[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 01:26 / Filesize : 46 KB / Number-of Response : 240
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】J1第10節昼 横浜FC×仙台、徳島×鹿島、福岡×FC東京、大分×柏 結果 [久太郎★]



1 名前:久太郎 ★ [2021/04/17(土) 16:01:51.96 ID:CAP_USER9.net]
横浜FC 2−2 仙台
[得点者]
17'袴田 裕太郎(横浜FC)
68'齋藤 功佑 (横浜FC)
82'西村 拓真 (仙台)
90+3'吉野 恭平(仙台)

スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:2,997人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/041701/live#live


徳島 0−1 鹿島
[得点者]
31'町田 浩樹(鹿島)

スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:5,748人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/041702/live#live



福岡 1−0 FC東京
[得点者]
58'ブルーノ メンデス(福岡)

スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:4,981人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/041703/live#live


大分 0−1 柏
[得点者]
53'江坂 任(柏)
スタジアム:昭和電工ドーム大分
入場者数:5,237人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/041704/live#live

※各スタジアムは新型コロナ感染の影響で入場制限有

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:15:30.64 ID:YiWXhDuE0.net]
ホームと言えど瓦斯に勝っちゃう福岡恐るべし

109 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:18:40.59 ID:dSyUz6di0.net]
税リーグの集客崩壊しとる

110 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:18:51.33 ID:2YV1y8YA0.net]
おいふざけんな
弱小ザル鹿島はJ2に




111 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:20:58.53 ID:bfFfwkvz0.net]
相馬 ボヤトス
初陣対決は鹿島か

112 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:22:22.94 ID:bfFfwkvz0.net]
鹿島のエベラウドとアラーノどうした?

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:22:46.43 ID:6P8joYLf0.net]
>>85
派手にやばい

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:23:40.15 ID:9FBEdDuy0.net]
新潟は今日も1万人集めてるんだが

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:25:52.19 ID:+DXNVRRv0.net]
>>111
コロナった

116 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:26:01.84 ID:mzwgKYW60.net]
>>111
コロナ



117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:27:57.46 ID:RHl7A/Hm0.net]
>>112
あのサッカーで勝つのは難しいね
相手のブロックの外でチンタラとボールを回して結局は縦ポンするだけ

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:28:16.02 ID:Y4zxzEaA0.net]
最弱の矛vs最弱の盾

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:31:42.70 ID:lWz+/FXi0.net]
2つは確定で大分が3番手筆頭で最後の枠を熾烈な争いになるかな

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:32:21.19 ID:CxifMiAX0.net]
仙台ひどいな、一勝もできてないじゃん
ってか知らない選手ばっかだな

121 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:34:58.71 ID:uiGZLRgp0.net]
いきなり強い時の鹿島になっててわろた

セットプレーで先制点→その後攻められるもしっかり防ぐ→終盤、やられた!というシーンで間一髪クリア、相手もあさっての方向にシュート→試合終了→アンチが鹿島は塩だ弱いと騒ぐ

これが鹿島が強い時のパターン
常勝軍団復活だな

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:36:14.01 ID:zrWw9hke0.net]
柏のPKになったハンド

手に当たってあわやGKの股抜きそうになったけど当たってなかったら普通に宇宙だったな

123 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:38:02.19 ID:uiGZLRgp0.net]
>>109
ありがとね

124 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:38:21.85 ID:VOtFXebQ0.net]
>>22
鹿サポだけどまさにほんこれw
まさか1週間で元に戻るとは思わなかったよ

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:38:26.71 ID:iapJMq9l0.net]
J2第0節…いや、後期の仙台Hがあるから第-1節か

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:38:32.28 ID:9+oqEDKb0.net]
早くプレミアにしようぜ



127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:38:33.08 ID:Ht6OmLhF0.net]
渦に勝ったくらいではしゃぎすぎなのがなんつーか、もう

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:48:18.89 ID:DczYIIOV0.net]
大分力尽きるのか…

129 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:49:00.22 ID:i6tDhOt60.net]
>>126
でも、うれしいだろ?

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:49:15.13 ID:zEUs+dey0.net]
仙台は道渕が不祥事起こさなかったらもう少しマシなのに

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:55:36.25 ID:RNiiZB2e0.net]
大分は後ろでちんたら回してる所をプレスかけられて失点する場面多くて笑える

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:56:19.11 ID:7Z+SHhOU0.net]
大分とか落ちていいだろ
糞田舎だしでっけえだけの陸スタだしw

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 17:56:53.15 ID:AK0A/ArW0.net]
来週末くらいから新外国人が出てくるだろうから、そこからブーストかけられるクラブがどれだけあるか
仙台とかつべの動画でしか見てないけどめちゃ俊足のガーナ人に期待するしかないだろ

134 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 17:59:44.67 ID:L8o4n9+x0.net]
柏の得点の時に点取ったやつはペナルティエリア入ってなかったけど、他の選手がペナルティアーク内にいたけどこれは得点認められるのか?キーパーが止めたからいいのか?

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:00:49.16 ID:Qn3rabbT0.net]
なんだかんだ鳥栖が落ちるやろ
化けの皮が剥がれてきてるし

136 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:06:58.60 ID:sLWd8cjI0.net]
仙台と横浜FCは濃厚で大分もヤバい感じかな
ガンバは上がるだろうから残り1チームがどこになるかわかんねーな
今年はJ2昇格組がどっちも戦えてるからわからん



137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:10:20.60 ID:AK0A/ArW0.net]
>>134
鳥栖は大丈夫だろう
まだ3失点で守備が安定してる
川崎相手でも退場出るまで全てのスタッツで川崎上回ってたくらいだし
ここは二人のアフリカ人がフィットするかどうかが気になるくらいだろう

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:14:34.62 ID:XGJq+FPR0.net]
>>111
鹿島が2人、柏が4人
エヴェラウド、アラーノ、クリスティアーノ、サヴィオ、ヒシャルジソン
プラス柏の日本人選手か

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:16:52.92 ID:mDRkwqc30.net]
鹿島が以前のスタイルに戻して即適応していたので
やっぱりこのスタイルの方が向いてるんだろうなと思いました

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:24:32.70 ID:N20E8fsJ0.net]
鹿島を見習えよ!

141 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:25:08.05 ID:cI1LdiCH0.net]
鳥栖は後半戦に選手が残ってるかどうかという心配があって

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:27:32.14 ID:D9+ALypy0.net]
>>1
どっちも負けられない横C対仙台
予想通りスコアレスドローだったな

143 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:29:34.44 ID:u2Wmi4K50.net]
琉球って昇格するの?

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:30:17.95 ID:cI1LdiCH0.net]
選手は今頑張ってちょっとでも条件のいい移籍先を見つけたいだろう

145 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:31:12.57 ID:pehpyuFg0.net]
瓦斯ww

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:31:13.11 ID:D9+ALypy0.net]
>>30
メンデスは
最も近くに居た選手よりは出てたけど
メインスタンド側に居た選手よりは手前だったから



147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:31:52.72 ID:D9+ALypy0.net]
>>140
夏に換金する可能性あるよね

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:33:45.72 ID:t0DZ9ZPR0.net]
水曜に試合あった相手にコーナーの1点って終わってんな

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 18:49:43.48 ID:hFlcH4Xv0.net]
>>48
セレッソが勝手に水曜に試合をぶちこんできた
鹿島は中5日、徳島は中2日だった

150 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 18:59:26.58 ID:Z76gzizk0.net]
>>148
勝手にってそら同意はあるやろ
ACLの日程がはっきりせんから仕方ない

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:09:18.96 ID:TaEoGMM10.net]
仙台はクエンカが怪我ばっかりで離脱しまくってるからきつい。
そしてそこには、関口いたが関口もそこまで使える選手ではないし。
マルティノスなんてなんで獲得したのか分からないくらいだわ。
オッティとあともう1人フォギーニョに期待するしかない。
今年はほぼ降格やな。

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:15:25.98 ID:dqp5vHL80.net]
>>136
何あれで全てのスタッツ川崎上回ってたの?
決定機0でボール外で回すか無理めなシュート狙うかしかなかったのに
川崎は退場前からダミアンのシュート、田中碧のシュート何かの決定機あったのに

153 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 19:15:37.98 ID:31FvjTC+0.net]
福岡は五年周期の呪い解けそうだなw

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:15:45.43 ID:7iCAYyDr0.net]
前半から鹿島る相馬サッカー
やっぱり監督の色は出るんだなと感心した

155 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 19:17:46.35 ID:SHYiQx7/0.net]
鹿島は徳島の過密日程で勝ったようなもんだ。

シュートをアホみたいに外しすぎ。鹿島降格の可能性はまだ充分にありうる。

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:20:37.56 ID:dqp5vHL80.net]
いや鹿島大したことはないけど弱過ぎるチームが多いから流石に降格はないよ
大分と柏の試合とかほんとやばかったもん



157 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 19:26:09.25 ID:PBYS9lSv0.net]
福岡今年はいけるんじゃないか

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 19:27:28.00 ID:9ObjRG+90.net]
>>150
オッティ怪我してるらしいぞ
仙台は外国人取りまくってたから、もう枠余ってないんじゃないかね
詰んでる

159 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 19:58:56.07 ID:VB1FbjJg0.net]
玉蹴りバラエティJAPリーグ

160 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 20:00:41.56 ID:dl7CizSY0.net]
瓦斯がヤンマーでメンデスのチャントを、自分らの選手で替え歌したブーメランがここで来ましたか。

161 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 20:05:10.25 ID:r4hPoN9g0.net]
ベガルタと横浜FC
どっちが勝点二桁行けるか賭けの対象にすべき

162 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 20:10:09.47 ID:ZCDN1RlH0.net]
鹿島は鳥栖の松岡を買うべきだな

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:>> [2021/04/17(土) 20:36:54.94 ID:471sLw6xa]
仙台は神戸と対戦しているのに地元のテレビ番組や震災十周年のイベントで楽天イーグルスに擦り寄っている
時点でプロスポーツを舐めていると思う。
J2降格が相応しい。

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:>> [2021/04/17(土) 20:44:43.94 ID:471sLw6xa]
仙台は地元メディアにも降格が決まったかの様なムードだし、
完全に詰んでいる。

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 20:23:05.26 ID:qaJkLqah0.net]
>>157
初出場でもうケガしたのか

外国人枠は出場者数の制限だけで保有は無制限だったような
福岡と仙台は6人以上いるし

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:>> [2021/04/17(土) 20:58:13.99 ID:471sLw6xa]
仙台は債務超過が報じられたのによく外国人を取りまくる金あるよな。
どうせ税金にたかるからいいのか。



167 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 20:48:50.53 ID:SK1BwGoi0.net]
徳島はなんでチマ出さなかったん?
疲労?

168 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 20:54:41.38 ID:BtiKj72r0.net]
底辺同士の泥仕合
横浜FCも仙台も他のチームにも勝てないだろうな
J2でも下位争いするレベル

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 20:57:05.97 ID:7baeLv6S0.net]
>>141
2対2のスコアレスドローな

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 20:58:18.64 ID:9ObjRG+90.net]
>>164
外国人は保有無制限・同時出場5人ではあるけど、A契約枠25人の中での話だから
30人の外国人を連れてきて全員A契約ってわけにはいかない
ホームグロウン制度ってのもあるけど、仙台は育成がショボいから育成選手が少ないと簡単に枠が埋まってしまう

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 21:00:02.10 ID:qRy9kBIx0.net]
>>168
隼磨乙

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 21:23:25.25 ID:y3UEg2Ka0.net]
やはり盟主だったか

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 21:24:14.17 ID:G2AIEvfC0.net]
>>99
仲良く引き分け

174 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 21:27:29.72 ID:Es3buBd40.net]
降格確定枠だと思ってた盟主徳島が今の状況は予想外だ
まじで残りそう

175 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 21:38:21.98 ID:dl7CizSY0.net]
>>148
ヨドカワ桜スタジアムこけら落としの相手変えたの気の毒で勝ち点プレゼントじゃ?

176 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 22:36:23.93 ID:NJCMWdd10.net]
横浜FC対仙台むて、まさに底辺対決やな



177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/17(土) 22:52:32.36 ID:M4RE3U1m0.net]
自称キング・カスは?

178 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/17(土) 23:53:55.90 ID:QTI7pJ+I0.net]
ドメサカ 3月の書き込み数
2018(J1計4節、代表2試合) 414141
2021(J1計4節、代表4試合) 244802 ↓41%減少
ここ数年を見ると、1ステージ制に戻したものの最初だけで
2ステージ制の頃を下回る。完全に失敗。

2008(J1計3節、代表2試合) 636662
2021(J1計4節、代表4試合) 244802 ↓62%減少
全盛期の13年前からすると、クラブ数は24も増えたのに大幅減。
クラブ数増加が大失敗。

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 00:04:34.53 ID:yDn5epfg0.net]
>>177
お前みたいなのがいるから、芸スポだいぶ落ち込んだよね

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 00:10:13.30 ID:0L0levPw0.net]
>>177
5ちゃんねるの書き込み自体が減ってツイッターとか他のSNSに移行してるから比べてもしょうがない

181 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 00:23:42.87 ID:Bo8kTW5h0.net]
>>179
ここ数年twitterも減ってるだろ
トレンド上がること以前より少なくなった

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 00:23:44.65 ID:AklDwd960.net]
今日初めてブルーノメンデスが盟主にいたことに気づいた

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 00:34:23.38 ID:5bzZiFNx0.net]
>>30
27番の選手がのんびりお散歩してた。

横断歩道渡るかのように、手を挙げて悠然とオフサイドアピールしな

184 名前:ェら自陣に帰ってった。 []
[ここ壊れてます]

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 00:39:02.99 ID:yZNACcfa0.net]
アビスパ勝ってんじゃんw
結構頑張ってるな

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 00:43:41.32 ID:kou3AhTn0.net]
>>76
仙台はまだ9試合目だぞ



187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 00:46:52.70 ID:kou3AhTn0.net]
>>150
関口がいないからこんなことになってるんだよそれが・・・

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:04:40.27 ID:QL3S0zZo0.net]
>>180
DAZNがJリーグの放映権取ってツイッターで動画を流すことでJリーグ関連はツイッターが主流になってる
5ちゃんねるは古株しか残ってないかも

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:07:53.14 ID:hxK6OnBo0.net]
>>186
後ドメサカに基地外荒しが複数人住み着いているのも影響あるわ

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:15:23.79 ID:MMBHnFzv0.net]
>>181
俺はポヤトスが架空のキャラじゃないことを今日知った

191 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:23:47.21 ID:Bo8kTW5h0.net]
>>186
twitter盛り上がってて5ch盛り上がらないコンテンツなんてないよ

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:40:06.48 ID:DWkGMJft0.net]
>>177
寄生虫が宿主を殺していった結果だよ
レス乞食のことな

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:44:39.32 ID:tN7ju2Q50.net]
島ダービー見逃したw

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 01:47:21.78 ID:EJQ7LD4Q0.net]
瓦斯っぽく相変わらずやられてんなぁ

195 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:56:54.73 ID:HDFtyzRs0.net]
>>177
そりゃプレミア構想ぶちあげますわ

196 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 01:58:38.29 ID:XlmHJLqt0.net]
だんだん力関係わかってきた



197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:04:47.78 ID:enXktqas0.net]
>>41
> 横浜vs仙台はほとんど見てないけど、かなりのくそ試合らしいな
> 見るか見ないか迷う

でも小学校のトイレとかで
見たことも無いすっごいデカいくそが発見されたら
流す前にみんな見物に行くだろ

アレだよ、アレw

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:21:05.30 ID:ithexnur0.net]
ニッパツ三ツ沢球技場は3,000人上限か

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:32:51.84 ID:mRN6gCqN0.net]
瓦斯とか盟主とか
ドメサカのアホはちゃんとチーム名書けよ

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 02:47:16.67 ID:+cbFT56F0.net]
>>22
でも強い相手には通用しなさそう

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 03:55:21.41 ID:U1qxt6wr0.net]
バ鹿島おちろや

202 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 05:21:09.30 ID:l2R+po+Q0.net]
>>177
ちょっとの批判や愚痴でも敏感になってコメント削除してるから、多様性のある話ができなくなった。
そういう意味では視野は狭くなったよねここ。

203 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 06:13:55.04 ID:kzna1dDr0.net]
横浜もうダメポ、、

シーズン終了後、総入れ替えやな

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:33:21.80 ID:QBgxOzcJ0.net]
>>188
ホログラムかもよニヤリ

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/18(日) 06:42:13.64 ID:QBgxOzcJ0.net]
>>200
ドメサカって5ちゃんの国内サッカー板とは違うん?
5ちゃんは簡単に書き込み削除出来ないでしょ?

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:>> [2021/04/18(日) 07:32:47.05 ID:WV6Epwz4i]
宮城県ローカルのスポーツニュースでやたらと「相手は最下位の横浜FC。」を連呼していたけどフラグだったな。



207 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:31:20.10 ID:tjaI2g9H0.net]
>>177
この2〜3年の試合内容が拍車かけてるな。
リーグが忖度みたいにつなぐサッカーをごり押ししようとして強度の強いプレーにファールを出すようになった。そうしたら試合の迫力もなくなった。加えてネタになるレベルの忖度の数々。

これで新規のファンを開拓できてれば良かったが、現実は失敗。長年のサポや目の肥えたファンは白けて脱落。

そりゃこうなるよ。

208 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/18(日) 08:35:42.59 ID:ILccvf7v0.net]
鹿島の右サイドのルーキー良かったな。顔も良かった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<46KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef