[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 13:43 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テニス】大坂なおみ選手の「ラケット破壊」。用具を提供するYONEXがコメント「今回のような行為望まない」★2 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2021/05/13(木) 22:28:23.30 ID:CAP_USER9.net]
5/13(木) 18:27
ハフポスト日本版

大坂なおみ選手の「ラケット破壊」。用具を提供するYONEXがコメント「今回のような行為望まない」
イタリア国際テニス・女子シングルス2回戦に臨んだ大坂なおみ選手
テニスのイタリア国際・女子シングルス2回戦に出場した大坂なおみ選手(日清食品)の行為が、物議を醸している。大坂選手は5月12日(現地時間)の試合で、米のジェシカ・ペグラ選手にストレートで敗れ初戦で敗退。思うようにプレーが出来ずフラストレーションが溜まった大坂選手がラケットをコートにたたきつけ破壊するという一幕があった。

この行為に注目が集まり、Twitterでは「ラケット破壊」が日本のトレンドになった。テニス選手が、孤独な戦いの中で自分への怒りなどからラケットを破壊することは過去に何度もあった。今回、ラケットを大坂選手に提供するYONEXはどう受け止めたのか聞いた。【ハフポスト日本版編集部】
大坂選手に対するコメントには中傷を含むヘイトも

大坂選手がラケットを破壊する場面があったのは、第1セットの後半。ラケットをテニスコートに3回ほどたたきつけて破壊した。

この行為自体は、プロテニスの試合では珍しいことではない。過去には、ノバク・ジョコビッチ選手や錦織圭選手もラケットを破壊した経験がある。

Twitterでは「ラケット破壊が話題になっているけど、テニスの試合ではよくある事」という意見もあった一方で「プロとして道具に当たるのはどうかと思う」と疑問の声もあった。

見過ごせないのは、コメントの中には、下記のような大坂選手を中傷するようなヘイトコメントが散見されたことだ。

もちろん、今回の大坂選手の行為を「受け入れられない」としながらも、「ラケットを破壊することを人種やルーツに繋げることは違うと思う」というコメントもあった。
長年ラケットを提供、YONEXの見解は?

大坂なおみ選手の「ラケット破壊」。用具を提供するYONEXがコメント「今回のような行為望まない」
YONEX公式サイトには大坂なおみ選手の姿もある
ハフポスト日本版は5月13日、大坂選手にラケットを提供する契約を長年の間結んでいるYONEXの宣伝担当者を取材。

今回の大坂選手の行為について、次のように回答した。

----
弊社のラケットは、自社工場で1本1本作り上げているものです。ですので、今回のような行為は決して望みません。大坂選手は世界ですでに活躍しているアスリートでありますので、影響力があります。ジュニア世代やキッズたちが今回のような行為を真似することを危惧しております。
----

引き続き用具の提供で大坂選手を支援し、応援する気持ちは変わらないとした上で、今後同じようなことがあれば、注意をする可能性があるとした。

----
このような行為がもしまたあった場合には、大坂選手のマネジメント会社を通じて、注意をさせていただくことがあり得るかもしれません。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210513-00010007-huffpost-000-1-view.jpg
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210513-00010007-huffpost-001-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4284691f7ad1961c33ec927aee3597efee8a5f2
★1が立った時間 2021/05/13(木) 19:20:29.67
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620901229/

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:25:26.24 ID:vjNtaB/n0.net]
普段テニス見ない人はラケットのせいなんだって思うよね

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:25:52.12 ID:tdHongYDO.net]
腹立ったら自分の顔ビンタすればいいんだよ
そうすれば自分がやってる事がどういう事か分かるから

664 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:26:19.23 ID:AkOQygGp0.net]
>>662
普段テニス見てないが図星で草

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:26:46.48 ID:G0f2Nf0b0.net]
サッカー選手みたいにイラついて相手を蹴飛ばさないだけましだろ

666 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:27:41.11 ID:88Wdq8Dz0.net]
すげーなこいつ
日本人を差別民族扱いして
さらに日本人としてはあまりみられんような態度で日本落としとか

667 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:27:44.57 ID:pxYXqJgB0.net]
プロになる前は用具支援してくれって たかってたんだっけ?
で善意で支援してやって プロになって有名になったらコレ・・ 
人種差別がどうのって偉そうな事言ってもやってるこ事はやっぱり

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:28:24.44 ID:IdC+V52f0.net]
まあラケット壊してもいいぜメーンってメーカーと契約すればいい
日本のメーカーはものづくりのこだわりと物を大事にする文化から良しとしないところが多いんだろうな

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:29:02.62 ID:hPQHjhux0.net]
そらyonexはこう言う

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:29:42.37 ID:vjNtaB/n0.net]
日本人を差別主義者みたいに言ったコイツを絶対許さない



671 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:30:28.54 ID:zcS7fZIH0.net]
人種差別などで人に品格を求めるのは大変結構なことだけど、その品格を本人が持ち合わせていないのであれば当然起こりうる反応。

672 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:30:54.63 ID:Tp2Ex8Ts0.net]
YONEXはスポンサー契約を打ち切るどころか
むしろ用具メーカーとしての尊厳が傷つけられたと大坂を訴えていい
こういう行為を止めさせるスタートとしたい

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:31:00.55 ID:vjNtaB/n0.net]
商売道具を大切にしない職人は良い仕事が出来ないって教わらなかったんだろうな
そんな奴が日本人って言われてもな

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:32:56.72 ID:vjNtaB/n0.net]
ラケット壊してもOKな海外メーカーと契約しろよ日本のメーカーがこれを許したら
道具を使ってる職人に失礼

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:33:51.62 ID:vjNtaB/n0.net]
イチローが一度でも自らバット折った事あるっけ?

676 名前:ガニエ [2021/05/14(金) 09:33:57.54 ID:E5O9X4Mc0.net]
>>631
マスゴミがわざわざメーカーに訊かないからでしょ

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:34:31.69 ID:IdC+V52f0.net]
中華あたりのガワだけ良さげなメーカーが契約狙ってるかもしれん
壊してもいいようなもん作らせたら右に出るものなし

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:34:32.75 ID:m/bL03HD0.net]
故意に破壊したら違約金発生するんじゃね
大阪なおみクラスだと一回につき相当な額だろうな

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:35:20.50 ID:GBdBD5w+0.net]
俺はもっと道徳の授業を増やすべきだと思う。日本人の心やネットとのつきあい方等、今こそ必要だろ

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:35:31.65 ID:kFzow0ye0.net]
>>673
全体として見たらそうだろうけど
その理屈は一部の天才には当てはまらないだろうから詭弁だな

道具を大事にしないけど良い仕事をする一流も存在するのは事実



681 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:36:02.29 ID:Dk16/Mfg0.net]
>>651
頻度というか人による
「ああまたやってる」という人もいれば「この人が珍しく荒れてる」という人もいる
ぶっ壊して調子崩す人もいればぶっ壊して感情リセットして冷静さを取り戻す人もいる

いずれにしても今さら騒ぐことではない
もちろん壊すのは嫌いだという観客も当然少なからずいるが今騒いでるのは明らかに普段見もしない層

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:36:03.40 ID:ycn+PZyR0.net]
>>651
https://twitter.com/tennis365/status/1392906156918525956
錦織もズベレフもさっき投げたところ
(deleted an unsolicited ad)

683 名前:ガニエ [2021/05/14(金) 09:36:34.23 ID:E5O9X4Mc0.net]
>>651
とりあえず男子のビッグ4は全員ラケット叩きつけてる

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:36:58.48 ID:ycn+PZyR0.net]
>>637
だって警告さえ取られてないのに日本の怪しい機関が「破壊!」とか喚いてるだけなんだもんwww
海外ニュースで話題になってるなら持ってきてほしいわ

685 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:37:46.03 ID:55N+6KZU0.net]
ほんでプロがやってるの見て子どもが真似するんですね、わかります。

686 名前:ガニエ [2021/05/14(金) 09:37:51.59 ID:E5O9X4Mc0.net]
>>670
韓国人や中国人差別してないの?笑

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:38:20.32 ID:63sDq7tq0.net]
>>651
苛ついて地面に放り投げる、強く投げつけて曲がる、ラケット殴って手から出血するなどなど折るまでいかないのも合わせたら
ラケット虐待は5試合に一回は見るんじゃないか

688 名前:ガニエ [2021/05/14(金) 09:38:23.79 ID:E5O9X4Mc0.net]
>>675
バット叩きつけてるよ

689 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:38:44.30 ID:dWa7igiz0.net]
ガニエってもしかして朝鮮系?

690 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:39:17.75 ID:SNtrYD740.net]
物大事にしろ、ボケ



691 名前:ガニエ [2021/05/14(金) 09:39:24.13 ID:E5O9X4Mc0.net]
>>679
手遅れ

692 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:40:21.88 ID:55N+6KZU0.net]
>>681
まぁ今世界では普段知らなかったことをネットで知り批判が起こる世界なんで、今回はテニスもその標的になっただけ。
運が悪かったと諦めて正すべきだと思うね。

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:41:02.74 ID:3boAYtFs0.net]
スポーツの試合場にパンチングマシーンやサンドバッグを常備しておけば良いんじゃね?

694 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:41:41.91 ID:/hfFtpDE0.net]
今回のは本当酷かったでしょ?
テニスファンはあれを許せるの?

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:42:30.84 ID:ycn+PZyR0.net]
>>694
だからそれ貼ってって
明らかに壊れてたら主審が警告取るはずだろ?

696 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:42:58.26 ID:RlP62FHL0.net]
ニガッ

697 名前:ガニエ [2021/05/14(金) 09:43:16.01 ID:E5O9X4Mc0.net]
>>689
なかなかの嫌韓嫌中だよ笑
あと大坂なおみも嫌い

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:44:19.94 ID:vjNtaB/n0.net]
馬鹿みたいな道具大切にしないプロ選手を見てきたから
今の若い選手もそれ真似しちゃってるんだろうな
大坂やにしこり見て来てる若い選手もプロになって道具壊す様になるんだろうな

プロは模範なんだから軽々しくこういう事すんなよ

699 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:44:37.46 ID:/hfFtpDE0.net]
貼ってって言われてもニュースで見たんだよ
見てないの?
クレーコートにカツーンって大きく響く音が響いて三連発だぜ?

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:44:49.60 ID:mfhmLRAS0.net]
物に当たるって事は自分のプレーをさせて貰えないって事だよな
つまり、相手の方が上手って事



701 名前:ガニエ [2021/05/14(金) 09:44:55.99 ID:E5O9X4Mc0.net]
>>694
許せなかったらジョコビッチはプロ続けれてないよ笑

702 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:45:40.02 ID:CEIjdhSQ0.net]
普通に注意したってきかないだろ
ウッホ語で言わないと

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:46:07.96 ID:vjNtaB/n0.net]
物を大事にしない奴が差別は許せませんとか凄い笑えるんですけどw

704 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:46:10.08 ID:GrmjnPpi0.net]
ニガアは短気だな

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:46:21.98 ID:/hfFtpDE0.net]
ジョコビッチも確かにひどいけどw
クレーコートに三連発も叩きつけるか?

706 名前:ガニエ [2021/05/14(金) 09:47:05.97 ID:E5O9X4Mc0.net]
>>698
>>618みたいなレスするやつが他人に品格を求めるなよ笑

707 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:47:22.50 ID:/hfFtpDE0.net]
今回のはさすがに見て引いたわ
だからこそヨネックスからもコメント出たんだろ

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:47:31.33 ID:uzP5fBY/0.net]
>>1
だったら契約しなきゃええやん

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:47:35.65 ID:vjNtaB/n0.net]
これは酷い
https://www.youtube.com/watch?v=aTxVUeLbhfY

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:48:11.53 ID:duqti/Qd0.net]
>>20
いいねえ 短い間に葛藤がみられる



711 名前:ガニエ [2021/05/14(金) 09:48:35.29 ID:E5O9X4Mc0.net]
>>705
ジョコビッチ4連発ぐらいしてなかったっけ笑

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:48:53.39 ID:ycn+PZyR0.net]
>>699
ラケットの形状変わるまで叩いてた?
それなら警告取るはず

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:49:01.32 ID:cWSkGSKO0.net]
大坂なおみ選手の「ラケット破壊」 用具を提供するYONEXがコメント
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620912503/
今回のような行為は望まない

テニス選手って、よくブチ切れて破壊してるよねw
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tennis365/sports/tennis365-202006_127663

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:49:10.06 ID:vjNtaB/n0.net]
モノを大切にする黒人には俺はクロンボとは言わない

モノを大切にしない奴やアジア人殴る品格の無い黒人を俺はクロンボと言ってるんだ

715 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:50:13.58 ID:/hfFtpDE0.net]
>>709
ああこれこれ

716 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:50:41.55 ID:ClfcKf970.net]
マジかよヨネスケ最低だな

717 名前:ガニエ [2021/05/14(金) 09:50:46.15 ID:E5O9X4Mc0.net]
>>707
普通はマスゴミがわざわざメーカーに訊かないけど嫌われてる大坂なおみだからこれは注目されると思って訊きにいったんじゃない?知らんけど

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:50:56.14 ID:ycn+PZyR0.net]
>>709
しょーーーーーーーーーもね
https://youtu.be/plnDiYM0mVw?t=13
https://www.youtube.com/watch?v=F2hXobe8bgs
セレナのラケットスマッシュを観てみろ
これでウィルソンがクレームつけたと思うか?

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:51:14.23 ID:pyc9IYX90.net]
ラケットというよりコートを傷めるからね
ハードコートでインドアではやってはダメ
https://twitter.com/worldwalker_now/status/1392965570165755904
(deleted an unsolicited ad)

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:52:04.05 ID:vjNtaB/n0.net]
テニス協会もラケットを壊す行為を禁止しろよ馬鹿



721 名前:ガニエ [2021/05/14(金) 09:52:08.46 ID:E5O9X4Mc0.net]
>>709
ラケット破壊の中ではわりとソフトなほう
むしろもの足りん

722 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:52:17.08 ID:/hfFtpDE0.net]
ごめんごめん
テニスファンはあれを許せるとわかったからもういいです

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:53:05.90 ID:ycn+PZyR0.net]
>>721
だよな
キリオス(ヨネックス使用)のほうが100倍やばいだろ

724 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:53:25.79 ID:4bao9kyT0.net]
ラケットもお寿司の様に愛して下さいwww

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:53:32.74 ID:pyc9IYX90.net]
あら、リーバイスとも契約
https://www.highsnobiety.com/p/levis-501-day-2021-campaign/

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:54:03.67 ID:y5VGqBul0.net]
物をわざと壊しちゃだめって子供でも分かることだよな

727 名前:ガニエ [2021/05/14(金) 09:54:29.92 ID:E5O9X4Mc0.net]
>>723
何本も折り出すやつとかいるもんね笑

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:54:38.81 ID:iLg9nVM90.net]
マッケンロー「酷いことをいる奴だ」

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:55:30.78 ID:/kr9YgiK0.net]
まあテニスでは当たり前なのかもしれんけど
そういう人には差別云々語ってもらいたくはないってところじゃないか
聖人を気取るなら徹底しないとな

730 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:56:19.28 ID:Dk16/Mfg0.net]
>>692
どうせネット上の騒動なんて3日もすれば検索にすらひっかからなくなる程度の一過性だぞ
そんなもんにいちいち合わせてるほうが無駄だ



731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:56:32.74 ID:ycn+PZyR0.net]
>>727
バグダティスとかなw

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:56:49.06 ID:vjNtaB/n0.net]
1本1本手作りで丹精込めて作ってるのにあんな壊され方したら
この人に作ってあげたいって気持ち無くなるよな

全世界にウェーこの飯まずって吐かれる様なもんだからな

733 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:58:07.86 ID:BJn5Q9Ej0.net]
枝でやれタコが

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:58:44.56 ID:ycn+PZyR0.net]
>>730
電通が主導してるんだろこういう日本特有のアホな流れ
浅田真央のときと同じだよ
IMG所属は気に入らないから負けたときは理由つけて叩くふうに持っていく感じ

735 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 09:59:05.43 ID:ndQHhE2J0.net]
購入した物をどう使ってもいいってのは
食い物で遊んで粗末にしてるのと同じだな

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:59:36.19 ID:ycn+PZyR0.net]
>>732
手作りwww
お前ニワカなのに必死こかなくていいぞ
お金いくら貰ってその痛々しいレス書いてるの?

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 09:59:54.70 ID:/dht4Yg90.net]
テニスではみんなやってるから、所詮ラケットはモノだから
そういう考えだと差別無くすのは難しいだろうな
こういう文化は恥だ、やめようって主導していく方じゃないと

738 名前:ガニエ [2021/05/14(金) 09:59:58.94 ID:E5O9X4Mc0.net]
>>732
作ってあげたいって思って作ってないでしょ笑
仕事よ仕事

739 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 10:00:12.35 ID:VmmFisyD0.net]
ここの気持ち悪いにぽんの男は差別主義が酷い

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 10:00:13.00 ID:vjNtaB/n0.net]
まだ差別うんぬんで調子こいて無かったらここまで批判されてなかったと思う
むしろ人間出来過ぎててスゲーってなってた



741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 10:00:13.77 ID:90nlgf0x0.net]
他の選手もやってるとか消耗品だから良いとか
そうかのかもしれんが怒りに任せて地面に仕事道具叩きつけてる姿見てるのはあんま気分良いもんじゃないな

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 10:01:19.60 ID:pyc9IYX90.net]
>>731
ヨネックスと言えば・・
https://youtu.be/F09LYvJ2cXE

743 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 10:01:39.53 ID:zgKk0kAR0.net]
ユーモアが足りないな。

「次はもっと丈夫な商品を開発します!」

とか言っとけば好感度upなのにさ。

744 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 10:01:56.24 ID:ZJYfS/N/0.net]
>>698
ホントこれ。
今まで当たり前だったのがおかしいだけ、その結果が今も連鎖してる。
その他の例だと1995年モニカ・セレシュ選手によるカメラのレンズにサインするパフォーマンスも錦織はじめ多くの選手が真似してる。

良い行いも悪い行いもプロが前例を作れば次の世代もそれが品の悪い行動だとしても真似するんだよな。

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 10:02:08.18 ID:Ef1OdeEw0.net]
負けて悔しいなら相手にモノじゃなくて相手に当たるべき
ラケットを壊すとかシューズを隠すとかしなよ

746 名前:ガニエ [2021/05/14(金) 10:02:09.13 ID:E5O9X4Mc0.net]
>>740
短絡的なんだなお前w

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 10:02:18.03 ID:hyj6l3/j0.net]
単純に見てて不快という心象の面だね

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 10:02:24.73 ID:ycn+PZyR0.net]
>>742
そうヨネックスはこれを引用してナオミを擁護する立場だろう

749 名前:ガニエ [2021/05/14(金) 10:04:27.81 ID:E5O9X4Mc0.net]
>>745
結局ラケット壊すんかい

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 10:05:00.72 ID:21AKivxJ0.net]
次はこわれないラケットを作ります
って言えば面白いのに



751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 10:05:19.50 ID:Mo4B4mtJ0.net]
たまたま使ってる道具がサッカーボールなら投げつけても壊れないってだけだろ
スポーツやってればこんなの当たり前

752 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 10:05:31.02 ID:FsXgLdXL0.net]
寧ろなんで癇癪起こして人前でモノを壊す行為を良しとしてるのだろうか?
みんなやってるからみたいなアホな理由?

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 10:06:09.06 ID:joLgU1IX0.net]
勝てる道具作らないから壊されるんだよ

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 10:06:09.20 ID:vHzQ/tWA0.net]
こういうのって育ちの問題なんだよね

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 10:06:56.15 ID:IdC+V52f0.net]
>>752
まあそれだけでしょ
海外も結局みんなやってるから文化なんだよな

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 10:07:15.00 ID:pyc9IYX90.net]
試合中、ずっと道具持ってる競技って他にないんだよね
手から放したくなる気持ちはわかる

757 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/14(金) 10:07:41.91 ID:YB564qJS0.net]
お前らで言えばゲームのコントローラー叩きつける行為

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 10:08:27.96 ID:vO2+28qQ0.net]
ポリコレ大坂

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 10:08:28.62 ID:btH/eiF50.net]
まあ外人はよくこれやるよね
仕方ないでしょ外人だし

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 10:08:42.07 ID:WrjpoKJ30.net]
ペナルティが無いのが謎すぎる
上流階級のスポーツに野蛮人が入って来たせいか



761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 10:08:46.95 ID:gA2UbrUh0.net]
剣道では竹刀の扱いにはキビシーけども
相撲部屋や体育教師とかが体罰に使って
勝手に評価が下がっていく謎の現象

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/14(金) 10:08:58.15 ID:W9IQ5PkB0.net]
クロちゃんに何言ってもムダ
理性が無い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef