[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 09:58 / Filesize : 121 KB / Number-of Response : 652
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「モーニングショー」で取り上げたマスクマナーが炎上 河野大臣も「ヤメレ」とツイート [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2021/02/23(火) 16:00:07.15 ID:CAP_USER9.net]
2/23(火) 14:03配信
東スポWeb

河野太郎行政改革担当相

 新型コロナウイルスを受けて、今や一億総マスク社会になっているなか、マスクマナーが炎上している。23日、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)でビジネスにおけるマスクマナーが紹介されたが、ネット上でバッシングされているのだ。

 番組では専門家の見解を紹介。薄いピンクのマスクは「好印象」だからOKで、濃いピンクのマスクは「威圧感を与える」からNG。黒マスクに白シャツは調和していないからNGで、黒マスクに黒スーツはOKだという。また、イラストや柄の入ったマスクは「相手に気を使わせる」からNGで、会社のロゴ入りマスクはOKとなっていた。

 一方で、「上司や取引先が変わったマスクを着けている場合は、触れてほしい可能性があるので話題にすると仕事が円滑に進む」という話が取り上げられると、出演者から「めんどくせえなあ」とあきれる声が漏れた。

 さすがに出演者からもマスクマナーは評判が悪かった。玉川徹氏は「マスクすることが大事なんで柄とか関係ないよ。一番のマナーは人にうつさない、自分がうつらないこと」と根本的に疑問を呈した。ネットでも「下らないマナー」「意味不明」「本当に勘弁してほしい」と散々だった。

 極めつきは河野太郎行政改革担当相だ。番組のマスクマナーを取り上げたツイートをリツイートして「ヤメレ」とひと言。実は番組のNG例として使われていた鬼滅柄のマスクを河野氏は国会で着用していた。河野氏もマスクマナーにはあきれてしまったようだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210223-02798478-tospoweb-000-11-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fea1922c9e647a9a88942f6885a0a31b75133c65

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:15:53.61 ID:t4H7ogHH0.net]
>>6
東北だけど使う人はいる

350 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 18:16:06.87 ID:kLBnho9P0.net]
電車のなかで正義漢がユニクロの布マスクをしている人を糾弾してたよ
心のなかで
「ありがとう」
って感謝の意を伝えたよ

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:16:28.56 ID:hPzYlLD70.net]
>>345
やめてけれ

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:16:56.38 ID:fyXMgGWs0.net]
だいたいマスクをしない飲食中に感染してんだからマナーもくそもねーわ

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:17:04.94 ID:fyXMgGWs0.net]
やめちくり

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:18:32.16 ID:TNRi7uti0.net]
おはよう時代劇◎
グッドモーニング○
モーニングショー×
じゅん散歩◎(後半通販△)
ワイドスクランブル△
徹子○
科捜研〜相棒○
スーパーJチャンネル○
◎是非見たい
○とりあえず見る
△真剣に見ないがついてても不快ではない
×チャンネル変える

朝〜夕方までのテレ朝はこんなところ

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:18:42.92 ID:8UkmI3++0.net]
>>349
ともだちんこ!

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:20:41.73 ID:A7guPiDh0.net]
マナーはことごとく後付けだから ほんとムカつく

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:23:35.44 ID:VxO0F/5D0.net]
韓国のマナーが正しい
日本のマナーは世界から見て野蛮
これで引いた



358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:23:51.21 ID:0aorSejV0.net]
モーニングショーごとき納得させられないようじゃこの商売は失敗だな

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:24:25.10 ID:BM2bL01j0.net]
こういうしょうもない報道が油断を生みかねない

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:24:55.66 ID:595PjpQW0.net]
でも河野さんの柄マスクは似合っていないしバカっぽいのでマナー違反だと思う

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:24:58.66 ID:IwKkOV4M0.net]
>>4
もとよりTwitter芸人になって若者にチヤホヤおだてられて調子に乗ってるジジイじゃん

362 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 18:25:44.21 ID:ifr5I/EgO.net]
スーパーストロングマシンのマスクを着けている人に
中の人の名前を言っちゃうのはマナー違反?

363 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 18:28:14.04 ID:w42pbjTM0.net]
もちろん河野大臣が書いてるわけじゃないんだから
文句言ってもしょうがないよね。

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:28:41.70 ID:PizyKVTO0.net]
火のないところに煙を立てるのがマナー講師の仕事

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:29:15.93 ID:WxSt9GyB0.net]
結局はワクチンでマスクなんて売れなくなるからマーケティングですな

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:29:17.19 ID:PizyKVTO0.net]
モーニングショーはどんな意図があってこれを放送したのか気になるわ

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:33:44.61 ID:JXqOOv/e0.net]
>>231
空耳?



368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:34:10.05 ID:x9wFTHyL0.net]
失礼クリエイターが失礼をクリエイトした瞬間って感じだな

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:35:44.60 ID:3UDpm8W/0.net]
黒マスクに黒スーツはよくて白シャツだとダメとかどうでもいいレベル

370 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 18:36:00.12 ID:/vacDFbT0.net]
謎マナーを錬成して国民を雁字搦めにしようとするクソマスゴミ
もはやテロだろ

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:37:01.62 ID:MiaEE0fe0.net]
>>39
お前が馬鹿だよ

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:44:50.66 ID:cItG7NoTO.net]
朝から知ったかぶりショーなんかよく見る気になるな

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:50:00.59 ID:2xwStxVN0.net]
朝鮮人ばかりのテレビ局が作る反日売国番組、それがモーニングショー

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:53:51.46 ID:b84/tSrz0.net]
去年から葬式には黒マスク!とか謎マナー誕生してたな

375 名前:朝日新聞死ねマン [2021/02/23(火) 18:54:03.72 ID:SeWqWH2S0.net]
情弱ショー

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:55:01.72 ID:frNBIgUi0.net]
あほか

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:55:39.41 ID:6b2+jmEJ0.net]
>>340
まさに失礼クリエイターだな



378 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 18:56:17.91 ID:o+kJeAvy0.net]
マナーどうこうならまずウレタンマスクみたいなしょーもないものををやめさせるべきでは?

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:56:26.82 ID:rcOnr4mJ0.net]
神社本庁が狛犬は昔は高麗犬だったと書いてるけど
ネトウヨどうするの
https://www.jinjahoncho.or.jp/omairi/jinja_no_namae/kooainu

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:58:08.95 ID:CvG/btnp0.net]
マナーってどういう事だよw
完全にこいつらの好き嫌いなだけやんけ

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 18:58:42.23 ID:3EX+GctG0.net]
布マスク→失礼
ウレタンマスク→殺しにきてる

382 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 18:59:33.91 ID:GqGRc+Lr0.net]
でも、マスクの色が相手とか周りに与える印象はもうちょっと
世間に広まったほうがいいとおもうわ
黒マスクとか普通に許されてるけど、
サングラスくらい違和感や圧力感あると思うぞ。
濃ピンクとか蛍光色もよくないだろうし。
とくに職場でつけるやつはやばいやつだろ

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:00:42.09 ID:qVBY7wL80.net]
マナー講師っていう怪しげな職業の奴らが次々と勝手に変なマナー作りだしてる
マスコミで取り上げて定着させようとするのやめろよ

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:02:42.24 ID:Zc6VAi8y0.net]
ボクのワタシの考えた最強マナーを
さもそれが正しいような言い方して広めんな
って事さね
マナー講師なんてただの口八丁詐欺師だから

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:03:34.26 ID:jukTaolp0.net]
結婚式には白マスク
お葬式には黒マスク
カレーを食べるときは黄マスク

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:04:48.87 ID:WoI75/h80.net]
上司が卍丸のマスクを着けてきたら
どんな反応をするのが正解か。

387 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 19:04:49.07 ID:SeWqWH2S0.net]
生理の日には下の口にマスク 晴恵です



388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:05:34.32 ID:IUXp/LFP0.net]
何故こんな存在もしなかったマナーとやらをでっち上げるんだろう?
子供が嘘をついてまで褒められたいと思うような心理に近いものを感じるが…

いや、幽霊が見えると言ってきかない女子のような心理か?

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:06:19.81 ID:hPzYlLD70.net]
YES-NOマスクで夫婦円満

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:06:19.94 ID:SIg/x/Sg0.net]
>>6
新潟出身の友人が使うな
ヤメロやヤメテより愛嬌的なもんを感じる

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:07:26.34 ID:h+Q0DO8m0.net]
学校の謎校則よりひどいな。

392 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 19:07:29.15 ID:lM0uuIpe0.net]
マナー講師ってマナー作りゃ自分の仕事になるんだからそら作るだろ
てか、それを脊髄反射的に採用しちゃう方がバカだろ
そんなやついないと思うが

393 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 19:08:07.22 ID:uPs3yfSR0.net]
>>381
ナポリタンのときは

394 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 19:10:15.30 ID:wDReuq9M0.net]
詐欺師の片棒を担ぐモーニングショー
羽鳥や玉川に似合いの番組だよ

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:11:29.49 ID:oI5HjW5l0.net]
実際に色マスク禁止とかあるよ

396 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 19:13:22.85 ID:o+kJeAvy0.net]
>>280
パヨ関係あるか?
神社の参道の真ん中は神様の通り道だから歩いては駄目みたいなデタラメウヨマナーならまだしも

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:14:03.07 ID:HPNSaTel0.net]
バッテンマスク着けてくれ



398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:14:57.21 ID:U3UG8Hv00.net]
テレ朝だよ?
画面に表示される時計しか信用してない

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:15:36.54 ID:8zPY/qEt0.net]
葬式に黒マスクが

400 名前:マナーって聞いた時はゾッとした []
[ここ壊れてます]

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:16:34.95 ID:U3UG8Hv00.net]
へんなお辞儀を広めようとしたのもマナー講師

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:16:52.84 ID:TxuiR1Vu0.net]
ヤメレって方言だったの?
道民だが普通ーーに使ってたわw

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:19:39.06 ID:qGUgPQEw0.net]
>>254
そうか方言だったのか
普通に使ってて気にしてなかった

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:19:59.26 ID:BabVqivo0.net]
ヤメレ、はきちんとした言葉じゃなくちょっとお茶目感をだしただけだろ。

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:20:09.78 ID:RVUAotEJ0.net]
>>386
新潟はラ抜き方言ある
起きろ→起きれ とか

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:20:32.79 ID:6wIyhQj70.net]
河野の派手なマスクにはうんざりだ。
気が散って会見の内容が頭に入らない。おまけに専門用語を横文字で注釈なしで使うからなおさら。
仕事内容で目立ってくれ。

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:24:22.46 ID:lg36JaUy0.net]
>>3
朝鮮お辞儀をひろめるエチケット専門家。



408 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 19:33:38.49 ID:nuDGv6gW0.net]
テメーの勝手な主観を一般化しようとするマナー違反

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:33:57.93 ID:mvDqg4jc0.net]
>>6
やめろだとガチなトーンで
ヤメレだとちょっと柔らかいかも

410 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 19:38:04.96 ID:nJ9LfmXv0.net]
テロ朝はくだらん番組しかやらないな

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:38:16.50 ID:tn7dmmqv0.net]
>>324
そういや接遇おばさん消えたな
こういうのって講師が儲けたいだけだしな

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:39:49.25 ID:SuAyWSNK0.net]
>>1
リンチと炎上で広告費を稼ぐモーニングショーや東スポにカネ出す企業は潰れてしまえ

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:40:19.41 ID:iaaBEFem0.net]
>>400
はよしね

414 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 19:43:05.16 ID:8N/lJQRa0.net]
二枚舌の差別メディア

415 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 19:43:09.51 ID:bvocBzmf0.net]
詐欺師より信頼できない人物それがマナー講師

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:43:30.64 ID:0un7bc5+0.net]
起きろを起きレ
させろをさせレ
やめろをやめレ
変えろを変えレ

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:43:49.64 ID:0un7bc5+0.net]
テロをテレ



418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:44:10.45 ID:82LKu1pK0.net]
東京ではいまだにアゴマスク、電車内飲食、大声で喋りっぱなし、毎日見かけるよ
たまにフェイスシールド、マウスシールドしてるバカもいる

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:46:56.94 ID:uCS2/OQL0.net]
>>16
鬼滅の炭治郎の真似じゃないぞ

昔からある歌舞伎の市松模様や

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:47:26.90 ID:KBB4u3190.net]
>>347
左卜全さん、お疲れ様ですw

421 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 19:47:53.66 ID:HPRlbeNs0.net]
マスクマナー専門家の名前とご尊顔晒してくれ

422 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 19:48:17.20 ID:SHf6ykY30.net]
皮膚の病気や脳の障害でマスク駄目な人は診断書提示してフェイスガードしたら堂々と飛行機乗れるの?

423 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 19:49:10.57 ID:r/hCGGqs0.net]
>>413
metroとか都営地下鉄の誘導係はマウスシールドしてるな
バカだと思う
させる方が

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:52:16.96 ID:HJ1LNO3F0.net]
出演者も番組で何をやるかぐらい把握しとけや
炎上しそうなネタだと部外者面するの卑怯だぞ

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:53:13.23 ID:y3JcnlxA0.net]
みんなイライラしてんだし、少しくらい大目に見たれよ
二重マスクすりゃ解決さ

426 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 19:54:25.80 ID:Pll4pqt40.net]
自分の思惑を無理強いしないことこそマナー

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:KURO [2021/02/23(火) 19:55:26.12 ID:g+fYelc50.net]
つ 江戸しぐさ!
江戸時代からますくとはってか?



428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 19:57:29.10 ID:IQRdy4Zd0.net]
また失礼クリエイターことマナー講師が下らんこと言ってんのか

429 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:00:14.82 ID:jJXDTtnl0.net]
>>416
株式会社ヴィタミンM 代表取締役
ビジネスインストラクター
鈴木真理子 推定50代
元三菱住友海上 総務・人事 ビジネスマナー講師

430 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:00:21.64 ID:xk4cv9CE0.net]
マナー講師って糞の役にもたたんからな

431 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:00:44.83 ID:ugZwFQSk0.net]
マナー講師のマナーは結局男が勝手に決めたマナーなんだよね。同じ男に文句言えや

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:01:33.74 ID:GIRqzZNZ0.net]
不織布を裏表間違えずに着けて、ノーズワイヤーをきちんと曲げて使うのがマナーじゃないの?

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:02:06.77 ID:2adpHYb80.net]
マスパセ呼べよ

434 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:02:57.24 ID:+DV1bnnk0.net]
>>363
正解!

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:03:16.62 ID:HlnxG7qw0.net]
ウレタンで鼻だしとか
死んだ方がいいと思う

436 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:03:18.82 ID:ZTn0RfPK0.net]
ウァッカ「ヤメレ」

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:03:26.07 ID:0aorSejV0.net]
>>416
https://www.vitaminm.jp/img/common/main_visual_sp.png



438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:04:37.87 ID:LpIWNNee0.net]
そのOKだのNG出してるのは何の専門家でいつから名乗ってるヤツだよ

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:05:24.72 ID:VvRyG5dp0.net]
https://i.imgur.com/7fhjPXD.jpg

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:05:26.45 ID:LpIWNNee0.net]
>>6
昔のギャグマンガで見たな

441 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:05:30.30 ID:SJxkMCVY0.net]
翻訳者の誰かだったか
チャンドラーの小説の後書きで「非常の生業」について語ってたのを思い出す
非常の生業というのはつまり人の不幸がなければ成り立たない職業
マナー講師は人の“失礼”がなければ成立しない。だから飯の種を鵜の目鷹の目で探したり、度を越した「マナー」を作り出すために“失礼”を創作しなきゃおまんまの食い上げになる
やり過ぎ講師を失礼クリエイターと喝破したお坊さんはほんとに賢いな

442 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:05:36.89 ID:hjIcxhm+0.net]
ねらーかお前は

443 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:06:29.58 ID:O99DJhpR0.net]
朝日新聞の社旗柄マスクは?

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:07:30.36 ID:LxTicjGP0.net]
これ番組が勝手に作っただけだろ
マスクマナーなんか聞いたこともないわ

445 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:09:58.46 ID:hYQ18t+70.net]
>>432
これどんどん名前も晒し続けないとな

446 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:10:18.45 ID:pBIVbLb50.net]
マスクマナーてなんすか?
完全なる捏造だろ

447 名前:名無しさん@恐縮です [2021/02/23(火) 20:11:18.71 ID:e8aoRmpN0.net]
>>424
三菱住友海上なんぞ存在しない



448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:12:12.41 ID:HD4mCWj60.net]
>>254
湘南や西湘でも使わないな

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/02/23(火) 20:12:45.09 ID:V6Mh4RmC0.net]
番組中のコメンテーター全員否定的で、何のために紹介したのか分からなくて笑ったw
マナー講師の名前まで出して、いい晒し者だったぞw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<121KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef