[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/16 10:07 / Filesize : 22 KB / Number-of Response : 117
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】佐藤浩市、『鎌倉殿の13人』上総広常役で三谷幸喜と再びのタッグ 「芹沢鴨以上に魅力的な役に」 [ひかり★]



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2021/04/15(木) 11:50:16.73 ID:CAP_USER9.net]
 2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の公式Twitterにて、上総広常役を佐藤浩市が演じることが発表された。

 NHK大河ドラマ第61作目となる本作の舞台は、平安時代後期から鎌倉時代初期。義兄でもある鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学んだ二代目執権・北条義時を主人公に、武士の世を盤石にした彼の生き様、翻弄された周囲の人々を描き出す。脚本を『新選組!』『真田丸』に続き大河ドラマ3作目となる三谷幸喜が手掛ける。

 上総広常は、上総・下総(現在の千葉県中〜北部)に領地を持つ豪族で、頼朝の挙兵に応じた“坂東(関東)の巨頭”。

 佐藤は『新選組!』以来、4度目の大河ドラマへの出演。再びの三谷幸喜とのタッグについて、「歴史の転換点にいた人物たちが、そこでどう抗って、どう時代を切り開いたのか、というロマンを見事に描く方」とその魅力を語っている。

コメント全文
●『鎌倉殿の13人』出演の意気込み
房総半島の豪族・上総広常といっても、ピンとくる方は多くないでしょう。私自身もそうでした。当時、それぞれの地で彼らのおかれていた立場、関東の豪族たちのヒエラルキーなど、そこにある面白さや悲哀をうまく見せられたらと思っています。特に今回は三谷さんが書かれているので、上総についても一筋縄ではいかない人物を書いてくれるはずです。大河ドラマへの出演は『新選組!』以来ですから、そのときに演じた芹沢鴨以上に魅力的な役にできるように腐心させていただきます。

●大河ドラマ出演について
やはりなんといっても大河は長いドラマです。描く年月が長いだけに、多岐にわたる大勢の登場人物が出る。扇の要に主人公がいて、それを取り囲む個性的な人物たちと彩ってきた歴史を楽しめる。そこが大河の魅力だと思います。また、収録期間も長いです。才能ある役者たちがそれだけの時間を共にすると、必ず「どこか」に行きつく。それも楽しみです。

●三谷幸喜作品への出演について
書くのが速い方ではないのに、何故また長い長い大河を引き受けたのか不思議でならない(笑)。やっぱり時代の節目を描くことがお好きなのではないでしょうか。歴史の転換点にいた人物たちが、そこでどう抗って、どう時代を切り開いたのか、というロマンを見事に描く方だと思います。
リアルサウンド編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/a95a260d4cdfc0a4a8d8bb4f48b9e4b6dc50f5ab

2 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 11:53:00.63 ID:c2g5EGUl0.net]
佐藤浩市は急に衰えてる

3 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 11:55:25.33 ID:ZHmeH4L30.net]
男の真ん中でいたいじゃないか

4 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 11:57:32.37 ID:nK4mFClL0.net]
ゲリ総理役は忘れない

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 11:58:48.87 ID:3tg+mWQa0.net]
義時って公暁を唆して実朝を殺した悪党だろう。
なんで大河の主人公になるんだよ?

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 11:58:59.19 ID:tR0E0nsf0.net]
亡国のイージスでいらんことやった上に逃亡してメッキ剥がれちゃったからな
オヤジの悪いところ継いでクソガキのまま爺さんになっちゃった

7 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 11:59:35.24 ID:bpJIUhjc0.net]
>>2
激やせ騒動から急に老けこんだ
同世代の中井貴一は若々しいままなのに

8 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 11:59:48.55 ID:d2Lq/cxZ0.net]
少しは反省したんだろうか

9 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 11:59:49.27 ID:P7Vc/kBQ0.net]
佐藤浩市は「風の果て」が最高だったな

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:00:34.18 ID:qLOZF0v90.net]
>>5
それも政子系の傀儡が1人もいなくなるから怪しいって説あったけどどうなんだろ



11 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:01:09.37 ID:Pj44IBjc0.net]
前は好きだったけど例の一件から嫌悪感を覚える俳優になってしまったよ

12 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:01:25.53 ID:+ayN0htw0.net]
上総広常っていうとパワハラ親父っぽいけど実は良い人みたいなキャラかな

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:03:21.80 ID:J805LMu40.net]
反日俳優

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:03:50.50 ID:U7R/b0X00.net]
芹沢鴨はカッコよかった

15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:04:53.79 ID:UzmtsCj90.net]
一辺倒

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:05:01.18 ID:v/xmIyNC0.net]
激ヤセから治った?

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:05:38.33 ID:v/xmIyNC0.net]
>>7
やっぱり病気かね
病気ある無しでだいぶ違う

18 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:06:47.10 ID:Lhptumf20.net]
梶原善をはやく

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:09:28.65 ID:hHLAoTL20.net]
芹沢鴨同様死に様が見せ場

20 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:10:50.26 ID:1cpX/VvM0.net]
また誅殺される役かよw



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:11:54.62 ID:qu7bFk7w0.net]
三谷幸喜は佐藤浩市を三枚目にするから好き

22 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:12:15.67 ID:G3wM4wBP0.net]
この人の芹沢鴨を思い出そうとすると
ナイフ舐め回す人が邪魔をする

23 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:14:00.50 ID:oBe2O9JU0.net]
上総広常って小松方正のイメージなんだけど

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:14:13.73 ID:NAQad6SA0.net]
なんかシワシワになって一気に老けたな

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:14:57.89 ID:Unuf6kMgO.net]
>>22
まさにいま自分の脳内がそれだったw>ナイフ舐め回し

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:15:16.74 ID:D5letXEA0.net]
刀舐めるのか

27 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:15:40.68 ID:hUysiAZP0.net]
またお腹痛くするんかな

28 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:15:52.10 ID:Dxe9BtWD0.net]
反日サヨクの人だよね

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:16:12.59 ID:nJR6KDNZ0.net]
芹沢鴨みたいに三谷お気に入りキャラだから京都入らず延々とやるみたいのは勘弁して

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:16:52.38 ID:4FbngLxA0.net]
>>6
何をした?



31 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:17:32.87 ID:KZyVRsn70.net]
また腹痛の演出を監督に申し出るのかなw

32 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:18:14.75 ID:KZyVRsn70.net]
為朝やれよ
それか是清

33 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:18:37.56 ID:hUysiAZP0.net]
>>31
髪の毛抜いてスダレにするくらいなら逆に見直す

34 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:20:15.19 ID:O4+4MbkU0.net]
頼朝が普通に落馬で死ぬのか暗殺されるのか

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:20:32.69 ID:k7Bjf0UE0.net]
反政府ごっこするの?

36 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:20:38.58 ID:MfI8L0pV0.net]
ウヨQ大発狂

37 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:21:00.53 ID:s/ddIG4X0.net]
最近この人からは役者の輝きみたいな物を感じなくなったな

38 名前:憂国の記者 mailto:sage [2021/04/15(木) 12:22:43.12 ID:k7Pm4voc0.net]
今日テレビ売り場に行ったらさ
時代劇やってたんです

沖雅也が出てる
超かっこいい

沖雅也と比べたら三流でしょ悪いけど

テレビ売り場なの忘れてさ
大画面で食い入るように見つめちゃった

沖雅也はいいわ

涅槃で待つとか言って死んじゃったけど

太陽にほえろもそろそろ見たいわー

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:23:24.23 ID:vYMNlcPV0.net]
大江広元はもう発表されたの?

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:24:39.32 ID:pk37iQMU0.net]
大トメは西田かな
それとも功名が辻みたいに佐藤もあり得るか?
役的に難しいか



41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:24:44.48 ID:tPMsiUlH0.net]
いつものメンツか
トモダチが仲良くむさぼり合う大河利権
コロナで苦境の小劇場界隈も大挙出演するんだろうな

42 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:27:04.28 ID:SU2s4dWU0.net]
え?

中華朝鮮族の藤原一族佐藤が演じるのか?
納得いかないな

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:28:01.10 ID:86Dk+6CM0.net]
難病患者さんを馬鹿にしたんだよね
あんなことしといてよく俳優続けてられるよね

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:28:51.61 ID:ptzotGOr0.net]
なんでこの人フクシマ50に出たの?

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:29:03.89 ID:UTiFRXID0.net]
これ、足利義兼と時子がいないんだよな…というかいないことにされてるぽいが、
源氏と北条の間からの視点とかは面白そうなんだがな。
北条なんて粛正粛正のアレばかりで、それでも善玉扱いか。
三谷じゃ無理か

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:30:03.79 ID:KN0pIBlO0.net]
>>40
普通に大泉でしょ

47 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:31:10.72 ID:4AXduWYF0.net]
前にやった新撰組は酷かったな。今回はその新撰組より600年以上前の時代になるわけだが、その時代は気が滅入るような暗い時代で戦乱の世なわけで、三谷のおちゃらけた芝居は絶望的にマッチしない。大泉洋とかでてきたら終わるよ。

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:31:20.08 ID:LSG2fps50.net]
デラ冨樫

49 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:32:08.12 ID:qu6a6ksP0.net]
美味しんぼの親子役を実の親子で演じてたけど、四郎はともかく雄山はねーよと思った

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:33:15.60 ID:B3ST08um0.net]
何でもいいから芸人とかタレントの演技はもう止めてくれ



51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:33:59.91 ID:TU2ReJ/I0.net]
>>37
わかる
少し前までは色気ダダ漏れおじさんだったのになんか枯れきってる

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:34:32.65 ID:JjJELPUF0.net]
>>45
足利は時宗の時に
さんざんやってたな

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:34:42.80 ID:f9WBBxf50.net]
13人もいたら不祥事で降板するやつもいそう

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:36:32.45 ID:4Wgu2czC0.net]
街角クラクションだっけ?

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:37:38.93 ID:gDppLm3H0.net]
新選組!の再放送を観たい。HD画質で

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:43:26.22 ID:G0SoNTWg0.net]
この人っhコメディやってる時が一番輝いてる
鍵の掛かった部屋も凄い良かった

57 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:46:50.81 ID:qu6a6ksP0.net]
新撰組!は中村獅童ほどの名優をクソみたいな3枚目端役にキャスティングしていて勿体なかったな

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:47:52.74 ID:+YNaHzFn0.net]
>>7
ミキプルーン、おそるぶし

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:48:19.91 ID:v2p4Xiqh0.net]
>>57
大河ってああいう狂言役好きね
新選組は香取の演技以外は好き

60 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:49:08.36 ID:y8seC2NT0.net]
その前にゲリゾーにちゃんと謝れよ 忘れないぞ



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:49:44.40 ID:d9r8SmPI0.net]
頼朝に媚びないから謀反を疑われて殺された人だっけ?
芹沢鴨と同じ系のぶっきらぼう演技になりそうだな

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:53:33.17 ID:994PnppuO.net]
この大河ドラマとジャンプに載ってる逃げ上手の若君と時代は被ってるのか?

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:54:14.42 ID:/wptSdrE0.net]
>>59
香取は酷すぎてなあ

ジャニ忖度+変わった目線のある演出家のオレポーズのためのホゲェ使いなんだろうけどやめて欲しい
普通にお芝居の訓練した人を使え

64 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 12:54:19.69 ID:U+tZv7xw0.net]
気に入らねぇな、、、

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:55:08.68 ID:JjJELPUF0.net]
>>62
そっちは南北朝
BSでやってた太平記の時代

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:56:25.91 ID:ei7bc+UH0.net]
芹沢と同じくまた仲間に殺される役だな佐藤浩一

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 12:58:02.04 ID:D+2ohKoF0.net]
タブロイドの佐藤浩市は評価する。

68 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 13:03:52.03 ID:JsaTbU/D0.net]
新撰組は面白かった
香取の近藤も自分は嫌いじゃないな
ただメインヒロインの優香の扱いが雑だったのがな
佐藤芹沢の相方の鈴木京香の方がよく描かれてた

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 13:06:02.14 ID:saKGJgm80.net]
ナレ関が原だけは絶許

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 13:10:26.11 ID:PM250z6r0.net]
ボクの世代は武士というものに抵抗感を持っている
立派な人物にしたくないので広常はトイレに隠って出てこない人物にしてみました



71 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 13:13:43.81 ID:8Zr3cs370.net]
上総氏って理不尽な口実で
粛清されるんだよな

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 13:15:11.44 ID:lAu+smHJ0.net]
>>68
近藤途中から演技すんの諦めてなかったか

73 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 13:23:28.87 ID:t5BiAyQW0.net]
>>24
信じられないくらい一気に老けたね。
あと、完成披露記者会見するたびに、泣くイメージがあるw
涙脆さは老化の典型的症状だと思うが、反骨心みたいなのが消え失せた途端、ダーッと老けた感じ。
40代後半くらいまでは男の色気が溢れてたのに…

74 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 13:27:01.85 ID:tdhQi6NZ0.net]
>>73
衰えを誤魔化すためか、ちょっと前にバラエティに出たとき
なんか妙なはしゃぎ方をしてたわ

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 13:27:23.54 ID:HuRVj8CN0.net]
演技幅がない人
態度だけはでっかい

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 13:39:59.18 ID:svtoFWNu0.net]
今度も下痢気味にって注文つけたの?
それともバーコードハゲ?

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 13:48:23.36 ID:WudAC/1y0.net]
永遠のどフサだと思ってたのにスッカスカになっててショック

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 13:54:50.40 ID:zEEJPQB60.net]
新撰組で堺雅人好きになったけどまさかこんなにも出世すると思わなかった

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 13:59:06.66 ID:VMTHnXeL0.net]
>>73
やたら泣くって鬱の可能性もあるかもしれない
嬉しい事やらでもやたら泣くようになった人が鬱で死んでしまったわ

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 13:59:39.73 ID:PbM74iIN0.net]
佐藤浩市さんが来るなら
三谷さんお気に入りの香取慎吾さんがキャスティングされる可能性大だな



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 14:02:02.13 ID:VMTHnXeL0.net]
>>57
でも三枚目って難しくない?
この前やってた海老蔵の織田信長で秀吉役を仲里依紗の旦那がやっていたけどかなり酷かった

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 14:34:52.41 ID:ZJf8xVsW0.net]
死ぬかと思ったら大丈夫だったか

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 15:01:26.99 ID:8fZVSt+Q0.net]
痩せて一気に老け込んだけど、病気だったのかね
写真見てびっくりした

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 15:07:20.10 ID:mnAi1QdC0.net]
最後までもつのか
末期じゃないの

85 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 15:20:23.13 ID:Y4HZglvT0.net]
剣豪の故郷として歴史上で先行するのが東国の地である。関八州は古来尚武の地であった。
武技の伝統は鎌倉、室町時代を通じて、この地に脈々と生き続けた。その脈絡の一つの中心となるのが、古来から軍神ととして崇敬された鹿島、香取の両神宮の鎮座する常総の地であった。
(思文閣出版『原田伴彦著作集1』原田伴彦/大阪市立大学名誉教授/佐賀県出身)

86 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 15:27:09.50 ID:t5BiAyQW0.net]
>>74
そうそうw
前もクイズ番組のゲストで出演してた時(番宣で)、舌をべロ〜ンと出して首振ってたw
それを見てた共演者(女優さん)に窘められてた気がする。
あの時の佐藤さん、ちょっと怖かったw

>>79
この数年、家族愛とか息子関連の話を振られると泣く感じ。
上にも書いたけど、妙におどける態度もあるし、躁鬱気味の感じもあるのかなと。

とはいえ、良い俳優なんで頑張ってほしい。

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 15:53:59.26 ID:k+VSabFx0.net]
元気そうならよかった

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 16:30:41.96 ID:dNNniSgP0.net]
西田敏行年表の更新まだー?

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 17:20:34.44 ID:Hq+DAo7d0.net]
この人の芹沢鴨はふてぶてしくて良かった。オダギリジョーの斎藤一が義理立てしようとするシーンも良かった

90 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 17:55:16.10 ID:dsX0I6580.net]
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !!
著者40歳時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺
著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月自宅で首吊り自殺
13年前看護師を生業とする女性との出逢いで心に科学変化を起こし更生!生きる勇気が湧く渾身の力作!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料!!



91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 18:01:53.84 ID:cglZPUEk0.net]
頼朝に粛清される役ではないか
新選組の芹沢といいまたそういう役か

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 18:10:58.82 ID:Mqdfzde50.net]
まあ、今回は粛清される人多すぎるがなw

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 18:20:02.43 ID:oRzZgLEFO.net]
>>57
三枚目の捨助をきっちり演じてたやん

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 19:06:36.15 ID:6361WKWo0.net]
>>1
また、空威張りや困った顔の演技ばかりさせられるのかな?

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 19:51:26.74 ID:nAMTJMBY0.net]
深津絵里が出るなら見る

96 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 20:59:31.38 ID:ldp4zQbj0.net]
>>7
やせたかなしい姿になったよね

97 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 21:00:43.72 ID:eXNCzZHA0.net]
緊張したら下痢する役にまた変えるの?

98 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 21:01:13.82 ID:qc7wu36j0.net]
明治維新以降の話をやって欲しい
馬鹿の一つ覚えかよ、マジで。
この時代に平安時代とか頭沸いてるだろ

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 21:03:35.41 ID:GsLaFXAh0.net]
全然知らない時代なので、解説本を買うのが楽しみ

100 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 21:24:19.79 ID:zXa0PdHH0.net]
>>98
大河ドラマで頼朝の時代を扱うのは

『源義経』(1966)
『新・平家物語』(1972)
『炎立つ』(1993)
『義経』(2005)
『平清盛』(2012)

に続く6回目、かな?



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 21:26:50.99 ID:oPDSPEQK0.net]
>>1
一昔前なら明らかにチンポ乾く隙無いくらい色気えげつなかったのにな
劣化エグい

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 21:27:46.37 ID:8MMqx4fLO.net]
お馴染みのメンツ
見る気しない

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 21:29:18.50 ID:PM250z6r0.net]
>>100
「草燃える」(1979)

104 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 21:31:28.51 ID:3GNT1AGN0.net]
激痩せしてたけど回復したんか?

105 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 21:33:31.23 ID:3GNT1AGN0.net]
>>98
近代以降を扱った大河は全てコケてるからな
NHK的にトラウマになってるんじゃね

106 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 21:35:58.84 ID:2EDA2tA/0.net]
ガッキーもだけど絶対三谷の希望ではないよね

107 名前:名無しさん@恐縮です [2021/04/15(木) 21:36:37.49 ID:qc7wu36j0.net]
ここから新撰組までもう二度とやらんでいいって。
新しいの考えろよ。誰が見んのよ、こんなの。

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 21:43:44.25 ID:nXUcBjtG0.net]
三谷幸喜っておもしろいドラマ作る気ないんじゃないの
ってくらいつまんないの連発してるが大丈夫か

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 22:27:27.32 ID:sMD3eK1/0.net]
>>108
アマゾンプライムの香取のコントも酷かった。香取の演技も酷いけど三谷のコメディ自体が酷い

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 22:31:00.89 ID:bjBTvOk00.net]
大泉の命を受けた獅童に暗殺される役か



111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 23:00:08.32 ID:iUrJcyq60.net]
上総広常なんて吾妻鏡を真っ向否定するくらいのわりと無茶な解釈しないと魅力的にするのは難しいんじゃ?

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/15(木) 23:15:21.44 ID:lAu+smHJ0.net]
何人も有名キャスト使っときゃいい三谷のコメディはもう興味ないけど歴史ドラマはまだ楽しみだわ
戦シーンはやらんでいい

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 01:23:27.62 ID:82Q8WX1A0.net]
下痢役?

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 02:07:06.66 ID:07FM9fNc0.net]
>>109
あれ香取より佐藤二朗が更に酷かったよ

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 09:07:50.87 ID:zEHZnoHw0.net]
ヘタレ役者
恥を知れ

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/04/16(金) 09:29:42.90 ID:hd0u3WP60.net]
立派な役者に抵抗があるのでヘタレ役者にしてみました






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<22KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef