[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 16:54 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】神田伯山 オリラジ中田を口撃し一触即発! 「キンコン西野と同じ枠」「全部の方向性が金」「芸で勝負せず金で勝負してる」★2 [jinjin★]



1 名前:jinjin ★ [2021/01/16(土) 11:45:48.57 ID:CAP_USER9.net]
神田伯山 オリラジ中田と一触即発=I
「キンコン西野と同じ枠」「全部の方向性が金」


講談師の神田伯山(37)が15日放送のTBSラジオ「問わず語りの神田伯山」に出演し、「オリエンタルラジオ」中田敦彦(38)との共演裏話≠語った。

17日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」で、旧知の落語家・瀧川鯉斗とともに出演。
中田のユーチューブを毎回見るほどファンで尊敬していることから、伯山が中田の出演を希望した。
本番では芸歴が一番下にも関わらずなぜかMC的な立場を任されたが、序盤は上手くできた手応えがあったという。


しかし収録が1時間を超えたころからあまりの長丁場に「飲んでもないのに、いきなりくだ巻き始めた」という伯山は
「この3人が仲良く話してるのは、僕の客さんが見たらほほえましく思わないと思うんですよ」と切り出し、なぜか陰口合戦に。


さらに自ずと、その矛先は中田にも向き「中田さんってキングコングの西野(亮廣)さんと同じ枠だと思ってるんですよ」
「芯ではないと思いますけど、あくまで側≠ナ見た時、全部の方向性が金なんじゃないかなって」と口撃=B


中田は笑顔のまま反論していたというが、さらに伯山は「吉本のトップの人って何人かいらっしゃるじゃないですか。その人を超えようという時に、多分、中田さんという方はどっちがお金持ってるかってことで勝負してるんじゃないですか? 僕は芸で勝負したいんですよ。最終的にあの芸にはかなわない≠チてところで芸人は頭下げると思うんで…」と畳みかけたという。



その際、もちろん中田も周囲も「冷ややかな感じ」に包まれたといい「よく言えたな俺! 来ていただいてるのに!」と大反省。
中田に毒を吐かずに終わると、自分のファンが失望するのでは?と勘繰ってしまったとか。

収録終了後の記念撮影では中田から小声で「これで最後のテレビなると思う」と告げられたといい「あちゃ〜、ごめんよ。最後の最後までテレビにいい印象与えられなかった」と謝罪した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/9a66926920e48fbb4a02e3c09643ed249b690248



前スレ
【芸能】神田伯山 オリラジ中田を口撃し一触即発! 「キンコン西野と同じ枠」「全部の方向性が金」「芸で勝負せず金で勝負してる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610750883/
★1 2021/01/16(土) 07:48:03.14

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 11:59:44.39 ID:4ujfRO3I0.net]
>>31
YouTuberスレのあるあるだね

53 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:00:05.54 ID:9TPYMz0x0.net]
中田は何となくフィクションだが、
カイジの沼のパチンコ店の店長みたいな感じを受ける

その一条という名前の店長は漫画の話だが、高校の同級生にあいつ大学行ったのに
勤務先は得体のしれない賭博場なんだぜって馬鹿にされてたのを聞いて
見返してやるみたいなことを言ってたような気がする

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:00:09.16 ID:UEeAjn+b0.net]
でも中田は「この本紹介してくれ」「あれを紹介してくれ」っていういろんな企業から殺到する案件を
全て断っているってのは公言してる
本気で金儲けにはしって出版社・企業から金もらって依頼された本や小説、漫画や映画を紹介する方向へ
いったら数倍稼げるだろうっていわれてる。

そういう意味ではかなり我が強く「単純に金おり俺がやりたいと思えるものを選ぶ」っていうとこ強いと思うけどね。

55 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:00:56.37 ID:LJzaZLte0.net]
>>41
つべで漫才かコントあげてりゃいいやんけwww

56 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:01:37.84 ID:9TPYMz0x0.net]
>>49
YOUTUBEに乗り込むタイミングがピッタリだったと思う。

コロナ禍で再生数も伸びるし。ただ、広告単価は数分の1に激減したって
スーツというYOUTUBERが嘆いてたな

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:01:49.53 ID:BZAauZ6/0.net]
>>10
伯山自身YouTubeやってるんだがな

58 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:02:00.44 ID:l+PAeaad0.net]
正直金って感じもしないんだよね
金も目標の1つではあるだろうけど自己顕示欲が勝ってると思う
頭が良いと思われたい、すごいと言われたいが原動力な気がする

西野は同じ自己顕示欲でも頭の良さではなく才能を見てほしいタイプ
でも才能というのは勉強しなくても芸能人の絵画や絵本てなんとなくそれっぽく振る舞えるから努力を嫌うズルいタイプに見える
中田はあらゆる分野を付け焼き刃だとしても相当下準備に時間をかけてるだろうから濡れ手に粟なのは西野だと思う

59 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:02:02.22 ID:cr+2uCuc0.net]
こいつ安牌ばっか攻撃してるよな
DTとか批判できねえくせに
TVでも滑りまくりだし

60 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:02:28.22 ID:/1xOGF2F0.net]
>>13
やってることはオンラインサロンだからねえ



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:02:28.72 ID:w5UASu2o0.net]
大悟の名言、捕まってない詐欺師を思い出した

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:02:32.96 ID:8hVQuu390.net]
本業の講談は何回かみたけど、お笑いとは競争率が違うと思うけどねえ。
中田はお笑いの中で模索しながら今のYouTube芸に到達したと考えればそこを否定されるのもおかしいような。

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:02:43.36 ID:9/lvbqNq0.net]
中田のユーチューブをの熱狂ファンで尊敬してるという伯山が中田の出演を希望。
その伯山は、中田に「お前の方向性全部金だろ お前は芸で勝負しろや」と
中渾身の公開説教し中田の最後のテレビ出演を見送った

お前ら「言いたいこと言ってくれた 中田ざまあ」

64 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:02:53.90 ID:8NPgFhTU0.net]
まあ中田にしてみたらこれ以上ない餞別だろ

このタイミングで他人から立ち位置言語化して貰えたことをチャンスと思えないようでは
どの道この先つべで食うなんて無理

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:03:01.60 ID:lRSaMusO0.net]
神田なんちゃらはすごい人なの?芸事をする人として

66 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:03:08.72 ID:9TPYMz0x0.net]
>>54
長期的に見たら、案件動画ばかりになったら熱量がこもらずに
つまらなくなった飽きたとしてチャンネル登録者数が減って言って
ニコニコみたいにオワコン扱いされちゃうからな

短期的な儲けに走ると

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:03:24.79 ID:LZKtM88+0.net]
>>27
そういう考え方なら価値観の違い言ってるだけで
攻撃してなくない?

68 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:03:26.37 ID:J2L/OBCB0.net]
ジュニアに憧れM1も決勝ギリ行けず芸人として挫折から目を逸らす手段が金だったんだな
オリラジANN面白かったの砦もオードリーに敵わなかったのがトドメだと思う

69 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:03:46.10 ID:ceiZKj/R0.net]
すげぇ痛いとこ突かれたなw

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:03:51.33 ID:J95etpRa0.net]
中田氏は、「西野さんのことを軽く言うような人は怖くないです」と言ったそうな笑



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:04:04.62 ID:vkTgx7kO0.net]
爪痕残そうと思ってたのに二度と消えない傷痕になっちゃいました、テヘ。

72 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:04:07.42 ID:FrzjQq540.net]
>>9
うーん、もう伯山襲名して年収数億。テレ朝を中心に冠番組あるからそのフェーズは抜けたよね

憂鬱な日々を過ごす内向的なラジオリスナーだった自分が、若い頃聞いてた遠慮のない発言で負け組達の歪んだ意見を代弁してくれるラジオを演じてるんだろ

73 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:04:15.41 ID:9TPYMz0x0.net]
>>65
良く知らんが落語界では第一人者で寄席は満杯らしい

爆笑問題の太田の知り合いでもあるようだ、主に江戸の人だから
関西での知名度は低いかも

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:04:16.26 ID:EOErBecM0.net]
正論過ぎて何も返せない

75 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:04:17.17 ID:qIoksyb/0.net]
テレビの放送前にラジオで内容喋りすぎじゃないの

76 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:04:51.79 ID:hgwXQDd40.net]
>>1もっと詳しく書いて欲しかったけど
尊敬してるのは伯山でいいのか
なのにそんなことを自分の芸風上言ったよ、ってラジオでその話をしたということかな
尊敬ってなんなんだ

77 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:04:52.84 ID:dwu1PlMT0.net]
そのままじゃねーか

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:05:21.01 ID:EOErBecM0.net]
>>73
落語家???

79 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:05:23.22 ID:qIoksyb/0.net]
>>65
人間性が嫌われてるから芸も評価しない人が多い

80 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:05:37.67 ID:c0XItd7k0.net]
こいつの暴言は痛快で歯切れがいいから好き



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:05:53.63 ID:X1tpSxb50.net]
神田ってのが誰だか知らんが、言ってること的確だな

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:05:54.61 ID:l0AdUrVi0.net]
こいつ直接本人に言うからな
陰口じゃないだろそれw

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:06:00.73 ID:lzrJFM240.net]
痛いとこ突かれてシュンとなってるとこが可愛いやん
上手いことワチャワチャしたノリに持って行きそうな西野のほうがモンスター度は上だわ

84 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:06:10.94 ID:svwHcOiY0.net]
誰か知らないが言ってることは的確

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:06:26.97 ID:XNrDsQcw0.net]
目の前で言うんだから陰口じゃねーだろ
大したもんじゃん

86 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:06:58.38 ID:9TPYMz0x0.net]
本当にこれが最後で地上波に出ることはないのかな?
テレ東あたりに出たりしないのか?あんまり吉本のしがらみが無さそうな感じはあるような

でも骨董品の鑑定の番組でMCやってるか

87 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:07:30.32 ID:zBOY58gR0.net]
みんなにそう見られるよな
中田信者以外

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:07:44.39 ID:7dn9hTkOO.net]
>>73
よく知らんなら言わん方がいいよ…

89 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:07:48.13 ID:cBNZkXiP0.net]
伯山の言う通りだけど
別にわざわざ言わなくても良いよ

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:07:51.64 ID:w5UASu2o0.net]
>>79
そんな子供みたいな評価はしないよw



91 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:08:05.57 ID:YJx2LUcs0.net]
中田のつべを見たことないが西野よりはまだ建設的な内容してそうなイメージある 知らんけど

92 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:08:11.76 ID:hPiRZt2K0.net]
糞ワロタ

93 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:08:20.54 ID:9TPYMz0x0.net]
>>78
落語家じゃないの?寄席とか言ってるし
漫才師には見えない感じが、黒い和服着てるし、あるいは講談師?

94 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:08:23.74 ID:W+w6y3jO0.net]
めちゃくちゃ面白かったからラジコで聴いた方がいい

95 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:08:34.24 ID:fo53EhuU0.net]
言ったところで詐欺の被害にあってる認識もない信者にはなんにも響かないんだよな

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:08:36.15 ID:IN8hpS4q0.net]
伯山のこと「神田」って呼ぶの、談志のことを「立川」、白鸚(幸四郎)のことを「松本」って呼ぶようなもんだってことわかってるの?
教養のなさを露呈してる訳だけど、流石にネタか?

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:08:51.58 ID:c1HyU3Gy0.net]
文章が酷くてわかりにくいけど、記事中の陰口ってのはお互いのではなくてその場に居ない人間の悪口だぞ

98 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:08:59.48 ID:3X355bm00.net]
お前らこどおじだって貯金のことしか頭にないじゃねえか。

99 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:09:09.95 ID:DtRy7dl90.net]
これできょどるのが中田w

100 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:09:17.07 ID:MbjJcUPJ0.net]
>>73
落語じゃなくて講談
一部の神田派の講談師は日本講談協会だけでなく落語芸術協会にも所属してるから(所謂二重登録)間違える人も多いけど

落語と講談の違いを端的に言わせてもらうと、落語は登場人物だけで表現するが、講談はナレーションがあって釈台を使って張り扇と扇子で「。」や「、」を表現する
落語はフィクションが中心で講談を史実を元にした話が中心



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:09:23.31 ID:9gs9hHLY0.net]
まぁだからこそ吉本を辞めたって事じゃないの

102 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:09:28.70 ID:Hy+6ntj10.net]
>>1
磁界によるGPS崩壊

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:10:06.50 ID:M5ApZuE+0.net]
【話題】オリラジ中田のYouTube動画 完全菜食主義ヴィーガンに農業専門家、値も論点も違う「完全なデマ」と指摘 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610628673/


中田がYouTubeでやってること

104 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:10:11.12 ID:9TPYMz0x0.net]
>>91
西野は見ても時間の無駄だろう、中田のは米国株等参考になった部分はある

あとエヴァに強いらしいから延期になったが直前期に解説してくれると
助かる

105 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:10:32.74 ID:053P67bG0.net]
>>1
ほっとけ

中田の炎上商法だぞ
ホリエやらウーマンと同じ

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:10:39.79 ID:ySKhH45K0.net]
中田は何て言い返したんだろ
はいその通りですよ、とか言ったのか

107 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:10:46.14 ID:F14b8P1t0.net]
辛辣だけ正論

108 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:11:09.24 ID:l+PAeaad0.net]
的確じゃないと思うんだよなぁ
どちらかといえば金そのものよりも、金を生み出す手段を考えて行動してそんな自分が「すごい」と悦に入る人だと思う

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:11:24.18 ID:QRXHerv80.net]
この人ゆたぼんのこともラジオで批判していた

110 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:11:26.66 ID:9TPYMz0x0.net]
>>100
なるほど、ありがとう。講談師の方がちょっとしがらみがないというか自由な感じだな



111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:11:56.59 ID:UEeAjn+b0.net]
>>66
それが「俺がやりたいこと」って基準が強いってことなのよ。

企業からガンガン金もらって「やったぜ!」ってそれで熱量あげて紹介するってことが中田はできない。
もちろん「短期で莫大な金を稼げるけど長期は無理では」ってそう予測する一方で
長期でもずっと稼げることもできるかもしれない割り切ってできれば。あくまで予測の一つに過ぎない

もっといえばYoutube自体だって今みたいに何年も先まで広告収入があるかなんてわからないのも事実。

なら今ガンガン企業からの依頼を受けまくって短期的に莫大な金を稼いだほうが圧倒的に得って判断をしてもおかしくないし

結局は金もうけに走らず自分を優先してるってこと

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:11:58.00 ID:rAr4jtx10.net]
この神田伯山とかいうヤツ嫌いだがこれに関しては何も間違ったこと言ってなくて草

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:12:02.52 ID:XlDb/OAm0.net]
大抵の人が金のために働くんだろ
なんも悪くない

114 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:13:11.02 ID:9TPYMz0x0.net]
>>108
そっちの方が凄く的確。高校時代に東大法学部から財務省に行こうと夢想してたことから
極度のナルシストで金は中間的な目的でもあり手段でもあり、究極的には
松本を金で超えた自分はスゲエが究極の目的だと思う

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:13:11.75 ID:0SZZVw2Q0.net]
その通り過ぎてワロタ

116 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:13:15.05 ID:yFH3prSt0.net]
中田は、今でしょの人にどんどん近づいているわ

117 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:13:47.76 ID:x+NkE5Cr0.net]
明日の放送の視聴率に0.1%ほど貢献したな、伯山

118 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:13:52.22 ID:l+PAeaad0.net]
>>111
それを感じてる
どちらかというと目先のチンケな金よりプライドを優先するタイプだわ

119 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:13:54.77 ID:+5tHqc3n0.net]
本人を呼んでそこで意見をぶつけんだから問題ないだろ
中田もこの程度では別に悪く思ってないやろ

120 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:14:13.75 ID:m5MbewX+0.net]
スレタイ詐欺



121 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:14:27.52 ID:cLcVp9MP0.net]
>>91
中田は何かを解説してんだろうな、って事は知ってる。西野は何やってるか見当がつかないw

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:14:37.54 ID:YXXrXz7J0.net]
三人で話すならスギちゃんと小梅太夫でやればよかったのに

123 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:14:48.33 ID:y+LfJGTq0.net]
西野一派はもう芸人じゃなくて金人名乗れよ

124 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:14:48.86 ID:kr0jgjuG0.net]
正論というか事実だな

125 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:14:54.77 ID:MbjJcUPJ0.net]
>>110
その辺は演者によるから何とも言えないけど、伯山の講談はやや落語に寄せてるところもあるから(特に講談師があまりやらない枕をよくやる)ガチの講談オタクには賛否両論
あと、講談師は現時点で80人弱しかいなくて多くは女流講談師だから男性講談師である伯山が売れた事で注目が集まってる

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:15:15.72 ID:ySKhH45K0.net]
>>113
もちろん、そうなんだけどさ
しかし何某かの仕事の報酬が金なわけだよ
金を得ることが仕事じゃないだろ
犯罪者の思考は金を得ることが仕事なんだろうけど
まあ、そういう人もそれなりの数いるのが現実だけどさ

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:15:22.18 ID:MfPO7lhE0.net]
>>117
残念ながらOAは30分で当たり障りない回に編集されてるらしいけどなw

128 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:15:23.23 ID:gOXOtKeh0.net]
>>51
知ってて言ってるだろw

129 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:15:38.82 ID:Dy27akWl0.net]
頭が良くて良心があるのがひろゆきや有吉。
良心が無いのがホリエモンや中田だと思う。

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:15:42.19 ID:c1HyU3Gy0.net]
>>122
それはもうやっただろw



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:16:11.45 ID:YXXrXz7J0.net]
>>130
また見たい

132 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:16:33.31 ID:gOXOtKeh0.net]
>>57
あれは、GALAXYとってるからな
そこらのYouTubeとは違うぜって、態度を醸し出してるよ

133 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:16:37.03 ID:dLNHdU2/0.net]
中田はリズムネタの黎明期を築いて歌で紅白行ってプレゼン芸だろ
一つのことを突き詰める職人芸ではないから、タイプが違うとしか言えないよな

最近ラジオ聴いてないけど伊集院とは仲直りしたの?

134 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:16:38.13 ID:9TPYMz0x0.net]
>>118
プライドが非常に高そうだな。松本越えでも無いような気もしてきた

やはり、思ったことを実践に移して成功に悦に入るタイプなのか
その仕組みを考えた自分に対して

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:16:38.43 ID:6O6b1wrT0.net]
みんな思ってること言っただけで図星やん

136 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:16:42.58 ID:hCqtyz8l0.net]
でもさ芸があるから芸人youtuber一位なんじゃないの

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:16:45.94 ID:dXd0NZ0X0.net]
神田伯山はこれを言わなければ価値が無いよな

138 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:16:58.82 ID:+picxPxp0.net]
無難な事言うてても見てる側つまらんのは確かにそうやけど
こんなに痛いとこズバリ突いたら中田の腕じゃ笑いで返せないのでは

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:17:43.19 ID:x+NkE5Cr0.net]
>>122
それは面白そう! 
あとキャンプ芸人の西村、本田で、キャンプ場でやるとか

140 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:17:55.52 ID:LhuuygCZ0.net]
宗教みたいだもんなw



141 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:17:55.64 ID:hCqtyz8l0.net]
>>129
中田さんは良心あるでしょ
ひろゆきの方が良心無いでしょ明らか

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:18:06.81 ID:XIWXBiT20.net]
その前に誰?

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:18:18.66 ID:34/+LvQf0.net]
>>125
ここ最近で講談がマスコミに取り上げられる事も、伯山が出てくるまではほとんど無かったしなあ。

144 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:18:31.91 ID:kOXHwvwv0.net]
中田としてはここで叩かれた方が良かったろ、信者ビジネスは分かりやすいし

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:18:34.26 ID:x+NkE5Cr0.net]
>>133
正月のNHKで円楽が弄って、それに乗じてその後もその話題引きずってたな

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:18:46.34 ID:FiV0m3Vq0.net]
講談も中田のYou Tube大学みたいなもんじゃん

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:18:52.63 ID:1jofsP0i0.net]
>>55
そんなの知名度ゼロのやつがやる事

148 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:19:14.40 ID:Dy27akWl0.net]
>>141
見る目無さすぎだろ。

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 12:19:15.15 ID:A/9fHVYY0.net]
志らくの番組について聞かれたたけしは開口一番「面白くないね」とバッサリ。
続けて「落語家が着物着て出ているうちはダメ」と批判した。

150 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:19:25.47 ID:+5tHqc3n0.net]
西野も中田もベクトルが違うからな
伯山は昔気質のザ芸人だから
西野中田は芸人じゃない
芸だけじゃなく色々やる多角経営タレント
その中でもプロデューサー寄りタレントでしょ



151 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:19:45.26 ID:9TPYMz0x0.net]
>>116
もともと中田が地上波に出なくなってYOUTUBEに出る前あたりに
しくじり先生とか見て、この人芸人やめても塾講師に転身すれば
林先生みたいにカリスマ講師に成れんじゃんと思ったら
YOUTUBEをやり始めた

152 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 12:19:59.27 ID:SCmBfy350.net]
>>135
動画いつも見てます!ゲストに来て対談しましょう!
からの、お前金だけじゃん、て、 普通に考えたらその場でぶん殴られてもしょうがないレベルの煽りだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef