[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 23:07 / Filesize : 101 KB / Number-of Response : 435
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】UEFA-CLベスト16第1戦 アタランタ×レアル・マドリード、ボルシアMG×マンチェスター・シティ 結果 [久太郎★]



1 名前:久太郎 ★ [2021/02/25(木) 06:54:51.73 ID:CAP_USER9.net]
アタランタ 0−1 レアル・マドリード
[得点者]
フェルランド・メンディ(後半41分)レアル
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20122589


BMG 0−2 マンC
[得点者]
ベルナルド・シウバ (前半29分)マンC
ガブリエル・ジェズス(後半20分)マンC
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20122582

UEFA-CLベスト16 結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/schedule/41

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 08:49:45.73 ID:2JopKYP40.net]
セリエ全滅かよw

225 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 08:49:59.10 ID:N+ReLSqr0.net]
レアルはフリーメイソンみたいなもの
サッカー界を支配してるんだよ

226 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 08:53:58.96 ID:32ZHvSe/0.net]
>>222
足がかかってると思うけど
ショルダーだったんならなぜ足をだしたって話

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 08:55:10.20 ID:QMPft4V70.net]
メンディの加速がフロイラーの計算を狂わせたんだよ

228 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 08:55:31.94 ID:mcGAwbA20.net]
今に始まった事じゃないがヤオリーの試合は買収ばっかでつまらんな
実力あるんだから正々堂々と戦えばいいのに

229 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 08:56:05.92 ID:EUbDCIid0.net]
はい皆さん
よく見ましょう。DFはショルダーしなければ別に並走出来る状況でレアルの選手は
確実にゴールを決めれるシーンではありません
つまり決定機にはならないのでドクソの要件には当てはまりません

https://www.youtube.com/watch?v=hrxc_vE-HWQ

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 08:56:33.16 ID:Y/5QIy9N0.net]
人気無さ過ぎてDAZNが捨てたコンテンツだけあってスレ伸びねーなw

231 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 08:58:01.85 ID:32ZHvSe/0.net]
>>229
普通に足かかってるからファールだよ

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 08:58:25.57 ID:hhh0uMzl0.net]
>>229
見れば見るほどドグソ



233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 08:58:40.23 ID:W+toUVP50.net]
>>207
ID:isyf7xjL0
ID:EUbDCIid0
こいつら二人(ID変えたか?)は相手にしない方がいいな
自信満々で貼ってる動画内ですらDOGSOだって言われてるのに

234 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 08:59:07.06 ID:EUbDCIid0.net]
>>231
ファールですが決定機ではありません

235 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 08:59:31.35 ID:EUbDCIid0.net]
>>233
言ってません動画を見てください

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 09:01:31.38 ID:QMPft4V70.net]
フロイラーがSBならメンディの加速にも対応出来たかもしれん

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 09:02:25.72 ID:A+2FHfMF0.net]
ID:EUbDCIid0 ← こいつもう引っ込みつかなくなってんなw 哀れすぎる

238 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:02:55.50 ID:32ZHvSe/0.net]
>>234
ファールしなければ一対一になってたから決定機だよ

239 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:03:27.46 ID:l9wUhC4M0.net]
マンCって何よ?シティだろw
そんな言い方するの英語出来ない日本人だけだぞwwwwって
友達煽ってしまったわ

リアムギャラガーが言ってて顔合わせ辛いw

240 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:03:46.47 ID:EUbDCIid0.net]
>>237
哀れなのはお前だよ
>>も付けれず反論もできないのでコソコソと書き込みしているお前
お前らと違って俺は審判の資格持ってるからなぁ

241 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:03:58.15 ID:zAaHtXSZ0.net]
>>234
キーパーのとの1対1って決定機じゃないの??

242 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:04:28.05 ID:EUbDCIid0.net]
>>238
そう見える人に何を言ってもしょうがない



243 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:05:14.15 ID:4myDPN6c0.net]
>>81
DAZNで原稿読みでうっすーい話ししてるぞ

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 09:05:22.83 ID:hhh0uMzl0.net]
決定機に見える人しかおらんよ

245 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:05:38.79 ID:EUbDCIid0.net]
>>241
並走出来る状況でキーパーとの距離、角度を見ると決定機ではありません。

246 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:05:56.47 ID:32ZHvSe/0.net]
>>234
普通に並走するのは無理だろ
できるんだったらはじめからそうしてる

247 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:07:58.78 ID:EUbDCIid0.net]
>>246
できるよ。裏は取られてない

248 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:08:04.66 ID:32ZHvSe/0.net]
>>245
だから並走できないんだって
それが間に合わないから仕方なく体を当てにいった
そうしたら足が引っかかってしまったというのが真相

249 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:10:50.40 ID:32ZHvSe/0.net]
>>247
だったら何でしない?

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 09:10:56.52 ID:494+csbP0.net]
そもそもルールブックには「並走出来るなら決定機阻止にならない」なんて記述は一切ありませーん
審判の資格ねぇ・・・なんのスポーツの資格なんすかねw

251 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:14:38.90 ID:EUbDCIid0.net]
>>250
1番はあれだね
キーパーとの距離と角度が重要

252 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:15:19.89 ID:EUbDCIid0.net]
>>249
ショルダーでいっただけですね



253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 09:15:53.09 ID:hhh0uMzl0.net]
しつこいバカがいると人が離れてスレ進行がとまるいい例だな

254 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:16:13.28 ID:FbKOz3U20.net]
>>174
ドグソだよwお前が勉強しろよ

255 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:16:45.14 ID:32ZHvSe/0.net]
そもそも本当に並走できるんだったらあんなリスク冒す必要がない
普通に並走して相手を外に追いやってシュートコース消すのがセオリーだろうし

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 09:17:37.67 ID:B9u4WLlM0.net]
>>82
さすがに赤はないなぁ
ちょい遅れ気味に行ってるだけ
プレミアとかならノーファウルだろ

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 09:17:37.86 ID:8of6tSAG0.net]
レアルヲタ大暴れで草
自分たちが前半20分にこのファールでレッド貰ったら大ブーイングしてるだろ

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 09:18:28.39 ID:+NIAO1Le0.net]
で、実際アタランタとレアルマドリードはどっちが強かったの?

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 09:18:52.42 ID:B9u4WLlM0.net]
>>119
これユニ引っ張ってるのミエミエだからなぁ

260 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:18:54.20 ID:32ZHvSe/0.net]
>>252
そもそも並走が厳しいからショルダーしたんじゃないの?

261 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:20:46.80 ID:EUbDCIid0.net]
メンディがワンタッチして流れたボールはPA内とGA内の間ですよ。
ボールは流れてたのでシュートまで打つには角度はありません

262 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:21:55.10 ID:32ZHvSe/0.net]
>>258
相手がレッドするようなプレーしたわけだからレアルの方が強い
W杯の日本とコロンビアの試合もそう



263 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:22:55.68 ID:l9wUhC4M0.net]
最後でアウトにコース変えてるからドグソではないな
まあアウトでも入っちゃう角度だから取ったのかも
ルヴァン決勝のチャナティップへの谷口のファールと似てるけど

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 09:23:13.62 ID:B9u4WLlM0.net]
>>257
まぁレアルなら確実に出てない
サッカーってそういうとこるけどあからさま過ぎると萎えるわな

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 09:24:46.58 ID:8of6tSAG0.net]
プレミアで荒れてる試合ならノーファールまであるよな
昨日のアトレティコチェルシーもアトレティコが大袈裟にコケまくるせいで死ぬほど退屈だったし
そんなことしてるからプレミアに実力でも人気でも負けるんだわ
貧弱ラリーガはサッカー界のがん細胞だよ

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 09:25:50.60 ID:QMPft4V70.net]
メンディの加速はヤバイんだよ
伊達に左SBのエムバペとか呼ばれてないんだよ

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 09:26:08.56 ID:b6/8UOAr0.net]
プレミアなら〜とか言うバカ
プレミアはこういうの厳しいぞ

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 09:31:39.93 ID:WJPnOKha0.net]
プレミアはゴール絡まない所なら多少のラフプレイスルーされるがゴール絡みの所は厳しいからな

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 09:35:05.45 ID:7oVLSb6r0.net]
VAR時代からマドリーは雑魚になった
それ以前の不可解判定多すぎた

270 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:38:07.50 ID:yZu4+emL0.net]
>>32
台本だろ
この子はガチ、じゃねーよ
死ねバカ

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 09:40:08.47 ID:PDhAsmMI0.net]
>>63
アウェーゴ−ル数減らすためだろ
次勝てば最悪でもプレーオフには行ける

272 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:40:27.19 ID:32ZHvSe/0.net]
>>257
逆にアタランタファンは同じようなファールで退場して酷いレアルかわいそうっていうの?



273 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:44:41.11 ID:32ZHvSe/0.net]
苦しい試合をきっちり勝ち切るのは流石レアルというしかない

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 09:47:10.54 ID:RLxWFj4a0.net]
審判買収なかったらリーガ全滅w
オワコンだよね

275 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:48:27.57 ID:isyf7xjL0.net]
>>82
ドグソうっせーから動画探したわ
この間の久保の試合の0:51から見ろ
PAで思いっきり後ろから押してもイエローだぞ

PA外でこの程度でレッドとか
普通におかしいからw
https://youtu.be/0MEiTpC9R6g

276 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:51:31.11 ID:32ZHvSe/0.net]
>>274
サッカーのトップ選手の最終目標はレアルかバルサに入ること
そのために他のクラブの連中は頑張ってる
残念ながらこれが現実だよ

277 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:52:35.46 ID:vUEqLJDs0.net]
>>127
まあ流石にW杯は露骨過ぎたけどね、、
普通に世界一を争うパフォーマンスをしてるのに悪いイメージがついちゃってるのは勿体ない気がするわ。ジダンの頭突きもそうだけど。

278 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:53:57.40 ID:32ZHvSe/0.net]
>>275
それ探すのだけでどれだけ時間かかってるんだよw
色々探し回って一つだけw

279 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:55:43.89 ID:kl/AmBRE0.net]
これはイエロー

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 09:55:55.14 ID:g0gUvmAl0.net]
ID:isyf7xjL0
ID:EUbDCIid0

荒らし放置がベスト

281 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:57:24.89 ID:vUEqLJDs0.net]
今こそがサッカーの転換期だろう。
徐々に世代交代が始まり、各国のHopeが台頭し、それがカタールW杯前後で誰が本物か明らかになる。また、リーガが欧州を独占する時代も終わったのはフットボールが別の姿に進化してく事の何よりの証明だろう。
果たしてそこの波に加われるか冨安。鎌田。長友よ。

282 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 09:57:46.63 ID:32ZHvSe/0.net]
>>280
どっちかが書き込み多くなると片方が書き込みなくなるんだよね
わかりやすいよね



283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 09:58:16.13 ID:xrqJAbao0.net]
>>277
ネイマールはなんでも転ぶからな
大事な時だけ転べば良いのに
ダイブしない選手いないじゃないかな

284 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 10:15:20.29 ID:zLtNDw/30.net]
まあ誤審だな
レッドが妥当だって言っている人も
説明しきれてない心の問題だろう

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 10:19:42.57 ID:1Kw1pfnC0.net]
結局ブンデスって劣化プレミアだな

286 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 10:21:43.36 ID:32ZHvSe/0.net]
レアルはベストメンバーじゃないからな
それで勝つのは流石としか言えない

287 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 10:31:25.45 ID:pJ7HjRzn0.net]
レッドが妥当だって言ってるバカはレアルヲタでしたw

288 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 10:34:40.90 ID:9hTg7fMA0.net]
どう考えてもあれで一発レッドは無い
プレミアとかフィジカルコンタクトに寛容なリーグだったらファウルすら取られてないレベルのチャージだろ

289 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 10:35:27.54 ID:Df9fa68W0.net]
ジャッジリプレイが正しいとするとdogsoで間違いない

290 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 10:37:44.36 ID:pJ7HjRzn0.net]
VARが導入されてリーガが勝てなくなったな
今回はVARも意味なかったがw

291 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 10:49:24.92 ID:FAA1hc2b0.net]
>>270
めっちゃキレててクソワロタw

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 10:51:32.69 ID:BiwSPwcG0.net]
>>148
折角休業させてもらったのにサッカーばっか観てて勉強疎かにして東大落ちたw
だがしかし、その経験をちゃんと活かして売れっ子になってるんだから本当に賢い



293 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 10:59:27.12 ID:32ZHvSe/0.net]
>>290
リーグのレベルの高さはリーガが一番
ただ最近のプレミアの強さは驚異的だが
プレミアがリーガに追いつけば面白くなる

294 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 11:07:02.86 ID:jTHpKFsB0.net]
>>17
ファーブレインいないなら凄いな

295 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 11:09:58.52 ID:446Ce5Su0.net]
>>293
昨日のアトレティコの戦い方見てもまだそんなこと言えるのか

296 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 11:10:56.64 ID:32ZHvSe/0.net]
>>292
流石に売れっ子は言い過ぎだぞ
日向の人気はほとんど2期によるもの

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 11:16:30.39 ID:wjS26cMe0.net]
リーガがプレミアにガチで抜かれそうなんだが
こんな接近したの10年ぶりだぞ

1 Spain 93.426 7/ 7
2 England 92.712 7/ 7
3 Italy 72.724 6/ 7
4 Germany 72.570 6/ 7

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 11:18:06.69 ID:1D6srZdt0.net]
>>88
むしろPA外だからレッドなんだが

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 11:18:23.76 ID:nAIvBqTw0.net]
アトレティコ戦も酷かったが
ELのマンU相手のソシエダが面白かったな
ヤヌザイの空回り感がなんともいい味を出していた

300 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 11:18:41.30 ID:32ZHvSe/0.net]
>>295
実力はアトレティコの方が上だったよ
油断した部分もあると思う

301 名前:sage [2021/02/25(木) 11:19:04.96 ID:oBHozvc30.net]
アタランタ優勝してほしい

302 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 11:20:36.58 ID:0hf2cmPE0.net]
あのレッドはおかしいわ。レアルのcl 100試合目だったらしいから買収したんやろな。



303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 11:21:48.53 ID:1D6srZdt0.net]
>>152
VARと同時にガラっと変わったよ

304 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 11:22:12.81 ID:32ZHvSe/0.net]
>>297
コロナの影響があるから本来の実力がランキングに反映されるのはコロナ収束以降になるよ
リーガ勢はやる気がないしプレミアの方がよい準備ができてる

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 11:24:00.92 ID:1D6srZdt0.net]
>>159
元々まともなFWがベンゼマしかいない
たぶんエムバペ取るためにもう金使えない
あとはアザールくらいしかいないがデブで加入当初からゴミ
そして今日はベンゼマもアザールも怪我

306 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 11:25:28.42 ID:wm7ZwjS90.net]
>>293
まだリーガに幻想を抱いてる奴もいるんだな
中・下位クラブのレベルは圧倒的にプレミアだろうに
何しろまず資金力が圧倒的に違うからな
リーガなんて貧乏クラブばっかや

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 11:26:28.21 ID:1D6srZdt0.net]
>>177
守備もマンツーマンで勝てってスタイルだからドリブルやワンツーで剥がされると一気にピンチがアタランタスタイル

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 11:27:26.59 ID:wjS26cMe0.net]
1 eq Spain 20.142 19.714 19.571 18.928 15.071 93.426 7/ 7
2 eq England 14.928 20.071 22.642 18.571 16.500 92.712 7/ 7

>>304
ちなみにこれが細かい内訳
リーガは一番古い16/17の貯金のお陰で1位にいるだけで
17/18以降はプレミアのほうが優勢だったりする
その貯金も今期で消えるので来期大差をつけられて抜かれる事は確定している
上位クラブの優劣はさておき、リーグとしては既にプレミア>リーガは認めざるを得ない状況

309 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 11:28:28.62 ID:614rdKkN0.net]
>>271
プレーオフってなに?

310 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 11:29:02.46 ID:3kmZrX+v0.net]
なんかレアル有利みたいになってるけど、次2対1か3対2でアタランタ勝てばレアル敗退だよ?
十分ありえるスコア

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 11:31:04.78 ID:W1rv79t80.net]
リーガの強さ=メッシ、ロナウドだったんだから今の現状は必然
プレミアは金持ちクラブ多いから強くなるのは当たり前なんだよ
それなのに4〜5年前とか糞弱かったから馬鹿にされてた

312 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 11:35:14.10 ID:n87wwvIG0.net]
>>8
久保が1番うまいと感じたのがイスコって言ってたな



313 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 11:38:00.87 ID:uuFIl3LN0.net]
イブラやルカクみたいなプレミアで通用しないのが無双できちゃうのがセリエ
本当にレベル落ちたなセリエwwww

314 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 11:40:24.56 ID:AVNDXHSZ0.net]
>>297
財政面考えるとしゃーない
プレミアは金満過ぎる

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 11:42:04.02 ID:M+YmzSqB0.net]
>>311
いやバルサもレアルも金使いまくって補強失敗しただけやん

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 11:47:30.32 ID:MxHuh3590.net]
アタランタこのレベルで早々に退場者出して崩壊しなかったのは立派

317 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 11:50:14.08 ID:32ZHvSe/0.net]
カンテラの育成力は確実に世界一だと思う

318 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 11:50:26.98 ID:jkidX4wq0.net]
>>17
サッカー知識もすごいけど、ブサイクしかいないAKBにしては比較的まともなルックスなのも驚

この手のマニアックなところに突っ込んでくるアイドルって正攻法じゃ売れない微妙な見た目のひとが多いのに

319 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 11:51:44.17 ID:/8RiH4Ei0.net]
マンC強いな。ペップ史上一堅守のチームかもしれん。

320 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 11:53:45.27 ID:32ZHvSe/0.net]
>>318
元々AKBのドラフトで落ちてるからAKBはそれ以上がいるってこと

321 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 11:57:36.60 ID:ZjiWD2+G0.net]
アタランタって偽Intelのあそこか!
凄いな、ガンツいた頃好きだった

322 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 11:59:14.19 ID:vPySSJ5v0.net]
アタランタ次に2-1で勝てばオッケーだし、次節もヤオリーされなければいけるだろ?



323 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/25(木) 12:00:49.66 ID:8PGlHfml0.net]
レアルいま誰がエースなんかさっぱりわからん
ベンゼマは上手いけど点取りまくるタイプじゃないし
まさかマリアーノなのか?

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/25(木) 12:01:12.83 ID:X3YdzZjw0.net]
なぜそこにいたメンディ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<101KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef