[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 23:38 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 774
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】DeNA8連敗…開幕20戦3勝は球団初、85年ヤクルトに次ぐ3勝以下 3勝15敗2分 勝率.167 [砂漠のマスカレード★]



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2021/04/18(日) 00:58:02.21 ID:CAP_USER9.net]
<DeNA2−7巨人>◇17日◇横浜

DeNAは9日阪神戦から8連敗となり、開幕20試合を消化して3勝15敗2分け。

開幕20試合消化時に3勝以下は00年ロッテ(3勝17敗)以来で、セ・リーグでは50年国鉄の2勝17敗1分け、85年ヤクルトの3勝15敗2分けに次いで3度目。DeNAにとって開幕20戦3勝は球団初の屈辱。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ab1ea0fdad744898b7e556fe88f6edd00e563c
4/17(土) 20:39配信

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/data/standings/index.html?bw_pageId=info0201
順位表

https://www.youtube.com/watch?v=ok12qIERlw4&t=32s
横浜DeNAベイスターズ球団歌『熱き星たちよ2021』

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:11:36.62 ID:U3IuCEYa0.net]
今日も嶺井がやらかしてたろ。光はどこいった?また干されてんのか?

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:12:22.67 ID:mUiOhAoZ0.net]
>>26
ケガだよ

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:12:33.34 ID:6doNb8K90.net]
セ・リーグで一番貧乏球団?
なら仕方がない

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:13:02.05 ID:LyDcBAZZ0.net]
球団が野球舐め続けてきたツケが回ってきただけだよ
ハナから勝つ気なかったもんな

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:14:49.28 ID:U3IuCEYa0.net]
>>27
あー怪我かぁ…ありがと。
その控えが戸柱嶺井、て割と絶望感あるわ。

31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:15:23.18 ID:0er3OYx90.net]
スタンド増設した途端、コロナに暗黒化とホント持ってないな

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:15:24.92 ID:V7ZjymsK0.net]
そりゃラミレスが投手陣を全員壊して荒野にしちまったからなぁ
一将功成って万骨枯る、とはよく言ったもんで
尻拭いの三浦は気の毒なもんだなw

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:16:02.75 ID:kRPlUHL30.net]
中日は勝ったで〜

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:16:44.01 ID:0A1wg/Te0.net]
ヤクルト相手に6戦未勝利の時点で話にならないな

このままだと三浦は2年持たずに解任され、
二度と球界でユニ着た仕事できなくなりそう



35 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:18:29.37 ID:/lKOLTub0.net]
ラミレス辞めろ!ラミレス辞めろ!
からの 3勝15敗2分 勝率.167

もうラミレスを復帰させるしかないな

36 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:20:05.55 ID:KY6HvTjl0.net]
筒香の打率といい勝負

37 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:20:32.89 ID:V+g1UC9l0.net]
現役ほとんどをBクラスで弱小でプレーしてた選手が監督してるんだから予想通りだろ

38 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:20:50.16 ID:govJFj7K0.net]
三浦の無能さが辛い
今年はほんとにつまらない

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:20:54.97 ID:0A1wg/Te0.net]
>>32
とは言え一昨年一軍投手コーチ、
去年二軍監督なんだから責任の一端はあるかと

現役時代自主トレに連れていった若手投手がみんなモノにならなかった時点で、
監督コーチ適性で嫌な予感はしてた

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:21:40.99 ID:qM9HLLFf0.net]
>>32
去年二軍監督だった三浦が投手育てなかったのか

41 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:22:04.07 ID:rA/qDgP90.net]
どの道今年のセリーグはヤクルト中日ベイスのBクラスははじめからわかってた話

42 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:22:12.75 ID:PbcMoO6F0.net]
今年のベイスは上がり目が全く無いから今年は無能三浦と共に最下位に甘んじてろ

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:22:37.14 ID:uvO9yub60.net]
いいい167wwwwwwww

44 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:22:52.36 ID:V+g1UC9l0.net]
>>18
レベル低いわ



45 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:27:53.00 ID:m7RsdPyV0.net]
監督があれじゃな

46 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:27:55.83 ID:govJFj7K0.net]
俺はバッティングコーチが酷いと思う
星野仙一が阪神の監督時代は打線は田淵コーチが組んでいた
投手出身の三浦もおそらく打線はバッティングコーチに任せてる
不調なバッターがいても代えないし、
根拠がよくわからない日替わり打線を組んでいて
点をとる形ができあがらない

47 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:28:41.10 ID:JUSuiopz0.net]
ラミレス叩いて横浜ファンは自業自得だなw

48 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:28:41.26 ID:RLL7pnTC0.net]
ベイスターズはこうでなくちゃ
やる大矢、やる尾花が懐かしいよ

49 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:31:46.18 ID:EyIBjuw80.net]
監督が素人

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:31:56.74 ID:s7lRyNgU0.net]
交流戦あるんだっけ?まさかの全敗ありそう

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:33:35.38 ID:q7Fz8EQm0.net]
>>50
パリーグはセリーグほど弱くないから十分あり得るな

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:35:19.86 ID:/KYMv6+k0.net]
>>19
これでもベイファンのアホ共は中畑(笑)の遺産のおかげとか言うからな
大好きな番長が新記録作るだろうから楽しみ
あの戦力じゃ誰がやっても同じ、とか泣き入れるだろうがw

53 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:36:13.46 ID:aiXY8H9l0.net]
横浜大洋銀行

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:36:43.07 ID:RXru1Nge0.net]
開幕後は点は取れてたから悲観してなかったけど、最近はもう…



55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:38:20.24 ID:0A1wg/Te0.net]
選手から三浦を男にしたいというような話は聞かないし、
梶谷や井納も迷わず出ていったの見ても
選手の間であまり三浦に人望がない気がする

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:38:21.85 ID:UDz6yCvT0.net]
143試合だからざっくり7倍して20勝の壁を越えられるかが今年の見所だな

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:38:24.95 ID:6gahP+p/0.net]
巨人ファンだけど番長の野球は与し易いね
ラミちゃんのような何をやってくるか分からない怖さがゼロ

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:38:32.94 ID:Sb3fAZGs0.net]
山下大輔
三浦大輔

59 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:39:05.78 ID:/lKOLTub0.net]
>>47
ラミレスはベイスの黄金時代を築いたのに
なんで叩かれてたのか意味不明だな


横浜ベイスターズ成績

2002年 6位 森祇晶
2003年 6位 山下大輔
2004年 6位 山下大輔
2005年 3位 牛島和彦
2006年 6位 牛島和彦
2007年 4位 大矢明彦
2008年 6位 大矢明彦
2009年 6位 大矢明彦
2010年 6位 尾花高夫
2011年 6位 尾花高夫
2012年 6位 中畑清
2013年 5位 中畑清
2014年 5位 中畑清
2015年 6位 中畑清
2016年 3位 ラミレス
2017年 3位 ラミレス ※日本シリーズ進出
2018年 4位 ラミレス
2019年 2位 ラミレス
2020年 4位 ラミレス

60 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:39:40.66 ID:E6AtSE+Z0.net]
明日も負けるとして次の中日にワンチャン賭けるしかねぇ

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:41:05.16 ID:RXru1Nge0.net]
牧だけが心の拠り所だわ

62 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:41:43.46 ID:R/kdAHwl0.net]
このチームフロントでよく日シリ行ったと思うよw
ほんと奇跡だったんだな
ソフバンから☆2つとったしなw

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:42:09.03 ID:DdwXPA6d0.net]
伸び代ですよ

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:42:24.51 ID:xwN4kps+0.net]
これだけ負けてるのに出すPは毎日同じで登板過多。
代走の出し方が謎。
置物として残してる石田。

>>39
ピッチングコーチも二軍監督も全く意味なしだったとしか思えない。



65 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:43:48.98 ID:rA/qDgP90.net]
投手出身監督には野手の育成活用作戦の総括責任者が不可欠
ヘッドコーチに助監督と役職名はいろいろあれど

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:44:34.10 ID:GGRWpCu40.net]
横浜は昔から育った主力選手がほとんど巨人に持ってかれてるイメージあるけど、補強もしないしそんなに金ないのかな

67 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:45:04.16 ID:7+jUi83p0.net]
ドラフトがあって戦力の均衡化が図られているんだから、10年に一度の優勝目指して戦力を整えればいいのにね

68 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:47:07.04 ID:OUMMKhG60.net]
375 名無し募集中。。。[] 2021/04/17(土) 22:39:32.14 0

山下(2003年)○●●●●●●○○●●○●●●●●●●●(4勝16敗)
三浦(2021年)●●▲●●▲●●○○●○●●●●●●●●(3勝15敗2分)

もうOB監督は使うな

69 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:47:12.95 ID:cn2HH7ma0.net]
弱い横浜に戻ったな

70 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:48:58.03 ID:fN//+BNR0.net]
全部知ってた。みんなも言ってた。
ラミちゃんあっての横浜だと(´・ω・`)…
経営陣はアホなの?

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:49:01.15 ID:kPUgPxdPO.net]
>>1

縦浜、強すぎる

72 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:49:20.75 ID:d3Dy1qiR0.net]
高津も大概だけどなぁ
三浦あれより酷いとかやべぇな

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:49:48.65 ID:GXH1A5tm0.net]
なんでラミレスクビにしたの?
普通にいい監督だったんじゃないの

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:50:38.46 ID:aGOyb7BJ0.net]
牧紳一
牧紅音
ポール牧



75 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:50:42.39 ID:R/kdAHwl0.net]
しかし三浦って暗いな
無駄にリーゼントだしバイクに乗れないこち亀の本田みてーだわ

76 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:51:02.85 ID:HZBcf9LD0.net]
降格があるわけじゃないし、どこよりも早く来年に向けて準備だ

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:52:10.03 ID:1sgEXiSI0.net]
>>62
ここ数年でホークスをいちばん手こずらせたということか

78 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:52:44.68 ID:OUMMKhG60.net]
今年の東海大相模にも負けそう

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:52:47.04 ID:l/9zWced0.net]
85年以来とか阪神日本一待ったなしじゃん

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:53:21.20 ID:9GU3ZdkV0.net]
>>59
三浦が主力だったのは2015年まで
何が言いたいか分かるだろ

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:55:03.61 ID:ddX7ECq/0.net]
>>62
就任当時は一人もまともな投手いなかったんだよなあ
泣き言も言わずに今永を育てて、去年は佐野を育てて、、凄いよラミレスは

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:55:24.84 ID:E4a5qDza0.net]
ラミちゃん来年ヤクルトの監督お願いします

83 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:55:37.84 ID:AKKZi0ae0.net]
監督ラミに戻せよ

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:56:02.26 ID:1mDrEfHI0.net]
>>66
ほとんどって村田と今年からの梶谷くらいじゃないの
他にいたっけ



85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:56:25.28 ID:klmmE74u0.net]
>>59
誰が監督やっても毎年最下位争いしてたチームを
そこそこ戦えるチームにしたラミレスを切ったのはわからんよなw

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:56:34.29 ID:kPUgPxdPO.net]
三浦の次は誰がやるんだろ。候補いる?

ラミレス復帰は無いとして。

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:57:28.45 ID:8vMKl3x00.net]
鯉ファンとしては数年後の黒田もこんなんなるのかと不安になる
誠也いなくなってる上に長距離砲外国人選手連れてくるはずもないだろうし

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:58:15.45 ID:7ngpNI9F0.net]
阪神で言ったら主力放出して藪が監督やってるようなもんだろ?
…阪神の主力わかんねぇな
活躍してる選手はいるがそんな期待値高いやつが居たかというと

89 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:00:59.47 ID:iPG5IcoM0.net]
>>74
牧れい

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:01:00.84 ID:xwN4kps+0.net]
ラミレスは三浦比なら断然よかったが、最後1年半くらいは継投おかしかった。
CS1戦目の大量リードからの舐めプ負けは忘れられない。
終盤はちょっと意固地になっていたし潮時だったと思う。

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:01:11.49 ID:GYx+vG1I0.net]
負け試合バッテリー要因が大半 コーチの方も見直した方がいいよ

92 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:01:45.81 ID:RA+Fy9Mt0.net]
スタートからフロントの不手際だし今年はこんなもんだろ 連敗を止める投手がいない

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:02:05.56 ID:sGOo9jAq0.net]
借金100とか見てみたい

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:02:52.27 ID:uEL3QjQy0.net]
往年の野球ファンとしては、いつものベイスじゃないかw
最下位が定位置のw



95 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:03:20.26 ID:AKKZi0ae0.net]
このままだと余裕でワースト勝率記録更新しそうなほどの糞弱さ

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:03:40.17 ID:UaeSj4h50.net]
こんなにストレスかかってもハゲない鋼鉄のリーゼント

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:04:49.47 ID:thhSsH4S0.net]
ホークスに内川と多村と吉村が行っちまったんだよな

98 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:04:50.37 ID:vojZ9l9l0.net]
サッカーも横浜最下位みたいだからお似合いでしょw

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:04:58.14 ID:rLt9HQXX0.net]
いやいやw
わざと負けてるんだよ
今は選手を育てる時期
他球団を油断させる作戦

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:06:23.51 ID:sr5YLlgQ0.net]
創設当初の広島でも成し得なかった記録なんだな

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:06:47.22 ID:EdgzwgjI0.net]
三浦大輔はチームのことより所有馬のことのほうが気になってるんじゃない?

102 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:08:01.23 ID:AKKZi0ae0.net]
無能監督「プロ野球界の東大目指します」

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:09:00.72 ID:UaeSj4h50.net]
>>85
まあ5年もやったから小休止はいいんじゃないの
一旦休憩してまたやってもらえば
結果も出てるし
年表見るとやっぱり佐々木いた頃まで遡るんだなー
すごい打線だったのは覚えてるわ

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:09:23.03 ID:kPUgPxdPO.net]
>>90

ラミレスと三浦の間に、誰か挟むべきだったか。



105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:09:40.16 ID:bznJwx2K0.net]
もうじきベンチで冷たくなった牧が発見される

106 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:09:56.13 ID:CCClo5l10.net]
まあ番長なんて言われて得意げになってる奴にろくなのはいない

107 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:10:21.42 ID:ETfq9X4B0.net]
ここに負け越したチームは恥を知れ!

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:10:31.83 ID:kPUgPxdPO.net]
>>105

例のコピペかw

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:10:37.05 ID:QXEq7Y7f0.net]
新沼嶋村がコーチやってるのがおかしい
こいつら現役時代1軍より2軍にいた時間の方が長い選手だろ

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:11:11.98 ID:x7vIj30x0.net]
ロペスいないんだな

111 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:11:38.13 ID:SXgpguXa0.net]
勝ってどうする

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:12:08.56 ID:xoe5+vfC0.net]
野球は運の要素もだいぶあるからね。 運悪く3勝しか出来なかったってだけだろ。




運よく3勝できたって可能性もあるけど。

113 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:13:07.61 ID:E4bzVJtm0.net]
>>19
監督の仕事はチームを優勝に導くことであり、2位以下はすべて敗者なんよ
したがって5年もやって1度も達成できなきゃクビになるのは当たり前
チームの強化も選手の成長も優勝という成果をもって初めて結実する訳だし

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:13:24.70 ID:xwN4kps+0.net]
>>112
中日からの勝利は周平さんのおかげで運勝ち



115 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:15:17.42 ID:xsrrnaEU0.net]
ラミレスは最低ラインが4位だったからな
三浦にはハードル高すぎる

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:15:45.35 ID:s7lRyNgU0.net]
ボロ負け解任だと、その監督の球界復帰の道が閉ざされちゃうから気の毒だよね
まあ競技団体だし結果で評価されるのは当たり前か

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:17:30.97 ID:NoT2Axa60.net]
先発が弱い。中継ぎを酷使し過ぎ。
捕手が他のチームの2軍レベルしか居ない。
致命的なエラーが多い。急いで起用した外国人が役立ってない。

ここを直せば良いところに行くと思うよ。

118 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:17:37.42 ID:3IBzkPt7O.net]
こんな勝率見たことない

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:18:27.76 ID:HV2VDVvX0.net]
ラミが有能なだけだった

120 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:18:43.27 ID:AKKZi0ae0.net]
ベイとヤクルト
2つも餌場のあるセリーグ
そりゃ巨人がソフトバンクに歯が立たないのは当然
リーグ戦が楽勝ステージ大杉

121 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:19:16.13 ID:RA+Fy9Mt0.net]
デーブ大久保をバッテリーコーチに呼べばいいんだよ ミスしたら殴れ

122 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:20:26.03 ID:7+jUi83p0.net]
>>116
尾花さんみたいにひっそりコーチに戻るって手もあるよ

123 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 02:21:41.42 ID:hsb6n5wV0.net]
>>37
緒方は名将だった

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:25:29.70 ID:dSfMl6KG0.net]
監督が優しいタイプならヘッドコーチは厳しくないとな
ソフバンの工藤がわざわざ達川入れた意味を三浦も考えるべき



125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:25:42.58 ID:bghtxxYF0.net]
ラミレスが良かったかはさておき、三浦が監督して経験不足は否めない
まだ早すぎたな

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:26:29.38 ID:CfWrfqmr0.net]
親会社の本業の泥沼課金でなんとかしろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef