[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 03:45 / Filesize : 64 KB / Number-of Response : 289
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【俳優】「BLモノ」はもはや若手俳優の登竜門、これまで「ゲイ」を演じてきた俳優たち [ネギうどん★]



1 名前:ネギうどん ★ [2021/01/26(火) 14:17:53.79 ID:CAP_USER9.net]
 テレ東の深夜ドラマにもかかわらず大ヒットを飛ばしたBL(ボーイズラブ)ドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(通称チェリまほ)の勢いは今年に入っても止まらない。おっさんずラブ以降、急速に増えたBLモノ。実は意外なあの人もBLモノに出ていたんです。

増えてきたボーイズラブ作品
「昨年の12月まで放送されていた町田啓太さんと赤楚衛二さん出演の『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(テレビ東京系/以下・チェリまほ)の勢いが止まりません。放送日のツイッターのトレンドワードはもちろんですが、アジアをはじめとした海外でも大ヒットしているんです」(ドラマ関係者)

 童貞のまま30歳を迎えて“触れた人の心が読める魔法”を手に入れた冴えないサラリーマン・安達(赤楚)。パーフェクトな同僚・黒沢(町田)が自分を好きなことに気づき……というストーリー。

「これまでのBL(ボーイズラブ)作品との違いは、BLであることを全く忘れてしまうんですよね。それが変だとか、異常だとか、白眼視する目線が一切ない。これまで誰かに恋したことがない安達が、黒沢の気持ちに気づき、好きになって一緒になる─人が人を好きになるという当たり前のことが、優しい世界で描かれています」

 と、週刊女性ドラマ座談会メンバーの成田全さん。

 赤楚、町田ともにドラマ以降フォロワーが爆増するなどの人気も見せている。

「男性同士の恋愛を主軸にしたBL作品はこれまで特殊ジャンルとして扱われてきました。しかし最近では芸能界の第一線で活躍する俳優がキャスティングされるようになってきた。女性ファンを獲得するために事務所が進んでBLモノに出演させるという流れもあります」(ドラマ関係者)

 若手俳優の登竜門ともなりつつあるBL作品。これまでどんな俳優が演じてきたのか。

https://www.jprime.jp/articles/-/19874

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 15:32:25.38 ID:S8OE8Oq/0.net]
>>93
NHK大河は昔からプロデューサーにその趣味の人がいたと思うw
民放は視聴率狙いだけどNHKは好きで出してました

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 15:34:07.14 ID:KJPEu7M80.net]
そもそも、実は男の1割はホモ(但し、多くは女と結婚して子供も持つ)、3割は同性との経験ありと言われていて、実はホモは多いからな。
みんな表に出さないだけで。

後者は部活の上級生から無理やり掘られたとか、本人の性癖とはまた別なケースもあるけど。

ただ、イケメンはみんな、掘られるまで行かなくても、街ですれ違ったり電車で一緒になった男から顔を見つめられることは日常茶飯事なので、男からの視線にはすごく敏感だ。

銭湯や温泉に行くと、浴室やサウナ、湯船に入る時は必ず誰かが股間をガン見してくる。
俺がサウナに入ったら、横のオッサンが勃起して俺をチラチラ見てくることが何度もあったわ。

で、俺が風呂から出ると脱衣場まで付いてくるしな。

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 15:36:23.40 ID:g8T3DD+X0.net]
>>99
それはいわゆる男女の恋愛ドラマだって同じじゃん
女優オタとか俳優オタが不細工不細工言っても
結局一般人より美男美女の恋愛ドラマの方が圧倒的に多い

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 15:43:59.35 ID:5gUUFU9M0.net]
田亀源五郎の「雄心〜ウィルトゥース〜」をモチーフにしたドラマが見たいなあ
魂が揺さぶられる感動作だ
過激な性描写をマイルドにすればできそう

110 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 15:45:06.14 ID:3uxL0tAD0.net]
>>45
あの世界だと強く否定する人たちが出てこないんだよね、いわゆるやさしい世界。
把瑠都がいい演技してた。
女の子が「どっちがお母さんなの?」とか聞いて把瑠都が「どっちもワイフでどっちもハズバンド」みたいな事言ってて、そういうもんなのかって思った

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 15:45:35.14 ID:+zoBv8Ca0.net]
>>10
伊藤沙里のトランジットガールズ
そんなにガッツリビアンではないけど暗くもないよ

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 15:46:23.01 ID:gA6U5Orv0.net]
BLはわりと有名どころの男優でもやるけど
イメージを気にするのかGLはあんまり有名な女優はやらないな

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 15:48:48.17 ID:Kv3F2HzC0.net]
` ゚` :.; "゚`

114 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 15:53:24.01 ID:KOAkjgBg0.net]
ホモの人にとっては
銭湯の男湯に入るのは
俺らが女湯に入るみたいな感じなんだろうな



115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 15:54:14.43 ID:IoMFM+5k0.net]
とんかつ揚げ太郎はあのドラマで知ったわ

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 15:55:12.50 ID:KivmOATr0.net]
>>111
轢き逃げ太郎のせいで永久お蔵入りやんけ

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 15:56:25.90 ID:EykUG0iv0.net]
逆でレズものやったら差別だなんだ騒ぐくせに
わしゃ女だけども、男なら貶めていい風潮なんなの

118 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 15:56:54.98 ID:bVIM76zN0.net]
BLも飽和になって飽きられたら今度は何に行き着くのかな

119 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 15:59:23.14 ID:CdLLTTke0.net]
ゲイは身を助ける、か

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 16:02:43.51 ID:h+lxIn+e0.net]
剛竜馬が認められる日が来たな

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 16:08:53.89 ID:fhfnCl4O0.net]
目先の話題性に飛びついてBL物やっちゃうと、腐女子なヲタがついて俳優にとってもロクなことがないからね、、
やらないほうがいいよ

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 16:09:05.63 ID:2GPPvYPs0.net]
>>1
人間、失格は容姿端麗で実年齢の15歳の美少年で同性愛題材に出来たのは最高だったな

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 16:15:57.41 ID:UkSjySWJ0.net]
>>107
実際は1割ホモで1割が女じゃなきゃダメで
残りの8割は本当はどっちでもいけるけどそのときの時代や環境に合わせてるだけ説があるな

124 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 16:17:27.07 ID:+F/a11040.net]
斎藤工のはなかなか良かった



125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 16:23:29.49 ID:El8rHUst0.net]
ゲイ映画とはちょっと違うけどミッドナイトスワンは良かった

126 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 16:25:18.49 ID:kWW3q0Ww0.net]
約50年前と現在の30代後半の人を比較してみたら途轍もない差で「時間の進み方が変化している」という結論に達さざるを得ない

dfsei.yourspecialtee.com/QsD/538812342.html

127 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 16:26:13.25 ID:xyCQ1+2S0.net]
田中圭はBLで完全に売れたよなw

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 16:26:54.36 ID:EyEJ09ww0.net]
>>14
JUNEのカセットブックが魁かな。
鈴置洋孝と三ツ矢雄二やった。

129 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 16:31:12.58 ID:K3of6T7J0.net]
きのう何食べた?はドラマとして面白かったけど他はホモを売りにしすぎてて気持ち悪い

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 16:31:26.60 ID:MsVXSc0I0.net]
原作漫画の人の料理漫画も好きなのでドラマ化してー

131 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 16:37:13.26 ID:w/5cXcSN0.net]
綾野剛ゲイ役多すぎ

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 16:39:10.33 ID:wW51/LrH0.net]
>>18
ガマン汁ってよく言わせたと思うよ

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 16:41:47.36 ID:KuSMGOCH0.net]
>>131
この人の事務所が抵抗ないんじゃないの
田中圭も赤楚衛二もここでしょ

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 16:44:00.31 ID:Vyce8qOr0.net]
>>132
「俺、ザー○ンだって飲めるんだよ」って台詞があって
当時耳を疑ったよ
アイドルが・・・ザーメ○って・・・
ちょっと放心状態になった



135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 16:45:09.68 ID:t40aJzET0.net]
同窓会は今でも割とメジャーな役者さんたちが男同士で皆すごいことやってた
でもいちばん衝撃だったのは斉藤由貴の立ちバック

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 16:54:31.34 ID:VbMIGpbX0.net]
>>135
斉藤由貴が毛じらみマンコを掻きまくるシーン忘れないで

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 17:01:00.12 ID:B0bEpCBg0.net]
二次元だからいいのに。。。

138 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 17:06:37.90 ID:vN0qU1Yn0.net]
生物や実写版のBLは生々しくてキモいが、きのう何食べた?は配役が絶妙でめためた面白かった

139 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 17:11:58.42 ID:OuGIsNzj0.net]
https://www.oricon.co.jp/news/2154925/photo/1/

140 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 17:27:01.96 ID:Ksli0xuS0.net]
>>135
同窓会は女との絡みもあったから凄かった
斉藤由貴が結婚した幼なじみがゲイでSEX無理で
バイの山口達也とヤルというのが何かリアル寄りだった

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 17:28:06.01 ID:T7EL0eXI0.net]
山口メンバーがアル中になるほど病んだのは、
「同窓会」のイメージがいつまでも付きまとって、ホモドラマに出てた人と言われ続けたからというのもあるのでは。
それに比べたら時代は変わった。

142 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 17:30:46.32 ID:eoAZ2iuL0.net]
>>116
今日から俺はのDVD出るみたいだし問題無いでしょ

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 17:35:08.05 ID:g8T3DD+X0.net]
>>141
>>142
磯村が鈴木伸之と今日俺のソフトの宣伝頑張ってるね
磯村は山本耕史とカップルやっても全く病まないんだからホント時代は変わった

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 17:42:20.98 ID:bGPbbo2F0.net]
>>141
あのドラマのイメージが強烈で、西村知彦 山口達也を見る度に思い出してしまう
高嶋政宏もひどいシーンを撮られてた
時代が変わったとは言え、あのドラマを超える気持ち悪さはないんじゃないだろうか
最後まで見てたけど



145 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 18:06:05.83 ID:jaQWj7uh0.net]
藤井隆は「ホモでーす」って新喜劇でやってたよな

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 18:10:35.36 ID:CUYpSQ9q0.net]
気持ち悪いわ
ヲタク女の妄想ホモと現実ホモは全く違うからな

147 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 18:12:51.82 ID:gUaL2TUs0.net]
違うんだよね 俳優もホモ役をやらされるけど
あれは女のファンが欲しいんじゃなくて金持ちの男のパトロンが欲しい。
芸能界はカネとコネで仕事貰わないといけないから女にだけ好かれてもダメ。

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 18:18:04.38 ID:U3Ecfaaa0.net]
>>30
その割には配役めちゃくちゃ合ってたけどな
藤木はゲイ役じゃなかったが

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 18:18:44.19 ID:EsGSOE3K0.net]
NHK大河「草燃える」(1979年)の京本政樹のことも思い出せよおまいら

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 18:19:43.92 ID:EyEJ09ww0.net]
>>72
あれ全くの別物だからな。やり直して欲しい。
誘拐事件の顛末込みで。

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 18:20:01.01 ID:U3Ecfaaa0.net]
>>69
あの脚本家ゲイを最終的に女とくっ付けるから無いわ

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 18:22:30.24 ID:U3Ecfaaa0.net]
>>122
ジャニーズだったのも大きいかもな

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 18:23:22.26 ID:Vyce8qOr0.net]
>>140
斉藤由貴のオナニーシーンもあったよね
モルモン教徒って自慰行為もしちゃダメじゃなかったっけ、
あ、でも演技だからいいのか、って
自分を納得させた記憶がある

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 18:24:02.15 ID:U3Ecfaaa0.net]
>>144
高嶋兄はもともと変態だと思うよ



155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 18:25:01.91 ID:UkSIl6dy0.net]
>>141
そもそもあのドラマに出るきっかけが
東山にホモの脚本家の所に連れて行かれて接待させられ、彼のお気に入りになったから
ドラマのロケでは他の出演者とは別に脚本家と高級ホテルのスイートに泊まっていた
山口も、枕を間近で見せられた当時未成年の国分も地獄だったはず

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 18:29:32.73 ID:/WJrUpeR0.net]
女子大好きなのがわかってる男優さんが男子好きを演じても、女好きなんでしょと観てしまう
男子好きな男優さんが女子好きを演じてもしかりになるのかな

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 18:31:39.38 ID:7BA96XwP0.net]
山口達也の同窓会っていうドラマはいろいろ笑ったわ
山口達也がトイレで「アンタが好きだ」って西村和彦に言い寄るし
山口達也が斉藤由貴と性行為するし、ネタ満載のドラマだった

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 18:32:22.27 ID:8ZDS18bl0.net]
20年くらい前に内藤剛志がホモに掘られて人殺すドラマでポインセチアはなんたらってのがあったが完全に黒歴史

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 18:42:43.08 ID:27T5KKMq0.net]
同窓会再放送してほしい
実況しながら観たい

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 18:51:34.10 ID:EyEJ09ww0.net]
人間失格は子役の人だと思ってたらジャニーズでびっくりした。同窓会と同時期じゃなかったっけ。
アイドルも変わったなとびっくりしてグループ名聞いて絶対に嘘だと思ったw

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 18:57:29.55 ID:pY8X15130.net]
怒りの綾野剛はよかった
妻夫木にバックでやられてる時に涎垂らしてるのがいい

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 19:03:26.74 ID:NQ5KUMR10.net]
>>86
仮面ライダーディケイドのディエンドもディケイドが好きだしな

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 19:05:14.57 ID:0mS3z6GJ0.net]
>>152
ドラマ出演時は全国では無名だったからジャニーズ関係ないんだよ

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 19:32:09.82 ID:oAk72t5E0.net]
マジでホモドラマいらんわ、増えすぎてて気持ち悪い



165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 19:35:57.49 ID:pTCrimum0.net]
ドラマじゃきれいなとこしか映さないが、実際は糞まみれなんだがな

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 19:59:33.84 ID:HqLxzPgD0.net]
>>159
今やったら大変な事になりそうだな
何スレになることか…
Twitterのトレンドもそれ一色になりそうだし

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 20:21:38.09 ID:aybOMRhw0.net]
「窮鼠はチーズの夢を見る」の成田陵は素晴らしいゲイ演技だった。
あれは本当に凄い!
「本当にゲイなんじゃないの?!」と思うくらい凄い演技。
最近のBLは素晴らしい俳優ばかりで「リスタートはただいまのあとで」の竜星涼もイイし
「his」の宮沢氷魚や藤原季節も頑張ったと思う。

でも成田陵は本当に凄い。
本物のゲイから見ても素晴らしいゲイの演技。
「この人、本当にゲイなんじゃないの?!」なんて思ったのは、「君の名前で僕を呼んで」のティモシーシャラメと成田陵くらい。
自分に日本アカデミー賞の権限があったら、今年の助演男優賞は成田陵にあげる。

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 20:36:33.23 ID:2PSoJeMA0.net]
>>94
高嶋がホモに掘られるシーンは
ゾクゾクしたわ

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 20:42:01.21 ID:etlQ78H90.net]
>>4
ほんと最近の>>1はセンスも知識も賢さもないと思う
とんでもなく貧乏な年寄りライターだと思うが

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 20:45:32.29 ID:Ky6Qiifk0.net]
>>55
すごく良かったよね
メインの二人抜擢した人は天才だと思う

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 20:46:37.10 ID:LwlzWYzA0.net]
演じた?
素でしょ?

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 20:46:53.94 ID:Ky6Qiifk0.net]
>>106
栗原玲児さんの事ですか?

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 20:51:04.63 ID:IgH56BA90.net]
>>157
今では酒乱淫行妖怪とパンツ被せ妖怪

174 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 21:06:37.37 ID:KhDciNnS0.net]
エロを完全に省いたBLチェリまほは新ジャンルを開拓したな
いまフジで再放送してるポルノなんて無意味にエロかましてくるしなんか無理やり感が安っぽい



175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 21:33:26.43 ID:0u8paOrL0.net]
日ハムのTDNさんも昔演じてたよな

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 22:08:32.38 ID:9eBnghCS0.net]
エロなしの純愛ホモなら30年ほど前に岡本健一と橋爪功がやってたじゃん

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/26(火) 22:24:48.17 ID:NNE6HllK0.net]
>>20
近年稀に見る駄作
是非見て欲しい

178 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/26(火) 22:44:34.94 ID:+kH2U9VT0.net]
>>176
美しくない

179 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:30:35.24 ID:JuvDU3xU0.net]
同窓会を山口の役をジャニーズWESTの桐山あたりでリメイクして欲しい

180 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:37:10.51 ID:SQYKTBh90.net]
ジャニーズは要らんです
ジャニーズはジャニーズのジャニーズによるジャニーズだけのドラマにだけ出てくれ
本当に邪魔なんだ

181 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 00:38:25.96 ID:6+v0p1ih0.net]
同窓会は西村山口より斉藤由貴の立ちマンが一番驚いた

182 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 01:03:13.36 ID:upEKh/9S0.net]
見てなかったけどちょっと前に何とかゲイに告るってドラマやってなかったっけ

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 01:09:36.45 ID:QcP0Vfqz0.net]
てか、ゲイものとBLは違うと思うわ…

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 01:13:54.07 ID:yDfrqmiW0.net]
日テレは「同窓会」から6年後に「ロマンス」というゲイドラマもやってたがこっちを憶えてる人は意外と少ない。
風間杜夫が偽装結婚してるゲイの役とかやってて結構濃かった。



185 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 01:18:50.06 ID:EnOy4l230.net]
>>144
主題歌だったミスチルのCROSS ROAD聴くと今でもゾワゾワするわ

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 01:20:27.68 ID:FUImYYv70.net]
>>164
ほんと
とっとと流行りが廃れて欲しいわ
多すぎる若手俳優を消費させる為には一番手っ取り早いんだろうけど

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 01:22:39.44 ID:fraT1D4u0.net]
赤楚って人聞いたことないけど
中国人にブレイクしてるのな

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 01:36:34.22 ID:sFH4Pmnd0.net]
>>160
人間失格のテーマは壮絶ないじめ問題で
当時はBLという言葉もそんなに知らない時代だったね
ホモの部分は片想いであるけど、教師がホモでいじめを誘発させてたから本題は結局ホモが重大だったり

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 02:09:26.85 ID:FwETnY7N0.net]
ホモって汚い うんこ食ってますって言ってる様なもん

190 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 02:19:25.99 ID:My7dHYls0.net]
これって皆い嫌々やってんのかな?→BL作品出演
自分だったらまがいなりにもイケメンと絡めるなら
そこまで嫌じゃないわ

191 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/27(水) 02:24:35.22 ID:Yn2IPyDM0.net]
一昔前はカタワ物だったけどね

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 02:31:00.71 ID:gFrjsgy40.net]
>>174
エロ描写なしの方がいいわ

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 03:51:14.97 ID:KAIPMPu30.net]
>>149
古すぎてムリ

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 04:09:47.44 ID:KAIPMPu30.net]
>>179
桐山はもう美少年じゃないもん



195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/01/27(水) 04:11:24.48 ID:FpV2qX6O0.net]
初めて観たBLは愛の言霊。

ボウケンブラックとゴーオンゴールドのカップリング

普通に恋愛モノとして観れたイケメンの絡みは絵になるw

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 06:09:18.99 ID:vJADSpIOO.net]
>>144 >>154
V6坂本率いる集団にレイプされた奴か>高嶋兄

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 06:50:16.29 ID:wh8bsSfN0.net]
>>95
そこを脳内変換できるのが腐女子なんやね

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 07:29:29.22 ID:H2mJkCGX0.net]
同窓会っていうのYouTubeでちょっと見たけど気持ち悪くて仕方がない
歴代最高のドラマとかコメントにあるの信じられない

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 08:19:46.62 ID:SWe15La70.net]
「御法度」が最初に見た同性愛ものかもしれない

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 08:42:51.92 ID:6dFEaQrX0.net]
>>95
BLはイケメンに限る
百合は美人に限る
ってだけ
男女でも同じ

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 08:44:10.70 ID:bIGeqPFI0.net]
>>18
最終回は国分太一と高嶋政宏が結婚したな

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 08:54:58.37 ID:QqFBiUln0.net]
気持ち悪いとか書いてホモじゃないことでしかマウントとれないなんて、惨めな人生だな

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 10:17:11.03 ID:sigAl3h50.net]
BL好きの腐女子が好きなタイプ=中性的で女顔で華奢なジャニーズ系

ガチホモの好きなタイプ=髭短髪マッチョのガチムチ系

で実は正反対なのは笑える

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 10:18:32.25 ID:HgkanKya0.net]
杉浦太陽も昔なんかやってたな



205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/27(水) 10:52:12.76 ID:QcP0Vfqz0.net]
>>203
BLは少女漫画
って、女のそういう漫画とか研究してる人がコメントしてるの見たけど
それですっごく納得いった。
それまでなんでわざわざ男同士でやるのかわからんな…
ってずっと思ってたんだけど、男同士にしてるけど、あれは少女漫画なんだよな。
TLが一番近いのかもしれないと思った

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/01/27(水) 11:01:23.29 ID:4gNSHcui0.net]
>>6 男前だからそういう場所は嫌いだろう。美女がヤリマンが集まる場所を見下すように。
ガチホモなんでは?、






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<64KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef