[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 23:19 / Filesize : 26 KB / Number-of Response : 104
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【小倉智昭氏】「サイゼリヤの社長が怒るのも分かります」政府の飲食をめぐる発信に [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2021/01/14(木) 10:50:19.21 ID:CAP_USER9.net]
1/14(木) 9:27
スポニチアネックス

小倉智昭氏 「サイゼリヤの社長が怒るのも分かります」政府の飲食をめぐる発信に
小倉智昭
 キャスターの小倉智昭氏(73)が14日、MCを務めるフジテレビ「とくダネ!」(月〜金曜前8・00)に出演。新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言による飲食店への営業時間短縮要請について言及した。

 番組では、西村康稔経済再生担当相が12日の記者会見で、「夜の飲酒を伴う食事の場面、会食の場面が感染を広げる大きな要因となってきており、特に(午後)8時以降の外出自粛をお願いしているが、昼食、ランチはみんなと一緒に食べてもリスクが低いわけではない」と述べたことを紹介。そして、政府の午後8時までの時短要請に応じているサイゼリヤの堀埜一成社長が13日の決算会見で、ランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけられたことについて「ランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと」と言い、地域によっては大手飲食チェーンに補助金が出ていないとして「大手飲食チェーンで働いている人は多い。外食は、しゃれにならないぐらい追い込まれている可能性がある」と、大手への補助金の拡充を訴えたことなども伝えた。

 小倉氏は「飲食業会も8時までに切り上げてくれよって言われて、それじゃあ成り立たないから昼間の休みをとらないで、そこで何とか取り返そうと思っても、昼間もだめだって言われたら、サイゼリヤの社長が怒るのも分かります」と自身の見解を述べた。

 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は13日の菅義偉首相の記者会見に同席した際に、飲食店への午後8時までの営業時間短縮に関し「これだけでは感染を下火にすることはできない」と指摘。外出自粛やテレワーク普及、イベントの人数制限と組み合わせる必要性を強調している。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210114-00000130-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0be32b84f7fa8a783ff41c1a07e81245e9a29319

66 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/14(木) 11:47:56.12 ID:9/Uj2s/Y0.net]
>>64
テイクアウトはあるんだけどメニューにはどれができるか書いてないんだよね
だからいちいち店員に「これはテイクアウトできますか?」って聞かなきゃいけない
でも店員に話しかけないように注文はメモに書いてしろという
矛盾してない?

あと会計直前に店員を呼んで「さっき注文した〇〇をお願いします」と言わないと作り始めない
そろそろ食べ終わりそうだから「テイクアウト分をお作りしてもよろしいですか?」って聞いてくるようなサービスもない
正直コレはダメだろって思う

67 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/14(木) 11:48:48.37 ID:CpLBiqnd0.net]
とにかくスペース空けて一人ないし家族と黙々と食えってことでそれを徹底させればいいだけなのにな
狭い店内で不特定多数と喋ってるバカが悪いんだから

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 11:54:55.43 ID:FwFXhapM0.net]
>>66
なんか面倒だな
調理済みというか最後の仕上げ前のパックをそのまま店頭販売したら、それをサッと買っていく人多い気がするね

69 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/14(木) 12:01:23.03 ID:5suwHqTm0.net]
お客様に文句言えない縛りはキツイよな

70 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/14(木) 12:03:34.49 ID:VFgO27nG0.net]
政府か
マスコミだろw

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 12:04:46.22 ID:kWaWFd9q0.net]
客に「黙って食え!」と現場の人は言えないだろw
あんたが代わり言ってくれるのかよ

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 12:05:37.88 ID:oibvpoG90.net]
>>57
人がいないだけだろ馬鹿

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 12:09:23.19 ID:sjfb6YC20.net]
入国規制緩和のせいでコロナの感染爆発って批判はタブーです

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 12:10:02.58 ID:zNz0PVlz0.net]
>>66
それたまたまその店員が悪かっただけじゃね?

この間いったけど、テイクアウト用のメニュー表があったし
辛味チキンがパックで冷凍販売してた

あと注文オーダーしたときに、テイクアウト用はいつ作るかきかれたぞ
後にする場合はボタン押して声掛けしてくれって言われたからそうしたけど。

サービス料とってるレストランじゃないんだから、後にしたら自己申告なのは当然だろう。
混んでる時間にわざわざ一人一人の食べる進捗なんてみないよ



75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 12:11:10.73 ID:WCMvcxBk0.net]
ファミレス系の昼なんかジジババや暇な主婦連中がドリンクバー通いまくりで喋りまくりでマスクしてる暇無し

76 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/14(木) 12:35:45.96 ID:sFlEuJd60.net]
>>10
準備があるから
ラーメンとか特にあほ

77 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/14(木) 12:37:28.87 ID:VYzv8/Yi0.net]
Goto批判してたくせに

78 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/14(木) 12:40:25.99 ID:fjoN1yoZ0.net]
だからちゃんと富嶽のシミュレーションで四人がけのテーブルで
話したら唾がどのくらい飛ぶかやってたろ。あれみたら話しながら
飯食うのがアウトだって誰にでもわかるだろうに。

ただ飲食禁止にするとあまりにもダメージが大きいから時短ですませて
いただけで、それを「昼ならおk」なんて曲解するバカがいたせいで
わざわざ政府が言わなきゃいけなくなったんだろ。バカが全部悪いんだよ。

79 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/14(木) 12:48:03.35 ID:49kUlmqE0.net]
八時に店閉めるだけで月180万貰えるw
これ従業員いない店なら店閉めとけばボロ儲けじゃねえか

80 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/14(木) 12:50:31.97 ID:l+inzPep0.net]
単に収入減るから喚いてるだけ

81 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/14(木) 12:51:16.33 ID:zaTWYoqH0.net]
業界人のエゴとか一々聞いてたら、感染拡大阻止など絶対にできないよ

小倉は、こんな発言をして、
日本でさらに新型コロナを感染拡大させたいのか?

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 12:53:14.18 ID:LlK09mqo0.net]
マスコミは市民の行動抑制のために政府が強いメッセージを発することを求めながら
そう取れるようなことを言えば批判するってなんなんだよ?

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 12:53:45.13 ID:ON5uKKjU0.net]
>>78
ほんとそれ
店が入店制限してテーブルの間隔開けて私語を禁じ、客もそれを守れば済んだ話だったが、
そんなのどっちも守ってないのだからしょうがない。民度が低すぎた

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 12:55:38.25 ID:0IA8fpQ60.net]
ひとり飯を推奨しろ



85 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/14(木) 12:56:17.29 ID:k2+qiKvN0.net]
昼にステーキか

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 13:04:13.28 ID:FwFXhapM0.net]
ボッチ飯に行こうと思っても、店内でペチャクチャ喋るやつがいたら巻き添えの可能性があるから、行くのやめる
結果的に喋りたい客だけが集まるというね…

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 13:05:00.57 ID:J6FdxM/a0.net]
本来は営業は可能、客同士の距離を保つでいいんだが守れない国民が多いからな
だから店舗は全て時短、昼も外出自粛で外食自体の機会を減らせになる
それでチェーン店にはロクな補填も無いんだからそら怒るわ

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 13:05:16.39 ID:v1bfis2b0.net]
日頃から一緒に生活してる家族とならランチを複数人一緒に食べてもいいと思うけど
家族以外の人と連れで複数人で食べるのは今の御時世あかんでしょ

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 13:05:28.89 ID:odmwphpm0.net]
>>31
ほんこれ

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 13:12:44.56 ID:FwFXhapM0.net]
>>88
家族だから外食で喋っていいということではないよね
黙って食べるならまだしも、子連れ家族じゃそれできてないのが多いんじゃないの

91 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/14(木) 13:16:03.32 ID:uXDThFgR0.net]
1日6万いいね
自宅でやってるような人たちは喜んで休むだろうな
月収180万とか

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 13:18:31.53 ID:wmBCZWKh0.net]
ランチスープがくそまずい、
でも、オリーブオイルとブラックペッパー入れるとましになる。

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 13:25:05.18 ID:+ITIAFrF0.net]
カイワレみたいに

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 13:27:00.79 ID:3uacrtyn0.net]
仕方ないじゃん
ヅラ自分が飲食だからって被害者意識的高過ぎ



95 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/14(木) 13:41:24.66 ID:hHRL6Ffv0.net]
大手は税制やら社会システムやらで
散々優遇されてきたんだから我慢しろよ

派遣やらバイトを使ってない企業だけ言っていいよ
その文句は

96 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/14(木) 13:43:59.25 ID:28SvbDYG0.net]
偏向マスコミ 金さえもらえばコロナでも応援

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 14:04:49.44 ID:8BxnOPkz0.net]
今のご時世いくらサイゼリヤでもぺちゃくちゃ喋ってるババア集団なんかいねえわ
少しは外出ろよニート

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 14:35:01.86 ID:V4VfrZDZ0.net]
マスコミがさんざん昼はいいとか誤解を与えるとか言ってたんだから念押して言われたのは
マスコミのせいだろ

99 名前:名無しさん@恐縮です [2021/01/14(木) 15:23:08.31 ID:UcUGkOdZ0.net]
コロナ対策して経営してる飲食店が給付金を十分に貰えず何もしてないとこが給付金貰える政府や役人の怠慢
やってられないだろうな

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 15:29:28.22 ID:L72468IB0.net]
マスゴミは手のひら返しばっかで凄いよね。
自己矛盾を感じないのだろうか。

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 16:07:16.21 ID:cpoUXpTv0.net]
>>17
焼肉屋だっけ

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/01/14(木) 18:47:48.85 ID:SDV3lrrs0.net]
>>31
大手は6万は微妙な補償だが、夫婦で流行らないスナックやってたなら毎日6万粗利なんてないから最高だよな。

103 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<26KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef