[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 12:37 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:muffin ★ [2021/01/16(土) 15:53:41.82 ID:CAP_USER9.net]
https://sirabee.com/2021/01/16/20162490310/

15日に放送された『チコちゃんに叱られる!!』(NHK)で扱われたテーマのひとつ、「金縛りってなに?」が注目を集めている。目を覚ました時、頭は起きているが、身体は動かない状態を指す金縛りだが、意外な事実がわかっているようだ。

チコちゃんの気になる回答は「そんな夢」という。金縛りを経験した人は多いはずだが、実は全て夢なのだという。

金縛り経験者から話を聞いた際、恐怖体験を話すことが多いのだという。しかし、金縛りにあった人たちは、「自分が起きている状態」と感じているが、実際には、眠っている時に見る「夢の一種」なのだという。

解説に出演した江戸川大学の睡眠研究所所長の福田一彦教授は、金縛りを人為的に起こす事件を実施。「金縛りにあった」という人は、実際にはすやすや眠っていたのだ。

学術的には、金縛りは「睡眠まひ」と呼ばれている。人が眠っている時には、深い眠りであるノンレム睡眠、浅い眠りのレム睡眠のサイクルを繰り返す。

通常であれば、眠った後ノンレム睡眠になってからレム睡眠に入るというパターンで回っていくが、何らかの要因で睡眠のサイクルが崩れ、眠り始めからレム睡眠になってしまうケースが存在する。その際に金縛りになりやすくなるようだ。

昼寝のしすぎやテレビなどを見ながら寝るいわゆる寝落ちをするとサイクルが崩れてしまうことが多く、金縛りに合いやすくなる。さらに、金縛りの経験者は仰向けで寝ていることも多いという。

レム睡眠の特徴に「脳が部分的に起きていて夢を見やすい」「筋肉の緊張が緩んで力が入らない

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:39:11.55 ID:D1GkoGHF0.net]
早寝遅起き3食おやつ付のクソニートで心身共に絶対疲れてないのに月2ぐらい金縛りに合うのはなんで?

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:39:57.71 ID:dC2noMrq0.net]
あと、寝てる間の周りの音は影響する。
水の音がすると洪水の夢見る、みたいな。これは結構あるよ。

354 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:40:05.64 ID:OLQDbBzw0.net]
チコちゃんにシコられる

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:40:17.15 ID:x8WOA05L0.net]
実家に彼女を連れて行ったらミニスカートの彼女がコタツの中でノーパンになり妹にバレる夢を今朝見ました

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:40:41.87 ID:2jsT7+BA0.net]
読んだ限りだと夢やないやん

357 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:41:31.20 ID:TI/heMRI0.net]
>>328
しっかり目開けてたんなら金縛りが解けたあとちゃんと起きたのか?
その後の記憶しっかりしてんの?

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:41:38.03 ID:6JcbIX7t0.net]
上向いて寝ると何故かくらうんだが解明してくれ

359 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:41:45.78 ID:oxICX1Dh0.net]
>>16
15日は再放送じゃねーだろボケ

360 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:41:57.17 ID:JARK2is70.net]
>>35
それはもはや金縛りとは言えないのでは?



361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:42:03.15 ID:KJjIMhpx0.net]
初めて金縛りになった時、これが金縛りか!と
ウッキウキにテンション上がったな。
確かに意識はあるのに耳鳴りして体が動かない
気合いで動かそうとがんばってたら、徐々に
動くようになった。
要は脳が睡眠から醒める時に、意識と身体に
タイムラグが発生してたって事ダナ

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:42:04.67 ID:KzqI3bQq0.net]
幽霊は気のせい

363 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:42:18.47 ID:XeCPNmw40.net]
>>340
kwsk

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:42:24.31 ID:MrWK/odf0.net]
>>328
天井は俺も分かる
鮮明な視覚情報あるよな
起きて薄目を開けて視覚のある状態と、ギリ寝ている状態のすごく微妙な中間ぽい

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:42:40.45 ID:OY8Sd7Zg0.net]
金縛りにあったと思ったら、夢でしたっては経験は何度もある

金縛りにあってると思って、うなされて、金縛りがとけた瞬間に足をつる

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:42:45.27 ID:MG4RyC4R0.net]
社会人になって十年も過ぎてるのに、たまに大学の単位に追われてる夢見る

367 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:42:49.71 ID:11Pfj2Eg0.net]
幽霊なんかより人間のほうが怖いわ

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:42:53.02 ID:KzqI3bQq0.net]
>>353
うつぶせで寝なさい

369 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:43:01.59 ID:X6PTHEeh0.net]
金縛りに合う時は足先から硬直してくのがわかる
とりあえず意識はあるので目を開けようとしても
顔も硬直してるから中々開かない
それでも頑張って薄目を開けたら付けっぱなしのテレビにボヤけた水曜日のダウンタウンが写ってた

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:43:02.41 ID:sbbNerNJ0.net]
>>345
一度だけ金縛りにあって抜けてみた部屋の光景が起きた後と全く一緒だったことはある
親と兄弟がお菓子食べながらマグマの映画見ていた
夢から覚めて部屋に行ったら全く同じだった
多分寝てる時に聞こえた音が夢に反映したんだと思ってる



371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:43:12.40 ID:8ylcZ4c40.net]
恋はみじかい夢のようなものだけど♪

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:43:23.79 ID:xx+N3tzD0.net]
本当の金縛りというものを知らないからそんなことを言うのだよ

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:43:46.84 ID:EUttzR0G0.net]
唯我独尊ゲームと奥田民生の歌で台無し
子供に媚びすぎ

374 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:43:53.28 ID:c7+oUYPb0.net]
俺も昔の家ではしょっちゅうかかってた。ぞわーって感じでやってきて動かなくなる。
その時にクラスの奴らの声が1人ずつ聴こえたり、「明かりが欲しい、明かりが欲しい」
みたいなか細い女の声が聴こえたり、耳の幻聴が多かったなあ。

次に住んだマンションでは毎晩のように金縛りになると肛門から何かが入ってくる
感覚があって、俺は潜在的なホモ願望があるのかと悩んだわ
あと、一度うつぶせで寝てたらハァ、ハァ、ハァという犬の呼吸音が首筋でしてて
何度も冷たいものが首に当たった感じがして(犬の鼻みたいな感じ)、目を開くと
頭を置いている枕の柄がハッキリ見えた。あれは何だったんだろうな〜
そうか夢なのか。納得いかない気もするけど、年取ってほぼかからなくなったなあ
風呂に入ってる時にたまになる時があって焦るけど

375 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:44:27.55 ID:mHnuF9SM0.net]
金縛りになってゆっくり手を動かして電気付けたけど起きたら電気がついてない事が何度もあって夢なんだなと思った

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:44:28.46 ID:yBOPWRm60.net]
その後
俺は一年半に渡り金縛りを研究をしてある程度の成果は得られた
そのレポートは俺だけが知っていれば良いので誰にも明かさない
俺は知的かつ常識人で過ごしているのでそんな事を現実的に言える訳はない
催眠のような金縛りは多いのだろうがそれ以外も確実に存在する
しかし心配しなくても
人間は何にでも慣れるから大丈夫

377 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:44:46.89 ID:4ZhvVxh50.net]
理由はどうでもいいよ
あの息苦しさを何とかしてくれよ

378 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:44:48.45 ID:HTezkChB0.net]
あくまで「その理屈で説明できるよ」ってだけで
必ずしもその理屈で起きてるとは限らんけどな

たとえば某所に「その部屋のある場所で寝ると必ず金縛りになる部屋」ってのがあるけど
そういうのはどう説明するんだろう

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:45:36.47 ID:kdBClwp/0.net]
高いところから落ちる夢は、本当に落下している感覚があってマジで怖い

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:45:55.00 ID:ImCDZJbF0.net]
俺くらい上級になると金縛りだと思うのと金縛りが解ける夢をセットで見る



381 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:45:58.40 ID:X6PTHEeh0.net]
>>180
あのビリビリは自分だけじゃなかったんだ
たまにくすぐったくなったりする

382 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:46:01.91 ID:yC6gt/gj0.net]
金縛りって、念ずれば解除出来る(起きられる)よね

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:46:09.05 ID:GS1+cNbjO.net]
>>352
目は開けられるが体が動かない状態。
何とか自力で起きたからその後の記憶ははっきりしている。
そもそも眠っていないんだから記憶がはっきりしているのは当然のことだ。

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:46:19.02 ID:JumMW/PU0.net]
>>369
それはおまいさんが肛門に何か入れて欲しい願望の現れじゃ

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:46:23.97 ID:f+gYQ1Bg0.net]
>>1
反論する
夢ではない
金縛り中にTVが付いててその該当時間に同チャンネルを見てた人に確かめたらちゃんと現実の放映内容を覚えていた

386 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:47:08.13 ID:JARK2is70.net]
>>373
そんなの無い。としか言えない。
某所とか言われてもね。

387 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:47:37.70 ID:mHnuF9SM0.net]
授業中に寝ると体の力が抜けるからそれと同じような状態

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:47:50.11 ID:zGYigTAY0.net]
人間は死にかけて意識を失うと必ずお花畑を見る。
金縛りになると何かの気配を感じる気がする。
全て脳の錯乱が原因。
それに付随して、幽霊も錯乱しやすい人は見るように出来ている。

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:47:53.87 ID:S/iVtriA0.net]
>>366
名曲だよな

390 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:48:03.34 ID:uvkOyiDN0.net]
>>374
あれ、成長期で夜中に骨が伸びた時に起きると聞いた



391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:48:32.66 ID:86xjnvQi0.net]
>>38
だから『目が覚めてる』って夢だっていってんだろ

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:48:52.63 ID:RDZEq+dD0.net]
金縛りとか夢と現実が錯誤して
気のせいだったり思いこみなんだよな

393 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:49:08.65 ID:mIwuUQpn0.net]
高校で部活の運動量凄かったとき良くなってたけど夢とは思えんわ
腕むりやり動かそうとしたら明確な痛み走ってたし
絶対起きた状態やわ

394 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:49:10.20 ID:qkGBYG5s0.net]
マジな話幽霊とか霊とか鼻で笑ってたんだけど
親父が死んで次の年の親父の誕生日の夜中に
車のバックミラーに映るお気に入りの帽子とコート姿の親父にギョッとして
振り返っても誰もいなくて気のせいかとミラーを見たら居て
へ?と振り返りやっぱいないやんとミラーを見たらそこにいる
というのを3回繰り返したんで
うーん、世の中不思議なことはあるんだなと思っている今日この頃

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:49:30.07 ID:ODSvKb+F0.net]
だから霊のせいでいきなりレム睡眠に落ちるんだろ?

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:50:09.38 ID:cMo1sfp20.net]
毎回金縛りを解こうとうなされるんだけど起きた時多分隣の部屋まで聞こえてるだろう大きい声が出てて恥ずかしい

397 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:50:15.43 ID:JARK2is70.net]
そもそも夢説だけじゃない。
旅館やホテルなんかでよく金縛りの話がでるけど遠出して疲れた筋肉が硬直してるってのは検証されてた。

398 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:50:22.31 ID:EICN4qir0.net]
知ってるわ
医者ジャップは無能

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:50:24.16 ID:MrWK/odf0.net]
>>389
運転中なら悪意あるなw

400 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:50:49.74 ID:mIwuUQpn0.net]
>>38
他にも説があるって大体挟まれてね?
そんな決めつけることあったっけ?



401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:50:50.14 ID:Cc9Q6Kmd0.net]
いやいや
目が醒めたけど脳みそから信号が行かないのか眠たいのか分からんけど
カラダが動かないでそのまま二度寝することあるやろ?

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:50:50.52 ID:zGYigTAY0.net]
>>389
それはお前の脳内の問題だろ。
不思議でも何でもない。

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:50:53.88 ID:DIVpTls/0.net]
普通に起きてる状態でも金縛りになるけど?

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:50:58.56 ID:Qj9IRx5W0.net]
オナ縛り

405 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:51:04.83 ID:mHnuF9SM0.net]
金縛りなるとなぜか皿の洗ってる音が聞こえるw
初めて金縛りになった時は日本語ではない地獄から怒ってるような声が聞こえてかなりビビった

406 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:51:36.88 ID:WxFrnpqO0.net]
なんかしらの電磁波で脳に信号がいって、身体が動かせない説はないのかな

407 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:51:42.77 ID:Y1sf6hZd0.net]
寝てたら下半身だけ浮き上がって幽体離脱しそうだったから焦ってなんとか戻したらバンっ!てデカい衝撃と共に金縛り
あれも夢だったのか

408 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:51:56.34 ID:VjsAkJ8Z0.net]
番組チラ見したけど、たしか看護師に金縛り経験者多いって言ってた
おっ、霊がどうたらに持っていくのかと思ったら、単なる夢でした〜

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:51:57.76 ID:N0dpXwfB0.net]
不思議な事はある
感じる人と感じない人もいる
自分は感じない人で良かったと思う

410 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:52:06.54 ID:qkGBYG5s0.net]
>>394
エンジンかけて出発する時だった
動いてたらとっちらばってたかもしれん



411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:52:28.33 ID:dC2noMrq0.net]
>>401
それは糖質だ。脳に電波が直撃は典型的な症状。

412 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:52:30.88 ID:Y84bkUHQ0.net]
今のマンションでは必ずフローリングを誰かが走ってくる音のパターンだわ。
わらしさんいる?

413 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:52:38.21 ID:JARK2is70.net]
>>389
その経験を否定したくはないけど自身のみの体験だと、どうしても思い込みや脳の誤認識って話しになってしまう。

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:52:49.61 ID:cMo1sfp20.net]
金縛りって来る前兆分かるんだよね。1回解けてもまた寝ようとすると何回も来るし

415 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:53:11.70 ID:+LwZStd40.net]
言わば、全身麻酔中に目覚めた状態

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:53:21.65 ID:IHhjFkFG0.net]
金縛りになるときは、決まった夢を見る
自分が1センチくらいの大きさになって、大人たちに追い回される

417 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:53:31.96 ID:WTP/QIx+0.net]
>>202
同じだ
俺もジンジンなってるときに顔の向きだけ少し動かせるのに気付いて
右左と反動をつけて振れ幅大きくし振り払うようにすると覚醒できるって分かった。

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:53:57.16 ID:FiV0m3Vq0.net]
1回だけ金縛りなったけど
目が覚めて体動かなくて天井ながめてただけだったから
夢だとは思わんかったわ

419 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:54:24.83 ID:rNvMzUFh0.net]
電気つけたまま金縛りにあった時は真っ暗だったから起きてはいないんだとは思った

420 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:55:13.84 ID:FStKYTKW0.net]
一回も起こったことない金縛り



421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:56:11.51 ID:DK8KWHb20.net]
金縛りで辛かった時に、
神社でもらったお守りを枕元に置いて寝たら
ピタッとやんだ。
それから何年も枕元に置いて寝てて
金縛りにあったことない。

422 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:56:22.88 ID:bV3lEuHw0.net]
確かにうつ伏せの状態で金縛りになったって話はあまり聞かないね

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:56:40.00 ID:+en4ZA5s0.net]
金縛りなんかより車の交通量で調整されていた事に腹が立つわ!

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:56:49.17 ID:2V5UMEJ90.net]
俺金縛り中に自力で起きることできるよ。
足の親指だけは動くから、ちょっとずつ動かしてると足全体から全身まで動くようになって覚醒できる。
けど最近は無理に起きずに「まあいいか」って感じで身を任せてる。その方が普通の眠りに戻りやすい。

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:56:52.41 ID:wodtQCgc0.net]
老化で余りならなくなるって言ってて、だから最近かからなくなったんだと納得したわ

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:57:39.36 ID:yC3v6hdI0.net]
>>283
その曲のそのフレーズを初めて聞いたときに聞き覚えがあったのよ

427 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:57:40.63 ID:WuIqXsV30.net]
疲れてるときになりがち
動きたくても動けなくてつらい
動こうとしているうちに解けるが、直後に
二回目の金縛りにいくこともある
もしかしたら全部夢なのかもしれないが

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:57:46.82 ID:IQvpGUKy0.net]
金縛りって寝てるだけじゃないんだよな
一時期金縛りが癖になってしょっちゅうなってた頃あるんだけど、あれは夢ではないよ。ただ目も開かないから他の人から見たら寝てるようにしか見えないってところは合ってるね
にわか体験で語らないでほしいわ

429 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:57:49.82 ID:qkGBYG5s0.net]
>>408
その日が親父の誕生日なんて俺は知らなかった
だいたい祝ったこともないからさ
市役所から連絡あって孤独死されました、間違いないですか?
と言われてああ、俺にも親父はいるよなのレベルだったから
俺は妹と仲がいいからミラーに親父おったわ
と言ったらちょい涙ぐみながらおとうちゃんの誕生日だよその日
と教えてもらったんだ

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:58:04.05 ID:DnIkqsc70.net]
心霊とか信じたこと無いので、金縛りに遭ったこと無いな

逆に、金縛りの体験をして、それを話せる人は、話題が1つ増えただろうし羨ましいな



431 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:58:40.77 ID:iNQ52jvT0.net]
頭は起きているがカラダが寝ているときに起きる

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/01/16(土) 17:59:02.77 ID:MzKVk2nM0.net]
たまにはかわいい姉ちゃんが出て来たって良いじゃないか
何でいつも幽霊ばかり
むかつくわー

433 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 17:59:08.59 ID:ZYw3mFHp0.net]
自分も霊的なものではないと思ってる
人間 精神的に本当に追い詰められ疲れると不思議な事が起こるから
夢の一種かどうかは知らん

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:59:22.73 ID:Reh9lwA0O.net]
金縛りって人間だけなるもんなのかねぇ〜
寝る習慣がある動物全てに金縛りになる可能性があるのかないのか気になる

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 17:59:57.78 ID:i8KLOiOS0.net]
まぶたの開閉は出来て、眼球のキョロキョロも出来て
でも寝返りしようとすると泥の中みたいに力が入らなくて動けないって状態

あれ夢か?脳と視覚だけは覚醒してんじゃねーの?

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 18:00:05.54 ID:qG+U/njI0.net]
金縛りは1回もなったことない
夢の中で電車に乗るのに走ろうとして脚が動かなくなったり
電話かけようとして手が動かなくなったことならよくあるけど

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 18:00:47.29 ID:JTGHzh0K0.net]
金縛りよりも、数十年に渡って見続けてる謎の異人部落へ迷い混む夢が恐怖だ

438 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 18:00:50.15 ID:U0Dmj4gX0.net]
屋根裏部屋で寝る時に限って
金縛りが起きることがある
他の部屋でなったことがないのが不思議

439 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 18:00:54.03 ID:v3N6Nxse0.net]
番組見たよ
珍しく面白かったよ

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 18:00:56.03 ID:zGYigTAY0.net]
>>425
体験したら分かるよ。
心霊とは一切無縁だし、逆に心霊現象は脳の錯乱なんだと確信する。



441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 18:01:11.21 ID:dC2noMrq0.net]
>>429
猫ちゃんは夢見てるっぽいから金縛りもありそう。
猫はたまにムニャムニャいってるような感じだし、もみもみ運動したり、夢見てるんじゃ無いかな。
ビクッと動いたりw

442 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 18:01:13.63 ID:iNQ52jvT0.net]
金縛りが来る直前にカラダがジーンとする
慣れてくるとジーンとしたときに寝返りをうつ
するとと金縛りは来なくなる

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 18:01:27.00 ID:xzVOgIbC0.net]
亀甲縛りが夢です

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 18:01:30.61 ID:7D2MQ2hY0.net]
ラリホー

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 18:01:34.57 ID:9l30DCH90.net]
>>389
亡くなった子が命日に夢に出てきたことはある
その夢を見た日に知人に夢の内容話してその日がその子の命日だったことを初めて知った時は
もしかしたら霊とかあ

446 名前:るのかもしれないと思った []
[ここ壊れてます]

447 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 18:01:48.35 ID:Rvrfq+ ]
[ここ壊れてます]

448 名前:/50.net mailto: >>353
それは解らないけど横向くと解除出来るよ
[]
[ここ壊れてます]

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 18:01:53.64 ID:8bTw/1Y20.net]
>>281
なんか新しいことが始まるっていう吉夢で
それに対する無意識の不安が「殺される」って形で出てくるとか何とか

450 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 18:01:57.98 ID:QM52xqWf0.net]
朝手が動かない、金縛りだと思ったら、足で挟んでた事が有った



451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 18:02:06.70 ID:rJvFVloV0.net]
>>423
こういうの好きだわw

452 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 18:02:29.42 ID:vAn9FQAh0.net]
えー幽霊がどうのってのは夢だろうけど自分は夢から覚めて目を閉じた状態でなるんだけどな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef