[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 12:37 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:muffin ★ [2021/01/16(土) 15:53:41.82 ID:CAP_USER9.net]
https://sirabee.com/2021/01/16/20162490310/

15日に放送された『チコちゃんに叱られる!!』(NHK)で扱われたテーマのひとつ、「金縛りってなに?」が注目を集めている。目を覚ました時、頭は起きているが、身体は動かない状態を指す金縛りだが、意外な事実がわかっているようだ。

チコちゃんの気になる回答は「そんな夢」という。金縛りを経験した人は多いはずだが、実は全て夢なのだという。

金縛り経験者から話を聞いた際、恐怖体験を話すことが多いのだという。しかし、金縛りにあった人たちは、「自分が起きている状態」と感じているが、実際には、眠っている時に見る「夢の一種」なのだという。

解説に出演した江戸川大学の睡眠研究所所長の福田一彦教授は、金縛りを人為的に起こす事件を実施。「金縛りにあった」という人は、実際にはすやすや眠っていたのだ。

学術的には、金縛りは「睡眠まひ」と呼ばれている。人が眠っている時には、深い眠りであるノンレム睡眠、浅い眠りのレム睡眠のサイクルを繰り返す。

通常であれば、眠った後ノンレム睡眠になってからレム睡眠に入るというパターンで回っていくが、何らかの要因で睡眠のサイクルが崩れ、眠り始めからレム睡眠になってしまうケースが存在する。その際に金縛りになりやすくなるようだ。

昼寝のしすぎやテレビなどを見ながら寝るいわゆる寝落ちをするとサイクルが崩れてしまうことが多く、金縛りに合いやすくなる。さらに、金縛りの経験者は仰向けで寝ていることも多いという。

レム睡眠の特徴に「脳が部分的に起きていて夢を見やすい」「筋肉の緊張が緩んで力が入らない

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:20:32.46 ID:qjUaalDu0.net]
あー金縛りあってるや、また寝よってなるから夢じゃない

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:21:27.45 ID:yetZSAgy0.net]
>>553
現実に見た可能性のほうが高い場合もあろう

658 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 20:22:19.85 ID:kPOGEcgK0.net]
仕事が忙し過ぎて疲労が溜まるとよく金縛りなってたな
必ず耳鳴りを伴う

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:22:40.83 ID:n0TDhFwu0.net]
今まで300回くらいはなってる。
夜リビングでうたた寝したあとにお風呂入ってまた寝ようとすると必ずなる

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:22:45.80 ID:yetZSAgy0.net]
>>568
※諸説あります とか書いてんじゃないか

661 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 20:23:25.26 ID:pBrPO7d30.net]
一度だけ金縛りになったことあるけど、

金縛りだし夢だとわかってて「起きろ!起きろ!」と自分を奮い立たせて、起きたと思っても結局起きたという夢だった

という無限列車の炭治郎みたいな感じだった。本当に起きたときすげー疲れてた

662 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 20:23:44.61 ID:5J7dx0/C0.net]
>>635
そうそう
恐怖体験って訳じゃなくて単純にそうなるよね
目も見えてるし耳も聞こえてるんだけど歪む
頭も体も半端に起きてる感じ
普通の事にだよ

663 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 20:23:50.72 ID:admyqlcr0.net]
>>328
寝る前に天井見てたからそのままその天井見てる夢を見てたんじゃないの?
明晰夢ってすごくリアルだから現実と勘違いするのよくあるよ
実験の映像見てたけど金縛り中の人は 自分では起きてるつもりだけど傍から見るとバッチリ目を閉じてスヤスヤ寝てたよ

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:24:39.64 ID:6fdCN+dU0.net]
>>18
わらた



665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:26:23.25 ID:yetZSAgy0.net]
>>641
俺はむしろ細部が一致したんで現実に見たと確信した

666 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 20:26:32.16 ID:pBrPO7d30.net]
>>652
ホントリアルだよな。俺は初めて泊まったビジネスホテルの部屋だったのに、そのまま夢で部屋が再現されてたし。
途中でベッド横の壁が墓場みたいになって幽霊が襲いかかってきたから夢の中で夢だとわかった。

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:26:39.46 ID:Yx3H9jrv0.net]
心霊写真もデジカメになった途端に見なくなったし。

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:26:45.07 ID:Iy8mn3zo0.net]
個人差あるのだろうけど、自分は夢の中説だと思うな
金縛りあったときの記憶って妙にリアルっぽいけど、
何かしら部屋の様子がおかしいことが多いんだよね
貼ってないはずのカレンダーの記憶があったりとか

669 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 20:28:13.52 ID:t6scwtPk0.net]
何故仰向けの時が多いのかを知りたかった

自分は基本的に横向きだけど、仰向けで寝ると高確率で悪夢を見たり金縛りにあう

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:28:29.68 ID:Iy8mn3zo0.net]
>>643
自分もその経験あるけど、夢だと思う派

671 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 20:28:31.62 ID:uShtfiMh0.net]
確かに老化して大人になってから全く経験なしだw

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:29:13.49 ID:gsf7/R4G0.net]
>>15
すごくわかる

エロじゃなくても金縛りになった時は起き上がるように力を入れると体が浮いて空を飛べるようになって一時期はまった

大体昼寝とかした後にもう一度無理矢理寝ようとするとなるとわかってからは楽に金縛り状態(夢だけど)にして空を飛んだりする

夢なのわかってても楽しい

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:29:18.59 ID:V8ip6gHY0.net]
年取ったら金縛りの経験しなくなるって聞くと
逆に貴重な体験だったんだなと思うよ

674 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 20:29:56.77 ID:u/d3dJSH0.net]
>>146
>>1には書いてないが番組では加齢によって寝つきが悪くなるので金縛りになりにくくなると言ってた
だから若い頃はよく金縛りになってた中年のスタッフが実験に挑戦したらちっとも金縛りにならなかった
お前も単に年をとったから金縛りになりにくくなったというだけ



675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:30:27.62 ID:wmp2EtEf0.net]
部活で疲れてた時期はよく金縛りにあってたな
笑い声とか聞こえてきてガチでビビってたぜ

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:31:20.61 ID:tGj1/53r0.net]
あれ起きてるわけじゃないのか
でも金縛り解けてすぐに目を開けてなんだったんだってなるんだけど

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:31:37.61 ID:Iy8mn3zo0.net]
>>656

そういえばw

写真なんて絶対今のほうが多く撮ってるのにね

678 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 20:33:43.68 ID:ZUg2TIIl0.net]
2種類あるよね
夢ってわかるのと絶対起きてるって思うのと

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:34:57.01 ID:N6kCavng0.net]
でも金縛りに合うときってのが事前に分かるよな
あれも夢なの?

680 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 20:35:56.45 ID:gsEiocTi0.net]
NHKの話を信じる愚か者ども チコの軟便にまみれ大地に接吻なさい 

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:36:46.49 ID:i2BB7pl70.net]
仰向けでお腹の上で手を組んで寝ると怖い夢を見るよな

682 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 20:37:47.02 ID:MQfCDBep0.net]
記事読んでないけど、スピリチュアル語ってる奴は総じて糞!滅びろよ詐欺師共

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:38:50.40 ID:2EJ6hOjR0.net]
>>24
こっち恋ってことだよ

684 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 20:38:55.50 ID:FaE+biYb0.net]
あレェ〜!99のチビは頸になったんじゃあねぇの?



685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:39:33.73 ID:qJicrmAf0.net]
>>652
まじでリアルだよね
金縛り解いて隣の部屋に行ったつもりなのに気付くと布団を何回も繰り返した
歩いてる感覚も電気つける感覚もあったわ

686 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 20:40:23.86 ID:u/d3dJSH0.net]
>>655
俺も明晰夢は何度か見たことあるが本当に普通の夢に比べて鮮明で現実感あるんだよな
脳がかなり覚醒状態に近いんだろう

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:40:34.53 ID:2EJ6hOjR0.net]
>>35
寝言でも受け答えはする

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:41:16.11 ID:qJicrmAf0.net]
>>668
夢に入る途中だと思ってる

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:42:23.53 ID:2EJ6hOjR0.net]
>>126
電気毛布は体の上にかけるのではなく体の下に敷くほうが温かいって言うな

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:42:49.77 ID:Ese/JSm20.net]
>>592
私の耳は貝の耳的な


691 名前:の血管の拍動とか流れる音 []
[ここ壊れてます]

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:43:31.39 ID:v1PRVcVo0.net]
お前らホントに馬鹿ばっかりw
科学的に検証したらという説明を一旦受け入れろ。

夢と思えないようなリアルな体験をしても、夢と現実の境や区別を自覚することは不可能。
ならば夢と思えば夢だし現実と思えば現実というだけのこと。
脳が見せるものと自分が見たいものは違うんだよ。

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:44:23.17 ID:2EJ6hOjR0.net]
>>68
大きいクモの巣があるんじゃないか?

694 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 20:44:36.16 ID:oCEWAMPa0.net]
>>2
エロい



695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:45:38.75 ID:2EJ6hOjR0.net]
>>76
かあちゃんが掃除機かけてる

696 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 20:46:55.41 ID:9zikgiVK0.net]
夢なのは分かってるけど、妙にリアルなのは
脳がそういう風に感じてるからであって、デテールは間違ってる事を
何度か経験する内に理解するようになった
脳が今さっき見ていた物をなんとなくうすらぼんやり覚えてて
それをリアルに思い出してると勘違いして、動けないと思ってる訳だ

まぁ金縛りだって自分で把握すれば、気合入れて目が覚ませるので
別に困る事はないかな、金縛りになるのは嫌は嫌だけど
大抵金縛りになるのはロクでもない夢を見ている時だから
起きても心臓バクバクで、しばらく眠れなかったりするからなぁ

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:48:01.06 ID:2EJ6hOjR0.net]
>>78
基本金曜
やってる時とやってない時がある
あと再放送が土曜朝
昔は金曜のそのままの再放送だったと思うんだが、そのままじゃない時もあり(最近はずっとそう?)よくわからん

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:48:56.19 ID:75nY+S8H0.net]
>>668
あー、くるわーってヤツな
わかる

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:49:05.60 ID:ahpq6Z2l0.net]
>>389
何のためにこんな嘘つくの?

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:49:31.28 ID:2EJ6hOjR0.net]
>>99
オレも昔夢で空飛んでた
走って車と競争したり

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:51:25.06 ID:qJicrmAf0.net]
金縛り解くのめっちゃ疲れるよね
気合い入れて起き上がるのが本当疲れる

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:52:44.40 ID:F/ZjR+tg0.net]
でもガチの心霊系金縛りももちろんあるんだろうね

703 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 20:54:56.21 ID:5SYQGp8N0.net]
中学の頃頻繁になったな
必ず耳鳴りのような音が聞こえてきて始まる
視覚以外は全て使えないという感じ
何度も経験すると、耳鳴りが聞こえ始まったら瞬時に体を起こせばかわせる事と
金縛りになったら、指先から動かすようにすれば解けることが身に付いた

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 20:55:30.52 ID:s75mG/5K0.net]
夢なのに
何故皆体感が同じで
全てリアルなとこで起こるんだ?
夢なら荒唐無稽なシチュもあっていいやん



705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:01:51.94 ID:agmA5ZOy0.net]
金縛りで目あけたら、手を頭の下に組んで寝てた。

あれは、夢か現実か。

706 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 21:08:35.72 ID:mh8eQTWT0.net]
鐘縛りはめちゃ疲れるんだけど

707 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 21:09:57.20 ID:9m6EPTcl0.net]
>>86
歌舞伎町のビルで火災があったニュースがテレビから流れてる時に寝落ちしてて、夢の中で歌舞伎町の路地でなぜかバキの登場人物の愚地独歩に出会って「あっちでビルが燃えてるらしいぜ」と伝えてくれた。

708 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 21:11:53.22 ID:XIWXBiT20.net]
俺金縛りで予知夢とか見るぞ
金縛りは霊だぞ

709 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 21:12:29.03 ID:uCB6+/sl0.net]
こんなの普通に考えれば解るわな。

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:13:05.66 ID:xkGe+jj80.net]
>>1
知ってた。

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:15:15.60 ID:qAUeubs40.net]
疲れてる時によくなる
一種の睡眠障害と思う
動けないほかに耳鳴りと呼吸が苦しくなる

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:17:01.35 ID:p+9vxZrD0.net]
人生で一回こっきりだが目を開けてあたりを見回すことが出来たな

見た夢は憶えてる方だけど
時間や場所が現実と完全一致する夢は殆ど見たことないわ

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:18:32.59 ID:7nXlTojw0.net]
金縛りもう10年以上経験してないな
歳とったせいかな(´・ω・`)

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:18:47.88 ID:2EnP8zRH0.net]
>>224
ケンコバに?



715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:19:03.33 ID:p+9vxZrD0.net]
>>658
同じく仰向けだった
普段は横に寝てる

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:21:53.38 ID:MgRF839B0.net]
疲れてる時になるとか聞くけど、確かに若い頃によく金縛りなった時は疲れてる時が多かったけども
歳食ってからは糞疲れてる時も金縛りになったりはしないな
年齢も関係あるんじゃなかろうか?

717 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 21:21:57.61 ID:E9NePVZE0.net]
天国に行って生還したも夢みたいなもの

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:22:02.73 ID:ISFIYcNW0.net]
金縛りなりすぎて自力で解けるようになった

719 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 21:22:35.86 ID:teDDP6Zm0.net]
キョエちゃんてキヨエって本当?

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:23:11.86 ID:ueEvCA/b0.net]
>>380
半分起きてるから

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:23:25.88 ID:htyclnbT0.net]
自分も金縛りにあってた頃、夢なのか現実なのかわからなったんだよね。
でも初めてのときはすごく怖かった。

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:25:24.41 ID:htyclnbT0.net]
ちなみに仕事がものすごく忙しくて毎日残業で帰りが23時過ぎだった頃。

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:26:09.20 ID:3U+Z4ON/O.net]
金縛りに遭うときはオバケの夢を見てるんだけど妙にリアルでいつも怖い
フルカラーだし触覚や匂いもある
夢がリアルすぎると今5chに書き込んでるのも現実か夢なのか確信が持てなくなりそうで不安になるわ

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:26:16.00 ID:b8OZqEvP0.net]
幼稚園のとき、悪さして先生に掃除道具入れに半日閉じ込められた気がするんだけど
もう20年くらい前のことだけど未だに記憶がある。思い出せるけど今は夢か現実か分からない。
恐怖から脳が防衛本能として夢ってことにしてる気がする



725 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 21:27:10.99 ID:2SoYqfB00.net]
>>32
そんなこと言い出したら亀甲縛りする奴がする前に枕元で座ってた時点で怖いだろうよ

726 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 21:27:30.92 ID:hxKqOAOH0.net]
>>128
夢じゃないよな
動けないから諦めてそのまま寝て本当の夢を見る流れもある

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:29:28.45 ID:3U+Z4ON/O.net]
金縛りのときはとりあえずお経を頭の中でひたすら唱えてるといつのまにかスヤァって眠ってる
お経は偉大
意味はまったくわからないけど

728 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 21:29:37.02 ID:U7hBbLBn0.net]
>>649
だからそれを言ってんだろw

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:32:51.06 ID:KzqI3bQq0.net]
>>715
法華教がいいらしいよw

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:34:16.56 ID:gCM1xX6c0.net]
>>1
"金縛りを人為的におこす"

やり方知りたい

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:35:33.58 ID:4vqcfnhe0.net]
そういうのは全く信用してないけど前に住んでたアパートでだけ金縛りにあったわ
真夜中に全く体が動かなくって部屋の隅っこに気配を感じて薄目で見たらわかりやすいぐらいの貞子っぽいのが座ってた
ヤバイと思ってとりあえず寝ようと思ったらいきなり体の上が重くなってまた薄目で見ると腹の上にそいつがのっかってんの
おいおいおい!って目を瞑ったままパニクってたらいきなり軽くなって貞子っぽいのは消えた
なんだ夢かよと思ってたらその数日後にまた同じことが起こったのは少しビビったわ

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:40:51.89 ID:OFKgu32L0.net]
疲れてるとなりやすいと聞いたことあるけど大人になってからどんなに疲れてもなったことないなあ
逆に子供の頃は何度か金縛りになった

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:45:55.73 ID:HZ ]
[ここ壊れてます]

734 名前:zf5kUV0.net mailto: 金縛りじゃないが寝小便してた頃
これは夢だな今やったら漏らすなと自分の意志で寝小便回避した時はひと皮むけた気がした
気がしただけで包茎だけど
[]
[ここ壊れてます]



735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:46:00.68 ID:Kp8tgTNR0.net]
仕事がめちゃくちゃ忙しい時期に多い時で週1とかで金縛りにあってた
何回かしたら「あ、また体だけ動かんわ」って笑けてきたわw

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:46:19.63 ID:IYv47Qoh0.net]
誰にでも出来る除霊方法

@ 全裸になる

A 自分の尻を両手で叩く

B 「びっくりするほどユートピア」とハイトーンで連呼する

C ベッドを激しく昇り降りをする(両足で飛び乗ったり、飛び降りたり)これを10分ほど続ける。

737 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 21:47:18.88 ID:NzKohFCW0.net]
雑居ビルで紐縛りされて
鞭で叩かれた

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:50:13.96 ID:3BbSjNYR0.net]
金縛りになる前に、頭の中でグワングワンと音が反響して聞こえて頭だけ地中に引きづりこまれるような感覚に襲われるんだが同じ体験してる人いるかな
グワングワンがだんだん大きくなって止まったタイミングで金縛りになる
金縛りになる前の感覚が不快すぎて金縛りになるとホッとするんだよね

739 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 21:51:44.36 ID:esHYnPGX0.net]
出張先で酷い金縛りに遭って
夜中から延々何時間も金縛りで窓の外が明るくなったのが分かっててもまだ金縛り
だから夢ですなんて言われても自分は納得してない

740 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 21:53:56.33 ID:p7Zs3Keq0.net]
そんなもん特命リサーチでやっただろ

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:55:21.48 ID:A9i/otex0.net]
そうだったのか

742 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 21:56:45.27 ID:AVNGiLiR0.net]
>>15
扇風機の風がチンポに当たるようにしとくと、さらにすごいから試してみて

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:58:28.78 ID:IQ7EpEvG0.net]
みんな経験してるんだね

744 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 21:58:50.14 ID:AVNGiLiR0.net]
>>146
それを過ぎたら、金縛りにあった夢を見ている金縛りにあうところまできたよ



745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:58:57.87 ID:vnKvV9Jo0.net]
嘘付けw 目開いててもなるぞw

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 21:59:30.57 ID:hU+xg8Fk0.net]
>>715
子供の時にそれやったら
耳元で『愚か者めが』って
低い男の声がしたよ
俺のお経が下手だったのかも

747 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 21:59:54.77 ID:pBrPO7d30.net]
>>692
ビジネスホテルの部屋はリアルだけど荒唐無稽だったな。
ベッド横の壁の向こうが荒涼とした墓場になってお化けがそこから来て腹の上にのって包丁刺してこようとしたからな。
これは夢だと思って起きようとしたら消えたけど、起きたと思ったのも夢だった。

こういうのがお化けが出るとかいう怪談話になるんだろうなと思った

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 22:00:51.92 ID:EX4KnP8A0.net]
霊の存在を否定する科学者の答えですね。
そういう科学者には事故物件に住んでほしいな

749 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 22:02:43.22 ID:tbUOceR/0.net]
夢じゃないぞ金縛りにかかる前は予兆があるから
回避も可能だし

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 22:04:29.33 ID:fQHSMzx80.net]
なるほどね

俺金縛りを意識的にかけられるんだけど、その間好きな夢見れるんだよな 

それもクソリアルな 

童貞時代にセッ○スする夢見て感覚もハッキリあって、実体験も全く同じ感覚で不思議だったわ

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 22:04:55.53 ID:xkGe+jj80.net]
>>718
30年くらい前にテレビでやってた実験で、

752 名前:眠ってる途中で起こすを何度も繰り返してストレスを溜め続けさせ、人為的に金縛り
を起こさせる事が実験でできてたよ。

因みに俺は睡眠をちゃんと取ったにもかかわらず、昼間に長時間(4~5時間)の睡眠を取って更にまた夜も眠ろうと不規則な睡眠を取ると起こす。

とにかく不規則な睡眠でストレスを溜める事が原因。

ストレスが原因だと知ってからは
「また始まったか・・・昼間に寝たからら来るだろうと予感はしてた・・・」
と、足を何かに掴まれ引っ張られる感覚を消すために
仰向けで寝てたのを横になって寝る。というの対処法を覚えた。

何故か横になって寝ると、そのまま朝まで寝れる。
汗びっしょりでストレスは残ったまんまだがw
[]
[ここ壊れてます]

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 22:05:10.19 ID:dwm5QG+m0.net]
金縛り中に見えてる部屋の映像も、夢の中の想像で描いたビジョンってこと?そんなばかな。辻褄があわない

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 22:06:16.02 ID:yetZSAgy0.net]
金縛りを完全な夢だったとは思ってないが霊現象だとは思ってないしな



755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 22:07:05.22 ID:8eOskHNq0.net]
めっちゃ疲れてる時によく金縛りなるわ
もう体だけは眠ってる状態で動かせないんだけど、疲れすぎて意識をオフに出来ずに動きたいんだかすでに眠ってるんだか脳がわからなくなってバグる感じ

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 22:07:13.99 ID:yetZSAgy0.net]
>>739
どんなふうに辻褄が合わないの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef