[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 23:38 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 774
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】DeNA8連敗…開幕20戦3勝は球団初、85年ヤクルトに次ぐ3勝以下 3勝15敗2分 勝率.167 [砂漠のマスカレード★]



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2021/04/18(日) 00:58:02.21 ID:CAP_USER9.net]
<DeNA2−7巨人>◇17日◇横浜

DeNAは9日阪神戦から8連敗となり、開幕20試合を消化して3勝15敗2分け。

開幕20試合消化時に3勝以下は00年ロッテ(3勝17敗)以来で、セ・リーグでは50年国鉄の2勝17敗1分け、85年ヤクルトの3勝15敗2分けに次いで3度目。DeNAにとって開幕20戦3勝は球団初の屈辱。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ab1ea0fdad744898b7e556fe88f6edd00e563c
4/17(土) 20:39配信

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/data/standings/index.html?bw_pageId=info0201
順位表

https://www.youtube.com/watch?v=ok12qIERlw4&t=32s
横浜DeNAベイスターズ球団歌『熱き星たちよ2021』

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:45:22.16 ID:kIKHI1Qk0.net]
今の広島と試合したらどっが勝つんだろうか

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:51:02.61 ID:obt0EVhx0.net]
先発いないよね
1番良くても巨人、阪神の6番手以下

196 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 04:52:09.29 ID:+7+WlwEq0.net]
主力選手の国内FA取得見込み
2021 宮崎・ヤマヤス
2022 石田・三嶋

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:53:00.28 ID:sc8QcRQ+0.net]
>>30
伊藤光はそもそもゴミだよ
中二病こじらせてるし、戦力にならん

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:54:59.91 ID:kPUgPxdPO.net]
>>197

伊集院光と読んでしまった

199 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 04:55:01.00 ID:1eeTAsIS0.net]
筒香の打率といい勝負してるな

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:58:36.63 ID:mkHpnJ5k0.net]
これが世に言う「ラミレスの呪い」である

201 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 04:59:18.95 ID:xBjhh8PC0.net]
「日曜も開いてる横浜銀行」
今日も負けるんだろうな

202 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:00:37.77 ID:hdtJmQyL0.net]
戸柱いつも叩かれてるけど試合出るしベンチに控えてくれるからな、普通に1軍戦力
伊藤光なんて1億×4年でラミレスにも三浦にも2軍に送られるし怪我で2軍でも試合出ない
まだ2軍の高城のほうが役に立ってる



203 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:01:36.68 ID:0vqs8zLh0.net]
投手出身監督って(例外あるが)
二軍で野手の使い方一通り憶えて2年目位やってから上にあげんと駄目だわ

なあ佐々岡

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:04:10.50 ID:WuKaTdgK0.net]
>>14
天才現る

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:04:13.60 ID:Z2n/eCr50.net]
田代に監督を譲れ

206 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:06:45.66 ID:jH8ZaFy60.net]
巨人経験者じゃないと成功しない。仁志がちょうど二軍監督だからGW前に交代かな

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:07:47.93 ID:kPUgPxdPO.net]
>>14

言われてみると、そんな気がしてきた

208 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:10:24.56 ID:wAjV/XLU0.net]
ジャイアンツ友の会

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:13:30.01 ID:Z2n/eCr50.net]
古葉監督でもダメだったもんな。。

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:15:30.76 ID:1qd6oe6u0.net]
権藤監督も草葉の陰で泣いとるで

211 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:16:14.65 ID:f0JqdJBN0.net]
4月半ばで首位と11ゲーム差って‥
もうすぐ自力優勝無くなりそう‥

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:18:16.56 ID:Tjx1K/XB0.net]
>>26
伊藤で改善されるとかおめでたすぎるぞ



213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:19:36.71 ID:8Dy1YTYg0.net]
親会社がゴミだからな
TBSよりやる気ない

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:22:49.87 ID:Tjx1K/XB0.net]
何もかもカルマ
一部のおかしなアンチラミのおかげで幸不幸の帳尻合わせ中

盲目は罪すぎるよ

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:24:05.18 ID:yJV8gSQo0.net]
85年ヤクルトの成績みると打線はそれなり
ただ規定投球回到達投手の三人の防御率がみんな四点台
100イニング到達の荒木も阿井も四点台
いっしょや!打っても!状態だったんだろうね

216 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:27:03.83 ID:5ypebV3O0.net]
メイショウラミレス

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:28:25.37 ID:vWexGp2O0.net]
筒香帰ってきなよ

218 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:31:32.43 ID:6DVXwIJc0.net]
由伸みたいに強制引退→監督就任ってわけでもなく
去年も2軍監督やったりしっかり英才教育受けてきたはずなのに
この結果はフォローできないな

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:31:49.04 ID:gDPo5NIy0.net]
新人が打ちまくってこれってのがな
もしいなかったら全敗なんじゃないか

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:32:01.88 ID:woNzPD4Q0.net]
ヤクルトは打撃や投手ランキングに顔を出している人がいて戦力はそれなりにあるのに弱かった
横浜は負けるべくして負けてる

221 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:33:35.94 ID:5ypebV3O0.net]
>>206
仁志良いな
渋い采配してくれそう

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:35:13.18 ID:oMtoEpZM0.net]
三浦監督は勝ち運が間違いなく無い
あきらめている



223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:35:17.54 ID:z3QYMFPR0.net]
レギュラーふたりもFAでとられたからか

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:36:46.12 ID:z3QYMFPR0.net]
筒香とか山口とかメジャーにいってることもあるか

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:39:52.24 ID:Jgc/Rpz40.net]
親も危険なら子も一緒

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:40:04.36 ID:8c/4oYMH0.net]
そりゃ伊納と梶谷取られたんだから弱くなるのはわかる
でもそんなにその2人に依存してたとも思えないけどな

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:41:20.10 ID:uotLawGDO.net]
負けグセが付くと暗黒時代が数年間続く

228 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:41:37.00 ID:OfOPSwxy0.net]
投壊してるから勝てないんだよ

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:41:53.91 ID:z3QYMFPR0.net]
ここ何年か、そこそこいい感じだったのに

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:42:36.40 ID:uIPf9JJ60.net]
ポンセ呼ぶしかない

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:42:36.49 ID:D7dYsInJ0.net]
>>215
去年までのヤクルトと一緒じゃん

232 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:43:38.19 ID:udTSeI6o0.net]
2010年前後の超暗黒時代を思い出すな
このサンドバッグのような負けっぷり



233 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:43:50.23 ID:TuS0Xrr/0.net]
三浦は佐々岡臭がプンプンしてるとは思っていたが予想以上だった

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:43:51.12 ID:d3IzwUjK0.net]
開幕してからベイスボールの連発
ぬるいキャンプやってたんだろうなあという感想しかない

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:43:57.02 ID:WuKaTdgK0.net]
まず今永の故障が痛い、そして石田と山崎がポンコツ化して先発中継抑えの軸が崩壊
濱口とかも悪く無いんだけど無援護でツキも無い
良い若手Pもいたと思うけど出てこないね

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:43:59.58 ID:uIPf9JJ60.net]
>>222
顔だけなら番長というよりヘタレ

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:44:18.98 ID:Yi4K6Ivb0.net]
今年おかしいのはベイスよりも阪神だわw

238 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:45:18.49 ID:aDpDqRQq0.net]
>>76
あんなクソ制度時代遅れよ
バスケもやめる

239 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:46:11.44 ID:3vsDgxIa0.net]
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/3/memberlist?kind=p

成績だけ見るとリリーフ陣は結構良さそうにみえるけどダメなの?
三嶋、山崎、三上、砂田、池谷と揃ってるように見える

240 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:46:40.25 ID:JH5a9/B80.net]
やはくラミレスに戻せ

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:47:28.44 ID:Yi4K6Ivb0.net]
★チーム防御率

阪神 1.99
巨人 2.38
ヤク 3.45
広島 3.11
中日 2.82
横浜 5.07

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:47:38.46 ID:Yi4K6Ivb0.net]
★チーム総失点

阪神 35
巨人 51
ヤク 65
広島 65
中日 61
横浜 104



243 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:48:12.90 ID:Dzx1QS5K0.net]
監督の娘にまた脅迫文が届きそうだわ

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:49:07.88 ID:ZjBqBgItO.net]
投手陣がな

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:50:28.33 ID:gDPo5NIy0.net]
大魔神の電撃監督就任くる?

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:51:23.98 ID:WuKaTdgK0.net]
>>245
試合中にスマホで競馬見てそうw

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:53:18.32 ID:9OtVcT2S0.net]
ヤクルトよりひどいのは悲惨だ

248 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:53:47.36 ID:ajWlNyit0.net]
どっかの別スレで見たけど、どこのチームもコロナ対策で早めに手を打って外国人選手の手配をしてたのに、
大金貰ってるだけのDeNaの役員だけはただただ呆けてるだけで何もしてなかったって見たけど、それは本当なの?

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:54:16.62 ID:ALSQPJ0W0.net]
>>241
ベイスちゃんって毎年即戦力投手ドラフトで取りまくってるのに、これってスカウト首にする事からしないと駄目なんじゃね?
ケースモデルは阪神なんだよな、あそこも高校生取るけど結局ほぼ全ての主力が、大卒、社会人だし。

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:54:39.45 ID:5Hw9tlC00.net]
番長のXデーはゴールデンウイーク明けか?

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:54:56.75 ID:ep4bRRDt0.net]
負け試合で中継ぎ使い過ぎなんだよ三浦は
好調菅野に3点与えてからもボコスカ使いやがって

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:57:38.89 ID:GXH1A5tm0.net]
>>226
とられたの?
いらんかったんじゃないの?



253 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:57:55.86 ID:1sUspA1c0.net]
でも20連勝すればまだまだいけるだろ!

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:58:46.21 ID:5Hw9tlC00.net]
ラミちゃんがDeNAに与えられた運を全部持ってっちゃったね。

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:58:47.63 ID:GXH1A5tm0.net]
>>242
阪神の3倍!!!!!!!!
ホーム球場の差もあるだろうがこれは酷すぎる

256 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:59:05.71 ID:ycPBq7m10.net]
マジで勝てる気配すらないからな
楽天の1年目は特殊事情で仕方なかったけどこれはちょっと酷すぎるわ

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:59:18.48 ID:PyrRTnIh0.net]
やるのは選手やからなw

監督の采配だけではないだろw

采配以前の問題w

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:01:44.10 ID:WuKaTdgK0.net]
そういやラミレスの時は投球の組み立てをキャッチャーじゃなくてベンチから指示してたらしいけど、三浦も同じなの?

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:02:08.55 ID:LHjmPtZw0.net]
そういやDeNAってIT企業があったな。忘れてたわw

260 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:06:16.95 ID:FElu1W3L0.net]
それでも客は入るけどね
横浜国際でガラガラなアレと変わってほしいわ

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:07:14.70 ID:xSLaJ/mY0.net]
野球で監督の采配なんて関係無いだろ
単純にチーム力の問題だろな

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:11:39.95 ID:K/gFyvua0.net]
>>215
抑えがいなかったんだよ、ヤクルトだけ



263 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:13:48.05 ID:rOottT0E0.net]
モバゲーなんてかなり廃れてるし親会社なんて金ないだろ
モバゲーの最後の更新が2013年で止まってるのばっかり

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:13:54.56 ID:seKHOf7qO.net]
生え抜きが監督するとろくなことがない

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:14:57.12 ID:UL05dPO80.net]
育成が下手なことで衆目の意見が一致している阪神より下とは
とりあえずはスカウトとか選手のデータを評価する部署が機能してないね

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:15:16.56 ID:XZEuQWgW0.net]
監督でこうも変わるとは

267 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:16:50.17 ID:hdtJmQyL0.net]
>>261
ビハインドでバント指示する采配に問題がないとでも

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:18:09.56 ID:9OtVcT2S0.net]
三浦はまだ1軍監督やれるレベルではなかった

269 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:18:37.06 ID:pB/zblWs0.net]
外国人頼みのチームなのに
一人も来日できずに開幕とかそりゃこうなるでしょ
完全にフロントの責任

270 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:19:16.21 ID:/icjK/MT0.net]
早くも番長休養のマジック点灯したな

271 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:20:55.84 ID:hdtJmQyL0.net]
懲罰交代と晒し投げも多い
その上負けるから誰も得しない

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:22:02.41 ID:WuKaTdgK0.net]
>>267
それ指摘されてかノーアウトでヒットでたのに次打者に代打出して空振り三振、結局ランナーを送れず残塁で終わったり、なんかチグハグだよなw



273 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:22:26.05 ID:rukZeYvM0.net]
20世紀末の阪神の野村克也とか、21世紀初頭のベイスターズの森祇晶とか、
どんな名将だろうが戦力のない腐ったチームを勝たせるのは無理だよ

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:22:51.46 ID:WuKaTdgK0.net]
一回リーゼントやめて坊主にしてみたらどうだろう?

275 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:24:00.44 ID:vOKMJniq0.net]
勝つより興業を重視した結果。

276 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:25:22.18 ID:zbDUnP2d0.net]
>>265
今の阪神のスタメン野手は助っ人外人選手以外は全て若い生え抜き選手だからな
未だに阪神は育成が下手とか古いイメージだけで語ってるのはさすがにアホすぎる

277 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:26:04.31 ID:KOZtDSWj0.net]
リーゼントして番長を名乗ってた割にワルっぽさというか怖さがなかったよねこの人
ビジネス不良って感じ
中田翔みたいなキレたら何するか分からないような迫力がない

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:26:48.08 ID:0wdejXMq0.net]
なんで名将ラミレスみたいな話になってんのww
ファーストストライクをブンブン振らないと積極性がないとか言って5球でイニング終了するのが名将なわけないだろw

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:28:11.70 ID:9bnr9Khz0.net]
やはりプロ野球の監督は中畑みたいなオーバーアクションとオーバー発信コメントがいるな
少々キャラクター演じてでもな

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:28:37.29 ID:4Y2eeyiG0.net]
まあ移籍した橋本が後悔するチームだから

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:31:18.45 ID:GXH1A5tm0.net]
>>273
でもバント多用で負けてるのにバントさせるようなアホ采配は叩かれて当然だと思うわ

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:32:02.07 ID:GXH1A5tm0.net]
>>278
そうやってラミレス追い出したんだから
真逆のバント大好き番長を擁護してやれよ



283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/04/18(日) 06:34:57.84 ID:hioHw1cK0.net]
しかし梶谷井納両方ぶっこ抜きはほんまエグい

284 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:35:28.94 ID:xEaxWPEP0.net]
>>1
色々言われたが、
ラミレス前監督の采配でどうにかこうにか上位戦線に絡めてたってことよね。

で、彼が辞めたら元の貯金配給チームのベイに戻ったってだけの話でしょw

285 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:36:48.04 ID:teMVlCTT0.net]
ラミちゃんカムバーック!

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:37:16.58 ID:ePHNjGRf0.net]
>>283
負けてる原因が梶谷、井納が抜けたからだと思ってる方がやばい。

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:38:10.33 ID:UL05dPO80.net]
>>276
いま絶好調で首位の阪神を持ち出して「育成下手の阪神より下が~」って書いてるんだから
「セリーグの他球団全部じゃん」みたいな突っ込みを入れて欲しかった...
ネタにマジレスとか...

制球難は治ってないけどメンタルが回復した藤浪とかみてるだけでもいまの阪神の状況はわかるよ...

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:38:53.88 ID:3T4af9f80.net]
三浦有能すぎだろ
どうせ頑張っても五位争いの戦力
ならダントツ最下位でも良いから育成優先して、ついでに年俸削減して、ファンの矛先を三浦にして球団を守る

優勝争いしたって球場スカスカなんだから赤字削減には年俸削減が必須だしわざと負けてるんだぞ

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:39:32.54 ID:WuKaTdgK0.net]
つまんね

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:39:35.04 ID:xc6oQZNr0.net]
ヤクルトって昔はそんなに楽しいシーズン送っていたのか

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:44:45.34 ID:7c52adzJ0.net]
大和は横浜に入った苦しみを味わっているのかな
まあ自業自得だけど

292 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:47:38.46 ID:eQOh2Tw00.net]
モガベー悲惨だな
ウマ娘みたいな大ヒット作も出せないし



293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:49:48.41 ID:WuKaTdgK0.net]
大和の守備職人みたいなイメージってなんなんだろうね?クソみたいにエラーするのにw

294 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:54:52.04 ID:jCZ3W7fY0.net]
>>286
加えて、助っ人も球団の不手際で来てない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef