[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 23:38 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 774
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】DeNA8連敗…開幕20戦3勝は球団初、85年ヤクルトに次ぐ3勝以下 3勝15敗2分 勝率.167 [砂漠のマスカレード★]



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2021/04/18(日) 00:58:02.21 ID:CAP_USER9.net]
<DeNA2−7巨人>◇17日◇横浜

DeNAは9日阪神戦から8連敗となり、開幕20試合を消化して3勝15敗2分け。

開幕20試合消化時に3勝以下は00年ロッテ(3勝17敗)以来で、セ・リーグでは50年国鉄の2勝17敗1分け、85年ヤクルトの3勝15敗2分けに次いで3度目。DeNAにとって開幕20戦3勝は球団初の屈辱。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ab1ea0fdad744898b7e556fe88f6edd00e563c
4/17(土) 20:39配信

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/data/standings/index.html?bw_pageId=info0201
順位表

https://www.youtube.com/watch?v=ok12qIERlw4&t=32s
横浜DeNAベイスターズ球団歌『熱き星たちよ2021』

76 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:51:02.85 ID:HZBcf9LD0.net]
降格があるわけじゃないし、どこよりも早く来年に向けて準備だ

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:52:10.03 ID:1sgEXiSI0.net]
>>62
ここ数年でホークスをいちばん手こずらせたということか

78 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:52:44.68 ID:OUMMKhG60.net]
今年の東海大相模にも負けそう

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:52:47.04 ID:l/9zWced0.net]
85年以来とか阪神日本一待ったなしじゃん

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:53:21.20 ID:9GU3ZdkV0.net]
>>59
三浦が主力だったのは2015年まで
何が言いたいか分かるだろ

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:55:03.61 ID:ddX7ECq/0.net]
>>62
就任当時は一人もまともな投手いなかったんだよなあ
泣き言も言わずに今永を育てて、去年は佐野を育てて、、凄いよラミレスは

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:55:24.84 ID:E4a5qDza0.net]
ラミちゃん来年ヤクルトの監督お願いします

83 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:55:37.84 ID:AKKZi0ae0.net]
監督ラミに戻せよ

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:56:02.26 ID:1mDrEfHI0.net]
>>66
ほとんどって村田と今年からの梶谷くらいじゃないの
他にいたっけ



85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:56:25.28 ID:klmmE74u0.net]
>>59
誰が監督やっても毎年最下位争いしてたチームを
そこそこ戦えるチームにしたラミレスを切ったのはわからんよなw

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:56:34.29 ID:kPUgPxdPO.net]
三浦の次は誰がやるんだろ。候補いる?

ラミレス復帰は無いとして。

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:57:28.45 ID:8vMKl3x00.net]
鯉ファンとしては数年後の黒田もこんなんなるのかと不安になる
誠也いなくなってる上に長距離砲外国人選手連れてくるはずもないだろうし

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:58:15.45 ID:7ngpNI9F0.net]
阪神で言ったら主力放出して藪が監督やってるようなもんだろ?
…阪神の主力わかんねぇな
活躍してる選手はいるがそんな期待値高いやつが居たかというと

89 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:00:59.47 ID:iPG5IcoM0.net]
>>74
牧れい

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:01:00.84 ID:xwN4kps+0.net]
ラミレスは三浦比なら断然よかったが、最後1年半くらいは継投おかしかった。
CS1戦目の大量リードからの舐めプ負けは忘れられない。
終盤はちょっと意固地になっていたし潮時だったと思う。

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:01:11.49 ID:GYx+vG1I0.net]
負け試合バッテリー要因が大半 コーチの方も見直した方がいいよ

92 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:01:45.81 ID:RA+Fy9Mt0.net]
スタートからフロントの不手際だし今年はこんなもんだろ 連敗を止める投手がいない

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:02:05.56 ID:sGOo9jAq0.net]
借金100とか見てみたい

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:02:52.27 ID:uEL3QjQy0.net]
往年の野球ファンとしては、いつものベイスじゃないかw
最下位が定位置のw



95 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:03:20.26 ID:AKKZi0ae0.net]
このままだと余裕でワースト勝率記録更新しそうなほどの糞弱さ

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:03:40.17 ID:UaeSj4h50.net]
こんなにストレスかかってもハゲない鋼鉄のリーゼント

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:04:49.47 ID:thhSsH4S0.net]
ホークスに内川と多村と吉村が行っちまったんだよな

98 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:04:50.37 ID:vojZ9l9l0.net]
サッカーも横浜最下位みたいだからお似合いでしょw

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:04:58.14 ID:rLt9HQXX0.net]
いやいやw
わざと負けてるんだよ
今は選手を育てる時期
他球団を油断させる作戦

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:06:23.51 ID:sr5YLlgQ0.net]
創設当初の広島でも成し得なかった記録なんだな

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:06:47.22 ID:EdgzwgjI0.net]
三浦大輔はチームのことより所有馬のことのほうが気になってるんじゃない?

102 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:08:01.23 ID:AKKZi0ae0.net]
無能監督「プロ野球界の東大目指します」

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:09:00.72 ID:UaeSj4h50.net]
>>85
まあ5年もやったから小休止はいいんじゃないの
一旦休憩してまたやってもらえば
結果も出てるし
年表見るとやっぱり佐々木いた頃まで遡るんだなー
すごい打線だったのは覚えてるわ

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:09:23.03 ID:kPUgPxdPO.net]
>>90

ラミレスと三浦の間に、誰か挟むべきだったか。



105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:09:40.16 ID:bznJwx2K0.net]
もうじきベンチで冷たくなった牧が発見される

106 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:09:56.13 ID:CCClo5l10.net]
まあ番長なんて言われて得意げになってる奴にろくなのはいない

107 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:10:21.42 ID:ETfq9X4B0.net]
ここに負け越したチームは恥を知れ!

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:10:31.83 ID:kPUgPxdPO.net]
>>105

例のコピペかw

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:10:37.05 ID:QXEq7Y7f0.net]
新沼嶋村がコーチやってるのがおかしい
こいつら現役時代1軍より2軍にいた時間の方が長い選手だろ

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:11:11.98 ID:x7vIj30x0.net]
ロペスいないんだな

111 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:11:38.13 ID:SXgpguXa0.net]
勝ってどうする

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:12:08.56 ID:xoe5+vfC0.net]
野球は運の要素もだいぶあるからね。 運悪く3勝しか出来なかったってだけだろ。




運よく3勝できたって可能性もあるけど。

113 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:13:07.61 ID:E4bzVJtm0.net]
>>19
監督の仕事はチームを優勝に導くことであり、2位以下はすべて敗者なんよ
したがって5年もやって1度も達成できなきゃクビになるのは当たり前
チームの強化も選手の成長も優勝という成果をもって初めて結実する訳だし

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:13:24.70 ID:xwN4kps+0.net]
>>112
中日からの勝利は周平さんのおかげで運勝ち



115 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:15:17.42 ID:xsrrnaEU0.net]
ラミレスは最低ラインが4位だったからな
三浦にはハードル高すぎる

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:15:45.35 ID:s7lRyNgU0.net]
ボロ負け解任だと、その監督の球界復帰の道が閉ざされちゃうから気の毒だよね
まあ競技団体だし結果で評価されるのは当たり前か

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:17:30.97 ID:NoT2Axa60.net]
先発が弱い。中継ぎを酷使し過ぎ。
捕手が他のチームの2軍レベルしか居ない。
致命的なエラーが多い。急いで起用した外国人が役立ってない。

ここを直せば良いところに行くと思うよ。

118 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:17:37.42 ID:3IBzkPt7O.net]
こんな勝率見たことない

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:18:27.76 ID:HV2VDVvX0.net]
ラミが有能なだけだった

120 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:18:43.27 ID:AKKZi0ae0.net]
ベイとヤクルト
2つも餌場のあるセリーグ
そりゃ巨人がソフトバンクに歯が立たないのは当然
リーグ戦が楽勝ステージ大杉

121 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:19:16.13 ID:RA+Fy9Mt0.net]
デーブ大久保をバッテリーコーチに呼べばいいんだよ ミスしたら殴れ

122 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:20:26.03 ID:7+jUi83p0.net]
>>116
尾花さんみたいにひっそりコーチに戻るって手もあるよ

123 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:21:41.42 ID:hsb6n5wV0.net]
>>37
緒方は名将だった

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:25:29.70 ID:dSfMl6KG0.net]
監督が優しいタイプならヘッドコーチは厳しくないとな
ソフバンの工藤がわざわざ達川入れた意味を三浦も考えるべき



125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:25:42.58 ID:bghtxxYF0.net]
ラミレスが良かったかはさておき、三浦が監督して経験不足は否めない
まだ早すぎたな

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:26:29.38 ID:CfWrfqmr0.net]
親会社の本業の泥沼課金でなんとかしろ

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:27:43.27 ID:zgYG5+KG0.net]
三浦監督と捕手陣の野球脳がとにかく酷すぎる
ベンチとグラウンドの両指揮官がバカだから勝てる訳がない

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:27:45.85 ID:663ZxR1y0.net]
ただでさえ層が薄いのに巨人にFAで引き抜かれるわ外国人はいまだに揃わないし来ても調整が必要だしで踏んだり蹴ったりすぎる
あと投手はドラフトで取ってすぐ成功するも怪我で消えるし育成もほぼ上手くいってない

129 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:27:52.24 ID:TB8uK+J80.net]
さすがにこれで即通用するなら野球監督なんてそこらのオヤジ連れてきても出来るってことになる

130 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:28:42.79 ID:3XMFMcqF0.net]
最下位監督の金本知憲とマネジメント会社が同じか

131 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:28:58.41 ID:RA+Fy9Mt0.net]
金銭で小林出すぐらいの事してもいいだろゴミ売り

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:29:34.04 ID:+cbFT56F0.net]
投壊はそのままで外人勢が入ったら打棒も落ちたやんけ

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:29:56.10 ID:sQ/1DVrg0.net]
今年のドラフトで指名された選手の顔が「うわっ横浜かよ」ってなるのが目に浮かぶ

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:30:28.82 ID:+cbFT56F0.net]
>>129
三浦じゃなくて投手を弱体化させたラミが悪いのでは?
ばんてふは新人なのに尻ぬぐいをさせられてるだけでしょ



135 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:31:45.05 ID:tDYcCbJh0.net]
ラミレス切った
主力放出した
助っ人遅れた

言い訳し放題

136 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:33:07.61 ID:4lOy9bLp0.net]
自力優勝最速消滅チーム
www1.odn.ne.jp/~cfz74700/zirikiyusyousyoumetsu.html
2005 04/30 楽天 29試合
2018 05/06 楽天 31試合

137 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:34:31.56 ID:KKN36O5D0.net]
監督の娘のツイッターにベイファンから文句書き込まれてて
可哀想だったな

138 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:34:38.46 ID:MBFmgyR90.net]
野球は投手力だから...
野手も中日よりマシなだけで酷いし

139 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:35:29.42 ID:yb4/xiks0.net]
もう徳島のリーゼントデカと監督かわれよ

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:37:54.39 ID:0sDaXtsk0.net]
>>137
ハメカスの民度なんてそんなもん

141 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:43:38.37 ID:KKN36O5D0.net]
>>140
ショックだったみたいで、メールアカウント閉じてしまったらしいよ

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:50:32.36 ID:Ogc3mv6P0.net]
さすがに一年目の楽天より下行ったらやばい

143 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:51:49.04 ID:FW6H3TGq0.net]
勝利数ランキング4/17
橋優3勝
ガンケル3勝
九里3勝
横浜3勝

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:54:17.35 ID:ApDLnNEh0.net]
>>116
楽天の最初の監督が可哀想



145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:56:14.38 ID:BRkRH5aA0.net]
生え抜きで現役生活の大半が暗黒時代
選手及びコーチとして他球団に行った事も無い
そんな奴を監督にするのはおかしいわな
脇を固めるコーチも暗黒生え抜きばっかりだし
元々得意な投手育成以外は全部外様に任せてる阪神を見習えよ

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:59:46.30 ID:tk2SmIUL0.net]
監督が元投手のくせに投手陣がヤバすぎるだろw

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 03:05:21.26 ID:rmy8FM5l0.net]
ラミちゃんって優秀だったんだな

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:>> [2021/04/18(日) 03:35:54.65 ID:WV6Epwz4i]
野球には降格が無くて良かったな。

149 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 03:13:15.36 ID:RA+Fy9Mt0.net]
同族経営には甘さが出る 違う血が必要だ でぶ大久保を呼べ

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 03:18:55.45 ID:0KJBoCLn0.net]
カジタニが抜けた事大きいよな?なぁお前らさん

151 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 03:30:53.13 ID:wmEcNWoI0.net]
>>114
周平あげるから牧くれよ

152 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 03:31:02.55 ID:DwD1VL2R0.net]
20試合やって3勝ってことは、143試合やって21勝ぐらいしか出来んて事だわな...

これは困ったもんだな...

153 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 03:32:06.52 ID:QwrJrln30.net]
オフの選手流出や外国人選手のいざこざまで監督の責任にされるのは可哀想

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 03:32:27.07 ID:0WoORvCo0.net]
しかし横浜、中日と二大お荷物球団だが、横浜はまだ暗くない分中日よりは笑えていいな。



155 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 03:35:30.78 ID:iPG5IcoM0.net]
>>133
門倉「横浜だけはやめとけよ」

156 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 03:39:02.12 ID:5YeYk2io0.net]
>>141
メールじゃなくてTwitterのDMな

157 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 03:39:12.45 ID:KO3kBEGO0.net]
>3勝15敗2分け
横浜は波に乗れば連勝もあるが厳しいな

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 03:40:24.86 ID:83ijfH5D0.net]
牧君いなかったらもしかして0勝だったんじゃねえか?

159 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 03:40:59.33 ID:AY4cNe7Y0.net]
ひどいね

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/04/18(日) 03:43:32.40 ID:PgDBajKJ0.net]
よわいねぇ

161 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 03:45:18.54 ID:aZiGeKN80.net]
このチームに連敗したチームがあるらしい

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/04/18(日) 03:46:30.57 ID:6G+UrPOW0.net]
もう少し頑張れよベイスターズ

163 名前:名無し mailto:sage [2021/04/18(日) 03:48:16.75 ID:O/mHBH3c0.net]
(`;ω;´)辛い
毎日悲しいお

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 03:48:36.27 ID:663ZxR1y0.net]
>>150
投手の駒不足を見るに井納の方が痛い
保障もつかなかったし



165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 03:49:44.06 ID:96zJDXP60.net]
ピッチャーで監督になったやつに一体なにが出来るんだよ
つーか、ピッチャー経験のある監督のくせに点取られまくりで最下位って、史上最悪の監督だぞ
三浦が顔に似合わず甘すぎたのか、顔相当の老害で選手がやる気喪失してるのか、いずれにしてもこのまま終わったら三浦に未来はない

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 03:50:04.98 ID:DvfjxwH30.net]
選手が揃ってるから誰が監督でも一緒
むしろラミレスのせいで優勝できないって
言ってた奴はまだ同じ考えなのか聞きたいw

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 03:50:28.40 ID:PNTvPIwX0.net]
>>62
巨人よりスゴいじゃんw

168 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 03:51:05.95 ID:3gPjyKuI0.net]
毎年こんなだった事思い出したわ

169 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 03:51:26.33 ID:jEGJa2yp0.net]
雑魚ハメファンも球団も勘違いしすぎだな
12球団最弱のチームをそこそこ戦えるチームにしたのはラミレスなのに

170 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 03:52:52.54 ID:CFzCIk0u0.net]
横浜.168
岡本.186

ほぼ互角のいい勝負してる

171 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 03:53:28.11 ID:fqKj5fX90.net]
三浦監督解任

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 03:57:21.76 ID:SXcHI+TF0.net]
超速休養が見れるの

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 03:57:28.49 ID:PNTvPIwX0.net]
>>145
首脳陣自体が勝ち方を知らないのか・・・
フロントの失態だなこれは

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 03:58:46.28 ID:8fFh5HXH0.net]
ラミレスさんが異常に優秀だっただけだろ
今の三浦さんの成績が等身大の横浜の実力
実力そのままの成績だから悪いのはお前ら
反省して頭をリーゼントに丸めろ



175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 03:59:05.08 ID:qm/x2fhQ0.net]
生え抜きは駄目だと何故学習しない?w
栄光(笑)の読売巨人軍とは違うんだよww
ハゲ下監督よりも無能の悪寒。。。

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:05:36.41 ID:njIMusVT0.net]
投手陣最悪。今永は今シーズン復帰できんのか?ダメならアメリカ、キューバ、ドミニカ行って160キロ投手を連れてこい。金なら心配するな、親会社の利用者から課金するから。

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:05:44.32 ID:FSkQQKfK0.net]
今永も東も外国人投手もいない
そりゃ厳しいよ

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:06:54.27 ID:sWCxUbFQ0.net]
まだ外人来ないのか。4月で解任とかされたりして

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:08:27.35 ID:njIMusVT0.net]
ヤスアキはRIZAPに通わせて痩せるまで走らせろ!

180 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 04:08:32.01 ID:WHmZe/sN0.net]
中畑を呼べば?
審判への抗議は一流

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:10:08.19 ID:scbVaCMv0.net]
あの横浜をAクラスにしてたラミレスに対するリスペクトの無さが、この事態をまねいてるのはいうまでもない
横浜一新とかいう、今までのことは忘れましょうみたいなふざけたスローガン。一新した結果がこれ

182 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 04:13:25.17 ID:AKKZi0ae0.net]
ラミレスが急遽呼び戻されるだろ

183 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 04:16:45.82 ID:stD885g50.net]
一軍に田代さん
二軍に大村さん
この2人は唯一の良心
新沼筆頭に嶋村、小池、藤田
この辺り役不足
あと外国人達のまとめ役
兄貴分でロペス

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:18:17.07 ID:TupGmsFY0.net]
ピッチャー総崩れで
ベイスのヤクルト化が止まらない



185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:19:48.24 ID:scbVaCMv0.net]
横浜をまともに戦えるチームにするってすごいことなんだなと最近の試合見てて思った
5回か6回にはもう勝負が決してるもんな、その後の野手の無気力な打席と言ったらひどい
こんなのを続けたらチームがどんどん腐っていく

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:29:16.22 ID:0WoORvCo0.net]
ラミレスまだ日本に住んでるのかな、日本人と結婚したんだっけ。人柄もよくリーダーシップもあって良さげだったのにな

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:30:00.45 ID:njIMusVT0.net]
ラミ再登板、チャモさんヘッドでどうだ!

188 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 04:33:21.25 ID:hdtJmQyL0.net]
順位の問題じゃないよな、弱すぎる
平田も国吉も使えるようにして三嶋をクローザーにしてラミレスは去ったのに
石田が悪いいっても投手出身監督なんだから見極めろよ
ラミレスは打者の見極め抜群だったぞ
何してるんだよ

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:39:21.76 ID:scbVaCMv0.net]
外から見たら簡単そうに見える監督業も、実際やってみたはこれなんだよな
しかも横浜の監督は難易度特Aだ、巨人みたいな戦力常にそろってるところとは違う

190 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 04:41:02.19 ID:+7+WlwEq0.net]
井納
1軍36.00
2軍4.05

残留してても戦力になってなかった件w

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:42:54.08 ID:ihkF0Gjk0.net]
補強しない上に外国人の来日を遅らせる大失態
最初から勝つ気がないとしか言いようがない

192 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 04:43:24.16 ID:TeHyWRWp0.net]
腑抜けチームに喝いれるには監督自らが坊主にするべきだ。

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:43:45.66 ID:kvum7Jfb0.net]
三浦は今年で終わりか

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:45:22.16 ID:kIKHI1Qk0.net]
今の広島と試合したらどっが勝つんだろうか



195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:51:02.61 ID:obt0EVhx0.net]
先発いないよね
1番良くても巨人、阪神の6番手以下

196 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 04:52:09.29 ID:+7+WlwEq0.net]
主力選手の国内FA取得見込み
2021 宮崎・ヤマヤス
2022 石田・三嶋

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:53:00.28 ID:sc8QcRQ+0.net]
>>30
伊藤光はそもそもゴミだよ
中二病こじらせてるし、戦力にならん

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:54:59.91 ID:kPUgPxdPO.net]
>>197

伊集院光と読んでしまった

199 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 04:55:01.00 ID:1eeTAsIS0.net]
筒香の打率といい勝負してるな

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:58:36.63 ID:mkHpnJ5k0.net]
これが世に言う「ラミレスの呪い」である

201 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 04:59:18.95 ID:xBjhh8PC0.net]
「日曜も開いてる横浜銀行」
今日も負けるんだろうな

202 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:00:37.77 ID:hdtJmQyL0.net]
戸柱いつも叩かれてるけど試合出るしベンチに控えてくれるからな、普通に1軍戦力
伊藤光なんて1億×4年でラミレスにも三浦にも2軍に送られるし怪我で2軍でも試合出ない
まだ2軍の高城のほうが役に立ってる

203 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:01:36.68 ID:0vqs8zLh0.net]
投手出身監督って(例外あるが)
二軍で野手の使い方一通り憶えて2年目位やってから上にあげんと駄目だわ

なあ佐々岡

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:04:10.50 ID:WuKaTdgK0.net]
>>14
天才現る



205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:04:13.60 ID:Z2n/eCr50.net]
田代に監督を譲れ

206 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:06:45.66 ID:jH8ZaFy60.net]
巨人経験者じゃないと成功しない。仁志がちょうど二軍監督だからGW前に交代かな

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:07:47.93 ID:kPUgPxdPO.net]
>>14

言われてみると、そんな気がしてきた

208 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:10:24.56 ID:wAjV/XLU0.net]
ジャイアンツ友の会

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:13:30.01 ID:Z2n/eCr50.net]
古葉監督でもダメだったもんな。。

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:15:30.76 ID:1qd6oe6u0.net]
権藤監督も草葉の陰で泣いとるで

211 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:16:14.65 ID:f0JqdJBN0.net]
4月半ばで首位と11ゲーム差って‥
もうすぐ自力優勝無くなりそう‥

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:18:16.56 ID:Tjx1K/XB0.net]
>>26
伊藤で改善されるとかおめでたすぎるぞ

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:19:36.71 ID:8Dy1YTYg0.net]
親会社がゴミだからな
TBSよりやる気ない

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:22:49.87 ID:Tjx1K/XB0.net]
何もかもカルマ
一部のおかしなアンチラミのおかげで幸不幸の帳尻合わせ中

盲目は罪すぎるよ



215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:24:05.18 ID:yJV8gSQo0.net]
85年ヤクルトの成績みると打線はそれなり
ただ規定投球回到達投手の三人の防御率がみんな四点台
100イニング到達の荒木も阿井も四点台
いっしょや!打っても!状態だったんだろうね

216 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:27:03.83 ID:5ypebV3O0.net]
メイショウラミレス

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:28:25.37 ID:vWexGp2O0.net]
筒香帰ってきなよ

218 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:31:32.43 ID:6DVXwIJc0.net]
由伸みたいに強制引退→監督就任ってわけでもなく
去年も2軍監督やったりしっかり英才教育受けてきたはずなのに
この結果はフォローできないな

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:31:49.04 ID:gDPo5NIy0.net]
新人が打ちまくってこれってのがな
もしいなかったら全敗なんじゃないか

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:32:01.88 ID:woNzPD4Q0.net]
ヤクルトは打撃や投手ランキングに顔を出している人がいて戦力はそれなりにあるのに弱かった
横浜は負けるべくして負けてる

221 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:33:35.94 ID:5ypebV3O0.net]
>>206
仁志良いな
渋い采配してくれそう

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:35:13.18 ID:oMtoEpZM0.net]
三浦監督は勝ち運が間違いなく無い
あきらめている

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:35:17.54 ID:z3QYMFPR0.net]
レギュラーふたりもFAでとられたからか

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:36:46.12 ID:z3QYMFPR0.net]
筒香とか山口とかメジャーにいってることもあるか



225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:39:52.24 ID:Jgc/Rpz40.net]
親も危険なら子も一緒

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:40:04.36 ID:8c/4oYMH0.net]
そりゃ伊納と梶谷取られたんだから弱くなるのはわかる
でもそんなにその2人に依存してたとも思えないけどな

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:41:20.10 ID:uotLawGDO.net]
負けグセが付くと暗黒時代が数年間続く

228 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:41:37.00 ID:OfOPSwxy0.net]
投壊してるから勝てないんだよ

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:41:53.91 ID:z3QYMFPR0.net]
ここ何年か、そこそこいい感じだったのに

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:42:36.40 ID:uIPf9JJ60.net]
ポンセ呼ぶしかない

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:42:36.49 ID:D7dYsInJ0.net]
>>215
去年までのヤクルトと一緒じゃん

232 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:43:38.19 ID:udTSeI6o0.net]
2010年前後の超暗黒時代を思い出すな
このサンドバッグのような負けっぷり

233 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:43:50.23 ID:TuS0Xrr/0.net]
三浦は佐々岡臭がプンプンしてるとは思っていたが予想以上だった

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:43:51.12 ID:d3IzwUjK0.net]
開幕してからベイスボールの連発
ぬるいキャンプやってたんだろうなあという感想しかない



235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:43:57.02 ID:WuKaTdgK0.net]
まず今永の故障が痛い、そして石田と山崎がポンコツ化して先発中継抑えの軸が崩壊
濱口とかも悪く無いんだけど無援護でツキも無い
良い若手Pもいたと思うけど出てこないね

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:43:59.58 ID:uIPf9JJ60.net]
>>222
顔だけなら番長というよりヘタレ

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:44:18.98 ID:Yi4K6Ivb0.net]
今年おかしいのはベイスよりも阪神だわw

238 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:45:18.49 ID:aDpDqRQq0.net]
>>76
あんなクソ制度時代遅れよ
バスケもやめる

239 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:46:11.44 ID:3vsDgxIa0.net]
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/3/memberlist?kind=p

成績だけ見るとリリーフ陣は結構良さそうにみえるけどダメなの?
三嶋、山崎、三上、砂田、池谷と揃ってるように見える

240 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:46:40.25 ID:JH5a9/B80.net]
やはくラミレスに戻せ

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:47:28.44 ID:Yi4K6Ivb0.net]
★チーム防御率

阪神 1.99
巨人 2.38
ヤク 3.45
広島 3.11
中日 2.82
横浜 5.07

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:47:38.46 ID:Yi4K6Ivb0.net]
★チーム総失点

阪神 35
巨人 51
ヤク 65
広島 65
中日 61
横浜 104

243 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:48:12.90 ID:Dzx1QS5K0.net]
監督の娘にまた脅迫文が届きそうだわ

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:49:07.88 ID:ZjBqBgItO.net]
投手陣がな



245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:50:28.33 ID:gDPo5NIy0.net]
大魔神の電撃監督就任くる?

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:51:23.98 ID:WuKaTdgK0.net]
>>245
試合中にスマホで競馬見てそうw

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:53:18.32 ID:9OtVcT2S0.net]
ヤクルトよりひどいのは悲惨だ

248 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:53:47.36 ID:ajWlNyit0.net]
どっかの別スレで見たけど、どこのチームもコロナ対策で早めに手を打って外国人選手の手配をしてたのに、
大金貰ってるだけのDeNaの役員だけはただただ呆けてるだけで何もしてなかったって見たけど、それは本当なの?

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:54:16.62 ID:ALSQPJ0W0.net]
>>241
ベイスちゃんって毎年即戦力投手ドラフトで取りまくってるのに、これってスカウト首にする事からしないと駄目なんじゃね?
ケースモデルは阪神なんだよな、あそこも高校生取るけど結局ほぼ全ての主力が、大卒、社会人だし。

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:54:39.45 ID:5Hw9tlC00.net]
番長のXデーはゴールデンウイーク明けか?

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:54:56.75 ID:ep4bRRDt0.net]
負け試合で中継ぎ使い過ぎなんだよ三浦は
好調菅野に3点与えてからもボコスカ使いやがって

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:57:38.89 ID:GXH1A5tm0.net]
>>226
とられたの?
いらんかったんじゃないの?

253 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:57:55.86 ID:1sUspA1c0.net]
でも20連勝すればまだまだいけるだろ!

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:58:46.21 ID:5Hw9tlC00.net]
ラミちゃんがDeNAに与えられた運を全部持ってっちゃったね。



255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:58:47.63 ID:GXH1A5tm0.net]
>>242
阪神の3倍!!!!!!!!
ホーム球場の差もあるだろうがこれは酷すぎる

256 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:59:05.71 ID:ycPBq7m10.net]
マジで勝てる気配すらないからな
楽天の1年目は特殊事情で仕方なかったけどこれはちょっと酷すぎるわ

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:59:18.48 ID:PyrRTnIh0.net]
やるのは選手やからなw

監督の采配だけではないだろw

采配以前の問題w

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:01:44.10 ID:WuKaTdgK0.net]
そういやラミレスの時は投球の組み立てをキャッチャーじゃなくてベンチから指示してたらしいけど、三浦も同じなの?

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:02:08.55 ID:LHjmPtZw0.net]
そういやDeNAってIT企業があったな。忘れてたわw

260 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:06:16.95 ID:FElu1W3L0.net]
それでも客は入るけどね
横浜国際でガラガラなアレと変わってほしいわ

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:07:14.70 ID:xSLaJ/mY0.net]
野球で監督の采配なんて関係無いだろ
単純にチーム力の問題だろな

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:11:39.95 ID:K/gFyvua0.net]
>>215
抑えがいなかったんだよ、ヤクルトだけ

263 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:13:48.05 ID:rOottT0E0.net]
モバゲーなんてかなり廃れてるし親会社なんて金ないだろ
モバゲーの最後の更新が2013年で止まってるのばっかり

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:13:54.56 ID:seKHOf7qO.net]
生え抜きが監督するとろくなことがない



265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:14:57.12 ID:UL05dPO80.net]
育成が下手なことで衆目の意見が一致している阪神より下とは
とりあえずはスカウトとか選手のデータを評価する部署が機能してないね

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:15:16.56 ID:XZEuQWgW0.net]
監督でこうも変わるとは

267 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:16:50.17 ID:hdtJmQyL0.net]
>>261
ビハインドでバント指示する采配に問題がないとでも

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:18:09.56 ID:9OtVcT2S0.net]
三浦はまだ1軍監督やれるレベルではなかった

269 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:18:37.06 ID:pB/zblWs0.net]
外国人頼みのチームなのに
一人も来日できずに開幕とかそりゃこうなるでしょ
完全にフロントの責任

270 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:19:16.21 ID:/icjK/MT0.net]
早くも番長休養のマジック点灯したな

271 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:20:55.84 ID:hdtJmQyL0.net]
懲罰交代と晒し投げも多い
その上負けるから誰も得しない

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:22:02.41 ID:WuKaTdgK0.net]
>>267
それ指摘されてかノーアウトでヒットでたのに次打者に代打出して空振り三振、結局ランナーを送れず残塁で終わったり、なんかチグハグだよなw

273 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:22:26.05 ID:rukZeYvM0.net]
20世紀末の阪神の野村克也とか、21世紀初頭のベイスターズの森祇晶とか、
どんな名将だろうが戦力のない腐ったチームを勝たせるのは無理だよ

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:22:51.46 ID:WuKaTdgK0.net]
一回リーゼントやめて坊主にしてみたらどうだろう?



275 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:24:00.44 ID:vOKMJniq0.net]
勝つより興業を重視した結果。

276 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:25:22.18 ID:zbDUnP2d0.net]
>>265
今の阪神のスタメン野手は助っ人外人選手以外は全て若い生え抜き選手だからな
未だに阪神は育成が下手とか古いイメージだけで語ってるのはさすがにアホすぎる

277 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:26:04.31 ID:KOZtDSWj0.net]
リーゼントして番長を名乗ってた割にワルっぽさというか怖さがなかったよねこの人
ビジネス不良って感じ
中田翔みたいなキレたら何するか分からないような迫力がない

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:26:48.08 ID:0wdejXMq0.net]
なんで名将ラミレスみたいな話になってんのww
ファーストストライクをブンブン振らないと積極性がないとか言って5球でイニング終了するのが名将なわけないだろw

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:28:11.70 ID:9bnr9Khz0.net]
やはりプロ野球の監督は中畑みたいなオーバーアクションとオーバー発信コメントがいるな
少々キャラクター演じてでもな

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:28:37.29 ID:4Y2eeyiG0.net]
まあ移籍した橋本が後悔するチームだから

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:31:18.45 ID:GXH1A5tm0.net]
>>273
でもバント多用で負けてるのにバントさせるようなアホ采配は叩かれて当然だと思うわ

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:32:02.07 ID:GXH1A5tm0.net]
>>278
そうやってラミレス追い出したんだから
真逆のバント大好き番長を擁護してやれよ

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/04/18(日) 06:34:57.84 ID:hioHw1cK0.net]
しかし梶谷井納両方ぶっこ抜きはほんまエグい

284 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:35:28.94 ID:xEaxWPEP0.net]
>>1
色々言われたが、
ラミレス前監督の采配でどうにかこうにか上位戦線に絡めてたってことよね。

で、彼が辞めたら元の貯金配給チームのベイに戻ったってだけの話でしょw



285 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:36:48.04 ID:teMVlCTT0.net]
ラミちゃんカムバーック!

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:37:16.58 ID:ePHNjGRf0.net]
>>283
負けてる原因が梶谷、井納が抜けたからだと思ってる方がやばい。

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:38:10.33 ID:UL05dPO80.net]
>>276
いま絶好調で首位の阪神を持ち出して「育成下手の阪神より下が~」って書いてるんだから
「セリーグの他球団全部じゃん」みたいな突っ込みを入れて欲しかった...
ネタにマジレスとか...

制球難は治ってないけどメンタルが回復した藤浪とかみてるだけでもいまの阪神の状況はわかるよ...

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:38:53.88 ID:3T4af9f80.net]
三浦有能すぎだろ
どうせ頑張っても五位争いの戦力
ならダントツ最下位でも良いから育成優先して、ついでに年俸削減して、ファンの矛先を三浦にして球団を守る

優勝争いしたって球場スカスカなんだから赤字削減には年俸削減が必須だしわざと負けてるんだぞ

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:39:32.54 ID:WuKaTdgK0.net]
つまんね

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:39:35.04 ID:xc6oQZNr0.net]
ヤクルトって昔はそんなに楽しいシーズン送っていたのか

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:44:45.34 ID:7c52adzJ0.net]
大和は横浜に入った苦しみを味わっているのかな
まあ自業自得だけど

292 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:47:38.46 ID:eQOh2Tw00.net]
モガベー悲惨だな
ウマ娘みたいな大ヒット作も出せないし

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:49:48.41 ID:WuKaTdgK0.net]
大和の守備職人みたいなイメージってなんなんだろうね?クソみたいにエラーするのにw

294 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:54:52.04 ID:jCZ3W7fY0.net]
>>286
加えて、助っ人も球団の不手際で来てない。



295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:55:10.07 ID:TCnKptiu0.net]
>>59
2位で黄金とか笑える

1位取らなきゃ監督なんて無価値だよ

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:57:49.03 ID:d3TC1zrY0.net]
驚異の新人が滅多打ちに打ちまくってると聞いてたけどおかしいですよ?

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:59:33.86 ID:ePHNjGRf0.net]
>>295
お前ゆとりか?
横浜(大洋)は1950〜2020年まででリーグ優勝2回のチームだぞ?

横浜ベイスターズの成績

黄金時代 奇跡の5年連続Aクラス
1997年 2位 大矢明彦
1998年 日本一 権藤博
1999年 3位 権藤博
2000年 3位 権藤博
2001年 3位 森祇晶

暗黒時代
2002年 6位 森祇晶
2003年 6位 山下大輔
2004年 6位 山下大輔
2005年 3位 牛島和彦 ※借金1で3位
2006年 6位 牛島和彦
2007年 4位 大矢明彦
2008年 6位 大矢明彦
2009年 6位 大矢明彦
2010年 6位 尾花高夫
2011年 6位 尾花高夫
2012年 6位 中畑清
2013年 5位 中畑清
2014年 5位 中畑清
2015年 6位 中畑清 ※プロ野球史上初 前半戦首位で折り返し、後半戦で最下位になる

プチ黄金時代
2016年 3位 ラミレス ※球団初、12球団で最も遅いCS初出場
2017年 3位 ラミレス ※日本シリーズ進出
2018年 4位 ラミレス
2019年 2位 ラミレス
2020年 4位 ラミレス

298 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:59:42.15 ID:gQcu8I4o0.net]
槙原か江川でよろしく

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:01:32.24 ID:DQES1THt0.net]
ラミレスの時は投手は良かったよな
野手はホームランでしか点取れなかったけど
今はソトとオースティンは調整不足だし、牧しか打てない
投手陣は崩壊してるし、今年は最下位確定でしょ

300 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:02:22.31 ID:znXv/vrv0.net]
やっぱあのスタジアムの盛り上がりがないからじゃね?相手から見たら異様だったろ?あの狭い球場で大声でジャンプとかされたら

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:03:50.11 ID:gy8bnK2E0.net]
15勝105敗目指せ

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:04:14.31 ID:GXH1A5tm0.net]
>>300
阪神は球場に阪神ファンが少ないおかげで好調とかいってるぞ

303 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:04:49.22 ID:MOeGvU/a0.net]
いいよなー
ピロやきうには降格とか無く温くて

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:12:26.54 ID:dM69aSaB0.net]
記録づくめじゃん
なかなかできないぞ
もっとポジティブに考えないと



305 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:18:55.18 ID:r3oJ2Z5G0.net]
>>104
そうまでして三浦にさせる必要あるのか

306 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:19:42.42 ID:r3oJ2Z5G0.net]
>>125
コーチと二軍監督やってる

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:20:47.49 ID:iHX7rhc+0.net]
横浜さん応援してるんで今日ぐらい勝ってくださいよ

308 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:21:13.87 ID:r3oJ2Z5G0.net]
>>161
ない

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:21:59.18 ID:bLGYe5KQ0.net]
阪神で行ったら池田とかマイク仲田にやらせるようなもんだろ。

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:22:44.46 ID:dm10N7ZF0.net]
>>309
池田ってホークス大好き爺さんなイメージしかないな

311 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:23:12.46 ID:rANjGB6Y0.net]
>>12
年寄りがラミレス嫌いが多いんだが
指摘するとシカトするか逆切れする

312 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:23:25.09 ID:r3oJ2Z5G0.net]
>>215
まあ阪神が打ちまくった年で
江川西本も打たれたから

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:24:31.40 ID:ixgj/9hP0.net]
去年一昨年のいろんなところでのラミレス堕としが露骨すぎて不愉快だったがな
マスコミにのほほんと顔出まくってたスタッフ経験浅い生え抜きの三浦が監督になるって
報道見てああそんなシナリオだったのねって理解したわ
で案の定コレだ

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:28:44.19 ID:p7YjfjWF0.net]
三浦大輔の娘は産経新聞社にコネ入社できたし十分だろう



315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:29:29.20 ID:HIFBo44y0.net]
リーゼントから坊主まったなし

316 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:29:48.74 ID:3IBzkPt7O.net]
>>215
時代が違う
80年代はやたら打高投低の時代
今は違う

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:30:19.34 ID:ENzVWdvE0.net]
ラミレス帰ってきてくれ

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:30:56.39 ID:eRUnxKqT0.net]
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \

https://i.imgur.com/rayif7v.jpg

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:32:49.87 ID:rR5Ot3lD0.net]
>>261
2軍の試合でバントをほとんどしたことない選手に、勝負所でバントのサイン。
5回で代打の切り札を起用。
野手を使い切って、投手の代打に投手を起用。

そんな監督のチームと最下位争いをしているのです。

320 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:34:47.51 ID:lyxrPglS0.net]
あいつらラミレスを人種差別でリンチしてたからな
我らの番長(笑)で幸せなんじゃねえのw

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:36:20.23 ID:kPUgPxdPO.net]
このままだと、ラミレスを他球団に強奪されるぞ。

322 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:36:37.32 ID:Q4qkAq0t0.net]
あとは休養と球団身売りだけだな。

323 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:37:29.76 ID:r3oJ2Z5G0.net]
>>313
スタッフ経験が浅い?

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:37:33.68 ID:ixgj/9hP0.net]
>>311
そうなのか
年寄りほど内容内実はどうあれ勝ててた権藤とラミレスには感謝しきれないもんだと思ってた
中畑が耕してラミレスが収穫とかって話はよく聞くが中畑の功績なんぞヤマヤスをドラフトで
獲れたぐらいのもんだ
あの采配力の無さはWBC観ればどんなバカにでもわかる
昔話になるけど巨人の二軍監督からひっぱってきた須藤がどんだけ有能だったか思い返すと
涙も出ないわ



325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:37:44.50 ID:Ss13ZoUL0.net]
三浦は駄目駄目だね
ラミレスは優秀だったんだな

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:38:24.55 ID:VyaiNL6q0.net]
リーゼント刑事も引退したし
三浦も監督を・・・

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:39:22.39 ID:guDzgJWq0.net]
煮卵連呼してたクソみたいなラミアンが望んだ結果だろ。喜べよ

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:41:05.31 ID:ixgj/9hP0.net]
>>323
引退してから顧問しかやってこなくて現場スタッフ経験は投手コーチ1年、二軍監督1年しか
ないだろ
スタッフ経験豊富と言ってほしいの?

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:41:06.78 ID:/qs5QfbS0.net]
かつてのマシンガン打線が今は吹き矢レベルの打線

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:42:55.60 ID:ekW9FWL60.net]
ばんてうマジ無能

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:42:56.99 ID:GXH1A5tm0.net]
>>327
煮卵ってなに?

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:44:27.88 ID:kPUgPxdPO.net]
>>301

15勝も出来るんだ……

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:45:20.48 ID:1RALtjTi0.net]
>>1
日ハムより弱いチームがあったのか

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:46:49.51 ID:NcCx6TWO0.net]
>>41
ヤクルト今3位じゃない?(広島4位)



335 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:47:27.27 ID:hIuJtsuF0.net]
>>113
敗者通り越して大貧民いきまっしぐらですけど

336 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:47:54.79 ID:w21/sEdV0.net]
横浜が他球団より優れてるのなんてDianaぐらいやろ

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:49:22.10 ID:WuKaTdgK0.net]
>>319
阪神が川相を臨時コーチにして投手までバント練習徹底させて上手くさせてるのと対照的だよな
結果藤浪に3犠打とかキッチリやられちゃって
三浦もバント好きならそれなりの準備や練習とかやる事やらないとね

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:49:30.18 ID:/cAem2dO0.net]
単純に優勝予想のチームと最下位予想のチームで
予想は出来る事なんだけどな
まず先制点を取って有利に試合を進めていかんと
ピッチャーはある程度打たれるんでね

339 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:49:54.26 ID:eQOh2Tw00.net]
セカンドリーグってソフバンにレイプされるためだけに存在してるよね

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:50:53.51 ID:7c52adzJ0.net]
>>333
日ハムは今日にも最下位脱出できるかもしれない状況だぞ

341 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:51:51.02 ID:e6kH3sMH0.net]
>>19
これに文句たらたらだったんだよな
まあ優勝以外は似たような扱いをされるところが多いんだが

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:52:28.50 ID:kPUgPxdPO.net]
>>333

日ハムがセ・リーグ入ったらAクラスぐらいの実力はある。

343 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:52:31.66 ID:r3oJ2Z5G0.net]
>>328
兼任コーチなんてあんま責任ないし
アリバイ作りの二軍監督一年じゃ確かに浅いな

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:53:01.77 ID:uDC0UwJ80.net]
オリックスより弱い



345 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:54:22.68 ID:r3oJ2Z5G0.net]
>>332
三浦の現役時代の年間勝ち星より多い

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:55:06.96 ID:yfIh4rwF0.net]
チームは投手に代表クラスが何人居るかで決まる。

347 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:55:59.09 ID:2zwvn6A+0.net]
>>32
これ落合にも言ってる奴いるけど
そこまで非常識な使い方してたか?

348 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:56:43.00 ID:YVrwj8dV0.net]
平均打率より低い勝率
最後まで一割台とかあるのかな

349 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:57:29.47 ID:i+yZEg1j0.net]
>>87
広島はスカウトも育成も優秀だしな

350 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:57:47.04 ID:/3/kOUQ50.net]
>>241
ひでーなw
投手コーチ誰だっけ

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:58:48.91 ID:Vuu7JnPW0.net]
>>84
井納、山口俊、金城、鶴岡、クルーン

352 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:58:53.45 ID:/3/kOUQ50.net]
>>251
負け試合で使いすぎよな
素人監督かよ

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:59:52.25 ID:GXH1A5tm0.net]
>>352
ずっと負けてるからでは

354 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:01:04.95 ID:Bs/PC3yn0.net]
番長リーゼントから丸坊主へ



355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:01:07.78 ID:kPUgPxdPO.net]
>>348

ちょっと見てみたい

356 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:01:34.24 ID:IEGP+a5z0.net]
大洋は34年に1回優勝すればいいんだからあと12年後に頑張りゃいいんだよ
横浜ファンなんてリアルで見たことないしなw

357 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:02:11.33 ID:BdxELewH0.net]
>>287
面白くないからツッコミも入れてもらえないんじゃないか

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:02:51.51 ID:7c52adzJ0.net]
>>352
先発が早々にKOされるから投手の無駄遣いが増える
ロングができるビハインド投手がいればいいんだけど
その力があるのなら今のベイスだと先発に起用されるだろう

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:03:58.83 ID:I/hR91PF0.net]
現役時代からして真面目に練習するタイプじゃなかったよね?

360 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:04:32.41 ID:RN5bh7O+0.net]
今日負けたら投手コーチ2軍行きやな

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:09:22.10 ID:ixgj/9hP0.net]
>>351
一番に思い浮かんだのシピンだったわ

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:10:58.25 ID:/hUVRuaN0.net]
このままだと5月半ばには監督解任になってしまうのだろうか

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:11:12.72 ID:xIGYjMxg0.net]
>>62
最後は守備力の差が出たけど、食らいついて2勝してなおかつ6戦目も勝ちの流れで3勝3敗で第7戦までいくのか!?…とホークス陣営が追い込まれそうな感があったからなあ。
ここ数年の日本シリーズでは見応えあった。

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:11:19.07 ID:yDn5epfg0.net]
3勝15敗ってよく1年間先発ローテーションで使われたな



365 名前:(。・_・。)ノ mailto:sage [2021/04/18(日) 08:12:09.54 ID:E2jEZQVM0.net]
監督もそうだけどもコーチ陣がアレだってこと
ヘッドコーチとか投手コーチなんかが機能してないと勝負にならない

366 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:12:34.18 ID:sjXtgq4u0.net]
暗黒期みたいに5月に照ノ富士と勝ち数競うのかな
>>161
そんなとろくしゃー球団あらすか
うちは●○●だがね

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:14:09.39 ID:9P0dt0mt0.net]
打撃陣は打率、OPS、得点ともにそこまで悪くないけど
投手陣が致命的に崩壊しているしなぁ
チーム防御率が1位の阪神1.99、5位のヤクルトでも3.45であるのに対しDeNAはダントツの5.07
失点も阪神35、ヤクルト65に対しDeNAは104だから
圧倒的すぎて何も言えない

368 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:14:59.48 ID:IFA+JPoa0.net]
ついにベイスボールも真の完成形に近づいてきたな

369 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:17:02.49 ID:TYyDyP9Z0.net]
>>336
あと球場の立地条件。
ここよりよいところはなかなかないぞ

370 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:17:10.97 ID:r3oJ2Z5G0.net]
>>367
断然トップ

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:17:49.22 ID:ixgj/9hP0.net]
>>343
三浦を監督に据えるために2年前からラミレス堕としがあからさまに始まったから
まあそういうことなんだろうなって思うよ
三浦を現場スタッフに入れたのと同じシーズンだし
マスコミに顔売ってた三浦にマスコミが肩入れするのも分かる
三浦にっつうかベイにち密な野球なんて誰も期待はしてないしラミレスにだって期待してなかった
ただ三浦よりラミレスの方が野球を知ってて勝負の流れを知ってて自身もそうだから
外人選手の扱いもよく知ってたから勝ててたんだと思うよ
フロントは三浦を監督に据えたんだから責任もって人と金使って戦力増強に努めてほしいわ

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:18:43.72 ID:7c52adzJ0.net]
>>365
監督が投手出身だとヘッドは特に重要だよね
投手出身監督の場合は作戦や選手起用がヘッドに任されるケースも多いし

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:23:13.01 ID:mRds+SCS0.net]
>>291
相鉄線の話かと思った

374 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:23:27.95 ID:vrRiyPn40.net]
>>120
檻と公も変わらねぇよ、打てねぇハムと打たれるベイ



375 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:23:32.57 ID:SFpCpdSv0.net]
大洋に球団売却しろよ

376 名前:(。・_・。)ノ mailto:sage [2021/04/18(日) 08:24:00.58 ID:E2jEZQVM0.net]
>>372
その辺が重要だよね
しかも投手出身監督だと、投手交代のタイミングが投手コーチと一致しないケースが出てくる
投手コーチはもう交代すべきだって思うけども、監督としては育てるためにもう少し投げさせる・・・みたいな、そしてコーチと監督の判断が逆もある
そういう時、負けが込んでるチームは不協和音が起きやすい

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:24:03.70 ID:dm10N7ZF0.net]
見事に平石を更迭してBクラスに転落した楽天と同じルートになりそうだな 

しかしながらあの日ハムより弱いのか

378 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:27:10.94 ID:vrRiyPn40.net]
>>377
ハムもちょっと前に勝率.111だぞ、打てねぇし

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:32:21.35 ID:QBb0GRve0.net]
これが本来の姿だろ

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:34:30.73 ID:hX8bzeAq0.net]
まだ中畑やラミレスの頃は
勝っても負けても楽しめた
今は辛気臭くてダメだわ

381 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:35:43.87 ID:hIuJtsuF0.net]
>>380
ほんそれ暗黒時代の空気

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:36:18.08 ID:OANWO2u10.net]
>>287
何かお前…悲しいな…

383 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:38:01.36 ID:xEaxWPEP0.net]
>>334
阪神、巨人のCS進出はほぼ間違いないでしょ。
残り1枠をヤクルト、広島で争う感じになるんじゃないかね。

中日は貧打に加えて、
エース格の大野が複数年契約の弊害がモロに出てて今季は戦力として考えられない。

Denaは御覧のようにチーム全体がバラバラで、
かつての暗黒時代に逆戻りだからね。

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:38:13.36 ID:X+2lBTWI0.net]
>>68
最初まったく勝てなくて、3勝1敗で少し期待を持たせてから落とすとはなかなか畜生。



385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:38:22.73 ID:FpfP6A3e0.net]
今シーズン横浜が優勝するなどこの時は誰も予想してなかったのだった

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:40:17.62 ID:CHBvj0qx0.net]
20試合で11ゲーム差て、最終的に70ゲーム差くらいつくでマジで

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:40:17.86 ID:cBXzgtHe0.net]
https://pitch-bat.com/archives/post-8877.html

ラミレスってこういう人だったみたいだぞ
地元の新聞にかかれるぐらいだから
信憑性高い

388 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:41:23.39 ID:k6FQLYbp0.net]
他球団ファンだけど。
投手野手とも粒揃いに見えるんだけどな。少なくとも中日より。
何で勝てないんだろう不思議。

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:41:23.64 ID:cBXzgtHe0.net]
神奈川新聞要約
・去年CSを勝ち抜いてから豹変
・コーチの意見は一切聞かなくなった
・選手へ理由を説明することがなくなった
・主力以外の左バッターには引っ張りを徹底
・説明なくバットやグラブの変更を選手に強要
・指示に従わない選手は出場機会が激減
・二軍に行かされた選手の名前を上げ「ああなりたいのか」

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:42:52.19 ID:OANWO2u10.net]
>>295
CSある今となってはシーズン1位が絶対でもないだろ

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:43:11.99 ID:dm10N7ZF0.net]
けがもあるけど結局伊藤光が三浦に代わっても使われる兆しがないのもな

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:43:28.54 ID:M6m54Ch20.net]
防御率5.07ってどうやって勝つんだよwwwwwwwwwww

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:44:23.73 ID:OANWO2u10.net]
>>302
こないだの藤浪のヒーローインタビューは
暗にそれを訴えてたな
「ヤジがきつかった」って

今は静かだからやりやすい

394 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:46:41.34 ID:s6V9+xEk0.net]
広島も丸一人でだいぶ弱体化したし
筒香と梶谷は痛手だったのかね。



395 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:48:10.72 ID:k6FQLYbp0.net]
とりあえず、アメリカから助っ人取ってこいよ。
tsutsugoとかいうすげえバッターがMLBクビになりそうだしどうだろう?

396 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:48:42.82 ID:+ijex0+X0.net]
>>306
関東させるためのお飾りだったんでないの
実質監督万永と推測

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:49:00.84 ID:RmJzCUhn0.net]
服部桜かよ

398 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:49:03.45 ID:+ijex0+X0.net]
関東じゃねー監督

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:49:21.52 ID:/suVX5On0.net]
最終的に1位巨人と最下位横浜のゲーム差は40ゲーム以上開くと思うよ。

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:49:34.72 ID:Jcjg/qXl0.net]
生え抜き大エースの監督就任だから補強に力を入れてくれるだろうと思ったら
そんなことはなかったな

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:50:22.53 ID:6xltRPUz0.net]
ひょっとしてラミって優秀だったの?

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:52:33.56 ID:f8q39PwP0.net]
最下位なのは監督1年目だから目を瞑るが
故障者が多いとはいえ投手出身の監督の
投手リレーが気に入らない

一昨日の試合なんか終盤なのに次の回に
投手に打順が回るのに野手変更しないで
そのまま投手を交代させた

投手陣が夏前にバテるぞ

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:53:44.59 ID:dhDF83ZI0.net]
チーム防御率5点台じゃ何やっても無理だよな
得点力も並んでる名前の割には普通だし
ドベ濃厚と思われたヤクルトの下に
3チームあるとかセは大丈夫か

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:53:45.26 ID:ahnmOr3L0.net]
>>166
だから今年は選手揃ってないんだが
京山阪口ドラ1がローテの半分担ってる異常事態
外国人もあまり調整できないまま野手を使いはじめ肝心の投手はまだっていう



405 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:55:57.82 ID:eQOh2Tw00.net]
モガベーは金がないw

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:56:27.09 ID:7c52adzJ0.net]
>>400
補強どころかフロントのミスで既存外人が開幕に間に合わない捕弱までしたもんな

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:57:20.11 ID:bviUgntV0.net]
筒香といい勝負やん。

408 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:57:29.09 ID:XRC0gt+F0.net]
監督交代からフロントのミスだろw

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:58:38.52 ID:NLxgyT6n0.net]
中途半端が1番よくない
お続けなさい

410 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:59:23.35 ID:r3oJ2Z5G0.net]
>>371
ラミレスはビジョンとアイデアあったな

411 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:59:55.12 ID:r3oJ2Z5G0.net]
>>373
ジョイナス

412 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:00:49.60 ID:PGFQYC830.net]
監督をラミレスに戻せよ

413 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:01:20.92 ID:xEaxWPEP0.net]
>>403
ヤクルトは昨季もスタート時は調子がよかったけど、
最終的には投壊起こしてお決まりの下位に沈んだわけで、
まだ楽観視できる状態には見えんけどね。

まあ、それでもDenaよりは上に行く可能性は高いけどねw

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:01:41.21 ID:ePHNjGRf0.net]
>>402
所詮三浦は先発で活躍した投手だからなw
リリーフの気持ちなんてわからない。



415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:02:58.69 ID:qbyagrOE0.net]
ポンセ監督パチョレックコーチでええやろ。。。

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:03:38.86 ID:WuKaTdgK0.net]
>>409
ハリーw

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:06:26.66 ID:eF4Rw5vv0.net]
ミーハーなファンが多くて
ウザかったからザマー

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:06:37.68 ID:QHYP9SmF0.net]
弱いチームはスタートダッシュが大事、ここで上振れれば最終的に4位くらいの可能性あったが、逆にスタートダッシュ失敗したら巻き返す力はほぼ無い
3勝20敗なんてもう誰がやっても無理だよ
、ただ監督次第で8勝12敗くらいにはなったかもしれない

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:07:22.57 ID:JaLDTi4k0.net]
今年は何があっても外国人がー補強がー流出がーとかフロントのせいにできるから番長もラッキーだろ

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:09:04.51 ID:cchDLmNw0.net]
ハマの番長さんこの人現役の時成績凄かったの?

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:09:37.93 ID:jd7hUoMz0.net]
>>1
そりゃ補強はしない、フロント上層部やデータ解析などは
無駄に異業種ぶっこむし、更にいえば監督を暗黒の象徴三浦を据えるとか
頭は悪過ぎる

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:10:38.85 ID:QLT5WDHn0.net]
南場さんが監督やったほうがいいわ

423 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:10:40.35 ID:WJNMo86K0.net]
ラミレスのお陰でペナントを秋まで楽しめてただけなのに
雑魚球団とそのファンはそれが当たり前のように勘違いしてたな。
しかももっと上の筈なのにラミレスで負けてるとか思い上がってさ。
三浦大ちゃんで元の暗黒に返り咲き。
これからは最下位が定位置。たまに5位。
これがしばらく続くだろうな

424 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:14:01.07 ID:1/H5uIgB0.net]
>>404
京山は昨季後半やオープン戦見たら普通にローテ投手だったよ
上茶谷にせよ中継ぎ陣にせよ、わけわからん炎上しとる。
打線もそこそこヒット打っているけど肝心のところで打てない
佐野・宮崎の得点圏打率酷すぎるし

まあ連敗ってのはこんなもんだよな。勝てる気がしないw



425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:15:31.08 ID:ElhbWBmlO.net]
工藤はベイスの監督を受けなくてよかったな
ラミレス並の成績とか絶対無理やろ

426 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:15:42.06 ID:OUMMKhG60.net]
>>32
今年は平良もぶっ壊れたしな
その辺はトレーナーとかも無能なのかもしれんが

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:15:49.97 ID:XLo7PyC60.net]
いつもの定位置に戻って来ただけや

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:18:09.22 ID:0guYOTAh0.net]
また大ちゃんか

429 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:20:27.14 ID:R16Fuw4q0.net]
バッテリーコーチは素人捕手はドングリの背比べ
ラミちゃん「ワイが配球指示したろ」
ラミアン「独裁!」

毎年キャンプのお題目にスモールベースボール掲げるも身に付かない選手たち
ラミちゃん「送りバント野球じゃ勝てんわ」
ラミアン「バントさせろ!」

ろくな補強はしないくせに毎年結果を求めるフロント
ラミちゃん「この戦力では奇策を使うしかない」
ラミアン「普通にやれ!」

それでもなんとかCS出場はやってのけるラミちゃん
ラミアン「優勝できる戦力はあるだろ!」

ファンの怒りは全てラミレスでもそれなりの結果は残す
フロントにとってこれほど都合の良い監督いなかったわけだ

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:20:58.85 ID:5ISa23ag0.net]
そろそろこれかな
「細けえことはいいんだよ!」

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:22:09.08 ID:HHnJX3Zq0.net]
ラミちゃんがいきなりプロ野球の監督になって5年間で勝率499(ほぼ5割)を
確保したのは凄かったんだな

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:23:39.90 ID:d3CG8kGM0.net]
こんなボロボロスタート久々に見た
年間110敗は目指して欲しい

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:25:15.95 ID:ecnS3eL50.net]
監督のルンバ負けってある?

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:27:27.49 ID:utx8Zpmi0.net]
どこもルーキーは頑張ってるな
いいことやね



435 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:29:21.66 ID:un85Sre70.net]
大洋時代やTBS時代にすら無かったって歴史的な酷さなんだな
まあ防御率が断トツで酷いもんな
打てなくて苦しんでいた巨人に2試合連続7失点
崩れ出すと止まらない

436 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:32:03.75 ID:un85Sre70.net]
>>113
それで最下位まっしぐらじゃ意味無いわな

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:32:57.84 ID:ALSQPJ0W0.net]
>>418
おい!w、負け数が増えとるやないか!

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:33:39.28 ID:jxIZRZ2/0.net]
フロントはいったい何したかったのか

439 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:35:37.24 ID:OacLU6DF0.net]
>>278
バントで無駄にアウト貢献したり追い込まれるまで何も手を出さ無かったりするのがアホには繊細な野球って感じるんだろうね
年寄りはそうやってパ・リーグも批判する奴多いけどもう少し現代野球を学んだほうがいいよ

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:35:49.53 ID:HHnJX3Zq0.net]
>>432
去年の阪神も開幕から2勝10敗で、去年は試合数120だから
このペースで行くと丁度100敗するとか言われてたなw
奇跡的に最終は貯金7まで持っていったけど

441 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:35:49.66 ID:un85Sre70.net]
>>62
CS1stで苦手の阪神を破って日本シリーズまで駆け上がり、ソフトバンクにも善戦したからねえ
あれがピークだったんだなあ

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:36:59.02 ID:tbQ6STiy0.net]
>>425
工藤は短期決戦なら超有能なんだけどね
CSに出れないチームなら無能扱いされるだろう

443 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:37:14.74 ID:un85Sre70.net]
>>68
山下大ちゃんを三浦大ちゃんが越えてしまったのか

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:38:25.91 ID:FxMAhs9u0.net]
田尾も楽天の初年度は負けまくった
比べるの可哀想だけど



445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:39:50.65 ID:+yb/jLBq0.net]
目指せシーズン100敗

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:40:07.46 ID:WuKaTdgK0.net]
>>443
つるっ禿げかドフサと両極端やなw
次は73分けくらいの大ちゃんを起用しよう

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:40:15.03 ID:jd7hUoMz0.net]
>>426
多分某球団と同じ様に裏方には金を掛けていないとでは?

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:41:20.51 ID:jd7hUoMz0.net]
下手するとまた中畑辺りを起用して
負け犬根性を払拭するとこから始めないとダメかもな

449 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:41:34.19 ID:un85Sre70.net]
>>105
他所の不調打者は暖めてるのに

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:41:45.44 ID:gwJqWdC60.net]
このペースなら
21勝105敗

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:42:36.67 ID:s9nWr37S0.net]
最終的には阪神と5位争いしてるだろうな

452 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:43:52.42 ID:un85Sre70.net]
>>120
今年のヤクルトは結構強いぞ
コロナ大量離脱でチームが結束した

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:45:22.83 ID:vtzpnom90.net]
暗黒ベイスの帰還

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:45:55.70 ID:I/hR91PF0.net]
>>452
コロナよりも通常のケガによる大量離脱が怖いです・・・・



455 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:47:15.23 ID:un85Sre70.net]
>>137
娘に当たるのは筋違いだよなあ
その人は自分の仕事が上手くいかない時に子供が八つ当たりされても当然受け入れないとね

456 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:48:10.65 ID:l5ZkHpQR0.net]
むしろ老害ファンはこの状況を喜んでいるよ
生え抜きとバント多用ってだけで結果とか関係なく盲目に持ち上げるから
その2つこそ地雷なのにな
DeNAになってから増えた新規層は一気にいなくなるよ

457 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:51:20.23 ID:un85Sre70.net]
>>366
横浜は最弱の盾だが中日は最弱の矛だからねえ
でも野球は投手力のが重要だから中日の方が上になる

458 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:51:21.08 ID:gHeeltgT0.net]
>>450
今年は延長ないから100敗はさすがに厳しいけど代わりに最小勝利記録は伸ばせそうかな?
でもそれだと試合数昔より多いから去年の方が有利だったか

延長なくて試合数多い今年は最低勝率記録が一番現実的かも
これまでの歴代最低勝率調べてみたら1958年近鉄の29勝97敗4分で.238だった

459 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:56:47.53 ID:gwJqWdC60.net]
楽天初年度
38勝97敗1分 .281
チーム打率 .255
チーム本塁打 88本
チーム防御率 5.67

DeNA現在
3勝15敗2分 .167
チーム打率 .239
チーム本塁打 13本 144試合換算=94本
チーム防御率 5.07

460 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:57:21.79 ID:IfsTzxl60.net]
いい歳こいてリーゼントで永ちゃんとか言ってるバカが監督とか

461 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:57:31.06 ID:/maBCf7f0.net]
打線強力だからいずれそこそこ上がって来ると思うわ

462 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:58:21.34 ID:W0JoyHzn0.net]
こういう万年Bクラスのチームは、
名将が成果出すと、立場が脅かされると思った組織の奴に追い出されるからな。

そんで、また万年Bクラスチームに戻る。
それが平常運転で、そこでどっぷり生きてきた奴は立場が脅かされない。

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:58:53.97 ID:AnFcSLTz0.net]
ポンセは何がダメだったの?

464 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:59:11.05 ID:hPOrveUe0.net]
>>78
さすがに東大には負けないはずw



465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:59:34.29 ID:OANWO2u10.net]
>>431
順位ばかり着目していて
通算勝率気にしてなかったわ
5年間で借金1での着地だったんだな

466 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:00:19.92 ID:J6iQqYAx0.net]
>>6
節子、それ仙道の台詞や

467 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:02:29.46 ID:CavcfKgu0.net]
>>242
これ見るとヤクルトは改善されてきてるのが分かるな

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:03:16.14 ID:8WDlRZEG0.net]
三浦監督の勝負勘が養われるまでしばらく我慢やな

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:04:01.89 ID:EyLzhWu40.net]
昔のホエールズに戻っただけ
騒ぐことじゃない

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:04:57.61 ID:cj4iyK850.net]
>>287
芸スポ民って古い情報片手にドヤってくる間抜けが多いし、あんな書き方じゃそんな奴の一人にしか見えんぞ

471 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:06:13.27 ID:CavcfKgu0.net]
>>287
相方じゃないんだから期待したらアカンw

472 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:07:38.34 ID:n8zW7uNj0.net]
出てくる投手全てゴミなのだからどうしろって言う感じだろうな三浦は

473 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:08:04.27 ID:YO/tcAlq0.net]
外国人揃ってきて打線は半端ないって聞いたんだけど違ったのか

474 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:08:51.71 ID:CavcfKgu0.net]
>>291
念願のレギュラーになれたしラミレス時代はAクラス常連で日本シリーズにも行けたし
こんな年もあるさくらいだろう



475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:08:57.77 ID:Rb0OhmJ20.net]
オリックスとDeNAだとどっちがひどい?

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:09:23.56 ID:HtNfLnEc0.net]
金本もヘッドコーチが優秀(矢野)だった頃は采配マシだったけど
疎んでイエスマン片岡にしたら糞采配連発だったねえ
ようはセンスがないんだよ

477 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:10:04.30 ID:CavcfKgu0.net]
>>303
お前の人生と同じだなw

478 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:13:59.49 ID:b/hcHF+70.net]
>>468
勘に頼る奴なんかいらんわ
セ・リーグが弱いのは感覚に頼りすぎて科学のメスが入ってない球団が多すぎる

479 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:14:33.92 ID:CavcfKgu0.net]
>>387
神奈川新聞て信用して良いのか?

480 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:15:52.49 ID:IfsTzxl60.net]
元に戻っただけだろ
全く練習せんし
きついこというと造反する
ラミレスは変えようとしたが結局は変わらん

481 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:16:05.13 ID:/qSzAi+B0.net]
ラミレスのが三浦大輔より年下なんだよな

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:16:08.03 ID:R2UY2HR70.net]
佐々木も心配してるように、先発投手が早々に降板しちゃうから中継ぎが登板過多
さらに投壊がすすみそう

483 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:16:32.72 ID:CavcfKgu0.net]
>>437
あと5連敗すると言いたいのかもしれんw

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:17:58.01 ID:PuaPuB1C0.net]
>>1
俺が見に行った試合からずっと負けてんだな
佐藤輝明の場外弾は相当なダメージだよなwwwwwwwww



485 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:19:12.24 ID:CavcfKgu0.net]
>>440
最初コケた以外は毎月勝ち越してたからね
イメージより安定してたのよ
爆発的に連勝したりはしないけど

486 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:19:24.87 ID:ZtkZg4FD0.net]
外国人バッターを調整無しでいきなり1軍で使って
当然大して打てず、逆に守備の穴作って失点が増える有様
三浦は3流監督

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:20:30.55 ID:R2UY2HR70.net]
>>479
神奈川新聞の順位予想
https://www.kanaloco.jp/sports/baseball/baystars/article-443200.html

【高木氏=優勝】「1点取る」野球を
2003〜04年にチームを率いた(山下)大輔以来となる待望の生え抜き監督。期待と願いを込めてベイスターズを
優勝に挙げた。

488 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:21:25.55 ID:ZtkZg4FD0.net]
>>482
ここ数年のヤクルトのパターンと一緒
踏ん張ってる中継ぎが夏場に崩壊する

489 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:21:58.29 ID:rGSv6PCO0.net]
>>476
金本が疎んじたのは矢野じゃなくて掛布
掛布を2軍監督解任させて今岡に任せようとしたら
井口さんサイドに行ったもんだから急遽矢野に就いてもらう事になった

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:24:46.45 ID:rR5Ot3lD0.net]
>>478
ソフトバンクは絶対AI使っているだろうな。
そうじゃないと、いくら戦力的に上でも、
巨人相手に日本シリーズ8連勝とか考えられん。

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:25:27.97 ID:0JsKJom80.net]
誰がラミレスを切るって言ったんだ? 球団トップか?

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:26:19.79 ID:6dXstGRb0.net]
>>116
古田も立命館の監督ぐらいしか監督はやらせてもらえないだろうな

493 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:26:25.38 ID:6UQnZ18R0.net]
キャンプで投げ込みさせてないから先発が100球持たずにへばる。
とにかくリリーフ勝負でラミレスは勝ってきたんだから
いきなり先発に期待するほうがおかしい

早く監督替えないと100敗ありえる

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:26:37.42 ID:uIPf9JJ60.net]
ロッテ「開幕5連敗だぁ〜暗黒だぁ〜横浜くんずっ友だね😭」
ロッテ「5割復帰したよ😊」

ええんか?😡



495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:27:50.88 ID:0JsKJom80.net]
牧の後悔が・・・

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:28:55.39 ID:T3o2sBZq0.net]
難しいだろうけど100敗が見てみたい

497 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:28:59.53 ID:JCU3lYHm0.net]
阪神暗黒時代より悲惨だな

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:29:10.05 ID:8WDlRZEG0.net]
>>478
AIに夢を見るなよ情弱

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:29:49.10 ID:y7BFiu5P0.net]
ラミレスなら今頃5割だったのに
それじゃ優勝出来ないとかハードル上げ過ぎたんじゃないの

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:30:34.14 ID:cBXzgtHe0.net]
>>479
極左新聞だから読んでないがベイに関しては
取材はしっかりしてるという噂

この記事でやばいのがラミが野球道具の変更
つまり今契約してるメーカーを自分の贔屓のところに
変えるように進言してることだ

501 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:31:02.52 ID:MgGfD/3S0.net]
はやく監督をクビにして下さい

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:31:52.23 ID:xNDbq8i70.net]
毎年Aクラス入りしてた日ハムが暗黒時代に入るぐらいだから監督が長くやりすぎるのも考えもの

503 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:36:59.42 ID:qWXAqKP80.net]
現代野球は昭和の脳筋が監督やって勝てるほど甘くない

504 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:37:17.87 ID:FbmQp8T40.net]
行くぞ大洋 行くぞ大洋 勝負の世界 Go Go Go Go!
行くぞ大洋 行くぞ大洋 鍛えた技で Go Go Go Go!
泥にまみれて すべり込む 燃える闘志は 我らの誇り
光輝ある歴史 大洋ホエールズ♪



505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:38:23.44 ID:dm10N7ZF0.net]
>>480
それなんてオリックスだな

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:40:44.29 ID:9P0dt0mt0.net]
DeNA
打率.239(4位)
出塁率.294(5位)
長打率.342(5位)
得点 61 (4位)

強力打線というわけでもないが投手次第では余裕で挽回できる打撃陣
その肝心の投手陣がアレだから
致命的貧打の中日ですら下から4ゲーム差も離して5位を堅守出来ている状態

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:40:48.75 ID:RmJzCUhn0.net]
ロッテの18連敗超えを狙うしかない

508 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:41:58.98 ID:fN//+BNR0.net]
三浦なんかを持ち上げてた
ベイファンは
本当にウンコどもだよね(´・ω・`)アホだ

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:42:56.93 ID:je1nV5/30.net]
鳩サブレーの社長も呆れてるだろうな

510 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:43:22.18 ID:t9KG/Oak0.net]
こ れ は ひ ど い

511 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:45:07.52 ID:CavcfKgu0.net]
>>500
本当ならメーカーとの癒着があったのかもしれないな
憶測だけれども

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:45:24.25 ID:dm10N7ZF0.net]
BSTBSがどうにか盛り上げようとしてるけど寒すぎてしらけた

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:46:54.25 ID:gchFYevf0.net]
ベイスターズが勝ち越している
チームがあるらしい。

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:47:55.16 ID:oGwdpa4Z0.net]
早く中日とやりたいお



515 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 10:49:07.83 ID:4d/0eP090.net]
番長、休養まであと何日?

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:49:13.43 ID:zwKKHeVd0.net]
すでに11ゲーム差は草

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:49:21.79 ID:6eaD2lBm0.net]
>>431
横浜で、だからな

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:49:30.89 ID:VzJO9McE0.net]
筒香が帰って来ても投手はダメなんか

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 10:50:20.31 ID:Cwbpc/7q0.net]
もう終わりだよ。親会社も潰れそう

520 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:01:10.62 ID:govJFj7K0.net]
令和の大ちゃん

521 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:02:41.92 ID:Z4WVB3Kn0.net]
>>66
巨人は自分等が打たれたのを引き抜くな丸梶谷行く方もどうかしてる

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:05:00.76 ID:cj4iyK850.net]
>>478
DeNAって球界でIT化とアナライズ環境が進んでる球団の一つなんだけどな

523 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:05:18.09 ID:gwJqWdC60.net]
このペースだとシーズン終わる頃には首位と78ゲーム差になる計算だけど史上最もゲーム差開いたのって何ゲーム?

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:05:27.73 ID:DQES1THt0.net]
ノーコン濱口を開幕投手にしたりはまだ良いが
京山とかあれいつまでも二軍レベルの投手だろ
オープン戦無失点に騙されるぐらい三浦は見る目なし



525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:05:45.44 ID:aZFHFyaZ0.net]
中日になら勝てる

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:05:48.71 ID:b0WXBpVR0.net]
ニチロー育てろ
マルハのニチローこれしかない

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:06:17.32 ID:Xnn/CBMU0.net]
まあホエールズファンとして驚きはないですわ
名将と言われた古葉や森でさえ結果出せなかったからな
権藤さんとラミちゃんが例外

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:07:06.17 ID:N+qBBR0t0.net]
ラミレスの有能さが際立つばかりだな

529 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:07:08.68 ID:Z4WVB3Kn0.net]
>>152
それはない外人が上がって来る

530 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:07:54.97 ID:N+qBBR0t0.net]
>>527
権藤も有能だったね

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:09:09.17 ID:eQ7R4xuW0.net]
勝つ試合もリリーバー3,4枚使っての辛勝だからな
こんな総力戦ではシーズン持たんし

7イニング、~140球投げられる東、今永が待たれる
あとエスコいれば楽になるか

532 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:09:31.35 ID:Z4WVB3Kn0.net]
>>165
今永東いないよ気の毒

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:10:50.31 ID:P5c92/CB0.net]
昔の南海でもここまで弱くなかったような

534 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:11:04.47 ID:N+qBBR0t0.net]
>>523
入力ミスだと思うけど140試合くらいで78ゲーム差は不可能



535 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:11:10.68 ID:vrRiyPn40.net]
>>478
パリーグがすべてIT化してるかの言い様しかもベイスターズにいい放つとかどこの情弱だよ
ベイスターズはメジャー並に最先端だぞ

536 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:12:00.59 ID:tlC98fYe0.net]
横浜がいてくれてよかった
by中日ファン

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:13:09.70 ID:WPn9iho10.net]
去年はなんでまともに戦えてたの?

538 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:13:46.64 ID:N+qBBR0t0.net]
>>534
ごめんあり得なくはないわ

539 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:13:53.92 ID:r3oJ2Z5G0.net]
>>456
やく?

540 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:16:35.62 ID:yh5L78Ez0.net]
筒香の打率かと思ったらDeの勝率だった

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:17:37.56 ID:cj4iyK850.net]
横浜はAクラスへ当然のように入り込める強い球団に生まれ変わった

…はずだったのに、新体制が見事に打ち砕いてくれた

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:18:47.87 ID:Hk4SZ5jA0.net]
通常運転なんじゃないすか
ベイスは

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:19:28.89 ID:fjh/C6F90.net]
勝てそうな試合を落としてばかりのオリックスよりは
ファンのストレスは少ないょ

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:20:43.96 ID:IAlyLoft0.net]
>>482
いつ見ても石田が投げてるイメージ



545 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:21:01.85 ID:3E6WI8sf0.net]
所詮万年最下位しか経験ない三浦だしな
横浜らしくていいと思うよ
勝ち星あざーすっ
横浜なんか応援してるのは障害児だから気持ち悪いから神奈川から出んなよw

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:21:48.50 ID:Jh7TlNBW0.net]
昨日なんか上茶谷が2〜5回まで
テンポアップして全力で投げて流れを作ってたから
5回までになんとかして勝ち越せば
雨模様や継投次第かもしれんが勝てと思うけどな
そういう所も勝負勘やチーム一丸みたいな部分も
ないと思うわ

547 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:22:09.37 ID:wZ5TvltM0.net]
俺たちのベイスボールが帰ってきた

548 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:23:14.54 ID:0JsKJom80.net]
今だいたい107敗ペース。
これは大いに至高の100敗、伝説の近鉄超えどころか空前絶後の110敗すらも期待できるペース。
おら俄然ワクワクしてきたぞw

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:25:39.81 ID:nZXYzV3+O.net]
さすがにこのまま最後まで行くわきゃないよな

550 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:26:45.10 ID:3E6WI8sf0.net]
ロッテのもつ連敗シーズン記録更新目指して頑張ってw

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:28:36.48 ID:Dvux0F+Z0.net]
中日がヤバいのに上回るな

552 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:28:48.11 ID:V0pgfujf0.net]
全員、帽子から飛び出さんばかりのリーゼントにするべきだな。うむ。

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:29:37.64 ID:Dvux0F+Z0.net]
>>154
落合のせいにしてたけど
結局名古屋の雰囲気が暗いだけだったね…

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:31:05.49 ID:ggen3bTF0.net]
番長なのに気合いが足らないてどゆこと?



555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:31:35.06 ID:cnnWaYb00.net]
逆に20連敗くらいして突き抜ければ注目集めること請け合いだから頑張ってほしい
一番駄目なパターンは6連敗のあと一つ勝ってまた8連敗くらいするようなだらだら沈んでいくコース

556 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:31:55.92 ID:0JsKJom80.net]
>>549
ここまでで既に中継ぎ使いすぎだから中継ぎが疲労困憊して今後更に投壊が進み、誰もが想像し得なかった絶望の領域へ突き進むと。

鬼だな。

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:33:45.50 ID:DvfjxwH30.net]
>>553
観客動員も落合のせいにしてたけど結局戻らないしな

558 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:34:37.92 ID:LXFP/j9P0.net]
>>424
この前BSの中継で捕手の戸柱にダメだししてた
配球ボロクソに言ってたみたい

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:36:26.91 ID:i+eoGnnR0.net]
お呼ばれで監督なら同情もするが
スタッフから昇格だからなー

監督や首脳陣が駄目なんだろう

560 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:38:25.47 ID:JCU3lYHm0.net]
>>440
去年の阪神は開幕から10試合以上アウエーだったから
なんであんな日程になったのか不思議

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:39:03.13 ID:rcgJjOUD0.net]
ここまでいつも同じ中継ぎが投げてるイメージ
勝ってる試合もそれが原因で落としそう

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:39:07.63 ID:3krY/0+m0.net]
新人がいくら打ってもどうしようもないな

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:39:30.81 ID:9S0vSteG0.net]
>>545
98V戦士だぞ!

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:40:21.36 ID:9S0vSteG0.net]
門倉をヘッドコーチにしよう。



565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:40:45.91 ID:bCh9NaRU0.net]
>>560
コロナ対策で開幕直後は関東で集中開催してた

566 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:41:01.83 ID:ex4JlyX30.net]
一度も最下位にしたことがないラミレスが有能だったことが判明

567 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:43:15.06 ID:O01z50pK0.net]
昨日も青いレインポンチョ来てたお客さん3ラン打たれてから目が死んでた

568 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:44:36.07 ID:qWXAqKP80.net]
>>535
それを活用するかどうかは結局監督次第だわな
セイバーメトリクスではあんなアホ丸出しの送りバントやらせる結果なんで絶対出てこないし

569 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:45:36.01 ID:lK5amGrV0.net]
経験少ない監督を補佐するような優秀なコーチは配置されとるの?

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:46:06.45 ID:iGO7dOGg0.net]
>>19
やっぱ有能だったな
聖域倉本やら中継ぎ酷使批判もあるけどラミレス明るいしチームまとまってた
三浦やる事一辺倒だし暗いんだよな

571 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:46:26.21 ID:tlC98fYe0.net]
>>527
権藤は投手コーチとしては有能だが監督は期間も短くて判定できない
ラミちゃんは有能だな

572 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:47:54.38 ID:JDdT4EOB0.net]
>>19
森監督より名将

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:48:58.01 ID:cj4iyK850.net]
選手もベンチも一つ一つのプレーが雑すぎる

走るべきところで走らない
逆に無警戒で走られまくる
刺せるわけがない塁に送球する
ベンチが無策でバッテリーに同じ攻め方をされっぱなし
不用意かつ多過ぎるバント策

当たり前のことを誰もやってない

574 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 11:51:56.10 ID:GI5KeTgq0.net]
外国人が入って野手は誰を使うか迷うほど層が厚くなった
ただピッチャーがエース級の先発がいないし中継ぎも抑えも不安で序盤中盤終盤全てスキだらけ
超絶貧打でもピッチャー良い中日の方がマシなんだよな



575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 11:57:32.60 ID:PGgOBfCW0.net]
>>128
ドラフトで入江を一本釣りする眼力のなさ。

576 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:10:47.23 ID:L4ZwNuM+0.net]
番長は3年は見てあげないと
初年度のまだ序盤なんだから
ただヘッドコーチに優秀なのをもってこないと

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 12:11:36.01 ID:V24TNJXN0.net]
神奈川MVPの牧なら…牧ならきっとやってくれる

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 12:15:43.45 ID:RxrbRvZg0.net]
監督に物言いできるコーチいるの?

579 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:15:46.03 ID:MrFYCNB00.net]
>>113
じゃあお前の好きな番長wは本当にノータリンだなwww

580 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:16:09.63 ID:L4ZwNuM+0.net]
ベイはキヨシ、ラミちゃんとチームは明るい雰囲気だったのに
番長はなんか暗いな技術的な事より
もっと明るくふるまったほうが良い
まあ今の状況じゃ難しいけど

581 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:16:34.83 ID:T32V9UNf0.net]
>>59
年寄りが外人監督が嫌いなだけなんだよ

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 12:18:19.73 ID:dm10N7ZF0.net]
ムードを高めるベテランもほとんどいないのがな、ホークスの松田川島みたいな

583 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:19:02.01 ID:U7NCy7wz0.net]
セリーグの恥さらし
横浜がいるせいでセリーグ弱体化で20年前よりレベル落ちまくってパリーグファンから馬鹿にされまくる
楽天と交換しろよ

584 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:20:40.75 ID:L4ZwNuM+0.net]
筒香に帰ってきてもらえよ
アメリカじゃ合わないみたいだし



585 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:20:51.02 ID:WBLBgU/H0.net]
ラミレスなら勝ち越してた

586 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:22:29.52 ID:G9FDus+U0.net]
>>190
先発足りないリリーフ疲労困憊なベイ投手陣を崩壊させる為の獲得だし
ちょっと効きすぎて引いてるけど

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 12:22:54.31 ID:027LZQ/f0.net]
フロントと監督どっちが悪いのか考えたけど
監督選んだフロントが悪いわ

588 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:23:58.34 ID:lRirvXmv0.net]
1度Bクラスになったら待ってましたとクビ
監督にマスコミ受けのいい人間据えたいアホな考えでしょうな

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 12:24:16.41 ID:WPn9iho10.net]
外国人投手ロメロとピープルズとエスコバーで足りるか?

590 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:25:42.53 ID:/maBCf7f0.net]
外人打つだろうし
井納に帰ってきてもらえ

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 12:26:08.86 ID:+17gkVkX0.net]
練習してるの?

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 12:26:19.96 ID:cbT7aSRN0.net]
外国人助っ人がいなかったからな
阪神はそこんところうまくやっていて大丈夫だったけど
1番酷かったのが横浜
球団の手続きが遅れてしまったのが原因だからな

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 12:28:15.10 ID:Kgw1morE0.net]
今永待ち

594 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:29:36.01 ID:ulRSQJbK0.net]
降格もないんだしどうでもいいだろ。そのうちまた勝つよってだけ。
セリーグなんてそんなもん。



595 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:30:36.60 ID:p0XE5szy0.net]
>>502
オリンピックが延長しなかったら稲葉が今年やってるよ

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 12:31:05.04 ID:9+FxVd3D0.net]
他を貶しても自分の価値が上がる訳じゃないのにご苦労な事だな

597 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:32:19.60 ID:p0XE5szy0.net]
横浜みたいなところに本拠地構えてるからだぞ

北陸か四国行けよヽ(`Д´)ノプンプン

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 12:36:37.67 ID:Pi1kGmA30.net]
戸柱の起用理由は 球界屈指のフレミングあるから

知らない人は調べてね

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 12:37:17.49 ID:Tfg4RQQy0.net]
ラミレスなら今頃首位

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 12:37:26.53 ID:WPn9iho10.net]
左手の捕球の法則

601 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:40:45.31 ID:1Ir+J+CN0.net]
監督交代しろよ

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 12:42:47.30 ID:IMFFgqRb0.net]
>>293
上手いだろ、大和は
ひとつのエラーでネチネチと全部否定するとか
もう観るのやめとけ、横浜も迷惑だよ

603 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:43:39.08 ID:KKN36O5D0.net]
>>587
だからといって、監督を変えたら例年くらいの勝率に戻るのかね?

プレーしてる選手は同じなんだぜ

604 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:43:42.86 ID:E1ZfpslH0.net]
フロントが優秀で集客力が上がったとかの特集見た記憶があるけど
なんでこんなことになってるんだ



605 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:46:24.30 ID:WgcTybXP0.net]
巨人買い占めでセリーグのレベルがどんどん下がり
巨人はセリーグでは無双だが日本シリーズではボコボコに負けるというパターン。

巨人は優勝したけりゃセリーグのレベル上げないと無理だよ
買い占めはダメ

606 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:47:40.57 ID:YVrwj8dV0.net]
監督じゃなくてフロントの責任ではないのかな

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 12:51:37.41 ID:2Zf+noVk0.net]
>>587
高田GMが抜けたのが大きい。

608 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:51:42.13 ID:1zEItdzx0.net]
清待望論

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 12:54:16.15 ID:r9H/TNd80.net]
>>100
同じ国鉄よりは強かったんだな

610 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:55:43.59 ID:eQOh2Tw00.net]
客が入ってるなら良いじゃん
最下位理由にコストカット出来るし
役員はウハウハだね

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 12:56:41.52 ID:/Z/RvW/f0.net]
牧もそのうち試合中に監督室でテレビ見るようになるのかなw

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 12:58:16.20 ID:NoT2Axa60.net]
今永不在。井納放出。先発の柱2本が消える。
梶谷放出。で、代わりは居らず。
急遽使ってる外国人は調整不足。
相変わらず守備が酷い。特に捕手。

先発足りないんだから、よその球団から貰えよ。
阪神の2軍で防御率1.89のチェンなんか交渉出来るだろうに。

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 12:58:17.28 ID:pxq/SpzV0.net]
>>605
パリーグに行ってたらレベル上がるか?
引き留めるか後継者作らないとどうしようもなかったのでは

614 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 12:59:26.60 ID:r3oJ2Z5G0.net]
>>548
引き分け多いから無理



615 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 13:10:25.69 ID:eR262DHH0.net]
外とオースチンもコロナをいいことに
全く練習してなかっただろ

616 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 13:12:10.12 ID:WgcTybXP0.net]
巨人が選手買い占め

セリーグレベル低下

巨人余裕でセリーグ優勝

日シリでまたボコられて終了

617 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 13:14:18.89 ID:ZOvP32bh0.net]
だから、去年ここ芸スポで言われてただろ

あの横浜を勝たせる
ラミレス切ったらまた元の暗黒横浜に戻るって

618 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 13:15:26.69 ID:8R6ruC330.net]
ラミレス叩いていたOBやファンども、暗黒時代にお帰りなさいw

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:17:22.23 ID:6BRCGSaW0.net]
>>617
横浜ファンはこれが望みだったんだろう
他ファンなので、ラミちゃん切ってくれてありがたいし
横浜ファンも満足だしwinwin

620 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 13:19:23.24 ID:lskNRakO0.net]
今のベイって東と今永いないんだっけ?

そらきついわ・・・

621 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 13:19:52.55 ID:GxPTW7o10.net]
対阪神 0勝3敗
対巨人 0勝4敗1分
対東京 0勝5敗1分
対広島 1勝2敗
対中日 2勝1敗

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:20:35.65 ID:YVrwj8dV0.net]
ベイスタファンはラミレス嫌いだったの

623 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 13:21:20.83 ID:EeBp8M4A0.net]
暗黒時代のエースが監督やれば、また暗黒時代に戻るって単純な事わからないのかねえ。

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:21:53.30 ID:iPH9IMf80.net]
番長、坊主だなw



625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:22:00.25 ID:YVrwj8dV0.net]
来週からドル箱中日戦が始まる

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:22:53.58 ID:GTNVYA0y0.net]
>>392

> 防御率5.07ってどうやって勝つんだよwwwwwwwwwww

心配するな毎試合6点取ればいいよ。

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:24:23.80 ID:iPH9IMf80.net]
ロペス「イツデモ、モドルヨ」

628 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 13:26:17.02 ID:G9FDus+U0.net]
>>625
何をも通す盾と
何も通さない矛の対戦ですね

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:26:38.99 ID:jzwXQbBd0.net]
17日現在
打撃 : 打率4位 得点4位 安打1位 本塁打5位 盗塁6位 併殺1位 長打率5位 出塁率5位
守備 : 守備率2位タイ 失策2位
投手 : 防御率6位 被安打6位 被本塁打6位 与四死球6位 奪三振1位 暴投6位 失点6位

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:29:23.43 ID:t18M3JgG0.net]
小久保ヘッドコーチが移籍するといいかも!

631 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 13:32:07.22 ID:7RvWdkVr0.net]
横浜ってこんなモンでしょ
ガタガタの大洋ホエールズのくせに契約更改の時に球団事務所の椅子でゴネるヒゲパンチサングラスセカンドバッグ切り替え柄のセーターというチンピラくさい斎藤明夫が大好きだったわ

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:32:33.01 ID:HN+oSp7z0.net]
100敗したら罰として、海のない山梨に移転してベイスターズを名乗ること

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:34:11.08 ID:jzwXQbBd0.net]
>>629からわかること

野手は安打だけは打ってるけど、決して率がいいわけではなく、長打もなく、出塁率も低く、塁上を賑わせてるわけでもない
投手は三振だけは取ってるけど、普通に打たれまくってる

単に弱いだけ

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:34:44.23 ID:mNI/lgM/0.net]
監督、気分転換に髪型を替えてみては?
七三かオールバックなんかどうですか?



635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:35:33.44 ID:R2UY2HR70.net]
本日のスタメン
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/cl2021041801.html

宮崎が2番かよ

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:42:17.13 ID:o2k9ejXq0.net]
>>136
2018の楽天の監督だれだっけ?

637 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 13:42:44.56 ID:uUcIBid70.net]
明らかに投手力が低すぎる

638 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 13:43:30.93 ID:Yw48spCd0.net]
もうすぐヤクルト投手陣が炎上して落ちてくるだろう
中日打線はひどいしあんまり上に行けないだろう
この三つで最下位争い

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:44:42.60 ID:jzwXQbBd0.net]
>>523
たぶん1955年のセリーグの61.5じゃないかなぁ
130試合で巨人が92勝37敗1分、大洋が31勝99敗

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:44:48.62 ID:o2k9ejXq0.net]
>>301
今年は143試合な

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:46:07.64 ID:83sAGPoA0.net]
この戦力ならラミレスだと一笑もしてない

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:46:13.01 ID:jzwXQbBd0.net]
>>636
梨田

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:46:25.51 ID:WZdZ5C610.net]
これはラミレス時代からだけど
盗塁は大して点につながらない、って考えてるのか
盗塁も走塁も酷いし投手も対策が全く出来てない
先週の阪神三連戦が余りにも象徴的だったが
ライトが滑り込んで取った飛距離十分のフライでタッチアップしてないし
1点ビハインドの終盤で捕手が弾いて慌てて岩崎が取りにいった場面でも1塁走者桑原は走ってないし
その後一死13塁で1塁ランナーに代走神里送った場面ですら走れないまま投ゴゲッツーだし
とにかく走塁意識が酷すぎる

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:47:54.85 ID:gVDhJfGW0.net]
ラミちゃんいなくなって見なくなった
なんか三浦だと辛気臭くてつまんないんだよ



645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:48:10.52 ID:o2k9ejXq0.net]
>>642
そういえば休養したな

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:50:21.30 ID:cAiSg63p0.net]
牧くん、巨人に来たまえ

647 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 13:50:25.25 ID:pErO5IZo0.net]
ヤクファンだが、横浜いなかったらと思うと恐ろしい
ありがとう横浜

648 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 13:51:23.16 ID:govJFj7K0.net]
>>635
またトップバッター桑原かよ
桑原関根をトップバッターで使うせいで得点力が上がらないって
いつになったら気づくんだよ

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:51:39.77 ID:HDCRLvv/0.net]
いつ休養するんだろ

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:55:00.38 ID:wd8GIMZM0.net]
>>649
今年一年はやらせるだろ
二年めの中頃で休養だな

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 13:57:00.80 ID:d3IzwUjK0.net]
>>643
いつの試合だったか一三塁からの内野ゴロで三塁ランナーが挟まれて無抵抗でタッチアウト
もう少し粘れよと思った

652 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 13:58:51.78 ID:ZBTQqbn40.net]
奇しくも筒香さんの打率と同じくらいの勝率か
筒香さんベイスターズに戻ってくればいいのにな(´・ω・`)

653 名前:!omikuji mailto:sage [2021/04/18(日) 14:02:13.43 ID:w+i8BQeg0.net]
???『ニンテンドーに勝つ方法ry』

654 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 14:03:47.66 ID:zBiNomkH0.net]
その時のヤクルトは監督最後までやったの?



655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 14:04:21.08 ID:oOmxt8LC0.net]
(三)宮崎
(右)オースティン
(左)佐野
(二)牧
(一)ソト
(遊)大和
(捕)戸柱
(投)阪口
(中)桑原

こうだろ?

656 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 14:06:01.73 ID:RSmX/Kfc0.net]
戸柱をなんで使うんだろ?打つ、守る、投げる、どれも最低な捕手だろ。スタメンにいるだけで見るのやめてるわ。

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 14:07:33.56 ID:XW5MEDGl0.net]
おにぎりみたいな顔した左腕のいいのがいるやろ?いつかソフバン相手に頑張ったやつ

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 14:12:09.82 ID:aGOyb7BJ0.net]
>>652
筒香はかなり評価下げちゃったな
でも筒香を悪く言うレスのほとんどが最後に「帰ってこい」で締めてるのが、切ないと言うか微笑ましいと言うか
今シーズン中にベイスターズに電撃復帰して打ちまくったら評価覆せると思う

659 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 14:16:45.92 ID:ZBTQqbn40.net]
来年またラミレス監督だったりして

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 14:19:18.99 ID:e0z9GyWr0.net]
シーズン中にクビになるな。

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 14:20:00.78 ID:V0sdguDl0.net]
ラミレスは罪なやつだ

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 14:33:53.78 ID:jzwXQbBd0.net]
弱いだけのチームの監督を弱いからって切ってたら
監督のなり手がいなくなるで

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 14:34:02.24 ID:TYArDPhS0.net]
横浜と筒香の不振はラミレスの呪い

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 14:39:13.67 ID:dm10N7ZF0.net]
>>662
楽天とかオリックスがそれ。日ハムみたいなのも駄目だが



665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 14:42:31.61 ID:G6hULa3q0.net]
筒香嘉智の打率と競ってるな

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 14:57:59.67 ID:GTNVYA0y0.net]
https://youtu.be/KQJGrHLAjcI

広岡監督に頼めばいい。

667 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 15:32:18.49 ID:/Fyvn6h50.net]
三浦監督ありきで動いちゃったからこうなる
もうちょっと下積み経験させてから監督にさせれば良かったんだよ
巨人でも助監督というのがあったろ

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 15:32:57.92 ID:oGwdpa4Z0.net]
次の中日に3連勝するから
大丈夫

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 15:35:41.15 ID:HVmTvSBV0.net]
1950年代の大洋時代とかTBS時代でもなかったことかよw

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 15:43:38.79 ID:/s0vdKeQ0.net]
開幕して間もなく阪神と11ゲーム差とか

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 16:04:00.66 ID:f0JqdJBN0.net]
虎やけど二軍の投手を無償で貸してあげたい
チェンとか絶対出番ないし

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 16:06:52.96 ID:DMC0LSfN0.net]
リース制度があれば経験も積めるのにな…

673 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 16:13:42.20 ID:eQOh2Tw00.net]
てか、野球の心配してる場合かよ

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 16:20:56.31 ID:oNL1m5A50.net]
筒香の電撃復帰にちょうどいいね



675 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 16:35:43.38 ID:jaqZ9v4e0.net]
せっかく大和あげたのに。高山と北條もあげよか?

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 16:44:15.54 ID:NmuvWIeo0.net]
煽りではないがこの成績でもSNSやBBSで暴れないベイファンは民度が高い

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 16:46:30.23 ID:Im6MJjqr0.net]
9連敗回避(仮)

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 16:47:37.56 ID:uGbUUwyi0.net]
牧「なかなか勝てない。やっぱプロって厳しいっすね」

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 16:50:33.78 ID:DMC0LSfN0.net]
総力戦どすなぁ

680 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 16:54:09.14 ID:JBxw6lXN0.net]
昭和の野球観の無能監督は土下座してラミレスさんに帰ってきてもらえよ

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 16:55:20.10 ID:UyXNwswh0.net]
もう番長が投げろ

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 17:04:20.73 ID:z3QYMFPR0.net]
また引き分け

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 17:32:54.06 ID:5mwAT+cG0.net]
酷すぎる
もう根本から腐ってんだろうな

684 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 17:52:01.72 ID:E1a/8kkQ0.net]
>>22
島谷ひとみのペルセウスの歌詞に合わせて大ちゃんのAAが貼られていたスレが最高に面白かったw



685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 18:03:04.24 ID:qm/x2fhQ0.net]
>>681
現役最終登板を君は覚えているか?w

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 18:35:01.11 ID:ays+12lM0.net]
>>658
帰ってくるとしてもシーズン終わってからじゃないかな

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 18:36:17.45 ID:ays+12lM0.net]
>>671
そんな余裕は無い
優勝したくないんか

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 18:56:12.81 ID:eVDePhR90.net]
横浜って気を抜くとめちゃくちゃ弱くなるんだよな
西武ライオンズなんて誰が監督やっても強いじゃん
結局元のベースとなる組織体系が脆弱なんだろうな

689 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 18:58:13.77 ID:WNUUP1220.net]
>>688
田邊「え?」

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 18:58:46.72 ID:jd7hUoMz0.net]
中畑にまた来てもらうしかないんじゃね

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 19:07:21.44 ID:kIz3oLNg0.net]
ガンケル 4勝
ヨコハマ 3勝

692 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 19:13:06.57 ID:i8tB3yJv0.net]
>>676
民度が高いんじゃなくて馬鹿なんだよw

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 19:27:09.15 ID:+vZcT7oK0.net]
ガンケルと横浜どっちが多く勝つのか楽しみ

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 19:28:40.51 ID:5i+McEsg0.net]
>>500
ラミアンチの差別主義者はやはりクソウヨか



695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 19:47:59.71 ID:KoPPk0nC0.net]
ハンカチ王子獲得したらよい

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 19:50:14.22 ID:dm10N7ZF0.net]
石井ご自慢の豪華ローテからあぶれてる楽天の投手とかお借りできれば面白いんだが

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 20:23:30.15 ID:6NQRTLzt0.net]
>>630
巨人の阿部もあげよう

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 20:56:24.26 ID:QpZzeP5f0.net]
ちなみに1985年のヤクルトは46勝74敗10分けの最下位。

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 21:29:36.00 ID:gYJ75smc0.net]
パで日ハムもなんでこうなってしまったんだ……なんて言ってる奴いるんだけど
今のが本当の姿なんだぞと

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 21:34:43.70 ID:dm10N7ZF0.net]
>>699
言われないオリとは

701 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 22:17:23.28 ID:GQ/fxL/6X]
こうなったら負け続けるのが楽しみだよな〜

毎日の楽しみです!! うふっ?

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 23:11:17.57 ID:OpTPIcOO0.net]
黄金期にも暗黒時代にも勝ち癖が無い選手だったもんなぁ
監督で変わるもんでも無いんだな

703 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 00:43:22.51 ID:qRI1Kmdf0.net]
DeNAってことは横浜大洋か
日ハムが成績悪いと思ってたけどこっちもか

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 00:52:29.77 ID:RLOs7B6a0.net]
パだと日本ハム、オリックス
セだと中日、横浜が不調だな



705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 02:17:13.91 ID:JfIgXHOj0.net]
>>643
主力がソト、オースティン、佐野、宮崎、牧じゃ走れるわけないだろ
後は固定出来ないような選手だし

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 04:21:02.41 ID:fbBvKtHf0.net]
ハメちゃんはラミレスにごめんなさいしとけよ

707 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 06:15:40.84 ID:9sSgDOQU0.net]
村田を超える暗黒か

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 06:20:09.55 ID:Zeoj1sEa0.net]
初めてなんや

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 07:20:15.91 ID:3lAAM3mG0.net]
助っ人としてハンカチを呼ぼう

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 07:47:32.25 ID:nkeRfyqS0.net]
>>696
ここはヤクルトスレなのかい?

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 07:48:35.06 ID:J3wdrhX80.net]
でもダラダラ数年三浦でやらすんだろうなあ

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 09:15:25.42 ID:C3my0coc0.net]
次、中日戦でよかったな。

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 11:25:56.02 ID:mQXhzU9e0.net]
何か浜ファンが皆ラミアンみたいな流れなのはおかしいだろ

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 13:45:40.33 ID:Pi6Ncp7s0.net]
あと1勝でオープン入りか
そこそこ強いな



715 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 15:40:37.76 ID:1i030ZAz0.net]
交流戦のハムとの裏日本シリーズが楽しみ

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 15:41:54.78 ID:ZOf20CIm0.net]
打線は打ってるんだな

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 15:44:49.23 ID:5AwyF2pq0.net]
牧「どうやらとんでもねえチームに入っちまったようだ」

718 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 15:47:54.35 ID:PLEu5sDW0.net]
筒香の打率といい勝負だな

719 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 18:24:08.78 ID:0YGikhTq0.net]
東海大相模と試合しても負けそう

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 18:25:03.96 ID:UxuVevbe0.net]
>>718
今日1安打1打点だ
横浜なんかに負けるかよ?

721 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 18:32:14.41 ID:Xsmg3GOo0.net]
お前らってなんで監督の具体的なことまで語れるんだ?
野球詳しすぎだろ
20年見てるけど監督の良し悪しはよくわからん
勝率で語ってるなら工藤は神か
なのに工藤批判もあるしな
わけわかめ

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 20:21:45.80 ID:/84yCtvi0.net]
ここからヤンキースに変わっても優勝無理?

723 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 20:25:47.62 ID:Xf2S7lh50.net]
田中広輔「俺の打率見ろや」

724 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 20:34:34.25 ID:FbaXntrI0.net]
俺たちのベイスが帰ってきた



725 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 20:35:45.68 ID:vv2PQsIC0.net]
いや、横浜の打撃メンバー強力やでソト、オースティン帰って来たんやろ?佐野、宮崎に加えて牧とはな、外人投手帰って来たら毎日8対7のゲームを見れる。楽しそうでいいなぁ。

726 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/19(月) 22:43:12.01 ID:BGGuY44o0.net]
プロのピッチャーは基本ナルシストで監督には向いてない
よっぽどプレゼン力の高いやつでないと優勝など無理

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/19(月) 23:05:43.79 ID:r65hqwZw0.net]
唯一勝てそうな中日にも負け始めた時が終わりの始まり

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 00:09:39.85 ID:yfZUGl5X0.net]
>>311
川崎時代からのジジババファン(球場には来ないタイプ)に多いね。

要するに拗らせて歪んだファン
(DeNAフロントはこの手のカネ落とさない連中はひたすらスルー)

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 07:16:17.44 ID:u0ZY3Ehf0.net]
交流戦パ・リーグに、全敗あり得るな!

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 11:24:28.99 ID:527/0Qae0.net]
>>14
中々の分析力だな

731 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 12:10:51.62 ID:+P8c2w/V0.net]
セとパの最下位チームは最弱決定戦をする罰ゲームをさせた方がいい。欠場者は来季3ヶ月出れないペナルティ付きで。

732 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 12:24:45.82 ID:7H0Z3wh70.net]
大阪に緊急事態宣言が発動したら阪神の不戦敗な

733 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 12:29:11.40 ID:2leL06TO0.net]
>>731
裏日本シリーズか
どうせなら裏CSも見たいなw

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 12:29:50.23 ID:Ejc/rUm70.net]
もはや銀行だな



735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 12:29:56.83 ID:yyzDUnNG0.net]
三浦監督じゃなく選手の問題

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 12:31:38.00 ID:ZkqGuWQM0.net]
横浜の監督に、「だいすけ」って名前は鬼門のようだな……

737 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 12:43:28.73 ID:EYn2PUiK0.net]
>>732
その為に、プロ野球とJリーグの観客席でクラスターは発生してない
と、突然言い出した

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 12:49:39.01 ID:1tFHfV+I0.net]
スレ全部は読んで無いんで、もう出た話かも知れんが

落合監督待望論が出てるらしいな(´・ω・`)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ceb2cbb54550962eac4a5988190a37d6dcd244ca?page=2

739 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 12:51:27.38 ID:WiCD9CuE0.net]
なんだよこの勝率
根尾の打率より低いやんけ

740 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 12:52:13.24 ID:kln6yZkP0.net]
>>736
大ちゃんす投手陣

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 13:08:40.23 ID:mpudNVZ80.net]
>>735
投手コーチの時も散々だったから三浦の資質も問題ある

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 13:14:31.91 ID:1tFHfV+I0.net]
まぁ深く細かく原因を突き詰めて、実際のとこ誰の所為で?
なんて話も必要かもしれんけど
まず目に見える結果がこのザマでは、いずれにしたって監督は非難を受けるよ
それが監督ってポジションにある責任ってもんだw

743 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 13:17:25.66 ID:1HdPIrj30.net]
>>735
ベンチから役割を細かく命じてくれないと何していいかわからない子ばかりだからね

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 13:50:14.92 ID:Mmwr7YQR0.net]
>>732
阪神は兵庫県



745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 16:41:35.93 ID:xJ+NCjvh0.net]
>>113
まず横浜ってチームは70年で2回しか優勝してないんだが
存在する価値ない順位繰り返してるチームをなんで応援してるの?むなしくないか?

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 20:09:42.62 ID:QM51hYzj0.net]
野球ってヤツは監督がするもんなのかw

選手関係ないじゃんw

747 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 22:54:20.67 ID:LakWT4uQ0.net]
阪神今日5本
中日今季3本

ガンケル4勝
ベイスターズ3勝

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 22:58:08.87 ID:hZnK4+Kr0.net]
ガンケル4勝
三浦大輔3勝
こう書くと頑張ってる感あるな

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 23:00:14.74 ID:fNXCLJg20.net]
阪神勝率8割
横浜勝率2割満たず
ゲーム差12w

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 23:03:52.37 ID:cFsd0u4/0.net]
負けない時も引き分けばかりで
本当に勝てないなw

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 23:05:40.82 ID:X2A6VclR0.net]
梶谷抜け筒香抜け一番痛いのはラミレス監督じゃね

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 23:10:53.58 ID:wpjUKujP0.net]
>>745
巨人を盛り上げるための球団だもんな
元巨人大好きチームだしな
この成績のままならまた巨人出身の
監督になるか

753 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 23:17:42.38 ID:D+6B1IoB0.net]
ラミレス監督まではAクラスでいられたのに
また往年のベースターズに戻っているのなw
しばらく最下位かよくて5位を歩んで行くんだろうなと容易に推測できちゃうよ

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 23:19:31.34 ID:nmMPAqq20.net]
球団創設以来の負け越しが900越えてるんだな
今年中に1000越えそう



755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 23:34:28.76 ID:bQCJeDEb0.net]
監督を暗黒時代の象徴の三浦にしたのと
フロントが補強に消極的なのが裏目に出た感じだな

756 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/20(火) 23:36:35.28 ID:I2xBOLNS0.net]
そりゃ監督がw

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/04/20(火) 23:37:22.17 ID:dEOsCG4Z0.net]
早く首にしてよ
無能は去れ

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/20(火) 23:40:04.57 ID:E1GFnppR0.net]
俺たちの横浜が帰ってきた

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/21(水) 00:08:39.01 ID:tKEtYWk90.net]
>>726
でもこの10年の内、6回は投手出身の監督が日本シリーズを制してるんやで

760 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/21(水) 11:26:50.70 ID:HKyBrKDD0.net]
>>755
勝ち癖のある人を監督に据えて日本一に主眼をおいた編成力を持ったソフトバンクと好対照

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/21(水) 11:29:29.88 ID:KbbYZiTL0.net]
>>655
筒香、戻ってきてもポジションないな

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/21(水) 11:34:07.30 ID:KbbYZiTL0.net]
>>760
仁志が二軍監督だけど、今季中に一軍ヘッドの配置転換ありそう

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/21(水) 12:45:05.53 ID:JVo7Jvzv0.net]
>>156
DMどころか、TwitterとInstagramのアカウントを削除しちゃったよ

764 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/21(水) 13:49:25.32 ID:+UMnlPyQ0.net]
>>763
野球に関わると皆悲しい結末を迎えることになる
笑うは原監督などの何でももみ消してもらえる一部の人間のみ



765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/21(水) 14:05:09.66 ID:sva4V43w0.net]
いまだにアレなのがラミレスラミレス言っているのか…

766 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/21(水) 14:39:30.30 ID:p4lUk4500.net]
工藤はデータオタク  
映像を見まくって豊富なデータをとことん見て対応考えて監督やっている
投手継投も事前にこうなった場合はこうするとしっかりシミュレーション

野手打撃の対応は素人でコーチ任せで
自分の古いしようもない経験と感覚と情でやって、継投は先発投手が打たれてから
あわててバタバタしてやり始めるそこらの投手上がり監督とはまったく違うのが工藤

767 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/21(水) 16:51:26.41 ID:lVEFT4HO0.net]
>>746

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/21(水) 16:55:41.03 ID:CuIv43H80.net]
三浦「どうすりゃいいんだ・・・」

769 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/21(水) 18:47:25.54 ID:4RnR5DUo0.net]
今日も序盤から5-0になってるようだが(´・ω・`)

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/21(水) 18:53:59.15 ID:ct43CpHM0.net]
三浦「歴史を作る」

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/21(水) 19:12:46.34 ID:E523uV5A0.net]
三浦は4月で休養しとけ

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/21(水) 19:48:55.04 ID:OxaOoHEu0.net]
ラミちゃんであれだけの戦績だから、もっと良いのを連れてくればって思ってた人もいたんだろうが
もっと酷いの連れてきちゃったな。

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/21(水) 19:55:26.53 ID:hQvNWKN50.net]
千葉パイレーツが実在したらこんな感じなのか!?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef