[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/27 15:26 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 475
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

有吉弘行が芸能界で天下を獲る日 夏目三久と結婚で「芸能界のドン」が後見人 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2021/05/04(火) 18:26:23.43 ID:CAP_USER9.net]
夏目三久(36)と結婚したお笑いタレント・有吉弘行(46)にとって鬼に金棒≠ニなりそうだ。
2人は4月2日に結婚を電撃発表。夏目は先日放送されたテレビ朝日系「マツコ&有吉 かりそめ天国」の中で、夫を支えるべく全番組が終了する今秋にも芸能界引退することを明言した。

「夏目さんが家庭に入ることで、有吉さんは仕事に集中することができる。彼女は手料理も得意で、栄養バランス満点な献立で、夫を支えるようです」とはテレビ関係者。

 有吉と言えば、夏目以外に浮いたウワサはなかった代わりに、後輩芸人を連れ立ち飲んだくれ≠トいたことで知られる。庶民的な店が好みで、某芸人によれば「夜から13時間ぶっ続けで飲んでいたこともある」。当然カラダはボロボロで、過去には翌日の本番中に吐き気をもよおしたものの、とっさの判断で口に手を突っ込み、逆流を防いだという逸話もあるほどだ。

「結婚後はそれなりに飲む回数は減るでしょうが、彼にとって後輩との飲み会はライフワークの1つ。夏目さんもある程度は理解があるようです」(同)

 なんとも頼もしい存在だが、有吉は夏目の所属事務事務所トップで「業界のドン」と呼ばれる人物のバックアップも得たともっぱらのウワサだ。

「5年前に最初の結婚報道が出た時は猛反対されたが、有吉さんは諦めずに彼女にアタックし続けた。有吉さんの一途さにドンも次第にほだされ、娘のようにかわいがっていた夏目を送り出すことを決めた。業界の重鎮がうしろに控えているのですから、有吉さんは今後、芸能界で天下を取るのでは?」(テレビ関係者)

 売れっ子の有吉だが、10年後、20年後と活躍するには人気に加えて業界のバックアップが必要。いずれは大御所と呼ばれる日が来るかもしれない――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aeedda1abd568fdccf6089e6c725ece4aabb6827
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210504-03083861-tospoweb-000-1-view.jpg

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 20:12:26.61 ID:+XpNTCAG0.net]
>>25
> アプリとか LINE 使ってターゲティング広告やってるところはめちゃくちゃ効果出てるよ

いつまで10年前の話してんの?

146 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 20:14:54.16 ID:zInIh50I0.net]
想像で記事書くんじゃねえよばか!

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 20:16:12.46 ID:V4ezO5Sf0.net]
>>36
ブレイクのきっかけになったあだ名付けはたけしの劣化コピーだからな
自分の劣化コピーが天下取ったらいい気はしないだろう

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 20:17:44.04 ID:KUwDYGBG0.net]
>>145
でもテレビ広告はいまだに看板方式じゃね
ネットとの同時配信になったら、ネットで流れる広告はターゲティングになるだろうけど
電通が困ると思うわ

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 20:18:01.00 ID:ifUARFzL0.net]
>>68
むしろ有吉出てきて、またバラエティ多少見るようになったわ

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 20:18:19.94 ID:0hFCWlFu0.net]
>>2
wwww []
[ここ壊れてます]

152 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 20:18:38.26 ID:hOjGBZHU0.net]
飽きたからお下がりをくれてやった?

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 20:18:57.91 ID:Z0HaaKbf0.net]
今考えると夏菜の腕に噛みついたニュース
あれは髪型似てる夏目と間違えたんだろうな
でもな有吉、人喰いはいかん、女は食べ物ではないぞ



154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 20:19:23.88 ID:msMrsCv90.net]
有吉は…ごとき感を感じて何こいつ?何様?
って目でしか見れない。
猿岩石のくせに…

155 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 20:22:30.61 ID:TyAoYCoB0.net]
小林麻美との息子は後を継ぐ気は無いのか

156 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 20:22:51.23 ID:IuiShaRa0.net]
芸能界のドンって何人いるんだよ(´・ω・`)

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 20:23:33.37 ID:Dk5LH0nL0.net]
>>34
え?
セサミストリートのアーニーみたいな顔が可愛い??

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 20:24:00.13 ID:KUwDYGBG0.net]
芸能人でうまくお茶の間向けにマイナーチェンジしたのって
有吉と千原ジュニアだろうな
あだ名キャラとか尖がったままのキャラだったら
傍流になっていたと思うわ

159 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 20:26:22.52 ID:LAZd4Ytj0.net]
>>39
まさに

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 20:27:32.23 ID:3A5yRuDR0.net]
こんだけ冠持っててまだ天下取ってないのか

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 20:27:53.32 ID:FJEAVu6o0.net]
>>122
「ゴッドだ!神の手だ!」
っておぎやはぎだか劇団ひとりに言われてたのは覚えてる

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 20:28:34.76 ID:9/Va1yCQ0.net]
芸能界のドンって何人いるの?

163 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 20:30:51.22 ID:LAZd4Ytj0.net]
>>142
人気を落としたくない、嫌われたくないって感じだな



164 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 20:32:26.04 ID:p13o0FjD0.net]
有吉の壁て物凄くゆるーい七変化だよな?

165 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 20:39:49.32 ID:o2bghbdL0.net]
驚く事に田辺エージェンシーって社員募集してんだぜ、夏目ちゃん居たらチャレンジしてみたかったわ

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 20:41:06.64 ID:bZk9kdEF0.net]
こんな小粒なのが天下ってテレビ終わってるな

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 20:41:13.84 ID:NY9sWEXZO.net]
松任谷由実がドンって言うくらいだから田辺はドンなんだろ

168 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 20:43:34.97 ID:3keP0Mwb0.net]
紳助みたいな奴が幅を利かせるよりは有吉みたいな良心を持ってる人が
上に立つ方が良い

169 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 20:47:16.61 ID:ngjAhGNJ0.net]
>>1
もう取ってるやんけ

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 20:49:22.82 ID:CNAdVs/40.net]
後は芸能界で天下を完全に取るには、大型歌番組の司会と主演ドラマで大成功が欠かせない

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 20:50:24.85 ID:Ocohzl4a0.net]
結婚後のラジオは無駄にテンション高くて以前よりもつまらんし壁も散歩も低調な回だった
意外と牙城崩れるかもしれない

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 20:58:25.99 ID:/8ahCJZl0.net]
既に天下取ってるようなもんだろ
今以上って何があるんだ

173 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 20:59:30.32 ID:oIjLlRDk0.net]
有吉が紳助のマネをするのは今でも笑えるわ



174 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 21:02:30.34 ID:KdHsiMPb0.net]
無茶をしてた内村プロデュース時代の有吉しか認めん

175 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 21:04:08.71 ID:MVu9HnUm0.net]
>>170
有吉の代わりがいないんだよなぁ‥
千鳥もかまいたちもMCしだしたら糞つまらんくなったし‥

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 21:09:48.17 ID:hIVGC9oX0.net]
>>107
なんつうか…
お前、すげえな

177 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 21:09:54.81 ID:vaABeFXl0.net]
結婚の話題にタケシが猿岩石のアレだろ程度の扱いしかされないタレントがドンw

178 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 21:12:10.09 ID:L4XbLO3d0.net]
あとは数字だけ

有吉ゼミより
有吉ゼミのコーナーを独立させたヒロミの特番(有吉未登場)の方が数字が良かったのは笑ったわ

179 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 21:14:35.21 ID:/EeWESbx0.net]
>>93
低俗と言うか白痴だな

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 21:15:55.03 ID:6FZZxEMj0.net]
>>176
もう過去の人がまだテレビにしがみついて
かっこ悪いよ
そんなに爺さんのお言葉がありがたいか

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 21:16:00.13 ID:NOcHQW/D0.net]
むしろ干されるんじゃね?

182 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 21:19:41.52 ID:8vV10V5M0.net]
テレビで枯れても有吉をゲストに呼びたい芸能人ユーチューバーたくさんいるだろうからそっちに行けるだろうな

183 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 21:20:27.58 ID:6QdRhhhI0.net]
もう取ってますけど



184 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 21:22:54.40 ID:9WFQ5FPf0.net]
基本がイジリ芸だからこういう時代だし視聴者に受け入れられなくなるのも遠くなさそう

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 21:23:43.84 ID:TSZBTpVZ0.net]
有吉はタモリっぽいポジションだよね

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 21:23:59.05 ID:poLihwaP0.net]
今の芸能界の先駆けとなるナベプロ所属のスウィング・ウエスト(1957年結成。リーダー堀威夫ギター担当)でドラム担当し活動
1960年このバンドを堀と共に脱退。堀が東洋企画の設立に参画。堀は追放されてしまうも堀プロダクションを設立
1961年堀プロ所属「田辺昭知とザ・スパイダース(後にザ・スパイダースに改称)」結成
1966年にスパイダースはホリプロから独立しスパイダクション(1973年田辺エージェンシーに改称し)を設立

187 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 21:24:18.07 ID:p4bkjjcl0.net]
ドンのおさがり・・

188 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 21:25:56.82 ID:3keP0Mwb0.net]
有吉は好きだけど天下を取ったという感じはしない気がする
ファンではなくても誰でも知ってるような番組が無いと難しい気がする

そういう意味ではヒッチハイクをしていた猿岩石時代を今も超えてないと思う
あの番組はかなりの人が見ていた
まだ海外旅行が一般的ではなかった時代だった記憶

189 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 21:29:13.53 ID:KDuGVzJd0.net]
う〜ん
企画までやってヒットしてるなら天下だろうけど有吉は制作の犬タイプだから天下とは言いにくいんじゃないかな

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 21:34:20.36 ID:XDMSeyj70.net]
タモリ的立ち位置にならなれそう

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 21:35:43.77 ID:GHiInqAy0.net]
明らかに有吉は既に天下獲ってる これは芸人なら認めてるとこだろ
感覚的にはチン助以来じゃねぇかな

192 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 21:38:11.09 ID:l6b8l06f0.net]
4大ファミリーの一人

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 21:42:39.85 ID:XkKUNsgv0.net]
なんかあと5〜10年ぐらいで辞めちゃいそうな気がするなぁ。あんま未練なさそうに見えるし、蓄えもたくさんあるでしょ夫婦ともども。大野君パターンでのんびりしそう。



194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 21:43:17.74 ID:QPjAvggS0.net]
有吉が芸能界の荒波に揉まれて今の地位にいるのは分かるけど、さんまや紳助やたけしみたいに何が凄くてたくさんテレビ出てるのか分からんのよね。
バックに大物でもいるの?

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 21:44:22.98 ID:mHQmdO2i0.net]
爺のお古かー
さすが天下取る男は器がでかいね

196 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 21:47:19.24 ID:TIkTIPuv0.net]
権力=ダウンタウン松本
活躍度=有吉
好感度=サンドウィッチマン

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 21:49:35.17 ID:bqkVJ0BW0.net]
>>193
実力だろ
紳助が引退してその後釜を吉本が吉本芸人をごり押ししたが
全部それを有吉が持って行った感じだよ

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 21:50:20.82 ID:II4AyWd00.net]
有吉の壁は正直そんなにおもしろくないな

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 21:52:39.08 ID:XkKUNsgv0.net]
>>194
そういうコメントがなんか一番惨めに感じるなぁ。とりあえず仕事頑張ろうかな。

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 21:56:13.40 ID:QPjAvggS0.net]
>>196
その実力がわからない。
さんまなら笑い、紳助ならトーク、たけしなら多才さ。有吉と言ったら何?

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 21:58:40.66 ID:onjCs5t20.net]
いつもの東スポ
フェイク記事

202 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 22:00:11.80 ID:HfRNioC30.net]
つーか、「芸能界のドン」って単に昭和脳の義理堅い爺さんてだけじゃねえの
昔はその筋の人は義理堅いと言われてたからな

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 22:03:04.84 ID:h5kISrht0.net]
>>125
さんをつけろよデコ助野郎



204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 22:04:03.27 ID:4DRF9 ]
[ここ壊れてます]

205 名前:JuW0.net mailto: >>2
お見事です
[]
[ここ壊れてます]

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 22:05:30.71 ID:CFOBbKam0.net]
いいなぁ、ステイホームだからいっぱいエッチしてるなぁ

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 22:06:52.29 ID:TmAgp+RP0.net]
あだ名芸以降上り詰めていく姿に高揚感を感じていた人が引き続き応援してそう
後、イケメンではないがなんか華がある気がする

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 22:07:22.43 ID:o2bghbdL0.net]
20150107 怒り新党
パンチラを注意した同僚から信用を回復したいというお便り

夏目ちゃんも同じ経験をして注意されたのが有吉だと告白する回

もう有吉が夏目ちゃんを守りたがってますやんの回

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 22:09:39.60 ID:OtKwVRmf0.net]
>>18
頭悪いからわからないんじゃない?

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 22:09:40.30 ID:7p4F/yuz0.net]
>ドンも次第にほだされ、娘のようにかわいがっていた

誰が信じるんだこの茶番のような記事

211 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 22:13:04.25 ID:dENeNbgE0.net]
じじいと距離つめるの上手いイメージある

212 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 22:13:58.18 ID:oIjLlRDk0.net]
>>192
たぶんそれ
今度は干されるのではなく自分のタイミングで辞めると
ただ子供できるとそうもいかないか

213 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 22:18:57.56 ID:THXKv2z/0.net]
>>10
これはあるな…



214 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 22:20:38.32 ID:6pQn5ziX0.net]
もう何年も前から天下とってるだろ

215 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 22:21:48.54 ID:T1aCjWDe0.net]
ドンの命令で夏目ちゃんが様々な愛欲プレイに耽る
ネタで抜いてきた私といたしましては

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 22:21:58.85 ID:BQNbr/+p0.net]
>>155
>>161
まぁ確かに

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 22:27:23.42 ID:L8HrNWOU0.net]
>>36
TBSのニュースキャスターで有吉結婚の話題を取り上げたけど、
たけし「猿岩石のヤツ?有吉?俺、知らねぇもん」って、そっけなくコメントして終わりだったな

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 22:30:24.83 ID:ZUTEd7U10.net]
逆に風当たり強くなるんじゃないの

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 22:30:26.96 ID:6FZZxEMj0.net]
>>215
自演かな

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 22:30:53.37 ID:PfX6K2MX0.net]
>>215
有吉は猿岩石の頃のことしか知らない、だな
さすがに全然ちげーよ

221 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 22:35:55.98 ID:nyKKZlUw0.net]
ドンと3P

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 22:36:38.12 ID:1yXb5Sdt0.net]
9年前の2人
この時から意識しているわ
https://i.imgur.com/5WLrgQG.jpeg

有吉って一途なんだな

223 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 22:37:12.46 ID:3z9dtUgW0.net]
じいさんだからもうすぐ死んじゃうだろ



224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 22:46:48.56 ID:uMGD8FmN0.net]
>>32
わしもまったく同感です(´・ω・`)

225 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 22:48:27.33 ID:6QrBNzDe0.net]
>>10
電波オークション、テレビ局再編になれば芸能事務所は無意味。

替わりに黒船やりたい放題

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 22:58:21.48 ID:um+j+FFzO.net]
>>1
ドンの後見人とかwwww

記者の妄想を記事にすんなバカwwww

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 23:03:57.23 ID:nbUmTBpo0.net]
「所属事務事務所トップで「業界のドン」と呼ばれる人物」
60年代のザ・スパイダースのアイドル映画で、田辺昭知は「昭坊」と呼ばれてたぞ。

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 23:20:54.71 ID:6cxAdSu60.net]
>>170
ラジオ普通に面白いけど。
今まで聞いたことない人?

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 23:21:10.22 ID:egyrgra+0.net]
芸能界のドンはバーニングの人じゃないの?
ドン何人いるのよ

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 23:21:48.66 ID:Zh+b3MZv0.net]
メリー喜多川(94歳)ジャニーズ事務所
渡辺美佐(92歳)ワタナベエンターテイ

231 名前:塔<塔g
堀威夫(88歳)ホリプロ
井澤健(85歳)イザワオフィス
田邊昭知(82歳)田辺エージェンシー
周防郁雄(80歳)バーニングプロダクション
川村龍夫(80歳)ケイダッシュ
尾木徹(77歳)プロダクション尾木
大崎洋(67歳)吉本興業ホールディングス
[]
[ここ壊れてます]

232 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 23:23:28.92 ID:HfRNioC30.net]
ラジオは安定してるイメージ
ゲスト回が特におもしろい
もう中と松村また呼んでほしい

233 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 23:23:54.47 ID:+6rNoy4j0.net]
何年も隠して更に全くイジらせないのはあんまり面白いとは思わなかったなぁ
これからは仕事減るんじゃ無いかな



234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 23:25:30.21 ID:TIHEFgZJ0.net]
天下を取るの意味がわからないけど
今の段階で十分タレントのトップじゃないの

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 23:26:50.58 ID:ADaAFzLB0.net]
>>1
娘のように可愛がっていた…!?




カキタレだっただけやん

236 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 23:27:09.96 ID:ZUTEd7U10.net]
>>228
腐臭がするわ
はよ○ねよ

237 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 23:29:43.14 ID:HfRNioC30.net]
>>232
82歳でも薬使うと勃つのか?
先に心臓がイきそうだが……

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 23:46:08.90 ID:fSIr9EBd0.net]
>>52
倍返しがいる

239 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 23:50:13.60 ID:NCIWdQ280.net]
今ロンハーの格付けやってるけど面白くない
やっぱ有吉って凄かったんだな

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 23:53:17.05 ID:O4AsDKe60.net]
>>231
と思ったんだけど、最近は他の芸人が司会を勤めてそれを盛り上げるために下っ端役をするみたいなことが増えたよね
正直まあそれなら有吉が司会すればいいんでね?と感じるが、そこをうまくやれてあたり安牌だわな

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 23:55:54.08 ID:6cU/8/GS0.net]
結婚承諾してやるから引退しろ
このロジックが解けない

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/04(火) 23:56:12.89 ID:MLjQRC9Z0.net]
こういう記事って当の2人はどんな顔して目にするんだろうな。
「娘のように」?

243 名前:名無しさん@恐縮です [2021/05/04(火) 23:59:53.87 ID:iVxXX8Fk0.net]
>>228
吉本より上がまだまだいて良かった
80代でも一般人よりいい生活してるから長生きしそう



244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/05(水) 00:00:08.96 ID:fePhRnoS0.net]
今の体を張らない有吉より
駆け出しの頃の方が面白かった
ハマタにもとんねるず石橋にも突っかかってた頃が1番面白かった

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/05/05(水) 00:04:15.41 ID:1PbWlThO0.net]
>>228
児玉英毅(78歳)研音
大里洋吉(73歳)アミューズ
相澤正久(71歳)サンミュージック
島谷能成(69歳)東宝
関根康(65歳)松竹芸能
手塚治(61歳)東映
渡辺ミキ(61歳)ワタナベエンターテインメント
堀義貴(54歳)ホリプロ
藤島ジュリー景子(54歳)ジャニーズ事務所






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef