[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:06 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【音楽】『King Gnu』常田大希「ヒットした音楽=優れた音楽だと思ってる頭湧いてる奴がウヨウヨいる。そういう奴が文化を殺す」★6 [Anonymous★]



1 名前:Anonymous ★ [2021/04/17(土) 20:44:52.50 ID:CAP_USER9.net]
2021.04.16 19:00
https://myjitsu.jp/archives/274399

画像
https://imgur.com/xZAbfQN.png
https://imgur.com/ifY8uax.jpg
https://imgur.com/hui91JY.jpg


大人気バンド『King Gnu』のリーダーとして、若者から絶大な支持を得ているカリスマ・常田大希。最近はクリエイティブ集団『THE MILLENNIUM PARADE』を立ち上げ、幅広いシーンで活躍している。SNSでも凡人には考えられないような数々の名言を残しており、ネット上で大きな注目を集めているようだ。


最近では、常田がSNSで放った《ヒットした音楽=優れた音楽だなんて死んでも思わないくれ(メジャーレーベルにもウヨウヨいる)そういう奴が文化を殺す》《King Gnuの次の一手は非常に迷う 立て続けにヒットメイクすべきか一回こっちサイドに引き戻すべきか》といったコメントが話題に。

画像と一緒に小さい文字で書かれた考察要素の溢れるメッセージ。これにネット上では、

《こっちサイド(ミレニアムパレード)のことだよね…? かっこいい…。直接言わないのが粋だよね。エモい》
《わかる、常田さんは成功している人だから、こういった発言に深みがある》

などといった称賛の声があがっていた。しかし、彼の芸術性を理解できない者たちは、彼の言動をイタいと感じているようだ。

『King Gnu』常田の発言にショックを受ける人も…

たしかに常田の考え方も一理あるのかもしれない。しかし声が大きいだけの人間は批判の対象になりがちである。
実際に今回の発言にも、

《これはネタなんか? それともガチで痛いやつなんか? ホンモノやったらショック》
《結局これって作る前に言ってるからアカン。どっちにも逃げれる発言》
《ロックバンド風吹かしてクッソ上級育ちだからなこいつ》
《「上で待っとるで」をリアルに言っちゃうマン》
《音楽界の西野》

といった核心を突いた手痛い声があがっていた。
また、ロックバンド『神聖かまってちゃん』のボーカル・の子は、2019年9月に自身のツイッターで《キングヌーとかああいう金持ち坊ちゃんバンドをヨイショしているバンドシーンはくたばれよ》などと発言している。アマチュアバンドでの下積みを経験し、成功を掴んだの子にとって、常田は疎ましい存在なのだろう。

小さい頃から両親のお金でチェロを習うなど、音楽の英才教育を受けてきた常田。だからこそ、計算されつくされたパフォーマンスが披露できるのだろう。

前 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618637382/

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 22:51:54.96 ID:Nlc/qQ+E0.net]
昭和の方が、職業作曲家と職業作詞家の分業で今でも聴いたことがある素晴らしい楽曲がたくさんある

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 22:52:15.72 ID:6lK0/2eu0.net]
レディオヘッドを当たり前に聴いて育った常田さんに対して
ミスチル、ゆず、いきものがかり、AKBとかで育った一般の日本人では大学生と幼稚園児くらいの格差があるわな

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 22:52:18.40 ID:kDlGXQnN0.net]
B-ingの人気は凄かった
ZARD WANDS
今聴いても普通にいい
こんな曲作れんだろこいつに

426 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:52:31.71 ID:GvukzafR0.net]
アイドルはアイドルでなんか見たり聴きたくなるけどね
女の子達がテレリンパラリンやってるの見るとやっぱり楽というか癒されるから
男のアイドルはSMAPは見てたり聴いてたな

427 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:52:48.88 ID:O/psd8H70.net]
ジョウダさんやっぱグラスパーに影響受けてるんだな、わかりやすい。
>>323
ジャズもフライローもジェイムス・ブレイクも好きなんだけど、そこはかとなくダサいんだよ、組合せが。
ゴリラズってなんだよ。

428 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:52:50.21 ID:AR2BpTDN0.net]
売れるというのも一つの「文化」
優れた音楽なんて言い出したらほとんどクラシックになってしまう
ポップソングなんて大衆受け狙いなんだからそれも大衆文化の成熟だろ

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 22:52:53.56 ID:cQh4J3fo0.net]
まあPVだし音の編集くらいどうにでもできるもんな
まあ1回くらいライブ行ってもいいか
なんだこのライブのクオリティーの高さwCD音源よりクオリティ高い音してるじゃんw

フェスティバルホールでのイングヴェイより遥にすごい
城ホールのブライアンアダムスをこえてる
京セラでのガンズなんて目じゃないわw
フェスティバルホールのドリームシアターも余裕でこえてるw

音だけじゃないなんだこの楽しいライブw体が止まらないw
BABYMETALやばいわー!ってなったわ

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 22:52:54.81 ID:Qf6H++I10.net]
有名な曲を聴く限り音楽版の映画を見せられてる感じかなぁ

431 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:53:00.79 ID:B2d999Vl0.net]
ミレニアムなんとかってやつは宇多田の前の夫の作品みたいな金持ちのオナニーって感じ



432 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:53:20.07 ID:EPPVJbPc0.net]
お前らは聞いてる音楽貶されると顔真っ赤にするな

433 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:53:23.29 ID:sPI+CGrQ0.net]
>>411
いやフジロックで初めて見たんだけど実際凄かったぞ
レッチリ見に行ったんだけどその記憶あんまないもんw

434 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:53:53.39 ID:ohvg67Nh0.net]
音楽界の西野さん

435 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:53:58.00 ID:kNBhuOCN0.net]
>>415
イカ天で予選敗退するだろうな
まあ小野正利とかGLAYもそうだから負け=ダメではないが

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 22:54:08.36 ID:R18bT/Zr0.net]
俺は西田あい人間として好きだ
ぜひ聴いてみて欲しい

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 22:54:27.79 ID:PqnEkamb0.net]
>>417
レディオヘッド()
ガールズアンドボーイズみたいな曲作れない時点でブラー以下

438 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:54:44.88 ID:e1Ea47au0.net]
なあ兄弟
音楽界の西野
名言が色々うまれるね

439 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:54:46.11 ID:AI6iAvqE0.net]
  
2010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月〜2018年12月)

1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children
248億9650万円 SMAP
202億9970万円 Hey!Say!JUMP
182億1290万円 B'z
168億2120万円 ももいろクローバーZ
158億4380万円 BIGBANG
152億4380万円 西野カナ
145億6830万円 いきものがかり
139億4060万円 KinKi Kids
137億9270万円 SKE48
132億6670万円 福山雅治
132億1860万円 NMB48
 
 

440 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:54:58.28 ID:AI6iAvqE0.net]
 
2010年以降に発売されたミリオンアルバム

246.0万枚 17/11/08 安室奈美恵 Finally
214.1万枚 19/06/26 嵐 5×20 All the BEST!! 1999-2019
150.4万枚 20/08/05 米津玄師 STRAY SHEEP
143.2万枚 10/11/03 いきものがかり いきものばかり〜メンバーズBESTセレ

441 名前:クション〜
121.6万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2005-2010
117.9万枚 16/12/21 SMAP SMAP 25 YEARS
113.3万枚 10/08/04 嵐 僕の見ている風景
111.7万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2001-2005
104.3万枚 12/08/15 AKB48 1830m
104.2万枚 14/01/22 AKB48 次の足跡
102.3万枚 15/10/21 嵐 Japonism
 
 
[]
[ここ壊れてます]



442 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:55:12.48 ID:AI6iAvqE0.net]
 
オリコン CDシングル 歴代売上ランキング

1位 およげ!たいやきくん 子門真人 457.7万
2位 女のみち 宮史郎とぴんからトリオ 325.6万
3位 TSUNAMI サザンオールスターズ 293.6万
4位 だんご3兄弟 速水けんたろう、茂森あゆみ 291.8万
5位 君がいるだけで/愛してる 米米CLUB 289.5万
6位 SAY YES CHAGE & ASKA 282.2万
7位 Tomorrow never knows Mr.Children 276.6万
8位 Oh! Yeah!/ラブ・ストーリーは突然に 小田和正 258.7万
9位 世界に一つだけの花 SMAP 257.3万
10位 LOVE LOVE LOVE/嵐が来る DREAMS COME TRUE 248.8万
11位 YAH YAH YAH/夢の番人 CHAGE & ASKA 241.8万
12位 名もなき詩 Mr.Children 230.8万
13位 桜坂 福山雅治 229.9万
14位 CAN YOU CELEBRATE? 安室奈美恵 229.6万
15位 DEPARTURES globe 228.8万
16位 黒ネコのタンゴ 皆川おさむ 223.6万
17位 WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント H Jungle With t 210.3万
18位 恋の季節 ピンキーとキラーズ 207.7万
19位 Automatic/time will tell 宇多田ヒカル 206.2万
20位 TRUE LOVE 藤井フミヤ 202.3万
21位 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない B'z 202.1万
22位 愛しさと せつなさと 心強さと 篠原涼子 with t.komuro 202万
23位 愛は勝つ KAN 201.3万
24位 ロード THE 虎舞竜 199.7万
25位 なみだの操 殿さまキングス 197.3万
26位 さよならクロール AKB48 195.5万
27位 innocent world Mr.Children 193.6万
28位 ビューティフル・サンデー ダニエル・ブーン 192.4万
29位 Everything MISIA 187.8万
30位 HELLO 福山雅治 187.1万
 
  

443 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:55:49.66 ID:L4v5+S/m0.net]
>>1
サムイwww

444 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:55:53.92 ID:GvukzafR0.net]
>>423
それ最高の褒め言葉じゃないの

445 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:55:59.83 ID:hsWjAfxe0.net]
>>410
日本人がいくら洋楽をやってもモノマネにしかならないから
芸術文化はむしろガラパゴスなほうが独自性で需要あるのではないかな
日本の2Dアニメやアニソンがウケてるのも独自性あるからウケてるのだろうし

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 22:56:30.27 ID:jo2nghg60.net]
創造力と消費力を同じ土俵で語ったらあかんやろ

447 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:56:45.39 ID:wysylsLf0.net]
秋元系グループがヒットしてる定義に入ってるのか?
なんとか坂とか沢山作ってるのに恋するフォーチュンクッキー以降ヒット曲0だろあそこ

448 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:57:17.33 ID:AI6iAvqE0.net]
 
1万3802人に聞いた「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代〜60代の男女に調査)
https://livedoor.blogimg.jp/geinoutakuhaibin/imgs/2/1/21d5e776.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc〜en〜Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず
 
 
※TBSクイズ東大王で放送
 
 

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 22:57:26.06 ID:Qf6H++I10.net]
いま休まれているので

450 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:57:31.39 ID:AI6iAvqE0.net]
 
好きな平成の歌・曲ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)
bbs10-imgs.fc2.com//bbs/img/_493800/493722/full/493722_1543307498.jpg

1位 世界にひとつだけの花/SMAP 
2位 Hero/安室奈美恵   
3位 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵 
4位 栄光の架橋/ゆず 
5位 川の流れのように/美空ひばり
6位 TSUNAMI/サザンオールスターズ
7位 負けないで/ZARD
8位 Lemon/米津玄師
9位 糸/中島みゆき
9位 Automatic/宇多田ヒカル
11位 恋/星野源
12位 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
12位 Tomorrow never knows/Mr.Children
14位 First Love/宇多田ヒカル
15位 R.Y.U.S.E.I/三代目J Soul Brothers
16位 千の風になって/秋川雅史
16位 地上の星/中島みゆき
16位 HANABI/Mr.Children
16位 U.S.A/DA PUMP
20位 桜坂/福山雅治
20位 365日の紙飛行機/AKB48
20位 名もなき詩/Mr.Children
20位 ハナミズキ/一青窈
 
 

451 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:57:38.64 ID:IUx4Qkd40.net]
>>323
Heart Shaped Box上げるとは中々の数寄者



452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 22:57:39.74 ID:wqKtzknz0.net]
世界の流行を他界レベルでローカライズしてくれる韓流が最高やな

453 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:57:45.17 ID:AI6iAvqE0.net]
 
「平成時代に一番感動した歌」ランキング (スカパー、10代〜60代の男女1000人に調査)
https://dime.jp/genre/files/2018/12/10-17-770x406.png

1位 「世界に一つだけの花」 (SMAP)
2位 「Hero」 (安室奈美恵)
3位 「糸」 (中島みゆき)
4位 「栄光の架橋」 (ゆず)
5位 「CAN YOU CELEBRATE?」 (安室奈美恵)
5位 「Lemon」 (米津玄師)
7位 「TSUNAMI」 (サザンオールスターズ)
8位 「負けないで」 (ZARD)
9位 「蕾」 (コブクロ)
10位 「ありがとう」 (いきものがかり)
10位 「桜」 (コブクロ)
 
 

454 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:57:51.75 ID:w4io40To0.net]
きのうテレビからスカパラダイスオーケストラが流れてきて俺は基本音楽が好きじゃないってことに気がついたな

音楽はアイドルくらいの軽いやつで丁度いい。本格的なやつはうっとおしい。

455 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:58:06.23 ID:AI6iAvqE0.net]
 
【2020年 プロ野球・選手登場曲の人気アーティスト TOP10】

1位 23曲 ONE OK ROCK
2位 19曲 GReeeeN
3位 16曲 安室奈美恵
3位 16曲 ベリーグッドマン
5位 14曲 AK-69 
5位 14曲 Official髭男dism
7位 13曲 WANIMA
7位 13曲 Mr.Children
9位 9曲 King Gnu
9位 9曲 BTS
9位 9曲 湘南乃風
 
 

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 22:58:30.38 ID:noVVRCyD0.net]
ライブやってるな
50000人見てる
https://www.youtube.com/watch?v=ccxNPrdViAo

457 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:59:00.89 ID:IUx4Qkd40.net]
>>437
屋敷豪太『せやろか』

458 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:59:10.45 ID:/De/lm/W0.net]
売れてる曲が優れた曲だ
って言ってるやつにそれは違うよって言ってるだけだろ

正論じゃん

459 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:59:25.98 ID:OyXeJeX/0.net]
バンド名は、由来である動物の“ Gnu =ヌー ”が、
春から少しず

460 名前:ツ合流してやがて巨大な群れになる習性を持っており、
自分たちも老若男女を巻き込み大きな群れになりたいという思いから名づけられた

ぷっ
>自分たちも老若男女を巻き込み大きな群れになりたいという思いから名づけられた
[]
[ここ壊れてます]

461 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:59:44.00 ID:sPI+CGrQ0.net]
>>428
ミッシェルガンエレファント といバンドが凄いというよりアベフトシのギターがぶっ飛んでたな



462 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:00:21.67 ID:qYpDN9Qw0.net]
まあわかるけど
聞かれてナンボとも思うし
山奥で一人優れた音楽やっててもなあ

463 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:00:21.82 ID:GvukzafR0.net]
ブランキーやミッシェル好きっていうのも
ねらー的に評価高いだろwセンス高いになるよ常田

464 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:00:39.20 ID:Iwgaqmzt0.net]
>>426
レッチリ目的で行った知り合いがBABYMETALが一番すごかったって言ってた

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:00:39.38 ID:hV1uLEAI0.net]
>>430
そんなの作ろうと思えば作れると思うよ

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:01:01.60 ID:R18bT/Zr0.net]
https://youtu.be/mtZwQJW7EWI

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:01:51.00 ID:PqnEkamb0.net]
>>434
H Jungle with tが一番クオリティ高いのは草

468 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:02:16.70 ID:R6NE49iV0.net]
>>450
曲に優れたも何もない
好みの差

469 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:02:50.69 ID:o/WttDa90.net]
>>417
俺はレディオもミスチルもどちらもリアルタイムで聴いててファンだが
どっちが上かではなく
文化の違い
レディオヘッドを日本人が日本語で歌った曲であっても日本では売れてない

常田はしかもリアルタイムでレディオ知らないのに知った風な口を聞くな

キングヌーはミスチルの3ランク下

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:02:56.51 ID:VEJioz5+0.net]
コメントガ氷室京介の2番煎じでださい
当時は小室とかを揶揄したぽいけど

471 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:03:25.89 ID:BIxbq+BJ0.net]
若気の至り



472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:03:32.86 ID:VAIatL3O0.net]
黙っとけ裏声だけのヘタクソ

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:05:09.14 ID:EnwOIqSS0.net]
>>458
あれはレゲエナンバーだが
小室が吉田拓郎ソングに挑戦した曲だからな
曲としての出来がいいのはある意味不思議じゃない

474 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:05:42.02 ID:o/WttDa90.net]
>>426
レッチリ好きだわ
ベースのやつとか

ベビーは出た時から注視してたがあれはバックバンドが日本人の中でも凄腕のバンドマン揃えてるからすごく聴こえるだけで前の3人の女児が凄いわけではない

475 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:05:44.47 ID:HJdz7TvP0.net]
>>437
全く違うから。そういう洗脳をされているだけ。
英語圏の人も日本人が本気でリズムを繰り出せば乗りまくるよ。

476 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:06:11.07 ID:GvukzafR0.net]
>>461
昔はこういうプロレスじゃないんだけど
結構ガチだったのかな。ディスる感じの
あれダセェよ。とかあったんだよねw
最近良い子ちゃんが多くてつまらない感じもあるよね

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:07:08.71 ID:hV1uLEAI0.net]
>>460
レディへとミスチルでどっちが上とかはなく、
リアルタイムと後追いだとリアルタイムの方が上なのか
へー

478 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:07:18.34 ID:hsWjAfxe0.net]
>>466
その根拠は?

479 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:07:32.22 ID:IUx4Qkd40.net]
>>464
レゲエねぇ
レゲエ風味のジャングルだろ

480 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:08:32.01 ID:FcqIVHHJ0.net]
>>450
そこまででやめときゃいいのに続けて

頭沸いてる奴がウヨウヨいる
だろ

481 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:08:35.70 ID:sPI+CGrQ0.net]
>>455
フリーも見にきててその後自分達のツアーの前座に呼んだくらいだからなぁ



482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:08:36.14 ID:Lz/8Cv9E0.net]
>>434
下位は何か意外
もっと他にいくらでも売れたのがありそうに思える

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:08:40.60 ID:Dky2TIQq0.net]
>>131
これだね
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210417230748_6878544f.webp

484 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:08:43.16 ID:sPI+CGrQ0.net]
>>455
フリーも見にきててその後自分達のツアーの前座に呼んだくらいだからなぁ

485 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:09:00.40 ID:/De/lm/W0.net]
>>459
常田もそういう意味で言ったんだと思うが

なんでこんな盛り上がってんのか意味わからん

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:10:01.09 ID:PqnEkamb0.net]
浜ちゃんと小室哲哉の曲はドラムンベースもぶっ込んでるからなw

487 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:10:16.28 ID:FcqIVHHJ0.net]
>>467
そのロック系元祖が内田裕也
まっ結局口だけだったけどな

488 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:10:49.79 ID:kNBhuOCN0.net]
>>476
シロウトから見て、あれ?お前そっち側?
った言いたくなる上からコメントだからかな

489 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:11:14.34 ID:AI6iAvqE0.net]
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」 (20代〜60代の男女5000人に調査)
livedoor.blogimg.jp/mildch/imgs/7/f/7fe5121e.jpg

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
 

490 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:11:29.19 ID:Qha6zvi80.net]
優れた音楽なんて聴きたくない
好きな音楽が聴きたい

491 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:11:57.93 ID:o/WttDa90.net]
>>468
リアルタイム>>>>>>YouTubeで見ただけのやつ



492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:12:32.32 ID:EnwOIqSS0.net]
浜田の第二段シングルは奥田民生だが
何故か小室に対抗してこれも拓郎ソングと奥田が言ってるんだよな

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:12:38.46 ID:02iVDdON0.net]
自分のことを言われてるとは微塵も思わず称賛してる信者が哀れw

494 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:13:11.92 ID:qheMUmRT0.net]
こんなスレが何で伸びてんの??
図星で発狂したキモヲタのミーティング?w

495 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:13:29.05 ID:o/WttDa90.net]
>>456
レディオヘッドの暗さで
ボーイズ

496 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:13:29.96 ID:kNBhuOCN0.net]
>>483
あれはスベってたね

497 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:13:35.85 ID:FcqIVHHJ0.net]
>>481
やってる方からするとオレのやつが一番と思わないやつはプロにはなれないってよ
他の方が良ければそっちでいいわけよ

498 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:14:05.25 ID:OIhn3H5d0.net]
何かいけない物でもやり過ぎたか?

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:14:07.95 ID:la6pWz3u0.net]
これだけの人なんだからもっと高いところから改革してもらいたかったね
決して出て来るなという意味ではありません

500 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:14:16.41 ID:HkX0hShZ0.net]
シングライクトーキングの焼き直しっぽい人たちが

501 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:14:18.55 ID:o/WttDa90.net]
>>456
レディオヘッドの暗さでボーイズアンドガールズは作れない
トムヨークは半分精神病

クリープは良かった



502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:14:25.95 ID:02iVDdON0.net]
>>11
ほんとそう。毒吐いてるつもりでも対象者をボカして吠えてるだけでカワイイもんだよな

503 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:14:26.15 ID:IUx4Qkd40.net]
>>478
60年代末のロンドンでいろんなライブ見たっての羨ましいわ

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:14:53.57 ID:wqKtzknz0.net]
好きな音楽を聞けばいい
でもどうせなら世界に通用するレベルの高い音楽が聞きたい、そしてある程度聞きやすいようにローカライズして欲しい
そうなると韓流になってしまう

505 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:14:59.43 ID:FcqIVHHJ0.net]
>>482
年寄りになるとみんなそういう
そして死んだやつの話をするようになる
そして自分も死んでいく

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:15:13.70 ID:uPPi+7mv0.net]
>>450
>>476

いやいや

ど下手のお前が言うなってことだよ

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:15:34.02 ID:EnwOIqSS0.net]
>>487
こけたね。ストレート過ぎた

508 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:15:43.01 ID:FcqIVHHJ0.net]
>>491
達郎コーラスの方が本業になった人?

509 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:15:55.04 ID:8dH2M7HL0.net]
グラミー賞なんかは、ある程度納得できるような選曲だけどな

510 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:16:09.37 ID:gGbu+OaV0.net]
んじゃあ売れたかどうか以外で何を基準に良し悪しを決めるんだ?

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:16:19.02 ID:uPPi+7mv0.net]
また 参戦するお

ど下手の牛さん



512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:16:20.94 ID:luEdKcdO0.net]
昔、某音楽投票ラジオ番組で仲村トオルの歌が1位をとったことがある国だぞ日本は。優れてるワケがねえだろうが!

513 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:17:00.81 ID:FcqIVHHJ0.net]
>>494
その見たとか会ったとかの自慢話が最後だったろ

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:17:40.65 ID:uPPi+7mv0.net]
>>500
アメリカも日本も変わんねーから

大衆はアホ

日本以上にアホかもしれん

ただ

常田くん

お前が言うな

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:17:42.66 ID:IUNWEp310.net]
>>302
>いい音楽とかないんだよ

佐井好子聞いたことある?
無いんなら聞いてみそ
日本のオールタイムで1番の実力なのに売れなかった歌手だよ
まあ売れなかったのは大衆向けの音楽じゃないてのが原因だと思うけど

516 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:17:42.81 ID:FcqIVHHJ0.net]
>>503
たいやきくん一位の国だもん

517 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:18:09.19 ID:SUVjF71N0.net]
売れてない曲イコール優れてない曲ではないけれど売れる曲はどこかしらが優れてる曲だと思う

518 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:18:46.54 ID:o/WttDa90.net]
>>496
いや年齢関係なく
客観的に考えたらわかる話

リアルタイムでの人気や熱を肌で感じてライブ行って実際見たことあるやつと
YouTubeでへーって3分だけ見たやつとでは
そのグループに対する習熟度は天地ほど違う

後者は知らないのと同じ

519 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:19:06.89 ID:FcqIVHHJ0.net]
>>506
人の話は落ち着いて読め
そういうものを肯定した文章だ

520 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:19:44.58 ID:IUx4Qkd40.net]
>>495
好きなの聴けば良いんだけどね
人っていろんな人生生きて
十人十色なわけだが
B'zミスチルとかって最大公約数のマーケティング音で
色んな音楽聴いてい色んな経験したら
最大公約数音楽は通っても卒業すると思うんだけどな
それに留まり売れてる音楽スゲーっての勿体ない
色んな音楽聴いて自分の人生にフィットする音楽探した方がいいよ

521 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:19:48.99 ID:KdizpTXQ0.net]
売れないから愚痴ってんの?



522 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:19:49.24 ID:cY5B8v010.net]
大した曲つくってない奴の声は響かんわ

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:20:25.31 ID:uPPi+7mv0.net]
>>506
聞かなかったことにする
薬飲んで早く寝なさい爺さん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef