[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/20 13:38 / Filesize : 30 KB / Number-of Response : 161
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】四球、四球、四球の大乱調 オリックス、9回に悪夢の逆転負け「先発が気の毒すぎる」 [砂漠のマスカレード★]



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2021/04/19(月) 17:58:35.82 ID:CAP_USER9.net]
プロ野球のオリックスは2021年4月18日、京セラドームでロッテと対戦し2−3で敗れた。

 先発の高卒2年目左腕・宮城大弥(19)が6回3分の2を投げ、4安打8奪三振1失点の力投を見せるも、1点リードの9回に4番手ヒギンス(29)が乱れて逆転負け。これでチームは引き分けをはさんで4連敗となり、借金は今季最多の「6」となった。

■若手力投で連敗ストップ機運高まるも

 1点リードの9回、オリックスはヒギンスに連敗ストップを託した。そのヒギンスは制球が定まらず、先頭レアード(33)、山口航輝(20)に連続四球。その後、犠打とファーストフライで2つのアウトを取り2死2、3塁とし、岡大海(29)の三遊間への打球が内野安打となり同点とされた。

 なおもピンチは続く。2死2、3塁で荻野貴司(35)をストレートの四球で歩かせ満塁とし、続くマーティン(33)に押し出し四球で逆転。若手投手の力投で連敗ストップの機運が高まる中、最終9回にヒギンスが自滅する形で試合を壊した。

 オリックスの救援陣は苦しい状況にある。メジャーから4年ぶりに日本球界復帰を果たし、開幕から救援陣を支えてきた平野佳寿投手(37)が4月16日に頸部(けいぶ)痛のため出場選手登録を抹消された。

16日ロッテ戦は8回に同点3ランを...
 平野の抹消に加えて漆原大晟投手(24)の不調も不安材料となる。16日のロッテ戦では3点リードの8回に登板し、1死1、2塁の場面でロッテ安田尚憲(22)に同点3ランを浴びて試合は3−3の引き分けに。7回まで5安打無失点の先発・山岡泰輔投手(25)に勝ちを付けることが出来なかった。

 痛恨の逆転負けでロッテとの3連戦は2敗1分け。連敗ストップまでアウトカウントあとひとつに迫りながらも「悪夢」の逆転負けにインターネット上では、オリックスファンから「先発が気の毒すぎる」との声も。チームの借金は膨らむ一方で、光明を見いだせないでいる。

4/19(月) 15:14 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/95059b5ed60bd6ca642e45ab3918fafb78e0bd61

https://i.imgur.com/O5DlmrN.jpg
https://i.imgur.com/QkDMGix.jpg
https://i.imgur.com/EoiMOhc.jpg
https://i.imgur.com/QmvDvkx.jpg
https://i.imgur.com/tYDZnGC.jpg
https://i.imgur.com/jHCkbsD.jpg
https://i.imgur.com/jOtnCDH.jpg
https://i.imgur.com/vP4rc2H.jpg

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 22:53:17.53 ID:r65hqwZw0.net]
オリックスってソフトバンクに次ぐぐらいの資金力あってなんでこんな弱いの
オーナーがやる気ないわけでもないのに

125 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:01:27.97 ID:1eGGHX1f0.net]
>>123
んー、それいいな。平野帰って来ても長くはない。外人がいないなら仕方ないわな。

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:08:12.95 ID:9Rsp7OHb0.net]
でもジャイアンツより強いんでしょ( ´艸`)

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:18:11.80 ID:3p5RpBIq0.net]
>>5
マダムシンコのバームクーヘン

128 名前: ー ? [2021/04/19(月) 23:18:18.61 ID:45ppY5eF0.net]
完投できない時点で負け

129 名前: ー ? [2021/04/19(月) 23:18:53.11 ID:45ppY5eF0.net]
>>5

ぅワーオの人

130 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:25:01.13 ID:YHGHSud80.net]
まず勝ちパターンの投手がおらんやん、そこからやろな。山岡八回、九回外人とかな。

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:34:00.08 ID:J2w65wuk0.net]
ライオンズも10年以上中継ぎ抑えで苦しんでやっと今がある
だから思い切って宮城あたりを抑えに使うとかしないと

132 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:38:48.74 ID:a3JGy5eW0.net]
>>1
それにしても切ないイラストやなw



133 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:41:39.29 ID:Of5T+IZO0.net]
普通に先発完投でええやん By 桑田

134 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 23:53:21.59 ID:BZK9TGJF0.net]
リモコン投げつけたわ

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 00:24:28.89 ID:gDHzEAmn0.net]
京セラドームくれ

136 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 01:09:31.25 ID:cQPZequK0.net]
山本由伸、山岡、宮城、田嶋と高山、北條、中谷、俊介のトレードはよ

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 01:11:21.95 ID:Gx7QeB3j0.net]
ドミンゴ的なやつか

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 01:11:57.73 ID:hoHWDMpn0.net]
捕手を変えない限り投手陣崩壊するだろうな
捕手のリードに疑問を持たない監督が悪いかと…

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 01:15:00.77 ID:h61RWvud0.net]
>>124
寮の飯とか細かい部分をケチってるから
ケチックスですよ

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 01:16:11.13 ID:eq+iL6rk0.net]
そら小林放出するわ

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 01:16:41.46 ID:h61RWvud0.net]
7回 ヒギンス
8回 平野、富山
9回 田嶋

142 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 01:19:37.51 ID:2u/d3CcO0.net]
オリックスの選手もオリ姫がスカート履いて来場してくれんと
パンツ見えないから頑張られないやろ



143 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 04:25:20.60 ID:UN+/tsy60.net]
近鉄で終わりやったんやオリックスは

144 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 04:30:22.80 ID:cOqtKIeo0.net]
オリックスはファンの心が折れるような信じられない負け試合が異常に多い
しかもたまたまでなく毎年何回も

145 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 04:53:52.04 ID:9G8rmX0Y0.net]
>>121
ヒンギスて
たべっこどうぶつの?

146 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 06:14:07.74 ID:/Ak5eCfD0.net]
太田はあのまんま使い続けて潰れないんかね

147 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 06:16:39.89 ID:ei37yesk0.net]
八百長かな?

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 06:30:06.62 ID:izOzAQlp0.net]
>>51
近鉄ファンはバファローズと書かないと機嫌を悪くするぞ。

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 06:34:25.23 ID:2x/w3nQM0.net]
>>148
機嫌の問題じゃなくて、正式表記が「バファローズ」なんだから、間違ってるというだけの話。

150 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 06:36:04.52 ID:CtPlMyCo0.net]
阪神に入っていれば勝てたのにな。

151 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 06:48:42.39 ID:qNOkd4E40.net]
根尾桐蔭の時の履正社かよw

152 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 09:07:13.36 ID:jhOzQyTF0.net]
 1点リードの9回、オリックスはヒギンスに連敗ストップを託した。そのヒギンスは制球が定まらず、先頭レアード(33)、山口航輝(20)に連続四球。その後、犠打とファーストフライで2つのアウトを取り2死2、3塁とし、岡大海(29)の三遊間への打球が内野安打となり同点とされた。

連続四球のノーコンなのにバントするのか



153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 09:16:55.86 ID:9QU+XgxF0.net]
>>1
>オリックスファンから「先発が気の毒すぎる」との声も。

>先発の高卒2年目左腕・宮城大弥(19)が6回3分の2を投げ、4安打8奪三振1失点の力投を見せるも

7回2アウトで降板したんだから気の毒もクソもない。

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 09:25:21.37 ID:gxVPbqF40.net]
>>93
何故か鈴木のときだけ相手のエース格がきて打てないんだわ

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 09:26:10.71 ID:gxVPbqF40.net]
>>115
毎年監督変えて面白いですか?
いっそ毎日変えたら?

156 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 09:31:54.12 ID:VD5sLUk90.net]
オリックスのお笑い野球には毎度助けられている

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 09:42:19.57 ID:HYr6NJsw0.net]
オリックスの投手陣と野球やるの息苦しいからしょうがないよね

158 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 10:40:01.91 ID:13/cuqYl0.net]
9回で一点差が覆ることなんかよくあるだろ

159 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 12:28:50.69 ID:RGRbnTNr0.net]
ハムが弱いのはわかるが

先発の面子で言えば12球団でも屈指の陣営でなんでこんなに負けるのオリ?

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 12:34:37.69 ID:bR6XGD450.net]
>>159
野手が吉田以外打てないのと二遊間の守備ミスが多いから 
紅林太田の育成はどちらか一人でよいと思うが






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<30KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef