[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 09:55 / Filesize : 54 KB / Number-of Response : 317
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【プロ野球】田中将大、国内(NPB)連勝記録はついに「28」でストップ [あずささん★]



1 名前:あずささん ★ [2021/04/17(土) 16:54:49.14 ID:CAP_USER9.net]
2012年から8年8か月継続も…「ホームランでの失点がもったいなかった」

■日本ハム 4ー1 楽天(17日・東京ドーム)楽天の田中将大投手が17日、国内復帰後初の公式戦となる日本ハム戦(東京ドーム)に先発した。初回に中田から先制2ランを浴びると、2回には先頭の石井にソロを被弾。5回4安打3失点でリードを許して降板し、チームは1-4で敗戦。田中将にとっても、2012年8月から続いてきた国内連勝のプロ野球記録が28でストップした。

先頭の西川を148キロのストレートで空振り三振に仕留めると、続く渡邉は遊撃の小深田の好守にも助けられて遊ゴロに。しかし、近藤に1球もストライクが入らずに四球を与えると、迎えた4番・中田に154キロのストレートを捉えられ、左中間スタンドに2ランを浴びていきなり2点を失った。

その裏に味方打線が1点を返して迎えた2回、先頭の石井にど真ん中のスライダーを右翼スタンドに運ばれてソロを被弾した。3回は3者凡退で、4回は1死一塁から投手ライナーを好捕して併殺に。5回も2三振を奪うなど3人で終えて立ち直ったが、まだ75球ながら5回でお役御免。2本塁打を含む4安打、1四球、3失点で、防御率5.40。降板後、広報を通じて「序盤、ホームランでの失点がもったいなかったです」と淡々と振り返った。

8年ぶりの古巣復帰で注目を集めてきた田中将。渡米前の2013年には開幕からシーズン24連勝を達成し、2012年8月26日の日本ハム戦から28連勝のプロ野球記録を継続したままヤンキースで7年間過ごした。2013年11月3日の巨人との日本シリーズ第7戦以来、2722日ぶりの国内公式戦となったこの日、NPB通算100勝の節目もお預けに。8年8か月に渡って続いてきたプロ野球記録もついに途絶えた。

ソース/Full-Count
https://full-count.jp/2021/04/17/post1074428/

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:26:19.65 ID:qa+AKLhK0.net]
ウマ娘のしすぎでコンディション悪かったんだろ

80 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:26:59.52 ID:rBOdDPe50.net]
松坂化しそう

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:27:12.13 ID:kg63/+OT0.net]
あっちで用済みになって戻ってきたんでしょ?

82 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:27:18.23 ID:SlpT8J7x0.net]
マー糞使えねえな
何で日本に帰ってくんだよ
韓国リーグに行けやポンコツ

83 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:28:04.59 ID:fvouATQ90.net]
スポーツニュースの中では全国民の関心事みたいに扱われてるのに、さっぱりスレが伸びないのな

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:28:34.77 ID:QK+lpAIn0.net]
里田も紳助

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:28:52.01 ID:rIoLviXk0.net]
>>4
どこがやねん(笑)
なにデタラメ書いとんねん

86 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:29:44.15 ID:BxFgX+nF0.net]
>>79
あながち間違ってなさそうなのがw

87 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:30:46.23 ID:Dp9hF6oW0.net]
パリーグ最弱のハムに打たれるとかw



88 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:30:50.81 ID:fcBmrE7k0.net]
>>75
ブヨブヨでだらしねえww
まともに野球やる気ないだろコイツ

89 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:31:38.05 ID:c9JqZbrZ0.net]
>>1
怪我明けだから本調子じゃないのかもしれんが
ちょっと怪しくなってきたな

90 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:32:51.75 ID:156UTGyC0.net]
ハンカチがニヤニヤして観てたらしい

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:33:14.86 ID:L2PSr7pl0.net]
悪くなかったんじゃないの?

92 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:34:25.11 ID:S9nI5ja90.net]
課題は見つかった

93 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:34:28.99 ID:c9JqZbrZ0.net]
>>21
酷いな
打率1割台が4人でホームラン1とか
その打線に2発も食らったのはちょっと

94 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:35:04.85 ID:c9JqZbrZ0.net]
>>27
ホンマになw

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:36:09.19 ID:YyA7G6XM0.net]
2021年成績

斎藤佑樹0勝0敗
田中将大0勝1敗

あーららw

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:36:14.44 ID:EQB6R5RW0.net]
帰ってきて最初に始めたのがYouTubeのチャンネル開設とか
日本のプロ野球舐めてる発言と良いざまあとしか言いようがない

97 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:36:20.70 ID:1z/Q1dWd0.net]
>>10
日本でやってるのはメジャーで通用しない奴ばかりだろw



98 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:36:34.26 ID:YPvSEJbF0.net]
日本に帰ってくるとかおかしいと思ったらやっぱ超絶劣化したのを押し付けられただけだったのか

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:36:46.50 ID:mhMs9LgR0.net]
もったいないとかまるで抑えられたみたいなこと言うな。
中田に失礼ちゃう?9番に打たれたならまだしも4番にてを抜いてたの?

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:37:54.03 ID:YyA7G6XM0.net]
ハンカチ「大したことねーな」

101 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:39:19.86 ID:2BtBAfoJ0.net]
>>19
逆玉とか昭和の爺さん野球かよ。そういう非科学的な言い方はもう通用しない時代だよ。
極端に違うコースに行ったわけではない、ちょっとずれただけ。
きょうダントツ最速の球を打たれたことが問題。

102 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:40:17.05 ID:c9JqZbrZ0.net]
>>83
そもそも芸スポ自体がegg式対立煽りのやり過ぎで過疎ったオワコン板だし
伸ばす時は作業的に伸ばしてるから分かりやすい
特定の記者の特定のスレは★3がノルマだったり
こんだけ人減ったのに芸スポ歴代スレ数何位とか寒い事やってる板

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:40:41.24 ID:OZFDH6zh0.net]
楽天打線もなかなかひどいな

104 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:40:44.45 ID:yWzDM8aT0.net]
ゴミ

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:41:03.36 ID:0VF9prxh0.net]
>>62

マー君里田まいが紳助に抱かれてたじゃないかと動揺させたなw

106 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:41:48.92 ID:iz7X486L0.net]
さいてよ「よっしゃあああああああああぁぁぁ」

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:41:58.87 ID:L2PSr7pl0.net]
なんでここの奴らって貶すようなことしかしないのかね



108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:44:59.82 ID:s9pdFmfCO.net]
>>107
頭からマンセーのカルト信者気質よりは脳味噌使ってるよ

109 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:46:02.82 ID:HXUFSvBm0.net]
>>1
嫁が紳助の愛人だった事を知ってショックだったんだな…日本に戻って来ない方が良かったかも

110 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:47:20.67 ID:U+/qR4dE0.net]
まああの記録も『絆』のおかげだしw
シーズン中からインチキ判定てんこ盛りで日シリでも楽天を優勝させようと露骨な贔屓
24勝0敗なんてとんでもない記録出したわりにさほど騒がれなかったのは
楽天ファンですらあれが実力でないのが解るくらいだったから

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:48:02.54 ID:EA3cvDH90.net]
やっぱアカンか

112 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:48:06.82 ID:9aDxA/550.net]
マリエのせいだな
まいの枕がチラついてる

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:48:08.79 ID:Tkkm98hi0.net]
8年かけて28勝ってカスかよ

114 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:48:26.77 ID:MqcFb3zs0.net]
落ちぶれ具合をアイドルに例えるとももクロかな

115 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:48:57.02 ID:i1UghiWV0.net]
野手も投手もメジャーから戻ってくると大概ボロボロだな
それだけメジャーは過酷なのか

116 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:49:22.00 ID:rrVTIi8Z0.net]
斎藤佑樹「俺のターン」

117 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:49:46.53 ID:WEgOryq30.net]
7年前のビールのCMでも上半身裸見せられずにインナー着てたぽっちゃりやしな



118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:50:34.26 ID:0VF9prxh0.net]
まりえがやったこと

出川を地上波から消す

マー君を動揺させ国内連勝記録止める←New

119 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:51:21.45 ID:rMRIQMAc0.net]
日ハム
チーム打率.207
チームホームラン18試合で2本

これにホームラン2本打たれるって相当やばい

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:51:27.20 ID:yxaGtWoy0.net]
石井監督ってどうなん

121 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:52:02.85 ID:U+/qR4dE0.net]
>>69
公式戦じゃないから記録には含めないけど
それでも負けたままメジャー行くのが嫌だから
エースなのに最終戦の最終回1回だけ投げて逃げたチキンw

122 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:53:23.72 ID:ZMZAoBdL0.net]
日本にいない間にパの打者は150kmに慣れてたんだわ
しかし最弱ハムに負けるとは思わなかったわ

123 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:53:34.88 ID:ZMquFalD0.net]
斎藤が割といい仕上がりらしいな
こりゃ逆転もあるで

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:55:48.00 ID:zJrGXZnG0.net]
新型肺炎にビビって日本に逃げ帰って来た人?

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:56:48.75 ID:GEmYpRpM0.net]
動揺するのが普通の男

126 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:56:59.02 ID:7nrEN1LE0.net]
高額オファーを蹴って凱旋した男気黒田と違いクビになっただけだしな

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:59:02.94 ID:MHM4upXy0.net]
黒田はセカンドリーグだから通用しただけ
パ・リーグでプレイしなかった奴の成績になんの価値もない



128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:59:15.07 ID:VBLu2rps0.net]
いよいよ酷使してきたマーとしっかり身体作りしてきた佑ちゃんの差がつくのか

129 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:59:58.47 ID:LrHL7ceK0.net]
楽天フロントも分かってたんだろう
こんな高い買い物最下位ハムにあてるにはもったいないのにソフトバンクや西武を避けたあたり

130 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:00:48.28 ID:iazWgbkl0.net]
マー君クラブどーすんの

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:02:36.69 ID:vKXQBHm40.net]
イラン人と差がついたな
日本人なんて所詮はこの程度

132 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:04:12.30 ID:V9fXC3Bz0.net]
あれ。日本シリーズで負けてなかったっけ

133 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:05:17.02 ID:V9fXC3Bz0.net]
どうすればさいてょをまーくんの上に持って来れるか、俺はずーっと考え続けてるんだよ

134 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:05:19.49 ID:o5T8OcJ10.net]
変化球投手になってるのに「どうせストレートでねじ伏せるの期待してんだろ」
ってストレートなげて普通に打たれてた。逆に変化球は三振とってた

プライド気にして変化球構成でリード出来ない若いキャッチャーじゃ駄目かもな

135 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:08:17.95 ID:oPllpPW20.net]
紳助兄さんの事もあって集中出来てないんやろ

136 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:11:59.93 ID:rFdjNSup0.net]
ハムでリハビリの予定だったんだろうなw
雑魚専の中田翔に打たれるなんて、まだまだ完調からは遠いなw

137 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:12:14.95 ID:8UMDmzEN0.net]
カッコつけたYouTubeチャンネル作って
調子こいてるからだよw



138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:13:30.82 ID:u0v3xxNW0.net]
中田翔、凄かったな。
これで吹っ切れたんじゃないか?
石井HRも技ありだったな。稲葉の内角捌き波に上手く打ったわ。

5回、被安打4、3失点、マー君は及第点だろ。
心配ないよ。

139 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:13:44.82 ID:GdW82tW00.net]
ハンカチは今年の公式戦負け無しってのを考えてもハンカチ>まーくんだな

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:14:08.50 ID:0VF9prxh0.net]
中田が打席で「ヘキサゴン!!」とか言ったとか言わないとか……

141 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:14:19.64 ID:/idarQNp0.net]
負け投手って素敵やんw

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:14:33.17 ID:fsLnAtN80.net]
怪我明けにしてはまあまあじゃね打線頑張れ

143 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:14:47.40 ID:7N1qJuqc0.net]
なんでムキになって中田にストレート勝負したかな
あんなもん適当に変化球投げとけば勝手に空振りすんのにさ

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:15:03.19 ID:kRC1DUpA0.net]
ピンポン玉みたいに軽い球だった

145 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:15:14.76 ID:DN4khTZX0.net]
斎藤佑樹「( ´,_ゝ`)プッ」

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:15:15.75 ID:Fe731AGH0.net]
>>1
まだトレード要員で役に立てる

147 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:16:56.42 ID:r9FLTNM60.net]
>>48
登板予定直前から大変な心労に包まれていたであろう…
あんな喜び組アイドルの毒牙にかかって無ければ



148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:17:09.55 ID:EHjsWH3W0.net]
ぶっちゃけ怪我でメジャーでは無理だと思ったから日本に戻ったんだろ?

149 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:20:09.29 ID:V6tiwjwR0.net]
オープン戦の不調から回復出来てなかったのか 田中マー

150 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:21:14.16 ID:9aDxA/550.net]
素敵やん

151 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:21:20.33 ID:GpOQOMWb0.net]
中田がホームラン打ったらしいな

152 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:21:24.81 ID:pcr7839z0.net]
もしかして不良債権?

153 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:21:28.72 ID:V9fXC3Bz0.net]
つーか、ファウルフライ落とすなよ
あれ取ってたらホームラン打たれなかったのに
ヘボキャッチャー

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:23:41.21 ID:eF2ODwIS0.net]
>>101
アホそう

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:24:34.26 ID:jaSpR7Nw0.net]
ハンカチのところまでおちてきたか

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:25:42.81 ID:WnpycGK+0.net]
>>152
親会社が金貸しだから慣れたもん

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:27:41.49 ID:34MIS87j0.net]
マークソ



158 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:30:28.83 ID:EEjV7F9v0.net]
ほとんどのボール高めに浮いてたしヤバいかもか、松坂みたいになりそう

159 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:33:11.87 ID:wSRwip/n0.net]
かつての絶対的な力はもう無いんだな。

160 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:34:00.57 ID:kp8OS0oe0.net]
5回3失点なら平常運転だろ

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:34:25.35 ID:Y8J6dA1Z0.net]







なるほどな

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:35:17.00 ID:P2DG8uKU0.net]
ハンカチ「対決の日も近いな(2軍での)」

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:38:40.59 ID:umOScmjT0.net]
かなりポンコツっぽいな

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:39:33.58 ID:Yc9tJ0RB0.net]
疲労劣化してるから、こんなもんだろ
怪我して遊び肩期間でもないかぎり、復活はない

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:41:31.85 ID:yA8//BXX0.net]
>>48
それ本当なの?

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:42:33.50 ID:XeT2t69z0.net]
だれ?

167 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:45:23.61 ID:vkwOIP4+0.net]
日本一の年俸貰ってんだし
それに見合わない活躍だと1試合ごとに叩かれるの仕方ない



168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:47:32.86 ID:5BschMXg0.net]
観てたけどホームラン一本も打ってない中田にとんでもない甘い球投げてた

169 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:53:41.30 ID:4tPKcuK00.net]
154って単なる打球速度で劣化しただけなんじゃね

170 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:54:26.96 ID:1nfyP2Df0.net]
まだ154キロ出るなら大丈夫
スライダーの落ち方も凄かった

171 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:56:24.64 ID:/wjmxQya0.net]
もう32とかだろ?
NPBに32以上で調子のいいピッチャーなんてそうそういないだろう

172 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:56:47.51 ID:v9FVjwm30.net]
マリエのせいだな

173 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:58:46.75 ID:j/IwfhqV0.net]
>>160
球数少なかったから
まだイケたんだけどな

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:59:17.43 ID:NB/4GZg+0.net]
>>75
あこれマー君だったのかマエケンだと思ってた

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:04:31.16 ID:d7MHhhtN0.net]
>>76
日シリも公式戦だ、阿呆。
ペナントレース=レギュラーシーズンてことだ。

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:mail.com [2021/04/17(土) 19:06:09.20 ID:8yT/P/ym0.net]
メジャーでフライ革命来たから、取り入れた高めの速球。
日本だと狙い打ちされたな。

177 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 19:06:43.17 ID:rvc/Upot0.net]
>>85
田中将大

野村監督時代 35勝20敗 防御率3.21

星野監督時代 53勝9敗  防御率1.44 



178 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 19:08:07.11 ID:HzyCa/o/0.net]
中田デブは当たれば飛ぶからな
中々当てれないだけで

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:08:26.65 ID:NMOfhkJo0.net]
年俸いくらだっけ?

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:08:37.18 ID:qOU8NP3q0.net]
ヤンキーススタジアムだとセンターフライだし
球場の広さにやられただけ
弾はまだまだ通用する
20勝はいけると思う

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:12:13.13 ID:MFf0ANaK0.net]
やっぱり嫁が紳助とハメてたのが効いてるようだな

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:16:15.86 ID:ilxzP2gN0.net]
>>171
岸、涌井、美馬
この辺りが32超えてるはず
多分だけど大野も

でもメジャー帰りなんてのはいないから環境は全く違うわな
10勝で御の字ぐらいがいいと思うわ

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:19:44.68 ID:1CZdBG2s0.net]
>>4
頭おかしい

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:20:23.29 ID:kjFXrzws0.net]
絆パイアで成し遂げた薄汚れた連勝と優勝は嬉しかったんかなあ
単純に契約がまとまらなかっただけなのに震災から10年の節目だから帰ってきた風吹かせてたけども
結局、男黒田にはなれなかったね。ルックスも実力も段違い

185 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 19:20:36.35 ID:72kTyD2n0.net]
>>177
星野監督時代って統一球ですよね
それ以前の楽天はシーズン後半からあからさまに飛ぶボールへ変更したりもしてたから
防御率があがるのは必然

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:24:39.23 ID:CwJ462P70.net]
早くも1敗。

まあ、よくて12勝8敗。予言しておく

187 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 19:25:10.98 ID:T+qbf8oo0.net]
恐らくあと100年は到底破られそうにもない大記録w



188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:26:30.50 ID:U3YvWhXF0.net]
輝星くん、先発しなくて良かったね。

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:30:52.67 ID:86y608+90.net]
都落ち
全盛期にヤンキースで活躍出来たのだから最高の野球人生だっただろ

190 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 19:32:05.72 ID:sNucTlCy0.net]
並のp

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:32:44.86 ID:RjYz86Gg0.net]
ヤンキースの眼は正しかった

192 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 19:34:40.30 ID:rvc/Upot0.net]
>>185
防御率に関しては影響はあるけど、星野時代に大エースとして開花したのは事実
24勝の記録にしても、星野が開幕投手からあえて外して新人の則本を抜擢したことから始まる
他球団のエースとぶつからず勝ち続けて、他球団が負け覚悟の捨て試合にしていった面もあった

193 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 19:35:45.24 ID:Jl4zhL190.net]
もう選手としてはベテランだし晩年だろ
既にかなり衰えていて今シーズン数勝しかあげられず、あと数年で引退となっても何ら驚きはない
近年40過ぎまでやる野手がちらほら見られるから、皆感覚が麻痺してんだよ

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:37:41.63 ID:DcBPz/DdO.net]
ビジターでも絆発動させて勝っていただけだから

195 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 19:41:06.23 ID:t+B7/vuZ0.net]
>>160
ここ数日の楽天見てると誰でも無駄死にだわ
打てや

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:43:47.47 ID:EKGrHMJ70.net]
>>177
野村時代って高卒ルーキーだろ
立派なもんだ

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:45:26.02 ID:P0y1tQtZ0.net]
斉藤と投げあって引退試合にしろ



198 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 19:46:33.71 ID:TENhsJDl0.net]
もう33歳だからな

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:51:34.51 ID:kRTC1ZYO0.net]
全盛期と比べるのは酷だろう

200 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 19:52:03.98 ID:HJxv52ru0.net]
メジャーでお払い箱のポンコツが活躍できるほど日本の野球は低くない

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:52:15.72 ID:XI900XoM0.net]
ひどい

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:52:55.05 ID:YX6YucTu0.net]
そうか、この記録まだ生きてたのか(笑)

203 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 19:58:42.36 ID:Xbyna0au0.net]
田中将大0勝1敗
斎藤佑樹0勝0敗

ほら斎藤さんの方が好成績じゃん
ウサギとカメの話は正しかったんだよ

204 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 20:04:10.73 ID:7zRzM8eA0.net]
だめだこりゃ

205 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 20:07:39.09 ID:jMVETwY+0.net]
ハンカチP「まあ、よく頑張ったよ彼は。」

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 20:09:28.85 ID:AGFL+a5D0.net]
日本シリーズで負けなかったっけ?

207 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 20:09:49.29 ID:pSc24EN90.net]
紳助の枕騒動があったからな・・・そりゃあ妻と安心してベッド共に出来ないわな・・・



208 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 20:15:45.50 ID:i5BlNtZH0.net]
ヤンキースの評価は正しかったことを証明
松井も然り、ヤンキースは抱える選手を正確に評価しているんだな
下り坂に入ったら契約延長はない、シビアな球団

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 20:17:14.05 ID:YEOBNiT60.net]
故障上がりだから
二軍で投げてからが良かったのかな

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 20:17:45.43 ID:UHpWaEOl0.net]
枕のせいで寝違えたんだな

211 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 20:19:05.19 ID:Tf+MuKEj0.net]
もうちょっと調整してからでも良かったかな
まあ、チーム事情もあったんだろうけど

212 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 20:25:23.20 ID:/5qfvccF0.net]
悪くなかったよ
7勝10敗防御率4.12くらいはやってくれる

213 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 20:25:50.50 ID:wiTO2zhi0.net]
今の日ハムに負けるって末代までの恥だろ

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 20:31:28.58 ID:EPObbo6y0.net]
メジャー活躍して凱旋した野茂も日米野球で滅多打ちされてたな

215 名前:名無し募集中。。。。 [2021/04/17(土) 20:34:10.56 ID:qmp7cFVp0.net]
ハンカチはメジャー無敗だからな

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 20:40:52.11 ID:JBAbyOVf0.net]
取らなかったのはこういうことだったんだな
怪我はもう無理か

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 20:41:12.65 ID:p9upvUoj0.net]
あっさりストップワロタ



218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 20:41:55.39 ID:fzLsaf+T0.net]
ハンカチに歩み寄るスタイル

219 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 20:41:58.30 ID:TENhsJDl0.net]
>>215
メジャー0勝だろハンカチは

220 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 20:48:11.06 ID:3N4F6gGF0.net]
思ったより真っ直ぐの球速は出てたと思った 棒球だったけど154は出てたから 上沢も思ったより速かったし なんだかおかしい?

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 20:49:02.03 ID:FJFXFEmz0.net]
>>15
でも今日斎藤出たら盛り上がっただろうな

222 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 20:49:53.56 ID:iO+uJmAu0.net]
マー君金のかかる子リハビリの子にはならないで欲しいな

223 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 20:50:00.35 ID:LPoArh4F0.net]
しょっぺえなぁ
完全に衰えている

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 20:51:37.61 ID:h2Rhvg3o0.net]
伊丹の香具師

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:>> [2021/04/17(土) 21:10:50.44 ID:471sLw6xa]
ヴィッセル神戸もイニエスタがいない方が強いしな。

226 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 21:14:29.00 ID:lMg+7aRWV]
ほんまは何で帰って来たんか分からんわw

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 21:03:23.34 ID:04zOCxyu0.net]
中田に打たれる時点で…



228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 21:11:31.64 ID:8H2hIFhH0.net]
田中は無計画に投げてたから少しだけ成績が上回っていた 最後に笑うのは30年計画のハンカチ

229 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 21:12:59.20 ID:dGttXSRr0.net]
妻を疑っちゃあかんよ

230 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 21:24:49.75 ID:llWEx+rB0.net]
こんなのがヤンキースのエースだったとか・・

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 21:27:49.75 ID:pmtJRaf30.net]
お辞儀ボール振ってもらうかもらえないかばっかだし、
あの直球じゃいまのパには通用しないんだよ

232 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 21:27:57.81 ID:lQsJ7flV0.net]
そらこんなだらしない身体してたら打たれますわ
腹とかブヨブヨじゃねーか

https://i.imgur.com/j4Om0FF.jpg

233 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 21:29:54.38 ID:Q8V3/Y4a0.net]
これが1登板4000千万の実力

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 21:34:15.17 ID:vbbP79tj0.net]
怪我明けで試しながら投げてたな
その過程で、翔さんには手痛い一発食らった

235 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:24:55.83 ID:9rhbibL50.net]
明日楽天で買い物するんだからさー しっかりしてくれよ

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 22:26:39.57 ID:CwJ462P70.net]
>>232
引き締まっていないね

237 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:30:41.38 ID:mUjFGKDl0.net]
https://real-estate-zero.site/outline/660/
こんなマンションの部屋でマー君応援してたけど、打たれちゃったねー。次は勝ってほしいな。



238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 22:31:47.87 ID:qUu2dIPp0.net]
嫁が紳助のカイワレだったら誰でもショックだろ

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 22:34:53.67 ID:dnSRnARj0.net]
メジャーでどんだけ成績残したか知らんけど今のNPBはたかがメジャーリーガーがホイホイ活躍できるほど甘くないからな

240 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:35:18.38 ID:ZOOvaW100.net]
MLBに残れなかった時点でこんなもんだと皆思ってただロ

241 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:36:37.22 ID:wTrTfP9T0.net]
この程度の投手に年会費180万も払ってるファンすげーな

242 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:38:50.67 ID:xzWG3iNY0.net]
プロ野球のシーズンを跨ぐ連勝記録はナンセンス極まりない
一シーズンだけの連勝で良いじゃん
何でそうまでして記録に固執するのか

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 22:44:17.26 ID:CwJ462P70.net]
>>239
この程度であの年俸、、、、おかしいやろ

山本の方がふさわしい技量

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 22:49:56.64 ID:VauPR4JM0.net]
本当松坂と一緒でプロ意識無いよな

245 名前:下痢便全力噴射& mailto:sage [2021/04/17(土) 22:57:51.98 ID:y9219ZvH0.net]
中田の2発目すげー飛んだな

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 23:23:58.64 ID:WG0Qc8QP0.net]
>負けたままで終わるわけがない

終わるかもよw

247 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:57:35.10 ID:deU/x5Bu0.net]
>>207
マー君可愛そう(´;ω;`)ブワッ



248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 00:12:32.13 ID:S47roE4V0.net]
最初は慎重になげてたが高くなってたな
145キロくらいのストレートと
135キロくらいのスライダー
さすがにそんなでは日本プロ野球でも通用しなかった
後から150くらい出せるようになってたな
ストレートとスライダーの差がわからなくなるほど
だったのにな、メジャー当初は

249 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 00:21:40.71 ID:qcHjrod60.net]
>>127
何言ってんだこの屍

250 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 00:41:57.50 ID:hi4rdc4c0.net]
>>232
野球選手では標準的だよw

251 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 00:51:55.25 ID:OzIATEom0.net]
>>8
そんだけ出たんだ
それじゃ大丈夫そうだな

252 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 00:52:33.89 ID:OzIATEom0.net]
>>14
アウトハイをホームランか
んんんん

253 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 00:56:38.69 ID:p4bXpoot0.net]
まっすぐは投げていくうちにもう少し速くなると思うが、そんなには変わらないだろう
一番は変化球
メジャーのボール程変化しなくて困ってるように見える
ツーシームやスプリットのキレが悪い

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 00:57:55.09 ID:uci4K67g0.net]
ダルと球速は対して変わらんのにノビが無く見えるのは回転数の差ってやつなのかな

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:05:00.07 ID:QZDQpdyy0.net]
よりによって北海道チーム(ハンカチ)に止められるのがw

256 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:08:31.76 ID:p4bXpoot0.net]
>>254
マーのまっすぐは厳しい
棒球に近いんだと思う
球速出てても、コントロールを一歩間違えば今日みたいに一発になる
日本人の打者ですら

257 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:17:08.92 ID:bWufObCR0.net]
キャッチャーの差が出たな



258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:21:29.84 ID:sep26UNX0.net]
>>250
だらしない

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:25:31.48 ID:G8Is7BjPO.net]
残念だね
藤井聡太名人は29連勝だっけ?
抜けなかったな

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:28:50.86 ID:wowA7dzf0.net]
パリーグ最下位にやられたのはマズイ…
これ交流戦まで勝てないじゃん

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:45:17.15 ID:Uwtgv4Sy0.net]
どうせ故障しないように適当に一年やるだけだろ

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:10:42.19 ID:LoQADCmT0.net]
>>239
けどホイホイ金は出すんだよな

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:>> [2021/04/18(日) 02:49:33.34 ID:WV6Epwz4i]
>>262
楽天だから金を出せるんだろうな。
イニエスタの年俸が32億円だし

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/04/18(日) 02:34:37.30 ID:hpDDeyWR0.net]
なんだろう、凄くダセー
かなりガッカリしてるわ

やっぱメジャー帰りは圧倒的な実力を見せつけてもらいたいよね

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:54:33.41 ID:o5F4raNX0.net]
日ハムなめてたのか

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 03:08:51.92 ID:VJ+dylO30.net]
メジャーも日本野球もどっちも好きで熱心に見てるけどメジャーはびっくりするくらい下手くそだよ 

267 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 03:58:40.72 ID:CaAI4Myp0.net]
もう終わりだね



268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:03:51.06 ID:yJV8gSQo0.net]
清原がスランプに入るとアホみたいにストレートで勝負する野茂を打って調子をとりもろしていた
中田にとっての野茂になってくれそうだな

269 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 04:11:58.48 ID:5N4HfX/O0.net]
690 名無しステーション 2021/04/17(土) 14:53:01.75 ID:f0RvtYUd0
>>662
一番田中の状態良くわかってるヤンキースが
まったく残留に興味示さなかった時点でお察しかと
それでも年間通してそこそこはやると思うけど

270 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 04:14:32.62 ID:5N4HfX/O0.net]
メジャーで活躍する自信がないかは
コロナやら震災やら楽天やらを言い訳にして
日本で無双して調整して自信を取り戻したかったんだろう

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 04:15:38.90 ID:AKKZi0ae0.net]
ハンカチ師匠「首を洗って待つんだな」

272 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 04:51:33.51 ID:na2/64hR0.net]
中田以外は抑えてたし、田中は相手のデータまったくないんだし
悪いとしたら捕手のリード

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:08:23.96 ID:yJV8gSQo0.net]
>>272
甘いとはいえ石井ピンごときにスタンドへ運ばれるとか球に威力がないんだろ

274 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:30:50.27 ID:J/xoif1+0.net]
連勝記録も何も、日本シリーズで菅野に投げ負けたんだよなぁ
しかも1年浪人してブランクがあったルーキー菅野にw
あのときから菅野>田中だった気がする

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:37:38.89 ID:bCh9NaRU0.net]
あの連勝は開幕当初にWBCの影響で初登板ずらして相手の裏ローテと対戦してたのが大きかった
開幕投手だったらしばらくエース級との対戦続いたからさすがに連勝はできなかったかも
あとマーが投げてるとリードされてても味方がいつも逆転してくれたんだよね

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 05:56:49.65 ID:zex1+CiG0.net]
>>274
だからレギュラーシリーズだ、阿呆
サッカーで言えば国内のリーグ戦=メイン。カップ戦やACLは除く。

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:18:10.28 ID:kJ6ksqiW0.net]
こいつにはガッカリだよ



278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:33:08.49 ID:XZEuQWgW0.net]
28連勝は凄いけど8年8ヶ月続いてたとかギャグかよ

279 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:09:11.53 ID:9MlFC/iY0.net]
>>274
NPBの公式戦はレギュラーシーズンであってポストシーズンは公式戦ではないからな

280 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:14:30.36 ID:rTkZmqow0.net]
>>278
金栗のマラソンはゴールまで54年続いてたよ

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:20:04.52 ID:4GSzHhcH0.net]
時差ボケなおらんのかwww

282 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:21:48.66 ID:CVySeTec0.net]
>>1
しかしボールにキレが無くなったなあ。
日ハム打線に打たれてたら、ソフトバンクとか西武、ロッテどうすんだと。
芯で捉えられていて今年はかなりホームラン打たれるぞ。
とても9億円の価値は無い。

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:29:21.19 ID:Nf0lrJZ/0.net]
>>282
ビジターでは我慢するしかないな
とうほぐに戻ったら袖の下をもらってる絆ジャッジメンツが、まさおの勝ちを華麗に演出してくれるから問題ない

284 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:33:35.36 ID:Kd84qRRf0.net]
藤井くんの記録抜けなかった(´・ω・`)

285 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:34:53.56 ID:8Dy1YTYg0.net]
肘の靭帯ボロボロなんじゃないの
TJ手術回避してPRPに逃げたから

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/04/18(日) 07:37:28.72 ID:m0mIZAQb0.net]
紳助ファミリーを嫁に持つ男 田中

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 07:42:52.32 ID:44n1+fQ00.net]
涌井「田中?岸、則本のあとローテ4番手の投手でしょ」



288 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:52:20.63 ID:Xa5Yegxa0.net]
>>254
田中のストレートは元々お辞儀ストレート
めちゃくちゃ遅く感じるんだよな
上原の145の方が全然速い

289 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:53:50.44 ID:Pu1FYmlg0.net]
ここからまさかの28連敗

290 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 07:59:08.66 ID:xQtIJ6f10.net]
同じ球速でも昔は剛速球って感じだったけど、今は棒球だな
ハムでこれな他球団相手なら滅多打ちくらいそう

291 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:01:09.60 ID:KAnFT1t70.net]
田中の真っ直ぐは遅い
キレもノビも無い

ダルビッシュはノビもあり速いけど軽い

292 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:14:59.22 ID:XE0b5BY/0.net]
キレとかノビとか棒球とかパワプロかな
今は昭和じゃなく令和なんだからもっと科学的な話をしてくれませんかね

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:16:35.02 ID:mDThAPau0.net]
球威は去年から明らかに落ちてるよ
ヤンキースが再契約しなかったのもそれが理由

294 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:18:57.61 ID:V1rM2ISd0.net]
>>292
実際にそれが体感できるんだよ運動音痴くん

295 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:19:31.58 ID:fV9/9H1o0.net]
>>232
32歳でこれか
しかし、筋肉ないんやな
これでも154キロ出るって凄くね?

296 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:19:59.97 ID:qTqMgAe40.net]
>>292
あのぉ、遙か昔から良く使われる表現なんですけど
解説でもよく出て来る言葉

297 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:21:05.60 ID:Lk3dOS170.net]
>>232
老人の身体じゃんwww
筋肉がどこにも無いwww
垂れてるし
野球って本当フィジカル弱いよな



298 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:27:09.01 ID:XE0b5BY/0.net]
>>294
体感()っすかあ
昭和の方々はふんわりした言葉が大好きですね

299 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:31:20.63 ID:Tjeuv9oj0.net]
シーズンでホームラン2本の日ハムに、2本打たれるとは。。。

300 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:31:34.69 ID:jvZB0vlh0.net]
>>298
ふわっとしてると思うくらい頭悪いんだね
感覚が劣ってるガイジかな

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:35:30.03 ID:K2+UxNzp0.net]
>>267
終わって欲しい

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:37:21.05 ID:xQtIJ6f10.net]
>>292
野球やったことない人なんだろうけど、100人の投手と対戦したら100通りのストレートがあるのよ
回転数とか現代ではある程度科学的に数値化できるけど、まだまだ解明されてない部分も多い
そこが野球をやる上での最大の魅力なのさ

303 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:40:33.70 ID:3sGMqd0T0.net]
>>298
運動したことない君みたいなのがそういうの言ってたけど、ノビは回転数で明らかになってるね
ホップも
つまり体感が正しいという証明になってる訳だ
因みにスポーツって体感でやるものだから
違和感あるのにそれ押し通すバカいないんだわ
科学的にいいとされててもね
んでその科学も後になって覆されたりする
つまり体感が重要

304 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:41:41.24 ID:tJINqRGG0.net]
昭和のこどおじさん達が顔真っ赤で必死w

305 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:43:18.17 ID:wGxegdAO0.net]
今は凄いみたいに言ってるキモオタがいたから甲子園見たら135kmのストレートばっか投げててコーヒー吹いたわwww

どこが150kmが普通なんだよ嘘つくなよ虚弱www

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:50:59.46 ID:xQtIJ6f10.net]
ま、論破されて負け惜しみ言って去っていくのが5chの常だ

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:54:27.42 ID:J3wdIIpL0.net]
>>101
そうだよアホだよ



308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 08:56:01.19 ID:J3wdIIpL0.net]
>>252
今CSで釈由美子スカイハイやってる
その時のメイクとやったことある

309 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:57:22.69 ID:C49icpGf0.net]
>>232
これ鍛えたら160キロ出るんじゃね?

310 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:01:05.46 ID:i41d0xcf0.net]
いやー一応野球やってて身体動かしてるのにこの筋肉の少なさはなー
鍛えてもたかが知れてると思う
俺より筋肉ないぞ
まあ俺は元々筋肉質だけど普通の男でも身体動かしてれば少しくらいは筋肉あるからな
俺は動かなくても筋肉落ちにくい豪傑だけど

311 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:05:16.93 ID:c4EfHvrQ0.net]
大金貰って働かない外人です

312 名前:名無し募集中。。。 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:09:49.11 ID:dZaZs6E30.net]
>>4
嘘言うな マー君といえばノムさんだろ
星野なんてぶっ壊しただけやん

313 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 09:10:35.26 ID:LWeMdiC50.net]
ノムさんは神

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:10:42.92 ID:xbHbc8DD0.net]
遂にって

NPB復帰初戦やんけ笑

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:11:26.76 ID:FRNsCYyD0.net]
8年も経つと衰えるんだなって思った

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 09:13:37.86 ID:rvF9p6ow0.net]
154以外に150超えあった?あれ打球速度ちゃうか?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<54KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef