[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 16:54 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】神田伯山 オリラジ中田を口撃し一触即発! 「キンコン西野と同じ枠」「全部の方向性が金」「芸で勝負せず金で勝負してる」★2 [jinjin★]



1 名前:jinjin ★ [2021/01/16(土) 11:45:48.57 ID:CAP_USER9.net]
神田伯山 オリラジ中田と一触即発=I
「キンコン西野と同じ枠」「全部の方向性が金」


講談師の神田伯山(37)が15日放送のTBSラジオ「問わず語りの神田伯山」に出演し、「オリエンタルラジオ」中田敦彦(38)との共演裏話≠語った。

17日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」で、旧知の落語家・瀧川鯉斗とともに出演。
中田のユーチューブを毎回見るほどファンで尊敬していることから、伯山が中田の出演を希望した。
本番では芸歴が一番下にも関わらずなぜかMC的な立場を任されたが、序盤は上手くできた手応えがあったという。


しかし収録が1時間を超えたころからあまりの長丁場に「飲んでもないのに、いきなりくだ巻き始めた」という伯山は
「この3人が仲良く話してるのは、僕の客さんが見たらほほえましく思わないと思うんですよ」と切り出し、なぜか陰口合戦に。


さらに自ずと、その矛先は中田にも向き「中田さんってキングコングの西野(亮廣)さんと同じ枠だと思ってるんですよ」
「芯ではないと思いますけど、あくまで側≠ナ見た時、全部の方向性が金なんじゃないかなって」と口撃=B


中田は笑顔のまま反論していたというが、さらに伯山は「吉本のトップの人って何人かいらっしゃるじゃないですか。その人を超えようという時に、多分、中田さんという方はどっちがお金持ってるかってことで勝負してるんじゃないですか? 僕は芸で勝負したいんですよ。最終的にあの芸にはかなわない≠チてところで芸人は頭下げると思うんで…」と畳みかけたという。



その際、もちろん中田も周囲も「冷ややかな感じ」に包まれたといい「よく言えたな俺! 来ていただいてるのに!」と大反省。
中田に毒を吐かずに終わると、自分のファンが失望するのでは?と勘繰ってしまったとか。

収録終了後の記念撮影では中田から小声で「これで最後のテレビなると思う」と告げられたといい「あちゃ〜、ごめんよ。最後の最後までテレビにいい印象与えられなかった」と謝罪した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/9a66926920e48fbb4a02e3c09643ed249b690248



前スレ
【芸能】神田伯山 オリラジ中田を口撃し一触即発! 「キンコン西野と同じ枠」「全部の方向性が金」「芸で勝負せず金で勝負してる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610750883/
★1 2021/01/16(土) 07:48:03.14

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:05:42.95 ID:/EIOt1gb0.net]
>>786
やっぱり金、金、金だ。

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:05:52.04 ID:podrgBdW0.net]
>>782
しくじり先生オリラジ回は構成作家が準備してきたやつを中田本人が却下して中田が作ってきた構成で押し通したらしいな
それなりに構成の才能はあると思うけど業界の敵も作るだろうなとは思った

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:05:53.03 ID:62PEtYuT0.net]
>>747
大喜利でもやるか?はウケる🤗

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:06:03.26 ID:EDYlPO4A0.net]
伯山はほんとよく人を見てるな
身近にいたら絶対嫌な奴だけど言ってることは実に的確

795 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:06:21.58 ID:nzj05BC90.net]
>>782
しくじり先生は笑えたよ
それは自分たちの本業で得た経験を踏まえたエピソードだったから
中田の言動が説得力を持つのは本業のお笑いだけなんだよ

796 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:06:24.62 ID:xb2kIHZn0.net]
オリエンタルラジオは周期的に一世を風靡してる。
さらに立派な芸を披露した、最近では珍しい芸を持つ芸人。
その人に対して芸で勝負してないは失礼なんじゃないか。
ある程度やり遂げて別の分野に行ってもいい。
宮本武蔵だって生涯剣豪だったわけではない。
一時代を築き上げたあとは余生はいろんなことをやってる。
他人がずっと芸を追求しろというのは押し付けがましい意見だと思うが。

797 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:06:29.87 ID:7UnKIx780.net]
>>770
NSC時代から天才扱いはキンコンも同じというか賞とってるだけキンコンの方がまだ凄いかも

798 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:06:55.03 ID:ZBpyYYRp.net]
>>796
パーフェクトヒューマンから何年経ったよ

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:07:38.98 ID:ZrPcigHl0.net]
ちょっと前なら日本が嫌なら出てけ!っての見たけど
今は逃げるな!なのか
今の政治は日本を良くしたいなら変えなきゃいけないんだけど変わる気配もないしズルズル悪くなる未来しか見えないから逃げたんだろ
で吉本はその政治とべっとりだもんな



800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:07:48.39 ID:16GsjG5D0.net]
>>490
寄稿なんて数万だよアホw

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:08:18.10 ID:MVIbRmuj0.net]
>>770
両者共にブレーンがいてキングコングは代表番組があってオリラジには代表番組が無い
これはキングコングの方が上だってことの証明だろ

キングコングもNSC在学中からテレビ出てたよ
もし本当に中田が天才なら代表番組の1つや2つあるはずだろ
ただの凡人だから代表番組が無いんだよ

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:08:20.98 ID:JSe1X9eL0.net]
>>773
もりあがってるってどのくらいの経済効果でてんの?
知らん人からはもりあがってるのお前らだけって言われるぞ
結局、具体的な数字でしか判断できんよ

そしてそれいうと金の亡者って逃げるんだろw

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:08:26.24 ID:rpuzKVe/O.net]
まぁ実際金やろ
ラジオでブランド立ち上げた時も先輩芸人より稼いでる自慢してたし

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:08:28.49 ID:EDYlPO4A0.net]
>>796
浅い、浅すぎる

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:08:31.52 ID:Yn2TBo3a0.net]
このスレで伯山叩いてる奴って
伯山のこと何も知らないんだな

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:08:56.33 ID:CNdO2rq90.net]
中田の西野弄りは面白かった
https://youtu.be/WjjDmpsQpVk

これが同じ穴の狢になるんだから人生何が起こるかわからない

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:08:58.77 ID:/GLKvk1w0.net]
>>514
そういやテキーラってどうなったの

808 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:09:00.63 ID:xb2kIHZn0.net]
>>804
根拠提示できない小卒レベルのレスは一度もしたことがないなあ(反論できない低脳自白になるため)

809 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:09:05.79 ID:c+Wslk310.net]
>>805
うん知らないし興味もない



810 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:09:43.74 ID:nzj05BC90.net]
専門家が一般読者ようにわかりやすく書いた本を更に要約するんだろ
視聴者はどんだけアホなんだ

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:09:57.28 ID:xERqV6+j0.net]
初めて神田伯山を評価した
太田光の出来そこないだっけ?

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:10:34.51 ID:JSe1X9eL0.net]
そもそも芸の追及したいなら他人に噛みついてんじゃねーよ、って思うわ

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:10:55.78 ID:EDYlPO4A0.net]
>>808
いくらなんでも効きすぎだろw

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:11:05.57 ID:OHB+2UT80.net]
>>805
著名人から面白い人と紹介される人という印象しかない
芸能界で生きていくにはブランディングが下手なイメージ

815 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:12:09.18 ID:xb2kIHZn0.net]
>>813
コピペなんだが

816 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:12:31.32 ID:uEKatehZ0.net]
>>786
本気で頭悪くて草
中田本人の動画見たら収益渡すだけになるからそれ以外の情報で語ってるスレで動画直リンとか

817 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:12:53.87 ID:YjxZD0lk0.net]
人の事ごちゃごちゃ言うのが芸事??
人の事言えるんか

818 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:13:02.37 ID:Z+1AoU180.net]
最初の話題に戻すと
伯山はリスナー楽しませるために番組盛り上げようとしただけだろうよ
情熱大陸じゃあるまいし、芸人ゲストに呼んで褒めあって何が面白い?
中田もプロレス面白くするスキルはあるんだろうが、当日考え事してて
モチベーションあがらなかっただけだろ?
伯山も中田をやりこめる気なんかさらさらなかったとおもうよ
中田も現在は「当日は調子悪くてすいません」の心境じゃないかな

819 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:13:20.49 ID:7UnKIx780.net]
>>799
日本に住むのが嫌で出て行くけど稼ぎは引き続き日本でなんてのは虫が良すぎる気もするがな
K-POPみたい



820 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:14:34.35 ID:c+Wslk310.net]
中田アンチって西野アンチ(特に信者認定する輩)と同じで
ネトウヨ叩くパヨクと同じ匂いがするなぁ
社会に不満を持つゆえに野党支持して
それに賛同出来ない輩はネトウヨという存在にひとくくり


まああっちゃん自身がパヤオ大好き池上彰大好きで
思想が左寄りだからややこしいけど

821 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:14:39.50 ID:XxQ1+Cug0.net]
こんな事で記事になるのか。
伯山のラジオ過去から聴いてる人間からしたらもっとヤバい事散々言ってるだろ

822 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:14:45.79 ID:2UDPsXik0.net]
>>801
一応
オリラジの第一次ブームは武勇伝でNSC時代に大ブレイクして卒業と同時にメディアに引っ張りだこ、冠番組を全局持つって今の有吉ぐらいの活躍だったよ
でもすぐにブーム終わって全番組打ち切りになったけど
なのでNSCではキンコン超えの伝説のコンビと言われてた

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:14:51.59 ID:JSe1X9eL0.net]
>>818
じゃ、おもしろくないし滑ってるわ
どんまい、そんに日もあるってことだな

824 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:15:41.74 ID:xb2kIHZn0.net]
>>1読んだら自分がファンで出演を希望しているのに快く出演してくれた中田のことをこんな風に批判してるのか。
中田に関してはファンでも信者でもないけど、ちょっとこれは中田を同情するわ。

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:16:04.82 ID:MTYNlvAp0.net]
実際そうだろうね
超えられるとしたら金しかないし
ただ松本は金儲けも上手い
中田とかが始める数年前の2014年に既に実験的にYouTubeやってて
その後すぐAmazonと契約して大成功
今はかなりの額で契約してるらしいし

826 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:16:11.31 ID:3bpTBqNt0.net]
シンガポールは税金対策でしょ

ただ、物価も日本と比べて遥かに高いけど
自動車一千万円以上するぞ

827 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:16:59.78 ID:uEKatehZ0.net]
>>799
中田は出てってないからな
シンガポールにペーパーカンパニー作って必要な期間滞在するだけ
単なる脱税

828 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:17:06.32 ID:ef9fJCoZ0.net]
ほんと
言ってることは間違ってはないと思うけど
この落語家?は何がしたいの?
面白くもないし、まだ金生み出すほうが有意義だろ

829 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:17:06.98 ID:c+Wslk310.net]
>>816
元ソース調べもしないで
憶測や自分の感情だけで物言ってる君はスゲーカシコイナー



830 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:17:19.36 ID:f+gYQ1Bg0.net]
>>799
逃げるななんて言ってないじゃん
税金安いところに移住するのが優先の守銭奴って言ってるだけ

831 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:18:06.78 ID:Z+1AoU180.net]
>>814
伯山がテレビに出てるのは
女優が映画の告知でバラエティに出てるようなもんだよ
この人は「講談」を知ってもらうためにテレビに出てる感じだよ
「百年に1人の講談師の実力」と「無頼派タレントの才能」を持ち合わせているから
勘違いしてる視聴者多いんだよね

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:18:19.13 ID:JSe1X9eL0.net]
西野にしても中田にしても
実力以上に稼ぎやがってうらやましい

ってのが叩いてる奴の本音だろw
別に遠慮せずにお前らも稼げよって思うがww

833 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:18:42.99 ID:C+gj/F9Y0.net]
自分の動画を垂れ流しにして全く見てくれなくてもいいと。
視聴者を楽しませる気なんて一切ないです。その代わり広告収入のためにとりあえず最後までスマホを放置してもええから途中で消さんといてや?

というのが中田の本音やろ?そんな思想ではどんな仕事でも上手く行かんわ

834 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:18:59.10 ID:okG6bZ0H0.net]
>>818
けど意外と言ってる事が真食っててそれがまた面白いんだよ

>>828
全然有意義じゃない
中田の所得税は全部シンガポール行きだから国益になってないよ

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:19:15.02 ID:ZFTME7sc0.net]
>>768
で、その情報が正しい証拠は?それとも知り合いか何か?著名人がメディアで話すことがそのまま本音とは限らない、というかむしろ本音を隠すことの方が多いでしょ。君、よくそのまま信じられるね?すっげーピュアなんだなw

836 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:19:20.23 ID:c8PoMSJr0.net]
YouTubeは回ってるから何を言われようが金には困らんし自分で芸が無いことは十分承知だから違う事やってるんだろ
竹山とかほんこんとかも同じ
芸がないから違う事で食ってる

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:19:21.85 ID:/EIOt1gb0.net]
>>827
やってること村上ファンドみてーだな

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:19:32.20 ID:abOtgruv0.net]
30分番組で2時間以上も収録を回すフジテレビも頭おかしいな
ボロが出るのを待ってたのかなw

839 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:20:24.74 ID:c+Wslk310.net]
>>832
正解

ただ西野に関してはオンラインサロンが
新興宗教と化してるので、そろそろ捕まるかもしれん(元サロン民)



840 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:20:54.90 ID:wZQ7rE3/0.net]
この一言を言いたくてファンのフリして呼んだわけかwww

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:21:08.10 ID:f4nhFIxU0.net]
>>821
今は中田が吉本辞めて
こういう記事はアクセス増えるから
ただそれだけの事

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:21:18.03 ID:EDYlPO4A0.net]
その人の根本がどこにあるかって話なんだよね

前に伯山が香川照之を例にあげて、この人はあれだけ役者として成功したのに歌舞伎役者として認められたいコンプレックスが凄いと評してた(もちろん良い意味で)
コンプレックスがどこに向かってるかを見ることでその人の器/才能を測ることができる
単なる金儲けに走ることは僕には才能がありませんと自ら言ってることと同義なんだよね

ちょっと難しかったかな?

843 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:21:45.71 ID:xb2kIHZn0.net]
試しにこのスレで聞いてみたらいい

「じゃあ芸を追求してる一流の芸人誰?」

1人も挙げられないから
そういう奴らが中田を批判してるんだよ

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:21:52.21 ID:OHB+2UT80.net]
>>831
その百年に一人の講談師という肩書きを納得させる程の力がまだまだ足りない
テレビで宣伝するだけで理解してもらえると考えてるなら底が浅いと思う

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:22:02.33 ID:/EIOt1gb0.net]
本の紹介してる「だけ」だから内容の批判は著者にいってくれ
俺は責任ないんだよね、て理屈はやっぱり通らないと思うのよね

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:22:23.77 ID:d7ne9F+w0.net]
中田はデマ言うしな

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:22:51.00 ID:MVIbRmuj0.net]
>>822
NSC卒業時点でならオリラジの方が上なんだろうけど長期間はねるの扉やったキングコングと短期間ですべて終わったオリラジならキングコングの方が上だな

848 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:23:42.88 ID:kZi2Kq9f0.net]
>>828
観客の想いを代弁するのがツッコミで作る笑い
落語家と講談師の違いすらわからないなら嘴を突っ込まない方がいいと思うぞ

849 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:23:44.01 ID:C+gj/F9Y0.net]
これで中田が訴えたらおもろいのにな。
で、裁判所は中田敗訴の判決を出して欲しい。
そうすれば裁判所が認めた名実ともにカネのことしか考えてない人間やということになるから。



850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:23:54.12 ID:pUMbS2hK0.net]
あってんじゃん

851 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:24:25.68 ID:VG84ftzh0.net]
まあネットでも散々言われてるレベルのことを
笑い乗せることも言ってるだけの神田ってやつにも芸がないのは分かる
無芸同士のdis撒き散らしてること自体がクソ

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:24:59.46 ID:feBkBCJP0.net]
>>834
有事の際に莫大な寄付をしてくれるかもしれないのに
日本に住まなければいけないなんて決まりはない

853 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:25:11.22 ID:aQXc8DG70.net]
>>799
ネトウヨ以下の知能だな、君は
だからサブカル系は駄目なんだよな
永遠の子供おじさんというかな

アニメ以外も見た方がいいぞ

854 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:25:31.38 ID:gHvpT2Uf0.net]
>>767
まず何か勘違いしてるようだが、本当に板に全く立ってない芸人なんてほとんど居ない。今年は例外だが。それこそダウンタウン今田東野ぐらいほんのひと握り。
今最前線で活躍してる芸人のほとんどは年に幾らかは舞台に立ってる。

その上でテレビも舞台として芸を磨く場としてる。実際タレントやアイドルだけで成り立ってる番組がどれだけある?
日々舞台や沢山のカメラ、関係者の前で結果を求められる環境にいる事がどれだけ芸の肥やしになるか。
一時期youtuberがテレビ進出した時はもっとやれると思ったが、全くだった。テレビで何も出来ないヒカキンを見て、やはりあの中ではこんなもんかとガッカリした。

そういう世界から中田は逃げ出したんだな、という話しをしてるんじゃない?低脳は

855 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:25:31.58 ID:Z+1AoU180.net]
西野は芸人としては3流だが
タレントとしてはルックス、プロデュース力ともに一流だよ
当然、現在もバックには吉本のブレーンついてるとおもうけどな・・・

吉本は金儲け本当にうまいよ
ところでこのスレに中田つぶしの工作員何人動員してるの?

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:25:47.97 ID:i8KLOiOS0.net]
中田自身が前に「先輩より物販で儲けちゃってますから勝ち」って言ってなかったっけ?

857 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:26:00.14 ID:5vnwp9Cw0.net]
>>834
シンガポール潤してるだけマシじゃね?
この神田とやらは笑いも金も生み出さず何の価値が?

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:26:24.13 ID:ZFTME7sc0.net]
>>768
ああ、中田本人が言ったことですらないのかw じゃそもそも最初から「それあなたの感想ですよね?」としか

859 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:26:31.78 ID:aQXc8DG70.net]
中田擁護している奴って意識高い系低学歴のサブカル系なんだろうが
本当サブカル系ってアホみたいな奴しかおらんだよな
サブカル直撃世代の氷河期世代自体が真性劣化世代のせいも大きいが



860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:26:38.30 ID:E6qMElyI0.net]
あっちゃん
五時間ぶっ通しエヴァ解説の動画がアップされるの楽しみに待ってるで

861 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:26:51.37 ID:OEDhN6Bm0.net]
よく言った

862 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:27:26.87 ID:uEKatehZ0.net]
>>845
例えば
「私はAだと思います」
「でもBという意見もあります」
「それに対して私はCという仮説を立てて検証しました」
「結果Aという結論を出した次第です」
という本があったとして

中田がやってるのは
「驚愕!本当はAだった!」
みたいな動画づくりだからな
途中がすっぽり抜けてるから「Bという意見は無視か?」という批判が出て当然
それに対する回答が「文句あるなら本買って読め」は酷い

863 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:27:33.22 ID:aQXc8DG70.net]
中田擁護している奴って
アベやスガーリン擁護しているネトウヨと同類だぜ
要は偶像崇拝で思考停止しているアホ

864 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:27:44.67 ID:C+gj/F9Y0.net]
海外に住んでる日本人って空気読めない奴多いよね。
コロナ禍になったら帰ってきてコロナばら撒くし。
まじで自分のことしか考えてないやつが海外に行く感じ。
海外転勤になった奴もそんな奴が多い。

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:27:58.27 ID:fjGW2oIa0.net]
>>835
キミ大丈夫?w
節税対策の可能性は高いがあくまで憶測だって話だろ?
証拠を示せって意味がわからんわw

866 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:28:34.78 ID:GLNzM50b0.net]
的確やな。
だから、調子にのってるとか言われるんだよ。
また、天狗になってしくじりにコンビで出るのか?

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:28:42.04 ID:FrWaEyIk0.net]
吉本芸人なんて伝統芸能じゃないんだから金儲けしてなんぼだろ

868 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:29:09.22 ID:8oN4NY3l0.net]
ラジオをリテイクするやつは信用できない
そういうやつたーゆはくざんは

869 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:29:14.46 ID:IH2Uvd2e0.net]
竹中先生だったらブチ切れて正論叩きつける

中田はまだ小物だな



870 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:29:49.01 ID:GLNzM50b0.net]
>>415
よくシンガポールなんか行くな。
湿気とんでもないのに

871 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:29:57.95 ID:zsdT2Eme0.net]
>>862
それがビジネスなんだろ
中田にガチの解説期待してるお前みたいなアホもまんまと釣られてる側という事を認識したほうが良い

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:30:15.53 ID:ZFTME7sc0.net]
>>865
そう、君の個人的な憶測だったんだねw

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:30:20.38 ID:9Z/Ob0ai0.net]
>>857
日本で税金払ってそれが年金や医療に使われる

874 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:30:20.48 ID:FAuXzByU0.net]
話芸があるんやったら、こいつも私服でR1グランプリでも出たらどうなんや?
「落語家さん」は和服着てないとテレビで喋れんのか((´∀`))ケラケラ

875 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:30:28.10 ID:jldRWl5J0.net]
中田もなんで黙ってるん?
プロレスでもいいから言い返せや

876 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:30:35.81 ID:kZi2Kq9f0.net]
大学校と名乗ってるくせに他人の書いた本の結論部分だけ紹介して終わりだからな
しかも当初は「本の紹介をしてるだけ」も言ってなくて「デマ流すな」って批判が増えてから言い訳みたいに言い出した卑怯者

877 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:30:44.93 ID:Wy8yHV5d0.net]
本当のことだし別にいいと思うけど

ただ、千鳥の大吾はキンコン西野のことを捕まってないだけの詐欺師と
笑いにかえたのはさすが

878 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:30:50.29 ID:L/8An5NB0.net]
>>867
それな
というかテレビに出てるの大半が芸じゃなくて金目当てだろ
電波利権に頼らないだけマシ

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:31:37.13 ID:XjORCKN90.net]
金稼ぎが目的の何が悪いのか分からん
一般人だろうが芸能人だろうが金稼ぐのに他人から文句言われるのつまらんわ



880 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:31:52.57 ID:SFnIuN7m0.net]
>>877
それな
千鳥は心理を付きつつ笑いにしてるから凄い
神田は笑いも生み出さず金持ちに嫉妬してるだけで笑いも生み出せてない

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:32:03.60 ID:593qCGMj0.net]
これは正論

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:32:31.77 ID:WGhNVvvA0.net]
吉本退所という芸人として蕀の道選択した時点でガンぎまってる

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:33:04.83 ID:9Z/Ob0ai0.net]
>>853
お前の頭の中はネトウヨとアニメしか無いのか?
ただのキチガイだな

884 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:33:05.15 ID:C+gj/F9Y0.net]
>>878
それを隠さずに表に全面に出したら見てる側がどう思うかって視点が抜けてるのは中田だけ

885 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:33:09.99 ID:+0NqDZ7p0.net]
>>862
学者でもない中田にセオリー通りの解説期待する方がアホだろw

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:33:54.42 ID:ZrPcigHl0.net]
>>819>>830
日本が納税したくなる国になって欲しいわ
このままだと政治的信条で不満なかった層も何だかんだ言って逃げ出すな

887 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:34:07.13 ID:0r3gJQxH0.net]
シンガポールへ逃亡計画

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:34:11.89 ID:WGhNVvvA0.net]
>>885
芸人には荷が重すぎるよな

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:34:28.93 ID:fyhpHHe20.net]
>>1
27時間向上委員会より
RG「吉村や斉藤がちゃんと面倒みないからオリラジがあんな事になったんでしょ?」
さんま「そうやな、後輩やしあれは注意しないとアカンわな」
斉藤「田中さんは・・・ああ中田さんはw」
吉村「僕は先輩ですけど、あいつはヤベぇですぜ」
さんま「宮迫の不倫の事もなんかいうてたな」
太田「あっちゃんは不倫に厳しいからね」
宮迫「笑いで誤魔化せれる事でもないみたいな」
太田「そりゃもっともだ!」
さんま「もっともちゃうねん、笑いで誤魔化さなアカン仕事やねん俺たちは。不倫もせぇへんくせにごちゃごちゃ入ってきやがって」
今田「(お笑いにできないとか)我々が絶対ゆうたらアカンフレーズやからね」


同じ事務所の人間がいうと「パワハラ!」とか騒いで逃げるから、誰も注意できなくて腫れ物状態だったが
部外者から正論いわれると反論できないのか?
一応西野とのちがいは、「大崎とうまくやってる」「吉本にも金を入れてる」「先輩後輩の繋がりを大事にしてる」「お笑いが好き」
という点。だから西野さんはイジるとちゃんとお笑いになる

中田もこんな番組ノコノコ出てくるということは、「別の山の頂上目指せば俺の評価も変わる」と思ってたけど
結局芸人は、お笑いで抜かないとそこの評価は変わらない事を自覚してるんだろう。信者騙すためにデマは流すけど、バカではないわけだし



890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 15:34:31.46 ID:fjGW2oIa0.net]
>>872
みんな憶測で言ってるのが理解出来てないのかな?
本人の口から節税対策ですなんて言うわけないよねw

891 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 15:34:47.41 ID:kZi2Kq9f0.net]
>>882
世間並みの平凡な暮らしをするための金は既に貯まってて
これ以降の収入は余録みたいなもんだろうから
好きなように生きればいいんじゃね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef