[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/16 23:16 / Filesize : 148 KB / Number-of Response : 614
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】品川祐、関西芸人の「東京で2度売れなあかん」論にぶっちゃけ 松本人志ツッコミ「怒る先輩出てくるぞ」 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2021/04/15(木) 23:30:18.01 ID:CAP_USER9.net BE:597542212-2BP(0)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
4/15(木) 22:53
スポニチアネックス

品川祐、関西芸人の「東京で2度売れなあかん」論にぶっちゃけ 松本人志ツッコミ「怒る先輩出てくるぞ」
「品川庄司」の品川祐
 お笑いコンビ「品川庄司」の品川祐(48)が、15日放送の日本テレビ「秘密のケンミンSHOW極&ダウンタウンDX超豪華合体スペシャル!」(木曜後9・00)に出演し、関西芸人についてモノ申す場面があった。

 「関東人から関西人に言わせて!」というコーナーで、東京都出身の品川は「よく(関西芸人が)『2度売れなあかん』って言うじゃないですか。“知らねぇし”って思うんですよ」とぶっちゃけ。

 お笑いタレントのケンドーコバヤシ(48)は「先人がどれだけ苦労してきたか…ダウンタウンさんに言うたんか、それは!」と一喝。品川はそれでも「大阪で勝手にデビューして『東京で2度売れなあかん』って、“知らねぇし”」と譲らず、MCの松本人志(57)は「お前それは、また色々怒る先輩が出てくるぞ。問題発言やぞ!」とツッコんでいた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210415-00000310-spnannex-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/63800734e1bd2dbd72b5cca86cdec228685c948d

357 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 06:17:38.78 ID:8OJYdV1h0.net]
大阪の人間は大阪は地方、東京は全国、という認識がないから厄介なんだよ。
地元でチヤホヤされてた単なるローカルタレントのくせに、それが大阪っつうだけで気を大きくしてんだな

358 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 06:20:23.10 ID:ZrX3qAfu0.net]
いきなり東京で勝負するのはそれだけハードルが
高いってこと
大阪はお笑いの受け皿が広いからそこで活躍したら
東京にいきやすくなる

359 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 06:21:51.07 ID:kuVTuxAT0.net]
>>357
ど田舎から東京に出てきたやつが言いそうな言葉だ
ありがたや

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 06:22:00.38 ID:czz/kKta0.net]
今大阪で売れるって難しいよ。
若手が出る番組が20年前から少ない。というかない。
予算が減るほど安牌のベテラン芸人で固めて新陳代謝が全然なくなった。

361 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 06:23:51.18 ID:5OAsANAm0.net]
>>357
いや、やっぱり構造上の問題だよ
地方から直接全国放送するシステムがあればローカルタレントっていう事でなく大阪や福岡、札幌在在の全国的知名度のタレントが出来上がるんだから

362 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 06:26:16.03 ID:PHthXa+c0.net]
せっかく新しいドラマを見ようとしても吉本ゴリ押し枠の木村(キム兄)や板尾(創路)とかが出てそのわざとらしい演技と品のない顔が鼻に付き途中で見なくなるのは
きっと俺だけかもね。

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 06:27:41.97 ID:fQqIk/9F0.net]
>>15
実際、近年は関東の方が笑いのレベル高いんだよね

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 06:29:51.77 ID:R1ZUciVQ0.net]
浜田にしばかれた人?

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 06:30:02.04 ID:xZT6R1P90.net]
品川も東京で売れておっこちたからな
二度売れなじゃなくて結局売れ続けないといけないんだよ



366 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 06:31:57.70 ID:WHOQ2xrb0.net]
そもそも東京吉本が存在しなかった時代の話だからな
思慮浅い品川らしい

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 06:32:17.54 ID:R1ZUciVQ0.net]
>>355
釣りだと思うが
昔のダウンタウン知らない世代でしょ?

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 06:32:31.95 ID:gXT4ykdv0.net]
昔はいいともが試金石になってて全国区になる道が分かりやすかったんだけどね

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 06:34:42.28 ID:LcPo4YDI0.net]
西川きよしが選挙出馬するちょっと前まで出てた
全国ネットのレギュラー番組
NHK 生活笑百科
朝日放送 プロポーズ大作戦、シャボン玉プレゼント
KTV パンチDEデート
よみうりテレビ スター爆笑Q&A
TBS 料理天国
料理天国以外は大阪からの全国ネット
大阪のテレビ局が制作局で夕方、ゴールデン、夜中にやってる
全国ネット番組の東京収録をやめて大阪収録に戻せばいいけど
上方の芸人、タレントで売れてるのはほとんど
東京に行ってもうてるから大阪収録に戻さないだろうな
ダウンタウンDXは当初、大阪収録だったんだな

370 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 06:43:14.31 ID:XfIuMmU20.net]
クレージーキャッツ曰く、東京で売れると即全国区になるから力がつく前に消耗するって
アッと言う間に売れてアッと驚く為五郎

371 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 06:43:38.97 ID:CDGNRndj0.net]
>>15 
大阪の土日午後や深夜に多い、
吉本のパッケージ番組だろ、
吉本芸人しか出演しない番組、
先輩が後輩に自慢話してオシマイみたいな番組。

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 06:45:15.04 ID:MutjcP2Q0.net]
ダイアンが大阪では売れっ子タレントになってるのか、知らなかった。

3年くらい大阪に住んでたことあるけど、関西ローカル番組は東京と全く違うタレント(というか吉本芸人)が席巻していて、
独自の芸能界を形成している感じがおもしろい。
たむらけんじが、関西ではMC級の大物タレント扱いになってたりな。
(東京では一発屋の裸芸人としか認識されてないのに)

逆に、関西ローカルタレントであったはずの、
かまいたちや和牛が全国で売れたのが感慨深い。

373 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 06:46:32.58 ID:Ijec17v50.net]
品川が何に反応してるのかよく分からないんだけど
関西人は不利だと言いたいだけで
別に嫌味ではないと思う

374 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 06:48:05.18 ID:4wnSXLl90.net]
>>373
お前の中で日本は関西と東京しかないんだな

375 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 06:48:09.14 ID:7HF8xLBh0.net]
東京吉本が大阪吉本より劣ってるのは事実だから
東京吉本はろくな芸人出てこない



376 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 06:49:39.24 ID:CDGNRndj0.net]
>>344
各全国紙と東京キー局が一体の体制、
全国紙本部が東京から移転しない限りは、難しいな。
朝日新聞などは、登記は大阪本店で、
ABCの制作能力からして、ANNは大阪がキー局でも良いと思うが、

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 06:51:16.35 ID:wbQo9MHP0.net]
でも、地元でそこそこ売れた関西芸人は、いざとなったら逃げ帰れば食いっぱぐればないわけだから

東京デビューだと落ちぶれたら単なる一発屋なわけで

378 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 06:51:59.95 ID:Ijec17v50.net]
>>363
だったら嬉しいけど
太田とか上田とか司会してる限りそれはないな

379 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 06:52:21.12 ID:CDGNRndj0.net]
>>350
吉本は、セット販売が徹底していて、
売れっ子を出したければ、中堅・新人も一緒に出せ、が徹底している。

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 06:55:00.89 ID:LcPo4YDI0.net]
>>372
たむらが大阪(近畿広域圏)の番組にいろいろ出てるのは
売れた奴は東京に行ってて、たむらは劇場にも出てないので
大阪のテレビ局は誰もいないときにたむらは出演依頼
しやすいだけて本人が言ってた

381 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 06:56:59.03 ID:kFOVwhR80.net]
>>1
でかい口叩いてあとで謝るタイプ

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 06:59:12.22 ID:PcziVQu40.net]
関西で売れてた芸人が東京でも大物面してるの見るとムカつくわ

383 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:01:02.74 ID:CDGNRndj0.net]
>>377
大阪だと、
定席舞台と関西向け情報番組が有るからな。
円広志なんて、平日・関西向け情報番組の司会ですからね。
たむけんは、リポーターやアシスタントで多く出ている。
なるみ・黒田・リンゴ・モモコは関西の生放送の常連。

384 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:01:33.30 ID:Ijec17v50.net]
ちなみに関西人は関東人の頭の回転が少し遅いと感じている
それを言わないのに
こんな程度の嫌味なんか絶対言わんて

あくまで一般論としての発言

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:03:48.99 ID:czz/kKta0.net]
>>383
その辺がずーっと居座ってる



386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:04:58.30 ID:lBD9YZpH0.net]
>>383
あと深夜系もプラスで
街ロケと深夜企画で鍛えられると東京進出しても安定してるイメージ

387 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:06:33.88 ID:WHOQ2xrb0.net]
中川家は関西代表みたいな扱いを受けがちだが
自身らは大阪では売れなかったと言ってたりする

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:08:42.02 ID:cGLCe00n0.net]
>>255
いや、まず関西の匂いがきつすぎて駄目なパターンだろ

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:09:25.50 ID:LcPo4YDI0.net]
>>376
田中角栄がクロスオーナーシップにしてもうた
毎日放送は系列フルネット局が少ない
弱小NET(日本教育テレビ 現テレビ朝日)系列で、
経営危機になってた東京12チャンネル(現テレビ東京)に
出資して助けるようになって関東広域では毎日放送の番組を
NET、東京12チャンネル両方に放送させるようになったが
毎日放送は頼りにならないNET系列から抜けてキー局になって
東京12チャンネルを系列局にしようとしてたが田中角栄らに
反対されて諦めてTBS系列の朝日放送がNET系列、
NET系列の毎日放送がTBS系列になった

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:10:56.19 ID:Aoa7yVNG0.net]
>>14
まるむし商店

391 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:11:06.35 ID:HteEGcrU0.net]
>>292
>>295
いや話の流れ見てんのか?話の起点の奴が関東芸人ガーってほざいてるだろ

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:11:55.56 ID:Lh92XT700.net]
逆に関東限定のローカル芸人もいるから

393 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:13:54.41 ID:Axoz/SS90.net]
品川嫌いだが品川の言う通りだよな
東京で売れる事をゴールとするなら
例えるなら50m走でスタート位置に皆着いてたら勝手に後ろに下がって100mからスタートとして
タイムが遅かった。
で「いいよなお前らは50mで俺は100mだからよ」言われてるようなもんだからな

そりゃ「はあ?」てなるよね

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:15:04.75 ID:mu+0iomH0.net]
>>374
お笑いに関してはそうとも言えなくないかなぁ

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:15:15.85 ID:ehqbXnI00.net]
ジャガーさんは本業千葉全国で3回売れた神



396 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:15:48.14 ID:e0TqB1nO0.net]
大阪と東京で2度売れなきゃとかいうけど、吉本互助会に入るために勝手に大阪でデビューしてるだけだよな
最初から東京出てくればいいじゃん

397 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:16:32.27 ID:0eAfP/qn0.net]
松本もよく言ってるやん

398 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:18:20.66 ID:5OAsANAm0.net]
>>376
>>389
そういう昔に作った制度を変えられないのか?
と言ってるんだよ
簡単ではないかもしれないが、NHKも脱東京一極集中として大阪発信を始めたし、フジの外資出資のペナルティとして関テレ枠を増やすとか 何か変化をしないとな

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:23:00.94 ID:kKFud2ts0.net]
てか視聴者にとって関西とか関東とか別にどーでもよくない?
重要なのは面白いかどうかだろ
サンドもバカリも面白いし千鳥やかまいたちも面白い
関東で売れても品川はつまらない、ただそれだけのことじゃん

400 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:23:49.79 ID:Du1JSSaWO.net]
>>41
月亭八光でしょ

401 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:24:18.40 ID:8hvGxMGQ0.net]
ダウンタウンは関西から東京へのお笑い高速道路を作った

402 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:25:53.90 ID:AvdV/5WX0.net]
見取り図のロン毛は売れそうだな。
対応力高いし。
ダイアンは多分これ以上は無理。

403 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:26:10.44 ID:klGu0jWd0.net]
>>393
はぁ?

404 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:26:52.15 ID:/b78+5MO0.net]
>>285
関西では王様と扱ってくれるのに関東では一芸能人だからな
プライドだけは高いし上沼は面白くないから

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:27:03.04 .net]
>>401
作ったのは、さんま



406 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:28:21.04 ID:4TsWzJsP0.net]
ココリコは関西人なのに直で東京だな

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:29:03.57 .net]
甲子園に例えると大阪で売れるって地区予選で優勝したのと同じ
もちろん東京にも地区予選はある
人数が多いからもっとも厳しい地区予選は東京
いきなりTVに出れるわけじゃないんだから

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:29:22.94 ID:kKFud2ts0.net]
>>405
さんまは下道だろ
道無き道を切り開いたフロンティアじゃない?

409 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:30:08.49 ID:Ijec17v50.net]
>>393
いいよなって事は有利なわけで
何が不満なの

50メートル先に行けばいいだけの話

410 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:30:46.31 ID:sbO5zTJf0.net]
>>395
千葉出張のときにテレビの天気予報でこの人のイメージビデオ流れてて驚いたわ

411 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:33:28.52 ID:x76fMSpP0.net]
>>23
ダウンタウンを売り込もうとしたら「圭修も一緒に」という勢力が当時のよしもとにあって、そのせいでダウンタウンの東京進出が遅れたという因縁w

412 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:33:34.29 ID:mitACdwB0.net]
>>87
ナイナイは大阪で全然売れてない。フレッシュさで採れたてを築地に持って行ったって感じ。
大阪での不人気を本人達も気づいてるやろ。

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:33:54.77 ID:4FKZTzg70.net]
これは正論。
バイキングやロッチやザコショウは大阪すっとばして事務所も替えて、一躍東京で全国区になったからな。
そもそもダウンタウン以降、大阪で大ブレイクしてその後東京で再出発して全国区で売れた芸人いるか?

今やM-1・KOCという一撃必殺があるから、大阪→東京論はあまり意味が無い気がするけどね。

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:36:37.66 ID:hLZ+1gzD0.net]
大泉洋は北海道で売れて東京でも売れたんだから同じだよな
東京は東京で人数多いから注目されること自体大変だし
マジで「知らねえよ」だわ

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:36:55.44 ID:LcPo4YDI0.net]
さんまが初めて全国ネット番組に出たのは
よみうりテレビ制作の(藤本義一が司会の方)11PMで、
売れたのは毎日放送のヤングおーおー
三枝(現文枝)が自分らの頃は東京に行かなくても
大阪から放送される全国ネット番組がいろいろあったので
良かったと言ってたな



416 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:38:58.16 ID:zFHP3sso0.net]
せやねん卒業組はしっかり温めてから放出するからハズレがいないな。

千鳥
かまいたち
ミキ
チュートリアル
中川家
ブラマヨ
フット
きんにくん?

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:41:11.03 .net]
>>408
さんまが売れ始めた時期とダウンタウンが売れ始めた時期は10年近くズレてるのに
よくそんな事が言えるな
誰に吹き込まれたのかしらんが

さんまがフジ横澤Pと強力なパイプを築いたのは今更言うまでもない
ダウンタウンなんてその付属品

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:41:34.98 ID:C/y0OTLE0.net]
品川嫌いだけどこれは同意だわ、嫌なら最初から東京でデビューするか、ずっと大阪に
こもっていればいいだけのこと

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:42:03.34 ID:kKFud2ts0.net]
>>413
千鳥がそうじゃないの?
まあ千原ジュニアやケンコバ、FUJIWARA、その他もろもろいると思うけどなあ

420 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:44:01.23 ID:RpjuMM5T0.net]
ミルクボーイが大阪に残るって言ってるから、大阪発信の番組が増えるきっかけになったらいいな
ダウンタウンとは別のパターンで大阪にいながら全国区になるパターンが出来ると、そこに続く流れが出来るかも

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:45:00.93 ID:4FKZTzg70.net]
新喜劇のすっちー座長とかメッセンジャーとか、大阪での知名度半端ない人達でも関東では余程のお笑いマニアでも無い限り知らないからな。
新喜劇は東京MXの深夜に放映してるけど、その時間のローカル局番組を誰が見るんだとw

422 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:45:01.26 ID:a7HojRql0.net]
関西人でいきなり東京吉本に来て1番売れたのがココリコだし
やっぱり大阪経由した方がいいんじゃないかとも思う

423 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:48:39.75 ID:Ijec17v50.net]
関西のお笑いには弱点があって
あれは日本語を駆使した笑いで
外人は理解するのに時間がかかるんだよね

その点変人がビジュアルで攻める関東勢はすぐに笑いに直結する
くまだまさしやウエスP、ゴンゾーあたりはとても頼もしい

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:49:44.58 ID:4FKZTzg70.net]
>>419
その面子もM-1きっかけだったり、大阪で局地的に大ブレイクしたか?と言われてもピンと来ないなぁ。俺が関東人だからかな?
でもその3組共好きだよ。

>>422
ココリコはデビューから東京吉本芸人です。
だから品川さんは直の先輩のココリコを見てるから尚更疑問に感じるんだろう。

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:50:51.33 ID:kKFud2ts0.net]
>>417
ん?なんでキレてるのか分からないけど下道切り開いたさんまは偉大だと言ってるんだけどなぁ
道もなにもない目的に高速道路なんて出来ないしね



426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:51:01.42 ID:iAnNWkz00.net]
アメトークでもこの話してたけど
結局「なんで大阪の芸歴が引き継がれる前提なの?」
ってことで終わりなんだよな

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:51:08.28 ID:VJfIEx/N0.net]
>>14
上沼恵美子
やしきたかじん
たむらけんじ
タージン

428 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:51:55.07 ID:kk8HnrAL0.net]
>>372
メッセンジャーの黒田もそんな感じだな
ぶっちゃけ東京じゃ知名度0に近い
MCやってることなんて誰も知らないと思う

429 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:52:25.70 ID:wBS4O7U00.net]
>>266
なんで関西弁地方芸人だけ標準語に直さないんだろうね

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 07:52:26.44 ID:ryPnSjUn0.net]
>>299
今別府とか安尾信乃助とか中川じいとか、ツボにハマるやつはかなり笑えるんだが

431 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:54:23.06 ID:Aq4CEzLW0.net]
>>402
ラビットではすべり倒してる
むしろ相方の方が有能になってる

432 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:54:46.72 ID:IIQYmf8Q0.net]
>>1
あのときのアメトークをリアルタイムで見ていたが感動してしまったよ

433 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:56:18.77 ID:Ty+q/yon0.net]
>>206
出はじめたけど、事件起こしたからじゃないの?

434 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:56:55.29 ID:z844Hhqm0.net]
>>23 ここに書いてる人らは関西で残れてるからマシな方。
2丁拳銃は確かに失敗やけど。それでもまだ最近テレビでも見かけるだけマシ。
俺の中での典型的な失敗は水玉烈風隊とイシバシハザマやわ。
他にもいそうやけど、すぐに思いつくのはこれ。

435 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:57:24.87 ID:W7DmU4c70.net]
これからの芸人は
関西で成功
東京で成功
Youtubeで成功
もしなダメだから
Youtubeで成功もプラスアルファして3回成功にしとけ



436 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 07:59:39.97 ID:hfpYAa8c0.net]
吉本に限って言えば大阪出身のほうが先輩に可愛がってもらえるしいじってもらえるしで有利だわな
品川にしてみればその辺無視して売れない愚痴言うなって事なんだろ

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 08:00:30.59 .net]
>>425
下道も高速道路もないんだよ
さんが最初に道を作った
それだけ

438 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 08:00:33.31 ID:Ijec17v50.net]
>>390
大好きだったわ
今何してるんだろう

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 08:02:05.16 .net]
経営陣が関西人で固められてるから大阪出身が有利なのは事実だよ

それは板倉がオードリーの番組でボヤいてた
「吉本は関西弁じゃないとプッシュされねえ」って

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 08:05:13.10 ID:LcPo4YDI0.net]
>>427
海原千里(上沼恵美子)は20歳の時に
昭和50年NHK紅白歌合戦紅組応援団長になって
マルちゃんカップうどん初代CM出演者(二代目は渥美清)になって
歌の大阪ラプソディがヒットして、西川きよしと
朝日放送昼の帯番組シャボン玉プレゼント(現在はおしゃべりクッキング)
の司会をするようになって、東京では日本テレビのヒット76の司会を
するようになってたが昭和52年4月22歳の時に結婚引退することになって
あのまま続けてたらもっと売れてたて本人がテレビ番組でぼやいてた

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 08:06:46.31 ID:czz/kKta0.net]
>>387
そら番組持ってた訳じゃないし

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:  [2021/04/16(金) 08:07:28.53 ID:nCyK5drH0.net]
>>440
たられば論

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 08:09:24.29 ID:aAHCNTp00.net]
これは全くその通り
必ずトークで東京出てきて何年?とかあってどうでもよすぎる

444 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 08:10:57.22 ID:u89kAKap0.net]
最初から東京へ行ってNSC東京で修行しろよと思う
ただ、テレビの終焉で東京芸能界は潰れる
ネットが主流になり芸能活動の舞台は東京の限りではなくなる

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 08:11:03.85 ID:ZFZVGSXF0.net]
品川は山野グループの御曹司で社長の従姉妹とは仲よし
お坊ちゃんだよ



446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 08:12:15.31 ID:OGgf5bhN0.net]
テレビが目的なら最初から関東でやればいいやん

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 08:13:45.19 .net]
昔はある程度の力がないと東京に出れなかったし
吉本制作の番組も少なかったからそもそも出てくるのが居なかった

今はウジャウジャ居るから東京進出とかどうでもいい

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 08:13:48.64 ID:czz/kKta0.net]
>>437
さんま紳助が売れた頃の東京での吉本は一マネージメント事務所。
東京ではマンションの一室に支社を構えてただけ。
ダウンタウンが売れると共に番組の企画制作、製作の会社になった。
根本が違う。

449 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 08:13:50.53 ID:wgFC/bnD0.net]
関西はローカル番組が多く、キー局では考えられないような
トンデモな自説を主張するタレントがいっぱいいて、それが
強力な影響力を持っている
地方の人気ラジオパーソナリティなんかが自分の王国化していて
無茶苦茶な意見でもまかり通ってしまっているような状況がよくあるが、
それと同じ
辛坊治郎や宮沢孝幸なんかがトンデモ意見を垂れ流し、ローカルタレントや
吉本芸人がそれに迎合するみたいな番組だらけ
そしてそれが他の地域とは比べ物にならないぐらい視聴者に対して影響力を持ってる
こういうのに影響された大阪民は危機的状況でも行動変容が起こらなかった
そして感染爆発
これから搬送受け入れ拒否とかも起こって死者も急増する
そうしてやっとローカルタレントがヒステリックに喚き出して
大阪民が自粛を始める

450 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 08:15:33.78 ID:QnpgMe9F0.net]
>>14
この質問の答え見て思った。
関西つまらんわ。
千鳥の相席食堂見ててもつまらんやつ多い。
プロレスラー以下。

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 08:15:47.96 ID:kKFud2ts0.net]
>>424
時代はさかのぼるけど千原兄弟なんて当時はダウンタウンの再来とまで言われるほど関西でブレイクしてたよ
FUJIWARAも千鳥も同じでローカル人気が関東に届かないはよくある話なんだろうな

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 08:15:52.74 ID:Xr8esQWY0.net]
>>227
松本だ

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 08:17:16.97 ID:HP/e/jce0.net]
関西いったら
太平サブローだのトミーズだのハイヒールだの
昔の人がでかい顔して番組やっててびっくりした

サブローって一人だし劇場でネタもやってないんじゃないの?
そんな人を大御所といって大きな顔させてギャラ払うから
大阪の番組は閉塞感があるし、若手が安月給でこきつかわれるんだと思う

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 08:18:52.92 .net]
>>448
元から大阪で制作してるよw

さんまが東京での足がかりを作ったから東京での制作もできるようになっただけ
ダウンタウンは全く関係ない

455 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/16(金) 08:19:16.92 ID:f2aMUVyh0.net]
気持ち悪いわあ品川



456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 08:19:45.20 ID:c2bev4Xn0.net]
記事が説明不足過ぎてよく意味がわからないんだけど、
「関西芸人は大阪で売れた後、さらに知名度をリセットして東京でもう一度売れないといけないから大変って言うけど
だったら最初から東京でデビューしろよ、関西でデビューすることを選んだのお前自身だろ、知らねえよ」っていう意味?
だとしたら人の苦労を下に見る嫌な考え方だなあ

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 08:21:09.63 ID:4WBUuHlh0.net]
>>408
いや鶴光






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<148KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef