>356
全盛期なら岩隈も入れていいだろ
齋藤隆も上原もWHIPとかとんでもねえレベルのリリーフだから絶対入れるべき

野手は外野守備だけなら新庄、田口と駒は揃うが打つほうがな
内野は日本人メジャー限定だと小粒なのばっかだからオールスターって感じはないな

599 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:07:04.76 ID:UHIZbimd0.net]
てつじ「二刀流に反対なんですか?」

江本「俺は反対。やめた方がいい。もったいないから。だって、バッターをやればあれだけのホームランを打つ。ピッチャーをやればあれだけ抑える。だから、1つに集中すればとんでもない記録を作る。ホームラン20本を打つとか、10勝ぐらいするピッチャーなんかはゴロゴロいるわけですよ。」

小藪「10勝でホームラン20本の人ではダメなんですか?」

江本「それはダメ。投手と打者のそれぞれの記録は出ない。野球選手というのは規定投球回数と規定打席がある。それだけ出ると初めて認められる。これは将来的に考えたら1シーズン終わって、多分記録が出ないと思う。」

てつじ「けどね、今の大谷やったらほんまにホームラン王とか打点王とか。」

江本「なれない。ありえない。」



600 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:07:14.27 ID:/n5ZT9ut0.net]
>>587
おれが見るといつもホームラン見れるんだよ
ほんと、毎日打ってるのかと思うわ

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:07:23.94 ID:oGvdtzky0.net]
>>541
雪の大谷

602 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:07:25.36 ID:C8wu56Hv0.net]
松井が弱小チームで記録だけに拘ればホームラン王も狙えたはず
自分自身も環境もそれを許さなかった

603 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:07:28.12 ID:PlFUnIz80.net]
チームが確実に強くなってるわ
キャッチャーフライ後の返球のタイミングでとか
バッター集中してる隙にとか
走るつもりで見てるということだからな
そのうえで内野ゴロの間に1点とかで確実に得点する
そしてランナーを気にしだすとHRでドカン
先制点の重要性もわかっている
その打線をバックに
投手も丁寧な配球でストライク先行に成功して打ち取っていく
このまま成長していけば今年後半
少なくとも来年は地区優勝争いに参加できる
マドンすげーわ

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:07:36.18 ID:cwqn7he+0.net]
大谷は打率がとかいう話をよく聞くけど、それ違うんだよね
もし大谷がHRバッターでなくアベレージヒッターだったら、ここまで騒がれないよ
10勝ピッチャーが打率3割打っても大してインパクトはない
打撃のいいピッチャーはこれまで沢山いたし、打者に専念すればシーズン3割打てるだろう
というイメージは容易だから
160km/hを投げて豪快なHRを打つていうインパクトこそ、誰も真似できないと思わせるんだよ

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:07:39.86 ID:rxSY8kt70.net]
>>597
大谷のことじゃないのかね

606 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:08:03.02 ID:x8GaTWZz0.net]
>>543
松井がメジャーでホームラン王取るために必要と言ってたことがある
外角の玉をレフトスタンドに叩き込む
これを何度も言ってたけど結局できなかった

今日の大谷のホームラン見た?これだよ。
大谷はそれができる次元の違う化け物なんだよ

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:08:09.28 ID:2mu6ysa90.net]
>>583
イチローが二刀流は無い
ただ、ノムさんはそもそも新庄にピッチャーやらせてたから二刀流完全否定派でもない

608 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:08:16.83 ID:VdiDdIZM0.net]
NHK地上波でやってくれー

609 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:08:21.62 ID:HOuHwV9E0.net]
松井とか言う容姿でも下位の人間を推してる昭和のおっさん痛々しい

オータニ様からしたら眼中にないと思うよ
容姿だけ見ても完全勝利だもの



610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:08:28.27 ID:AxVN4Y4q0.net]
もし専念したときに、打者でトップを取れなかったときのことを考えると厳しい

なので、二刀流で、どちらもトップ「レベル」の成績だと、
他に誰もいなくなる。(ゲレーロは投手はできないからなあ。もし投げても、5点台だろうし)

611 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:08:28.67 ID:GwxkuBEu0.net]
しかし偶然やラッキーでもないな
何かしらコツを掴んだんだろうな

612 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:08:30.28 ID:GVYLF78F0.net]
大谷の祖先は韓国が起源ニダとか言わんのか??

613 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:08:31.26 ID:b9JnZElT0.net]
>>547
日本で人気なのは素晴らしいことでしょ

Googletrendsだと日本限定だと錦織>イチローだった記憶があるが、
世界照準にするとイチローと錦織は同じぐらいになる

アメリカ市場の大きさを知ったな

614 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:08:40.87 ID:edtUboLQ0.net]
>>594
短期の記録で威張られてもな
そもそも今年の大谷は不正粘着物質使ってたのが判明してるし
前田のようにサイ・ヤング賞2位を1度くらいとってから言ってみ

615 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:08:56.92 ID:VlW8FU2b0.net]
>>594
菊池は今メチャクチャ安定してる
4月に炎上して以降9試合で8QS

616 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:09:09.79 ID:Nr4f7R3A0.net]
デグロムもHR打とうとして故障したの

617 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:09:14.01 ID:tTu5fMKp0.net]
>>593
大鵬もロシアの混血とか騒がれてたらしいからな

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:09:16.32 ID:iiy2dyKw0.net]
>>602
あるわけないだろバーカ

619 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:09:23.67 ID:SEMOBjh40.net]
>>580
でも大谷の実力を持ってしたらまずはどちらかを単年やって成績残して、二刀流を認めさせた可能性もあるからね
厳しい環境に置けば置くほど底力を発揮する選手に見えるな



620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:09:37.39 ID:2X+SjV+K0.net]
大谷ってアメリカでも全く話題になってない無名だろ
野球が人気あった時代ならともかく今じゃアメリカでも野球は不人気だしな
下手したら井上のほうが有名かもなw

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:09:40.45 ID:K4bJ1XyC0.net]
>>612
ロシアだね
大相撲の把瑠都そっくりだもん

622 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:10:04.66 ID:iYxL4Mqp0.net]
近い将来、最多勝とホームラン王の両方を取りそうな気がする

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:10:15.71 ID:hFlhYClO0.net]
>>70
全くないw
抜いてくれw

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:10:24.67 ID:Cq6wgEEn0.net]
>>43
大谷をぶさいくにすると盛岡大附出身で
ドラフト候補にもなった大坊聡みたいになる

625 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:10:28.68 ID:GaDvLqBK0.net]
こんだけ打っててまだ2位って1位の人すごくね?

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:10:33.52 ID:n5RIKoAR0.net]
>>70
ブスのくせに女にけじめがないイメージしかない

627 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:10:35.18 ID:xTaCFtnb0.net]
まあ明らかに純血ではないわな
あのフィジカルとセンスは韓国系と予想

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:10:37.85 ID:vfPwHTZa0.net]
>>607
イチローを否定したくせに、
新庄にピーやらすのはおかしい

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:10:39.89 ID:WrTGQeoc0.net]
もうそろそろ大谷と言う姓は韓国が起源とか言いそうだな



630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:10:43.79 ID:6wzpB5130.net]
大谷は泳いでも片手でも合わせてもHRになる

NYYでAロッドを見ていてレベルが違うと思わされたが
大谷は初めて現れたアメリカ規格のパワーヒッター

631 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:10:46.87 ID:RmteRyXE0.net]
>>559
おまえはチリか?

>>571
だよね


>>572
それ
1シーズンやって初めて成績がつく
大谷はまだなにも記録を残してない

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:10:54.41 ID:K4bJ1XyC0.net]
>>620
日本でいうとBリーグの鳥取チームの助っ人外国人って感じだろう

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:10:58.75 ID:rxSY8kt70.net]
>>617
大鵬の父親はウクライナ系ロシア人

634 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:11:03.69 ID:HOuHwV9E0.net]
>>622
一年一年で分ければ届きそうだけど両方いっぺんは流石に無理がある

635 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:11:08.00 ID:h/crM2C40.net]
>>576
忘れてたわ
トレードされてその後どうなってんだろうと思って調べたら怪我してマイナーに落とされてるんだな

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:11:13.71 ID:WSqRcc400.net]
今年は信用出来る
確変って感じがしない
三振も相変わらずめっちゃ多いし、いつも通りの大谷だわ
怪我さえなければ40本は打てそう

637 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:11:23.96 ID:/n5ZT9ut0.net]
すごいよな。
打てて走れて流れてハリウッドスターもやれる。

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:11:37.52 ID:kZE2wxu30.net]
>>356
大塚
全盛期はホフマンと遜色なかった

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:11:39.47 ID:K4bJ1XyC0.net]
>>43
いやあの目と顎の感じはロシアだよ
把瑠都そっくりだし



640 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:11:48.33 ID:X5I4mDJ+0.net]
>>602
松井は280 20本の中距離ヒッター

下手にホームランなんて毎回狙ってたら打率ガタ落ち
バッティングのバランス崩してレギュラー落ちするぞww

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:11:54.91 ID:hFlhYClO0.net]
燃えプロだなw

当たればホームランw

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:11:55.18 ID:2X+SjV+K0.net]
日本でも野球が不人気なのはネット見てりゃわかる時代だからいまいち大谷は人気がないね

日本人ですらイチローや松井の時代はもっと熱狂してたもんな
この時代は野球が世界的な人気だとまだ思ってたからだろうな

643 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:12:07.62 ID:w2YeTis50.net]
>>627
韓国は100メートル9秒で走れるやつ出てないのにフィジカル語るなよ

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:12:16.92 ID:jQRi+lX20.net]
よろしい吉田沙保里を娶る権利をやろう

645 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:12:18.46 ID:/FeipRMJ0.net]
大谷はイチローに挨拶しにいったり、自宅にも何回か招かれてるみたいだが
松井とはそう話聞かないね

646 名前:ぴーす mailto:sage [2021/06/20(日) 15:12:41.30 ID:T7p0ce2R0.net]
>>543

なら松井はホームランバッターのパイオニアでいいじゃないか

647 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:12:43.41 ID:VlW8FU2b0.net]
>>445
その野球界の顔とやらのポジション
松井君の顔が大谷君の顔に更新されるんやで。
1粒で2度美味しいわ

648 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:12:55.44 ID:osd7ItoY0.net]
>>603
シーシェク「俺の活躍のおかげやな」
マイヤーズ「俺も活躍してるで」

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:12:55.85 ID:2mu6ysa90.net]
>>639
把瑠都はエストニアじゃないの?



650 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:12:57.98 ID:gL7DzkZP0.net]
>>8
ちんこさわるってワロタ

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:13:09.33 ID:5dp/Tmg40.net]
>>489
本心もそんな感じだと思うわ
メジャー行って主砲じゃないと思ってつなぎ役になった言ってたし
トーリ監督もその辺を評価してた
まあその主砲がみんなドーピング漬けだったけどな

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:13:34.97 ID:2X+SjV+K0.net]
大谷の二刀流がアメリカでスルーされてるの見てると
どれだけアメリカは野球の人気がないんだと思っちゃうね

653 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:13:37.45 ID:NZPYYT3S0.net]
何があったんや。前のシーズンあかんかったのに

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:13:37.64 ID:WrTGQeoc0.net]
>>602
二ゴロ王w

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:13:44.41 ID:ILpwebJZ0.net]
>>621
バルトの意味知らんの?

656 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:13:50.70 ID:HOuHwV9E0.net]
いや俺10代の大学生だけど学校でもオータニさんの話は毎日するぞ
本当レベチだよなって
野球が不人気なんてとんでもないよおっさんども
そろそろ棺桶入ろうぜww

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:13:55.86 ID:R6kvXCGC0.net]
>>356
佐々木アウト上原イン

658 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:14:04.14 ID:osd7ItoY0.net]
>>621
バルトはロシアではないですね (´・ω・`)

659 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:14:04.95 ID:wBOo/P960.net]
ピッチャーもドンピシャ構えたとこ投げたのに。。
大谷すんげーな



660 名前:ぴーす mailto:sage [2021/06/20(日) 15:14:11.27 ID:T7p0ce2R0.net]
ヤンキース松井の成績は読売高橋に瓜二つ

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:14:12.53 ID:n5RIKoAR0.net]
>>639
エストニア人に怒られるぞw

662 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:14:18.10 ID:FdEadES20.net]
あれ?並んだと思ったらゲレロも打ってたのか

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:14:22.80 ID:cwqn7he+0.net]
>>628
いや、新庄の身体能力はものすげぇものがあるよ
個人的には大谷に一番近い日本人かもしれないとすら思う
新庄を評価出来るやつはベースボールを見る目があると思うよ

664 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:14:24.52 ID:uH1ZGgok0.net]
>>607
>>628
というかノッム自身、現役時代プレイイングマネージャーとして監督との選手の二刀流やってたやん

665 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:14:38.29 ID:40T5I9vO0.net]
大谷もイチローも小顔でイケメン
松井は超デカ頭でぶさい

666 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:14:41.79 ID:7U2KYnPu0.net]
大谷半端ない

667 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:14:58.21 ID:X5I4mDJ+0.net]
>>642
いや違うあの時の人気は
MLBが日本人に目新しかったからだ

今では日本人がMLBになれてしまって
なかなか人気になるのは難しい

668 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:15:02.16 ID:fQUHjhoL0.net]
俺すごくないけど
大谷はすげーよ

張本なんか言ってた?

669 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:15:09.37 ID:RmteRyXE0.net]
>>440
大谷は1シーズンやったことねーだろ
まだなにも実績がねーんだわ大仁田は



670 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:15:19.29 ID:tTu5fMKp0.net]
>>643
水泳必須でない韓国で何故か
五輪メダリストが生まれた
パク・テファン
禁止薬物が出てからは全く勝てなくなったけどなw

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:15:29.22 ID:Cq6wgEEn0.net]
>>664
4番捕手で監督なんかもう出てこないかな

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:15:31.28 ID:n5RIKoAR0.net]
イチローみたいに自分を大きく見せようとしないのがいい
何言ってるのか訳わかんねえもんな

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:15:46.74 ID:vfPwHTZa0.net]
前のシーズンは60試合か80試合しかなかった上に
大谷はトミージョンやったから、殆どおやすみしたぞ

674 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:15:52.54 ID:HOuHwV9E0.net]
>>665
同意
オータニさんは別格のイケメンだけどイチローもイケメンだよね
松井はきしょいw
野球してなかったらチー牛やんね!ww
あの顔よ爆笑

675 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:24:50.10 ID:/OjwL9qh/]
>>291
大仁田って なんだよって思ったら左で座ってるおじさんが大仁田だったりして

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:16:05.47 ID:5dp/Tmg40.net]
>>452
はよ結婚した方がいいよイチローも古田も子無しだし
しょうがないけど夢は増えるわ
高木豊みたいに野球に限らず行けるかもだし

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:16:15.71 ID:iiy2dyKw0.net]
松井とかそういう低レベルな比較対象を出すのは大谷に失礼

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:16:18.46 ID:Zxs/Bxzj0.net]
マイクキャメロンの息子がタイガースにいたのか
2世多いなMLB
そのうち上原息子もMLBかな

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:16:23.98 ID:n5RIKoAR0.net]
>>671
古田は近かったんじゃ



680 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:16:29.70 ID:FdEadES20.net]
松井は超えたと自分でも思っているからね
イチローはまだまだ雲の上の人だと思っているのだ

681 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:16:38.81 ID:y6qVKb8L0.net]
>>360
OPS的には師匠は地味に凄いんだけどなw
シーズン最多三振とかシーズン最多マルチ三振とかのネタが多すぎる

アダム・ダン(22).262 19本 43打点 38四球 74三振 OPS.949
アダム・ダン(23).249 26本 71打点 128四球 170三振 OPS.854
アダム・ダン(24).215 27本 57打点 74四球 126三振 OPS.819
アダム・ダン(25).266 46本 102打点 108四球 195三振 OPS.957
アダム・ダン(26).247 40本 101打点 114四球 168三振 OPS.927
アダム・ダン(27).234 40本 92打点 112四球 194三振 OPS.855
アダム・ダン(28).264 40本 106打点 101四球 165三振 OPS.940
アダム・ダン(29).236 40本 100打点 122四球 164三振 OPS.899
アダム・ダン(30).267 38本 105打点 116四球 177三振 OPS.928
アダム・ダン(31).260 38本 103打点  77四球 199三振 OPS.892
アダム・ダン(32).159 11本 42打点  75四球 177三振 OPS.569

682 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:16:39.23 ID:edtUboLQ0.net]
結局大事なのは筋トレなのよwww
其れを身を呈して証明してくれたのがダルビッシュと大谷なwww

そして今年平均球速96マイルで大活躍の菊池もそれを証明しようとしている

結局細かい理屈ではなくてメジャーではパワーがなければどうしようもないのだよwww

683 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:16:42.58 ID:x/vxPreT0.net]
>>627
韓国の陸上記録見る限り
韓国人のフィジカルは雑魚だと思う

684 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:16:43.16 ID:SuVOuY+f0.net]
>>667
サッカーW杯だって慣れちゃったから日本代表の数字が取れないのと一緒だよな

685 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:16:49.48 ID:fktvTQnm0.net]
>>70
ギリギリならそうかもしれんが、もう次元が違いすぎる
50本打ってホームラン王になって欲しいだろ

686 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:16:51.13 ID:V6iKY/M+0.net]
>>573
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/03(木) 07:16:28.47ID:ovPbYMZD
>>86 ノーベル賞(自然科学分野) 日本人24人 韓国人 0 人

↑これホント 不思議ですらある  シナ人でも2,3人いる

韓国人 0  ← バカすぎる!!(笑)

457名無しさん@1周年2018/10/01(月) 19:59:28.76ID:+8jCbCWK0
素晴らしいね。日本人として誇りに思うわ
日本人がノーベル賞を取れるのは、日本語が素晴らしい言語だからだよ
人間は物事を思考するとき、母国語で考えるからね。
他のアジア人やバイリンガルとはそのへんが違う。

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:16:59.10 ID:2mu6ysa90.net]
>>672
イチローはどっちかっていうと滑り芸かと

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:17:26.32 ID:qKRpSeHY0.net]
夜のバットも二刀流

689 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:17:32.93 ID:VlW8FU2b0.net]
>>676
高木豊は自らの毛根を犠牲にして
ポテンシャルを息子に注入したやんや
親の鑑やな



690 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:18:07.40 ID:b9JnZElT0.net]
Googletrendsとヤフーアクセスランキング、YouTube SNSはすべて視聴性行が違う

ヤフーは競技なら野球、個人なら大谷が一強
Googleが競技なら野球、個人なら錦織や大坂といったテニスプレーヤー
YouTubeは格闘家と大谷
SNSはTwitterが野球、個人なら佐藤輝明と大谷、インスタは国内に突出した奴がいない 

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:18:17.06 ID:Jp2ErAFz0.net]
もうこいつ俺だろ

692 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:18:28.25 ID:tTu5fMKp0.net]
>>651
松井も時代の流れでドーピングに手を出してても良かったのにとは言われるよな
その時の4番はあのAロッド

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:18:28.49 ID:AvTxLcfB0.net]
朝倉未来に一般ぶん殴られたら死ぬくせに

694 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:18:29.86 ID:QBF7Fozh0.net]
OPSも998でリーグ2位、メジャー全体5位
バケモンや

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:18:37.49 ID:rxSY8kt70.net]
>>687
うむ

ちょっと痛々しいがな

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:19:02.20 ID:e+5KhymW0.net]
大谷は打者に専念すればタイトルって、ただの他者の願望だよね
本人がそれを望んでいないんだから、もうどうでもいいだろうに

大谷は金にも記録にも興味がない、ただの野球小僧なんだから
だからこれだけ日米のファンから愛される
それに大谷がこれからもやりたいことをやれば、記録は後から付いてくるだろう

697 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:19:05.76 ID:edtUboLQ0.net]
>>674
ゴキローがイケメンって珍しい趣味だな
ゴキ主婦にはそう見えるのか?

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:19:08.07 ID:Cq6wgEEn0.net]
>>679
古田は監督就任してそんなに試合は出てなかったのとちゃうかな
野村はプレイングマネージャーになってからも試合に出まくって
タイトル争いしてた

699 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:19:35.31 ID:aWT5n0vt0.net]
おっほっほ



700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:20:01.77 ID:K4bJ1XyC0.net]
>>685
へー今って50本でホームラン王になれるんだ
アメリカのレベルも落ちたねぇ
マグワイアは70本打ったよ?
それでも2位と最後まで争ってた

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:20:04.29 ID:7P7Qmx4q0.net]
>>614
前田じゃなくダルビッシュ

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:20:13.58 ID:n5RIKoAR0.net]
バスケはデカいがダラダラ走ってるだけだし
相手は女子バレーが良いのかね?
でも跳ぶのは得意そうだが走力無さそう
何の競技が良いんだ?

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:20:21.85 ID:oY0fxwUu0.net]
>>137
本人が言うように確実にピッチングのストレスをバッティングで解消してるなw

704 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:20:26.99 ID:LG/qTsKI0.net]
まだ二位なのか

一位だったが、二位に落ちたな

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:20:33.75 ID:AxVN4Y4q0.net]
>>1
今日、
「トラウトがタブレットで相手投手の多い球をオオタニに教えてくれた」というけど、
そういうのはベンチスタッフがやってほしいなあ。
まるで映画「マネーボール」では無いけど。

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:20:47.13 ID:NmcglSmX0.net]
ID:edtUboLQ0みたいなキチガイに触ってる子いるのか
さっさとNGしーや

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:20:50.88 ID:iiy2dyKw0.net]
31本だっけ?
そもそも大した記録じゃないんだから松井自体そんな数字にこだわりなんかないだろ

708 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:21:02.45 ID:VlW8FU2b0.net]
先発は1週間かけて調節して臨んでるのに
毎回変態みたいな打球打ってなおかつ先発するとか
普通に考えたらおかしい
いつ投球練習してんだ、て話だ

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:21:13.22 ID:n5RIKoAR0.net]
>>700
お薬やん



710 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:21:18.23 ID:tTu5fMKp0.net]
>>700
あの時はドーピング全盛期だよ
みんなパワーアップしてたw

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:21:33.92 ID:2mu6ysa90.net]
>>700
大リーグでステロイド禁止されたからしょうがない

712 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:21:39.05 ID:poXS4R8y0.net]
>>700
マグワイアは薬物使用

713 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:21:47.08 ID:edtUboLQ0.net]
>>690
いうて日本人として世界で歴史上最も有名で高給取りな選手は大坂なおみだぞw
インスタも250万フォロワーいるしな
この前の騒動ではアメリカのTwitterのトレンドランキングでも連日のように1位だった
あんな有名な日本人は過去におらん

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:21:48.65 ID:yC9QPWD70.net]
>>703
野球の気分転換に野球

趣味も特技も仕事も全部野球だしな

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:22:01.15 ID:mL7HL8ov0.net]
大谷が高校卒業してプロになる時に、ピッチャーかバッターどっちかにしろよ!同時にやるなんてできるわけねーだろ!なんてディスッてたけど、俺も俺スゲー参加していい?ゴメンねオータニサン

716 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:22:14.62 ID:ON1suI+k0.net]
>>700
ホームランなんてクリス・デービスやクリス・デービス、クリス・カーターでも成れるからな

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:22:30.26 ID:AiIm6LwI0.net]
2位じゃ駄目なんですか?

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:22:36.78 ID:n5RIKoAR0.net]
まぐわい屋とかどんなテクニック持ってんねん

719 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:22:38.82 ID:cFH1WuRh0.net]
>>399
クリロナがキーパーとして世界一を同時に争わないと条件おかしいだろ



720 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:22:51.33 ID:UMlAvGcq0.net]
純血の猛虎ソン・フンミンの方が大谷より凄いけどな

721 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:22:54.05 ID:XfRAnTO+0.net]
まだ年俸安いんでしょ
次上がるのはいつなんだろう?
安いうちにこき使われて故障しなければいいけど

722 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:22:55.44 ID:MpRNaxg/0.net]
アホみたいに走ってアホみたいに上から叩きつけてゴロばっか打ってアホみたいに素振りばっかして
そんな昭和の野球はもう終わりにしよう

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:22:57.57 ID:Ikd2wovG0.net]
>>602
松井って日本でも助っ人外人レベルだったじゃん
メジャーで記録やタイトルは期待されてなかったし
ヤンキースだからこそ価値が上がった選手だと思う

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:22:58.73 ID:wVmzrrXK0.net]
猛虎魂しか感じない。待ってるで!

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:23:10.19 ID:iHATmnCo0.net]
ゴキローが偽物だってことが明らかになって嬉しいわ

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:23:34.78 ID:liJM787U0.net]
>>8
俺も小中高と友達んこをしてきたけど外人にも通じるんだな
明日パキスタン人にやろっと

727 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:23:38.48 ID:UMlAvGcq0.net]
>>713
インスタのフォロワー数250万人ってまったく凄くない
人気アスリートですらない
ソン・フンミンは490万人弱だし

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:23:40.72 ID:NPQbEPwB0.net]
>>408
新庄の全盛期っていつなんだろうな
キャリアのダイジェストは敬遠ヒットかもしれんけどw

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:23:43.09 ID:palHLAbT0.net]
松井っていつのまにか優等生、聖人キャラみたくなってるけど
遅刻したりAVマニアだし中畑にタメ口だったり掛布イジったりけっこうおもしろい奴



730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:23:46.77 ID:6wzpB5130.net]
>>700
マグワイヤ=ドーピング
サミーソーサ=コルクバット

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:23:54.11 ID:u0avblvf0.net]
>>543
松井「僕はホームランバッターではない」

732 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:23:58.98 ID:SEMOBjh40.net]
確かにマグワイアの打球とか今のMLBのホームランより凄かった気がするな
「グワッシャ!」って感じでボールが割れてるんじゃないか?って思った
でも打球スピードや飛距離では今の方が上なんだっけ?

733 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:24:06.76 ID:V6iKY/M+0.net]
>>668
■野村克也講演会から抜粋。
「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。
名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、まあ男所帯ですから
みな前など隠さず堂々としたもんです。 ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、その大打者は球界を代表する打者になったのと
同時に非常に態度のでかい打者になったんです。私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。

『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。その打席では効果があったんですが、次の打席では
空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」

@@スペインの医療機器メーカー「アンドロメディカル」は、世界各国男性のの平均ペニスサイズを調査した。 ..
  17か国の比較では、1位のフランス16cmから、17位の韓国9.6cm(ダントツで最下位)
  ちなみに日本は10位の13cmで、11位の米国を1mmだけ上回っている。朝鮮人の短小ぶりが裏付けられたかたち

734 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:24:10.70 ID:edtUboLQ0.net]
>>701
前田は去年サイ・ヤング2位だぞ知らないのか?w
不正粘着物質によるインチキがなきゃダルビッシュと同時に両リーグで日本人が初サイ・ヤング賞独占だったのよw

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:24:27.69 ID:mL5+y7hi0.net]
>>53
確変もスランプもないのが大谷なんだよ
打席に立って思いっきりバットを振れば何打席かに1回は嫌でもバットの芯に当たってホームランになる
3三振の後に突然会心のホームランを打ってしまうんだよ

736 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:24:33.82 ID:b9JnZElT0.net]
>>693
朝倉未来って体重何キロぐらいなの?
大谷は体重100キロ以上あるので一発でしとめるには首から上を狙う必要があるが、ウイングスパンが短い場合、手が届かない可能性もある

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:24:36.66 ID:OqVPc5QE0.net]
だがまだ

秋には及んでない

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:24:43.42 ID:NmcglSmX0.net]
Aロッドもドーピングだったし
さっさと違法薬物使いの記録全末梢すべきでしょ

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:25:04.04 ID:K4bJ1XyC0.net]
チームの優勝を心から喜べるのが本物の野球人
野球は個人の記録でドヤする低俗なスポーツじゃない
松井のあの叫びを超えるシーンが存在しない



740 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:25:06.04 ID:cKBBQyKc0.net]
>>696
リアルでもネットでも偉そうにアドバイスする奴の言うことを全部無視してのびのびと記録出してるのが見ていて楽しいな

741 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:25:06.61 ID:VlW8FU2b0.net]
>>714
ダルはオフの間プロスピとレスバトルに勤しんでるなり
「投球練習しろよボケ、そんなんだからダメなんだ」とか言ってるゴミバカッターに対し
「億稼いでから言え」と嬉しそうに煽ってたわ

742 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:25:17.30 ID:UMlAvGcq0.net]
>>713
あと大阪なおみはアメリカ人

743 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:25:22.66 ID:MpRNaxg/0.net]
>>728
ダイジェストて
ハイライトって言いたいのか?w

744 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:25:45.10 ID:tTu5fMKp0.net]
>>738
オリンピックもそうはなっていないだろ

745 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:25:48.38 ID:SEMOBjh40.net]
マエケンなんかもうオワコンピッチャーでしょ
今後ピーク来ないよ
田中マーと一緒

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:25:53.96 ID:WNWDKs910.net]
トミー・ジョン手術が打撃にも良い影響与えてる可能性ある?

747 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:26:15.66 ID:DnXR792a0.net]
高校では藤浪>大谷だったのに

748 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:26:40.00 ID:edtUboLQ0.net]
>>727
そんなうんこみたいな名前のやつは知らんけど残念ながら大坂なおみはアメリカで超有名だぞwww
そのうんこなんちゃらがナイキと年間10億で契約できるような知名度、人気になったら出直してきなwww

749 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:26:56.54 ID:N/KJT6jT0.net]
>>614
前田は使ってないのか?



750 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:26:59.37 ID:j1FSci980.net]
>>492
ワールドシリーズでも女子サッカーW杯以下だよ

751 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:27:09.30 ID:tTu5fMKp0.net]
>>747
高校では
ハンカチ>マー君だった

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:27:28.58 ID:IyMfXxXr0.net]
>>5
気持ちのわるい

753 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:27:49.34 ID:XmkUWxal0.net]
ホームラン王になろうがどうでもいい
ワールドシリーズMVPになってからのオマケでしかないよ

754 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:28:02.45 ID:AjYtxA3q0.net]
ファミスタも二刀流の選手をエディットで作れるようにしなきゃな

755 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:28:05.92 ID:9/7rs1Ta0.net]
>>193
振ってヒット性の当たりだった場合は全部ホームランw
大谷は野球を壊してる
いくらメジャーとは言えそんな大味な野球はダメだ

756 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:28:09.58 ID:7Q/agFyR0.net]
検査がメチャメチャ厳しい 
このご時世であからさまに
ドーピングなんてやるか?
一度脳味噌の検査受けろやダボ

757 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:28:10.97 ID:edtUboLQ0.net]
>>742
二重国籍から国籍日本に選択したから今はアメリカ人じゃなくて普通の日本人だぞw
永住権はあるがアメリカの市民権はない
投票にも行けない

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:28:49.33 ID:mL5+y7hi0.net]
打球角度18°から45°の間に飛べばホームランになるパワー持ってるから
ホント異常だよ

759 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:28:52.65 ID:3+udFoOS0.net]
>>356
1(右)イチロー
2(二)井口
3(左)松井
4(指)大谷
5(捕)城島
6(一)筒香→成績的には福留(一塁経験なし)
7(中)青木
8(三)岩村
9(遊)稼頭央

<先発>
ダル、野茂、黒田、マー、岩隈
<リリーフ>
長谷川、岡島、佐々木 、斎藤、上原



760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:29:27.14 ID:7P7Qmx4q0.net]
>>734
ダルビッシュは2位が2度ある

761 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:29:28.76 ID:OQ/MYKhX0.net]
>>726
ちなみにチンコ触った選手は現役唯一の三冠王の超一流
ミゲル・カブレラ

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:29:34.66 ID:Ikd2wovG0.net]
>>356
松坂と城島

763 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:29:34.80 ID:tTu5fMKp0.net]
>>747
ゴルフも高校まで
石川>松山だった

764 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:29:38.14 ID:b9JnZElT0.net]
テニスはYouTubeやtvレーティングなど動画指標が弱いと思う
試合見てるのかな?と思ってしまう
メジャー大会の上の方までいかないと厳しい
基本的に薄く広くの世界

765 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:29:49.33 ID:kDSXtawF0.net]
>>446
ゲレーロのポジションが一塁なのが救いだね
タティスみたいにショートで三冠王とかじゃ勝ち目が無かった

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:30:00.06 ID:c6RsgzKd0.net]
>>348
レベッカの曲のヤツみたいで恐いな

767 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:30:02.43 ID:a7+I9N+w0.net]
>>750
同年のワールドシリーズであっさりと抜いちゃったよ

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:30:09.93 ID:RgJR8tBV0.net]
>>485
内野安打の方がより高い技術を必要するとか捏造やめろよ

769 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:30:20.64 ID:edtUboLQ0.net]
>>749
今年むしろ成績落としてるし明らかに使ってないな
因みに古巣のドジャースは球団ぐるみでほぼ全投手チートしてたのがバレて話題になってるがw



770 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:30:23.25 ID:cwRqrMKH0.net]
何度でも言うけど
すごいのは大谷
お前らは全くすごくない!
いい加減に自覚しろ

771 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:30:35.07 ID:AD8/Dl0q0.net]
藤井、大谷、小室
この辺は俺らの想像というか世間の常識で評価しちゃ駄目
ただ見守るのみ

772 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:30:51.69 ID:Zi1E8ZeF0.net]
大谷22本
筒香0本

773 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:31:02.80 ID:edtUboLQ0.net]
>>760
そう
だからダルビッシュの前に前田に並べと言っている

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:31:12.80 ID:iiy2dyKw0.net]
鬼か
筒香さんはそっとしてといてやれ

775 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:31:15.68 ID:1T7vpCRr0.net]
>>755
言うてもマークレイノルズとかアダムダンもそんな感じやったぞ

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:31:51.24 ID:Aen1OiOb0.net]
岩手の伝説

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:31:59.33 ID:AxVN4Y4q0.net]
ボールがよく見えているのと、相手がまともに勝負してくれないのもあって、
四球が多くなりそうだ
実際、OPSも上がってきてるしなあ

778 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:32:03.08 ID:+cu6U8Mg0.net]
トラウト帰って来ない方がエンゼルス強いかもな
みんなあいつに萎縮してたのがわかった

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:32:19.73 ID:Dbkv2zsJ0.net]
なにもせずに大谷の倍の給料もらってるんだから筒香すごすぎるだろ



780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:32:38.11 ID:Z68GdvpBO.net]
大谷翔平、井上直弥、そしてこの俺

781 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:32:45.57 ID:xdnZ32Pb0.net]
>>11
イチローは凄い選手だったけど
やっぱ花があるのはホームランバッターだから

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:32:48.40 ID:9az7PxdC0.net]
パワメジャ最新作やりたい

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:32:50.34 ID:7P7Qmx4q0.net]
>>773
今年は前田を上回ってるし
去年は60試合だけのシーズンだったから参考記録

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:32:50.97 ID:B8JEq5330.net]
今日みたいな申告四球あると打てなくなるな、トラウト早く戻ってこい!

785 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:33:04.01 ID:nkCrOk+B0.net]
>>755
むしろその手のブンブン丸選手はメジャーには結構いる
普通の安打も打てる高打率の長距離砲はさすがに別格

786 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:33:07.15 ID:aZ89JFgz0.net]
>>356
右 イチロー
中 青木
DH  大谷
左 松井
捕 城島
二 井口
遊 松井稼
三 岩村
一 ?


野茂 黒田 ダル 大谷 田中 菊地


マエケン 上原 大塚 斎藤 長谷川 岡島


佐々木


一塁手がいない?

787 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:33:11.11 ID:7GtbsEfw0.net]
>>130
だからギリギリのホームラン少ないのか。

788 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:33:13.66 ID:b9JnZElT0.net]
NBAは全国地方共にtvレーティングが落ちて、
地方ではNHLに抜かれそうなのに何を言ってるの

NBAとNHLは同じ都市に13あるがNHL6勝NBA7勝

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:33:29.10 ID:AxVN4Y4q0.net]
筒香はそうそうに日本に戻ってくるだろうな

マイナーなんて地獄やぞ?
異動は長距離バスやし、ロッカーは汚いし。食事も用意されてない。
そんなの、日本でチヤホヤされてたヤツが耐えられるわけが無い。



790 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:33:37.74 ID:POAyADr/0.net]
現実には久保がリーガでゴール決める方が日本人は熱狂するんだよなあ悔しいけど

791 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:33:38.10 ID:cELFY8Jl0.net]
本塁打より内野安打の方がワクワクする

792 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:33:41.67 ID:/DSA5yS90.net]
昔は日本人選手がメジャーで通用することだけで大騒ぎだったのに、
今やメジャーリーグを代表する選手かどうかの話をしてる。
随分とレベルが上がったもんだ。

793 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:33:54.70 ID:3qQHPsM20.net]
>>723
確かにな
俺は松井よりペタジーニを評価してるぐらいだ
奴の方がクラッチだったしね

794 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:34:05.41 ID:Zi1E8ZeF0.net]
三振多いとか言われるけど併殺なるよりよっぽどマシ

795 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:34:25.07 ID:818ruGEp0.net]
>>771
小室www

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:34:25.39 ID:TqKrHoO90.net]
上野兄貴と子供作るのはあり?

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:34:30.33 ID:h9cFNHeU0.net]
打席数でいったら、大谷のほうがゲレーロよりはるかに少ないから打者専念なら大谷が圧倒的に勝つな

798 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:34:32.80 ID:PCqa7Mhd0.net]
>>139
去年の成績でよくごねれるな
ってバッシング凄かったのにこの覚醒だからなw

799 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:34:34.53 ID:FOa+cJOL0.net]
>>770
いやお前が凄いんだよ



800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:34:35.73 ID:palHLAbT0.net]
あれで覚醒したならゴットハンドだなw
まさに大谷のバットが目覚めた

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:34:36.55 ID:PclYbP510.net]
ゲレーロ3冠と大谷7勝40本30盗塁ならどっちがMVP?

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:34:43.82 ID:mL5+y7hi0.net]
>>683
それ言うと決まって「韓国人はお金にならない競技はやらないから」って言い訳をする在日
違うんだよチョンは能力が低いからお金が稼げないんだよ

803 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:34:45.57 ID:a7+I9N+w0.net]
>>790
やっと初ゴール決めた時ですらスレ全然伸びなかったな

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:35:00.97 ID:pjl1XK3q0.net]
大谷さんって顔小さ過ぎない?
キャプテン翼みたい

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:35:04.23 ID:sSGnLU7F0.net]
>>759
センター、青木より新庄
打率も変わんないし、何より肩

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:35:06.48 ID:rxSY8kt70.net]
>>786
MLBで一塁手の経験があるのは筒香と中村紀

どちらを選ぶかね

807 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:35:07.64 ID:NFhCIMAk0.net]
https://i.imgur.com/Nz0dSt1.jpg
実働3ヶ月弱でNBAスターにやや劣るくらい

808 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:35:42.73 ID:b9JnZElT0.net]
NBAが人気って言っても、カブスの2016年ワールドシリーズ第7戦に一度も勝ったことないんだよな

今年のプレーオフもレブロンが早期敗退して相当厳しい

809 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:35:48.84 ID:OQ/MYKhX0.net]
三振も内野ゴロも大きな外野フライもアウト



810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:35:48.74 ID:vfPwHTZa0.net]
>>751
早稲田閥の忖度でしょw
清宮のときも同じ事やろうとして失敗>清宮ボール

811 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:36:02.16 ID:RmteRyXE0.net]
>>807
一年通しでやれてないと意味ないよ

812 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:36:14.24 ID:W3qUSYU50.net]
>>807
何で比較が西ブル笑

813 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:36:14.53 ID:AzTvScS80.net]
>>730
昔サミーソーサのコルクバットが日本でも話題になった時にテレビの企画で広沢がコルクバットと普通のバットで何十球かづつ打ち比べてみたところ飛距離に差は認められなかったという結果が出た

814 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:36:15.90 ID:PksSMBaV0.net]
久保や筒香とかいう奴の話しやめろ、野球と関係ないだろ!

815 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:36:20.36 ID:FOa+cJOL0.net]
>>193
その中で1日勝ち投手になってるとか聞いたんですけどさすがに嘘松ですよね????

816 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:36:28.00 ID:nImuxrgB0.net]
>>718
からくりまぐわい

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:36:34.99 ID:UI2XKRqS0.net]
大谷凄い 韓国人の俺凄い

818 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:36:37.88 ID:/UsYGLeY0.net]
故障だけが心配だ。

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:36:39.70 ID:7P7Qmx4q0.net]
>>788
NBAはYouTubeが強いな
登録者数もMLBの5倍以上ある



820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:36:41.27 ID:TqKrHoO90.net]
>>814
筒「」

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:36:44.05 ID:mL5+y7hi0.net]
今の大谷を抑えるのはチームのエース級が外角低めからボールになる変化球をピンポイントのコントロールで決めなきゃ無理だろ

822 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:36:48.30 ID:fPnQYTKh0.net]
>>61
マンガだな

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:37:04.11 ID:Wt9Hl7/M0.net]
>>792
昔ってMLBステロイド時代の事だろ

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:37:15.85 ID:palHLAbT0.net]
大谷のバット触るとご利益ありそう

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:37:25.90 ID:ZPCpgodx0.net]
ま、まぐれだから…

826 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:37:39.08 ID:jSH9/Jdq0.net]
打率280本塁打30本10勝とか
結局平凡な成績に終わりそう

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:37:51.75 ID:7P7Qmx4q0.net]
>>808
10年代はワールドシリーズがファイナルを上回ったのはその年だけだったな

828 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:37:56.15 ID:V6iKY/M+0.net]
>>802
〜東京新聞、稲熊均記者のインタビュー『したたか反骨「在日人」の魂 金村義明の野球人生』より〜

金村義明「少年時代に『ぼく日本人に産んでほしかったわ』と母かね子と会話を交わすと、困った母は、
朝鮮人としての誇りを説くが、テレビで歌手や役者が出ると必ず『この人はすごい。根性ある。絶対に朝鮮人や』と主張し、
田中角栄が首相になったときも この人は小学校しか出とらんのに偉い。絶対に朝鮮人や』と決めるわけです。
ついに首相まで朝鮮人にしてしもうたとあきれました」

>ついに首相まで朝鮮人にしてしもうた
>ついに首相まで朝鮮人にしてしもうた
>ついに首相まで朝鮮人にしてしもうた

829 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:37:57.37 ID:bOpYeZtr0.net]
>>786
可愛い顔のホームランマシーン



830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:38:08.76 ID:jAIdgPHn0.net]
こいつは日本ハム時代から1年間まともに稼働したことが1度たりともないからな
オールスター明けに絶対故障するよマジで

831 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:38:12.55 ID:/DSA5yS90.net]
>>826
凄すぎる笑笑

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:38:30.86 ID:mL5+y7hi0.net]
>>193
あのバントも盗塁増やしたいからやっただけだもんな
前の打席でホームラン打たれてる相手投手はむしろホッとしただろうな

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:38:46.30 ID:n5RIKoAR0.net]
>>826
どこの宇宙の話やねん

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:38:48.03 ID:AxVN4Y4q0.net]
>>158
昨日も、アヤシイ球は何球かカットして、そのあとにホームランだしな

835 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:38:56.55 ID:nImuxrgB0.net]
>>766
MOONあなたは知ってるの

836 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:39:34.55 ID:tTu5fMKp0.net]
>>813
コルクバットだって色々練習したり、調整は必要だろ
素人がいきなりHRを打ち始める道具ではないw

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:39:35.88 ID:xCwwpNwB0.net]
漫画のキャラでもここまですごい設定はいないよなw

838 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:39:37.15 ID:DqejI1xE0.net]
オマエらことショーヘイはすげーな

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:39:38.74 ID:cQFs8vkU0.net]
>>807
バスケシーズンオフなのにそのオフ時で同等とかマジウケル(笑)



840 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:39:45.57 ID:RmteRyXE0.net]
>>826
前半で3勝やろ
10勝難しいな

ホームランキングは二刀流やってたら後半失速不可避でそれも難しい

841 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:39:58.74 ID:BJYFBQyj0.net]
>>821 それで泳がされても本塁打ってのもやってるね、逆方向にでももっていけるから対応幅広いね
いきなり申告敬遠でなければ、ボール球にヤマはるのもいいかもね 

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:40:03.23 ID:qtAl3sJG0.net]
お前ら浮かれすぎ
ビギナーズラックだから

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:40:34.06 ID:YTCERE3Y0.net]
>>651
松井秀喜さん、発言の変遷
2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」
    「打撃3部門のいずれかでタイトルを争えるような選手になりたい」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、壁はない。タイトルも争えればいいと思います。」
    「本塁打より連続試合出場」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」「生涯ヤンキース」
2009 「全試合フル出場」
2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「年齢と同じ36HRでホームラン王狙う」
    「40発も不可能じゃない。走攻守で勝負」
2010 「(阿部に)どれでもいいからとにかくタイトルを獲れ。人生変わるぞ」
2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」  
2011シーズン前 「3割、30本、100打点」
2011シーズン後 「個人の記録は意味がない」
2012 「メジャー10年目を素晴らしい年に」 「必要とされなければ、引退する」
2013 「日本脱出、米国永住」「アメリカの大学に行きたい」 

844 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:40:37.49 ID:J5TBxS2K0.net]
でも日本ではスルーされてるんだよな
何にでもいっちょかみしてくる中川翔子ですらスルーしてる

845 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:40:37.83 ID:aZ89JFgz0.net]
>>806
今後村上でもいかないかねえ

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:40:54.05 ID:n5RIKoAR0.net]
大谷が早稲田出てたら朝から晩まで大谷のニュース流してただろうな
何やねん、あのアホ大学

847 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:40:54.21 ID:bRcAmZ6M0.net]
おいおいまだ6月だぞ
すげーな

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:41:01.99 ID:yYFy7aFh0.net]
松井てメジャーで何本うったっけ?

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:41:04.41 ID:kznMpYGu0.net]
ゲレーロって見た目ナチュラルに見えんけど大丈夫なのか?



850 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:41:08.55 ID:V+xdTgyx0.net]
>>839
バカ?

851 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:41:10.31 ID:b9JnZElT0.net]
>>807
大谷は動画のバズり方見ても河合さんやデュラントに少し劣る程度なんだよな

大谷はa級妖怪の中位ぐらいにはいる


ホームランダービーに勝てば少しランクアップグレードやね

852 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:41:12.14 ID:LmWRHE2C0.net]
ラミレスのチンポコニギニギのおかげや

853 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:41:49.85 ID:DqejI1xE0.net]
>>846
大谷は高校では常に成績トップで早慶も受ければ楽勝だったらしいからな

854 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:41:52.99 ID:2sOcS4x20.net]
↓筒香がポテチ食いながら

855 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:41:59.20 ID:bRcAmZ6M0.net]
>>8
審判態度わっるw

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:41:59.32 ID:i4Xr2QY00.net]
チーム成績悪いけどお客さん入ってるなぁ。
まあ、ホームラン見たいし。

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:42:03.41 ID:AxVN4Y4q0.net]
死球での骨折は怖いね
こうなってくると。

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:42:25.73 ID:rxSY8kt70.net]
>>848
合計207本

859 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:42:29.22 ID:b9JnZElT0.net]
>>839
レギュラーシーズン同士だったらそんなに変わらんね



860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:42:44.53 ID:YAOchIUu0.net]
タティスさんが怪我したってのが気になる
早く帰ってこれるといいな

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:42:44.77 ID:Dbkv2zsJ0.net]
大谷はプロテインやってるからな

862 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:42:56.73 ID:4aSwtYs30.net]
>>855
アメリカじゃ品性より個性だよw

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:42:58.61 ID:lsSH5AGQ0.net]
リプケンが解説してる動画でてきたけどおもしろいね

864 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:43:04.72 ID:+3r33fed0.net]
どうやら大谷はカブレラのバッティングテクニックをチンコで吸い取ったみたいだな

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:43:08.12 ID:K4bJ1XyC0.net]
>>858
大谷には無理だね

866 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:43:10.04 ID:uD9RkmdN0.net]
メジャーで40本間違いなく打ちそうだな
これは凄い

867 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:43:11.49 ID:/fZIMWqC0.net]
松井が高校時代から筋トレやってたら膝壊すこともなくHRキングになってたよ

868 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:43:41.77 ID:RmteRyXE0.net]
>>867


869 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:43:50.28 ID:Zi1E8ZeF0.net]
>>801
ゲレーロじゃない。ピッチャーとして評価するなら10勝は欲しいな。盗塁はほぼ加点なしかと。



870 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:44:04.76 ID:SboA65e40.net]
>>807
でもファン投票でセミエン以下なんでしょ?

871 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:44:10.76 ID:FdEadES20.net]
OOTANIではなく漢字で大谷翔平と書かれたユニホームを販売したら
1時間で即日の分が完売したとか凄いなと思ったら
値段が16,000円と聞いてさらにビックリのボッタくりでビックリした

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:44:29.79 ID:mL5+y7hi0.net]
>>841
マジで相手投手からしたらめちゃくちゃ怖いと思うわ
今四連戦中のタイガースのキャッチャーはどんな配球をしたらいいか頭抱えてると思う

873 名前:ベイ伝 mailto:sage [2021/06/20(日) 15:44:35.24 ID:hkGQlbPp0.net]
プロポーズしたらワンチャンあるかな

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:44:37.71 ID:86A3PSzG0.net]
いつの間にかガタイが外人みたいにゴツくなってた

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:44:42.31 ID:n5RIKoAR0.net]
>>853
まじかよ。すげえなあいつ

876 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:45:01.20 ID:tTu5fMKp0.net]
>>860
タティスは稀なくらいマジメな人らしいからな
目指しているのはNYYのジーターらしいし

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:45:08.10 ID:uGxfGy800.net]
くそっ何か欠点はないのかよ、打率も上がってきてるし

878 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:45:13.30 ID:64dR5H9n0.net]
大谷を応援してる俺が凄いんであってだな

大谷翔平が凄いわけではないんだよ!
そこを5chの馬鹿共は分かってない

879 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:45:13.73 ID:MIe4DJYM0.net]
>>69
難しい球を打ってはダメだ、フォームを崩す
甘い球を同じフォームで確実にホームランにするのが、ホームランバッター



880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:45:42.57 ID:mL5+y7hi0.net]
>>871
OHTANIだよ

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:45:53.11 ID:Rkcx+bMe0.net]
イチマツ超えた?

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:46:02.29 ID:mq7xOdar0.net]
大谷のパワーは一体どうなってるんだ??
筒香さんもまずば筋トレやな

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:46:15.14 ID:B8JEq5330.net]
>>853
マジで?賢そうな顔してるもんな、発言もスマートやし

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:46:28.98 ID:fVmjJGEL0.net]
>>863
どんなこと言ってんの

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:46:32.00 ID:Ih7WX2v30.net]
5日連続で俺すげぇなんだけどマジどうしたらいいのかわからん

886 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:47:00.72 ID:nsKfbSXO0.net]
大谷はオレの想像を超越している

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:47:03.09 ID:Ke/PoelU0.net]
2カ月前は大谷と佐藤で日米HR数対決って言われてたのに
まさか米の大谷がより本数増やしていくとはなぁ

888 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:47:18.58 ID:Oz7lYxJ10.net]
大谷の話題は嬉しんだけど、現地のニュースを見てると
糸目の顔つきの場面なかりがクローズアップされる場面が多くて
典型的なアジア人=朝鮮人っぽい印象付けが強いのだけが残念

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:47:20.58 ID:YAOchIUu0.net]
>>876
そうなのか
見た目で判断したらいかんな



890 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:47:30.51 ID:gPBk57pV0.net]
ホームランバッターになるとは思ってもいなかったわw

891 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:47:34.90 ID:cBj71mqI0.net]
本当に”ザ・スター”って感じの男だね。。身体能力、イケメン、高身長。
アメリカ人の持ってるステレオタイプの日本人の印象を払拭するようだ。

野茂が2度のノーノー、イチローが262本打った時のような感じがある。
悪いけど松井は一応レジェンドだけどあんまり好きじゃない。昔から。

892 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:47:37.22 ID:RZ5VtQL40.net]
これ以上やめろよ
久保くんに最後の望みを託してるサカ豚が泣いちゃうだろ

893 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:47:46.84 ID:tTu5fMKp0.net]
>>879
その甘い球を呼び込むにも
チームが強くないとならないんだよなw

894 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:47:47.74 ID:evBhPq0o0.net]
ニワカが急に騒ぎ出してるけど
日本時代から特に変わってないからな
筋力は確かについたけど
これぐらいやって不思議じゃないからな

895 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:47:49.07 ID:fhXdpgOm0.net]
>>873
まずはその汚い粗チンを今すぐ切り取ってこい馬鹿!

話はそれからだ

896 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:47:53.43 ID:zps5/LaS0.net]
すっげえな他の生き物みてえだわ

897 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:47:54.04 ID:b9JnZElT0.net]
NFLとNBAが人気ってネットの風潮不思議でしょうがないんだよな

今NBAのプレーオフやってるけど、NFLのプレシーズンよりtvレーティング低いじゃん

NBAは在宅率の高いクリスマスゲームがなかったら本当に大したことないぞ

898 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:48:11.93 ID:SXABKjD80.net]
いまRC27どうなってんの?

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:48:22.62 ID:a0Tg5bTX0.net]
A選手
ヒット3本打ちました
打点ありません
なおマリナーズ負けました

B選手
ホームラン打ちました
打点つきました
なおエンゼルス勝ちました


チームの勝利に貢献してない選手はどちらでしょう?



900 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:48:26.88 ID:Zi1E8ZeF0.net]
審判に2ボークで嫌がらせされた試合は本来なら無失点+1勝だった。そしたら4勝2.20くらいでシーズン10勝も見えてたのにマジクソ

901 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:48:35.76 ID:AEtYdikC0.net]
>>830
高卒3年目に規定到達して投手3冠でその翌年は10勝&22本で1人の力でソフバン倒して日本一になったの忘れたのか?
その翌年は怪我してWBC出なかっただけ

2016年は1人で無双して二刀流の完成形かと思ったけど今年の方がもっと凄い
登板前日にフル出場するのはまだわかるとして まさか肩の張る登板翌日までフル出場するとは思わんかった
休んだのはダブルヘッダーとDHなしの2試合だけ

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:48:46.54 ID:ohK9ozWK0.net]
もうこれ野球に対する冒涜だろ!

903 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:48:47.35 ID:FdEadES20.net]
>>880
細かいことは言うな

904 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:48:50.97 ID:a7+I9N+w0.net]
>>827
ちょこちょこ上回ってるイメージあるが。
特に2016はNBAの史上最高視聴率を超える視聴率だった

905 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:48:57.82 ID:frxz5q+S0.net]
>>870
ファン投票は24日まであるからこの5試合を受けて票がまた伸びるだろうね
セミエンを越えちゃったら次は誰と比べようか?

906 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:49:02.06 ID:AzTvScS80.net]
>>730
昔サミーソーサのコルクバットが日本でも話題になった時にテレビの企画で広沢がコルクバットと普通のバットで何十球かづつ打ち比べてみたところ飛距離に差は認められなかったという結果が出た

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:49:03.69 ID:B8JEq5330.net]
>>876
見た目チャラ男なのにw カッコいいしオシャレだし

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:49:05.47 ID:palHLAbT0.net]
タティスかっこいいし完璧超人だな

909 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:49:06.00 ID:irO8oUhd0.net]
なんかさぁホームラン打ってればいいと思って手を抜いてないか?



910 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:49:08.76 ID:rYuKBUnv0.net]
投手としても打者としてもメジャートップクラスで足も速くて、顔も小さくてイケメンで性格良くて
さらに頭もいいとかどないなっとんねん!

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:49:17.34 ID:vfPwHTZa0.net]
そういや東進予備校の講師リンシューは、メジャーヲタ、
彼のコメントを聞いてみたいね

たしか松井好きだったようだがw

912 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:49:23.93 ID:z6ZNw9PQ0.net]
YouTubeで大谷長者がたくさん出てるぞw
こんな生産性の無い掲示板でアンチ活動しても一銭の特にもならんよw

913 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:49:25.29 ID:lwK1QK3a0.net]
>>899
3本もヒット打って打点つかないのは前の打線に責任があるのでは?

914 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:49:27.76 ID:cBj71mqI0.net]
>>890
ヤンキースやドジャースは投手として採るつもりだったからな

915 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:49:36.67 ID:POAyADr/0.net]
欧州から見たらカバディの達人くらいにしか思われないからね悲しいけど

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:49:54.35 ID:a/XIj2YO0.net]
帯ぎゅの来留間先輩みたい

917 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:49:55.40 ID:7sGQEmmE0.net]
21世紀の全米最高視聴率トップ3

ワールドシリーズ
23.5% 2001年の第7戦
21.8% 2016年の第7戦
18.2% 2004年の第4戦

NBAファイナル
15.8% 2016年の第7戦
15.6% 2010年の第7戦
15.3% 2013年の第7戦

918 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:50:17.01 ID:FVEPGh4e0.net]
大谷、村上、岡本
みんな若くして実力も凄いのにイマイチ人気や
知名度がないよね。なんでだろ。人気知名度でいったら松井や松坂の方がはるかに上だった。

919 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:50:18.38 ID:RmteRyXE0.net]
>>915
それな



920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:50:42.82 ID:rxSY8kt70.net]
>>913
得点がついたかどうかにもよるんじゃないかね

921 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:50:45.69 ID:5UOKhzvD0.net]
>>917
MLSカップの視聴率も貼ってやってw

922 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:50:50.28 ID:RmteRyXE0.net]
>>918
プロ野球とメジャー人気が今は低迷してるから

923 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:50:51.12 ID:DqejI1xE0.net]
>>883
高校時代の化学の先生が学業も優秀だったって証言してた
本人は日本史が一番好きだって言ってた

924 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:51:15.04 ID:MIe4DJYM0.net]
>>70
そんなこと言ってるから野球がバカにされる
そんなのは松井ファンじゃないぞ
抜かれたらそこまでの選手だったてこと。
しかし、単にそこまでの選手がMVPは取れないけどね。

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:51:15.42 ID:L/VyUXcu0.net]
>>913
お前イチローの試合見たことないだろ

926 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:51:24.47 ID:tTu5fMKp0.net]
>>913
あの時はサイバーメトリクスもないし
完全固定の1番バッターだよな

927 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:51:34.99 ID:a7+I9N+w0.net]
>>921
やめたげろww
視力レベルなんだからw

928 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:51:39.68 ID:/F9n6aNx0.net]
主要リーグで得点王に掠ったことすらないのによくサカ豚はいきがれるなw

929 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:51:56.38 ID:RmteRyXE0.net]
>>917
単純に人気は
アメフト>NBA>メジャーやろ



930 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:52:04.37 ID:evBhPq0o0.net]
大谷は打者としての才能が別格だったからな
日本時代も打者に専念すれば3冠王ぐらい余裕だった
見る目ない馬鹿は叩いてけど

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:52:08.94 ID:Ke/PoelU0.net]
チームの強さがついてきてワールドシリーズまでいけたらいいけど
そこが残念だ

932 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:52:41.61 ID:q84E9JsU0.net]
>>921
0.2%や
アメリカのサッカー人気爆発中やw

933 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:52:44.09 ID:a7+I9N+w0.net]
>>929
昨年はメジャーがNBAより視聴率高かった

934 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:52:45.46 ID:RmteRyXE0.net]
>>930
打率が分からんやん
しかもセンスや希望観測なら誰でもできるが大谷は一度もワンシーズン通しでやれなことないから

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:52:54.79 ID:58CjKFW/0.net]
ホームランダービーのピッチャー誰にするんだろ

サンドバル
有原
実の父か兄
一平さん

936 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:52:59.54 ID:cBj71mqI0.net]
ゲレーロjrの父親がエンゼルスのレジェンドだったいうのも感慨深い
イチローが262本打った時のMVP選手

937 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:53:09.33 ID:Ph2mE6Dq0.net]
>>10
その性格チョンの特徴だな

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:53:13.68 ID:palHLAbT0.net]
ぶっちゃけ顔も大事やな岡本が超絶イケメンなら女性人気凄そう

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:53:17.25 ID:NnhwrFgH0.net]
>>899
正解はWSMVP獲ったのに球団から放出させられてLAA行ったのにそこでも1年で解雇されて
球団社長から「(大谷の交渉権をGetできて)ゴジラを獲得した時より100倍嬉しかった」とブラックジョークにされてしまったC選手



940 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:53:21.03 ID:b9JnZElT0.net]
今年のレイカーズ、レブロンが怪我がちだっただけで地元視聴率1%台だぞ

ドジャースどころかエンゼルスにも負ける可能性あるよ
バスケに強いといわれる西海岸でこれだぞ

NBAは東海岸はNHLに抜かれて4番手になるのも時間の問題だよ

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:53:24.56 ID:B8JEq5330.net]
>>923
出来すぎだな!ただでさえ大谷にはできないことがないってメジャーで驚愕されてるのに、容姿もいい上に頭までいいのか?!

942 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:53:26.94 ID:RmteRyXE0.net]
>>933
たまたまやろ
概ねさっきの人気順やん

943 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:54:03.57 ID:Nr4f7R3A0.net]
タティスが今一番気になってるのが大谷なんだよ
インタビューでゆってた

944 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:54:08.18 ID:Ph2mE6Dq0.net]
>>14
サッカーの方が遥かにキモいぞ
特に浦和とか

945 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:54:09.63 ID:8lXQ+Ts50.net]
俺が生きてる間はこんな選手には二度とお目にかかれないだろう

946 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:54:28.23 ID:9ZoAUNnu0.net]
タティス怪我?

947 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:54:31.41 ID:DqejI1xE0.net]
>>941
その代わり性格が悪いって中田翔が言ってたw

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:54:31.96 ID:AxVN4Y4q0.net]
>>935
もう大谷が指名したよ

949 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:54:37.80 ID:EECQIGWl0.net]
アジア最高アスリートのソンフンミンの背中が見えて来た感じか?



950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:54:39.87 ID:rTfosmFi0.net]
すごいな

951 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:54:41.27 ID:q84E9JsU0.net]
>>940
笑わすよなwサカ豚ってw

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:54:41.47 ID:Ev/rp3oU0.net]
イチローと比較してる奴アホだろ
イチローなんて全く評価されてないし
アメリカ人は誰も興味ない記録だぞ
巨人川合のバント日本一くらい興味ない

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:54:47.87 ID:IGhS7NiX0.net]
>>891
松井がレジェンド級なのはNPB限定。
イチローや大谷と比較するのは失礼なレベルだよ。

954 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:54:58.22 ID:a7+I9N+w0.net]
>>942
たまたま?2016年の視聴率はNBAの史上最高視聴率より上
その他NBAと毎年拮抗してるのにたまたま?

955 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:55:06.53 ID:NClkunVb0.net]
松井の記録をぬりかえるなと言ってるのはレス乞食なのでスルーすればいいよ。

956 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:55:13.72 ID:zufYElMk0.net]
>>947
チンピラに言われてもね

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:55:13.84 ID:X/w3PXcP0.net]
>>604
人間は贅沢なもので、大谷ならもっとできると思ってしまう。
ホームラン1本じゃ物足りないって感覚になる

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:55:21.94 ID:8ptJk+o80.net]
>>952

正論で草

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:55:44.25 ID:8yN/mCzB0.net]
>>807
焼き豚これ好きだよなwww



960 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:55:51.46 ID:evBhPq0o0.net]
>>934
打率も全然上げれる
日本時代みたいなバッティングに戻せば余裕
メジャー行く前から完全にホームラン狙いのフォームになったけど
前半はイチロー並のシュアなバッティングしてたし

961 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:56:05.91 ID:yYrXl7/r0.net]
>>10
顔真っ赤ですね

962 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:56:15.17 ID:b9JnZElT0.net]
>>929
NBAもう厳しいぞ
今年はクリスマスゲームを除くとレギュラーシーズンの最高視聴者数は300万人程度

メジャーとほとんど差がない

963 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:56:15.29 ID:zufYElMk0.net]
>>952
まあ殿堂入りは確実なんだけどな
川相は日本の殿堂にも入れないけど

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:56:19.74 ID:palHLAbT0.net]
タティスって見た感じネイマールみたい雰囲気なのに
真面目で全力プレイってギャップに萌える

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:56:26.28 ID:fxhRDVEA0.net]
すげー

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:56:30.41 ID:hjLlcn+m0.net]
ホームランだけ? 結構じゃないか
ヒットは練習すればある程度までは打てる
だが・・・
ホームランをたくさん打つことはできない
日本では有名だったイチロー、松井でもな
立派な才能だ

967 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:56:35.47 ID:rYuKBUnv0.net]
メジャーつうかアメリカの応援てプレーオフから一気に本気出すよな

968 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:56:38.23 ID:q84E9JsU0.net]
サカ豚の久保君笑笑が凄いから高みの見物らしいw

969 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:56:47.30 ID:Zi1E8ZeF0.net]
2021年 スポーツチームの資産価値

1 ダラス・カウボーイズ 57億ドル
2 ニューヨーク・ヤンキース 52.5億ドル
3 ニューヨーク・ニックス 50億ドル
4 FCバルセロナ 47.6億ドル
5 レアル・マドリード 47.5億ドル



970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:56:53.39 ID:B8JEq5330.net]
>>943
それ嬉しいなぁ
オールスターでぜひ戦ってほしい!

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:56:56.55 ID:3BCY0gpm0.net]
>>771
小室K様のことかあああああ


小室K様のことかあああああああ

972 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:56:57.64 ID:0IPzse2O0.net]
大谷上げるためにイチロー下げる必要なんてないんだけど

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:56:58.07 ID:Ja5pYUPE0.net]
>>952
ふつうにイチローは評価されてる

974 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:56:59.00 ID:Ph2mE6Dq0.net]
>>35
突然変異としか思ってないよ

975 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:57:04.10 ID:nwoxxjSE0.net]
結婚しなくてもいいから狩野舞子に種付けしろ

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:57:14.74 ID:AdotA3ei0.net]
>>769
ダルビッシュ「おれは松ヤニ等の粘着物質なんか使ったことない」

https://i.imgur.com/8R9scoQ.png

977 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:57:15.88 ID:RmteRyXE0.net]
>>954
拮抗って別に勝ってるわけちゃうやろ
しかも人気って視聴率だけの話でもないやろ
観客動員数は?

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:57:17.16 ID:X/w3PXcP0.net]
>>964
ベンチでは静かな人らしいね。
作ってる部分があるんだろう

979 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:57:27.91 ID:XEJiMWcL0.net]
サカ豚「久保くんがー堂安がー南野がー世界がー(泣)」


世間「興味ない」→日本代表 視聴率一桁


🤣🤣🤣



980 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:57:39.80 ID:q84E9JsU0.net]
>>977
ヘディング脳w

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:57:44.26 ID:vfPwHTZa0.net]
>>952
殿堂入り確実ですがね>イチロー

982 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:57:45.13 ID:/fZIMWqC0.net]
伝統の巨人軍とヤンキースに入れらなった時点で選手として持ってないんだよ

983 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:57:47.02 ID:CC1L2+pc0.net]
走攻守そろってる奴はいるけど
全部そろってる奴みたことねえわ今までいるの?

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:57:49.19 ID:2mu6ysa90.net]
>>947
性格は悪くねーだろ
中田が記者に「座右の銘は?」って聞かれて
中田が「ざゆうのめい???」って鳴ってる時に
にこにこしながら「大切にしてる言葉とかですよww」って教えてあげてたじゃん
親切

985 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:58:30.24 ID:RmteRyXE0.net]
>>960
レベルスイングに戻せば率は上がるけど
ただ大谷が首位打者を取れることを証明した年は一度もない


>>962
視聴率に差がないとして
観客動員数は?

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:58:39.77 ID:4jUgjDzt0.net]
>>752
久々やね

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:58:44.63 ID:AdotA3ei0.net]
>>952
満票殿堂入りが期待される特別な存在だぞ

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:58:45.82 ID:rxSY8kt70.net]
2004年マリナーズのイチロー安打数別勝敗
欠場or無安打  4勝24敗.143
1安打      20勝34敗.370
2安打      18勝28敗.391
3安打以上   21勝13敗.618

3安打してようやく、な感じ

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:58:52.38 ID:bG8ghVoy0.net]
こいつ毎日ボール遠くに飛ばしてるだけやん



990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:58:52.41 ID:77RPWwN00.net]
>>761
そしてこの日この前に、大谷から頭にデッドボール喰らってる

991 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:59:00.92 ID:FJwcICxn0.net]
>>979
やめたれwwwwwwwww

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:59:02.61 ID:t14vzJ/p0.net]
はじめに神が天と地を創造された。 地は茫漠として何もなく、闇が大水の面の上にあり、神の霊がその水の面を動いていた。神は仰せられた。「光、?あれ。」すると大谷が生まれた。

993 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:59:28.00 ID:b9JnZElT0.net]
Googletrends見てるとソンフンミンって広く薄くの選手だよな

プレミアリーグ自体課金コンテンツで一般層には触れないから、ボリュームが微妙

ビッグクラブにいったら変わるかもしれんが

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:59:32.84 ID:I6v6IZii0.net]
ぴょまいら凄いな

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 15:59:44.08 ID:7P7Qmx4q0.net]
>>904
10年代に平均視聴者数でワールドシリーズがファイナルを上回ったのはカブスが108年ぶりに優勝した年のみ

996 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:59:49.83 ID:a7+I9N+w0.net]
>>977
お前観客数ってわざと言ってる?アホすぎだろキャパが全然違うのにw

さてはお前サカ豚だな?MLSと比較してやろうか?

997 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 15:59:56.75 ID:ULIDrNIG0.net]
なんやコイツ化け物やん スゲー

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:00:06.46 ID:n5RIKoAR0.net]
>>984
バカスw

999 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:00:27.76 ID:5bF4IgRp0.net]
>>979
やめたれw



1000 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:00:33.50 ID:RmteRyXE0.net]
>>996
は?
やんのか?

1001 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/20(日) 16:01:04.23 ID:X/w3PXcP0.net]
>>998
中日の元選手は座右の銘は1.5と答えた

1002 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/20(日) 16:01:12.10 ID:w2YeTis50.net]
>>914
ヤンキースは本当に見る目がないな

1003 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 38秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef