[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 16:54 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】神田伯山 オリラジ中田を口撃し一触即発! 「キンコン西野と同じ枠」「全部の方向性が金」「芸で勝負せず金で勝負してる」★2 [jinjin★]



1 名前:jinjin ★ [2021/01/16(土) 11:45:48.57 ID:CAP_USER9.net]
神田伯山 オリラジ中田と一触即発=I
「キンコン西野と同じ枠」「全部の方向性が金」


講談師の神田伯山(37)が15日放送のTBSラジオ「問わず語りの神田伯山」に出演し、「オリエンタルラジオ」中田敦彦(38)との共演裏話≠語った。

17日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」で、旧知の落語家・瀧川鯉斗とともに出演。
中田のユーチューブを毎回見るほどファンで尊敬していることから、伯山が中田の出演を希望した。
本番では芸歴が一番下にも関わらずなぜかMC的な立場を任されたが、序盤は上手くできた手応えがあったという。


しかし収録が1時間を超えたころからあまりの長丁場に「飲んでもないのに、いきなりくだ巻き始めた」という伯山は
「この3人が仲良く話してるのは、僕の客さんが見たらほほえましく思わないと思うんですよ」と切り出し、なぜか陰口合戦に。


さらに自ずと、その矛先は中田にも向き「中田さんってキングコングの西野(亮廣)さんと同じ枠だと思ってるんですよ」
「芯ではないと思いますけど、あくまで側≠ナ見た時、全部の方向性が金なんじゃないかなって」と口撃=B


中田は笑顔のまま反論していたというが、さらに伯山は「吉本のトップの人って何人かいらっしゃるじゃないですか。その人を超えようという時に、多分、中田さんという方はどっちがお金持ってるかってことで勝負してるんじゃないですか? 僕は芸で勝負したいんですよ。最終的にあの芸にはかなわない≠チてところで芸人は頭下げると思うんで…」と畳みかけたという。



その際、もちろん中田も周囲も「冷ややかな感じ」に包まれたといい「よく言えたな俺! 来ていただいてるのに!」と大反省。
中田に毒を吐かずに終わると、自分のファンが失望するのでは?と勘繰ってしまったとか。

収録終了後の記念撮影では中田から小声で「これで最後のテレビなると思う」と告げられたといい「あちゃ〜、ごめんよ。最後の最後までテレビにいい印象与えられなかった」と謝罪した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/9a66926920e48fbb4a02e3c09643ed249b690248



前スレ
【芸能】神田伯山 オリラジ中田を口撃し一触即発! 「キンコン西野と同じ枠」「全部の方向性が金」「芸で勝負せず金で勝負してる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610750883/
★1 2021/01/16(土) 07:48:03.14

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:42:26.40 ID:Ln8LqLNR0.net]
世の中ネームバリューを上げれば金出して自分の為に働いてくれる頭の弱い輩が集めやすくなる。
どんどん儲けて欲しいね。
だがこのシステム、いつも最後はヘイトを集めすぎて悲惨な事になるけどな。

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:42:28.46 ID:QX+vmgen0.net]
>>436
金のために信条プライドを捨てれなかったから吉本出た部分もあると思ってるわ

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:42:50.76 ID:e4AztAzU0.net]
>>444
何をイライラしてるのw
別に何も言ってないのにww
イライラする理由はなんだろうね〜w

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:43:02.99 ID:21AI5CK00.net]
伯山に人望はないだろ。芸はあるだろうが

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:43:09.11 ID:J+tawSW60.net]
マジレスで嫉妬だろ

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:43:26.42 ID:SEPXNJiQ0.net]
>>346
クイズタレントとチャラ男時代もあるな

454 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:43:34.74 ID:jlA61pN10.net]
>>452
そりゃな
伯山は金も人望も芸もあるからな

逆立ちしても中田は勝てないだろ

455 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:43:43.97 ID:yp1U6wnO0.net]
>>9
売名の必要はないんじゃない?
それよりもファンの期待に応えようとしただけだろうね。
中田信者からは相当嫌われただろうけどw

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:43:46.33 ID:f/A37Bn00.net]
>>436
みんなとは思わないけど、俺が今の仕事をしてるのは金しかない。
金以外の為だなんて例外だと思う。



457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:43:58.17 ID:5yxO86zH0.net]
しかも金稼ぐのもなんていうか表層を利用してさらってるだけと言うか
>>403それも新しい形態を生み出すなんてものじゃなくて
例えば自分で料理を開発創作して店やります販売しますじゃなくて
世間がイオン水が〜ってなったら水売り始めてタピオカが〜てなったらタピオカ店始める感じ
それも自分がマスメディアで得た知名度を切り売りして挑発しながら・・・
別に悪い事じゃないしある意味賢いのかもだけど、そっかすごいですね・・・っていう

458 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:43:59.06 ID:d9aH6i+n0.net]
あっちゃん面白くないもんな
芸人ってかタレント枠だっただろ

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:44:20.88 ID:6e0/LwSR0.net]
>>446
さすがに伯山はまだ若いし講談でNHKや関東ローカルメインだから今のギャラは安いと思う

460 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:44:32.76 ID:IJ/y1rkp0.net]
>>436
優先順位の違いと社会での役割だろうな

社会を逆に言えば会社

仕事は金を稼ぐ事も大事だが仕事が社会に還元し貢献も大事なんだよ

企業が利益最優先なら雇用は守られなくなるし社会は治安が悪化していく

お金だけではなく社会の一員としてのバランスが必要なんだよね

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:44:46.63 ID:e4AztAzU0.net]
どういう意見の人がどう考えどう反応するのか
なかなか面白いスレだった

462 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:44:54.64 ID:ceu8YJxg0.net]
苦労せず売れたから大吾とは平場の強さがレベチ

463 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:45:21.61 ID:9TPYMz0x0.net]
>>436
志ある高潔な政治家などは一部、金が重要という人もいるが
大部分は金や地位や名誉よりも自らが信奉する思想信条に基づく
理想社会の実現に日夜、奮闘してるんだろう。

全員が全員金の為でなく理想のために殉じてる人もいることを知ってほしい
あるいは宗教家など、政治化だけでなく

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:45:31.95 ID:cP6ly9vR0.net]
中田O型
西野O型
粗品O型
村本O型
綾部O型
ナダルO型
久保田O型

465 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:45:35.61 ID:1uxOFMwE0.net]
一番喧嘩売られてるのが西野で草

466 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:45:45.35 ID:jlA61pN10.net]
>>459
間違いなく億は超えてるよw
講演とかもやってるし



467 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:45:56.64 ID:okG6bZ0H0.net]
中田さんもだんだんファンの層が絞られてきて与沢翼みたいになって行くんだろな

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:46:14.14 ID:O/Xzf0jq0.net]
何言われようとも稼いでるという点で黙ってしまう日本の社会
成功を勝ち取って不条理な搾取構造から脱出したので羨望される部分もある
金は方便で貴方はお笑いで認められたんだから止めずにお笑い続けろよって脅しかな

469 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:46:15.90 ID:DTIS8Lxt0.net]
>>451
伊集院からも避けられてたからな
伯山自体は、悪気なく踏み込んでくるんだろう
んで、揉めると言うかNG食う

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:46:21.40 ID:QX+vmgen0.net]
>>449
なぜならば吉本(松本)とのいさかいの原因がそこだから
プライドや信条がないならへらへらすいませんで謝っておけばすんだ話
大多数の吉本芸人は腹のなかはどう思ってるか知らんがそうするでしょう
でもそうしなかったから

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:46:33.25 ID:6e0/LwSR0.net]
>>458
中田は雛壇芸人ならそつなくこなして笑い取るくらいのレベルはあったよ
第7とかよりよほど安定してる

472 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:47:13.85 ID:9TPYMz0x0.net]
>>456
まあ世の中9割以上の人は生活費の為というか金のために仕事してるな。
副次的に自己実現や社会的地位などもあるが

473 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:47:23.88 ID:tlAPfMXy0.net]
登場人物中田しか分からんわ

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:47:41.14 ID:/dcztevE0.net]
伊集院LOVE過ぎて本人からNG食らった件は下手な古典落語よりおもしろいw

475 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:48:00.78 ID:IJ/y1rkp0.net]
昔から言われてる言葉で

金しか残せない奴は下の下

って言う言葉があるんだよ

今のユーチューバーとか芸能人とかはこれ!www

476 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:48:05.23 ID:okG6bZ0H0.net]
>>468
芸人が金に意地汚いのは恥という昔の芸人の価値観を引っ張り出したんじゃないの?



477 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:48:41.89 ID:9TPYMz0x0.net]
>>468
共産主義だったら金は成功のバロメーターにはならんが、
社会主義国の中国ですら拝金主義的になってるしなあ

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:49:34.75 ID:6e0/LwSR0.net]
>>466
ネットググると講談の真打ちは年収650万以上は確定、
神田伯山の年収は数千万以上は稼いでる可能性はあると言われるレベルだから億まではいってないと思われ

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:49:52.64 ID:7nSKCT650.net]
>>451
伊集院がラジオで「付き合って得しないなと思った」って言った時に太田が『得なんかしないよあんなもんw!』と言ってたのが印象的だった
まあでも才能と芸で跳ね返せるならそういう生き方もあるんじゃないかと思ったり

480 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:50:19.80 ID:okG6bZ0H0.net]
だってアッちゃんバズらす才能は有っても継続していく力無いもん
飽きられると直ぐ止めて次に行っちゃうから
そりゃ芸人としては二流でしょ
(σ・∀・)σゲッツ!!みたいにやり続けるのが芸だからねw

481 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:50:23.50 ID:khWOPwu70.net]
金の為に働いたっていいだろ

482 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:50:29.24 ID:qEUA3kor0.net]
番宣記事

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:50:40.98 ID:hE24wbc/0.net]
堀江中田西野DaiGoとつるんでるからな
如何に信者から搾取するかノウハウ情報共有してそうだな

484 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:50:46.66 ID:dLNHdU2/0.net]
悪く言われれば言われるほど信者は結束するんだよなあ

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:50:47.64 ID:abOtgruv0.net]
徒弟制度とスクール制の価値観の違いもあるからな

486 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:50:56.71 ID:tlAPfMXy0.net]
読んでて何だかよく分からんな
文章化するのが難しいのか



487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:50:58.67 ID:Iy8mn3zo0.net]
歴史解説とかで上っ面の知識だけの間違いとかが多いのが…

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:51:03.50 ID:OY8Sd7Zg0.net]
>>380
動画見てないんだよね
あとで見てみます

自分はあっちゃんの方向性がよく解らなくて、YouTube大学とか面白いと思うけど、お笑いやりたいのか、自己啓発に走りたいのか、なんか見ててモヤモヤしてた

489 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:51:25.41 ID:okG6bZ0H0.net]
>>481
全然問題無いよ
けど尊敬されないよって話し

490 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:52:01.85 ID:jlA61pN10.net]
>>478
それは本業の話
講演やら寄稿やらしまくってるので余裕で億超えてるよw

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:53:15.00 ID:d+vtt74I0.net]
西野と中田より格上だよな

492 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:53:26.23 ID:tlAPfMXy0.net]
別に中田は芸人として勝負してないでしょ
上に上る道具として使っただけ

493 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:53:26.72 ID:scgU+ZQY0.net]
https://i.imgur.com/ixsICqZ.png

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:53:49.65 ID:rSlbQjqu0.net]
今は芸よりもキャラクターが人気を集める時代だから仕方ないんだ
講談という芸は残念ながら現在において非常に換金率が悪い、お金にならない

495 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:53:56.08 ID:9TPYMz0x0.net]
>>490
何かの映画のパンフレットの寄稿で見かけたような気が
忘れたが

496 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:54:13.16 ID:3bt5I7xM0.net]
まあ先に切ってかかるのはこの人の十八番だからな・・・・・。でも吉本の搾取体制も
あんまご存知ないんだろう?女遊びにかまけて



497 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:54:15.24 ID:tlAPfMXy0.net]
芸事抜きにしたら収入が物差しになっちまうのは仕方ない

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:54:40.50 ID:fjGW2oIa0.net]
>>421
シンガポールに行く理由がわからないぐらい心が綺麗でピュアな人なんだねw

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:54:44.20 ID:6e0/LwSR0.net]
>>490
本業だと650万なんだっての
副業入れて年収数千万以上は十分可能性があると言われてる程度
伯山が真打ちになったのが2020年2月で有名になってから5年も経ってないくらいなんだから

500 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:54:51.39 ID:tlAPfMXy0.net]
究極的にはDAIGOリストだよね
金稼げればなんでもいい

501 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:54:55.53 ID:yqy67FvL0.net]
中田は武勇伝でブレイクしたときNSCで習ったことが全く意味がなかったって体験してるからな。ブレイクしたとき先輩から色々言われたけど結局その先輩達は中田を越えることなかった。中田自身が己が正しいと信じてるのは理解できる。

502 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:55:19.90 ID:KoqdDkp/0.net]
>>465
うんw 中田肯定派も否定派も伯山派も前提として西野はクズで成立しているの草

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:55:31.02 ID:QX+vmgen0.net]
>>488
俺が見た中では古事記とか面白おかしく見れたと思ったよ

504 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:56:01.62 ID:F8dWrYXm0.net]
中田は地方の番組にコンビで出てるのに一人で降りた事があったわ
相方はそのまま出て中田の代わりに仕事激減してた河本が出てた
損得で動いてるんだろうけど信用も失うと思うが

505 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:56:13.43 ID:tlAPfMXy0.net]
西野は宗教家だからジャンルちゃう

506 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:56:14.13 ID:c+Wslk310.net]
>>488
いや本の内容を見てない人に面白おかしく伝えたいだけで
あっちゃんは深く考えてないと思うぞ

ただ本人が読んだ本の内容に感化されやすいきらいはあるがな
移住しかり食生活しかり



507 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:56:20.88 ID:9TPYMz0x0.net]
>>421
中国にも通用するお笑いの研鑽の武者修行のためではないか??

表向きは子供の教育という事にはなってるみたいだが
鳥リンガルか何か知らんが

508 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:57:33.51 ID:9TPYMz0x0.net]
>>506
最近の中高生はスマホ依存で本を読まなくなったらしいから、
本の内容を噛み砕いて教えてくれるニーズが強いのかな?

509 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:57:52.70 ID:jlA61pN10.net]
>>499
去年だけで何回顔見たか分からないレベル
講演会とか単価は百超えてるだろうし寄稿も大量にしてる
youtubeもやってる、テレビも出てる

余裕で億超えしてるよw

510 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:57:53.74 ID:p57Dz0Ou0.net]
まじでただのラジオの書き起こしw

511 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:57:59.05 ID:tlAPfMXy0.net]
吉本と喧嘩して吉本辞めるような人だよ
仕事づきあいでもあっさり切られるって嗅覚働くよね
こういう人はどんどん人材を失ってゆく

512 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:58:12.65 ID:IJ/y1rkp0.net]
>>489
そうこれ!

本当これ!

これを今の日本人は理解すべき

資本主義だからこそお金が1番大切ではない価値観が称賛される

わかってる人はわかってる美徳


わかってない奴らの金を貪る卑しさがクソダサい!

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:58:21.29 ID:5FHc2RuO0.net]
中田だけ毛色が違うなあ
伯山がこれ言いたいがためにキャスティングして貰ったんじゃねえかw

514 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:58:44.44 ID:7qCAlDoP0.net]
https://i.imgur.com/Yau8FpV.jpg

515 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:58:47.19 ID:HBB+ZlsX0.net]
伯山の噛み付いた相手
伊集院光
矢野誠一(演芸評論家)
片岡仁左衛門
中田敦彦

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:59:00.49 ID:L6BpKXQX0.net]
>>374
シンガポールはその代わり物価がクソ高い
月三十万稼いでも子供養えん



517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:59:40.08 ID:ZFTME7sc0.net]
>>450
お、やっぱキモいなおまえw さては神田だな?

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 13:59:43.96 ID:abOtgruv0.net]
中田の書籍の語り部とか古舘のトーキングブルースは
神田伯山の講談と通ずるものがあるもんな

519 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:59:50.74 ID:FfvqwjlG0.net]
尾崎世界観にも粘着してたのか
それはそれで面白そう

520 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:59:53.20 ID:d9aH6i+n0.net]
俺は仏教や禅の回が好きだな
運転中によく聴いてる
創価学会も良かったかな

521 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:59:55.05 ID:tlAPfMXy0.net]
一年後お手並み拝見ってところでしょ

522 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:59:57.28 ID:uEKatehZ0.net]
嫉妬嫉妬って連呼してるやついるけどいま金稼げても将来どうなるか全くわからない職業のやつに嫉妬なんかしねえだろ
こいつらに嫉妬するのは自分も将来どうなるか全くわからない職業についてて金が無いやつだけだ

523 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 13:59:59.72 ID:yp1U6wnO0.net]
>>476
芸人なのに、
笑いも生み出さないで金だけ稼いでますね
って皮肉ってるんじゃないかな?

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 14:00:13.39 ID:c9tnqCl80.net]
>>478
優一の靴買うくらいの金持ち

525 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 14:00:23.70 ID:IJ/y1rkp0.net]
>>516
ニューヨークの味噌ラーメン一杯2000円だぞw

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 14:00:54.54 ID:6e0/LwSR0.net]
>>509
ギャラが安いからテレビに呼ばれてる面もある
講演も値段はピンキリ
中田と比較したら中田の方が明らかに先輩だし格上
伯山はあと5年もしたら冠番組持ちそうだけど



527 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 14:01:10.53 ID:tlAPfMXy0.net]
中田のやってることは専門家にはかなわないし
本好きならまねできちゃうよね

528 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 14:01:27.08 ID:9TPYMz0x0.net]
>>520
俺も創価学会が良かった。
内容は当たり前だが、当たり障りのない内容だが
地上波では絶対にできないタブーだ

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 14:01:36.76 ID:bLJkHEqm0.net]
>中田から小声で「これで最後のテレビなると思う」と告げられた

何で日本語が拙いんだよ中田は・・・
テレビなると思うってw

530 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 14:02:06.09 ID:jlA61pN10.net]
>>526
一芸に秀でた人間とゴリ押し芸人は比べられないわw

531 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 14:02:17.40 ID:FfvqwjlG0.net]
>>478
それは普通の真打ちの話では
伯山は真打ちになる前から講談の世界では売れっ子だから

532 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 14:02:32.79 ID:UWVQkyJy0.net]
>>514
同じ枠の人が集まるんやな

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 14:02:33.27 ID:/EIOt1gb0.net]
伯山が中田みたいなインチキのファンなわけがない(笑)

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 14:02:48.20 ID:F2nsUz6O0.net]
金稼いで何が悪いんや
芸人なんて金持ちになりたい一心でテレビでてるのに馬鹿じゃないのか
芸で勝負するならMCレギュラーなんかやっとられんやろ

535 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 14:02:57.83 ID:tlAPfMXy0.net]
白山のやってることはまねできないからな

536 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 14:03:23.40 ID:dLNHdU2/0.net]
吉本辞めてからの方がネットニュースで目にする頻度が上がってる気がする
ネガティブな話題もあるけど認知を促すし美味しい展開だよな



537 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 14:03:29.02 ID:9TPYMz0x0.net]
>>525
シンガポールはそのNYの味噌ラーメンよりも高いのかな?
日本が長期のデフレで物価安というのもあるが

日本だと800円くらいの一風堂の豚骨ラーメンもNYだと
2000円以上するらしいが

538 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 14:03:32.71 ID:xoXYnk9b0.net]
>>490
伯山は儲けも多いけど赤の方が多い
所属は嫁さんの経営してる個人事務所だから諸経費含めるとトントンじゃないの?

539 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 14:03:37.29 ID:MbjJcUPJ0.net]
>>515
春日太一と渡辺保が抜けてるぞ

540 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 14:03:52.09 ID:cJiuyzt90.net]
>>514
情弱ビジネスやってる人が集合してるの?

541 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 14:04:27.46 ID:tlAPfMXy0.net]
>>536
手越も宮迫同じだろ
評価は一年後

542 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 14:04:29.54 ID:bYv8oOqT0.net]
中田は弁士であってお笑い芸人ではない
と15年前から言ってた通りYouTubeで弁士になってしまった
あれお笑い芸人ではないよな

543 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 14:04:43.05 ID:9TPYMz0x0.net]
>>534
テレビのMCって芸なのかな?狂犬加藤や宮根とかやってるようなの

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 14:05:01.51 ID:9anJfxy60.net]
西野側ってまるで西野が悪い側みたいな言い方は何?
実力、実績、収入、全て西野以下だろ

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 14:05:23.26 ID:uWF55E/60.net]
>>493
この芸能人YouTuber同士で褒め合うのだけはどうしても違和感を感じるんだよな……
宮迫、カジサック、手越の事もベタ褒めしてたし
まぁどこか仲間意識みたいなのが働いてるのかもしれないが

546 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/16(土) 14:05:24.59 ID:4gmVnenk0.net]
>>2
ラジオをちゃんと聴いたら正反対のこと言ってるんだけどなw



547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 14:05:25.42 ID:neLywgHG0.net]
中田の自伝小説の芸人前夜読めばここにきて事務所退所するのもひとつのストーリーだってわかる

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/16(土) 14:06:11.26 ID:/EIOt1gb0.net]
>>545
それはもう仲間意識そのものでしょ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef