[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 09:58 / Filesize : 121 KB / Number-of Response : 652
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「モーニングショー」で取り上げたマスクマナーが炎上 河野大臣も「ヤメレ」とツイート [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2021/02/23(火) 16:00:07.15 ID:CAP_USER9.net]
2/23(火) 14:03配信
東スポWeb

河野太郎行政改革担当相

 新型コロナウイルスを受けて、今や一億総マスク社会になっているなか、マスクマナーが炎上している。23日、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)でビジネスにおけるマスクマナーが紹介されたが、ネット上でバッシングされているのだ。

 番組では専門家の見解を紹介。薄いピンクのマスクは「好印象」だからOKで、濃いピンクのマスクは「威圧感を与える」からNG。黒マスクに白シャツは調和していないからNGで、黒マスクに黒スーツはOKだという。また、イラストや柄の入ったマスクは「相手に気を使わせる」からNGで、会社のロゴ入りマスクはOKとなっていた。

 一方で、「上司や取引先が変わったマスクを着けている場合は、触れてほしい可能性があるので話題にすると仕事が円滑に進む」という話が取り上げられると、出演者から「めんどくせえなあ」とあきれる声が漏れた。

 さすがに出演者からもマスクマナーは評判が悪かった。玉川徹氏は「マスクすることが大事なんで柄とか関係ないよ。一番のマナーは人にうつさない、自分がうつらないこと」と根本的に疑問を呈した。ネットでも「下らないマナー」「意味不明」「本当に勘弁してほしい」と散々だった。

 極めつきは河野太郎行政改革担当相だ。番組のマスクマナーを取り上げたツイートをリツイートして「ヤメレ」とひと言。実は番組のNG例として使われていた鬼滅柄のマスクを河野氏は国会で着用していた。河野氏もマスクマナーにはあきれてしまったようだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-02798478-tospoweb-000-11-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fea1922c9e647a9a88942f6885a0a31b75133c65

426 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 19:54:25.80 ID:Pll4pqt40.net]
自分の思惑を無理強いしないことこそマナー

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:KURO [2021/02/23(火) 19:55:26.12 ID:g+fYelc50.net]
つ 江戸しぐさ!
江戸時代からますくとはってか?

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:57:29.10 ID:IQRdy4Zd0.net]
また失礼クリエイターことマナー講師が下らんこと言ってんのか

429 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:00:14.82 ID:jJXDTtnl0.net]
>>416
株式会社ヴィタミンM 代表取締役
ビジネスインストラクター
鈴木真理子 推定50代
元三菱住友海上 総務・人事 ビジネスマナー講師

430 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:00:21.64 ID:xk4cv9CE0.net]
マナー講師って糞の役にもたたんからな

431 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:00:44.83 ID:ugZwFQSk0.net]
マナー講師のマナーは結局男が勝手に決めたマナーなんだよね。同じ男に文句言えや

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:01:33.74 ID:GIRqzZNZ0.net]
不織布を裏表間違えずに着けて、ノーズワイヤーをきちんと曲げて使うのがマナーじゃないの?

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:02:06.77 ID:2adpHYb80.net]
マスパセ呼べよ

434 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:02:57.24 ID:+DV1bnnk0.net]
>>363
正解!



435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:03:16.62 ID:HlnxG7qw0.net]
ウレタンで鼻だしとか
死んだ方がいいと思う

436 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:03:18.82 ID:ZTn0RfPK0.net]
ウァッカ「ヤメレ」

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:03:26.07 ID:0aorSejV0.net]
>>416
https://www.vitaminm.jp/img/common/main_visual_sp.png

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:04:37.87 ID:LpIWNNee0.net]
そのOKだのNG出してるのは何の専門家でいつから名乗ってるヤツだよ

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:05:24.72 ID:VvRyG5dp0.net]
https://i.imgur.com/7fhjPXD.jpg

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:05:26.45 ID:LpIWNNee0.net]
>>6
昔のギャグマンガで見たな

441 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:05:30.30 ID:SJxkMCVY0.net]
翻訳者の誰かだったか
チャンドラーの小説の後書きで「非常の生業」について語ってたのを思い出す
非常の生業というのはつまり人の不幸がなければ成り立たない職業
マナー講師は人の“失礼”がなければ成立しない。だから飯の種を鵜の目鷹の目で探したり、度を越した「マナー」を作り出すために“失礼”を創作しなきゃおまんまの食い上げになる
やり過ぎ講師を失礼クリエイターと喝破したお坊さんはほんとに賢いな

442 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:05:36.89 ID:hjIcxhm+0.net]
ねらーかお前は

443 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:06:29.58 ID:O99DJhpR0.net]
朝日新聞の社旗柄マスクは?

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:07:30.36 ID:LxTicjGP0.net]
これ番組が勝手に作っただけだろ
マスクマナーなんか聞いたこともないわ



445 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:09:58.46 ID:hYQ18t+70.net]
>>432
これどんどん名前も晒し続けないとな

446 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:10:18.45 ID:pBIVbLb50.net]
マスクマナーてなんすか?
完全なる捏造だろ

447 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:11:18.71 ID:e8aoRmpN0.net]
>>424
三菱住友海上なんぞ存在しない

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:12:12.41 ID:HD4mCWj60.net]
>>254
湘南や西湘でも使わないな

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:12:45.09 ID:V6Mh4RmC0.net]
番組中のコメンテーター全員否定的で、何のために紹介したのか分からなくて笑ったw
マナー講師の名前まで出して、いい晒し者だったぞw

450 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:13:13.70 ID:LxTicjGP0.net]
テレ朝とマナー講師が組んで世間にイチャモンつけてるだけだろ

451 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:13:24.28 ID:VVUZU/xZ0.net]
>>6
くでたまってキャラがつんつんされたらやめれ〜っ言う

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:14:04.12 ID:3zDT8AhC0.net]
布やウレタンなら不織布と二重
布マスクも特殊なら一枚でオッケー
不織布でもガバガバNG
着けているマスクを触るのはNG触ったら消毒な

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:17:33.13 ID:mlQqjkPZ0.net]
ビジネスマナー守ってる就活生って企業から見たら型にはまってくれて手なづけやすいなって感じるよね
こいつ雇ったらおとなしく言うこと聞いて働くタイプだなって
そこを測るための道具に成り下がってしまったよね マナーというものが

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:18:47.99 ID:ZIyc99Y70.net]
新しいマナー()を作る=講師が儲かるの図だろ



455 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:19:30.12 ID:jJXDTtnl0.net]
>>416
株式会社ヴィタミンM 代表取締役
ビジネスインストラクター
鈴木真理子 推定50代
元三井住友海上 総務・人事 ビジネスマナー講師

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:20:31.65 ID:HlyoTM5i0.net]
昼呑みが流行ってノーマスクで大騒ぎしてんだからマスクマナーもクソもないだろww

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:21:07.53 ID:jFD5PpD40.net]
>>384
自分が気に入らないからマナーとでっち上げてるだけでしょ

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:23:53.29 ID:Wmm75gLi0.net]
>>96
葬儀は透けるストッキングは根拠無きマナーだと言っといてくれ
どこの宗派もそんな事いってないってさ
ご無理無きよう暖かい服装でお越し下さいとの事

459 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:27:02.89 ID:e8aoRmpN0.net]
>>450
こっそり直すなよw

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:27:57.19 ID:Cy4DEVD20.net]
マナー講師「来週の講習までにあと20個マナー作らなきゃ…」

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:28:03.88 ID:eaNTrxR+0.net]
専門家の名前晒し上げろよ

462 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:28:41.80 ID:J684JVlC0.net]
> 黒マスクに黒スーツはOKだという。

公務員が黒マスクしてたら粉微塵に叩かれんぞ
ヤメレ

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:29:15.33 ID:eaNTrxR+0.net]
そろそろこういう悪徳マナー商法は法規制したほうがいいと思う

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:29:59.63 ID:NJlrQPLG0.net]
>>1
男おいどんかよ!



465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:30:34.73 ID:I37GAPX40.net]
下着を指定してるのと何も変わらない

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:KURO [2021/02/23(火) 20:31:32.25 ID:g+fYelc50.net]
>>432 意味無し 根拠無し ろくでなし!

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:32:31.78 ID:j9wYoNT70.net]
>>9
マッチポンプだぞ
テレビで放送してテレビで批判する

468 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:32:48.85 ID:uQfk6eBt0.net]
いやでも専門家のマナー講師が言ってるんだからこのマスクマナーが正しいだろ
自分だけルール破るとかいい迷惑だわ

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:33:54.89 ID:nPk5XQjH0.net]
>>432
この人とセックスしたことあるわ
マナーなんて無しにメス!って感じのセックスだった

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:35:49.81 ID:M+zQRHZX0.net]
マッチポンプショー

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:38:22.96 ID:jFD5PpD40.net]
自治厨をそのまま職業にした感じなんだろうな

472 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:42:49.97 ID:s4mNAsLw0.net]
誰がこんなくだらないマナーを考えるんだろ
アホらしい

473 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:48:34.39 ID:SeWqWH2S0.net]
CAか暇になると増えるマナー講師

コロナ渦です

474 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:49:10.33 ID:xXGV6QKK0.net]
>>1
玉川徹は珍しく正論述べてるな
こんな企画を許可したプロデューサーは左遷だろ



475 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:53:31.38 ID:n6ibCvr70.net]
マナーマウント取ったるでぇ。

476 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:54:13.94 ID:u9Z+BSgh0.net]
>>382
もちろんナチス式敬礼で迎えるべきであろう

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:58:08.38 ID:ex+Ok6xR0.net]
>>16
きめつみてんの?可愛い

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 21:08:26.88 ID:vs9aanDs0.net]
バカバカしい
マスクを正しく着けることがマナーだろうに

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 21:12:19.58 ID:2FqTAjjr0.net]
こういうのマトモに信じる馬鹿がいたりするのが恐ろしい

480 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 21:15:25.59 ID:pPe4ZPLt0.net]
トンキン独自マナーだろw
バナナもナイフフォークで食うらしいからなw
エリザベス女王は晩餐会で、素

481 名前:閧ナバナナ持ってお食いあそばされてたぞw []
[ここ壊れてます]

482 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 21:16:14.36 ID:NsQOe2R/0.net]
マナー講師のマナーの無さがヤバイ

483 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 21:18:10.96 ID:Vjf3kSyD0.net]
なんだよマスクマナーっていうから鼻もちゃんと隠すとか
べたべたマスクを触らないとか、外したらテーブルの上に置かないとか
そういうことじゃねえんかよ、そっちの周知をもっと頼みたい

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 21:20:49.17 ID:jmSIP2oe0.net]
失礼クリエイターの与太話を垂れ流すワイドショー



485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 21:35:02.02 ID:WvJ0qgE/0.net]
ペストマスクしてたって他人にうつしたりうつされたりしなけれべOKだと思うがね

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 21:43:15.80 ID:5e+YEuvo0.net]
>>161
俺もこれだわ

487 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 21:43:32.27 ID:RLJOfa5x0.net]
勝手に色のマスクマナーを作るな
大事なのはマスクを正しく使って感染予防対策する事

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 21:45:07.33 ID:fOW99qTV0.net]
出てるやつも裏方もやべぇ奴ばっかだなテレ朝は

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 21:47:00.41 ID:oMtnjMT90.net]
>>1
マナー講師こそまさにブルシット・ジョブ

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 21:54:58.23 ID:MlUScaPB0.net]
>>4
Twitter使い始めてからゴミってバレた
なにあれ
恥ずかしいわ

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:01:38.38 ID:vrcRRPG10.net]
コロナ禍前に
マウスシールドはサービス業などのマナーとして常識になります!
といってマスクするのは、失礼!!
といっておったワイドショーばかりやったからのう
この方々って実は、コロナが起きること分かっていて
不衛生的なことを流行らせようとしておったのでは?

492 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 22:05:14.25 ID:9ftEU3el0.net]
アトピーキモいって言えない

493 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 22:06:16.86 ID:9ftEU3el0.net]
エリート面はOK

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:07:10.16 ID:BcchaWUz0.net]
>>4
本人が過去に鬼滅マスクしてたから、「蒸し返すなや」って意味のヤメレだぞあれw



495 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 22:07:57.92 ID:9ftEU3el0.net]
親指と人差し指で顎乗っけた姿はエリートでしょ!

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:11:08.42 ID:01rnhdey0.net]
>>400
生きれ

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:11:12.60 ID:s/vtRixT0.net]
むしろこの番組の株価爆上げで富裕層が金の使い道に困って国内で高級品を買いまくっているという話題でテンション下がった
子ども食堂とは何だったのか

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:11:16.42 ID:5iHnXgvd0.net]
>>37
表裏逆かなんでわかるの?
耳紐の取り付け側が、とかいってたらアホだぞ

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:12:09.86 ID:aJVoSimp0.net]
>>492
プリーツの向きで分かるよ

500 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 22:12:52.88 ID:ldxEVN44O.net]
どんなマナーかと思ったらこっちかよw
アホらし

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:14:00.03 ID:5iHnXgvd0.net]
>>493
プリーツが上向きになる仕様のもいっぱいあるよ
自分の知ってる基準絶対の裏表警察うぜえ

502 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 22:14:09.64 ID:DsNilfLg0.net]
これで金取ってるんだから犯罪だろw

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:15:24.16 ID:QbZirJI+0.net]
マスクの柄みたいなどうでもいいことこそ多様性認めたらええやん
マスゴミってほんとマッチポンプだよなテレ朝消えたらいいのに

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:17:35.35 ID:F6tXmg900.net]
>>401
マスクの柄で気が散るっておまえどんだけポンコツなのw



505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:18:00.63 ID:V6Mh4RmC0.net]
>>493
それだけでは決まらない。
マスクによって違う。

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:19:48.81 ID:vrcRRPG10.net]
これで髪の色で問題になるんやからな

507 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 22:26:55.37 ID:YToqdSYu0.net]
>>499
普通のプリーツなら、折り目の谷が下に向くように

508 名前:付けるのは共通じゃないの?オメガプリーツはそもそも形状的に裏返しには付けづらいから間違える奴うないと思う。 []
[ここ壊れてます]

509 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 22:27:44.77 ID:YToqdSYu0.net]
>>495
そうなんだ。上向きだと花粉とか溜まりそう。

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:28:15.34 ID:wSnH4+vW0.net]
マスクせずにくっちゃべってるマスゴミがこれを取り上げるアホさ

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:28:18.21 ID:aJVoSimp0.net]
>>495
多分オメガプリーツのやつのことを言ってると思うけど、これは中央に向かって盛り上がる形状だから上部は上向きで下部は下向きになるね
上のみに向いているタイプは見たことないな

512 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 22:29:37.67 ID:bgs5XvEa0.net]
マスク生活を続けてたら猛烈に口が臭くなった
もうマスクは取りたくない
コロナがこのまま続けばいいのに

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:34:24.06 ID:5iHnXgvd0.net]
>>504
https://373news.com/_news/?storyid=130537
新聞社が買ってみたら上向き仕様のもあった、ってんだから、あるんだろ
自分の見える範囲だけが世界じゃねえってこった

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:35:15.50 ID:ELXJ1ODR0.net]
ってかマスクって必要か?ウイルスってマスクの網の目の1/30くらいの大きさなんだろ?
飛沫とか言ってスパコンで計算させてる動画あったけど、どこのメーカーのなんてマスクで検証したの?
まさかつけてるだけで酸欠状態になる手術用とかじゃないよな?50枚398円くらいなら説得力あるけどもだ

要するにテレビは肝心なことを言わずに恐怖を煽ってるだけにしか思えん、戦争に賛成しないと非国民になるみたいな



515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:41:10.14 ID:aJVoSimp0.net]
>>506
ホントだ
勉強になったわ
でも「いっぱいある」っていうのは言い過ぎじゃないか?
その記事にもあるように一般的にはオメガか下向きでしょ

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:41:15.97 ID:j9wYoNT70.net]
これで玉川褒めてる奴アホだな
台本通りで高感度上げてるだけなのに

517 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 22:44:10.67 ID:9ftEU3el0.net]
エリート5ちゃんねらー教育じゃねえか

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:44:45.69 ID:T3LdoWmP0.net]
鬼滅の柄にダメ出ししてるじゃないか
出版社は怒っていいわ

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:47:38.14 ID:vrcRRPG10.net]
柄や色は、布マスクならあったほうがいいと思うな
使い捨てしないんだから、あほのこだと
取り替えたマスクをまたつけたりしている子おるでw
いろんな柄用意しておるのは、しょうもないミス減らしてくれる

520 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 22:47:52.68 ID:9ftEU3el0.net]
散々みんなエリート知識振りが刺してるけど
知能とは違う
何世代も長者番付の医者でも毎日7時間勉強してもエリート5ちゃんねらー製造しただけだった

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:48:15.73 ID:l1/Q6pxm0.net]
あの羽鳥の番組は取り潰せ
まじで電波の無駄使い 

522 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 22:49:45.44 ID:9ftEU3el0.net]
そして名言
うんこぶりぶり絶好調です
これが人生よ
はい論破

523 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 22:51:26.72 ID:9aD8wRZL0.net]
伝えたかったのはマスクマナーじゃ無くて
鬼滅の刃柄はダメって事でしょ

鬼滅(日本)vs 呪術(韓国)で戦ってるからね

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:52:14.95 ID:3/CkCGzi0.net]
このコーナーは酷かったからな。基地外の妄想を延々流されて。
青木や玉川まで完全に呆れてたわ。こいつらとこれほど意見が合ったのは初めて。



525 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 22:53:18.46 ID:9ftEU3el0.net]
アトピーきんも

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 22:55:06.42 ID:e0vN8IJQ0.net]
何でもマナー作ってどんどん生きづらくしてるだけやろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<121KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef